X



★★★シネラマ・D-150・70mmを語ろう3★★★
0001名無シネマさん垢版2013/10/26(土) 13:19:24.83ID:o84MRCAu
今はもう消滅してしまった、
シネラマ・ディメンション150・70mmについて語りましょう。
シネラマ劇場・・・テアトル東京、旧OS劇場、など。
ディメンション150劇場・・・旧新宿プラザ劇場、阪急プラザ劇場。
70mm劇場・・・旧有楽座など
0532名無シネマさん(神奈川県)垢版2018/05/14(月) 19:32:45.76ID:Aljnb6G4
「おかしなおかしなおかしな世界」は、オリジナルが三時間越えかw
0533名無シネマさん(庭)垢版2018/05/15(火) 21:33:11.65ID:CbyrCMxE
あれ子供の頃観てすごく面白かったんだが成人してから観たら残念ながら当時ほどの面白さを感じられなかった
0534名無シネマさん(庭)垢版2018/05/21(月) 22:45:58.48ID:E3e9r+v0
ずっと昔から悩んでました。
なぜ「ベンハー」オープニングのMGMのライオンは
ストップモーションになって動かないのでしょうか?
どなたか分かるかたおられますか?
0535名無シネマさん(神奈川県)垢版2018/06/04(月) 20:19:11.15ID:g42I1tTf
特別な大作だからかな?
0536名無シネマさん(神奈川県)垢版2018/06/25(月) 16:27:08.47ID:LNM/FjDD
序曲に休憩、昔の大作は味があった
0537名無シネマさん(家)垢版2018/06/25(月) 22:56:25.10ID:OCAvPk9V
序曲といえば、こないだシネフィルWOWOWでバルジ大作戦をやったけど、入っているとは思わなかったから驚いた
BSでやったときはカットされてたんだよね
0538名無シネマさん(大阪府)垢版2018/07/07(土) 19:20:41.53ID:mK/1WnD5
os劇場サヨナラフェスティバル、1000円で過去の色んな大作を上映
最終日、ベンハーを見に行きました 館内は立ち見出る超満員
肝心の映画は薄いボケボケの画面おまけに音声はモノラル
恐らく35mm版を無理やりシネラマサイズに上映したと思われる
ガッカリして帰った記憶がある
0539名無シネマさん(大阪府)垢版2018/07/07(土) 19:30:08.64ID:mK/1WnD5
間違い
薄い→淡い
0540名無シネマさん(庭)垢版2018/07/08(日) 02:11:53.24ID:FFrkZBj5
>>538

