<前スレ>
ゾンビ映画を語ろう!!!パート87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1574602277/
<参考サイト>
ゾンビ手帖
http://www.rr.iij4u.or.jp/%7Edjango/
http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/
<参考書>
世界最強のゾンビ映画大全集(1932〜2002年/360作品)
『ゾンビ映画大事典』伊東 美和 (著) 定価:¥3,990
別冊映画秘宝 ゾンビ映画大マガジン (洋泉社MOOK)
テンプレ関係は↓
<ゾンビスレwiki>
http://www22.atwiki.jp/zombie-movie/pages/11.html
※「マイナー系秀作ゾンビ映画」もwikiにちゃんと転載してますので、
ここにはもうコピペを貼らないでください。
探検
ゾンビ映画を語ろう!!!パート88
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無シネマさん(空)
2020/08/06(木) 22:35:33.22ID:7mZTSpsR2名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 00:07:24.58ID:cs90GMEe 324名無シネマさん(ジパング)2020/05/05(火)
だれかこの映画を知ってる人がいたら教えてくれ
物語のラスト
主人公が墓場を走って何者かから逃げていると穴に落ちてしまう
それは墓穴だった
すると主人公を追いつめた追跡者が「お前の心臓をおれにくれ〜」と覆いかぶさってくる
絶叫する主人公
暗転した画面に心臓の鼓動音が響いてきてエンド
たぶん70年代くらいの映画だと思う
だれかこの映画を知ってる人がいたら教えてくれ
物語のラスト
主人公が墓場を走って何者かから逃げていると穴に落ちてしまう
それは墓穴だった
すると主人公を追いつめた追跡者が「お前の心臓をおれにくれ〜」と覆いかぶさってくる
絶叫する主人公
暗転した画面に心臓の鼓動音が響いてきてエンド
たぶん70年代くらいの映画だと思う
3名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 00:08:22.61ID:cs90GMEe 335名無シネマさん(ジパング)2020/05/06(水)
>>325-334
ありがとう早速逝ってきます
でももうすでに半分諦めている
過去10年間いろんなスレやブログで質問したんだけど最初はみんな「全力調査中です!」とか熱い反応なんだけど
いつのまにか誰からも忘れられてしまうんだよ
まるで初めから存在しなかったかのように
そっちの方がずっとホラーだよ
ここの人たちも次スレが立ったら絶対忘れてしまうんだろうなあ(泣)
>>325-334
ありがとう早速逝ってきます
でももうすでに半分諦めている
過去10年間いろんなスレやブログで質問したんだけど最初はみんな「全力調査中です!」とか熱い反応なんだけど
いつのまにか誰からも忘れられてしまうんだよ
まるで初めから存在しなかったかのように
そっちの方がずっとホラーだよ
ここの人たちも次スレが立ったら絶対忘れてしまうんだろうなあ(泣)
4名無シネマさん(空)
2020/08/07(金) 06:49:49.14ID:eLY5DcKl ホシュとっく
5名無シネマさん(ジパング)
2020/08/07(金) 08:11:53.27ID:dYeoAaqa6名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 08:49:11.17ID:vssEjGei ハラミはいただき!
7名無シネマさん(空)
2020/08/07(金) 08:51:32.87ID:eLY5DcKl Wow放送のアナと世界の終わり
とりそこなってた
8月頭放送で当月内リピートなしってどんだけなん
字幕版だけだし。まず23時台っていう時間帯がキツい
とりそこなってた
8月頭放送で当月内リピートなしってどんだけなん
字幕版だけだし。まず23時台っていう時間帯がキツい
8名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 10:44:16.94ID:8PyjG3A+ ブレインデッドって超高いけど買う価値ある位面白い?
9名無シネマさん(東日本)
2020/08/07(金) 11:17:04.44ID:SCi7IUq7 アナと世界の終わり見たけど、音楽好きには気分よく見れたよ
11名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 16:07:28.59ID:j2OHnXxO12名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/07(金) 16:19:33.63ID:3fQM0f7t ホラーはニッチだから、レア品は高騰しがちだが
糞高くてパッケージが汚いグロとか
買う奴ド変態やんw
糞高くてパッケージが汚いグロとか
買う奴ド変態やんw
13名無シネマさん(大阪府)
2020/08/07(金) 17:23:12.69ID:RdNL8rAn 80万だと高すぎて買わないだろうけど
8万だとピータージャクソンのファンとかゾンビ映画好きでまだそれだけ観てないって人なら悩むレベル
8千円だと買わないともったいないレベルで面白いとは思う
自分は十年ちょい前ぐらいにツタヤかどっかでVHS借りて観た記憶
8万だとピータージャクソンのファンとかゾンビ映画好きでまだそれだけ観てないって人なら悩むレベル
8千円だと買わないともったいないレベルで面白いとは思う
自分は十年ちょい前ぐらいにツタヤかどっかでVHS借りて観た記憶
14名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 18:42:20.23ID:BijChSru ブレインデッドはVHSでしか見たこと無いや
15名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 19:22:20.39ID:j2OHnXxO ごめん、ブレインデッドの簡単なあらすじ教えて下さい
17名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 22:00:20.62ID:xrBi+SIv >>15
ゾンビ化ウイルス持った猿が捕まって動物園に
過干渉な母親と二人暮しの童貞主人公、彼女が出来て動物園で初デート
母親ストーカーして猿に噛まれる、猿踏み殺す
母親ゾンビ化、主人公母親のゾンビ化隠そうとする
ババァ看護師母ゾンビに噛まれてゾンビ化
墓場で不良グループもゾンビ化、カンフー神父が倒すが飛び蹴り自爆で串刺し神父もゾンビ化
みんな地下室に隠したら神父ゾンビと看護師ゾンビがやっちゃってゾンビ赤ちゃん誕生
困った主人公赤ちゃんゾンビ子育てするがてんてこ舞い
で何やかんやあってみんな主人公と彼女以外皆ゾンビ化母親ゾンビボス化
主人公覚醒してゾンビ達とグチャグロバトルで最高
でハッピーエンド
笑えて泣ける?傑作だけどぼったくり業者や権利者に金儲けさせることない
ジャクソン監督が権利買い取って完全版Blu-Rayが出るまで我慢だ
ゾンビ化ウイルス持った猿が捕まって動物園に
過干渉な母親と二人暮しの童貞主人公、彼女が出来て動物園で初デート
母親ストーカーして猿に噛まれる、猿踏み殺す
母親ゾンビ化、主人公母親のゾンビ化隠そうとする
ババァ看護師母ゾンビに噛まれてゾンビ化
墓場で不良グループもゾンビ化、カンフー神父が倒すが飛び蹴り自爆で串刺し神父もゾンビ化
みんな地下室に隠したら神父ゾンビと看護師ゾンビがやっちゃってゾンビ赤ちゃん誕生
困った主人公赤ちゃんゾンビ子育てするがてんてこ舞い
で何やかんやあってみんな主人公と彼女以外皆ゾンビ化母親ゾンビボス化
主人公覚醒してゾンビ達とグチャグロバトルで最高
でハッピーエンド
笑えて泣ける?傑作だけどぼったくり業者や権利者に金儲けさせることない
ジャクソン監督が権利買い取って完全版Blu-Rayが出るまで我慢だ
18名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 22:47:23.64ID:j2OHnXxO19名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/07(金) 23:36:46.82ID:3fQM0f7t ゾンピパークに色々恋愛系混ぜた感じか
20名無シネマさん(ジパング)
2020/08/08(土) 03:42:23.97ID:Th1NWlz9 某ゲームに出てきた草刈機無双はこの映画が元ネタだったりするしな
21名無シネマさん(千葉県)
2020/08/08(土) 05:55:59.10ID:Izz5+rzU 当時公開初日に劇場で見たけど絶対に面白いという予想のさらに上行ってて驚いたな
22名無シネマさん(大阪府)
2020/08/08(土) 07:28:31.63ID:pgo93uXr 神父が唐突に「私はカンフーの達人だぞ!」みたいに言いだしてブルースリーのジャンプキックみたいなのを使ったら
普通に避けられて心臓串刺しになってその後噛まれてないのになぜかゾンビになってゾンビとセクロスしてゾンビの赤ちゃんを産む
ギャグマンガみたいな展開で突っ込みどころ満載だしこういうのは実写にしたら絶対Z級になりそうなもんなのに
観てると全然つまらなく見えないのはやっぱり凄いと思わざるを得ない
普通に避けられて心臓串刺しになってその後噛まれてないのになぜかゾンビになってゾンビとセクロスしてゾンビの赤ちゃんを産む
ギャグマンガみたいな展開で突っ込みどころ満載だしこういうのは実写にしたら絶対Z級になりそうなもんなのに
観てると全然つまらなく見えないのはやっぱり凄いと思わざるを得ない
23名無シネマさん(愛知県)
2020/08/08(土) 21:30:09.70ID:BBhuqvFi いま地上波でMEGザモンスターやってるけど
ゾンビスクールの人が出てるわ
ゾンビスクールの人が出てるわ
24名無シネマさん(愛知県)
2020/08/08(土) 21:56:29.53ID:BBhuqvFi25名無シネマさん(空)
2020/08/09(日) 03:23:54.07ID:THE1qiId ゾンビとカンフーの相性のよさは
偏見とプライドとゾンビで立証w
偏見とプライドとゾンビで立証w
26名無シネマさん(東京都)
2020/08/09(日) 07:38:22.36ID:2HrGi3t/ キョンシー…
27名無シネマさん(愛知県)
2020/08/09(日) 08:03:03.94ID:zAQUHcLy アナと世界のなんちゃらと、ゾンビの中心でなんちゃら
観ようと思ってレンタルするけど観ないまま返却
これが何度か続いてる
観ようと思ってレンタルするけど観ないまま返却
これが何度か続いてる
28名無シネマさん(光)
2020/08/09(日) 20:14:07.49ID:+gldAm74 アナはエロシーン満載ですよ
29名無シネマさん(東京都)
2020/08/10(月) 11:03:54.66ID:tbBYLixy TSUTAYAに置いてないんだよねー…
30名無シネマさん(東京都)
2020/08/11(火) 17:58:20.89ID:gYGAYqAB ディズニーがエロ満載のアニメ作ったのか
31名無シネマさん(東京都)
2020/08/11(火) 23:21:44.27ID:9lPOzFwp ケツのアナと雪の女王か
32名無シネマさん(空)
2020/08/13(木) 04:43:07.18ID:hykDYS7I 発売中止になったウォデ(オーバキル)のゲームがやりたくなった
33名無シネマさん(東京都)
2020/08/13(木) 23:08:08.70ID:DB2RVGWn バタリアン見てる
定期的に見たくなる、もうDVD買っちゃおうかな
定期的に見たくなる、もうDVD買っちゃおうかな
34名無シネマさん(空)
2020/08/14(金) 01:24:58.91ID:WNQi04V2 狐買収したネズミさん
狐ブランド廃止決定。吹替え再販とか完全に見込みなくなった
狐ブランド廃止決定。吹替え再販とか完全に見込みなくなった
35名無シネマさん(大阪府)
2020/08/14(金) 09:40:16.00ID:lLdmSuEC ダークサイドミステリー - NHK
「今熱い!ゾンビ人気の秘密〜恐怖と進化の90年〜」
[NHKBSプレミアム] 2020年08月20日 午後9:00 ~ 午後10:00 (60分)
今あちこちのエンタメで大人気のゾンビ。
ホラー専門キャラがなぜ一般作品で?最初のゾンビ映画から90年、変化し、挫折し、魅力を増した人気の秘密に、明るく楽しく迫る。
「今熱い!ゾンビ人気の秘密〜恐怖と進化の90年〜」
[NHKBSプレミアム] 2020年08月20日 午後9:00 ~ 午後10:00 (60分)
今あちこちのエンタメで大人気のゾンビ。
ホラー専門キャラがなぜ一般作品で?最初のゾンビ映画から90年、変化し、挫折し、魅力を増した人気の秘密に、明るく楽しく迫る。
36名無シネマさん(愛知県)
2020/08/14(金) 10:33:48.86ID:50UwHMxT 今熱い!っていうほどかね
だいぶ冷めてきた頃だと思うけど
だいぶ冷めてきた頃だと思うけど
37名無シネマさん(神奈川県)
2020/08/14(金) 18:37:30.41ID:zHb1faRM え?
ディズニーオブザデッド?
なにそれ
ディズニーオブザデッド?
なにそれ
39名無シネマさん(空)
2020/08/15(土) 04:12:06.28ID:wwTudw8z41名無シネマさん(東京都)
2020/08/15(土) 14:13:03.51ID:oh6q8jkH ホワイトゾンビが32年
42名無シネマさん(大阪府)
2020/08/15(土) 17:21:31.47ID:VS+4ngCT ゾンビ映画大事典見ると30年代だけでも6作品ぐらいあるね
あの頃のゾンビ映画は人を襲って食うゾンビでなくて本来の物言わぬ奴隷みたいなゾンビしか出てこない
フランケンとかドラキュラとかの延長線上の怪物
あの頃のゾンビ映画は人を襲って食うゾンビでなくて本来の物言わぬ奴隷みたいなゾンビしか出てこない
フランケンとかドラキュラとかの延長線上の怪物
43名無シネマさん(東京都)
2020/08/15(土) 18:09:00.05ID:oh6q8jkH ロメロ前のゾンビは必ず術者がいたみたいね
45名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/08/16(日) 00:40:24.24ID:SfnZnaHa46名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/08/16(日) 00:41:15.86ID:SfnZnaHa 連投ですまないが
これって再販の予感?
これって再販の予感?
47名無シネマさん(東京都)
2020/08/16(日) 01:35:50.83ID:d1w0sm+r 再販決まったら転売屋みんなゾンビ化だな
48名無シネマさん(東京都)
2020/08/16(日) 08:46:34.36ID:M9yPbZt4 3万円((( ;゚Д゚)))
49名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/08/16(日) 10:20:24.06ID:onXnjK+2 1990年のとは違うのかな?
50名無シネマさん(茸)
2020/08/16(日) 11:57:50.81ID:G4X6JJtY ピータージャクソンがあんな大物になるとは
ゾンビ映画から出世例では他にいないぐらい
ゾンビ映画から出世例では他にいないぐらい
51名無シネマさん(東京都)
2020/08/16(日) 12:38:36.34ID:G0fv404F ライミ…
52名無シネマさん(千葉県)
2020/08/17(月) 21:28:15.27ID:asn5rNqX ゾンビ映画はともかくデビューがホラーでキャリア積むってのは映画監督や俳優としては普通のルートだよな
53名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/18(火) 06:50:11.60ID:YfbQgG2t スタローンなんてポルノからだし
54名無シネマさん(大阪府)
2020/08/18(火) 09:51:13.51ID:34ACaRS355名無シネマさん(東京都)
2020/08/18(火) 09:59:21.87ID:eMSpHlR+ 一般作デビューしてもイタリアの種馬だし
56名無シネマさん(大阪府)
2020/08/18(火) 17:52:52.87ID:cQu9rEDo >>54
死霊のはらわたとかゾンバイオとかでもだけどこの手のゾンビ映画は観てて楽しくなってくるな
ロメロの王道とは別の方向に進化したもう一つの王道と言ってもいいかもしれない
ただここまで出来のいい作品てのが殆どないんだよね・・・
観てて楽しいのは永遠に美しく・・・ってのもあったけどアレはなんか違うような気がするし(小奇麗過ぎるっていうか何ていうか)
死霊のはらわたとかゾンバイオとかでもだけどこの手のゾンビ映画は観てて楽しくなってくるな
ロメロの王道とは別の方向に進化したもう一つの王道と言ってもいいかもしれない
ただここまで出来のいい作品てのが殆どないんだよね・・・
観てて楽しいのは永遠に美しく・・・ってのもあったけどアレはなんか違うような気がするし(小奇麗過ぎるっていうか何ていうか)
57名無シネマさん(千葉県)
2020/08/18(火) 23:13:47.72ID:15RqBhLa この夏はゾンビ映画の新作ないのかなー
58名無シネマさん(茨城県)
2020/08/18(火) 23:15:01.94ID:dpfgZjr8 リアル世界でゾンビウイルスが猛威を振るっているからいらないだろう
59名無シネマさん(宮城県)
2020/08/19(水) 02:17:29.52ID:/CKOTHKO いや、そのリアルのナントカ言うウイルスのストーリーは、
いまどき三文小説家すら書かないような駄作シナリオすぎてつまらん
もうどんな駄作でもいいからゾンビものの新作が見たい
いまどき三文小説家すら書かないような駄作シナリオすぎてつまらん
もうどんな駄作でもいいからゾンビものの新作が見たい
60名無シネマさん(東京都)
2020/08/19(水) 15:51:19.40ID:UXT/QCsM サイレン島って邦画が一応ゾンビモノだけど人生で一番つまらない映画だった
クソと言われるゾンビ3が超名作の一流映画に思える
ニコ動で改めて見たけどギガ無駄にしただけだったわ
クソと言われるゾンビ3が超名作の一流映画に思える
ニコ動で改めて見たけどギガ無駄にしただけだったわ
61名無シネマさん(ジパング)
2020/08/19(水) 17:24:40.72ID:bf/0S6H8 バタリアンの金ロー吹替ほんと豪華でいいね
子供の頃VHSテープ擦り切れるくらい繰り返し見た記憶が蘇ったわ
知った時には絶版してたんだよなあ
再販してくれんものかな
子供の頃VHSテープ擦り切れるくらい繰り返し見た記憶が蘇ったわ
知った時には絶版してたんだよなあ
再販してくれんものかな
62名無シネマさん(茸)
2020/08/19(水) 17:57:16.59ID:l5bV73L4 ゾンビ3は脚本がクソなだけでグロいゾンビが冒頭から惜しげも無く出まくるし俳優の怪演など見所も多い
63名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/19(水) 17:58:40.35ID:i9V8r2Vq blood 血肉のいけにえってやつ見たらストーリーが全然なくてビックリ、ラスボスゾンビが竹馬丸出しな動きでまたビックリ
64名無シネマさん(東京都)
2020/08/19(水) 20:09:45.34ID:pTvAd3n+ 皆さんが一番酷い!ってゾンビ映画って何?
65名無シネマさん(東京都)
2020/08/19(水) 22:26:26.91ID:Ti/ngbsH バイオハザードX
……はゾンビ物じゃないか
……はゾンビ物じゃないか
66名無シネマさん(茸)
2020/08/19(水) 22:42:24.50ID:IZoHW33B デモンズ3
ゾンビが出てこなかったので落胆した
デモンズとか紛らわしい邦題つけるなと思った
ゾンビが出てこなかったので落胆した
デモンズとか紛らわしい邦題つけるなと思った
67名無シネマさん(岐阜県)
2020/08/19(水) 22:51:16.67ID:X9tjXLTM つかもと友希(牧村千幸)目当てで観た「ザ・デイ・シャッフル!!死霊の群れ」と
みひろちゃん目当てで観た「ゾンビ自衛隊」も酷かった!w
みひろちゃん目当てで観た「ゾンビ自衛隊」も酷かった!w
68名無シネマさん(茨城県)
2020/08/19(水) 23:45:18.47ID:BrWsO0qm ゾンビ自衛隊は十分面白かっただろう
特に海外の2.5流ゾンビ映画よりは絶対マシだ
特に海外の2.5流ゾンビ映画よりは絶対マシだ
69名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/19(水) 23:49:30.46ID:wIxGGrIS ゾンビとポルノやAV女優は親和性高いが
その大半は糞駄作と思ってる
未確認だけど
その大半は糞駄作と思ってる
未確認だけど
71名無シネマさん(大阪府)
2020/08/20(木) 06:39:27.58ID:dG/JwBcS ゾンビ映画大事典でレビューされてたFrankenstein Islandってのが気になる
ボロックソに評価してたけどこれむしろあんまりひどすぎて面白いんじゃないかって
ボロックソに評価してたけどこれむしろあんまりひどすぎて面白いんじゃないかって
72名無シネマさん(宮城県)
2020/08/20(木) 07:30:42.44ID:fytQjl7t ボロクソ評価だけど、俺なら楽しめるんじゃないか?いやそうにちがいない!
↓ 視聴後 ↓
なんだこのクソ映画!時間の無駄だったわ!
99割コレ
↓ 視聴後 ↓
なんだこのクソ映画!時間の無駄だったわ!
99割コレ
73名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/20(木) 08:03:32.14ID:8GtNIpFD ゾンビ2009は仮面ライダーのオモチャ小道具にしたりずっとかかってるBGMが元レスラーの「ビル・ゴールドバーグ」の入場テーマだったり内容がエイリアン2のパクりだったりツッコミ所が渋滞起こしててヤバかった
75名無シネマさん(神奈川県)
2020/08/20(木) 11:24:09.83ID:rpSJXvV4 ゾンビランドサガ実写化したらちょっと面白そう
77名無シネマさん(東京都)
2020/08/20(木) 13:06:40.34ID:w1Sdbfdu 10年位前に見たゾンビ映画でTSUTAYAで借りたけどクソだった
吹き替えに後ろで話してる人の声がバッチリ入ってて、?!ってなった
ゾンビがピーターを探す場面で吹き替えが「ピーター、ピーター、寒い日に付けるのはヒーター」とか変なアドリブ
映画と吹き替えがクソって…
吹き替えに後ろで話してる人の声がバッチリ入ってて、?!ってなった
ゾンビがピーターを探す場面で吹き替えが「ピーター、ピーター、寒い日に付けるのはヒーター」とか変なアドリブ
映画と吹き替えがクソって…
78名無シネマさん(神奈川県)
2020/08/20(木) 13:07:28.03ID:QTECeP96 今夜21時、BSプレミアムで
「今熱い!ゾンビ人気の秘密〜恐怖と進化の90年」
という番組あり
「今熱い!ゾンビ人気の秘密〜恐怖と進化の90年」
という番組あり
80名無シネマさん(神奈川県)
2020/08/20(木) 13:13:02.25ID:QTECeP96 (>_<)
81名無シネマさん(茸)
2020/08/20(木) 13:14:13.38ID:jWpwCYqv 泣かせるつもりはなかったw
82名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/20(木) 13:25:19.59ID:1J9oIxRE >>77
JVDの映画か?あそこ吹き替えふざけるから、ゾンビ発生の原因究明の会話が待ち時間暇だから自分の股間触ってる話になったりするし
JVDの映画か?あそこ吹き替えふざけるから、ゾンビ発生の原因究明の会話が待ち時間暇だから自分の股間触ってる話になったりするし
83名無シネマさん(東京都)
2020/08/20(木) 15:06:59.61ID:w1Sdbfdu84名無シネマさん(茸)
2020/08/20(木) 15:14:05.11ID:e26qhbQo まかしときぃ
85名無シネマさん(岐阜県)
2020/08/20(木) 18:25:00.80ID:Wmy5AS// >>68
「ゾンビ自衛隊」思い返したらJVDの「ザ・デイ・シャッフル/死霊の群れ」なんかと
比べると遥かに面白かったかな。ゴアシーンもローズ大尉ばりの自衛隊員胴体真っ二つ
シーンもあったからゴアシーンは結構頑張ってて良かった!ザ・デイ・シャッフルは
噛みつかれてただ少量の血が出るぐらいの全くゴアシーンとも呼べないシーンばかり
だったので結果としてこのVシネの見どころはやはり“つかもと友希“と“南あみ“の
本番シーン以外、見どころが全く無かったw
「ゾンビ自衛隊」思い返したらJVDの「ザ・デイ・シャッフル/死霊の群れ」なんかと
比べると遥かに面白かったかな。ゴアシーンもローズ大尉ばりの自衛隊員胴体真っ二つ
シーンもあったからゴアシーンは結構頑張ってて良かった!ザ・デイ・シャッフルは
噛みつかれてただ少量の血が出るぐらいの全くゴアシーンとも呼べないシーンばかり
だったので結果としてこのVシネの見どころはやはり“つかもと友希“と“南あみ“の
本番シーン以外、見どころが全く無かったw
86名無シネマさん(大阪府)
2020/08/20(木) 18:48:20.19ID:pf3RbHE4 >>64
死霊の盆踊り
死霊の盆踊り
88名無シネマさん(茸)
2020/08/20(木) 22:53:38.14ID:LyPP7a8U デッドマンプリズンとかのゴア描写が苦手 筋ばった内臓と言うか線というか
プリプリ、ぶりぶり感が無いの嫌い
プリプリ、ぶりぶり感が無いの嫌い
89名無シネマさん(大阪府)
2020/08/20(木) 23:23:18.15ID:pf3RbHE4 ゾンビ映画は一般的な映画の基準に合わせるとクソ率9割は行くから見続けると
寛容の精神が育っていく
寛容の精神が育っていく
90名無シネマさん(東京都)
2020/08/20(木) 23:46:49.24ID:E+biRtT8 ゾンビ映画というかホラー映画全般そんな感じ
91名無シネマさん(東京都)
2020/08/20(木) 23:49:44.79ID:+dpH7J/q92名無シネマさん(大阪府)
2020/08/21(金) 00:18:29.78ID:IAxUzUU1 死霊の盆踊りはつまらないけどおっぱいが頻繁に出てくるから何とか見るのは耐えられる
93名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/21(金) 00:24:02.41ID:PSQ47BsK ホラー映画ってエンターテイメント(何でもあり)だから名作は本当に名作なんだが
大抵は何やっても良いと解釈して
ただ乳首だしたり、セックスさしたり
ただゲロ血内臓プリプリ出してりゃ良いんだろ
って収拾付かないだけのカスばかりになる
結局、エログロしか無いって内容0のゴミって証明だし
大抵は何やっても良いと解釈して
ただ乳首だしたり、セックスさしたり
ただゲロ血内臓プリプリ出してりゃ良いんだろ
って収拾付かないだけのカスばかりになる
結局、エログロしか無いって内容0のゴミって証明だし
94名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/08/21(金) 00:36:15.82ID:31S4xJlB ゴア描写を見せたいならホラーでやる意味はあるし需要もそこそこあるだろうが
エロはもうホラーである必要がない
アダルトを見られないガキ向けなのかな?
邦画で1番エロいホラー映画という評判聞いてKuchisake見たが
ベッタベタな怪談話の合間に脈絡なく濡れ場が挟まるだけのクソだったわ
エロはもうホラーである必要がない
アダルトを見られないガキ向けなのかな?
邦画で1番エロいホラー映画という評判聞いてKuchisake見たが
ベッタベタな怪談話の合間に脈絡なく濡れ場が挟まるだけのクソだったわ
95名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/21(金) 01:18:30.88ID:PSQ47BsK ホラーのエロって
せいぜい餌食になる前の、リア充カップルセックス位だよな。許容範囲
もう完全にゾンビ窟になっちゃって、建物に籠ってる奴が
抜け出してセックスとか意味わからん
そんで何故か平穏無事で朝とかw
せいぜい餌食になる前の、リア充カップルセックス位だよな。許容範囲
もう完全にゾンビ窟になっちゃって、建物に籠ってる奴が
抜け出してセックスとか意味わからん
そんで何故か平穏無事で朝とかw
96名無シネマさん(千葉県)
2020/08/21(金) 04:56:53.20ID:zjyU/46y 和製B級ゾンビ映画ならJUNK 死霊狩りがフルチリスペクトに溢れてて良かったな
おー日本でもフルチゾンビ再現できるやんって思ったし
まぁ映画自体の出来は褒められたもんじゃないが
おー日本でもフルチゾンビ再現できるやんって思ったし
まぁ映画自体の出来は褒められたもんじゃないが
97名無シネマさん(新潟県)
2020/08/21(金) 05:04:30.67ID:iI6H5i2299名無シネマさん(新日本)
2020/08/21(金) 06:04:08.14ID:yJAb8LKM 死霊の盆踊りといえば、立川シネマシティで上映が決まったんだけど、
紹介文の開き直りっぷりが笑える
https://ccnews.cinemacity.co.jp/bonkura-dance-fes-2020/
紹介文の開き直りっぷりが笑える
https://ccnews.cinemacity.co.jp/bonkura-dance-fes-2020/
100名無シネマさん(東京都)
2020/08/21(金) 06:22:49.06ID:W+VaiOq/ サビーニが主演した映画も酷かったな
一々無駄なくそださアクションしてて
一々無駄なくそださアクションしてて
101名無シネマさん(ジパング)
2020/08/21(金) 07:59:58.31ID:RvtBdOHD サビーニ兄貴に何か言いたいことあんのか?あ?
102名無シネマさん(茸)
2020/08/21(金) 09:08:44.92ID:RM6HgpH4 普段umbrellaの予告編集流しっぱなしの自分は盆踊り最高に好きなんだけどな アートワークとか最高に格好いいし
ただエドウッド作品だと言われると監督してないし微妙
食人描写じゃない損壊描写に力入ってる最近のゾンビ映画ってある?盛大にバラバラになるようなのが好きなんだけど
ただエドウッド作品だと言われると監督してないし微妙
食人描写じゃない損壊描写に力入ってる最近のゾンビ映画ってある?盛大にバラバラになるようなのが好きなんだけど
103名無シネマさん(茸)
2020/08/21(金) 16:00:58.59ID:MK57c6/W >>96
最後の感電シーンとかどう見てもマネキンだったし爆破するほどの機密情報なのに在日米軍から
軍人が1人しか来ないなど低予算全開だったが和製ゾンビ映画では1番好きw
自分で自分の内臓食うゾンビもゾンビ映画初?のはず
最後の感電シーンとかどう見てもマネキンだったし爆破するほどの機密情報なのに在日米軍から
軍人が1人しか来ないなど低予算全開だったが和製ゾンビ映画では1番好きw
自分で自分の内臓食うゾンビもゾンビ映画初?のはず
104名無シネマさん(東京都)
2020/08/21(金) 23:00:17.31ID:pNIhXwkH 邦画のミスゾンビって面白い?
