福岡県の映画館の情報スレです。
前スレ
福岡県の映画事情3
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1578566455/
福岡県の映画事情2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1546333951/
福岡の映画館事情
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1521371492/
<福岡市内>
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
http://www.unitedcinemas.jp/canalcity/index.html
ユナイテッド・シネマ福岡ももち
https://www.unitedcinemas.jp/fukuokamomochi/index.html
T・ジョイ博多
http://kinezo.jp/pc/t-joy_hakata
TOHOシネマズ 天神・ソラリア館
https://www.tohotheater.jp/net/schedule/056/TNPI2000J01.do
KBCシネマ1・2
http://kbc-cinema.com/
中洲大洋映画劇場
https://www.nakasu-taiyo.co.jp/
Kino cinema 天神
https://kinocinema.jp/tenjin/
探検
福岡県の映画事情4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/03(水) 16:11:11.78ID:KIrvmuNs2名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/03(水) 16:13:30.89ID:KIrvmuNs <福岡市近郊>
イオンシネマ福岡
http://www.aeoncinema.com/cinema/fukuoka/
イオンシネマ 大野城
http://www.aeoncinema.com/cinema/ohnojo/
ユナイテッド・シネマ トリアス久山
http://www.unitedcinemas.jp/hisayama/index.html
TOHOシネマズ 福津
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/069/TNPI2000J01.do
イオンシネマ福岡
http://www.aeoncinema.com/cinema/fukuoka/
イオンシネマ 大野城
http://www.aeoncinema.com/cinema/ohnojo/
ユナイテッド・シネマ トリアス久山
http://www.unitedcinemas.jp/hisayama/index.html
TOHOシネマズ 福津
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/069/TNPI2000J01.do
3名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/03(水) 16:14:59.37ID:KIrvmuNs <小倉周辺+下関>
Tジョイリバーウォーク北九州
http://kinezo.jp/pc/t-joy_kitakyushu
シネプレックス小倉
https://www.unitedcinemas.jp/kokura/index.html
小倉コロナシネマワールド
http://www.korona.co.jp/Cinema/kok/top.asp
小倉昭和館
http://kokura-showakan.com/
イオンシネマ戸畑
https://www.aeoncinema.com/cinema/tobata/
シネマサンシャイン下関(ScreenX、Dolby Atmos、dts-X有)
http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/shimonoseki/
<その他地域のシアター>
https://eiga.com/theater/40/
https://movie.jorudan.co.jp/theater/fukuoka/
>>1にキノシネマを追加した
他にも追加があれば頼む
Tジョイリバーウォーク北九州
http://kinezo.jp/pc/t-joy_kitakyushu
シネプレックス小倉
https://www.unitedcinemas.jp/kokura/index.html
小倉コロナシネマワールド
http://www.korona.co.jp/Cinema/kok/top.asp
小倉昭和館
http://kokura-showakan.com/
イオンシネマ戸畑
https://www.aeoncinema.com/cinema/tobata/
シネマサンシャイン下関(ScreenX、Dolby Atmos、dts-X有)
http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/shimonoseki/
<その他地域のシアター>
https://eiga.com/theater/40/
https://movie.jorudan.co.jp/theater/fukuoka/
>>1にキノシネマを追加した
他にも追加があれば頼む
4名無シネマさん(福岡県)
2021/11/03(水) 16:27:29.19ID:lGa8rwhC TOHOシネマズららぽーと福岡
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1359680.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1359680.html
6名無シネマさん(福岡県)
2021/11/03(水) 16:50:00.42ID:lGa8rwhC ^^
9名無シネマさん(やわらか銀行)
2021/11/04(木) 15:33:05.93ID:2SuwXajb 間違いなく 美味しいです
11名無シネマさん(沖縄県)
2021/11/19(金) 23:18:17.88ID:BSzbCdC1 スぺワの跡地毎週見てるけど映画館が入りそうな建物立ちそうにないぞ
12名無シネマさん(福岡県)
2021/11/22(月) 13:50:31.90ID:+dic03Do 切符♪
13名無シネマさん(ジパング)
2021/11/22(月) 18:55:35.37ID:iiNq0Z+B >>1
乙、ソラリア館だけ、行かないな〜(^o^)w
乙、ソラリア館だけ、行かないな〜(^o^)w