おっしゃる通りですwww

シネラマOSのサヨナラ興行は
全て35ミリフィルムでした。

ベンハーやウエストサイド物語は
シネスコなのに
モノラル音声でした。

2001年宇宙の旅は
磁気4chのシネスコフィルムでしたが、
やはり、シネスコをシネラマスクリーンに映したので
かなり観づらかったと思います。

でも、シネラマ・ファンがあれだけ集まっただけでも
嬉しかった記憶があります。
0541名無シネマさん(家)垢版2018/07/08(日) 11:03:41.26ID:aIwwmhZv
今じゃ70mmフィルム映せるのが、京橋の国立映画アーカイヴだけだもんなあ・・・
0542名無シネマさん(庭)垢版2018/07/08(日) 22:52:07.38ID:pYSatZ1+
>>540
全作35mmだったの?『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』観たけど字幕は右横じゃなくて下に出てたけどな
0543名無シネマさん(家)垢版2018/07/08(日) 23:24:13.76ID:aIwwmhZv
>>540
自分が渋谷パンテオンで2001年〜を観たときも35mmの4chステレオでしたね
もうその頃にはシネラマから普通のスクリーンに貼りかえられてたけど
0544名無シネマさん(庭)垢版2018/07/10(火) 00:34:39.55ID:9Oo0crIh
70oフィルムは映写の際に磁気コーティングの摩耗が凄く公開中は1週間おきにプリントを新しいものに換えないといけない
と聞いた事があるので国内にはもう上映に耐えるプリントがほぼ残って無いのかも知れないですね
それこそ京橋で保存しているプリントくらいしか無いのでは
0545名無シネマさん(家)垢版2018/07/10(火) 10:40:14.08ID:R9hHUxm1
そういえば、最近海外で上映される70mm作品はDTS音響になってるね
0546名無シネマさん(神奈川県)垢版2018/07/30(月) 19:58:12.49ID:IOxDf5+f
ラージフォーマットのデジタルでいい
0547名無シネマさん(東京都)垢版2018/08/14(火) 17:13:45.63ID:TCj9wskd
2018.10.6-7,11-14 ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」記念特別イベント
製作50周年記念『2001年宇宙の旅』70mm版特別上映
http://www.nfaj.go.jp/event/unesco2018/
0550名無シネマさん(SB-iPhone)垢版2018/08/14(火) 17:55:37.09ID:H9EogiUb
しかし入場料金が2500円
0551名無シネマさん(茸)垢版2018/08/14(火) 18:08:01.37ID:Xaht0B4n
デジカメで撮ったVFXてんこ盛りの新作ハリウッド映画をIMAX 3Dや4DXで観ても同じくらいする
0553名無シネマさん(やわらか銀行)垢版2018/08/14(火) 18:56:28.89ID:wRs2hUMz
もっと高くていいのに
0556名無シネマさん(家)垢版2018/08/14(火) 21:14:41.39ID:6j0+Q8rO
いつもは520円だもんなぁ。去年のデルスウザーラも520円だったのになぁ
0558名無シネマさん(家)垢版2018/08/14(火) 23:35:56.26ID:/CvpS3mA
>>557
ウチの近所のミニシアターよりひとまわり大きいくらいじゃん・・・
70mmだったら、やっぱり渋谷パンテオンくらいのサイズで見たい
0560名無シネマさん(茸)垢版2018/08/15(水) 00:22:34.41ID:uv1VlJ2Z
写真にあった座席数から見て横12
mくらいはあるんじゃないか?
んで、70mmになるとさらに拡がってー
って妄想が数分で潰えた…
0561名無シネマさん(やわらか銀行)垢版2018/08/15(水) 00:29:41.03ID:bkzaXxCk
自由席かぁ
0562名無シネマさん(東京都)垢版2018/08/15(水) 02:04:55.01ID:Bj89himL
>>556
デルスウザーラはプリントが国内で発見されたんじゃなかったっけ
今度のはニュープリントをアメリカから運ぶんでしょ
たぶん総重量180kgくらいってツイートを見た
0568名無シネマさん(庭)垢版2018/08/21(火) 20:37:27.25ID:HTWv7CzY
>>563
遊星からの物体Xのリバイバルやるらしいね
0569名無シネマさん(東京都)垢版2018/08/21(火) 23:02:51.49ID:Shkme5tC
遊星からの物体Xとニューヨーク1997とゴーストハンターズの三本立てで頼みたい
0570名無シネマさん(家)垢版2018/08/21(火) 23:33:19.21ID:yszAlvxA
>>569
30年くらい前に、Xと1997、クリスティーンの3本立てを三鷹の名画座でみたなぁ・・・
懐かしい
0572名無シネマさん(庭)垢版2018/08/24(金) 13:33:28.97ID:8C5vyXua
「2001年」の50周年で、日本はフィルムセンターだけでで6日間だけの上映ですが、

北米では、350スクリーンくらいのアイマックスでやるみたいですね!

分からないのが、
アイマックスのスクリーンに
通常の70ミリフィルムで上映するのか?

70ミリフィルム版以外に
アイマックス版があるのでしょうか?