105名無シネマさん(茸)
2020/08/21(金) 23:55:27.67ID:o2leoUJ4 悲しい話だったような
106名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/08/22(土) 16:59:25.31ID:qqmM5ykJ ゾンビ映画駄作が多過ぎだろ
開始10〜30分で試聴を挫折する割合が8割ぐらいあるわ
開始10〜30分で試聴を挫折する割合が8割ぐらいあるわ
109名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/22(土) 17:10:23.54ID:DrffAfQ5 バイオみたいなゾンビアドベンチャー系は平均値は高い
ただここの変態からは賛同されない
ただここの変態からは賛同されない
110名無シネマさん(大阪府)
2020/08/22(土) 17:24:00.01ID:3Yu05oJW バイオシリーズはミラジョボが無双しすぎててゾンビものっていうよりSFアクションみたいになってるのがなあ
111名無シネマさん(宮城県)
2020/08/22(土) 18:20:06.38ID:T2ObRb16 言うて元ネタのゲームでもプレイヤーキャラは何度噛まれても
ゾンビ化しない超人類やったやんけ
ゾンビ化しない超人類やったやんけ
112名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/22(土) 18:32:53.11ID:P75A5AUx ウェスカーは黒歴史だけどゾンビになったことあるがな
113名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/22(土) 18:35:31.38ID:DrffAfQ5 まぁそれは匙加減だしなw
主役達はハーブやスプレーでゾンビ化しない
主役達はハーブやスプレーでゾンビ化しない
115名無シネマさん(広島県)
2020/08/23(日) 00:04:07.84ID:JA82oV3v 映画ってよくわかってない奴ほど、自分の感覚オンリーで決めつけで話すような気がする。
116名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/08/23(日) 00:13:06.72ID:PEvzcbFk 映画なんて面白いかそうでないかだろ
117名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/23(日) 00:16:49.19ID:HLcFBV4V それな。
本当は別に面白くもないのを、ごちゃごちゃ理由付けて、庇ったり正当化すんのが異常なんだよな
本当は別に面白くもないのを、ごちゃごちゃ理由付けて、庇ったり正当化すんのが異常なんだよな
118名無シネマさん(空)
2020/08/23(日) 03:58:45.27ID:Eh/j/xlz >>111
あれ、死んでからゾンビってお話しだったのに
(ゲームオーバーで死にましたってグルグル画面そういう理由)
エネルギー保存がどうたらで、活性死体とかいう
なんだか設定になったのがいただけなかった。
ハーブでふせげるゾンビ化はゲームだからしょうがないw
あれ、死んでからゾンビってお話しだったのに
(ゲームオーバーで死にましたってグルグル画面そういう理由)
エネルギー保存がどうたらで、活性死体とかいう
なんだか設定になったのがいただけなかった。
ハーブでふせげるゾンビ化はゲームだからしょうがないw
119名無シネマさん(東京都)
2020/08/23(日) 12:08:07.14ID:CYjEfQj0 見る側の教養やら資質も問われるけどな
いずれにせよ自分の感覚を正当化するヤツは相手にするだけ時間の無駄
いずれにせよ自分の感覚を正当化するヤツは相手にするだけ時間の無駄
120名無シネマさん(東京都)
2020/08/23(日) 12:16:26.34ID:btOlPGcX バイオハザードのゲーム100回位やっても最初のセーブポイントに行けなかった
ハーブとか拾った事も無い
映画は好き
ハーブとか拾った事も無い
映画は好き
121名無シネマさん(大阪府)
2020/08/23(日) 14:56:53.53ID:gHhsh0vt 映画なんてただの消費する娯楽にすぎない
122名無シネマさん(東京都)
2020/08/23(日) 14:57:26.66ID:xmYjak0S バイオはゲーム含めて全部ゴミ
123名無シネマさん(公衆)
2020/08/23(日) 16:05:45.55ID:8klpkC+6 ゾンビは「歩くべき」か「走るべき」か?どちらが良いと思う? [157470334]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597926675/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597926675/
124名無シネマさん(東京都)
2020/08/23(日) 16:40:23.03ID:FJQFZUr9 べきべき言わずに固定観念を捨てるべき
125名無シネマさん(岐阜県)
2020/08/23(日) 20:16:28.67ID:69EYHf/D 幼稚園の年少の頃に無理やり観に行かされた「悪魔の墓場」
小学生の低学年の頃に「ゾンビ」「サンゲリア」を観てそして中二の頃に「バタリアン」
の走る死人の洗礼を受けたから死人は歩くべきor走るべきかは作品によって
面白ければ別にどっちでもいい
小学生の低学年の頃に「ゾンビ」「サンゲリア」を観てそして中二の頃に「バタリアン」
の走る死人の洗礼を受けたから死人は歩くべきor走るべきかは作品によって
面白ければ別にどっちでもいい
126名無シネマさん(茸)
2020/08/23(日) 21:00:56.86ID:zkoGjv8X 走ってもいいが走らないゾンビが王道だな
127名無シネマさん(茸)
2020/08/23(日) 22:28:41.20ID:yE3AtHw6 走ろうが走ろまいが製作者が面白く描けてたならそれでいいよ
別にクソな映画が好きなわけじゃない
面白けばそれに越したことない
別にクソな映画が好きなわけじゃない
面白けばそれに越したことない
128名無シネマさん(東京都)
2020/08/23(日) 23:36:28.36ID:vliMEZlV ゾンビコップ超久しぶりに見た
最後の「生まれ変わるなら女の自転車のサドルになりたい」は覚えてた
80年代映画って何となく淋しげな雰囲気があって好き
最後の「生まれ変わるなら女の自転車のサドルになりたい」は覚えてた
80年代映画って何となく淋しげな雰囲気があって好き
129名無シネマさん(愛知県)
2020/08/24(月) 18:02:10.29ID:ijhx2nHg ゾンビ映画って基本ゴミが多いけど
その中でもたまに「おっ」と思うものに出会うことがあって
そういう宝探し的なのが楽しいんだと思ってたけど
少数派なのかね
その中でもたまに「おっ」と思うものに出会うことがあって
そういう宝探し的なのが楽しいんだと思ってたけど
少数派なのかね
130名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/24(月) 18:07:00.10ID:B7BS8qfd わざわざ糞見たい奴なんか居ない
宝を堀当てた感覚が楽しいのはそうだろうが
宝を堀当てた感覚が楽しいのはそうだろうが
131名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/24(月) 18:21:33.66ID:jRvRr92P ふと三本一気借りしてここで個人の主観聞いたらなんとなくで借りたベルリンが一番人気だったな
132名無シネマさん(東京都)
2020/08/25(火) 00:43:10.39ID:YRZa67pe ゾンビクエスト借りてきた、ゾンビスクールとかゾンビーワールドみたいな笑えるおふざけゾンビかと思ったらちょっと違ったわ
133名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/08/26(水) 10:16:56.14ID:LgpkTzGt ゾンビシャークなる映画を発見
大人気のゾンビとサメの夢のコラボだ
大人気のゾンビとサメの夢のコラボだ
134名無シネマさん(東京都)
2020/08/26(水) 15:37:01.72ID:nLzHpMDv どっちもまけんな!
135名無シネマさん(東京都)
2020/08/26(水) 15:44:33.14ID:CI3FuGF6 サメとゾンビにナチスも混ぜたキメラ映画もあるんやで
136名無シネマさん(東京都)
2020/08/26(水) 18:47:26.99ID:S4DC2Zo2 これどうなんだろ
https://eiga.com/news/20200825/6/
https://eiga.com/news/20200825/6/
137名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/26(水) 19:21:05.36ID:NX7FH3tb 韓流が今はゾン流かよ
138名無シネマさん(岐阜県)
2020/08/26(水) 21:42:25.50ID:SPf+fDIc139名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/08/26(水) 23:03:14.02ID:LgpkTzGt140名無シネマさん(空)
2020/08/27(木) 02:01:22.69ID:Hv93/t/9 デッドシティ、レンタルで見た。
ベネズエラ発ゾンビもの、スペイン語って・・・
出だしのアルバトロスwというでハズレ確定の予感・・・
と思ったら以外とよく出来てた。、見方によったら良作。
WHOから博士が研究しに来たり(役に立たない)してり
実際のコロナ問題と違って、ちゃんと動くなーw
とはいえコロナに照らしあわせて見たら、現実感あるエンディング。
でも展開のためだろ?ってツッコミどころ多数あるのはしゃーないかw
ベネズエラ発ゾンビもの、スペイン語って・・・
出だしのアルバトロスwというでハズレ確定の予感・・・
と思ったら以外とよく出来てた。、見方によったら良作。
WHOから博士が研究しに来たり(役に立たない)してり
実際のコロナ問題と違って、ちゃんと動くなーw
とはいえコロナに照らしあわせて見たら、現実感あるエンディング。
でも展開のためだろ?ってツッコミどころ多数あるのはしゃーないかw
141名無シネマさん(新日本)
2020/08/27(木) 16:42:04.57ID:zbwgrc8Z >>136
まんまワールドウォーZ原作の日本編みたいな話だな
まぁありがちなネタだけど
とはいえ、そのありがちが何故か今までなかったのも不思議
主人公が引きこもりで、テレビやネットだけを情報源にしてゾンビ発生の世界を描くってのは
上手く作ったらリアリティが出て面白そう
まんまワールドウォーZ原作の日本編みたいな話だな
まぁありがちなネタだけど
とはいえ、そのありがちが何故か今までなかったのも不思議
主人公が引きこもりで、テレビやネットだけを情報源にしてゾンビ発生の世界を描くってのは
上手く作ったらリアリティが出て面白そう
142名無シネマさん(愛知県)
2020/08/27(木) 17:36:58.32ID:wVn49ak0143名無シネマさん(新日本)
2020/08/27(木) 18:50:57.17ID:tgAvvH40 CT*SLIME@Ct_marugitte
パチ屋でいきなり血を吐いて白目向いて店員に噛み付いたらしい。
血が凄かった…
https://i.imgur.com/cN3azUf.jpg
https://twitter.com/Ct_marugitte/status/1298613060098121728?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パチ屋でいきなり血を吐いて白目向いて店員に噛み付いたらしい。
血が凄かった…
https://i.imgur.com/cN3azUf.jpg
https://twitter.com/Ct_marugitte/status/1298613060098121728?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144名無シネマさん(東京都)
2020/08/27(木) 19:29:45.82ID:DJFobJXS お!始まったか!
145名無シネマさん(東京都)
2020/08/27(木) 20:37:43.90ID:TCzfl4lC タイソンはサメと戦うならゾンビと三つ巴だな!
146名無シネマさん(東京都)
2020/08/27(木) 20:49:29.07ID:uRhAyAba ゾンビパニック??
やばいイオン占拠しなきゃ!
やばいイオン占拠しなきゃ!
147名無シネマさん(空)
2020/08/29(土) 01:12:52.74ID:9YHY3DCw レンタルで処刑山2、観てしまう
前作観てないんだけど。頭で前作あらすじと流れ紹介してくれる
ガッツリな続編だったw
頭の悪い(ホメ言葉)バカ映画ですごく楽しく見れた
話が展開していく度にジャンルがこれ○○映画?っていう感じで変わっていく
円盤安かったら買ってもいいな、って思った
前作は真っ当なゾンビホラー映画なんだろうなーw
前作観てないんだけど。頭で前作あらすじと流れ紹介してくれる
ガッツリな続編だったw
頭の悪い(ホメ言葉)バカ映画ですごく楽しく見れた
話が展開していく度にジャンルがこれ○○映画?っていう感じで変わっていく
円盤安かったら買ってもいいな、って思った
前作は真っ当なゾンビホラー映画なんだろうなーw
149名無シネマさん(東京都)
2020/08/29(土) 02:34:05.76ID:ulb4O+Cj ロメロのザ・クレイジーズの円盤が売ってたからつい買ってしまった
よく考えたらこれゾンビじゃなかった
よく考えたらこれゾンビじゃなかった
150名無シネマさん(ジパング)
2020/08/29(土) 06:45:08.24ID:6YchXBi7 ゾンビみたいなものだろ
傑作だし損はない
傑作だし損はない
151名無シネマさん(東京都)
2020/08/29(土) 10:05:35.00ID:dM37eN1T ゾンビみたいなものが観たいなら外を見てみると良いよ!
152名無シネマさん(東京都)
2020/08/29(土) 10:57:22.70ID:XN8NS8+Z そんなん家で鏡でも見れば済むじゃん
153名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/29(土) 11:05:54.81ID:VGN/hFn2 バトルオブザリビングデッドもゾンビと言いながらゾンビじゃなかった
155名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/29(土) 11:14:09.61ID:VGN/hFn2 イカメシの間違いだろ
160名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/31(月) 13:24:08.28ID:BVBaM3/o ロメロは走るゾンビ否定って言うが
ナイトから結構ハイスピードじゃんw
ナイトから結構ハイスピードじゃんw
161名無シネマさん(群馬県)
2020/08/31(月) 13:28:41.12ID:ZVqgSOPc 本気でのろのろ歩いたら映画の尺で辿りつかないだろ
162名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/31(月) 13:31:49.77ID:BVBaM3/o ナイトから普通に知能あるしな
最初はあくまで人間の延長なのかな
最初はあくまで人間の延長なのかな
163名無シネマさん(空)
2020/08/31(月) 15:05:36.84ID:OsaUYFbl ナイトは設定固まってないからある意味適当
ネズミも食うw(リメイクは虫)
ネズミも食うw(リメイクは虫)
164名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/31(月) 15:15:48.40ID:eXDGef55 ナイトって人食い描写も爆死カップルの死体食ったくらいしかなかった記憶なんだが間違ってたら教えてくれ誰か
165名無シネマさん(東京都)
2020/08/31(月) 15:30:22.47ID:l2PX5yz9 所謂、お食事シーンはそれしかないね
166名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/31(月) 17:21:40.33ID:BVBaM3/o 白黒だし、直接食ってないから
ただのもぐもぐタイムなんだよな
今ゾンビの2時間版見てるが冗長だな
ナイト→ゾンビ→したたり
って同じ世界で、時間が進んでる話だよね?
ただのもぐもぐタイムなんだよな
今ゾンビの2時間版見てるが冗長だな
ナイト→ゾンビ→したたり
って同じ世界で、時間が進んでる話だよね?
167名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/31(月) 17:26:42.24ID:eXDGef55168名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/31(月) 17:29:56.57ID:BVBaM3/o えじきだっけ?
死霊もいっぱいあるから訳わかめ
エスカレーターに流れるゾンビワロタ
死霊もいっぱいあるから訳わかめ
エスカレーターに流れるゾンビワロタ
169名無シネマさん(神奈川県)
2020/08/31(月) 18:41:10.38ID:HPbqnPp7 新幹線の新しいの見たけど
もうメインはゾンビじゃないね
ゾンビはただの世界観
ニューヨーク1997やマッドマックスのパクリ
つまらんよ
もうメインはゾンビじゃないね
ゾンビはただの世界観
ニューヨーク1997やマッドマックスのパクリ
つまらんよ
170名無シネマさん(ジパング)
2020/08/31(月) 20:27:59.37ID:TLYyBQvR したたりはラブクラフト原作のポップな傑作
171名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/08/31(月) 23:59:27.07ID:BVBaM3/o ゾンビ見た
グロはラストのもぐもぐタイム位で
ゾンビ映画にありがちな愚かな人間と恐怖
って感じの映画
ホラーだグロだと聞いてたから、全然ポップで変な肩透かし
アドベンチャーとか人間ドラマ色が強いのなロメロ
グロはラストのもぐもぐタイム位で
ゾンビ映画にありがちな愚かな人間と恐怖
って感じの映画
ホラーだグロだと聞いてたから、全然ポップで変な肩透かし
アドベンチャーとか人間ドラマ色が強いのなロメロ
172名無シネマさん(SB-Android)
2020/09/01(火) 00:04:29.29ID:LcUf22G5 時代風刺が強いからね、それでもグロが強いだけの最近のZ級が束になっても内容じゃ敵わないくらい面白いと俺は思う
173名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/01(火) 00:22:16.76ID:7DaYQVrn 各種ゾンビ映画や、バイオハザード等の元祖になってるのは分かる
よくありがちな核リセットをしない代わりに
全滅ENDだったり、全く救いが無い脱出ENDだったりするんだろうな
根本的な問題は何も解決してないからな
3部作なら、したたりで核リセットありそう
見てないから知らんが
よくありがちな核リセットをしない代わりに
全滅ENDだったり、全く救いが無い脱出ENDだったりするんだろうな
根本的な問題は何も解決してないからな
3部作なら、したたりで核リセットありそう
見てないから知らんが
174名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/01(火) 00:25:21.69ID:7DaYQVrn でもまぁ内臓プリプリが出るだけグロいか。
あとバタリアンもだが、ヒャッハーと相性良いなゾンビものww
あいつら何なんだよ。平和な要塞掻き乱して、ぶっ壊して
ひとしきり暴れたら去ってく
全滅しないのも胸糞だしよ
ナイトの糞ジジイと同じでキチガイ枠だな
あとバタリアンもだが、ヒャッハーと相性良いなゾンビものww
あいつら何なんだよ。平和な要塞掻き乱して、ぶっ壊して
ひとしきり暴れたら去ってく
全滅しないのも胸糞だしよ
ナイトの糞ジジイと同じでキチガイ枠だな
175名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/01(火) 00:44:13.83ID:7DaYQVrn よく言われてた血圧バカも居たなw
あれホント意味不明
まぁ血圧0をやりたかったんだろうけど
あれホント意味不明
まぁ血圧0をやりたかったんだろうけど
176名無シネマさん(福岡県)
2020/09/01(火) 01:47:42.69ID:6Er/TFih ロメロ系とかの時間軸説明したブログとか知ってたら教えて、製作と公開と映画内時間。簡単に見つかるブログってクソすぎないか。ここにいるマイスター誰か頑張れ。
177名無シネマさん(空)
2020/09/01(火) 02:10:09.08ID:D81Mh2oS178名無シネマさん(東京都)
2020/09/01(火) 05:08:02.34ID:CKb8p8tS >>171
ロメロの1978年版(ドーンオブ)が元祖で他は亜流だよ
1978年版で評価されてナイトオブが再評価された
ドーンオブとナイトオブ観ておけばそれでいい
あとはロメロ作品ですら焼き直し
次のエポックメイキングはバタリアンで
その次はワールドウォーZ
アジア的ウエット感取り入れたのが新感染
ロメロの1978年版(ドーンオブ)が元祖で他は亜流だよ
1978年版で評価されてナイトオブが再評価された
ドーンオブとナイトオブ観ておけばそれでいい
あとはロメロ作品ですら焼き直し
次のエポックメイキングはバタリアンで
その次はワールドウォーZ
アジア的ウエット感取り入れたのが新感染
179名無シネマさん(東京都)
2020/09/01(火) 06:32:24.16ID:3/Ldplnm ナイトとゾンビは繋がってないって明言してたはず。
ヘリコプターから見たゾンビ狩りしてた連中と、ナイトのラストがリンクしてるもんだと思ってたんだけどね
ヘリコプターから見たゾンビ狩りしてた連中と、ナイトのラストがリンクしてるもんだと思ってたんだけどね
182名無シネマさん(神奈川県)
2020/09/01(火) 09:44:29.68ID:hup7FzSI お前の部屋は豚小屋なんだw
かわいそう
うちは普通だぞ
かわいそう
うちは普通だぞ
183名無シネマさん(東京都)
2020/09/01(火) 10:28:08.57ID:aR+cU36V 豚ども仲良くしろよ
184名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/01(火) 11:48:24.21ID:7DaYQVrn ゾンビが嫌で逃げて来たのに
ここは豚ん家だったのかよw
ここは豚ん家だったのかよw
185名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/01(火) 11:50:57.00ID:7DaYQVrn >>178
ロメロはあとランド、ダイアリーを持ってる
リメイクドーン
バタリアンは2345がまだ見てない
23日、23週
ゾンビランド
この辺だな
ワールドはブラピだかの奴だよな
あれは前スルーして買わなかった
ロメロはあとランド、ダイアリーを持ってる
リメイクドーン
バタリアンは2345がまだ見てない
23日、23週
ゾンビランド
この辺だな
ワールドはブラピだかの奴だよな
あれは前スルーして買わなかった
186名無シネマさん(神奈川県)
2020/09/01(火) 12:36:56.85ID:u31yzC4a 28、だな
187名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/01(火) 12:51:45.59ID:7DaYQVrn 28か
188名無シネマさん(栃木県)
2020/09/01(火) 12:57:17.85ID:T4mG2B4w というか今のアメリカでも白人至上主義者もどきがあちこちでツーリングパーティしてるだろ
190名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/01(火) 13:32:33.68ID:7DaYQVrn 新丼はリメイクなのに評判良いな
あと、ショーンと
ゾンビ革命とカジノゾンビ持っとる
あと、ショーンと
ゾンビ革命とカジノゾンビ持っとる
191名無シネマさん(福岡県)
2020/09/01(火) 14:33:30.73ID:QtElwhWp 俺にとって旧丼は古典なんだよな、生まれる前の作品だし
子供のころテレビで観たバタリアンこそが俺の原点であり至高
子供のころテレビで観たバタリアンこそが俺の原点であり至高
192名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/01(火) 14:37:09.81ID:7DaYQVrn いや普通に古典だろ
第一人者で元祖の初期作品なんだから
バタリアンも
ざっとwikiったら、新丼は評価高いし、面白そう
ゾンビはグロいってイメージはフルチ系のゾンビのイメージなんかな
今の段階ではまだザフライのがグロくて吐きそうだった
第一人者で元祖の初期作品なんだから
バタリアンも
ざっとwikiったら、新丼は評価高いし、面白そう
ゾンビはグロいってイメージはフルチ系のゾンビのイメージなんかな
今の段階ではまだザフライのがグロくて吐きそうだった
193名無シネマさん(大阪府)
2020/09/01(火) 17:43:45.97ID:MIRU8Bwk 特殊メイクがトムサヴィーニかジャネットデロッシだと大体グロくなる
194名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/01(火) 18:30:11.76ID:7DaYQVrn 目とか切り口からミミズ出るアレか
195名無シネマさん(東京都)
2020/09/01(火) 18:56:26.96ID:CKb8p8tS トムサビーニは基本的に身体損壊系の印象
196名無シネマさん(東京都)
2020/09/01(火) 20:18:38.30ID:j401Sg2p ベトナム戦争で従軍カメラマンしてたんだっけ
197名無シネマさん(京都府)
2020/09/01(火) 21:33:13.18ID:CpKZ1AWO 旧丼の顔面半分グロの元美女ゾンビも作中ではほんの僅かなシーンだったけど、当時発売のビデオで絵として描かれてるのと大写しになっててなかなか怖いものがある
あんなとこでも上手いプロデュースしてるもんだなと感心した
あんなとこでも上手いプロデュースしてるもんだなと感心した
198名無シネマさん(大阪府)
2020/09/01(火) 23:49:56.81ID:mncdOogS えじきはサビーニの真骨頂 損壊切り株の見せ方はすばらしいよね兄貴
199名無シネマさん(愛知県)
2020/09/02(水) 03:51:21.39ID:UC4kAFzt 旧丼はタンバリン持ったオレンジ僧侶が一番キモいわ
200名無シネマさん(東京都)
2020/09/02(水) 06:22:02.54ID:JXAKJI/b201名無シネマさん(福岡県)
2020/09/02(水) 12:30:46.75ID:DbC2S8Wu 旧丼ゾンビではナースが至高
202名無シネマさん(SB-Android)
2020/09/02(水) 13:50:15.51ID:k615OM5Z 噴水⛲に落下するデブゾンビでいつも笑う
203名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/02(水) 14:52:30.59ID:veV0eSrI 知り合いゾンビもキツいが
その辺の奴らのゾンビも別の方面でキツい
その辺の奴らのゾンビも別の方面でキツい

ロジャーから銃を取り上げたガンオタゾンビ
206名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/02(水) 15:01:38.42ID:veV0eSrI ロメロゾンビ
は所謂、低知能、低機動だけど
生前養った能力や拘りが強いと本能でそれをやる
これでOK?
は所謂、低知能、低機動だけど
生前養った能力や拘りが強いと本能でそれをやる
これでOK?
208名無シネマさん(SB-Android)
2020/09/02(水) 16:07:47.13ID:k615OM5Z 新感染やっと見たが面白いには面白いがちょっと尺稼ぎなぼーっとしたり呆気に取られるシーンがちょっと多いな
209名無シネマさん(福岡県)
2020/09/02(水) 16:44:53.63ID:RqdXujlE 冒頭の鹿ゾンビは
どうなったのか
どうなったのか
210名無シネマさん(SB-Android)
2020/09/02(水) 16:47:05.77ID:k615OM5Z 人間ゾンビが刺身にした
211名無シネマさん(愛知県)
2020/09/02(水) 17:20:34.52ID:UC4kAFzt 韓国も銃社会ではないので走るタイプのゾンビ映画は作りにくいだろうに
よくできてるよね、新感染
ゾンビの動きに制限をつけるためにメインの舞台を狭い車内にしたのかもしれんが
よくできてるよね、新感染
ゾンビの動きに制限をつけるためにメインの舞台を狭い車内にしたのかもしれんが
212名無シネマさん(ジパング)
2020/09/02(水) 17:37:58.03ID:WHXDhiRp 自由度が高いとダレるからね
舞台を限定した方がお話としては締まる
舞台を限定した方がお話としては締まる
213名無シネマさん(東京都)
2020/09/02(水) 23:08:34.17ID:ibW7RbHS 新丼嫌いじゃないけどゾンビ走るのがな…
あとショッピングモールなのにあまりショッピングモールでヒャッハーが無かった、食事とか地味、食料品売り場あった?
若い人程新丼好きって人多い気がする、年寄りはゾンビ3好き
あとショッピングモールなのにあまりショッピングモールでヒャッハーが無かった、食事とか地味、食料品売り場あった?
若い人程新丼好きって人多い気がする、年寄りはゾンビ3好き
214名無シネマさん(福岡県)
2020/09/03(木) 01:52:45.61ID:L7K3J94D 20代くらいの子たちはゾンビはホラーだと思ってるから、真面目かきっちりコメディじゃないと理解してない感じがする。全部コメディなのになさ
215名無シネマさん(福岡県)
2020/09/03(木) 05:59:19.74ID:a3ronEeG びっくり演出やらゴア表現あるのにホラーじゃないは無理がある
しかも俺らみたいに訓練されたホラーおじさんじゃないならなおさら
しかも俺らみたいに訓練されたホラーおじさんじゃないならなおさら
216名無シネマさん(愛知県)
2020/09/03(木) 06:18:11.98ID:glo9g6GV 犬がヒャッハーしてゾンビを引き連れてきてたぞ
地下駐車場、モール内、銃砲店、島…
地下駐車場、モール内、銃砲店、島…
217名無シネマさん(大阪府)
2020/09/03(木) 16:39:00.62ID:7noVHeoC >>200
そうそう、そのトラック作戦のときの女ゾンビ
映像では最初わりと整った顔立ちで素顔を見てみたいと思わせる
ところがパケ写とイラストになった損壊後の顔は見るも無残に変わり果てていて目なんか三白眼で何年経っても背中がゾーッとする怖さがあるね
そうそう、そのトラック作戦のときの女ゾンビ
映像では最初わりと整った顔立ちで素顔を見てみたいと思わせる
ところがパケ写とイラストになった損壊後の顔は見るも無残に変わり果てていて目なんか三白眼で何年経っても背中がゾーッとする怖さがあるね
218名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/03(木) 16:47:34.94ID:hpnoagjr ナイトと旧丼は美女揃いだな
個人的にナイトのヒロインとアップでモグモグしてるゾンビちゃんはかわいい
個人的にナイトのヒロインとアップでモグモグしてるゾンビちゃんはかわいい
219名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/04(金) 18:09:35.82ID:m7orhd/p ホント
コロナもゾンビも同じだな
コロナもゾンビも同じだな
220名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/04(金) 19:46:43.09ID:m7orhd/p ナイトとバタリアンが、発端をやってて
後は、既にゾンビが蔓延ってる世界が基本なんだな
後は、既にゾンビが蔓延ってる世界が基本なんだな
221名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/04(金) 20:00:30.88ID:m7orhd/p ナイト ドーン ランド
一貫してんのは、人間の醜さだな
一貫してんのは、人間の醜さだな
222名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/04(金) 21:18:33.51ID:m7orhd/p ランド
花火を見るゾンビ、銃撃ったり、道具を使うゾンビ、泳ぐゾンビが出現
ゾンビ世界で醜く支配する上級の話
味方グループをキャラ設定してる割に全く生かされずに、戦闘車両で無双するだけの作品だったなw
花火を見るゾンビ、銃撃ったり、道具を使うゾンビ、泳ぐゾンビが出現
ゾンビ世界で醜く支配する上級の話
味方グループをキャラ設定してる割に全く生かされずに、戦闘車両で無双するだけの作品だったなw
223名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/04(金) 21:21:04.03ID:m7orhd/p てかデニスホッパーかよ
224名無シネマさん(日本のどこかに)
2020/09/05(土) 01:37:39.35ID:Ggb/tT9r ランドは当たったらテレビシリーズ想定してたから
無駄にキャラが多いんだよ
あとサングのように泳いでるわけじゃなくて川底流されず歩ききっただけ
無駄にキャラが多いんだよ
あとサングのように泳いでるわけじゃなくて川底流されず歩ききっただけ
225名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/05(土) 04:49:04.30ID:pziV7zLY シリーズ想定だったのか
主役→若きカリスマ
相棒→隻眼のスナイパー
ヒロイン→兵士あがりの娼婦
女兵士→ノリが軽い
デブ→デブ
レギュラーゾンビ→黒人で多才
勿体ねー
主役→若きカリスマ
相棒→隻眼のスナイパー
ヒロイン→兵士あがりの娼婦
女兵士→ノリが軽い
デブ→デブ
レギュラーゾンビ→黒人で多才
勿体ねー
226名無シネマさん(愛知県)
2020/09/05(土) 08:13:04.63ID:++iMybNu ランドってメンタリストの人が主役のやつ?
227名無シネマさん(東京都)
2020/09/05(土) 09:18:16.51ID:yFDveaXp そうわよ
228名無シネマさん(千葉県)
2020/09/05(土) 11:03:17.10ID:OVD2lqf2 ランドのデブ、ブルーベイカー?良いキャラだからもっと活躍見たかった
ドラマ想定してたんだ…
ドラマ想定してたんだ…
229名無シネマさん(東京都)
2020/09/05(土) 12:49:28.87ID:3mdNNWdQ ロメロはあれでかなりイヤな思いをしたらしく、二度と大作は撮らないって宣言したんだよな
相当に口出しされまくったんだろう
相当に口出しされまくったんだろう
230名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/05(土) 13:11:06.78ID:pziV7zLY メイキングだとウキウキだったのに…
メイクの奴との出会いも喜んで喋ってたのに
メイクの奴との出会いも喜んで喋ってたのに
231名無シネマさん(岐阜県)
2020/09/05(土) 21:47:11.03ID:vhnUFJkR 明日6日(日)NHK Eテレで午後14時30分から15時15分まで
「B面ベイビー!」ゾンビ映画特集のアンコール再再放送
「B面ベイビー!」ゾンビ映画特集のアンコール再再放送
232名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/05(土) 21:57:22.18ID:pziV7zLY サンキュー録音予約した
233名無シネマさん(埼玉県)
2020/09/06(日) 00:13:42.19ID:ZaqOzWn9 新感染の続編、ネタ切れになりそう
234名無シネマさん(東京都)
2020/09/06(日) 07:47:35.48ID:2VwvaQq8 ペニンシュラ、面白かったわ。新感染よりエンタメ性が強く
韓国映画のコテコテ感も薄く見やすかった。まあカーアクション・ゾンビ映画って感じだがw
もっとも、続編と言うか別物だけどな。これはシリーズ化して欲しい
韓国映画のコテコテ感も薄く見やすかった。まあカーアクション・ゾンビ映画って感じだがw
もっとも、続編と言うか別物だけどな。これはシリーズ化して欲しい
236名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/09/06(日) 11:11:26.10ID:o8IzgwTy 最近、韓国ゾンビ物が多いけどペニンシュラ以外でお勧めありますか?
韓国以外でもお勧めあれば教えて頂けると助かります
本当に最近は沢山あり過ぎて映画でもネットでもレンタルでも気になる作品はあるけど地雷が怖くて手が出せないんですよね
韓国以外でもお勧めあれば教えて頂けると助かります
本当に最近は沢山あり過ぎて映画でもネットでもレンタルでも気になる作品はあるけど地雷が怖くて手が出せないんですよね
237名無シネマさん(東京都)
2020/09/06(日) 11:27:33.17ID:v53YyZrY カンフーゾンビ
238名無シネマさん(東京都)
2020/09/06(日) 13:02:38.25ID:2VwvaQq8 ペニンシュラは、ワールドウォーZやアイアムレジェンド、ウォーキングデッドやマッドマックスの
美味しい所だけをパクってぜんぶブチ込んだ感じ。新感染のキャラも誰か出して欲しかった
美味しい所だけをパクってぜんぶブチ込んだ感じ。新感染のキャラも誰か出して欲しかった
239名無シネマさん(愛知県)
2020/09/06(日) 13:23:16.17ID:zaZWNDjh コンユとマドンソク以上に人気のある俳優が出てるの?