15名無シネマさん(SB-Android)
2021/11/22(月) 20:24:56.86ID:OQIZbc0h ソラリアに最後に行ったのは何年前だろうか
天神のど真ん中にあるのに
天神のど真ん中にあるのに
16名無シネマさん(福岡県)
2021/11/22(月) 20:26:20.47ID:d/hHNzr7 TOHO天神本館なんで潰されたのか今でも不可解
18名無シネマさん(ジパング)
2021/11/22(月) 21:01:04.81ID:iiNq0Z+B 駅前でないのもあるよ(^^)/
19名無シネマさん(沖縄県)
2021/11/22(月) 23:05:53.68ID:4UiuJFPi ありがとう〜♪
21稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (福岡県)
2021/11/26(金) 19:21:36.51ID:uOvjjuLW 12月は久しぶりにソラリアに行くことになりそうだ
まぁスケジュール次第ではキノシネマで観ることになるけどな(笑)
まぁスケジュール次第ではキノシネマで観ることになるけどな(笑)
22名無シネマさん(福岡県)
2021/12/01(水) 12:57:57.36ID:7oD4u2AB23名無シネマさん(福岡県)
2021/12/05(日) 21:46:55.02ID:05ATPt3D 前スレ埋めろやクソコテ
24名無シネマさん(SB-Android)
2021/12/06(月) 17:17:52.17ID:MI2jb2ji しばらく書き込みがなかったのに、前スレ990過ぎてからネットカフェの話題が続いた件
タバコ臭いのは無理だわ
タバコ臭いのは無理だわ
25稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2021/12/06(月) 21:08:53.40ID:WXq/UK9U > https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1578566455/998
レイト終わるのがT-JOYだと大体午前1時過ぎなので・・・
ちなみに家に帰るには22時半くらいの電車に乗らないといけないので(^_^;)
> https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1578566455/999
それがキャナル裏と同じ系列の博多店のことです、200円ほど高くなるのよ(^_^;)
レイト終わるのがT-JOYだと大体午前1時過ぎなので・・・
ちなみに家に帰るには22時半くらいの電車に乗らないといけないので(^_^;)
> https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1578566455/999
それがキャナル裏と同じ系列の博多店のことです、200円ほど高くなるのよ(^_^;)
26名無シネマさん(SB-Android)
2021/12/06(月) 21:31:17.19ID:MI2jb2ji27名無シネマさん(光)
2021/12/07(火) 12:33:07.40ID:/5aPiTYR 博多駅からなら最悪1時間くらい歩いて帰れるわ
28名無シネマさん(ジパング)
2021/12/07(火) 12:56:03.52ID:ye3a6o1D キャナルシティ博多 福岡市
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1638848977/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1638848977/
29稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2021/12/08(水) 06:09:50.16ID:zndR1u2Z ん?なんかKBCが今週末からレイトショー止めてない?
30名無シネマさん(福岡県)
2021/12/08(水) 11:44:54.11ID:SydFh8hr 夕方から上映時間の長い作品やるからそうなるんじゃない?
31稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2021/12/08(水) 17:48:23.08ID:zndR1u2Z32名無シネマさん(SB-Android)
2021/12/18(土) 12:22:52.41ID:pkCYDYkV ピーコがおすぎのことを話したのが芸能ニュースにあったけど、体調悪いんだね。
ローカル番組見ないから知らなかった。
以前KBCでやったトークイベント、面白くて全回行った。また突発でもやって欲しかったけど。
ローカル番組見ないから知らなかった。
以前KBCでやったトークイベント、面白くて全回行った。また突発でもやって欲しかったけど。
33名無シネマさん(ジパング)
2021/12/22(水) 08:05:49.69ID:ZQ4/tH3w ほいKBアサの玲子たん、おはお(^o^)♪
休み明けの玲子たん
若返りってない?o(^o^)o
休み明けの玲子たん
若返りってない?o(^o^)o
34名無シネマさん(ジパング)
2021/12/22(水) 08:06:37.89ID:ZQ4/tH3w KBCだぉo(^o^)o
35名無シネマさん(大阪府)
2021/12/24(金) 21:32:14.16ID:y1ClndzB36名無シネマさん(光)
2021/12/25(土) 10:01:06.69ID:D53+bCRJ モスラ4Kを観ようとボイントで払おうとしたら特別興行で1500円とは。午前十時の映画祭ってそういうシステムだったんですね。お客さん結構入っててビックリです。
38名無シネマさん(やわらか銀行)
2021/12/27(月) 00:52:14.50ID:RM2uDi6x 公開後でもムビチケが買えてたパルコのチケットポートが閉店したようで残念
39稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2021/12/29(水) 11:09:33.07ID:kcFZPZtu 天神のポパイも12/20で閉店してたのね・・・
あの辺りだと大丸近くに快活クラブがあるんだっけ?
あの辺りだと大丸近くに快活クラブがあるんだっけ?
40名無シネマさん(茸)
2021/12/29(水) 12:39:28.13ID:57ArpC3J ポパイの好きなほうれん草
41名無シネマさん(SB-Android)
2021/12/29(水) 14:24:06.87ID:TOj8hn1S42名無シネマさん(光)
2021/12/30(木) 13:16:12.96ID:3D1+bdSM 天神のポパイって北の方かビックカメラの隣の方かどっち?