どなたか、ご存知ないでしょうか???
よろしくお願いします。
0573名無シネマさん(東日本)垢版2018/08/24(金) 13:51:13.31ID:dSkjC2Gd
imax上映するにしてもアスペクト比の関係で画面上下は黒味になり
画面の実質面積はスクリーンの60%ぐらいにしかならないから
よほど大きなimaxスクリーンの劇場でないと
70mm上映の本来の迫力は体感できないんじゃないかと思う
0574名無シネマさん(茸)垢版2018/08/24(金) 14:13:27.83ID:lSbDvkau
分からないが350スクリーンで上映ということはIMAXデジタルやIMAXレーザーにコンバートしたバージョンの上映館がほとんどだと思う
0575名無シネマさん(茸)垢版2018/08/24(金) 15:13:32.90ID:13CcUaQ0
ってことは日本でも今後IMAXデジタル版の公開もあるかもしれないのか
デジタルじゃ本来の醍醐味は得られないんだろうけどフィルムセンターよりはスクリーンでかいし簡単に行けるしなあ
0576名無シネマさん(東日本)垢版2018/08/24(金) 16:00:06.41ID:dSkjC2Gd
テアトル東京シネラマに匹敵するサイズで観られるのは
大阪エキスポシティアイマックスレーザーか
来年オープンする池袋シネコンアイマックスレーザーぐらいじゃないかと
そういう形での一般上映があるといいけどどうなんだろ
0577名無シネマさん(禿)垢版2018/08/24(金) 22:20:56.33ID:8h2N9tFf
>>576
エキスポシティの黒帯はめっちゃ黒いんやで
だからシネスコ作品はIMAXで見る価値あるで
0578名無シネマさん(庭)垢版2018/08/24(金) 23:16:36.72ID:/nAfBAWx
最近の映画館はサイズごとにカーテンを閉める事もやめて白いスクリーンの余白が出たままで上映する始末だからなー
シネスコ作品の上下にスクリーンの余白が出てるなんざドッチラケもいい所だ
0579名無シネマさん(大阪府)垢版2018/08/26(日) 13:33:33.82ID:JxN8oWDw
大阪南港にあったサントリーミュウジアムIMAXシアターを100点とすると
エキスポシティIMAXは70点ぐらいその他の国内IMAX館は30〜40点
といったところだ
0580名無シネマさん(庭)垢版2018/09/01(土) 11:37:07.24ID:1TDtmjRH
2001の映写システムを
インスタやYouTubeで見たら、
昔の70ミリフィルムを使ってるけど
サウンドトラックの磁性帯はついてない。

ということは、
アイマックスのスクリーンに
昔の70ミリフィルムを映し
サウンドはDTSなのかなあ?と推測しました。

でも、いまだに70ミリ映写機を残してるのは
さすがアメリカだと思った!!!
0581名無シネマさん(東日本)垢版2018/09/01(土) 13:01:35.70ID:QQwJz/n7
従来の70mmプリントを70mm映写機にかけてるんじゃなく
アイマックスの横走り70mmプリントを焼いて
アイマックスフィルム映写機にかけてるんだと思う
0582名無シネマさん(東京都)垢版2018/09/01(土) 20:23:26.97ID:5PUsBVfd
ヘイトフル・エイトのときに全米の70mm映写機を掘り返したんで
それを再利用してるんだろう
IMAXのフィルム映写機ではあるまい
0591名無シネマさん(庭)垢版2018/09/04(火) 19:06:38.24ID:N8QIyRAp
IMAX版プリントはあるとしてそれはオリジナルからトリミングしたうえでエンラージしたものだろう
0592名無シネマさん(茸)垢版2018/09/23(日) 10:55:46.80ID:DLF/pYmV
2001年IMAX版公開が発表されたね
いささか遅すぎる気もするけど、IMAX版やるんだったらやっぱり70mm版のチケット要らねーやという声が上がるのを見てるとフィルム上映に対する関心の低さが伺える
0593名無シネマさん(禿)垢版2018/09/23(日) 10:59:10.88ID:P0Mzfx41
フィルムは暗かったりピンボケやノイズの可能性ありだから、デジタルに見慣れてると辛くないですか
0594名無シネマさん(茸)垢版2018/09/23(日) 11:31:55.81ID:sDsCxlZ+
>>593
それをフィルムの味と感じて有り難がる人もいる
あるいはフィルムの状態や映写設備が悪かったり、映写技師の技術が未熟だったりでそういうことが起こるのもやむなしとし、それでもデジタル上映にはない発色の良さやドットの無い写真をそのまま写したような画に魅力を感じる人もいる
そういうフィルム愛好家のために今回の企画が立ち上がったんだと思うけど、70mmフィルムで観ることよりは最新の映画館の大スクリーンで観る方に価値を見出す人の方が多いのかもしれない
0598名無シネマさん(庭)垢版2018/10/01(月) 23:49:54.04ID:N3L/IQ8G
70oで撮影して3本のフィルムに分割しシネラマシアターで上映する形式
0599名無シネマさん(愛知県)垢版2018/10/04(木) 10:19:15.45ID:OTF0QENJ
シネフィルワウワウで放送したバジル大作戦はWBマークの後にシネラマのロゴ出ていた。
初めて見たわ。
0601名無シネマさん(庭)垢版2018/10/06(土) 18:28:46.37ID:/pmAHyPo
「シネラマ」と「スーパーシネラマ」の違いがよくわかりません?