240名無シネマさん(SB-Android)
2020/09/06(日) 13:26:27.31ID:o63CB3Sz コンユの親戚カンドンウォン
241名無シネマさん(愛知県)
2020/09/06(日) 13:28:06.74ID:zaZWNDjh 血縁関係のない親戚って言ってたな
242名無シネマさん(SB-Android)
2020/09/06(日) 13:30:43.54ID:o63CB3Sz コンユに関してビックリしたのは昔見た龍が如くの実写映画で主人公差し置いて黒幕倒してた韓国人スナイパーの人だったこと
243名無シネマさん(東京都)
2020/09/06(日) 13:55:53.41ID:v53YyZrY テキトーに書いたけど実在してたのか
244名無シネマさん(愛知県)
2020/09/06(日) 15:17:06.07ID:zaZWNDjh B 面ベイビー見終わった
ゾンビクイズもっとやってほしかったわ
ゾンビクイズもっとやってほしかったわ
245名無シネマさん(光)
2020/09/06(日) 17:39:23.18ID:vBDbBQcc ふむ
246名無シネマさん(蜃気楼の町エクスペリオ)
2020/09/06(日) 17:55:57.11ID:PRwQPV+R Peninsulaはカーアクションをふんだんに取り入れた娯楽作だな
最後のソーなんとかや花火を見ると確かにランドを参考にしたというのは
わかるし、ゲームぽいところとかダイイングライトまんまで
要するに個性を失ってしまった
悪役に魅力がない。偽キムタクみたいな傍観者主人公もよくない
ユーザーレビューが50点程度というのも納得のでき
最後のソーなんとかや花火を見ると確かにランドを参考にしたというのは
わかるし、ゲームぽいところとかダイイングライトまんまで
要するに個性を失ってしまった
悪役に魅力がない。偽キムタクみたいな傍観者主人公もよくない
ユーザーレビューが50点程度というのも納得のでき
247名無シネマさん(東京都)
2020/09/06(日) 20:12:17.12ID:v53YyZrY ゾンビタクシー
248名無シネマさん(東京都)
2020/09/06(日) 20:40:03.18ID:2VwvaQq8 Z級を見まくると、もう題名やパッケージの絵やサムネで地雷かどうか分かるようになるな
250名無シネマさん(愛知県)
2020/09/07(月) 06:13:01.45ID:LfDV1Aoq フィールなんとかいうゾンビのドラマのDVD、ツタヤで全巻借りてきた
第1話だけ昨日観たけど幼女がかわいい
第1話だけ昨日観たけど幼女がかわいい
251名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/09/07(月) 13:11:42.27ID:PwLpD6BX 生きている/#ALIVE(韓国)も低予算ぽい作りながら面白かったわ
252名無シネマさん(東京都)
2020/09/07(月) 14:54:41.90ID:dAoM+I/m253名無シネマさん(東京都)
2020/09/07(月) 16:12:08.32ID:re9WQ5rh Rain For The Deadはどうなったん?
255名無シネマさん(東京都)
2020/09/08(火) 02:52:07.91ID:jnJQQrnf フィールザデッドは、たしか6話くらいで打ち切りだったような
256名無シネマさん(空)
2020/09/08(火) 02:55:16.50ID:o7MBEuGp >>250
全話見たけど
正直、よくあるゾンビものだった。
1時間半ぐらいの映画を全6話に引き伸ばした感じで冗長なシーン多かった
パイロットであろうシーズン1なので当然ながら
なんも解決していない。ウォデはなんやかんや言ってよくできてた
全話見たけど
正直、よくあるゾンビものだった。
1時間半ぐらいの映画を全6話に引き伸ばした感じで冗長なシーン多かった
パイロットであろうシーズン1なので当然ながら
なんも解決していない。ウォデはなんやかんや言ってよくできてた
257名無シネマさん(福岡県)
2020/09/08(火) 14:31:10.61ID:Gk/CMacW 「ゾンビーワールドへようこそ」や「ウォーキングデッド」に出ていた
ローガン・ミラーが出てると聞いて「エスケープルーム」を借りた。
キューブとかソウとかの脱出系でゾンビは出てこないんだけど面白かった。
ローガン・ミラーが出てると聞いて「エスケープルーム」を借りた。
キューブとかソウとかの脱出系でゾンビは出てこないんだけど面白かった。
258名無シネマさん(空)
2020/09/09(水) 06:47:46.28ID:J5pD+HOS カイジみたいな映画だったなー
リトル・モンスターズ観たけどオモシろかった
レンタルTUTAYA独占させてはいけない映画だわw
リトル・モンスターズ観たけどオモシろかった
レンタルTUTAYA独占させてはいけない映画だわw
259名無シネマさん(三重県)
2020/09/10(木) 01:39:15.63ID:Usip0Ol8 ♯生きている
ゾンビ映画の中ではかなり面白い部類。だけど、ゾンビの危険性があやふや。ゾンビランドみたくゆるゆるでもホードみたいにガチガチでもいいけど、シーンによって変動するのは気になった。面白いしもちろん人によるけど新感染と比べるレベルではないな。
ゾンビ映画の中ではかなり面白い部類。だけど、ゾンビの危険性があやふや。ゾンビランドみたくゆるゆるでもホードみたいにガチガチでもいいけど、シーンによって変動するのは気になった。面白いしもちろん人によるけど新感染と比べるレベルではないな。
260名無シネマさん(茸)
2020/09/10(木) 19:44:11.81ID:y4ZFoYqG 生きている面白かったわ
261名無シネマさん(東京都)
2020/09/14(月) 00:05:53.94ID:MF4DIJOA 映画館で観たの?生きている
262名無シネマさん(三重県)
2020/09/14(月) 13:31:30.90ID:FaXccqF3 そういや完全密室のゾンビものってないな
一軒家の街や1階はゾンビだらけで2階に閉じ込められた家族の話とか
最初から最後まで家の中で完結するようなやつ
WDのスピンオフであってもよいきがする
一軒家の街や1階はゾンビだらけで2階に閉じ込められた家族の話とか
最初から最後まで家の中で完結するようなやつ
WDのスピンオフであってもよいきがする
263名無シネマさん(光)
2020/09/14(月) 14:08:36.20ID:I9dLwJLF それもうただのナイトオブよね
264名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/14(月) 17:50:36.20ID:fEy856Q7 ドーンも序盤除けば、密室映画だよな
規模がデカイだけで
規模がデカイだけで
265名無シネマさん(光)
2020/09/14(月) 19:18:28.13ID:Bn8k7zF4 バタリアンもほぼ室内だね
266名無シネマさん(大阪府)
2020/09/14(月) 21:08:07.73ID:KRJe8KpP >>262
イタリア映画のデスフロアはエレベーターとビル内という、ほぼ密室での話だった
ラストで街には脱出したが
日本語版はないがイギリスのStalledって映画は清掃人がトイレ清掃中にゾンビ発生して
トイレに立てこもる話
イタリア映画のデスフロアはエレベーターとビル内という、ほぼ密室での話だった
ラストで街には脱出したが
日本語版はないがイギリスのStalledって映画は清掃人がトイレ清掃中にゾンビ発生して
トイレに立てこもる話
267名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/14(月) 23:24:55.60ID:fEy856Q7 ゾンビ映画って
大体はどこかしらに集まって引きこもり
そこで恐怖で発狂したキチガイが暴れて、その安全地帯ぶち壊して
ゾンビまみれで終局へ
ってのがお約束パターンだから
基本密室芸だよな
大体はどこかしらに集まって引きこもり
そこで恐怖で発狂したキチガイが暴れて、その安全地帯ぶち壊して
ゾンビまみれで終局へ
ってのがお約束パターンだから
基本密室芸だよな
268名無シネマさん(空)
2020/09/15(火) 01:00:08.58ID:uFxIwYdw269名無シネマさん(大阪府)
2020/09/15(火) 01:15:44.75ID:QEkLkHtR Zは動物性食品も全てゾンビ化してしまうのでゾンビ発生以降は社会が平常化しても
肉が一切食えなくなったって設定が面白かったな
肉が一切食えなくなったって設定が面白かったな
270名無シネマさん(空)
2020/09/15(火) 03:51:43.41ID:uFxIwYdw Zのゾンビは最強としかいいようがないよな。
生物すべてゾンビ化対象だし、ゾンビになったら同族以外も攻撃対象。
しかも頭撃ってにダメで殺すには焼き尽くしか方法がない・・・
つか平常化したっけ?
ラスト、お姉ちゃんが赤ちゃんつれて走って逃げるシーンしか覚えてない
映画化したけど見てないや
生物すべてゾンビ化対象だし、ゾンビになったら同族以外も攻撃対象。
しかも頭撃ってにダメで殺すには焼き尽くしか方法がない・・・
つか平常化したっけ?
ラスト、お姉ちゃんが赤ちゃんつれて走って逃げるシーンしか覚えてない
映画化したけど見てないや
273名無シネマさん(ジパング)
2020/09/15(火) 12:16:03.20ID:O1l/Jrw7 設定的にはほぼゾンビ
274名無シネマさん(茸)
2020/09/15(火) 12:58:08.81ID:AlkvkwCf 死霊のはらわたもネトフリの紹介だとゾンビ表記だけどゾンビじゃないよね
275名無シネマさん(光)
2020/09/15(火) 13:02:55.43ID:nhUR8j1M ゾンビ大事典に記載されてるからゾンビだよ
276名無シネマさん(東京都)
2020/09/15(火) 13:55:35.30ID:5sGyOC7R クソつまらなかったけど車でゾンビに囲まれるやつがあったな
ワクチンがあるけど間違えて飲んだみたいなオチ
ワクチンがあるけど間違えて飲んだみたいなオチ
277名無シネマさん(新日本)
2020/09/15(火) 15:39:46.34ID:UNXyFg/3 ウィルス感染で発狂する奴とか、昔はゾンビ物にカウントされてなかったけど、今は普通にゾンビ物になっちゃってるな
28日後が公開された頃はゾンビ物っぽいけどゾンビ物じゃないってよく言われてたんだけど
新ドンあたりが転機になったような気がする
28日後が公開された頃はゾンビ物っぽいけどゾンビ物じゃないってよく言われてたんだけど
新ドンあたりが転機になったような気がする
278名無シネマさん(新日本)
2020/09/15(火) 15:47:02.23ID:UNXyFg/3 WWZとか新感染みたいに噛まれた直後に感染するってパターンは個人的にはあんまり好きじゃない
いや、どっちも映画としては面白いし好きなんだけどね
やっぱ噛まれた後で発症するまでにタイムラグがあった方が話が好みだわ
噛まれたことを隠したやつが安全地帯に入り込むサスペンスもあるし
いや、どっちも映画としては面白いし好きなんだけどね
やっぱ噛まれた後で発症するまでにタイムラグがあった方が話が好みだわ
噛まれたことを隠したやつが安全地帯に入り込むサスペンスもあるし
279名無シネマさん(ジパング)
2020/09/15(火) 17:43:06.92ID:spWD3XFv 実際のヴードゥ教のゾンビと映画ももはや乖離甚だしいし、だいたいゾンビっぽいのはゾンビでよくね?
280名無シネマさん(東京都)
2020/09/15(火) 17:46:09.78ID:lgNOc2C4 生きている鑑賞終了
ドローンとかSNSが出てくるだけで
基本的にはオーソドックスだったけど
スマホが圏内になって
メッセージが流れてくるところは
ちょっとだけウルっときたw
まぁ良い暇つぶしにはなったかな
ドローンとかSNSが出てくるだけで
基本的にはオーソドックスだったけど
スマホが圏内になって
メッセージが流れてくるところは
ちょっとだけウルっときたw
まぁ良い暇つぶしにはなったかな
281名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/15(火) 18:39:42.85ID:iOL3ZkoW 監督(世界)のさじ加減よな
取り敢えず接触が無ければ大丈夫
傷つけられてタイムラグがある、なし
空気感染、物理感染する場合
ゾンビ(人間)以外のゾンビが存在する
ゾンビになったら二度と戻らない
戻らないけど自我や本能が残ったり
まるっと回復出来たり
取り敢えず接触が無ければ大丈夫
傷つけられてタイムラグがある、なし
空気感染、物理感染する場合
ゾンビ(人間)以外のゾンビが存在する
ゾンビになったら二度と戻らない
戻らないけど自我や本能が残ったり
まるっと回復出来たり
282名無シネマさん(茸)
2020/09/15(火) 23:19:30.68ID:LGXJ5k1S 【話題】ゾンビ映画 歴代ランキング TOP10発表 [牛丼★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600174226/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600174226/
283名無シネマさん(東京都)
2020/09/16(水) 11:28:04.71ID:ZwdFrDz8 カメラを止めるなが入ってるからなー
284名無シネマさん(ジパング)
2020/09/16(水) 12:40:08.36ID:pFRLunUm なにこのランキング?ひでーなw
285名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/16(水) 19:19:12.37ID:K0d5NgnO まぁこのシリーズにしてはマシな方
ずっと酷いから
ずっと酷いから
286名無シネマさん(茸)
2020/09/16(水) 19:30:11.68ID:KSghZbg4 1位の作品がレンタルも再販もないから気楽に見れないという
287名無シネマさん(光)
2020/09/16(水) 19:39:52.33ID:0zuq8Tn2 ブレインデッドが一位はねーな
288名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/16(水) 20:37:27.11ID:K0d5NgnO お前らが絶賛するが円盤ないし
糞転売が吹っ掛けるし
で見れない
ブレインデッド
糞転売が吹っ掛けるし
で見れない
ブレインデッド
289名無シネマさん(岐阜県)
2020/09/16(水) 22:20:46.88ID:ooRc45Ns 後にこんな品薄になるなんて思ってもみなかったけど、当時予約注文して買った
甲斐があったなブレインデッド国内盤DVD。ちなみに国内盤LDもDVD買う前に買った。
甲斐があったなブレインデッド国内盤DVD。ちなみに国内盤LDもDVD買う前に買った。
290名無シネマさん(茸)
2020/09/16(水) 23:04:51.32ID:ovd/wwwv 俺は未だに未開封
292名無シネマさん(新日本)
2020/09/17(木) 01:07:03.50ID:2n931TjH 霊幻道士も確かにゾンビっちゃゾンビだけど、ゾンビ映画にみんなが求めるものではないと思うな
ゾンビ映画ってこんなのもアリなんですよって説明するたにランキングに入れたというならわかるけど
ゾンビ映画ってこんなのもアリなんですよって説明するたにランキングに入れたというならわかるけど
293名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/17(木) 01:52:36.85ID:mdU8xyep >>291
BDで1100なら即買いするわ
キョンシーは中華ゾンビだけど
ゾンビでは無いからね
そこまでグロくないし、特徴性質も異なる
本家シリーズしか知らないけど、パニックにはなるが、爆発的感染で世界危機な規模にもならないし
BDで1100なら即買いするわ
キョンシーは中華ゾンビだけど
ゾンビでは無いからね
そこまでグロくないし、特徴性質も異なる
本家シリーズしか知らないけど、パニックにはなるが、爆発的感染で世界危機な規模にもならないし
294名無シネマさん(東京都)
2020/09/17(木) 02:10:46.25ID:i2YoPIGx ロメロのゾンビこそ永久に1位これは動かしようがない
公開から40年も経って幻の劇場版を復元しようなんて
酔狂なクラファンがまかり通るゾンビ映画が他にあるか
しかもそれを円盤じゃなく映画館で上映するという
あまつさえ主演俳優2人も海外から呼ぶという
時が流れるほどファンが増える作品それがゾンビ
まあ2位以下のランキングは好きにやってくれ
公開から40年も経って幻の劇場版を復元しようなんて
酔狂なクラファンがまかり通るゾンビ映画が他にあるか
しかもそれを円盤じゃなく映画館で上映するという
あまつさえ主演俳優2人も海外から呼ぶという
時が流れるほどファンが増える作品それがゾンビ
まあ2位以下のランキングは好きにやってくれ
295名無シネマさん(新日本)
2020/09/17(木) 02:11:58.93ID:2n931TjH >>293
霊幻道士の設定だと、キョンシーに殺された人間もキョンシーになるので一応感染爆発の可能性はある
それを防ぐための道士が存在するからそうはならないけど
まーこの辺の設定は、ロメロのゾンビやその元ネタになった吸血鬼からの導入だろうな
霊幻道士の設定だと、キョンシーに殺された人間もキョンシーになるので一応感染爆発の可能性はある
それを防ぐための道士が存在するからそうはならないけど
まーこの辺の設定は、ロメロのゾンビやその元ネタになった吸血鬼からの導入だろうな
296名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/17(木) 02:19:58.95ID:mdU8xyep キョンシーは導師
ヴァンパイアやら悪魔は祈祷士
こういう強力な専門家が居るんだが
ゾンビはそういう強力な奴が人間側には居ないんだよな
もっと言えば、徐霊、徐呪みたいな回復手段が無い
キョンシーも初期ならもち米擦り込めば解毒可能
ヴァンパイアやら悪魔は祈祷士
こういう強力な専門家が居るんだが
ゾンビはそういう強力な奴が人間側には居ないんだよな
もっと言えば、徐霊、徐呪みたいな回復手段が無い
キョンシーも初期ならもち米擦り込めば解毒可能
297名無シネマさん(新日本)
2020/09/17(木) 02:51:27.29ID:2n931TjH 大抵のゾンビは呪術的な存在じゃないからね
元祖の設定はそうなんだけど、ロメロ以降はもっと曖昧なものになってしまった
だからこそ色々とバリエーションを作りやすいということか
一応、バイオ系ゾンビの場合は解毒剤とか抗ウイルス薬みたいな設定はあり得るね
元祖の設定はそうなんだけど、ロメロ以降はもっと曖昧なものになってしまった
だからこそ色々とバリエーションを作りやすいということか
一応、バイオ系ゾンビの場合は解毒剤とか抗ウイルス薬みたいな設定はあり得るね
298名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/17(木) 02:55:22.62ID:mdU8xyep ナイトなんか、最初の奴がまんま人間のキチガイにしか見えないしな
そういう人間を残してるのが怖い
キョンシーはゾンビ以上に動きに制約がある
そういう人間を残してるのが怖い
キョンシーはゾンビ以上に動きに制約がある
299名無シネマさん(東京都)
2020/09/17(木) 03:13:48.93ID:3ki/DVlv キョンシーって弱点多いけどクッソ強かったよな
体が金属並みに硬いうえに力も強く、ジャンプ移動しかできないがわりと早く移動できたような
ただ太陽が昇れば停止するから街丸ごと感染爆発みたいなシチュエーションはなかった
体が金属並みに硬いうえに力も強く、ジャンプ移動しかできないがわりと早く移動できたような
ただ太陽が昇れば停止するから街丸ごと感染爆発みたいなシチュエーションはなかった
300名無シネマさん(新日本)
2020/09/17(木) 03:35:06.83ID:2n931TjH キョンシーはキョンシーとしてのキャラが立ちすぎてて、ゾンビ的な自由度がなかったのが続かなかった最大の理由かな
道士の敵としての存在ってのも大きかったし
道士の敵としての存在ってのも大きかったし
301名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/09/17(木) 10:48:41.65ID:8qODrDOd ブレインデッドにしてもゾンビにしても最初に観た時は衝撃的だったけど、今見るとな・・・
みんな思い出補正が入ってないか?
みんな思い出補正が入ってないか?
303名無シネマさん(空)
2020/09/17(木) 14:25:52.02ID:desMmjTy >>301
走る系ゾンビ見て
ロメロのトロクセー古くせーって言われるよりいいと思うけどな
過去作品での積み重ねで今があんだから旧作の評価高くても問題ないし
嗜好が合わないから思い出補正っていうのもなんだかな状態
個人の考えだからなおさら
カメ止めはネタバレ映画。ゾンビはただの釣り(イロンナ意味でw)
走る系ゾンビ見て
ロメロのトロクセー古くせーって言われるよりいいと思うけどな
過去作品での積み重ねで今があんだから旧作の評価高くても問題ないし
嗜好が合わないから思い出補正っていうのもなんだかな状態
個人の考えだからなおさら
カメ止めはネタバレ映画。ゾンビはただの釣り(イロンナ意味でw)
304名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/17(木) 14:31:06.08ID:mdU8xyep ゲームのバイオや、キョンシーから入った組からすると
ロメロゾンビも十分早いけどな
バタリアンとかの全力疾走と比べれば話にならんがw
ロメロゾンビも十分早いけどな
バタリアンとかの全力疾走と比べれば話にならんがw
305名無シネマさん(東京都)
2020/09/17(木) 15:50:21.60ID:5Xo0VOAM キョンシーは強すぎる、アクションするし空も飛べる
術が効くとか術者の数が圧倒的に少ない中で無理
走るゾンビも一瞬で街が壊滅だし、ロメロゾンビじゃないとストーリーにならなくない?
術が効くとか術者の数が圧倒的に少ない中で無理
走るゾンビも一瞬で街が壊滅だし、ロメロゾンビじゃないとストーリーにならなくない?
306名無シネマさん(新日本)
2020/09/17(木) 16:58:59.36ID:2n931TjH ストーリーは工夫すればいいと思うけど、やっぱロメロ系ののろのろゾンビには詫びと寂があるよね
恐怖と嫌悪の対象であると同時に、哀れみとか可笑しさみたいなもの感じられて、なんというかとても風情がある
恐怖と嫌悪の対象であると同時に、哀れみとか可笑しさみたいなもの感じられて、なんというかとても風情がある
307名無シネマさん(新日本)
2020/09/17(木) 17:05:04.38ID:2n931TjH 思えば旧ドンのショッピングモールへの立て籠もりも、近代的なモールの建物を虚しく徘徊するゾンビたちの映像には、
人の世の儚さや寂寥感があって、とても日本的な美学を感じたものであるよ
全力疾走ゾンビは、相手を切なく思ってるヒマがないのが殺伐としてるっていうか、即物的なんだよなあ
逆にそういうのがいいとも言えるんだろうけど
人の世の儚さや寂寥感があって、とても日本的な美学を感じたものであるよ
全力疾走ゾンビは、相手を切なく思ってるヒマがないのが殺伐としてるっていうか、即物的なんだよなあ
逆にそういうのがいいとも言えるんだろうけど
308名無シネマさん(ジパング)
2020/09/17(木) 17:25:43.65ID:6PATVGuZ リメイク版の全力疾走ゾンビは911テロ後で、テロを始めとするコントロール出来ない脅威を暗示してるとも言われてたね
309名無シネマさん(光)
2020/09/17(木) 17:50:14.89ID:3hxvZhNH 新丼のBDって買いなの?
DVDと画質が変わらないみたいだけど
DVDと画質が変わらないみたいだけど
311名無シネマさん(茸)
2020/09/17(木) 21:00:51.41ID:V3sMccVK 初代のゾンビがノロノロ動くけど逃げ道で待ち構えられたりするわけだから速く動けなくても充分にヤバイよ
312名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/09/17(木) 21:15:56.90ID:8qODrDOd ヤバいかな?
運動能力の低いゾンビだったら高台や補強した車から槍で突っつくだけで簡単に駆除されそうなんだが
運動能力の低いゾンビだったら高台や補強した車から槍で突っつくだけで簡単に駆除されそうなんだが
313名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/17(木) 21:21:42.64ID:mdU8xyep 街や村ってのが坩堝で、どっから来るかわからない
単体なら女の足でも逃げられたり、男で強い奴なら倒せたりする
でも完全に殺害するとか、ましてや瞬殺なんか無理だから二人、三人と増えてくと詰んで来る
ナイトの場合、あの炎の結界が無くなった時点で終わり
旧丼は強固な要塞で安全だったが糞ヒャッハーに破られたら早かった
話にならんから仕方ないが、ナイトの連中は足並み揃えて車に燃料入れて脱出するしか無かった
あのハゲに従ってても結局撃ち殺されたしな
単体なら女の足でも逃げられたり、男で強い奴なら倒せたりする
でも完全に殺害するとか、ましてや瞬殺なんか無理だから二人、三人と増えてくと詰んで来る
ナイトの場合、あの炎の結界が無くなった時点で終わり
旧丼は強固な要塞で安全だったが糞ヒャッハーに破られたら早かった
話にならんから仕方ないが、ナイトの連中は足並み揃えて車に燃料入れて脱出するしか無かった
あのハゲに従ってても結局撃ち殺されたしな
314名無シネマさん(新日本)
2020/09/17(木) 22:24:36.36ID:2n931TjH 死体が復活するってのは割と人類にとっての根源的な恐怖なんで、それが理性を失って襲いかかってきたら
ノロノロ動いててもこっちの身が竦んで逃げ遅れるってのはありそうな話だと思うよ
ダイアリー・オブ・ザ・デッドの序盤でテレビレポーターが襲われる場面もそういうのを表現してたと思う
死体がゾンビになるって知識が常識レベルに浸透すれば、そういった例もなくなるだろうけどね。
ノロノロ動いててもこっちの身が竦んで逃げ遅れるってのはありそうな話だと思うよ
ダイアリー・オブ・ザ・デッドの序盤でテレビレポーターが襲われる場面もそういうのを表現してたと思う
死体がゾンビになるって知識が常識レベルに浸透すれば、そういった例もなくなるだろうけどね。
315名無シネマさん(千葉県)
2020/09/17(木) 23:14:58.37ID:hLufylk+ 走るゾンビもすぐ飽きたしなあ
結局ゾンビでよかったのは、ショッピングモールでの
4人の共同生活部分だったな
ドラマがあるから時間がたっても廃れない
左向きのロメロはメインに黒人入れてたし
まデイ以降は黒人はあまり目立たなくなったが
結局ゾンビでよかったのは、ショッピングモールでの
4人の共同生活部分だったな
ドラマがあるから時間がたっても廃れない
左向きのロメロはメインに黒人入れてたし
まデイ以降は黒人はあまり目立たなくなったが
316名無シネマさん(SB-Android)
2020/09/17(木) 23:36:13.58ID:DU3TLhfO ナイトってわりとベンの行動も裏目だったよね
317名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/17(木) 23:44:25.39ID:mdU8xyep 作劇上、全部がちぐはぐにされたしな
地下室から連中が出てくるタイミング
ラジオニュースのタイミング
ハンター隊の結成、到着
娘のゾンビ化のタイミング
最初から地下室の奴らが出てれば、あんなに喧嘩する事も無かった
諸々の情報入手が早ければ、ゾンビが集結する前に逃げれた可能性
恐怖、絶望で仕方がないがどいつもこいつも、自己中か役立たずばかりで
地下室から連中が出てくるタイミング
ラジオニュースのタイミング
ハンター隊の結成、到着
娘のゾンビ化のタイミング
最初から地下室の奴らが出てれば、あんなに喧嘩する事も無かった
諸々の情報入手が早ければ、ゾンビが集結する前に逃げれた可能性
恐怖、絶望で仕方がないがどいつもこいつも、自己中か役立たずばかりで
318名無シネマさん(京都府)
2020/09/18(金) 09:52:24.78ID:Qi0vGvD8 ランキングなんてニワカとかゾンビに大して造詣もない奴らがドヤ顔してるだけじゃん
ワールドウォーをやたら推してるような勘違い連中
ワールドウォーをやたら推してるような勘違い連中
319名無シネマさん(東京都)
2020/09/18(金) 10:09:34.64ID:i8w3CyKd 言っても仕方ないけどナイトはサム?がガソリン打つとかしなければ皆助かってたんじゃ?
320名無シネマさん(東京都)
2020/09/18(金) 10:44:07.17ID:B9sijlWB 結局、屋上に避難するのが正解だったよね
地下ngはえじきでも証明されたし
地下ngはえじきでも証明されたし
321名無シネマさん(東京都)
2020/09/18(金) 14:18:29.65ID:B8cqyNZh とはいえ屋上もいざというときに逃げられるかわからんしな
322名無シネマさん(東京都)
2020/09/18(金) 19:32:25.78ID:ikCH8Wki 旧ドンのラスト見る限りだと、梯子は登れるのね
323名無シネマさん(新日本)
2020/09/18(金) 19:50:34.36ID:Vi+9c0LB まぁ生前に梯子上るぐらいの事は体験したことあるだろうしそれの記憶残ってれば出来るんじゃないかね
324名無シネマさん(岐阜県)
2020/09/18(金) 20:32:31.06ID:bAJnfNMH でも「死霊のえじき」のゾンビたちはフェンスをよじ登れる者は一人もいなかったね。
325名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/18(金) 20:43:17.68ID:/G9s7CTi そこらへんはご都合としか言えないわな
梯子登ったり
フェンスや壁ぶっ壊したり
最初からやれや
ってパターンは特に
梯子登ったり
フェンスや壁ぶっ壊したり
最初からやれや
ってパターンは特に
326名無シネマさん(宮城県)
2020/09/20(日) 16:39:38.56ID:4h46lbmX ゾンビになったら棒高跳びも余裕の設定でおね
327名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/20(日) 19:29:30.57ID:j2NGH41f ザフライみたいに、最初は超人だ!って浮かれてたら
段々蝿の化け物になっちゃうパターンはないねゾンビ
段々蝿の化け物になっちゃうパターンはないねゾンビ
328名無シネマさん(茸)
2020/09/20(日) 19:39:39.75ID:eJwyC+r4 ハエ関係ないからじゃない?
329名無シネマさん(大阪府)
2020/09/20(日) 20:14:27.58ID:AZQJwl6b331名無シネマさん(愛知県)
2020/09/21(月) 14:50:28.45ID:CRZLhF3D ゾンビ大陸アフリカンと、
その続編のインディアを2本続けて観た
どっちも馬鹿が一人もいなくてストレスなく観れた
その続編のインディアを2本続けて観た
どっちも馬鹿が一人もいなくてストレスなく観れた
333名無シネマさん(東京都)
2020/09/21(月) 22:43:44.36ID:CoLvZji+ 100年位シェルターで籠城してたらゾンビは滅んでるんだろうか?
335名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/09/21(月) 23:17:55.47ID:t6wsUZTF バイオのゾンビの活動可能期間は30年って映画監督が言ってたけど、死体系ゾンビならもっと早く骨になるやろ
336名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/21(月) 23:34:20.55ID:KxzqRDca ゲームのバイオハザードだと、不死や超人パワーの維持にすんげーカロリーを使うから、新鮮な人間を欲するって設定があった
バタリアンは人間の脳味噌を麻薬みたいに欲しくなるから
他のゾンビはこういう設定あるの?
バタリアンは人間の脳味噌を麻薬みたいに欲しくなるから
他のゾンビはこういう設定あるの?
337名無シネマさん(愛知県)
2020/09/21(月) 23:54:14.84ID:CRZLhF3D 死霊のえじきのローガン博士は
「脳が腐敗して最後に残る原始的欲求が食欲」と言ってた
三大欲求(食欲・睡眠欲・性欲)のうち睡眠とセクロスは必要ないから
「脳が腐敗して最後に残る原始的欲求が食欲」と言ってた
三大欲求(食欲・睡眠欲・性欲)のうち睡眠とセクロスは必要ないから
338名無シネマさん(愛知県)
2020/09/22(火) 00:03:36.72ID:mHZmNcUG ゲームの初代バイオハザードのゾンビは、
飼育係の日誌に美味しい美味しいって何度も出てくるから
カロリーの維持とかでなく単純に人肉が旨くて食ってるんちゃうの?
飼育係の日誌に美味しい美味しいって何度も出てくるから
カロリーの維持とかでなく単純に人肉が旨くて食ってるんちゃうの?
340名無シネマさん(空)
2020/09/22(火) 01:36:40.83ID:6S2x/xDZ >>336
元々はロメロゾンビのオマージュ的設定だったのに
後付けのそれで本末転倒なことになった。
活性死体だそうでw
バタリアンは体の痛みが脳食ったら一時やすらぐから
でも2で脳ならなんでもいいのかよwって展開あったなー
元々はロメロゾンビのオマージュ的設定だったのに
後付けのそれで本末転倒なことになった。
活性死体だそうでw
バタリアンは体の痛みが脳食ったら一時やすらぐから
でも2で脳ならなんでもいいのかよwって展開あったなー
341名無シネマさん(東京都)
2020/09/22(火) 07:56:33.70ID:p5suzNeo >>340
まぁバタリアン2は人間を襲ってたゾンビがテレビの体操に気を取られて襲うのを止めるようなコメディだからな
まぁバタリアン2は人間を襲ってたゾンビがテレビの体操に気を取られて襲うのを止めるようなコメディだからな
343名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/22(火) 08:57:12.35ID:wqFGBdq/ ランドでも花火見たりな
まぁ動物本能的には、光ったり、音出るのには反応するよね
そういやバタリアンって脳吸い限定だっけ?
まぁ動物本能的には、光ったり、音出るのには反応するよね
そういやバタリアンって脳吸い限定だっけ?
344名無シネマさん(東京都)
2020/09/22(火) 12:41:07.54ID:DEho0iRl 日本には国会議事堂の下に何十年か暮らせるシェルターあるんでしょ?
