>>169
偉そうだなw
チベット自治区さんのいってることは正しいし、俺も(というか、誰でも常識的に)そんなことわかってるわ
けど、俺の言わんとしてたことから完全に乖離してるんだよなw

>>33 でもいろいろ述べてるけど、よく読むとズレてるんだよなあ。スレチだから黙ってたけど
一橋あたりの英語圏文学・文化の研究者が本場で博士号とって一流だと言いたいのかもしれないけど、
ほとんどの人は公的資金での留学でしょ?東大院生あたりだと国内財源の奨学金は比較的簡単に
とれるわな(英語圏のトップ校から生活費込みの奨学金とれたら凄いけど)。なら、帰国後も、テニュアとれた後も、
ちゃんと研究しろやと。しかも、趣味+こずかい稼ぎに生きてる語学教育の先生にそんなに税金つぎ込むぐらいなら、
ベルリッツあたりに外注した方がコスパところか、コストもパフォーマンスも両方ベター

で、君縄交響編著の連中バカにしてるけど(映画見もせず評論してバカにされて当然だと思うが)、
部外者から見たらどっちも目くそ鼻くそだよw ホンモノは厳しい研究の世界にいるというけど、
本場英語圏を主戦場として研究発表してるわけじゃないでしょ?
せっかく(税金で)英語圏で英文学の博士号とっても、しょせん、日本人同士の仲良しサークルで発表してるだけではねえ
そりゃ理科系の人怒るわ