最初35ミリ3台映写機で始まった時は、「シネラマ」と呼んでいました。

そして、スクリーンはそのままで
70ミリ1本で映写するようになってから
「スーパーシネラマ」と呼ぶようになったような記憶があります。

結局、「シネラマ」と「スーパーシネラマ」の違いは
昔から謎のままできました。

ひょっとして、「シネラマ」より「スーパーシネラマ」のほうが
インパクトあるから、名前を変えただけなのでしょうか?

ネットでみても、解らなかったり、

明らかに間違った事を書いたりしていることがあります。

今回の「2001年」も「シネラマ」クレジットの
プリントがありますよね。
0604名無シネマさん(庭)垢版2018/10/06(土) 19:58:23.26ID:fhu4GG2g
身も蓋も無い話をすればスクリーンが横に長いのが一番重要なインパクトで
そのソースがシネスコなのか70oなのかデジタルなのかは一般ユーザーにはあまり感心が無いんだな
>>602に出ているインタビューでも「色調が綺麗で最近の映画に負けていない」と言う意見が出てるし
フィルムで無いと出せない色質感の追求なんてのはあくまでマニアの世界のものでしか無い
ただそのマニアが語る熱量にわけも分からず一般ユーザーがノセられて興味を持ってしまうというのが興行の世界だし
その中から僅かながらにフィルムである意味を捉えるファンが出て来るのだから無意味というわけでは無い
0605名無シネマさん(東京都)垢版2018/10/06(土) 23:08:16.30ID:/fFtHzWI
スーパーシネラマってのは撮影は65mmなんだろうけど
映写が35mm3台なのか70mm1台なのか判然としない
0607名無シネマさん(愛知県)垢版2018/10/07(日) 08:47:15.24ID:COp6Ri9b
>>603

映写機は1台なんだろうけど70oフィルムを使っていたかが定かじゃないんだよね。
まぁ、継ぎ目なしスーパーシネラマを日常で観てしまっていたんで
2001年70mm版を俄サッカーファンみたいに騒がずにすんで有難いわ。
0608名無シネマさん(茸)垢版2018/10/07(日) 09:38:13.15ID:NPmP6CXj
>>607
それはスーパーシネラマが現役だった時代に生まれてたってだけの事でしょうが
そんなしょうもないことでマウント取って恥ずかしくないの?
今の若い世代は70mm上映なんか見たことがなくて、それだけでも楽しみで見に行くんだよ
それに昔シネラマを観て感動して、完全再現とまでは行かなくても70mmプリントを使った映写や当時の序曲間奏曲退場曲を再現した構成を味わいたいという人もいるし
0610名無シネマさん(家)垢版2018/10/07(日) 11:51:58.37ID:A8ObpN/6
>>608
> 今の若い世代は70mm上映なんか見たことがなくて、それだけでも楽しみで見に行くんだよ