そこ行ければ大丈夫だよきっと
そこ行ければ大丈夫だよきっと
345名無シネマさん(千葉県)
2020/09/23(水) 03:23:54.70ID:tS5U/fkV 地下シェルターもうまく作らないと窒息死や溺死の危険あるから大変よね
346名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/23(水) 03:48:05.38ID:0w2vsGGw 所詮はフィクションだからな
シェルターって強固にすればする程問題が出てくる。
外界の情報収集
排泄問題とか、生活環境エネルギーだとか
水食料の補給
娯楽
空気換気
浄化殺菌
問題山積みだよね
数日で済むなら余裕だが、そんな最終戦争レベルが、短期間な訳無いし
シェルターって強固にすればする程問題が出てくる。
外界の情報収集
排泄問題とか、生活環境エネルギーだとか
水食料の補給
娯楽
空気換気
浄化殺菌
問題山積みだよね
数日で済むなら余裕だが、そんな最終戦争レベルが、短期間な訳無いし
347名無シネマさん(空)
2020/09/23(水) 03:50:14.30ID:aAFLVMpr >>343
まあ、猫除けのペットボトルとかカラスよけのCDみたいなもんだから
慣れるとスルーされちゃうww
耳の障碍者のゾンビとかいねー世界
バタリアンは食べるのは脳だけ。だから死体は頭一部破壊だけでキレイw
ちな噛んで感染能力はなし(2まで)
まあ、猫除けのペットボトルとかカラスよけのCDみたいなもんだから
慣れるとスルーされちゃうww
耳の障碍者のゾンビとかいねー世界
バタリアンは食べるのは脳だけ。だから死体は頭一部破壊だけでキレイw
ちな噛んで感染能力はなし(2まで)
348名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 03:51:22.17ID:sI2Np0HX 1951230951190了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
349名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 04:12:15.13ID:sI2Np0HX 1212230912120了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
350名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 04:38:38.07ID:sI2Np0HX 3538230938350了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
351名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/09/23(水) 04:48:34.38ID:0w2vsGGw352名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 05:06:02.65ID:sI2Np0HX 5905230905590了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
353名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 05:27:06.69ID:sI2Np0HX 0327230927030了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
354名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 05:53:42.17ID:sI2Np0HX 3953230953390了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
355名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 06:09:28.64ID:sI2Np0HX 2509230909250了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
356名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 06:30:33.19ID:sI2Np0HX 3030230930300了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
357名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 06:46:22.01ID:sI2Np0HX 1946230946190了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
358名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 07:02:08.36ID:sI2Np0HX 0502230902050了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
359名無シネマさん(東京都)
2020/09/23(水) 16:02:30.91ID:9eLca4E4 シェルターで働かないで家賃もかからないで外のゾンビが収まるまで籠るとか、過ごしやすければ天国なんだけど
360名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/09/23(水) 18:09:42.80ID:1Dg031Vs 今、主流のウィルス感染系のゾンビならワンチャン実現する可能性があるんだろうか?
セミに寄生する菌の中にはゾンビ状態にして活動させながら拡散するモノもあるらしいが
セミに寄生する菌の中にはゾンビ状態にして活動させながら拡散するモノもあるらしいが
361名無シネマさん(奈良県)
2020/09/23(水) 18:42:25.30ID:/Zmjkh0H 都合良く理性だけ失わせて凶暴にする病気ってのが難しいよな
脳に炎症起こす病気って結局身体も動かなくなるし
脳に炎症起こす病気って結局身体も動かなくなるし
362名無シネマさん(東京都)
2020/09/23(水) 20:39:29.63ID:XtGnJCmz アルコールでそうなる人いるね
363名無シネマさん(大阪府)
2020/09/23(水) 23:06:15.14ID:SKFXvpDu 理性を無くすと言うか理性を怒りが上書きするレイジウィルスは上手い設定だったな
ここでその話するとゾンビか否かで揉めてた頃がなつかしい
ここでその話するとゾンビか否かで揉めてた頃がなつかしい
364名無シネマさん(東京都)
2020/09/23(水) 23:13:32.83ID:zSu6GGUO 麻薬でラリってるとそうなる場合もあるらしい
365名無シネマさん(東京都)
2020/09/24(木) 03:19:29.22ID:iR0KQ9II レイジウィルス感染者は生きてる間だけ活動できるから一定期間経過すると死ぬってのがいい
これなら続編を作りやすい
だから3はよ
これなら続編を作りやすい
だから3はよ
366名無シネマさん(東京都)
2020/09/24(木) 12:05:09.18ID:nlNmegTZ クソガキ二人に壊滅させられた28週間後
367名無シネマさん(空)
2020/09/24(木) 12:41:35.64ID:G+Pph6NR あれはオヤジのせいやがな・・・
ヘリ無双w
ヘリ無双w
368名無シネマさん(東京都)
2020/09/24(木) 22:40:12.73ID:j4an6GWn 2人が脱走したのを見つけたのに射殺しなかったスナイパーのせいじゃねぇかな
370名無シネマさん(愛知県)
2020/09/26(土) 15:37:47.08ID:+uDmQ4qk 世界ゾンビの日ってのが10月にあって
日にちはその年によって違うんだけど
今年は何日なの?
日にちはその年によって違うんだけど
今年は何日なの?
371名無シネマさん(東京都)
2020/09/27(日) 12:22:23.05ID:9Mbns21W 知らない、初耳w
372名無シネマさん(大阪府)
2020/09/27(日) 17:10:58.40ID:fa3YR5BC >>329
あいつは色んな陸上競技を模倣していたから十種競技の元選手じゃないの
あいつは色んな陸上競技を模倣していたから十種競技の元選手じゃないの
373名無シネマさん(千葉県)
2020/09/27(日) 17:40:16.69ID:ntPmLX+9 ネットフリックスの #生きている見たけど面白かった
物凄くシンプルだけど最後まで飽きずに見られた
物凄くシンプルだけど最後まで飽きずに見られた
374名無シネマさん(東京都)
2020/09/28(月) 05:50:12.69ID:1oqK6Tmz 「世界ゾンビの日」でぐぐってみたけど今年の情報はまったく見つからなかったな
去年は10月6日の土曜日で一昨年は10月10日の土曜日だったから、今年も10日になるんじゃね?
まーこの状況だからみんなが集まるイベントはやらないだろ
去年は10月6日の土曜日で一昨年は10月10日の土曜日だったから、今年も10日になるんじゃね?
まーこの状況だからみんなが集まるイベントはやらないだろ
375名無シネマさん(東京都)
2020/09/28(月) 05:54:05.10ID:Ok2RKPb0 今年はすでに毎日がゾンビの日みたいなもんだもんな
376名無シネマさん(静岡県)
2020/09/28(月) 20:57:41.09ID:GYsONFHE 「ゾンビ」のジャケットでゾンビ4人が万歳してるやつで中央の黒人ゾンビって
本編のどこで登場してましたっけ?
本編のどこで登場してましたっけ?
378名無シネマさん(東京都)
2020/09/29(火) 14:34:52.53ID:qkWCs/Yn エレベーターオープンの事じゃないのか
379名無シネマさん(千葉県)
2020/09/29(火) 15:00:25.91ID:BUuB01n1381名無シネマさん(東京都)
2020/09/29(火) 15:45:53.23ID:ZLi0YrgK 給油所でピーター襲おうとした奴じゃないの?
382名無シネマさん(ジパング)
2020/09/29(火) 18:22:44.67ID:h5SaciHt 一人だけ万歳してないからピーターかもね。
変な構図だけど
変な構図だけど
383名無シネマさん(東京都)
2020/09/29(火) 19:30:50.89ID:qkWCs/Yn 顔だけならミゲルに似てるんだけどなぁ
384名無シネマさん(東京都)
2020/09/29(火) 21:10:33.45ID:ZLi0YrgK てゆーか黒人だったんだ…
385名無シネマさん(ジパング)
2020/09/30(水) 00:37:41.62ID:A4ocifhJ スーパーの周りじゃね?
https://i.imgur.com/vZD2So4.jpg
https://i.imgur.com/vZD2So4.jpg
386名無シネマさん(大阪府)
2020/09/30(水) 09:01:23.34ID:YoTZLIt6 序盤のアパートのシーンのゾンビの中に居たかもしれない
388名無シネマさん(愛知県)
2020/09/30(水) 12:05:13.31ID:wnVammZJ ただのパッケージ詐欺じゃないの
389名無シネマさん(京都府)
2020/09/30(水) 22:06:50.42ID:noOTO0wz その絵の中で目が死人ぽくないからゾンビではない黒人の誰かだよ
390名無シネマさん(東京都)
2020/09/30(水) 23:10:15.94ID:pkItI+Y8 black dead matter
391名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/09/30(水) 23:46:07.07ID:bHgw/48F 久々に当たりがあった
CODE RED コード・レッド
結構、予算をかけて制作したみたいだしB級ゾンビではなかったな
CODE RED コード・レッド
結構、予算をかけて制作したみたいだしB級ゾンビではなかったな
392名無シネマさん(神奈川県)
2020/10/01(木) 09:21:19.17ID:uerHKFWz >>390
なんか本当に制作されそうなタイトル。
なんか本当に制作されそうなタイトル。
393名無シネマさん(ジパング)
2020/10/01(木) 11:35:53.91ID:f6udCMHm アパートでロジャーと一緒に拳銃でゾンビ滅多撃ちした黒人swatに似てるな
394名無シネマさん(大阪府)
2020/10/02(金) 01:24:58.21ID:gJJmFxX4 「ディープ・インパクト セカンドクライシス」このタイトルとジャケットはディザスターものっぽいけど感染者系のゾンビ映画だった
中身はオーソドックス過ぎて語ることないしゴア描写もなかった」
中身はオーソドックス過ぎて語ることないしゴア描写もなかった」
395名無シネマさん(東京都)
2020/10/03(土) 23:39:12.48ID:AS2xkZM4 CGアニメのバイオハザードってどうなの?
396名無シネマさん(空)
2020/10/04(日) 01:02:02.91ID:0xmLLM0Y レオンとか主人公にしたものだからアクションメイン
真っ当なゾンビものと思ったら期待はずれになるかも
ストーリー的に添え物だし
今回のシリーズはどうなるかは不明
つかゲームのバイオ自身、ゾンビは3までだからなー
真っ当なゾンビものと思ったら期待はずれになるかも
ストーリー的に添え物だし
今回のシリーズはどうなるかは不明
つかゲームのバイオ自身、ゾンビは3までだからなー
397名無シネマさん(愛知県)
2020/10/04(日) 08:20:18.91ID:Q9/Kh83C 俺はわりと好き
ダムネーションの女性大統領、美人で頭良くて強くてかっこいい
ダムネーションの女性大統領、美人で頭良くて強くてかっこいい
398名無シネマさん(神奈川県)
2020/10/04(日) 12:07:29.31ID:A3Udbmzb 飢えた侵略者って面白い?
399名無シネマさん(東京都)
2020/10/04(日) 23:03:29.12ID:xILgptXy400名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/10/04(日) 23:06:32.35ID:vxlPSJgn401名無シネマさん(大阪府)
2020/10/05(月) 00:26:54.59ID:DH3k2rxx 懐古厨みたいで嫌だがバイオは1作目のゾンビ初登場シーンが1番ゾンビが怖かった
402名無シネマさん(SB-Android)
2020/10/05(月) 06:30:47.51ID:CVoEtf09 昨日バイオハザードヴェンデッタ観たわ、スタイリッシュゾンビアクションだな、ゴリラとレオンの終盤のゾンビ相手に無双するシーンはシリーズファンならば納得
404名無シネマさん(茸)
2020/10/05(月) 11:40:09.59ID:1nSsRBvJ ゾンビ映画なんて映画として普通に見たらゴミみたいな出来が多いからな
ゾンビ映画マニアには評価の高いフルチ作品とか脚本がヤバいのが多いし
一般の映画ファンはあれに高評価はまずつけない
ゾンビ映画マニアには評価の高いフルチ作品とか脚本がヤバいのが多いし
一般の映画ファンはあれに高評価はまずつけない
406名無シネマさん(大阪府)
2020/10/05(月) 13:37:47.34ID:DH3k2rxx フルチのビヨンドとか映像、音楽は素晴らしいけどストーリー訳わからんからなあ
409名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/05(月) 14:51:11.26ID:N5Mwj7rt ゾンビ映画なんか
どっかに引きこもるか
移動し続けるか
しか無いし
後はゾンビを完全にクリーチャーとしてアクションアドベンチャー映画になるか
一般に評価されてんのは後者
バイオやワールドやレジェンドやブレイド
どっかに引きこもるか
移動し続けるか
しか無いし
後はゾンビを完全にクリーチャーとしてアクションアドベンチャー映画になるか
一般に評価されてんのは後者
バイオやワールドやレジェンドやブレイド
410名無シネマさん(東京都)
2020/10/05(月) 15:04:02.95ID:cVRh+SRU ブレイドは吸血鬼じゃ?
籠るか移動するか、そこに人間性とドラマと戦いがあって面白いゾンビ映画
籠るか移動するか、そこに人間性とドラマと戦いがあって面白いゾンビ映画
411名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/05(月) 16:33:11.79ID:N5Mwj7rt 失礼。あれはヴァンパイアだな
後は、親しい奴がゾンビ化しちゃって…
のドラマもあるな
後は、親しい奴がゾンビ化しちゃって…
のドラマもあるな
412名無シネマさん(東京都)
2020/10/05(月) 20:57:47.04ID:MUQJo6fS 俺的にはゾンビ映画の一番好きなところって日常が崩壊する瞬間
新ドンの朝外に出たら世界が崩壊してたって場面とか
それとゾンビだと初めてわかる瞬間
>>401のいう場面もそうだけど、フラフラと近寄って来る頭のおかしいやつだと思ったのに、いくら銃弾を撃ち込んで死ななくて
みんながパニックになっちゃうところとか
新ドンの朝外に出たら世界が崩壊してたって場面とか
それとゾンビだと初めてわかる瞬間
>>401のいう場面もそうだけど、フラフラと近寄って来る頭のおかしいやつだと思ったのに、いくら銃弾を撃ち込んで死ななくて
みんながパニックになっちゃうところとか
413名無シネマさん(東京都)
2020/10/05(月) 22:22:35.27ID:W/saNOW5 親しい人のゾンビ化はナイトのカレン
籠る系は旧丼
日常破壊系は28日後とか色々
世界パニックはワールドウォーZ
ギャグは色々ある
自分はナイトみたく篭って応戦とかダイアリーみたく移動しながらが好き、あの逃げ場の無い末期感がたまらない
籠る系は旧丼
日常破壊系は28日後とか色々
世界パニックはワールドウォーZ
ギャグは色々ある
自分はナイトみたく篭って応戦とかダイアリーみたく移動しながらが好き、あの逃げ場の無い末期感がたまらない
414名無シネマさん(茸)
2020/10/05(月) 22:41:12.38ID:Qh95tU4N ロメロのランドみたいなゾンビ発生から時間が経って
バイオレンスジャック、北斗の拳っぽい世界になったゾンビ映画は好きだけど少ないな
バイオレンスジャック、北斗の拳っぽい世界になったゾンビ映画は好きだけど少ないな
415名無シネマさん(SB-Android)
2020/10/05(月) 23:05:20.65ID:CVoEtf09 ゾンビマックスは?
416名無シネマさん(大阪府)
2020/10/05(月) 23:27:35.97ID:ul1ffKBt 新感染の続編のベニンシュラがそんな感じだね
417名無シネマさん(栃木県)
2020/10/05(月) 23:31:15.92ID:mp8O43ie ウォーキングデッドやゲームのダイイングライトとかいくらでもあるだろ
418名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/05(月) 23:33:58.10ID:N5Mwj7rt ランドは、ゾンビ下で悪党が世界作ってて
ゾンビバーとか悪趣味なのもあったな
でもあれは武装トラックが無双するだけの作品だからイマイチだな
ホッパーが渋かったり
あの野心家の奴が妙に憎めないルックスだったりしたが
ゾンビバーとか悪趣味なのもあったな
でもあれは武装トラックが無双するだけの作品だからイマイチだな
ホッパーが渋かったり
あの野心家の奴が妙に憎めないルックスだったりしたが
419名無シネマさん(栃木県)
2020/10/05(月) 23:45:52.38ID:mp8O43ie ベニンシュラの監督がランド見たとか言ってたが、まんま内容パクってた
チョロみたいなキャラもいるし
ドリフトしまくりの車が出てくる
これはイニシャルDかワイルドスピードか
誰もこんな路線望んでないだろって
チョロみたいなキャラもいるし
ドリフトしまくりの車が出てくる
これはイニシャルDかワイルドスピードか
誰もこんな路線望んでないだろって
421名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/06(火) 01:16:13.58ID:psn3ZK1A422名無シネマさん(愛知県)
2020/10/06(火) 06:28:20.10ID:pexaxBmU ゾンビ大陸アフリカンを初めて観たんだが
あれどうやって撮影したんだ
主役二人とか途中で立ち寄った村の兵長みたいにセリフが多くて重要な役は俳優を使ってるだろうけど
その他のゾンビたちとか道に転がってる死体とか籠城してる生存者たち
あれは全部、現地の一般人なのか?
あれどうやって撮影したんだ
主役二人とか途中で立ち寄った村の兵長みたいにセリフが多くて重要な役は俳優を使ってるだろうけど
その他のゾンビたちとか道に転がってる死体とか籠城してる生存者たち
あれは全部、現地の一般人なのか?
423名無シネマさん(大阪府)
2020/10/06(火) 14:13:51.19ID:GuXLhDY1 低予算映画みたいだしそうだろ
424名無シネマさん(宮城県)
2020/10/06(火) 16:30:02.24ID:uOQPZ+hK 現地のゾンビを使ったらしいよ
425名無シネマさん(大阪府)
2020/10/06(火) 16:30:02.33ID:OgTTdmpS 第9地区の監督は当時の南アフリカでやってたデモを空から撮って群衆として使ったとか
426名無シネマさん(千葉県)
2020/10/06(火) 16:39:34.01ID:AN/8uQi9 ジョン・レグイザモはいい役者だよな
ハリウッドの南米系の俳優では結構売れっ子じゃないか
ジョンウィックでもレギュラーで出てるし
ハリウッドの南米系の俳優では結構売れっ子じゃないか
ジョンウィックでもレギュラーで出てるし
428名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/06(火) 19:04:46.99ID:psn3ZK1A あのカルト映画もたまにはやって欲しい
クッパが人間のw
ゾンビ映画と同じ位やらない
クッパが人間のw
ゾンビ映画と同じ位やらない
429名無シネマさん(千葉県)
2020/10/06(火) 21:24:55.14ID:9FdAzIhN 恐竜から進化をした生き物だから人間と呼んでいいのかどうか
430名無シネマさん(空)
2020/10/08(木) 02:07:40.77ID:YmvPFiYx 映画バイオ、リブートだとさ、カプがアナウンス。
といっても主役的4人クリス、ジル、レオン、クレア(確定)が同時に出るようなので
話的には1&2ミックスなオリジナルだろうな
といっても主役的4人クリス、ジル、レオン、クレア(確定)が同時に出るようなので
話的には1&2ミックスなオリジナルだろうな
431名無シネマさん(東京都)
2020/10/08(木) 02:16:48.21ID:Ydq+kNou ターミネーター方式だな
不評な作品を切り捨てて好評だったところから続き
スターウォーズもそのうちやりそう
不評な作品を切り捨てて好評だったところから続き
スターウォーズもそのうちやりそう
432名無シネマさん(東京都)
2020/10/08(木) 02:20:19.70ID:1dww09tX エイリアンもだな
ソンビ映画では他にそうなるシリーズあるだろうか
ソンビ映画では他にそうなるシリーズあるだろうか
433名無シネマさん(東京都)
2020/10/08(木) 02:25:49.22ID:Ydq+kNou (バイオは単なるリブートだからターミネーター方式とは違うかなと思い始めた)
434名無シネマさん(東京都)
2020/10/08(木) 03:50:39.46ID:h0uDTh5P ミラジョボのバイオは最初から別物みたいなもんだしな
435名無シネマさん(空)
2020/10/08(木) 04:15:39.30ID:YmvPFiYx ロメロさんが映画のバイオの脚本書いたら
ゲームのまんまやんって切られたよなー
ゲームのまんまやんって切られたよなー
436名無シネマさん(茸)
2020/10/08(木) 06:27:35.07ID:ypqfOHsI ロメロもナイト、ゾンビ、えじきの三部作とランド、ダイアリー、サバイバルの三部作は明らかに
時代設定が大きく違うから1度リブートしたようなもん
時代設定が大きく違うから1度リブートしたようなもん
437名無シネマさん(愛知県)
2020/10/08(木) 07:55:25.72ID:hxhyu0cM 決定してるキャスト見たけどレオン役のアヴァン・ジョーギアって
ゾンビランド2でアビゲイルちゃんと最初いい感じになってた奴か
ゾンビランド2でアビゲイルちゃんと最初いい感じになってた奴か
438名無シネマさん(茸)
2020/10/08(木) 11:01:57.99ID:ZsBN431Y 俳優の竹内涼真(27)が、来年1月期の日曜午後10時枠のドラマ「セカイとキミが終る日に」(日本テレビ系)で主演することが分かった。
ダブル主演を中条あやみ(23)が務める
今回のドラマは、ゾンビがはびこる終末世界が舞台。竹内と中条は常に反発しながらも、本音ではひかれ合うラブストーリーだ。
「完全なオリジナル作品です。ゾンビ以外にも殺し屋やヤクザ、エスパーやミュータントなどが登場しますが、決してコメディーではなく、ガチの恋愛感動ドラマ
ダブル主演を中条あやみ(23)が務める
今回のドラマは、ゾンビがはびこる終末世界が舞台。竹内と中条は常に反発しながらも、本音ではひかれ合うラブストーリーだ。
「完全なオリジナル作品です。ゾンビ以外にも殺し屋やヤクザ、エスパーやミュータントなどが登場しますが、決してコメディーではなく、ガチの恋愛感動ドラマ
439名無シネマさん(福岡県)
2020/10/08(木) 11:17:09.43ID:SUVapOpB 地雷臭しかしないドラマ内容ww
440名無シネマさん(大阪府)
2020/10/08(木) 18:32:35.83ID:X4v2R5qJ 日本のテレビドラマでゾンビものやるのって初なのでは
442名無シネマさん(大阪府)
2020/10/08(木) 22:15:41.16ID:+3gy3loG 深夜以外の和製TVドラマでゾンビ物やったのは木曜の怪談のMMRの
青木ヶ原にゾンビ出てくる回が日本初かな?
青木ヶ原にゾンビ出てくる回が日本初かな?
443名無シネマさん(茸)
2020/10/08(木) 22:35:16.37ID:9DMtbquL なんか漫画ドラゴンヘッドっぽいなそのドラマ
444名無シネマさん(空)
2020/10/09(金) 03:48:36.89ID:cDcPhyeq445名無シネマさん(東京都)
2020/10/09(金) 21:48:56.12ID:q4+P/hEw NHKでやってた「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」は割と面白かった
446名無シネマさん(岐阜県)
2020/10/09(金) 22:34:08.56ID:wdOGFZXK >>445
ゾンビから避難してきた数名のサバイバーがコンビニに籠城するヤツねw
俺も観てたけど、何本か製作されたJZドラマの中では一番面白かった!
でも海外のウォーキングデッドに比べたら当然足元にも及ばないけどねw
ゾンビから避難してきた数名のサバイバーがコンビニに籠城するヤツねw
俺も観てたけど、何本か製作されたJZドラマの中では一番面白かった!
でも海外のウォーキングデッドに比べたら当然足元にも及ばないけどねw
447名無シネマさん(茸)
2020/10/09(金) 22:41:17.32ID:uSsVelYM アメドラって日本より遥か上なのに向こうではドラマ俳優と映画俳優では大きな差があるんだな
448名無シネマさん(東京都)
2020/10/10(土) 00:26:59.37ID:is+f6tAb449名無シネマさん(宮城県)
2020/10/10(土) 02:08:33.13ID:y/TVwUPG テレビ見ないから知らんけど日本ゾンビドラマけっこうあんだな
450名無シネマさん(空)
2020/10/10(土) 02:54:56.49ID:8QvE2Tv3451名無シネマさん(愛知県)
2020/10/10(土) 07:20:07.61ID:lyJ+Euy8 「王宮の夜鬼」観た人いる?
韓国のゾンビ映画なんだけど
時代劇っぽいので難しそうで観るのを躊躇ってる
おもしろい?
韓国のゾンビ映画なんだけど
時代劇っぽいので難しそうで観るのを躊躇ってる
おもしろい?
452名無シネマさん(千葉県)
2020/10/10(土) 10:22:27.14ID:2rNqSORN ネットフリックスで「#生きている」見たけど面白かったぞ
低予算なのにちゃんとゾンビ映画になってる
韓国で作れて何で日本で作れないのか不思議でしょうがない
低予算なのにちゃんとゾンビ映画になってる
韓国で作れて何で日本で作れないのか不思議でしょうがない
453名無シネマさん(愛知県)
2020/10/10(土) 11:21:54.18ID:lyJ+Euy8 日本人は多数派に流れる国民性なので
もし日本でゾンビが発生したら
「苦労して立て籠ったり戦うよりもあっち側に行こうぜ」
ってなりそう、と分析してる人がいた
もし日本でゾンビが発生したら
「苦労して立て籠ったり戦うよりもあっち側に行こうぜ」
ってなりそう、と分析してる人がいた
454名無シネマさん(兵庫県)
2020/10/10(土) 15:33:33.45ID:LQ7cyW78455名無シネマさん(愛知県)
2020/10/10(土) 17:07:28.01ID:lyJ+Euy8456名無シネマさん(東京都)
2020/10/11(日) 15:25:54.58ID:2/fieE1l ナイトメアシティ?ってゾンビ映画?
457名無シネマさん(SB-Android)
2020/10/11(日) 15:31:44.01ID:tWXZKEwz 2ちゃんねる時代の有名なフラッシュ動画だろ
458名無シネマさん(大阪府)
2020/10/11(日) 16:51:25.86ID:/Nt7G5yf ナイトメアシティはゾンビ映画に分類してもいいとは思うが
ゾンビというより感染していく吸血鬼という感じ
開幕から普通に人間に偽装して不意打ちや兵士の銃を奪って反撃してくるし
ゾンビというより感染していく吸血鬼という感じ
開幕から普通に人間に偽装して不意打ちや兵士の銃を奪って反撃してくるし
459名無シネマさん(岐阜県)
2020/10/11(日) 19:23:27.52ID:C0bEdxKx ナイトメア・シティって今から35年以上前に地上波の浜村淳解説の映画番組で
TV放映されたみたいだね。激しく観たかった!
TV放映されたみたいだね。激しく観たかった!
460名無シネマさん(茸)
2020/10/12(月) 01:42:01.36ID:ex3sPPzo ナイトメアシティってトムサビーニがリメイク制作の資金をクラファンで集めてるみたいだな
あれのリメイクとか誰得かと思うけど
あれのリメイクとか誰得かと思うけど
461名無シネマさん(空)
2020/10/12(月) 02:00:12.20ID:r4rsNkjC >>459
してないよ。
ナイトメアシティ放送したのは関西テレビ(フジ系)
当時夜中見てて、最後で夢オチでループ・・・
だったのは忘れられないw(終わったの4時ぐらい)
ちな、ゾンビ大辞典ではゾンビ映画
浜村淳が話最後まで語る映画番組は毎日放送(TBS系)
ゾンビをえじき公開ぐらいに放送したんだけど
燃料ねーってヘリが飛び去るところまで番組冒頭で語ってたw
下手すりゃ10分ぐらい語ってる
してないよ。
ナイトメアシティ放送したのは関西テレビ(フジ系)
当時夜中見てて、最後で夢オチでループ・・・
だったのは忘れられないw(終わったの4時ぐらい)
ちな、ゾンビ大辞典ではゾンビ映画
浜村淳が話最後まで語る映画番組は毎日放送(TBS系)
ゾンビをえじき公開ぐらいに放送したんだけど
燃料ねーってヘリが飛び去るところまで番組冒頭で語ってたw
下手すりゃ10分ぐらい語ってる
462名無シネマさん(大阪府)
2020/10/12(月) 09:39:33.42ID:p1oKLn0I >>461
浜村淳の映画番組でナイトメアシティが放送された場合は最後の夢オチまで冒頭で言われることになるのか・・・(絶望)
浜村淳の映画番組でナイトメアシティが放送された場合は最後の夢オチまで冒頭で言われることになるのか・・・(絶望)
463名無シネマさん(空)
2020/10/13(火) 02:17:29.84ID:TZl8juxd なんで今ナイトメアシティ?と思ったら
ツベの頭で紹介映像あがってた
ツベの頭で紹介映像あがってた
464名無シネマさん(岐阜県)
2020/10/13(火) 20:06:15.90ID:W2xw93iV ナイトメア・シティ(ゾンビドローム)紹介
https://youtu.be/0d1kXUkUrkk
https://youtu.be/0d1kXUkUrkk
465名無シネマさん(東京都)
2020/10/14(水) 22:32:12.56ID:eSjb3QLd アナと世界の終わり、リトルモンスターズみたけどなんか違う…もっと汚いゾンビ映画がみたい
466名無シネマさん(福岡県)
2020/10/19(月) 11:21:32.84ID:XT0cG0+Z 死者が蘇ったものならゾンビ?
永遠に美しくのメリル・ストリープとゴールディ・ホーンとか
ゾンビコップみたいに生者を襲わなくてもゾンビ?
ジェイソンもゾンビに入る?
永遠に美しくのメリル・ストリープとゴールディ・ホーンとか
ゾンビコップみたいに生者を襲わなくてもゾンビ?
ジェイソンもゾンビに入る?
467名無シネマさん(東京都)
2020/10/19(月) 11:44:18.09ID:f7wU9uqW ゾンビウィルスに感染したとか
呪術によって操られているとか
原因不明のゾンビ化が蔓延してるとか
ゾンビになる条件に則って蘇った死者がゾンビ
呪術によって操られているとか
原因不明のゾンビ化が蔓延してるとか
ゾンビになる条件に則って蘇った死者がゾンビ
468名無シネマさん(愛知県)
2020/10/19(月) 12:38:42.40ID:r3FdMYA1 ジェイソンは5作目以降はゾンビと言っていんじゃね
470名無シネマさん(茸)
2020/10/19(月) 13:09:05.70ID:fCd84A7P 普通ではないでしょ
471名無シネマさん(東京都)
2020/10/19(月) 13:10:57.07ID:B8Q5ZvGN 6は雷に射たれて蘇生したからゾンビ扱いでは?
7は超能力で8は海底ケーブル
7は超能力で8は海底ケーブル
472名無シネマさん(東京都)
2020/10/19(月) 13:11:31.05ID:B8Q5ZvGN 5作目は普通の人間だね
473名無シネマさん(東京都)
2020/10/19(月) 14:03:31.24ID:NSky6Dim 感情が無い死んでるのに起き上がって人間喰うのがゾンビじゃない?
よくブチャラティがゾンビって言うけどなんか違う気がする…
よくブチャラティがゾンビって言うけどなんか違う気がする…
474名無シネマさん(滋賀県)
2020/10/19(月) 15:21:18.02ID:C00mfQ9G ゾンビの定義は死体のまま蘇る事だから
感情や知性に乏しく人間食うのはロメロゾンビの系譜
感情や知性に乏しく人間食うのはロメロゾンビの系譜
475名無シネマさん(東京都)
2020/10/20(火) 03:29:03.12ID:1y9SYLWc まー定義なんて厳密に考えても仕方ないやね
学術的な話ならともかく、映画の設定の分類なんて好きな人が勝手にオレ設定を決めりゃいいじゃんって話でしかない
本来の現実に存在する方のゾンビだって、麻痺毒によって仮死状態になった人間の事だからねえ
とはいえ、ジャンルのファンとしては、一度死んで復活するっていうプロセスを経てない存在をゾンビと呼ぶには抵抗があったり
だから28日後…がゾンビ映画扱いされるのは以前はすごくイヤだった
最近はもう受け入れることにしたけど
学術的な話ならともかく、映画の設定の分類なんて好きな人が勝手にオレ設定を決めりゃいいじゃんって話でしかない
本来の現実に存在する方のゾンビだって、麻痺毒によって仮死状態になった人間の事だからねえ
とはいえ、ジャンルのファンとしては、一度死んで復活するっていうプロセスを経てない存在をゾンビと呼ぶには抵抗があったり
だから28日後…がゾンビ映画扱いされるのは以前はすごくイヤだった
最近はもう受け入れることにしたけど
476名無シネマさん(茸)
2020/10/20(火) 03:34:04.51ID:Y/EwcvXV デモンズとかも死んでるわけじゃないがゾンビ映画扱い
478名無シネマさん(大阪府)
2020/10/20(火) 06:39:46.84ID:rTrpGp+J ゾンビ映画大事典にガバリンはレヴューされてないけどガバリン2はレビューされてる
ガバリンに出てくるビッグベンは見た目はゾンビっぽいけど悪霊の類だからか
単に大人の事情で無理だったのかもしれんが
ガバリンに出てくるビッグベンは見た目はゾンビっぽいけど悪霊の類だからか
単に大人の事情で無理だったのかもしれんが
479名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/20(火) 08:47:49.62ID:rDUbvy72 最低限のゾンビ定義は
動く腐乱死体
位かねぇ
走ったり、登ったり、道具使ったり、人間に戻れたり
何でもありだもんな
動く腐乱死体
位かねぇ
走ったり、登ったり、道具使ったり、人間に戻れたり
何でもありだもんな
480名無シネマさん(福岡県)
2020/10/20(火) 11:34:14.78ID:ifgsce8m ショーンオブザデッドがまったく心に刺さらない
爆笑しました!とかいうレビューが多いけど、どこが?と思う
爆笑しました!とかいうレビューが多いけど、どこが?と思う
481名無シネマさん(愛知県)
2020/10/20(火) 11:59:52.29ID:3k8qfCg5 それはそれでいんじゃね
江頭2:50も「笑いをとりに行きすぎてスベってる」と酷評してたよ
俺もショーンはそこまで自分にハマらなかったので
おすすめゾンビ映画ランキングの上位にあれを持ってきてる人のレビューは参考にしない
結局は感性の違いよ
江頭2:50も「笑いをとりに行きすぎてスベってる」と酷評してたよ
俺もショーンはそこまで自分にハマらなかったので
おすすめゾンビ映画ランキングの上位にあれを持ってきてる人のレビューは参考にしない
結局は感性の違いよ
482名無シネマさん(東京都)
2020/10/20(火) 12:17:45.21ID:1y9SYLWc 俺はところどころ笑ったけど、爆笑とまではいかなかったなー
義父が死んでしんみりしてたらいきなりゾンビ化したところはちょっと笑った
一番面白かったのはDVDの映像特典で、木の上に逃げて彼氏の片足を食べて生き延びてっていう女のコメントだったわ
義父が死んでしんみりしてたらいきなりゾンビ化したところはちょっと笑った
一番面白かったのはDVDの映像特典で、木の上に逃げて彼氏の片足を食べて生き延びてっていう女のコメントだったわ
483名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/20(火) 12:45:33.30ID:rDUbvy72 恐怖と笑いは紙一重なんだから
やはり感性としか言いようがない
俺もゾンビやバタリアンやシャイニングは笑っちゃう方だし
やはり感性としか言いようがない
俺もゾンビやバタリアンやシャイニングは笑っちゃう方だし
484名無シネマさん(滋賀県)
2020/10/20(火) 12:49:26.72ID:EtqRqvp+ ショーンはA級ゾンビ映画だから
ここの捻くれたオタクには受けない
ここの捻くれたオタクには受けない
485名無シネマさん(福岡県)
2020/10/20(火) 13:47:47.54ID:ifgsce8m そういやバタリアンも爆笑したとかいうコメント多いな
ゾンビ映画としてはおもしろいし何度も観てるけど、
コメディと思ったことは一度もない
感性か
ゾンビ映画としてはおもしろいし何度も観てるけど、
コメディと思ったことは一度もない
感性か
486名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/20(火) 14:17:18.95ID:rDUbvy72 何で笑えるか
常軌を逸した異常な状態、それもファンタジーなクリーチャー
となると笑える
ゾンビ(丼)なんかヒャッハーから笑うしかない
彼氏が死ぬ位は悲しいかな
バタリアンはゾンビが電話で獲物呼び出してみんなで全速疾走で向かう所は爆笑
でも怖さもある
ラストの、やはり彼氏がああなっちゃうのは悲しい
あの馬鹿部下が責任感じて自ら焼却されるとか
笑うけど、単純な笑いではないね
常軌を逸した異常な状態、それもファンタジーなクリーチャー
となると笑える
ゾンビ(丼)なんかヒャッハーから笑うしかない
彼氏が死ぬ位は悲しいかな
バタリアンはゾンビが電話で獲物呼び出してみんなで全速疾走で向かう所は爆笑
でも怖さもある
ラストの、やはり彼氏がああなっちゃうのは悲しい
あの馬鹿部下が責任感じて自ら焼却されるとか
笑うけど、単純な笑いではないね
488名無シネマさん(茸)
2020/10/20(火) 14:37:49.65ID:QZW40LAS ただ怖いゾンビ映画が見たい
489名無シネマさん(東京都)
2020/10/20(火) 14:56:42.07ID:elujn16z491名無シネマさん(SB-Android)
2020/10/20(火) 15:07:45.36ID:WNksCNE5 バタリアンは駆けつけた警官隊に一斉に群がる辺りはなかなかパニックホラーしてたなと感じてコメディ感薄かったな
492名無シネマさん(光)
2020/10/20(火) 15:07:52.09ID:FixzuxeN バタリアン笑えるって人、金ロー放送の時の何歳だったの?
ちなみにオレは小4位で凄く怖かった
ちなみにオレは小4位で凄く怖かった
493名無シネマさん(店)
2020/10/20(火) 17:08:02.63ID:ohkAy+69 最初に観たのがサンゲリアだからバタリアンはやっぱりコメディだった
494名無シネマさん(茸)
2020/10/20(火) 17:43:33.76ID:PENs2aoF サンゲリアも脚本はいきあたりばったりだし
ゾンビが突然サメと格闘とかほとんどコントじゃんw
ゾンビが突然サメと格闘とかほとんどコントじゃんw
495名無シネマさん(SB-Android)
2020/10/20(火) 17:47:55.13ID:WNksCNE5 サンゲリアは登場人物の頭が悪すぎるのがコメディ
496名無シネマさん(大阪府)
2020/10/20(火) 17:49:31.93ID:rTrpGp+J 自分はスプラッターコメディが好きなようで
個人的には笑ったゾンビものって言うとゾンバイオとかブレインデッドが頭に浮かぶ
バタリアンとかショーンとかはスプラッターというよりブラックコメディに近い気がする
個人的には笑ったゾンビものって言うとゾンバイオとかブレインデッドが頭に浮かぶ
バタリアンとかショーンとかはスプラッターというよりブラックコメディに近い気がする
497名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/20(火) 18:10:56.39ID:rDUbvy72 ホラーなんかみんな馬鹿やん
好き勝手無計画にさ
好き勝手無計画にさ
498名無シネマさん(東京都)
2020/10/20(火) 18:24:55.93ID:elujn16z >>492
バタリアンはコマンドーと同時上映で見たのが最初でその時はもう高1だった
バタリアン初見が小学生だった人は怖かったと言う人は結構いるみたいだな
これは永久に分かり合えない世代間ギャップだわw
バタリアンはコマンドーと同時上映で見たのが最初でその時はもう高1だった
バタリアン初見が小学生だった人は怖かったと言う人は結構いるみたいだな
これは永久に分かり合えない世代間ギャップだわw
499名無シネマさん(岐阜県)
2020/10/20(火) 19:41:55.88ID:vAYvrXyD バタリアンが初公開された時は「地球は自分の為に回っている」と思い上がっていた
ぐらいかなり調子に乗ってた頃のリアル中二病でスペース・バンパイアは運よく観に
行けれたけどバタリアンだけは観に行けれなかったんだよなぁ〜
リバイバル公開の予定とかないかな?
ぐらいかなり調子に乗ってた頃のリアル中二病でスペース・バンパイアは運よく観に
行けれたけどバタリアンだけは観に行けれなかったんだよなぁ〜
リバイバル公開の予定とかないかな?
500名無シネマさん(奈良県)
2020/10/20(火) 20:35:31.11ID:pWEuzyEv501名無シネマさん(東京都)
2020/10/20(火) 20:47:14.11ID:Ez89f2/a バタリアン2のパンフに「バタリアンはホラー映画のポリスアカデミーである。」といったトンチキな解説が載ってたのを思い出しました。死霊のはらわたは怖すぎて笑ったけどバタリアンは面白くて笑って観てました。ハラハラはしましたけど。
502名無シネマさん(滋賀県)
2020/10/20(火) 21:49:48.57ID:EtqRqvp+503名無シネマさん(東京都)
2020/10/20(火) 22:43:25.11ID:llanMk4K サンゲリアのサメのシーンってマジでどうやってたんだろ?
サメ本物だしゾンビメイクのまま長く潜ってるしサメに触ってるけど襲われない
不思議
サメ本物だしゾンビメイクのまま長く潜ってるしサメに触ってるけど襲われない
不思議
504名無シネマさん(東京都)
2020/10/21(水) 00:02:31.63ID:NEk3I9zn 麻酔かけてヘロヘロにしたらしい
でも役者は怖いよな……
でも役者は怖いよな……
505名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/21(水) 02:06:30.21ID:hIzeizym 死霊のえじきの、腐乱肉ゲロと一緒で
役者は大変だよな
役者は大変だよな
507名無シネマさん(光)
2020/10/21(水) 07:23:31.96ID:IXKvw2tx ナイトを知らないとバタリアンのコメディ要素理解できないと思う
508名無シネマさん(東京都)
2020/10/21(水) 10:12:05.71ID:Ixg1WKAI バタリアンはナイトのパロディだからね
勝手に作っちゃった続編というか
勝手に作っちゃった続編というか
509名無シネマさん(SB-Android)
2020/10/21(水) 10:30:33.24ID:OpoW3U8L ナイトといえばよくベンは有能見たいに言われてるがやつの導きはけっこう裏目だなと見返してくと分かるの面白い
510名無シネマさん(東京都)
2020/10/21(水) 19:27:35.78ID:ScqFs2NK クーパーみたいなムカつく顔の俳優いるんだね
511名無シネマさん(東京都)
2020/10/21(水) 20:28:48.15ID:K8UQYytB 旧新と似た俳優よく見つけたよね
512名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/21(水) 20:49:04.83ID:hIzeizym ナイトはあの豚が強調されるが
全員ムカつくよ
兄貴ははしゃいでる馬鹿だし
妹はビビってるだけ
黒人のあいつもやる事はやってるし正しいが高圧的に感じなくもない
他の奴らは日和見他人事って感じだし
絶望的恐怖で正常な判断出来ないのもわかるがね
全員ムカつくよ
兄貴ははしゃいでる馬鹿だし
妹はビビってるだけ
黒人のあいつもやる事はやってるし正しいが高圧的に感じなくもない
他の奴らは日和見他人事って感じだし
絶望的恐怖で正常な判断出来ないのもわかるがね
515名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/10/22(木) 03:38:52.19ID:G061SIMu ナイトの最適解はゾンビが集結する前に団結して、車用意して逃げる事だった
豚の言う通り、引きこもってたら情報が手に入らず娘に食われてたし
朝まで持っても、撃ち殺されてた気もする
豚の言う通り、引きこもってたら情報が手に入らず娘に食われてたし
朝まで持っても、撃ち殺されてた気もする
516名無シネマさん(空)
2020/10/22(木) 04:01:02.65ID:AfJNKyWj517名無シネマさん(空)
2020/10/22(木) 06:14:55.63ID:AfJNKyWj ちな、このオッサン(ルッソ)
ナイツオブリビングデッドってアンソロジー小説本で
生者の章のほうで「その翌日」って短編書いてる
(映画の続編ってことじゃなく世界観的に)
ナイツオブリビングデッドってアンソロジー小説本で
生者の章のほうで「その翌日」って短編書いてる
(映画の続編ってことじゃなく世界観的に)
518名無シネマさん(東京都)
2020/10/22(木) 09:02:09.44ID:49S30K5k ルッソは改悪ナイトと改悪部分の続編のチルドレンで才能の欠片も無いのが証明されちゃったからなぁ
519名無シネマさん(大阪府)
2020/10/22(木) 18:03:52.19ID:np1os1BN チルドレンは脚本がゾンビ映画観たことない&初の脚本でしかも異常に我が強い性格だから
どう見てもつまんなくなるのは分かっていながらどうしようもなかったとか
てか監督(ルッソじゃない別の人)以外全員素人で
サビーニが出演はしてるんだけど特殊メイクは別の人がやってたってどういうことなんだろうな
どう見てもつまんなくなるのは分かっていながらどうしようもなかったとか
てか監督(ルッソじゃない別の人)以外全員素人で
サビーニが出演はしてるんだけど特殊メイクは別の人がやってたってどういうことなんだろうな
520名無シネマさん(東京都)
2020/10/22(木) 19:16:53.62ID:z/3tEnnS サビーニの無駄なカッコつけ演技が鼻についたな。
あの人俳優になりたかったんだよね
あの人俳優になりたかったんだよね
521名無シネマさん(ジパング)
2020/10/23(金) 14:23:18.49ID:EgMWEAJw 新感染の続編の予告編見ましたがゾンビプラスマッドマックスみたいな世界観ですね。楽しみです。
522名無シネマさん(愛知県)
2020/10/24(土) 02:02:25.63ID:bjlLOTlb ワールドウォーZ
感染拡大を阻止するために24時間以内に全国民の歯を抜いた北朝鮮パネェw
感染拡大を阻止するために24時間以内に全国民の歯を抜いた北朝鮮パネェw
523名無シネマさん(滋賀県)
2020/10/30(金) 21:13:58.32ID:In47fXzZ 本人がコメンタリーで話していたがサビーニがナイトのリメイクで撮影開始前に
毎回、銃を発砲していたという話は本当かな?
毎回、銃を発砲していたという話は本当かな?
524名無シネマさん(東京都)
2020/11/02(月) 20:52:13.29ID:RdfaaL0Q アメリカなら銃を発砲しても人や建物に当たらなければ大丈夫って感じがする
525名無シネマさん(東京都)
2020/11/02(月) 21:19:02.61ID:VTgdMBxZ リメイクナイトのブルーレイ欲しいわ
リリースしてないよね?
リリースしてないよね?
526名無シネマさん(空)
2020/11/03(火) 02:01:43.86ID:s3tW8GDC 国内版はしてへん
527名無シネマさん(神奈川県)
2020/11/03(火) 09:17:25.59ID:zcUrTcWm 今日はサンゲリアを観よう
528名無シネマさん(滋賀県)
2020/11/03(火) 14:45:14.07ID:N5+LQtty サンゲリアは博士の助手役の女優が1番セクシーだな
529名無シネマさん(空)
2020/11/04(水) 01:54:47.71ID:tERPjUdI デッドバイツってインドネシア映画で
アメ降った途端海から出てきて主人公襲う
ゾンビが出るのだが水場じゃないと動けない
口にキバ生えてるし、話進んでいったら
人魚のなりそこないじゃん!と発覚
噛み殺されたらゾンビ化するのでルールにハズれてないけど違和感w
アメ降った途端海から出てきて主人公襲う
ゾンビが出るのだが水場じゃないと動けない
口にキバ生えてるし、話進んでいったら
人魚のなりそこないじゃん!と発覚
噛み殺されたらゾンビ化するのでルールにハズれてないけど違和感w
530名無シネマさん(福岡県)
2020/11/04(水) 15:05:05.14ID:svayJInU531名無シネマさん(大阪府)
2020/11/04(水) 17:25:33.75ID:FOant0D+ マイクスタンドでゾンビの大群を無双するのか
かっこいいな
かっこいいな
532名無シネマさん(SB-Android)
2020/11/05(木) 12:10:46.51ID:4OJPgANi あれ結局弾切れから引きずり込まれて死ぬから大したシーンじゃないよね
533名無シネマさん(愛知県)
2020/11/05(木) 12:48:51.53ID:9OjoHgEF 「ゾンビ大陸アフリカン」みたいに灼熱の大地+ゾンビみたいな雰囲気が好きなのですが
他にそういった感じの作品はありますか?
続編の「ザ・デッド・インディア」も観ましたがちょっと違う感じでした
他にそういった感じの作品はありますか?
続編の「ザ・デッド・インディア」も観ましたがちょっと違う感じでした
534名無シネマさん(大阪府)
2020/11/05(木) 17:27:29.30ID:UxgDfLVO 好き嫌い分かれるんだろうけどバイオ3がそんな感じだった
あとゲームのバイオ5も
あとゲームのバイオ5も
535名無シネマさん(茸)
2020/11/05(木) 17:33:53.64ID:bcMmtcY/ バイオ3は明るい屋外でゾンビ(戦闘員)とやり合うの良かったな
536名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/11/05(木) 17:38:35.36ID:a2o2yRqu ゲームのバイオ3はSTK粘着の怖さがあったな
安心出来るのはアイテムボックスがある部屋だけと言う
映画3は内容忘れた
安心出来るのはアイテムボックスがある部屋だけと言う
映画3は内容忘れた
537名無シネマさん(栃木県)
2020/11/05(木) 17:43:32.01ID:KCjaJrOq バイオ3ってリメイク版の?
ゾンビゲーは新しさはないけどグラフィックの向上で
映像派も満足できるようになったし
ゾンビ映画よりはずれが少ない
ゾンビゲーは新しさはないけどグラフィックの向上で
映像派も満足できるようになったし
ゾンビ映画よりはずれが少ない
539名無シネマさん(岐阜県)
2020/11/05(木) 19:08:06.07ID:ldL5zOBc540名無シネマさん(岐阜県)
2020/11/05(木) 19:11:39.34ID:ldL5zOBc >>533
ゾンビの秘宝(81年)ミイラ転生/死霊の墓(81年)
ゾンビの秘宝(81年)ミイラ転生/死霊の墓(81年)
541名無シネマさん(東京都)
2020/11/07(土) 20:30:02.39ID:IZdriLPT 年内はゾンビ発生しないね
542名無シネマさん(東京都)
2020/11/08(日) 11:13:12.84ID:ojOG/mU8 自殺は激増するだろうけど
543名無シネマさん(SB-Android)
2020/11/08(日) 20:49:19.62ID:Y4ipIZCf キュアードは良かった
544名無シネマさん(兵庫県)
2020/11/08(日) 20:53:16.78ID:o6FZQOM3 ヘル・オブ・ザ・リビングデッドはゾンビ映画として出来は良い方だが
音楽が使いまわしのせいかゾンビの二次創作感が拭えない
音楽が使いまわしのせいかゾンビの二次創作感が拭えない
545名無シネマさん(愛知県)
2020/11/09(月) 07:41:14.04ID:0IInncxg 非感染者と元感染者の関係性でいうと、
ウォームボディーズは理想でキュアードは現実って感じだな
ウォームボディーズは理想でキュアードは現実って感じだな
546名無シネマさん(空)
2020/11/09(月) 10:13:22.62ID:rul5B7mX ウォボ、世界荒廃してるし元ゾン排他する余裕ない
548名無シネマさん(京都府)
2020/11/10(火) 20:23:08.12ID:QlFRUK72 バタリアンに出て来る社長って何気にさすが経営者って感じだよね、ハーゲンタフの頭にツルハシぶっ刺したり
タールマンの頭をバットのフルスイングで吹っ飛ばしたり頼りがいがある。
タールマンの頭をバットのフルスイングで吹っ飛ばしたり頼りがいがある。
549名無シネマさん(東京都)
2020/11/11(水) 00:20:30.73ID:DUNTaD/q いや、あんな危険物を放置していた時点でダメだろ
550名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/11/11(水) 00:24:40.63ID:jdm+9DBm あの最初のゾンビキモかったな
普通のゾンビと違うゴム人形的なキモさ
普通のゾンビと違うゴム人形的なキモさ
551名無シネマさん(東京都)
2020/11/11(水) 02:38:50.51ID:V6A+QD77552名無シネマさん(東京都)
2020/11/11(水) 06:29:08.91ID:216Zp/Z4 バババブーン
553名無シネマさん(福岡県)
2020/11/12(木) 14:38:06.75ID:wEpxUbAK マンションやアパートの部屋などではなく
もっと狭い空間で逃げられないシチュが好きなのですが
STALLED(公衆トイレの個室)
デスフロア(エレベーターの中)
みたいな映画って他にありますか?
もっと狭い空間で逃げられないシチュが好きなのですが
STALLED(公衆トイレの個室)
デスフロア(エレベーターの中)
みたいな映画って他にありますか?
554名無シネマさん(東京都)
2020/11/12(木) 15:07:15.02ID:F60kjkcH ゾンビ関係なしに?
555名無シネマさん(東京都)
2020/11/12(木) 23:42:05.76ID:M1BzrTai タイトル忘れたけどエイズの黒人と妊婦がエレベーターに閉じ込められるのがあった
556名無シネマさん(東京都)
2020/11/12(木) 23:53:34.86ID:XT/2BAwY ゾンビものに限らないならホラー映画スレで聴いてみたら?
557名無シネマさん(茸)
2020/11/13(金) 00:09:17.60ID:u25qgUYd ナイトシャマランのデビル
558名無シネマさん(東京都)
2020/11/13(金) 09:17:31.97ID:vWn7QT/F 閉塞映画なら棺桶に生き埋めにされた奴と
エレベーターに軍人が閉じ込められた奴
どちらもタイトル忘れた
エレベーターに軍人が閉じ込められた奴
どちらもタイトル忘れた
559名無シネマさん(茸)
2020/11/13(金) 09:19:56.95ID:S5uq7Qw2 上はリミットだね
下は知らない
下は知らない
560名無シネマさん(愛知県)
2020/11/13(金) 12:07:12.07ID:TVcexqAf スイング・オブザデッド(車の中)
562名無シネマさん(大阪府)
2020/11/13(金) 13:51:32.40ID:OXRkOxO2 ヘルオブザリビングデッドのヒロインばりに悲惨な死に方をする作品はありませんか?
サンゲリア、ゾンビ4、ビヨンドは持っています。
サンゲリア、ゾンビ4、ビヨンドは持っています。
564名無シネマさん(東京都)
2020/11/13(金) 16:25:46.76ID:rJ21hXsY リミットは皮肉がきいてて面白かった、よく棺桶だけの映画作ったな
565名無シネマさん(SB-Android)
2020/11/13(金) 17:18:49.24ID:3Cm9T15o マーターズとか?
566名無シネマさん(兵庫県)
2020/11/13(金) 19:24:09.06ID:Rm2ft8cF568名無シネマさん(兵庫県)
2020/11/14(土) 06:12:12.64ID:nv+eDxcu >566
>577
ゾンビ復活はゾンビ4と同じですね。
作品としてはイマイチですがエンディングだけで買いでしたw
男性の悲惨な死に方があるゾンビ映画はたくさんあるのですが、女性の悲惨な死に方がある作品って非常に少ないですよね。
そういった意味ではヘルオブは神作品なんですよね。
他にそんな作品ないかな?
>577
ゾンビ復活はゾンビ4と同じですね。
作品としてはイマイチですがエンディングだけで買いでしたw
男性の悲惨な死に方があるゾンビ映画はたくさんあるのですが、女性の悲惨な死に方がある作品って非常に少ないですよね。
そういった意味ではヘルオブは神作品なんですよね。
他にそんな作品ないかな?
569名無シネマさん(茸)
2020/11/14(土) 07:45:22.97ID:sMsOkqzT ゾンビ映画の女の惨殺シーンと言えば
ゾンビ3のおっぱい食い千切り
地獄の門の口から内臓ゲロゲロ
ブレインデッドの顔面引裂き
あたりが印象深い
ゾンビ3のおっぱい食い千切り
地獄の門の口から内臓ゲロゲロ
ブレインデッドの顔面引裂き
あたりが印象深い
571名無シネマさん(SB-Android)
2020/11/15(日) 16:36:58.84ID:1UjDuUZE ラストオブザデッド…ゾンビじゃなかったw
572名無シネマさん(東京都)
2020/11/20(金) 02:00:50.91ID:AFTQuM8k 一番新しい優良ゾンビ映画ってなに?
573名無シネマさん(東京都)
2020/11/20(金) 03:57:38.29ID:1KvkZ/1T ゾンビ
574名無シネマさん(兵庫県)
2020/11/20(金) 10:27:04.57ID:hBW8JrhX 優良の定義によるが興行収入が良かったゾンビ映画で最新のは1.2億ドル超えた
2019年のゾンビランドの続編あたり
2019年のゾンビランドの続編あたり
575名無シネマさん(東京都)
2020/11/20(金) 16:51:23.36ID:un8/aSel576名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/11/20(金) 17:00:28.92ID:DWbbivbX ナイトもゾンビものって言われると微妙だけどな
白黒だからグロさは無いし
クチャクチャ食ってるけど伝わらない
白黒だからグロさは無いし
クチャクチャ食ってるけど伝わらない
577名無シネマさん(空)
2020/11/21(土) 01:22:40.09ID:5xPz5hkp ナイトはホントはグールだからなw
なんかタイトル的に今一つなのでリビングデッドに改題
改題時にうっかり版権マーク入れ忘れて
著作権フリーになっちゃったってお話し
なんかタイトル的に今一つなのでリビングデッドに改題
改題時にうっかり版権マーク入れ忘れて
著作権フリーになっちゃったってお話し
578名無シネマさん(東京都)
2020/11/21(土) 02:26:52.71ID:UcQdipf7 著作権フリーてことはTV局の枠を買って勝手にTV放映とかしても問題ないのかな?
579名無シネマさん(空)
2020/11/21(土) 02:47:57.74ID:5xPz5hkp そこらへん微妙じゃねw?
ロメロ本関係で読んでざっくりとしか覚えてないから
放送とかはどうなんだろうね
ともかくツベでナイト動画があがってたり
やっすいゾンビ映画全集(ゾンビの世界)にはいってる
のはそういう理由
他人のフンドシで相撲をとる状態
ロメロ本関係で読んでざっくりとしか覚えてないから
放送とかはどうなんだろうね
ともかくツベでナイト動画があがってたり
やっすいゾンビ映画全集(ゾンビの世界)にはいってる
のはそういう理由
他人のフンドシで相撲をとる状態
581名無シネマさん(騒)
2020/11/21(土) 18:31:01.44ID:CsqyTpEg ワールドウォーZの続編はどうなりましたか?
582名無シネマさん(空)
2020/11/21(土) 19:32:21.62ID:BBekt7xx 頓挫したんじゃなかったか?
ホラー映画スレでも聞いてたヤツいたけど
企画復活でもすんのかな
ホラー映画スレでも聞いてたヤツいたけど
企画復活でもすんのかな
583名無シネマさん(大阪府)
2020/11/21(土) 19:41:46.61ID:+s60zHgW マジかー
楽しみにしてたのに残念
楽しみにしてたのに残念
584名無シネマさん(東京都)
2020/11/22(日) 05:25:19.32ID:9FX8mOCr ピラピのラッキーマン実写化だもんなあれ
585名無シネマさん(空)
2020/11/22(日) 14:59:31.63ID:jCn4pgr6 ソイツがお金出してるからオレ映画になるのは仕方ない
586名無シネマさん(長屋)
2020/11/22(日) 15:59:40.56ID:FFzDu9ND やっぱりデカプリオに映画化権を競り勝ってもらいたかった
587名無シネマさん(長野県)
2020/11/22(日) 16:06:50.54ID:9LQlaSIf ワンス アポン ア タイム イン ジョージロメロ
588名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/11/22(日) 16:43:02.03ID:z9l0QEj1 キングオブリメイクじゃ
ロメロ・オブ・ザ・リビングデッド
ドーン・オブ・ザ・ロメロ
ロメロのえじき
ランド・オブ・ザ・ロメロ
サバイバル・オブ・ザ・ロメロ
ショーン・オブ・ザ・ロメロ
ロメロ・オブ・ザ・リビングデッド
ドーン・オブ・ザ・ロメロ
ロメロのえじき
ランド・オブ・ザ・ロメロ
サバイバル・オブ・ザ・ロメロ
ショーン・オブ・ザ・ロメロ
589名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/11/22(日) 17:08:40.85ID:z9l0QEj1 おっと一番大事なの忘れた
ダイアリー・オブ・ザ・ロメロ
ダイアリー・オブ・ザ・ロメロ
590名無シネマさん(愛知県)
2020/11/22(日) 18:06:40.31ID:Y8+QaxIw ロメロ ←顔に見えてきた
591名無シネマさん(東京都)
2020/11/22(日) 18:24:43.76ID:MQDakkaf ジョージ・A・ロメロがそもそも顔に見えるしね
592名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/11/22(日) 18:28:15.92ID:z9l0QEj1 ジ・A・ロ
ロメロ
この辺がなw
ジ・A・ロ)
(ロ メ ロ)
だと余計w
ロメロ
この辺がなw
ジ・A・ロ)
(ロ メ ロ)
だと余計w
593名無シネマさん(SB-Android)
2020/11/22(日) 18:32:29.10ID:zS5bocE2 ゲームのバイオ2のCMはロメロ、マッドのWジョージだったな、ブラッドレンフロが主人公のレオン役で
594名無シネマさん(岐阜県)
2020/11/22(日) 19:26:07.87ID:cxmL+RBf596名無シネマさん(SB-Android)
2020/11/27(金) 23:33:26.36ID:rrDB8iaM コロナがゾンビ化するなら
今頃、広瀬すずはゾンビだな
今頃、広瀬すずはゾンビだな
597名無シネマさん(神奈川県)
2020/11/28(土) 23:48:56.56ID:cbtob35K 志村けんも蘇るが誰も頭を打てない!
598名無シネマさん(空)
2020/11/29(日) 03:07:06.21ID:hmkywooT REDCON-1を観る
やりたいこと詰め込み過ぎな映画だった
つまらなくはないがオススメできるような気がしない
あと、ゾンビゾンビ言ってたが感染系でゾンビそのものじゃない
28日後の舞台借りたような設定でクサ(舞台ビッグベンあったからイギリスっぽいw)
やりたいこと詰め込み過ぎな映画だった
つまらなくはないがオススメできるような気がしない
あと、ゾンビゾンビ言ってたが感染系でゾンビそのものじゃない
28日後の舞台借りたような設定でクサ(舞台ビッグベンあったからイギリスっぽいw)
599名無シネマさん(東京都)
2020/12/01(火) 06:39:29.40ID:LqQygJVE ブレインデッド、ブルーレイで出てほしいな。
作戦中って情報もあるけど確かなんだろうか?
作戦中って情報もあるけど確かなんだろうか?
600名無シネマさん(兵庫県)
2020/12/01(火) 13:53:00.31ID:512HBpJo 日本語版ブルーレイがないのは海外版でも代用はできる
字幕なしでも話の内容は大体知ってるし
字幕なしでも話の内容は大体知ってるし
601名無シネマさん(茸)
2020/12/03(木) 06:31:50.40ID:jl/KXOXo アルジェントのインフェルノの魔女の部屋とゾンビ3の最後の工作室は同じセットを使いまわしてるんだな
よく見たら構造が同じ
よく見たら構造が同じ
602名無シネマさん(東京都)
2020/12/03(木) 07:15:15.78ID:8HefgHcs 初耳だけどそれ凄い情報だ
603名無シネマさん(東京都)
2020/12/03(木) 12:10:32.60ID:Q373vDY3 よう気付いたな
そういうの見つけると面白い
そういうの見つけると面白い
604名無シネマさん(岐阜県)
2020/12/04(金) 04:02:07.35ID:66fNrMLH 「ゾンビ3」の舞台となる洋館は六年前に「処女の生血」でデフィオリ侯爵家の邸宅として
使われ他の映画にも何回か使われており現在はホテルになっていて過去に貴族が
住んでいた家。
使われ他の映画にも何回か使われており現在はホテルになっていて過去に貴族が
住んでいた家。
605名無シネマさん(大阪府)
2020/12/04(金) 07:26:39.47ID:dFZT0iWx 割と定番のロケ地だったのね
自分はそういうのはサンゲリアとドクターブッチャーが同じ俳優同じシーンがあるみたいな有名どころぐらいしか知らない
自分はそういうのはサンゲリアとドクターブッチャーが同じ俳優同じシーンがあるみたいな有名どころぐらいしか知らない
606名無シネマさん(兵庫県)
2020/12/04(金) 16:45:39.71ID:VA213lqo 円盤に収録されてる監督や俳優の音声解説とかで当時の裏話や設定を色々喋ってる場合が多い
サンゲリアは当初は別の監督の予定だったのがフルチに回ってきたとか
ランドの世界はゾンビ発生から3年後に復活した共和党が作った街とか
サンゲリアは当初は別の監督の予定だったのがフルチに回ってきたとか
ランドの世界はゾンビ発生から3年後に復活した共和党が作った街とか
607名無シネマさん(茸)
2020/12/04(金) 17:18:20.89ID:Q/VtLp70 ゾンビ映画じゃないけど第9地区は監督がDVDのコメンタリーで映画では明かされてなかった重要な設定を
ペラペラ喋ってて笑った
ペラペラ喋ってて笑った
608名無シネマさん(騒)
2020/12/05(土) 17:23:43.01ID:+kY95jtw へぇぇ
609名無シネマさん(東京都)
2020/12/05(土) 17:50:51.05ID:Zq/oWxcF 作品の中で語られなかった設定をコメンタリーや特典映像で明かすなんて割と普通にあるあるじゃね?