もはやオッサン真っ只中の自分だが、昔は新聞広告で70mm上映と書かれてるだけで、わざわざ当該の映画館に足を運んだなあ・・・
一番多かったのが渋谷パンテオンだったが、『アビス』や『ブラックレイン』とかで新宿アカデミーなんてところにも行った
あと、『AKIRA』で日劇プラザにも
0611名無シネマさん(庭)垢版2018/10/08(月) 07:13:02.61ID:FlGQ95Yl
>>607
>映写機は1台なんだろうけど70oフィルムを使っていたかが定かじゃないんだよね。

すまんが何が言いたいのかよく分からん
70oフィルム版の上映で70oプリントを使ってないかもと言いたいのか?
0615名無シネマさん(庭)垢版2018/10/08(月) 19:22:04.95ID:aiOvnr4b
>>614

情報ありがとうございます。

フィルムにタイムコードがあるなら
確かにDTSと思いますが、

もう磁性帯とかをフィルムにコーティングして6チャンネル再生は、
ここでもやらないのですね?!
0616名無シネマさん(庭)垢版2018/10/08(月) 19:40:24.67ID:2sVQQ5Da
前にも書いてあったけどマグネコーティングは劣化のペースが早いからアーカイブには不向きなんだよな
0617名無シネマさん(家)垢版2018/10/08(月) 23:27:30.58ID:xVcjFmY3
国立映画アーカイブのスクリーンは、パンテオンのそれより一回り小さいのか・・・
パンテオンでは35年前に観たが、35mmだったんだよなあ・・・
70mmで観たかった・・・
0618名無シネマさん(SB-iPhone)垢版2018/10/09(火) 16:36:01.16ID:jh8rmQGJ
>>610
新宿アカデミーは行ったこと有るけど
スクリーンは大きくなかったな
70mmの時は大きくなったの?
0619名無シネマさん(愛知県)垢版2018/10/09(火) 22:03:28.11ID:UVGi/TRw
>>608

生まれ年にまで噛みつくなよ。
自慢したくて書いてるんじゃなくて生まれちまったんだよ。
好きで生まれたわけじゃないよ。
若さを理由にするなよ。
0620名無シネマさん(家)垢版2018/10/09(火) 23:27:16.49ID:wL+2EcFh
>>618
あまり詳しくは覚えてないが、大きくなってはいたよ
でもあそこは客席の角度が急だったから、あまり実感はなかったな
0621名無シネマさん(庭)垢版2018/10/10(水) 10:41:09.77ID:I4hbYzwj
俺も昔映画を観に行く時は70oと出ている劇場を選んでたもんだが
冷めた事言えば70年代後半当時からもう70mmカメラで撮影した作品なんて無くなって
ほぼ全部35mmからのブローアップだったわけだから70mm上映を選ぶ意味も半減してたんだよな
0624名無シネマさん(茨城県)垢版2018/10/18(木) 04:18:25.77ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

WR6
0625名無シネマさん(神奈川県)垢版2018/10/22(月) 22:08:24.20ID:AwOKYWOu
音は磁気チャンネルだから良かったけどね
0626名無シネマさん(愛知県)垢版2018/10/23(火) 21:53:21.45ID:vTIp+dVj
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『2001年70mm版チケット転売のノウハウ』とはなんですかね
0627名無シネマさん(東京都)垢版2018/10/24(水) 01:49:32.63ID:SzvanQiR
70mm映画だけどDVDになるとシネマスコープから
テレシネしたと解説があるような
70mmフイルムからテレシネはできないのかな
0628名無シネマさん(庭)垢版2018/10/24(水) 02:17:37.28ID:zrtftGdH
テレシネ出来るけど原版が35oなら原版からテレシネした方が画質はいい
0629名無シネマさん(神奈川県)垢版2018/11/19(月) 19:51:20.83ID:SORJiYgl
ロードジムが見たい
0631名無シネマさん(やわらか銀行)垢版2018/11/20(火) 07:07:58.96ID:QCVJ4xVu
70mm上映劇場というと、旧・有楽座のイメージが強いな。
やっぱり東宝の旗艦劇場だったから。
マリオンの日劇に移って、スクリーンが小さくなってしまったのが残念だった。
2階席があったのもいいですね。
テアトル東京、旧・丸の内ピカデリーの2階席も好きでした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況