610名無シネマさん(SB-Android)
2020/12/05(土) 18:01:18.82ID:JqJMmc+Y ゾンビオブザデッド1なんて監督が自分のペットのイグアナがかわいいから意味はないけど画面に出しちゃったとか言ってたからそっちのが面白い
611名無シネマさん(大阪府)
2020/12/05(土) 20:25:55.15ID:0M9V+w0b >サンゲリアは当初は別の監督の予定だったのがフルチに回ってきたとか
誰に撮らせるつもりだったんだろう…ロジャーコーマンあたりだろうか?
誰に撮らせるつもりだったんだろう…ロジャーコーマンあたりだろうか?
612名無シネマさん(岐阜県)
2020/12/05(土) 21:33:37.61ID:brqjCODD613名無シネマさん(大阪府)
2020/12/06(日) 07:02:22.97ID:69hipYGo614名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/12/06(日) 14:37:41.77ID:PkDNjkZe まぁゾンビに限らんが
好きになった作品は円盤特典は必見だよな
〇〇のシーンはこういう意図で、何に苦労して工夫した、裏ではあーだった
とか色々知れるし
ランドは充実してたな
ナイトの黒人インタビューが、インタビュアーが否定から入るとかモヤモヤするけど
好きになった作品は円盤特典は必見だよな
〇〇のシーンはこういう意図で、何に苦労して工夫した、裏ではあーだった
とか色々知れるし
ランドは充実してたな
ナイトの黒人インタビューが、インタビュアーが否定から入るとかモヤモヤするけど
615名無シネマさん(東京都)
2020/12/06(日) 17:14:25.07ID:DhMTrSOx えじきはサラの人がうざいくらいだった
616名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/12/06(日) 19:59:08.43ID:tdXcactP えなりかじき
617名無シネマさん(東京都)
2020/12/11(金) 03:16:17.29ID:nhtZjuqJ デッド・アンド・ダイ意外に面白かった
どこがおもしろいのかわからないけど、妙に面白かった
ツインピークスにゾンビが出現して、ちょっとタランティーノ風味というかなんというか
まぁ波長があえば、という限定付きで面白いのだろう
にしてもビル・マーレイって、いつのまにあんな渋い爺様になったんだ?
どこがおもしろいのかわからないけど、妙に面白かった
ツインピークスにゾンビが出現して、ちょっとタランティーノ風味というかなんというか
まぁ波長があえば、という限定付きで面白いのだろう
にしてもビル・マーレイって、いつのまにあんな渋い爺様になったんだ?
618名無シネマさん(東京都)
2020/12/11(金) 03:30:49.99ID:nhtZjuqJ デッド・ドント・ダイだった
619名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/12/11(金) 03:39:45.10ID:JJQvJmnp 死霊のはらわた
死霊のしたたり
って面白い?
死霊のしたたり
って面白い?
620名無シネマさん(東京都)
2020/12/11(金) 06:29:01.82ID:lM15GdPl トップレベルに面白いけど、若い子らが初見で観て楽しめるかどうかはしらん
映像が古すぎるって確実に言うと思う。
が、オレらがサイコや旧夜を観て映像が古いとは思わないから、そこを越えれれば登竜門的な作品
映像が古すぎるって確実に言うと思う。
が、オレらがサイコや旧夜を観て映像が古いとは思わないから、そこを越えれれば登竜門的な作品
621名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/12/11(金) 06:34:35.66ID:JJQvJmnp 実は既に手に入れてるんだが
てか他にもまだゾンビかなり貯まってんだよねw
サムライミのデビュー作とは凄いね
てか他にもまだゾンビかなり貯まってんだよねw
サムライミのデビュー作とは凄いね
622名無シネマさん(東京都)
2020/12/11(金) 07:08:43.59ID:lM15GdPl623名無シネマさん(大阪府)
2020/12/11(金) 08:41:12.77ID:btV1cbZd こないだケーブルTVでしたたりやってたみたいだけど
生首クンニシーンもカットされずに放送されたんだろうか
生首クンニシーンもカットされずに放送されたんだろうか
624名無シネマさん(山梨県)
2020/12/11(金) 11:11:57.42ID:WWl9bMr3 ソウル・ステーション/パンデミック見たんだが救いがなさすぎの終わりだった
これ新感染の前日譚だったんか
これ新感染の前日譚だったんか
625名無シネマさん(兵庫県)
2020/12/11(金) 13:05:23.22ID:NXeif1vd 北朝鮮でゾンビもの作ったらどんな話になるんだろうか
626名無シネマさん(東京都)
2020/12/11(金) 13:35:36.76ID:3TMLR6CZ 日本が開発したウィルスでパニックになる市民を
将軍様の指導の元で軍隊がかっこよく助けるような奴だろ
将軍様の指導の元で軍隊がかっこよく助けるような奴だろ
627名無シネマさん(福岡県)
2020/12/11(金) 13:58:13.51ID:L/3U2BzD すまん、誰かこの短編映画のオチを解説してくれ
香水?タバコ?
他にヒーローがいた?
さっぱりわからん
「考えるな、感じろ」ってのは無しね
ゾンビとシガレット
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8188129
香水?タバコ?
他にヒーローがいた?
さっぱりわからん
「考えるな、感じろ」ってのは無しね
ゾンビとシガレット
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8188129
629名無シネマさん(SB-Android)
2020/12/11(金) 14:14:49.98ID:5EN9mMqJ コメントに書いてあるとおりだろ
630名無シネマさん(東京都)
2020/12/11(金) 14:17:44.65ID:3TMLR6CZ >>627
コメントでも言われてるけど
ゾンビは香水が弱点なのを発見
冴えない主人公がヒロインにいいところ見せようとして、香水でゾンビを退治する作戦を考える
別の誰が先にそれを実行して主人公関係なくゾンピパニック終了
主人公はヒーローになり損ねてヒロインとのフラグも立たず
終わり
という話じゃないかな
コメントでも言われてるけど
ゾンビは香水が弱点なのを発見
冴えない主人公がヒロインにいいところ見せようとして、香水でゾンビを退治する作戦を考える
別の誰が先にそれを実行して主人公関係なくゾンピパニック終了
主人公はヒーローになり損ねてヒロインとのフラグも立たず
終わり
という話じゃないかな
631名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/12/11(金) 14:19:15.19ID:JJQvJmnp632名無シネマさん(福岡県)
2020/12/11(金) 14:25:24.27ID:L/3U2BzD633名無シネマさん(東京都)
2020/12/11(金) 14:42:29.13ID:3TMLR6CZ 噛まれただけで即感染するタイプではなさそう
ゾンビがどこから来たのかは不明だけど作中で生きた人間がゾンビ化した描写はなかったはず
多分タバコは香水と対になるんだろうけど
ストーリー上で重要なアイテムではないと思う
ゾンビがどこから来たのかは不明だけど作中で生きた人間がゾンビ化した描写はなかったはず
多分タバコは香水と対になるんだろうけど
ストーリー上で重要なアイテムではないと思う
634名無シネマさん(東京都)
2020/12/11(金) 15:19:32.31ID:lM15GdPl635名無シネマさん(東京都)
2020/12/11(金) 15:37:51.28ID:3TMLR6CZ Wikipediaに「オブ・ザ・デッドで終わる作品の一覧」なんてあるのなw
636名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/12/11(金) 15:52:35.12ID:JJQvJmnp ゾンビオブザデッド
キスオブザデッド
キリングオブザデッド
クイーンオブザデッド
玉川区役所オブザデッド
とにかくオブザデッド付ければよいと思ってるw
キスオブザデッド
キリングオブザデッド
クイーンオブザデッド
玉川区役所オブザデッド
とにかくオブザデッド付ければよいと思ってるw
638名無シネマさん(東京都)
2020/12/12(土) 00:09:09.41ID:NOZKy2Sz639名無シネマさん(東京都)
2020/12/15(火) 01:01:34.41ID:euCAG6GX デッドドンドダイっていつリリース?
642名無シネマさん(新潟県)
2020/12/15(火) 23:07:34.75ID:jP2bN3VY キングダムオブザZ
ゾンビをポケモンとして使い
ゾンビ版なろう国作りという点では面白かった
非現実設定アマアマだが
ゾンビをポケモンとして使い
ゾンビ版なろう国作りという点では面白かった
非現実設定アマアマだが
643名無シネマさん(SB-Android)
2020/12/16(水) 04:58:09.06ID:nLBmB3wJ ジム ジャームッシュ監督という言葉に騙され
ホラーじゃなくてドラマのコーナーに置かれてたりして<ドント
ホラーじゃなくてドラマのコーナーに置かれてたりして<ドント
644名無シネマさん(長屋)
2020/12/16(水) 13:44:42.71ID:aorwrg9O645名無シネマさん(SB-Android)
2020/12/16(水) 14:38:58.09ID:E+oBnuvv >>644
TSUTAYA独占一時ひどかったなぁ、キックアスとかアメスパとか、だからTSUTAYA嫌いだ
TSUTAYA独占一時ひどかったなぁ、キックアスとかアメスパとか、だからTSUTAYA嫌いだ
646名無シネマさん(SB-Android)
2020/12/16(水) 15:40:12.45ID:nLBmB3wJ ジャケ絵があまりゾンビものっぽくないな
スターウォーズっぽいというか、グーニーズぽいというか
スターウォーズっぽいというか、グーニーズぽいというか
647名無シネマさん(東京都)
2020/12/16(水) 19:25:19.78ID:DOu/BUrF どうせTSUTAYAしか近所にないから独占されてもなんも関係ない
648名無シネマさん(東京都)
2020/12/17(木) 16:37:31.10ID:j2iVi8LD 今更ながらソウルステーション・パンデミックを見たけど中々面白かった
社会風刺シーンを抜きにしてもゾンビ物としてよく出来ていたと思う
社会風刺シーンを抜きにしてもゾンビ物としてよく出来ていたと思う
649名無シネマさん(東京都)
2020/12/17(木) 22:47:15.52ID:t4TjPJus ラストのせいかゾンビものというよりミステリーっぽい印象が強い
650名無シネマさん(三重県)
2020/12/18(金) 21:31:54.96ID:UACZHi7y ゾンビ映画を見てると、籠城してゾンビに囲まれて追い詰められて「こんなのもうウンザリよ!」って感じでゾンビの群れに飛び込んでやられる人(だいたい女)がたまにいるけど、あれどういう心理なんだ
651名無シネマさん(ガラパゴス県)
2020/12/18(金) 22:06:00.08ID:M1wBZtTe 八方塞がりの絶望が続くなら
後は野となれ山となれ
一か八か
敗れ被れ
で特攻する気持ちは分かる
ゾンビやホラーではポピュラーな展開
傲慢な協調性無いキチガイ
極限でメンヘラった奴が特攻
こいつらが大体事態を悪化させて終局に向かう
後は野となれ山となれ
一か八か
敗れ被れ
で特攻する気持ちは分かる
ゾンビやホラーではポピュラーな展開
傲慢な協調性無いキチガイ
極限でメンヘラった奴が特攻
こいつらが大体事態を悪化させて終局に向かう
652名無シネマさん(東京都)
2020/12/18(金) 22:46:08.08ID:SQJ1kPuV デッドドンドダイ借りた
見始めたけど最初だるい…
見始めたけど最初だるい…
653名無シネマさん(茸)
2020/12/18(金) 22:53:37.34ID:jsVvEMDQ 最後までダルかったぞ
654名無シネマさん(三重県)
2020/12/18(金) 23:13:57.18ID:UACZHi7y メタ発言がだるい
台本とか
台本とか
655名無シネマさん(東京都)
2020/12/18(金) 23:43:39.53ID:SQJ1kPuV 面白くなる気配が無い……助けて…
656名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 00:01:33.06ID:17ASLaXi テンションの低いワイルド・ゼロを見るような感覚で観るんだ
657名無シネマさん(兵庫県)
2020/12/19(土) 00:11:31.04ID:/wn5daos ウォーキングデッドって映画化するんだな
アメドラは無駄に長く続くので見る気しなかったが映画だと見てもいいかな
アメドラは無駄に長く続くので見る気しなかったが映画だと見てもいいかな
660名無シネマさん(空)
2020/12/19(土) 03:20:49.41ID:atOErm8K 公開はっきりしなかったので今年2月
北米アマでミッドサマーのBDと合わせて買ってしまったオレ
観終わった時の感想、やっちまったー
そしたら日本公開すぐ確定
今年最大のシッパイw
国内円盤吹替えのワンチャンと思ったが字幕のみのショボ仕様
(売れないから金かけない)
北米アマでミッドサマーのBDと合わせて買ってしまったオレ
観終わった時の感想、やっちまったー
そしたら日本公開すぐ確定
今年最大のシッパイw
国内円盤吹替えのワンチャンと思ったが字幕のみのショボ仕様
(売れないから金かけない)
661名無シネマさん(三重県)
2020/12/19(土) 08:42:41.87ID:GSJ/Jj6P 死霊の盆踊りを見た後のようなダルさよな、デッドドントダイ
662名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 10:56:26.34ID:17ASLaXi 「やっぱカントリーなんてダメだ ぐずぐずメソメソして
あれがロックだったら、みんな生き残っていた」
という話だろ?
にしてもビル・マーレイにとってゾンビは鬼門なのか・・
あれがロックだったら、みんな生き残っていた」
という話だろ?
にしてもビル・マーレイにとってゾンビは鬼門なのか・・
663名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 11:00:39.32ID:8DkxN6SB ゾンビランド面白かったじゃん
664名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 11:09:13.68ID:17ASLaXi 死ぬってこと
666名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 15:58:21.93ID:cuA6qhig667名無シネマさん(ジパング)
2020/12/19(土) 16:20:32.55ID:4UFmQdd+668名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 16:51:35.67ID:OZlrbvMm 死霊の盆踊りは元々まともに映画として作られて無いしね
ドライブインシアターで適当に流すためにストリッパー使って低予算、短期間ででっち上げられた
ドライブインシアターで適当に流すためにストリッパー使って低予算、短期間ででっち上げられた
669名無シネマさん(茸)
2020/12/19(土) 17:05:12.26ID:6uJvpgsp 盆踊りはおっぱいが出てくるから2倍速ぐらいなら十分、見るのに耐えられる
670名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 17:17:14.19ID:17ASLaXi ビル・マーレイが、やけくそ気味にパトカーから降りて ドアを蹴って閉め
ショットガンを手に、カートリッジを咥えつつ、カイロレンと並んでゾンビの大群に向かって歩いていくシーンはなかなか良かったけどね
ショットガンを手に、カートリッジを咥えつつ、カイロレンと並んでゾンビの大群に向かって歩いていくシーンはなかなか良かったけどね
671名無シネマさん(大阪府)
2020/12/19(土) 17:19:16.92ID:0mwrMZk3 ・夜のシーンのはずなのに昼になってる
・キャラ全員に緊張感が無い
・上映1時間半のうち1時間ぐらいストリップのシーン
・キャラ全員が棒読みでラスボスのおっさんなんかカンペ読みながら喋ってる
・コメディとかパロディとかのつもりはなく製作者側は至って真面目
・監督がエドウッド
・キャラ全員に緊張感が無い
・上映1時間半のうち1時間ぐらいストリップのシーン
・キャラ全員が棒読みでラスボスのおっさんなんかカンペ読みながら喋ってる
・コメディとかパロディとかのつもりはなく製作者側は至って真面目
・監督がエドウッド
672名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 17:27:07.25ID:17ASLaXi 監督はエドウッドじゃないだろ
673名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 17:50:02.56ID:8DkxN6SB よくある勘違いよね
674名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 19:30:16.48ID:17ASLaXi まぁエドウッドだとしてもあまり変わらないような気がしないでもないが
675名無シネマさん(岐阜県)
2020/12/19(土) 19:31:39.28ID:7eQOuHrr >>671
マジレスするとエドウッドは監督じゃなくて脚本家兼助監督で参加。監督はブルガリア出身
の主にポルノ映画を撮っていたA・Cスティーブ(本名スティーブ・アポストロフ)
エドウッドは脚本家兼助監督して雇われたみたいだけど現場ではいつも飲んだくれていて
殆ど何もしていなかったというwww
マジレスするとエドウッドは監督じゃなくて脚本家兼助監督で参加。監督はブルガリア出身
の主にポルノ映画を撮っていたA・Cスティーブ(本名スティーブ・アポストロフ)
エドウッドは脚本家兼助監督して雇われたみたいだけど現場ではいつも飲んだくれていて
殆ど何もしていなかったというwww
676名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 19:58:23.13ID:cuA6qhig >>667
自分の映画ワーストワンは邦画「サイレン島」だけど、あれほどの苦痛は無かったわ
エロの一切無いAVの茶番をひたすら見てる苦行
死霊の盆踊りがそれを越えるなら本当に見たいけど金は使いたくないw
自分の映画ワーストワンは邦画「サイレン島」だけど、あれほどの苦痛は無かったわ
エロの一切無いAVの茶番をひたすら見てる苦行
死霊の盆踊りがそれを越えるなら本当に見たいけど金は使いたくないw
678名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 22:23:33.69ID:D/G/Rmsi679名無シネマさん(東京都)
2020/12/19(土) 22:43:11.48ID:8DkxN6SB 漫画とかゲームの映画化は「あの名作をこんな糞に仕立てやがって」と頭に来るのが多いけど
純粋なクソ映画度では虚無映画に劣る気がするんだよな
どっちを下にするかは難しいところ
純粋なクソ映画度では虚無映画に劣る気がするんだよな
どっちを下にするかは難しいところ
680名無シネマさん(神奈川県)
2020/12/19(土) 22:54:23.45ID:rbX0HRQF681名無シネマさん(三重県)
2020/12/21(月) 07:33:03.56ID:sXw7zTc0 死霊の盆踊りは作業用BGMとして垂れ流ししてるわ
映画じゃなくてドラマだけど、最近「iゾンビ」を見始めた
ゾンビものとしても刑事ものとしてもどっちつかずだけど、この軽さがいい
ヒロインがかわいいのと上司のキャラが良くてずっと見てる
映画じゃなくてドラマだけど、最近「iゾンビ」を見始めた
ゾンビものとしても刑事ものとしてもどっちつかずだけど、この軽さがいい
ヒロインがかわいいのと上司のキャラが良くてずっと見てる
682名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/12/25(金) 08:41:29.95ID:RFQru7td ある病院に行くと必ず血圧計を使用する。
今ゾンビが来たらのハラハラ感がいいね。
今ゾンビが来たらのハラハラ感がいいね。
683名無シネマさん(東京都)
2020/12/25(金) 10:17:59.65ID:0aofBZVp この血圧がゼロになっていく感
684名無シネマさん(東京都)
2020/12/25(金) 12:09:42.04ID:Dhh1Mx1R >>681
ついでにゾンビコップもいかがでしょうか?ゾンビものとバディもを融合させ90分弱でサクッと魅せる素晴らしい映画です。(私調べ)
ついでにゾンビコップもいかがでしょうか?ゾンビものとバディもを融合させ90分弱でサクッと魅せる素晴らしい映画です。(私調べ)
687名無シネマさん(兵庫県)
2020/12/26(土) 14:28:35.34ID:miWaJORd ゾンビコップでは珍しいゾンビ同士で銃撃戦やってたがロメロゾンビでも
バブやビッグダディ、サバイバルのラストとか見たらあり得たかな
バブやビッグダディ、サバイバルのラストとか見たらあり得たかな
689名無シネマさん(神奈川県)
2020/12/26(土) 23:34:28.44ID:4nFHmzg5 子供の頃にゾンビコップ見て印象に残ってるセリフだけど男の人って不思議だなと思った
690名無シネマさん(東京都)
2020/12/26(土) 23:44:32.93ID:4/B7wKVA ちゃんと婦人用の自転車のサドルに限定しなきゃ
おっさんの自転車だったら悲惨だわ
おっさんの自転車だったら悲惨だわ
691名無シネマさん(神奈川県)
2020/12/26(土) 23:45:53.70ID:4nFHmzg5 若い美人も付け加えとけば?w
692名無シネマさん(東京都)
2020/12/27(日) 00:00:51.10ID:kVLpZftd プロジェクトAのジャッキーの自転車
693名無シネマさん(兵庫県)
2020/12/27(日) 01:11:53.69ID:4LcRRiDB ゾンビコップは吹き替えでは女の子用自転車のサドルって気持ちいいのかな〜
とかふざけた台詞のままおわったけど
元の英語の台詞はこれで長い友情もおわりとか良い台詞だったのにw
とかふざけた台詞のままおわったけど
元の英語の台詞はこれで長い友情もおわりとか良い台詞だったのにw
694名無シネマさん(三重県)
2020/12/27(日) 13:51:15.20ID:EG7iLrWu 今ネトフリでZネーション外伝のブラックサマー見てるんだけど
まだ1話の途中だけどわけわかめ
だんだんおもしろくなってZネーションに繋がっていくのか?
まだ1話の途中だけどわけわかめ
だんだんおもしろくなってZネーションに繋がっていくのか?
696名無シネマさん(三重県)
2020/12/30(水) 19:07:04.92ID:YkEQ9PyC REC3とか来るとかの結婚披露宴のシーンが好き
あんな幸せな光景が全部演技って役者すごすぎ
親族は親族、友人は友人、同僚は同僚にきっちり見えるもん
あんな幸せな光景が全部演技って役者すごすぎ
親族は親族、友人は友人、同僚は同僚にきっちり見えるもん
697名無シネマさん(神奈川県)
2020/12/31(木) 15:55:19.07ID:LU2Itc2w REC5とか作ってくれないかなー
698名無シネマさん(東京都)
2020/12/31(木) 16:32:44.64ID:9Tlveaqx rec4あるの?
699名無シネマさん(東京都)
2020/12/31(木) 16:34:06.68ID:9Tlveaqx 調べたらあるんだな
アンヘラちゃん復活してたのか
アンヘラちゃん復活してたのか
700名無シネマさん(東京都)
2020/12/31(木) 16:52:02.35ID:JXSxNP5G 4と5同時に作ってるって話だったのに4だけで終わったな
3も好きだよ
3も好きだよ
701名無シネマさん(三重県)
2020/12/31(木) 19:12:52.23ID:wbflYrxD 「#生きている」観た
おもしろかった
おもしろかった
702名無シネマさん(日本のどこか)
2020/12/31(木) 21:39:02.72ID:rTL6eTlL H-ハーヴェイの「恐怖の足跡」を一緒に見てた友人が、映画になった犬鳴峠(犬鳴村)から近い場所に命日に死者が復活する緑地があると教えてくれた。
https://kagonma-info.com/c0009/fukuoka-spirit-grudge-part6/
https://kagonma-info.com/c0009/fukuoka-spirit-grudge-part6/
703名無シネマさん(東京都)
2021/01/01(金) 16:43:14.43ID:y68dG40c 毎年恒例のナイト〜サバイバルうたた寝しながら一気観するぞー!
704名無シネマさん(兵庫県)
2021/01/01(金) 17:56:05.12ID:hFtbtdhF 新年・オブ・ザ・デッド
705名無シネマさん(SB-Android)
2021/01/02(土) 16:16:40.08ID:V/MDcpQ9 竹内のゾンビドラマは面白そうか?
普通に岡田准一が出ればもっと面白そうだが。
https://contents.oricon.co.jp/special/img/52000/52138/detail/img480/1542852046648.jpg
普通に岡田准一が出ればもっと面白そうだが。
https://contents.oricon.co.jp/special/img/52000/52138/detail/img480/1542852046648.jpg
706名無シネマさん(三重県)
2021/01/02(土) 19:37:21.25ID:CqpxwUzD 「#生きている」、ミスト的なオチかと思ってヒヤヒヤしたわ
ところであの女優さんって30歳なんだな
主人公が名前をさん付けで呼ぶか迷ってたのは、主人公よりだいぶ年上という設定だったのかね
ところであの女優さんって30歳なんだな
主人公が名前をさん付けで呼ぶか迷ってたのは、主人公よりだいぶ年上という設定だったのかね
707名無シネマさん(神奈川県)
2021/01/03(日) 21:41:05.83ID:LYXmbjqb 生きているってDVD?
711名無シネマさん(空)
2021/01/05(火) 03:31:49.21ID:KMXYo4ED 去年ブラッド・クオンタムってゾンビ映画
ツベでアップされてて何となく見てたが
(ヒアリングちゃんとできない)
今月ブラッドブレイドってタイトルでリリースされてた
新作マークついてた
捕ったお魚さばいてたらピチピチしだしてバタリアン風味な出だし
と思ったらすぐに舞台が○年後みたいな感じですっとばされるw
ツベでアップされてて何となく見てたが
(ヒアリングちゃんとできない)
今月ブラッドブレイドってタイトルでリリースされてた
新作マークついてた
捕ったお魚さばいてたらピチピチしだしてバタリアン風味な出だし
と思ったらすぐに舞台が○年後みたいな感じですっとばされるw
712名無シネマさん(東京都)
2021/01/05(火) 14:38:25.07ID:LSkg7QVI TVで来週から日曜夜にゾンビものやるみたいだな
PVみる限りわりと血生臭そう
PVみる限りわりと血生臭そう
716名無シネマさん(東京都)
2021/01/06(水) 23:24:50.21ID:n21PPijc >>712
来週から?地域によるのか。うちは17日からだ。
いまヤミー(yummy)見てるが美容整形病院が舞台。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/notld_1968/imgs/e/3/e342a077.jpg
来週から?地域によるのか。うちは17日からだ。
いまヤミー(yummy)見てるが美容整形病院が舞台。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/notld_1968/imgs/e/3/e342a077.jpg
720名無シネマさん(ジパング)
2021/01/07(木) 13:17:59.56ID:vLRPAOuz 近所のTSUTAYA潰れたばかり
配信やってないのかな
配信やってないのかな
721名無シネマさん(東京都)
2021/01/07(木) 14:55:10.46ID:gIwlxmDP それはお気の毒に…
うちの方もGEOも何も無いから駅前のTSUTAYA潰れたら死活問題だわ
うちの方もGEOも何も無いから駅前のTSUTAYA潰れたら死活問題だわ
723名無シネマさん(ジパング)
2021/01/07(木) 15:32:35.69ID:vLRPAOuz724名無シネマさん(ジパング)
2021/01/07(木) 20:29:22.95ID:fjIPuSIQ >>716
> いまヤミー(yummy)見てるが美容整形病院が舞台。
ゲオで借りて見てる。もう3回目や。
巨乳のゾンビ女が乳ブラブラさせながら襲ってくる。逃げ惑う3人の美女(ヒロインと自称処女の女、40くらいの看護婦)みんな巨乳。
グリーン・インフェルノ的要素が入ってて久々に夢中になった。
> いまヤミー(yummy)見てるが美容整形病院が舞台。
ゲオで借りて見てる。もう3回目や。
巨乳のゾンビ女が乳ブラブラさせながら襲ってくる。逃げ惑う3人の美女(ヒロインと自称処女の女、40くらいの看護婦)みんな巨乳。
グリーン・インフェルノ的要素が入ってて久々に夢中になった。
725名無シネマさん(ジパング)
2021/01/07(木) 20:36:00.54ID:fjIPuSIQ726名無シネマさん(東京都)
2021/01/08(金) 10:53:13.23ID:mlQv3Kb0 てかくそつまらん作品なのに
727名無シネマさん(東京都)
2021/01/08(金) 22:49:52.50ID:Fg7U/yTb ヤミーつまらないの?借りるホラー無くて借りようとしてた
728名無シネマさん(空)
2021/01/09(土) 03:37:15.63ID:x9IaTI0c 価値観違うわけだし見てナンボじゃない?
悪魔の墓場のBD出るけど販売キングレコード・・・
悪魔の墓場のBD出るけど販売キングレコード・・・
729名無シネマさん(大阪府)
2021/01/09(土) 07:40:34.13ID:+fYhTwtG キンレコ駄目なの??
こないだ死霊のはらわた3買ってきて暇になったら観ようと思ってたんだけど…
こないだ死霊のはらわた3買ってきて暇になったら観ようと思ってたんだけど…
730名無シネマさん(神奈川県)
2021/01/09(土) 09:53:51.99ID:T5tCrpMA バタリアンズのコメンタリーいらねー
あそこに回す金を値段下げるのに使ってほしいわ
あそこに回す金を値段下げるのに使ってほしいわ
731名無シネマさん(SB-Android)
2021/01/09(土) 12:36:00.84ID:pY9gnG7t ゾンビもののオーディオコメンタリーはヒゲ男爵に統一する法律でも作るか
732名無シネマさん(東京都)
2021/01/09(土) 13:38:58.02ID:WU4llYBy 吹替え入れないのにバタリアンズのコメンタリー入ってるのとか買うと軽い殺意覚える
733名無シネマさん(茸)
2021/01/10(日) 00:59:48.02ID:nan/dL+6 【映画】ホラー映画の金字塔『ゾンビ ディレクターズカット版』 NHK BSプレミアムで2月1日放送 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610170635/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610170635/
734名無シネマさん(空)
2021/01/10(日) 01:34:03.08ID:nBhsa/HZ >>729
671 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 17:20:56.66 ID:yE9uG/vu
メーカー「マイナーだし数でないから予算ない、昔の吹替え入れるかバタリアンズのコメンタリー入れとけばマニアが買うだろ、数売れなくてマニアが確実に買うんだからお値段高めにね」
マニア「仕様が悪い、吹替え無い、バタリアンズいらない、買わね」
ニッチなジャンルに対して、こういうのが露骨だから
671 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 17:20:56.66 ID:yE9uG/vu
メーカー「マイナーだし数でないから予算ない、昔の吹替え入れるかバタリアンズのコメンタリー入れとけばマニアが買うだろ、数売れなくてマニアが確実に買うんだからお値段高めにね」
マニア「仕様が悪い、吹替え無い、バタリアンズいらない、買わね」
ニッチなジャンルに対して、こういうのが露骨だから
735名無シネマさん(大阪府)
2021/01/10(日) 06:36:03.28ID:9F9WY2mm >>734
なるほど
まあ自分どっちかって言うと字幕派なんでそこは別にいいんだけど画像の質が悪かったりするとちょっと困るかもしれん
だいぶ前に観たサンゲリアのDVDか何か
どこが出してたのか忘れたけど画面ものっそい暗くてイマイチだった記憶
なるほど
まあ自分どっちかって言うと字幕派なんでそこは別にいいんだけど画像の質が悪かったりするとちょっと困るかもしれん
だいぶ前に観たサンゲリアのDVDか何か
どこが出してたのか忘れたけど画面ものっそい暗くてイマイチだった記憶
736名無シネマさん(茸)
2021/01/10(日) 17:16:01.45ID:DIyADR4V サンゲリアの主演の記者の人はサンゲリアの撮影に良い思い出ないのかな?
だったらコメンタリーの仕事受けなきゃいいのに
だったらコメンタリーの仕事受けなきゃいいのに
737名無シネマさん(空)
2021/01/10(日) 23:29:14.98ID:Eae7l0jj738名無シネマさん(兵庫県)
2021/01/11(月) 02:49:20.47ID:i742cIHh サンゲリア2ってフルチが体調不良で途中で降板してヴィンセント・ドーンが撮ったのが定説だったけど
当時の出演者のインタビューではヴィンセント・ドーンなんて現場で見たことないとか言われてるから
結局、フルチ単独の監督作ってのが真相だったんだな
当時の出演者のインタビューではヴィンセント・ドーンなんて現場で見たことないとか言われてるから
結局、フルチ単独の監督作ってのが真相だったんだな
739名無シネマさん(東京都)
2021/01/11(月) 17:56:08.48ID:3OnwOPqJ ザック・スナイダー最新作『アーミー・オブ・ザ・デッド』は「100%ゾンビパニック」保証 ─ 「本気の、全力のゾンビ強盗映画」
https://theriver.jp/aotd-100percent-zombie/
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up148762.jpg
https://theriver.jp/aotd-100percent-zombie/
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up148762.jpg
740名無シネマさん(東京都)
2021/01/11(月) 18:13:02.44ID:FVKH48UP おー!ザックさんまたゾンビ撮ってくれるのか
公開したらNetflix入ろ
公開したらNetflix入ろ
741名無シネマさん(東京都)
2021/01/12(火) 12:08:36.04ID:HF9Knrk0 日テレで17日から放送の連ドラ「君と世界が終わる日に」がガチのゾンビホラーぽい
742名無シネマさん(東京都)
2021/01/12(火) 12:09:25.79ID:HF9Knrk0 ゾンビブーム来まくってない?
744名無シネマさん(東京都)
2021/01/12(火) 12:13:41.31ID:HF9Knrk0 そうなんだー…
746名無シネマさん(岩手県)
2021/01/12(火) 14:49:15.47ID:HfOBGmW+747名無シネマさん(岩手県)
2021/01/12(火) 14:53:04.64ID:HfOBGmW+749名無シネマさん(神奈川県)
2021/01/12(火) 18:26:22.68ID:kjPTrVn7 ゾンビーバーおもしろい
750名無シネマさん(東京都)
2021/01/12(火) 20:31:25.12ID:LWyU5duy マジかーーー!TSUTAYAに死霊の盆踊りがリリースしてたんだけどーー!!
ヤッター!伝説のクソ映画が見れる!まさかレンタルで見れるなんて!!
嬉しい!
ヤッター!伝説のクソ映画が見れる!まさかレンタルで見れるなんて!!
嬉しい!
751名無シネマさん(埼玉県)
2021/01/12(火) 21:05:42.03ID:YqjYkp/I 死霊の盆踊りってすげー昔からあるよね?DVD借りたことあるんだけど
別バージョンなのかな?
別バージョンなのかな?
752名無シネマさん(岐阜県)
2021/01/12(火) 22:00:48.14ID:dPuOK+du754名無シネマさん(東京都)
2021/01/12(火) 22:30:31.92ID:4qOEJezc 助けてくれ!!
女達がやる気のないダンスを披露してる…
つまらない………
女達がやる気のないダンスを披露してる…
つまらない………
755名無シネマさん(東京都)
2021/01/12(火) 22:35:33.02ID:0vXQO/rt バイオハザードの映画で、レッドクイーンが社員を殺せないって設定なのに、Tで社員を殺してたのはなぜですか
756名無シネマさん(空)
2021/01/13(水) 00:50:33.04ID:IErSwVaj757名無シネマさん(ジパング)
2021/01/13(水) 03:23:04.45ID:4LShAXrv 死霊の盆踊りはタイトルだけの一発芸だからな
758名無シネマさん(東京都)
2021/01/13(水) 06:53:54.01ID:JvxIo+CD 多々ある作品の中で色褪せなく語られるだけ伝説の作品
759名無シネマさん(愛知県)
2021/01/13(水) 11:41:41.99ID:3qJv7wTu 新感染半島面白い
760名無シネマさん(愛知県)
2021/01/13(水) 11:42:15.49ID:3qJv7wTu >>742
来てるね
来てるね
761名無シネマさん(ジパング)
2021/01/13(水) 11:46:19.11ID:zMZvNXVj 最近、疲れた顔してる人がゾンビに見えて仕方ない。ゾンビ映画の見すぎやないかな。
https://images.app.goo.gl/X8YB6pHLgtEDtMAw8
https://twitter.com/rikako_tkhs/status/1348245714535518211?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://images.app.goo.gl/X8YB6pHLgtEDtMAw8
https://twitter.com/rikako_tkhs/status/1348245714535518211?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
763名無シネマさん(沖縄県)
2021/01/13(水) 21:41:40.96ID:E74BcNiQ764名無シネマさん(兵庫県)
2021/01/14(木) 01:44:39.04ID:JghqhpL3 ダンシングオブザデッドとかカッコいいなw
765名無シネマさん(茸)
2021/01/14(木) 04:31:13.83ID:AX8nx2WD ダンスオブザデッドっていうトビーフーパーが監督した短編映画あったな
766名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/01/14(木) 15:13:04.41ID:1uRVoEei AVでセックスオブザデッドってあったな
767名無シネマさん(沖縄県)
2021/01/14(木) 17:32:10.54ID:iQLm8nkD ゾンビランドサガの話はここでしていいの?
映画化決まったけど
映画化決まったけど
768名無シネマさん(東京都)
2021/01/14(木) 18:16:54.48ID:Wp5DK7uO 映画化決まったの?
次もTVアニメだとばかり思ってたよ
次もTVアニメだとばかり思ってたよ
769名無シネマさん(東京都)
2021/01/14(木) 18:36:36.81ID:r5LxKtHx びんびんランド サガ?
770名無シネマさん(茸)
2021/01/14(木) 22:32:01.02ID:O7aYo/6d #生きている
1時間くらい見たけど面白い!
ヌテラ食べてるシーンで腹減ったのでちょっと休憩
1時間くらい見たけど面白い!
ヌテラ食べてるシーンで腹減ったのでちょっと休憩
771名無シネマさん(空)
2021/01/15(金) 00:40:10.54ID:gouyq9Er772名無シネマさん(東京都)
2021/01/15(金) 12:38:22.96ID:8RUQqyyp773名無シネマさん(東京都)
2021/01/16(土) 23:16:55.07ID:wEW7ZdS9 ヤミー見てるけどつまらなくは無い、ゾンビ映画って感じはあんまりしないけど
774名無シネマさん(東京都)
2021/01/18(月) 04:20:20.13ID:NVtLcbs9 日テレとHuluのヤツを見たけどテンプレに沿った感じで悪くはない
今後の展開も無難に進めて欲しいな
今後の展開も無難に進めて欲しいな
775名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/01/18(月) 04:55:47.44ID:YGMDmywB 日テレの奴は竹内が弓の名手のスーパーマンだったなw
776名無シネマさん(東京都)
2021/01/18(月) 20:07:08.28ID:jdljp+9I777名無シネマさん(ジパング)
2021/01/18(月) 20:38:15.02ID:pafvpmet 1回目は良かったじゃん
恋愛出てくるとつまんなくなりそう
恋愛出てくるとつまんなくなりそう
778名無シネマさん(岐阜県)
2021/01/18(月) 22:00:26.54ID:PGT4IKjS >>776
何でガッカリした?俺なんて最初から引き込まれたぞ!
何でガッカリした?俺なんて最初から引き込まれたぞ!
779名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/01/18(月) 22:20:42.57ID:YGMDmywB あの拳銃持ったキチガイが荒らして行くんだろうけどな
780名無シネマさん(ジパング)
2021/01/19(火) 07:12:58.35ID:VUBOkykA 本家みたいにイライラさせるやつを次々出して欲しい
ヒロインがイライラさせる女だったら最高
ヒロインがイライラさせる女だったら最高
782名無シネマさん(東京都)
2021/01/19(火) 08:14:04.28ID:dmYxBzVd 旧夜バーバラもイライラさせるよね
美人だけど
美人だけど
783名無シネマさん(ジパング)
2021/01/19(火) 08:41:38.96ID:arxQzZHj もう慣れたがナイフで頭一つきとか
現実には頭蓋骨硬いから無理そうだな
その辺の設定をリアルにすると新しいゾンビになりそうなんだが
バールとかはいけそうだが尖がりが短いから頭頂だと即死までいかなさそう
オススメは農場で使うでっかいフォークw
現実には頭蓋骨硬いから無理そうだな
その辺の設定をリアルにすると新しいゾンビになりそうなんだが
バールとかはいけそうだが尖がりが短いから頭頂だと即死までいかなさそう
オススメは農場で使うでっかいフォークw
784名無シネマさん(東京都)
2021/01/19(火) 09:38:01.13ID:OkLOrelI >>783でっかいフォーク?も先尖らせてかなり力使わないと刺して抜いてが大変だと思うけどね
槍とか実用的だと思うけど入手が困難か
槍とか実用的だと思うけど入手が困難か
785名無シネマさん(東京都)
2021/01/19(火) 11:45:47.73ID:gW28FMsx 大学受験生に言いたい
志望校を選ぶ前に入学手続きをする前に
その大学のゾンビ教授らがコロナに対してどんなことを言ってたかを
必ずググりなさい!と
志望校を選ぶ前に入学手続きをする前に
その大学のゾンビ教授らがコロナに対してどんなことを言ってたかを
必ずググりなさい!と
786名無シネマさん(新潟県)
2021/01/19(火) 20:20:37.39ID:qIpkXzfU ゾンビ教授とは?
787名無シネマさん(東京都)
2021/01/20(水) 23:13:50.34ID:AF0fm5tO デモンズのDVD何であんな高いの?2と95が見たいのに
788名無シネマさん(空)
2021/01/21(木) 03:28:15.96ID:sWPdKNJ9 テスト
792名無シネマさん(兵庫県)
2021/01/21(木) 16:54:39.22ID:6wiXWoqm793名無シネマさん(茸)
2021/01/21(木) 17:42:59.57ID:TPH1a9rZ ゾンビの出てくる95はともかく3はあの内容でデモンズ名乗るは詐欺だな
まあ、日本の業者が勝手にデモンズってタイトルつけたんだけど
まあ、日本の業者が勝手にデモンズってタイトルつけたんだけど
794名無シネマさん(大阪府)
2021/01/21(木) 18:19:01.96ID:YN6gjIAF 観たこと無いけどゾンビ関係ない新デモンズってのもあるみたいね
おっさんが股裂きで真っ二つになるシーンだけどんなもんかちょっと観てみたいな
おっさんが股裂きで真っ二つになるシーンだけどんなもんかちょっと観てみたいな
795名無シネマさん(東京都)
2021/01/21(木) 19:10:04.45ID:nknvVrUs 新感染ファイナルステージ、いまいち評価あったけど面白かった。カーチェイスのCG以外は良かった。ロメロのゾンビとマッドマックスをやりたいのが分かり過ぎ。主役が渡部建過ぎ。敵役がロンブー淳過ぎ。
798名無シネマさん(兵庫県)
2021/01/21(木) 20:02:20.42ID:qlMOPo8S799名無シネマさん(岐阜県)
2021/01/21(木) 20:45:40.30ID:76Iosq9h >>794
見どころはハッキリ言ってオッサンの股裂きしかないけど、結構グロいのでオススメ!
見どころはハッキリ言ってオッサンの股裂きしかないけど、結構グロいのでオススメ!
801名無シネマさん(SB-Android)
2021/01/22(金) 22:32:17.34ID:x9iRvDVC 俺はデモンズ3(ザ チャーチ)
好きだよ ゾンビ者かどうか疑問だけど
あの頃のアーシア アルジェントは可愛かった
好きだよ ゾンビ者かどうか疑問だけど
あの頃のアーシア アルジェントは可愛かった
802名無シネマさん(ジパング)
2021/01/23(土) 02:40:03.37ID:yalNjsxs 最近股裂き映画を見たけど何だったか忘れた(´・ω・`)
804名無シネマさん(ジパング)
2021/01/23(土) 02:54:25.94ID:yalNjsxs805名無シネマさん(東京都)
2021/01/23(土) 03:04:38.99ID:gpGfER17 フッテージ?
807名無シネマさん(やわらか銀行)
2021/01/24(日) 13:33:59.70ID:is0xXowa >>785 これのことだろ
京都大学 藤井聡 大先生
イベントで医療崩壊と戦う知事をムカつくと叱りつつ
「コロナ飲んでもかまわない」「こいつら(知事たち)にムカつかない国民にムカつく」などとほざいたあげく、なんかええ気分で歌なんか歌うてる
https://youtu.be//Pp3iiTG-0Vw?t=3013
京都大学 藤井聡 大先生らによるノーマスク宣言
新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRise
http://www.werise.tokyo/declaration/
3.私たちは、感染予防対策としてのマスク着用の推奨を停止することを求めます
そもそもマスクには、ウイルス感染予防・伝搬予防効果がないばかりか、
健康を阻害するリスクの方が高いからです。
【藤井聡】今、「自粛派」になってしまっているのは、コロナに壊される「社交」を持たない人々なのだと思います。
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20200706/
藤井聡教授「眼の前にコロナがあったら飲み干せる🤢」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607282055/
京都大学 都市社会工学専攻 藤井研究室
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/
自粛するやつ→社交が分からないガキ
とにかくマスク→感染拡大すら導いてる
ソーシャルディスタンス→マスクしてれば不要で非科学的
換気→非科学的
三密→非科学的
京都大学 藤井聡 大先生
イベントで医療崩壊と戦う知事をムカつくと叱りつつ
「コロナ飲んでもかまわない」「こいつら(知事たち)にムカつかない国民にムカつく」などとほざいたあげく、なんかええ気分で歌なんか歌うてる
https://youtu.be//Pp3iiTG-0Vw?t=3013
京都大学 藤井聡 大先生らによるノーマスク宣言
新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRise
http://www.werise.tokyo/declaration/
3.私たちは、感染予防対策としてのマスク着用の推奨を停止することを求めます
そもそもマスクには、ウイルス感染予防・伝搬予防効果がないばかりか、
健康を阻害するリスクの方が高いからです。
【藤井聡】今、「自粛派」になってしまっているのは、コロナに壊される「社交」を持たない人々なのだと思います。
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20200706/
藤井聡教授「眼の前にコロナがあったら飲み干せる🤢」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607282055/
京都大学 都市社会工学専攻 藤井研究室
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/
自粛するやつ→社交が分からないガキ
とにかくマスク→感染拡大すら導いてる
ソーシャルディスタンス→マスクしてれば不要で非科学的
換気→非科学的
三密→非科学的
808名無シネマさん(東京都)
2021/01/26(火) 06:45:13.34ID:aq41SECu 日テレのゾンビドラマ、セオリー通りだな
つまらなくはないレベル
つまらなくはないレベル
809名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/01/26(火) 10:39:24.96ID:bpri0uSS 場を荒らしそうな若刑事とか
ナイトよろしく撃ち殺された正義漢とか
暗躍してそうなキチガイ博士とかな
パーツは揃ってるな
ナイトよろしく撃ち殺された正義漢とか
暗躍してそうなキチガイ博士とかな
パーツは揃ってるな
810名無シネマさん(茸)
2021/01/26(火) 10:42:24.91ID:kKyPgh2A うん、バカにしてたけどわりと見られた
811名無シネマさん(東京都)
2021/01/26(火) 13:28:08.17ID:4mFTUcv9 わりと好評みたいだけど俺は2話で冷めた
感染してゾンビになりかけたヤツを主人公が護ろうとするあたりで
出会ってまだ3日も経ってない、主人公は人を護ることを生業にしてるわけでもないのに
感染してゾンビになりかけたヤツを主人公が護ろうとするあたりで
出会ってまだ3日も経ってない、主人公は人を護ることを生業にしてるわけでもないのに
812名無シネマさん(神奈川県)
2021/01/26(火) 13:51:48.11ID:an4RMVhO 噛まれたら問答無用で殺す流れはゾンビ映画の定番に慣れすぎてる俺らが悪い
別に定番の流れじゃなくてもいいじゃん
それより変な恋愛がらみや車を修理する意味なんかないのに
長い時間修理してたり
リアルならあの金網張られた警察バスとかを動かして進むだろうに
その辺のリアル感皆無なディテールにがっかりだわ
別に定番の流れじゃなくてもいいじゃん
それより変な恋愛がらみや車を修理する意味なんかないのに
長い時間修理してたり
リアルならあの金網張られた警察バスとかを動かして進むだろうに
その辺のリアル感皆無なディテールにがっかりだわ
813名無シネマさん(茸)
2021/01/27(水) 10:50:39.04ID:zMVUL8FS ステイクランドやザ・ロードがゾンビものだったら嬉しかった
814名無シネマさん(茸)
2021/01/27(水) 12:26:40.26ID:qkghPD8P それじゃタダのよくあるゾンビ物じゃん あほか
815名無シネマさん(茸)
2021/01/27(水) 12:27:23.50ID:qkghPD8P アホかは余分でした 申しわけありません
816名無シネマさん(茸)
2021/01/27(水) 19:30:26.17ID:1l/ui/+2 別にいいじゃんw
817名無シネマさん(空)
2021/01/28(木) 00:39:44.12ID:on3nz/0z819名無シネマさん(東京都)
2021/01/28(木) 02:45:08.03ID:9MURuIrl 昔の映画なんかでは、キーがなくてもコードで直結してエンジンかけるシーン良くあったけど
今はどうなんだろ? 簡単にできるものなのか?
今はどうなんだろ? 簡単にできるものなのか?
820名無シネマさん(東京都)
2021/01/28(木) 02:46:42.43ID:OKTcOkJE さぁ?
でも主人公が車の整備工だから出来るんじゃね
というか古い車もありそうだけど
でも主人公が車の整備工だから出来るんじゃね
というか古い車もありそうだけど
821名無シネマさん(神奈川県)
2021/01/28(木) 08:18:06.85ID:KE0FOk5P って言うか今の車壊れるか?
その辺に投げてる車ならほとんどキーがついてるだろ
ゾンビが車壊すわけない
少なくとも放置してある警察車両の車のキーとか抜かないだろ
その辺に投げてる車ならほとんどキーがついてるだろ
ゾンビが車壊すわけない
少なくとも放置してある警察車両の車のキーとか抜かないだろ
822名無シネマさん(奈良県)
2021/01/28(木) 09:38:37.63ID:nl3icZsQ 今はスマートキーじゃないの?
警察車両や自衛隊車両はどうなってるんだろうね。
警察車両や自衛隊車両はどうなってるんだろうね。
823名無シネマさん(ジパング)
2021/01/28(木) 12:40:08.36ID:tm+ix7DD 昨夜クネクネってのを見たら
広い意味でゾンビだった
怨霊と化した氏神様を
見たら感染という設定だったけど
コクソン検索したら
サジェストされたので見てみたんだけど 謎
広い意味でゾンビだった
怨霊と化した氏神様を
見たら感染という設定だったけど
コクソン検索したら
サジェストされたので見てみたんだけど 謎
824名無シネマさん(SB-Android)
2021/01/28(木) 17:12:29.85ID:nqjHYWaX 車はとりあえずスマートを選択しておけば大丈夫だろ
そういやイタリアではやたら見かけたな
そういやイタリアではやたら見かけたな
825名無シネマさん(東京都)
2021/01/29(金) 15:48:51.24ID:CSdZIc5k NHKがBSとは言え真っ昼間からゾンビ・ディレクターズカット版を流すなんて
凄い時代になったもんだね
凄い時代になったもんだね
826名無シネマさん(栃木県)
2021/01/29(金) 17:34:21.73ID:cOPbnM39 NHKなんてもうオタクしかいないだろ
アニメ投票、岸部露伴ドラマ化
税金でオタク社員を飼っている
アニメ投票、岸部露伴ドラマ化
税金でオタク社員を飼っている
827名無シネマさん(空)
2021/01/30(土) 00:13:19.29ID:Nu8QCA5q オタク寄せ集めて視聴実績つくってんだよ。
確実に見る連中いるから。
税金?
確実に見る連中いるから。
税金?
828名無シネマさん(東京都)
2021/01/31(日) 21:59:55.90ID:w+Q+ObmB つべでブレインデッド見たわw
色々凄かったけど赤ん坊とか動物とか死ぬシーンあるからDVDBluRayにならないのかな?
色々凄かったけど赤ん坊とか動物とか死ぬシーンあるからDVDBluRayにならないのかな?
829名無シネマさん(茸)
2021/01/31(日) 22:40:15.57ID:aXHE8TOt 国内版がないだけで北米版のブルーレイはある
830名無シネマさん(茸)
2021/02/01(月) 01:57:08.40ID:83huZoB1 ニコ動にあったブレインデッド16:9で画質かなりよかったけどあれ海外で発売してるブルーレイを素材につかってたぽいけど、日本でも発売してほしいね
831名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/01(月) 03:09:43.95ID:PMCq5EsP 来週地上波土日はゾンビ祭り
ラッパーに噛まれたら
28週後
君と世界が終わる日
ラッパーに噛まれたら
28週後
君と世界が終わる日
832名無シネマさん(光)
2021/02/01(月) 09:14:14.52ID:7Hvb5qqw おー
833名無シネマさん(東京都)
2021/02/01(月) 15:11:21.61ID:1FK/Gkv/ ホラー・ゾンビファン歓喜!!待望のfigmaフライボーイゾンビが登場!!
http://img-cdn.jg.jugem.jp/4ca/2362278/20140422_282412.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/4ca/2362278/20140422_282414.jpg
なんと!!まさかのマチェーテゾンビのヘッドが付属!!これは嬉しいサプライズ!!
http://img-cdn.jg.jugem.jp/4ca/2362278/20140422_282415.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/4ca/2362278/20140422_282412.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/4ca/2362278/20140422_282414.jpg
なんと!!まさかのマチェーテゾンビのヘッドが付属!!これは嬉しいサプライズ!!
http://img-cdn.jg.jugem.jp/4ca/2362278/20140422_282415.jpg
834名無シネマさん(茸)
2021/02/01(月) 19:54:14.87ID:g4UKtsfs マチェット刺さったのは別のゾンビだったよねw
835名無シネマさん(大阪府)
2021/02/02(火) 00:40:52.87ID:oV/Pg8eT REDS販売のゾンビフィギュア持ってたなぁ
836名無シネマさん(SB-iPhone)
2021/02/04(木) 09:56:27.94ID:wFohN7I1 28日後やバタリアンみたいな亜ゾンビじゃなくて死んで生き返ってゾンビになる系の映画で
ロメロゾンビやウォーキングデッドなんかは噛まれたら致死性の高熱を出すが傷を切断すれば助かる可能性はあるが頭が無事なら死因に関わらず転化する、
対して新丼は噛まれてなかったら死んでも転化しない、
この「噛まれてなかったら死んでも転化しない」ってゾンビ映画は新丼以前に何がありますか?
ロメロゾンビやウォーキングデッドなんかは噛まれたら致死性の高熱を出すが傷を切断すれば助かる可能性はあるが頭が無事なら死因に関わらず転化する、
対して新丼は噛まれてなかったら死んでも転化しない、
この「噛まれてなかったら死んでも転化しない」ってゾンビ映画は新丼以前に何がありますか?
837名無シネマさん(東京都)
2021/02/04(木) 12:50:29.92ID:FSwVK4m1 新・死霊のはらわた、ゾンビフォースが出てくる作品はそうだった様な
射殺された人はそのまま死んでた気がする
射殺された人はそのまま死んでた気がする
838名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/04(木) 18:40:14.26ID:luc02dxX839名無シネマさん(茸)
2021/02/04(木) 21:33:41.93ID:+2DlNx85 サンゲリアとかも島以外では咬まれてなかったら死んでもゾンビ化しないんじゃないの
840名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/05(金) 00:11:32.59ID:e+a7QipT そもそも新丼のゾンビは旧丼と違い細菌兵器のウイルスによるもので死んで生き返る系じゃない
新デイでその辺の真相を研究者が語る場面があったはず
新デイでその辺の真相を研究者が語る場面があったはず
841名無シネマさん(大阪府)
2021/02/05(金) 06:19:20.73ID:I3xUPpdl 新デイって二本ない?
842名無シネマさん(空)
2021/02/05(金) 07:04:18.71ID:cfHd4Qw6 かわいいお姉ちゃんが出てる、菜食バブ新日
博士と設定まぜごぜ姉ちゃんが出てる、ストーカーバブ新日
博士的描写あるの多分、後者?
博士と設定まぜごぜ姉ちゃんが出てる、ストーカーバブ新日
博士的描写あるの多分、後者?
843名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/05(金) 09:49:13.38ID:D99wrNPx >>840
序盤で主人公の後に入ってきたグループの肥満女(演じてたのは男だったんだってね)とか犬飼少女のパパとか死んで生き返ってたんじゃ?
妊婦は死んだ描写は無かったけど別行動取ってたから映ってない間で死んだ可能性もあるし
序盤で主人公の後に入ってきたグループの肥満女(演じてたのは男だったんだってね)とか犬飼少女のパパとか死んで生き返ってたんじゃ?
妊婦は死んだ描写は無かったけど別行動取ってたから映ってない間で死んだ可能性もあるし
845名無シネマさん(東京都)
2021/02/05(金) 14:48:33.68ID:frc85Pdi RECも設定がフワフワしとる パンデミックとオカルト
846名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/05(金) 15:00:22.59ID:D99wrNPx847名無シネマさん(東京都)
2021/02/05(金) 22:56:46.75ID:d053XWIK >>841
確か2が水筒になんか入ってるグダグダのクソつまらないやつでつまらなすぎてジャケットすら忘れてた3回借りて3回目は泣いた…
確か2が水筒になんか入ってるグダグダのクソつまらないやつでつまらなすぎてジャケットすら忘れてた3回借りて3回目は泣いた…
848名無シネマさん(空)
2021/02/06(土) 06:18:06.64ID:EzY46QY4849名無シネマさん(大阪府)
2021/02/06(土) 07:56:04.02ID:4+jTjOBG850名無シネマさん(東京都)
2021/02/06(土) 08:02:00.83ID:ftZdvDjT アナの旦那は噛まれたから転化したんじゃん
851名無シネマさん(奈良県)
2021/02/06(土) 08:07:23.48ID:2atIu6ah >>850
違うのよ
今の話の流れは、自然死したら噛まれてなくてもゾンビ化するかどうかではなくて、
ゾンビに噛まれてから一旦心停止(死亡)してから動き出す死体なのか、心停止せずにそのままゾンビ化するいわゆる感染者なのか、っていう話
違うのよ
今の話の流れは、自然死したら噛まれてなくてもゾンビ化するかどうかではなくて、
ゾンビに噛まれてから一旦心停止(死亡)してから動き出す死体なのか、心停止せずにそのままゾンビ化するいわゆる感染者なのか、っていう話
852名無シネマさん(東京都)
2021/02/06(土) 09:15:47.76ID:ftZdvDjT >>851
んー
セオリーなら噛まれる→体調不良(高熱)→死亡→転化だもんな
劇中に転化する早さはまちまちってあったから、アナ旦那も速転化したって事でいいのでは
もしかしてオレ、スレの流れの話飲み込めてないのかな。だったら横やりすまんです
んー
セオリーなら噛まれる→体調不良(高熱)→死亡→転化だもんな
劇中に転化する早さはまちまちってあったから、アナ旦那も速転化したって事でいいのでは
もしかしてオレ、スレの流れの話飲み込めてないのかな。だったら横やりすまんです
853名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/06(土) 09:34:20.89ID:gZycO3aS854名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/06(土) 09:42:50.39ID:gZycO3aS あと>>840が新丼と新デイがつながってるような書き方してるけどそうなん?
855名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/06(土) 11:08:47.21ID:lYUxnUR5 韓国で新感染の続編だかやるようだがこのコロナ禍でそういうのいいのかな?
震災の時にサザンのツナミが流せないとか911で爆破シーンのあるアクションだめとかあったからな
まあ、うるさいとは思うけど
震災の時にサザンのツナミが流せないとか911で爆破シーンのあるアクションだめとかあったからな
まあ、うるさいとは思うけど
856名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/06(土) 11:27:10.17ID:gZycO3aS >>855
コロナ患者が襲いかかってくるならダメだろうけどな
コロナ患者が襲いかかってくるならダメだろうけどな
857名無シネマさん(東京都)
2021/02/06(土) 12:36:58.45ID:7Kdbdfgr アンソニー・ウォン主演でコロナシンドローム作ったてくれたら俺は観に行くけどな
858名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/06(土) 12:54:41.92ID:yhbb06gg >>854
新丼のケネスの軍にいる兄弟が新デイに出てきた大尉って設定らしいから
新丼のケネスの軍にいる兄弟が新デイに出てきた大尉って設定らしいから
859名無シネマさん(大阪府)
2021/02/06(土) 13:46:43.75ID:WR+K/T7C アマプラでサマー・インフェルノっていうのを見た。
ゾンビでも感染者でもなく中毒者だけど、一定時間立つと正気に戻るっていう設定がおもろかった。
中毒者に囲まれて、やられない方法がなるべく最後に自分も中毒者になる(最後でないと正気に戻るそばから襲われるから)ってのも斬新だった。
ゾンビでも感染者でもなく中毒者だけど、一定時間立つと正気に戻るっていう設定がおもろかった。
中毒者に囲まれて、やられない方法がなるべく最後に自分も中毒者になる(最後でないと正気に戻るそばから襲われるから)ってのも斬新だった。
860名無シネマさん(奈良県)
2021/02/06(土) 13:51:04.99ID:2atIu6ah ネタバレしちゃったね
862名無シネマさん(東京都)
2021/02/06(土) 21:02:23.15ID:OLF6UGo5 We need every single second (それでも人生は美しい)
って訳すき
って訳すき
863名無シネマさん(千葉県)
2021/02/07(日) 00:32:14.10ID:WV045o7R 新丼と新デイって話繋がってるの?
別物だと思ってた
別物だと思ってた
864名無シネマさん(空)
2021/02/07(日) 00:41:52.71ID:FVpnOlfw865名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/07(日) 01:41:37.22ID:jWoQo1/d866名無シネマさん(光)
2021/02/07(日) 07:29:18.65ID:12lOGWYs867名無シネマさん(千葉県)
2021/02/07(日) 13:21:41.89ID:WV045o7R ゾンビ大陸アフリカンってもっと評価されてもいいと思う
最近のゾンビは元気良すぎて死んでる感じがしないから、歩くゾンビに回帰でもしねぇかな
最近のゾンビは元気良すぎて死んでる感じがしないから、歩くゾンビに回帰でもしねぇかな
868名無シネマさん(福岡県)
2021/02/07(日) 14:25:29.88ID:UnBLRMYv 公開当時は結構評価されてたよ
あの頃はショーン、新丼影響下からさらに進んでバラエティ色豊かなゾンビモノが主流だったから
正統派が出たって
あの頃はショーン、新丼影響下からさらに進んでバラエティ色豊かなゾンビモノが主流だったから
正統派が出たって
869名無シネマさん(ジパング)
2021/02/07(日) 15:31:37.34ID:wHQhowNw 続編のインドのやつは終わりの方がクソだったが
870名無シネマさん(東京都)
2021/02/07(日) 17:41:50.44ID:h017LypM 木に登ってゾンビをやり過ごすの意外と初だったようなアフリカン
873名無シネマさん(茸)
2021/02/08(月) 00:54:39.82ID:YK31xk5C ショーンはゾンビの真似してやりすごすってのはゾンビ映画初だよね?
東京ゾンビでも自分をゾンビになったと勘違いしていて襲われなかったってオチはあったけど
東京ゾンビでも自分をゾンビになったと勘違いしていて襲われなかったってオチはあったけど
874名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/08(月) 00:58:13.07ID:D7YQngop ゾンビは視覚に頼る習性ってのは結構鉄板な設定だけど
臭いとか体温でバレそうなもんだけどな
そいつだけ新鮮なんだから
臭いとか体温でバレそうなもんだけどな
そいつだけ新鮮なんだから
875名無シネマさん(空)
2021/02/08(月) 01:20:17.08ID:897ciFJy876名無シネマさん(新潟県)
2021/02/08(月) 09:27:58.67ID:wROMzbtR テレビのゾンビドラマ
いつの間にかゾンビはダッシュする設定になってた
いつの間にかゾンビはダッシュする設定になってた
877名無シネマさん(千葉県)
2021/02/08(月) 13:59:30.79ID:B4MCASBa 小説のワールドウォーZの映画が走るゾンビ映画になっていたな
原作に忠実なドラマでもやって欲しい
原作に忠実なドラマでもやって欲しい
878名無シネマさん(東京都)
2021/02/08(月) 15:05:48.43ID:u4Rm+RYs ロメロも子供ゾンビだけ走らせてたよね
879名無シネマさん(千葉県)
2021/02/08(月) 15:24:50.04ID:B4MCASBa 走っているというか、早歩き(小走り?)
撮り直すフィルムがもったいなかったんだと推測する
ロメロのナイト・オブ・ザ・リビングデッドでも墓地で登場するゾンビが結構足が速かったりするね
またゾンビイメージが今ほど厳格じゃなかったのかもしれない
それ以前のゾンビってゾンビに襲われる恐怖より、ゾンビにされてしまう恐怖のほうが強かったし
ロメロ曰く、ドーンオブザデッドはお祭り(大衆的)、デイは変人とデイオブザデッドの映像コメンタリーで言っていた
10年に一度ゾンビ映画を撮ることを目標にしていたって
撮り直すフィルムがもったいなかったんだと推測する
ロメロのナイト・オブ・ザ・リビングデッドでも墓地で登場するゾンビが結構足が速かったりするね
またゾンビイメージが今ほど厳格じゃなかったのかもしれない
それ以前のゾンビってゾンビに襲われる恐怖より、ゾンビにされてしまう恐怖のほうが強かったし
ロメロ曰く、ドーンオブザデッドはお祭り(大衆的)、デイは変人とデイオブザデッドの映像コメンタリーで言っていた
10年に一度ゾンビ映画を撮ることを目標にしていたって
880名無シネマさん(岐阜県)
2021/02/08(月) 17:40:15.35ID:Hx1/VgSK881名無シネマさん(千葉県)
2021/02/08(月) 18:30:27.48ID:/AyuDEfJ デイが一番好きなんだが変人とは…?
882名無シネマさん(千葉県)
2021/02/08(月) 19:08:31.92ID:B4MCASBa883名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/08(月) 19:38:58.72ID:GKnHs6YO ロメロが気に入ってないからか?
884名無シネマさん(神奈川県)
2021/02/08(月) 20:12:50.65ID:ckFNRu1N 『ゾンビ・サファリパーク』(吹替版)を日曜深夜に地デジで放送してたので録画した。
ヒロインが美人なのは○ https://eiga.com/l/TViBB
ヒロインが美人なのは○ https://eiga.com/l/TViBB
885名無シネマさん(東京都)
2021/02/08(月) 21:00:07.88ID:EqfAIdwo >>883むしろ大好きだろ
予算かけて会社の言う通りにするか予算削られて好きに撮るかで後者選んで作った作品なんだから
ただ好きに取らせてもらったからみんなには受けないだろうなぁ、こんなの好きなの俺含めた1部の変人だけだよなぁって言う自虐ネタじゃないかな
予算かけて会社の言う通りにするか予算削られて好きに撮るかで後者選んで作った作品なんだから
ただ好きに取らせてもらったからみんなには受けないだろうなぁ、こんなの好きなの俺含めた1部の変人だけだよなぁって言う自虐ネタじゃないかな
887名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/08(月) 22:25:08.07ID:D7YQngop 完全にゾンビなのになw
888名無シネマさん(空)
2021/02/09(火) 02:59:11.48ID:yxHzlU12889名無シネマさん(愛知県)
2021/02/09(火) 03:13:02.03ID:1GsUdDvY ビーバーがゾンビになるゾンビーバー
まあまあ面白かった
GYAOで無料で見れます
まあまあ面白かった
GYAOで無料で見れます
890名無シネマさん(東京都)
2021/02/09(火) 05:00:14.11ID:0X1jMcqH >>888
>>884
> タイトル的にアレだろうなって思ってみると
> 設定含めちゃんとしてるんだよねw
> レンタルも撤去されててもう見れない
これだな↓
B級にしては楽しめる印象。
https://bangumi.org/si/636724
ヒロイン↓
https://twitter.com/jessdegouw?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>884
> タイトル的にアレだろうなって思ってみると
> 設定含めちゃんとしてるんだよねw
> レンタルも撤去されててもう見れない
これだな↓
B級にしては楽しめる印象。
https://bangumi.org/si/636724
ヒロイン↓
https://twitter.com/jessdegouw?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
891名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/10(水) 06:37:20.66ID:y/Cdawpd892名無シネマさん(大阪府)
2021/02/10(水) 07:45:56.56ID:3kfyDaOA >>891
00年代を代表する学芸会映画シリーズの一つとしてこの界隈では有名なのでは
自分も昔レイダース失われたゾンビって学芸会映画観たけどあれ1時間半で済んだのにこれ2時間だからな
2時間睡魔と戦いながら観て覚えてる内容がもっさりキャラのもっさりアクションシーンぐらいしかない
00年代を代表する学芸会映画シリーズの一つとしてこの界隈では有名なのでは
自分も昔レイダース失われたゾンビって学芸会映画観たけどあれ1時間半で済んだのにこれ2時間だからな
2時間睡魔と戦いながら観て覚えてる内容がもっさりキャラのもっさりアクションシーンぐらいしかない
893名無シネマさん(千葉県)
2021/02/10(水) 18:57:00.47ID:FY8mZ6c1 スリーピーホロウってゾンビ映画に含めてもいい?
894名無シネマさん(東京都)
2021/02/10(水) 19:25:32.86ID:eocWFCOd だめやん
895名無シネマさん(東京都)
2021/02/10(水) 19:34:47.23ID:j2PfZFoo 首なし騎士はゾンビというより霊的な物なんじゃね?
896名無シネマさん(空)
2021/02/11(木) 01:24:19.26ID:oMO/xZOC ゾンビ特有の噛むことでけへんやんw
897名無シネマさん(空)
2021/02/11(木) 04:42:29.99ID:oMO/xZOC ツベで元カプコンの偉い人岡ポンが
映画バイオハザードの裏話しゃべってた
あげられるシナリオがゲームのまんまって最低クソやがな、使えねーってw
いや、それロメロじいさんのことじゃあ・・・w
結局シナリオは旗船で書いたので日本産。
映画バイオハザードの裏話しゃべってた
あげられるシナリオがゲームのまんまって最低クソやがな、使えねーってw
いや、それロメロじいさんのことじゃあ・・・w
結局シナリオは旗船で書いたので日本産。
898名無シネマさん(茸)
2021/02/11(木) 06:30:05.93ID:N/cTXUIQ フルチが存命だったらフルチ版バイオも見てみたいな
899名無シネマさん(千葉県)
2021/02/11(木) 13:37:06.82ID:dKtWFX44 サンゲリアみたいなフルチの汚いバイオが作られる
900名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/11(木) 17:21:18.95ID:P1qHepKD 初代バイオ製作スタッフはロメロだけじゃなくて一応、サンゲリアも参考にしたっぽいな
参考にした映画にサンゲリアの名前もあったから
参考にした映画にサンゲリアの名前もあったから
901名無シネマさん(千葉県)
2021/02/11(木) 19:51:23.97ID:dKtWFX44902名無シネマさん(空)
2021/02/12(金) 02:02:39.74ID:nlNhegvu ハリウッドやと思いがちだけ
ドイツスタジオ製
ドイツスタジオ製
903名無シネマさん(千葉県)
2021/02/12(金) 14:35:45.63ID:RRSPlKpC 初代バイオってゲームのほうだと思ってた
映画のほうを初代と言っている人初めてみた。
映画のほうを初代と言っている人初めてみた。
904名無シネマさん(東京都)
2021/02/12(金) 23:35:44.05ID:FZn9ImRK 初代ってか映画の一作目だよね
久しぶりにバタリアン見てるけど最高!!このめちゃくちゃさも絶望的なのもテンポの良さもCG使ってない所も服のセンスが80年代なのも全部サイコー!!
これを超リスペクトして新作出ないかな
久しぶりにバタリアン見てるけど最高!!このめちゃくちゃさも絶望的なのもテンポの良さもCG使ってない所も服のセンスが80年代なのも全部サイコー!!
これを超リスペクトして新作出ないかな
905名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/12(金) 23:39:44.73ID:p8LhyuPX ナイト、ドーン、バタリアンとか
時間経過で絶望指数が上がってくのが凄いよな
安全地帯が安全じゃなくなる
時間経過で絶望指数が上がってくのが凄いよな
安全地帯が安全じゃなくなる
906名無シネマさん(東京都)
2021/02/13(土) 00:57:19.75ID:D+1FMrXI バタリアンは2を見ると電流であっさりだったからギャグすぎたけど
でも、劇場でバタリアン2を見たときポスターが顔を見せないでネグリジェみたいな人が
大きく手を広げていて主人公のねぇちゃんか友達の母ちゃんが脅かすシーンがあるかと
思っていたけどそれっぽいシーンなかったな
なんであれをでっかくポスターにしたんだろう?
でも、劇場でバタリアン2を見たときポスターが顔を見せないでネグリジェみたいな人が
大きく手を広げていて主人公のねぇちゃんか友達の母ちゃんが脅かすシーンがあるかと
思っていたけどそれっぽいシーンなかったな
なんであれをでっかくポスターにしたんだろう?
909名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/13(土) 08:55:29.56ID:jtP7pKaD >>903
900はゲームのバイオの話だよ
900はゲームのバイオの話だよ
910名無シネマさん(千葉県)
2021/02/13(土) 14:37:02.77ID:dydQuWeN 文明復活を目指すゾンビ映画/ドラマってないよね
指揮官目線のゾンビ戦争とか
小説のワールドウォーZくらいか
ウォーキングデッドで文明復興がテーマになったけど、結局は対人&対人で疲れたw
シーズン丸々がニーガンに虐められる話だったり、フィアーに期待したけどやっぱ対人なのね
インフラ整備、物資補給、農業、放棄された施設の探検からの対モヒカンや対ゾンビとかのほうが好きなんだけど、少数派か
指揮官目線のゾンビ戦争とか
小説のワールドウォーZくらいか
ウォーキングデッドで文明復興がテーマになったけど、結局は対人&対人で疲れたw
シーズン丸々がニーガンに虐められる話だったり、フィアーに期待したけどやっぱ対人なのね
インフラ整備、物資補給、農業、放棄された施設の探検からの対モヒカンや対ゾンビとかのほうが好きなんだけど、少数派か
911名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/13(土) 15:36:10.34ID:5z1GR3zn 復興ではないが
ランドは王国作ってたな
ゾンビバーとか悪質な趣もあった
ゾンビの性質上、制圧して人類復興ってのは作劇難しいんだろうな
ニュアンスは違うが、ナイトの終盤は制圧感ある
主役も制圧されちまったがw
ランドは王国作ってたな
ゾンビバーとか悪質な趣もあった
ゾンビの性質上、制圧して人類復興ってのは作劇難しいんだろうな
ニュアンスは違うが、ナイトの終盤は制圧感ある
主役も制圧されちまったがw
912名無シネマさん(千葉県)
2021/02/13(土) 18:40:21.76ID:dydQuWeN キュアードは面白かったな
感染収束後、治癒した元感染者の受ける健常者からの差別や偏見
治療法があるにも関わらず感染者を始末しようとする健常者
久々にゾンビ側を応援したくなったよ
感染収束後、治癒した元感染者の受ける健常者からの差別や偏見
治療法があるにも関わらず感染者を始末しようとする健常者
久々にゾンビ側を応援したくなったよ
913名無シネマさん(東京都)
2021/02/13(土) 22:25:19.44ID:83Jcuz+M バタリアンの最後の核で爆発ってあれ特撮じゃないよね?どうやってるんだろ?
実際あった爆発の映像使ってるのかな
実際あった爆発の映像使ってるのかな
916名無シネマさん(長屋)
2021/02/14(日) 11:46:46.58ID:VbTlEE8+ 正確にはゾンビじゃないが
『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』スタッフが放つ人類滅亡までのカウントダウン!『クレイジーズ 42日後』が2021年3月12日(金)より公開決定。本作の予告編と、ポスタービジュアル、場面写真が解禁となった。
https://screenonline.jp/_ct/17431538
『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』スタッフが放つ人類滅亡までのカウントダウン!『クレイジーズ 42日後』が2021年3月12日(金)より公開決定。本作の予告編と、ポスタービジュアル、場面写真が解禁となった。
https://screenonline.jp/_ct/17431538
918名無シネマさん(茸)
2021/02/14(日) 13:03:19.98ID:YVZDiilY ロメロのクレイジーズとは無関係?
919名無シネマさん(東京都)
2021/02/14(日) 16:34:40.28ID:Xw2tq3ug クレイジーズ(性)
920名無シネマさん(茸)
2021/02/14(日) 18:15:52.72ID:+p3PrEzt クレイジーズより28日後に影響うけてなくない?
921名無シネマさん(東京都)
2021/02/14(日) 22:21:14.46ID:HlBdntRW 今日はデモンズ2鑑賞、幸せ
1と2共に良作って珍しくない?
1と2共に良作って珍しくない?
923名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/15(月) 22:02:47.97ID:PM56N/MS924名無シネマさん(空)
2021/02/16(火) 02:09:18.46ID:CIK3o757 出すとしてもキング当たりでいつもの高い値段設定な感じ
付加価値で吹替えかな?
付加価値で吹替えかな?
925名無シネマさん(茸)
2021/02/16(火) 02:40:36.84ID:7E/9etA9 キングレコードだと吹き替えの代わりにまたバタリアンズコメンタリーになりそう
あれはあれで好きだけど
あれはあれで好きだけど
927名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/17(水) 01:33:58.33ID:o+tdScWC 今日、マツコの知らない世界でゾンビ特集やってた
ただの入門編だったが、TVでゾンビ扱うの少ないから嬉しいね
ただの入門編だったが、TVでゾンビ扱うの少ないから嬉しいね
929名無シネマさん(空)
2021/02/17(水) 04:04:49.21ID:vowzb2CT 先週放送分が来週まで配信みたいだから
なんかダメみたいだぞ
もし映画の映像からめての紹介だとしたら
アニソンの世界のカスラックのせいで配信ナシみたいな感じだな・・・
なんかダメみたいだぞ
もし映画の映像からめての紹介だとしたら
アニソンの世界のカスラックのせいで配信ナシみたいな感じだな・・・
930名無シネマさん(茸)
2021/02/17(水) 04:40:10.45ID:vgxal+n2 今回いろいろな映像使用してるから権利関係でダメなんだろうな
931名無シネマさん(空)
2021/02/17(水) 04:56:53.69ID:vowzb2CT パラビ公式サイトでも権利関係で放送しない回があります
って記載あったわ(これに限らず他もあるもよう)
でもツベでは予告回だけあるんだよねw
って記載あったわ(これに限らず他もあるもよう)
でもツベでは予告回だけあるんだよねw
932名無シネマさん(茸)
2021/02/17(水) 08:24:27.27ID:irnapKaT Tverのお知らせのところに「準備が整い次第配信予定です」って書いてあるんだけどな
934名無シネマさん(東京都)
2021/02/18(木) 02:34:10.05ID:1mgF6brW マツコに出てきた人は本当に詳しいのか分からん。
935名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/18(木) 02:52:35.03ID:+6oO05J8 一般向けの番組に、コーナー出演だから分からんけど
にわか臭はしたなw
動くゾンビ人形ワロタ
にわか臭はしたなw
動くゾンビ人形ワロタ
936名無シネマさん(茸)
2021/02/18(木) 03:45:33.68ID:fEwACzhh 自分がだいぶまえに見た別の番組では、サンゲリアの目潰しシーンとかゾンビストリッパーズのストリッパーが襲われる場面とか紹介してたよ。あからさまに嫌な顔されてたけど・・・
なんて番組だったか忘れたけどジャニーズの人たちがやってたような
なんて番組だったか忘れたけどジャニーズの人たちがやってたような
937名無シネマさん(京都府)
2021/02/18(木) 17:03:44.43ID:BozpGRbg なにげにNHKが良番組があるな
B面なんちゃらみたいな題名の番組ともう一つのとこでゾンビ特集があった
BSではロメロのゾンビもやる力の入れよう
B面なんちゃらみたいな題名の番組ともう一つのとこでゾンビ特集があった
BSではロメロのゾンビもやる力の入れよう
938名無シネマさん(大阪府)
2021/02/18(木) 17:20:02.97ID:eefQs5lu あのねーちゃん
日本で初上映したゾンビ映画はジョージAロメロのゾンビだと間違えた事言ってるし!ニワカファン臭プンプンやったわ。
日本で初上映したゾンビ映画はジョージAロメロのゾンビだと間違えた事言ってるし!ニワカファン臭プンプンやったわ。
939名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/18(木) 17:25:21.03ID:sNny4kUa そういえば日本初上映のゾンビ映画ってナイトより早かった吸血ゾンビ?
戦前に公開された恐怖城をゾンビ映画とするならこれだろうけど
戦前に公開された恐怖城をゾンビ映画とするならこれだろうけど
940名無シネマさん(茸)
2021/02/18(木) 18:04:39.86ID:QL0+busm ゾンビ手帳すら読んでなさそう
941名無シネマさん(岐阜県)
2021/02/18(木) 18:06:32.31ID:qc63Sc4D >>936
その番組何年か前に観た事がある!今、深夜に放送しているV6の冠番組で
番組名はジャパニーズ?だったかな?それの前身番組でゾンビ博士と名乗るマニアが
いろんなゾンビ映画を紹介していてV6メンバー全員ドン引きしてたw
その番組何年か前に観た事がある!今、深夜に放送しているV6の冠番組で
番組名はジャパニーズ?だったかな?それの前身番組でゾンビ博士と名乗るマニアが
いろんなゾンビ映画を紹介していてV6メンバー全員ドン引きしてたw
942名無シネマさん(茸)
2021/02/18(木) 20:40:24.97ID:fEwACzhh >>941
あーV6の番組だったんだ、テレビつけてたまたまゾンビ特集だったから見たけど、あの反応見るにまだまだニッチなジャンルなんだなーと思ったね。
ていうか場面選択攻めすぎだよね、目潰しシーンなんか規制入ってたし
あーV6の番組だったんだ、テレビつけてたまたまゾンビ特集だったから見たけど、あの反応見るにまだまだニッチなジャンルなんだなーと思ったね。
ていうか場面選択攻めすぎだよね、目潰しシーンなんか規制入ってたし
943名無シネマさん(東京都)
2021/02/18(木) 23:10:49.35ID:6oLzMsXw このスレで名前見てキュアード借りてみたけど今んとこ凄い退屈だ…
944名無シネマさん(空)
2021/02/19(金) 03:46:52.43ID:nLf86hvY945名無シネマさん(茸)
2021/02/19(金) 07:42:28.39ID:NkK6pnOs 悪魔の墓場はゾンビより早いんだよな
946名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/19(金) 14:37:53.92ID:j4q2s1Vk >>944
しようとしたら(気味悪いので作業がすすまない)目を騙したのでプランBじゃなかったっけ?
しようとしたら(気味悪いので作業がすすまない)目を騙したのでプランBじゃなかったっけ?
947名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/19(金) 14:46:20.31ID:j4q2s1Vk 「私はゾンビと歩いた」は古い作品だけど日本じゃ公開されてないか、それ以前にゾンビでないが
販売の度に邦題がころころ変わる困った作品
私はゾンビと歩いた、は直訳だから間違っていないけど、週刊誌の見出し調でちょっとイメージが違う
観たら「私はゾンビと歩いたのよ」って感じだった
販売の度に邦題がころころ変わる困った作品
私はゾンビと歩いた、は直訳だから間違っていないけど、週刊誌の見出し調でちょっとイメージが違う
観たら「私はゾンビと歩いたのよ」って感じだった
948名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/19(金) 15:04:30.89ID:j4q2s1Vk 公開された最初のゾンビ映画はホワイトゾンビになるの?
でも当時の放題は恐怖城だっけ?
当時の字幕でゾンビはどう訳されていたんだろう?
にしても「白いゾンビたち」という邦題だったら名菓になっていたかも
でも当時の放題は恐怖城だっけ?
当時の字幕でゾンビはどう訳されていたんだろう?
にしても「白いゾンビたち」という邦題だったら名菓になっていたかも
949名無シネマさん(岐阜県)
2021/02/19(金) 17:29:13.27ID:CtAGxqeY >>948
ヘラルド配給時の字幕はどう訳されてたか知らないけど最初にポニーキャニオンから
ソフト化された「悪魔のはらわた」VHSとLDは二体の人造人間の事を” ゾンビー ”と
語尾を伸ばした言い方になってたね。
ヘラルド配給時の字幕はどう訳されてたか知らないけど最初にポニーキャニオンから
ソフト化された「悪魔のはらわた」VHSとLDは二体の人造人間の事を” ゾンビー ”と
語尾を伸ばした言い方になってたね。
950名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/19(金) 17:36:04.12ID:XFKbRfOo 和製ゾンビ映画で最古は何になるんだろうね
死霊狩りあたり?
死霊狩りあたり?
951名無シネマさん(岐阜県)
2021/02/19(金) 20:45:50.14ID:CtAGxqeY952名無シネマさん(千葉県)
2021/02/19(金) 21:53:51.69ID:nvThQru+ ENDというマイナーゾンビ映画
妙に落ち着く映画テンポだったよ
妙に落ち着く映画テンポだったよ
953名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/22(月) 13:28:53.33ID:y8lWyZj1 昨日の夜やってたゾンビドラマだけどゾンビの分際で有名な俳優いっぱい使ってるよね
954名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/22(月) 16:12:22.21ID:mYX3lJoI 最後ゾンビ化して研究者食い殺すならランドやなあ
955名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/22(月) 16:13:10.03ID:mYX3lJoI インドのゾンビ映画あったな
きっとうまく行かない
ww
面白い?
きっとうまく行かない
ww
面白い?
957名無シネマさん(千葉県)
2021/02/22(月) 17:27:55.15ID:qQSeIi4C 昨日、ゾンビワールドという映画みた
死者を蘇らせゾンビ化させてしまったキリストたちがゾンビに追いかけられ、相棒のユダが武器となる魚を持っていて、
キリストがカジキマグロとかピラニアを手のひらで量産して、
ローマゾンビやカウボーイゾンビと戦う話は面白かったけど、それ以降はつまらない
キリストの話だけ見れば十分かなって思った
死者を蘇らせゾンビ化させてしまったキリストたちがゾンビに追いかけられ、相棒のユダが武器となる魚を持っていて、
キリストがカジキマグロとかピラニアを手のひらで量産して、
ローマゾンビやカウボーイゾンビと戦う話は面白かったけど、それ以降はつまらない
キリストの話だけ見れば十分かなって思った
958名無シネマさん(千葉県)
2021/02/22(月) 17:47:05.16ID:N1MG2eVw JUNK/死霊狩りはフルチ愛に溢れていて日本人でもやればフルチ系ゾンビいけるやんとも思った
まぁ映画自体はクソなんでフルチオマージュ部分だけしか見る価値ないけど
まぁ映画自体はクソなんでフルチオマージュ部分だけしか見る価値ないけど
960名無シネマさん(空)
2021/02/23(火) 02:54:27.07ID:gmzqUe8j961名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/23(火) 02:58:01.34ID:PysnEdDV962名無シネマさん(長屋)
2021/02/23(火) 07:10:41.66ID:BaV3nS+g >>961
これでしょ
https://youtu.be/s49ArCKjBFc
「きっとうまくいかない」というのはインドのコメディ映画タイトル「きっと、うまくいく」をもじったもの
https://youtu.be/MAMv_s526vU
これでしょ
https://youtu.be/s49ArCKjBFc
「きっとうまくいかない」というのはインドのコメディ映画タイトル「きっと、うまくいく」をもじったもの
https://youtu.be/MAMv_s526vU
963名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/23(火) 14:29:47.14ID:X36G0UwE964名無シネマさん(茸)
2021/02/23(火) 14:46:07.98ID:VzjWT5je 本家サンゲリアが400年前のスペイン人の墓からゾンビが出てくるという超展開だからな
965名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/24(水) 13:47:13.45ID:m54AIHWN 二千年前の蓮の実が、花を咲かせるようなものか
966名無シネマさん(千葉県)
2021/02/24(水) 23:27:44.09ID:fxiXSMfu アイアムレジェンドは本編より特典の紙芝居が面白かったな
DVDに収録されている奴
DVDに収録されている奴
968名無シネマさん(東京都)
2021/02/25(木) 00:14:32.12ID:M3zV4KLd アンディが金魚食べるやつなら2枚組
969名無シネマさん(空)
2021/02/25(木) 03:09:55.77ID:2vbOlyKg REC4、観てないなと思い1、3,4と中古購入
2はなかった
2だけ在庫あった通販行ったら売り切れてた。昨日まであったのにw
まあ、メインはファイナルガールなんだけど
(レンタル撤去で買うしかない)
2はなかった
2だけ在庫あった通販行ったら売り切れてた。昨日まであったのにw
まあ、メインはファイナルガールなんだけど
(レンタル撤去で買うしかない)
970名無シネマさん(ジパング)
2021/02/25(木) 08:08:35.66ID:mFso6eUz 2が一番大事w
971名無シネマさん(東京都)
2021/02/25(木) 11:47:59.20ID:z3dvB22x REC1の日本版リメイクが出来るとしたらどんな感じになるだろう
やっぱ芸能事務所のオモチャになってしまうのか
やっぱ芸能事務所のオモチャになってしまうのか
972名無シネマさん(大阪府)
2021/02/25(木) 13:18:16.37ID:Wsn8pvQb ヤミー見たぞ
こりゃなまらおもしれーぞ
ヤミーにやみつき
こりゃなまらおもしれーぞ
ヤミーにやみつき
973名無シネマさん(SB-iPhone)
2021/02/26(金) 12:34:54.69ID:jyks7IWM RECといえば
だけじゃない、テイジーン
だけじゃない、テイジーン
974名無シネマさん(東京都)
2021/02/26(金) 19:44:22.12ID:nDucwn06 楽しみー
https://jp.ign.com/army-of-the-dead/50345/news/
ザック・スナイダー監督による『アーミー・オブ・ザ・デッド』の予告編&画像が初公開!
やっぱめっちゃ金かけてそうだね
https://jp.ign.com/army-of-the-dead/50345/news/
ザック・スナイダー監督による『アーミー・オブ・ザ・デッド』の予告編&画像が初公開!
やっぱめっちゃ金かけてそうだね
975名無シネマさん(東京都)
2021/02/26(金) 23:30:55.04ID:k9z7T9Gq WiFi無いしNetflix契約してないからDVDになるのを祈って待とう
977名無シネマさん(店)
2021/02/27(土) 11:50:59.91ID:2kq5zJBu ネトフリ映画はたまにスクリーンでもかけるので、これもワンチャンあるかな
イオンシネマがやってる
イオンシネマがやってる
979名無シネマさん(兵庫県)
2021/02/27(土) 12:11:28.04ID:u/YJhYgk Wi-Fiなしでネットやってるのか
981名無シネマさん(東京都)
2021/02/27(土) 15:44:04.72ID:P0KRhxt0 >>980
ネトフリもHuluも観たいのがある時ひと月だけ入って見終わったら退会して、っていうのを何ヶ月かおきに繰り返してる
ネトフリもHuluも観たいのがある時ひと月だけ入って見終わったら退会して、っていうのを何ヶ月かおきに繰り返してる
982名無シネマさん(茸)
2021/02/27(土) 16:30:48.01ID:ttGthm1o 自分もNetflixは#生きていると呪怨だけ見て更新せず解約したよ
自宅にWi-Fiないから無料Wi-Fi使ってダウンロードしてオフラインで見てた
自宅にWi-Fiないから無料Wi-Fi使ってダウンロードしてオフラインで見てた
983名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/27(土) 20:51:47.87ID:a+/fSriv ズーンビ
デイオブザデッド2
ハウスオブザデッド
ってどうですか?
デイオブザデッド2
ハウスオブザデッド
ってどうですか?
984名無シネマさん(千葉県)
2021/02/27(土) 21:08:10.53ID:lyjJCyNG ながら見するくらいにはちょうどいいラインナップ
986名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/27(土) 22:01:17.20ID:a+/fSriv ああやっぱり勝手に名乗ってたのか
何かまんまランド表紙パクってるし
何かまんまランド表紙パクってるし
987名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/27(土) 22:12:39.10ID:ZdJR/+U8 ハウスはゲーム原作だけどいきなり原作の画面挟んだりバレットタイム乱発したり内容散らかりまくったゴミ
ズーンビは観てないから観た人に頼んだ
ズーンビは観てないから観た人に頼んだ
988名無シネマさん(茸)
2021/02/27(土) 22:19:39.03ID:byHBqX7o ハウスオブザデッドはあのウーヴェボル監督作品だから・・・
990名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/27(土) 23:12:35.78ID:a+/fSriv 続編権利取ってる
ゲーム原作
それで糞って大義名分あるだけに性質悪いな
ズーンビはゾンビサファリだか、ゾンビパークっぽいけど、アニマルゾンビっぽいんだよね
ゲーム原作
それで糞って大義名分あるだけに性質悪いな
ズーンビはゾンビサファリだか、ゾンビパークっぽいけど、アニマルゾンビっぽいんだよね
991名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/27(土) 23:15:50.08ID:a+/fSriv 990踏んだから次スレ立てた。
たぶん連投ですゆが出るから誘導よろ
他のシリーズみたいに前スレは尻にしたよ
たぶん連投ですゆが出るから誘導よろ
他のシリーズみたいに前スレは尻にしたよ
992名無シネマさん(茸)
2021/02/27(土) 23:41:35.58ID:M13Nfvph993名無シネマさん(空)
2021/02/28(日) 01:58:37.85ID:qYGjc9Ur >>983
ちゃんと見ようとした場合、上から
観れる >サルからはじめる動物ゾンビ。ガンバってる出来。続編あり。
観れない >途中でツッコミいれたくなる出来、エセ続編
観たくなくなる>とにかくゲーム画面がイミフでウザいw つまらない
ちな、ハウス2は真っ当なゾンビ映画になってて観れるw
ちゃんと見ようとした場合、上から
観れる >サルからはじめる動物ゾンビ。ガンバってる出来。続編あり。
観れない >途中でツッコミいれたくなる出来、エセ続編
観たくなくなる>とにかくゲーム画面がイミフでウザいw つまらない
ちな、ハウス2は真っ当なゾンビ映画になってて観れるw
995名無シネマさん(ガラパゴス県)
2021/02/28(日) 04:22:26.96ID:h8nRRMJ5 そうそうハウス2もあったわw
ゾンビ3だのデモンズだの
死霊云々だ
相変わらずユーザー泣かせなジャンル
ゾンビクエストとかのが面白いのかな?
ゾンビ3だのデモンズだの
死霊云々だ
相変わらずユーザー泣かせなジャンル
ゾンビクエストとかのが面白いのかな?
996名無シネマさん(埼玉県)
2021/03/06(土) 07:40:16.85ID:CNXqH2kU だね
997名無シネマさん(埼玉県)
2021/03/06(土) 07:40:35.18ID:CNXqH2kU そうなのか?
998名無シネマさん(埼玉県)
2021/03/06(土) 07:40:52.08ID:CNXqH2kU 古かった
999名無シネマさん(埼玉県)
2021/03/06(土) 07:41:05.68ID:CNXqH2kU もう終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 9時間 5分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 9時間 5分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【訃報】漫画家の原田久仁信さん、心筋梗塞で死去 73歳 「プロレススーパースター列伝」など [シャチ★]
- 【永野芽郁】ドラマ『キャスター』打ち上げで「スクープを撮る役柄なのに、私が撮られてしまいました…」と自虐ネタ、会場を和ませる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人の孫正義、トランプ大統領に同行wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱 [931948549]
- 【悲報】1学年に8人が不登校、いじめも過去最多。安倍が首相になった2012年から11年連続で上昇 [383063292]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 【朗報】 誕生日に母親から「カノジョ」をプレゼントされる漫画「ぼっちの僕に強制彼女がやってきた」の5巻が発売される [303493227]
- 【夏季限定】冷やしオナホはじめました♥