44名無シネマさん(光)
2021/12/30(木) 15:59:03.82ID:3D1+bdSM 客はビックカメラ横の方が多そうなのに
家賃が高いのかな
家賃が高いのかな
45稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
2021/12/30(木) 18:22:50.03ID:BxZa5/l546名無シネマさん(SB-Android)
2021/12/30(木) 19:36:55.48ID:n/Iu1KaK >>45
寝太郎に一度行ったことがあるが、ドヤ街のような臭いがしたので、それ以来行ってない
快活は無臭だし、個室はあるし、快適だわ
スレ的に言って、映画の前後やハシゴのときの時間調整に使うとかか
KBC、キノ、キャナルに行くときに使ってる
どこからも微妙に遠いが、ハシゴの中継点として
寝太郎に一度行ったことがあるが、ドヤ街のような臭いがしたので、それ以来行ってない
快活は無臭だし、個室はあるし、快適だわ
スレ的に言って、映画の前後やハシゴのときの時間調整に使うとかか
KBC、キノ、キャナルに行くときに使ってる
どこからも微妙に遠いが、ハシゴの中継点として
47稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
2021/12/31(金) 00:12:16.89ID:IC84K1cU 現在快活利用中
カフェ席でパソコンないけど、充分広いし不満はないな
受付の音や声が丸聞こえだけど(笑)
ポパイより安いんだな、土日祝の割増料金でも
ただキャナルやT−JOY終わりに利用するには遠いな…
キャナルのポパイが無くなったのがマジ残念だわ(T_T)
カフェ席でパソコンないけど、充分広いし不満はないな
受付の音や声が丸聞こえだけど(笑)
ポパイより安いんだな、土日祝の割増料金でも
ただキャナルやT−JOY終わりに利用するには遠いな…
キャナルのポパイが無くなったのがマジ残念だわ(T_T)
48名無シネマさん(茸)
2021/12/31(金) 01:02:30.50ID:gh9YaPrP 映画観るのにそんな遠出して来ているとは夢にも思わなんだわ
49名無シネマさん(SB-Android)
2021/12/31(金) 07:10:06.11ID:3q6QF7Yv50名無シネマさん(福岡県)
2022/01/05(水) 01:17:06.56ID:tok5GdbC ユナイテッドシネマで新作チケ取り初参戦だったけど自分は以前のを知らないけどかなり改善されてるんやね
ホークス戦のチケット取るときと同じシステムだったから特に目新しさはなかったけど
目的の映画のIMAX初日初回の許容範囲の席確保出来てよかった
ホークス戦のチケット取るときと同じシステムだったから特に目新しさはなかったけど
目的の映画のIMAX初日初回の許容範囲の席確保出来てよかった
51名無シネマさん(福岡県)
2022/01/08(土) 00:51:36.33ID:KcmMFsZs 初日初回を北九州から遠征してキャナルIMAXでNWH観てきたけど、根っからのファンたちばかりのようで時折「おおっ!」っていう静かな歓声の中気持ち良く泣きながら観ることが出来た
こういう映画って後々IMAX3Dでの上映とかないんですかね?
こういう映画って後々IMAX3Dでの上映とかないんですかね?
52名無シネマさん(茸)
2022/01/08(土) 10:00:06.79ID:RFu1OoY/ >>51
以前はIMAX 3D上映やってましたけど、最近はほとんどないですね。
キャナルのユナイテッドシネマは3D作品で字幕版上映をやってた数少ない映画館でしたので北九州から遠征してましたが、最近は行ってない…。
以前はIMAX 3D上映やってましたけど、最近はほとんどないですね。
キャナルのユナイテッドシネマは3D作品で字幕版上映をやってた数少ない映画館でしたので北九州から遠征してましたが、最近は行ってない…。
53名無シネマさん(ジパング)
2022/01/10(月) 21:59:00.47ID:RteL2+Bh ホイ、KBCアサの玲子たん、なんか幸せそう
(^^)/
ホイ、キノシネマ60ポイント貯まったけど
無料ではなくて1000円だったo(^o^)owww
(^^)/
ホイ、キノシネマ60ポイント貯まったけど
無料ではなくて1000円だったo(^o^)owww
54名無シネマさん(茸)
2022/01/13(木) 01:38:59.65ID:gFQ6BQ6c シネテリエ天神でエコールを観たのは
良い思い出
閉館したのいつだったけな
良い思い出
閉館したのいつだったけな
55名無シネマさん(広島県)
2022/01/13(木) 12:21:07.09ID:8kcLseWE シネリーブルが閉館したのは今でも納得いかん
天神と博多にそれぞれミニシアターがあるのがいいバランスだったのに
天神と博多にそれぞれミニシアターがあるのがいいバランスだったのに
56稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
2022/01/13(木) 12:35:00.69ID:q2q0KC3q >>55
そうは言ってもかなりガラガラだった印象だぞ、客が多かったのはアニメか韓国映画くらい
そうは言ってもかなりガラガラだった印象だぞ、客が多かったのはアニメか韓国映画くらい
57名無シネマさん(愛知県)
2022/01/13(木) 22:17:00.09ID:6YUaZJHS シネリーブルはZガンダムが大行列だったのを覚えてるわ
確かサンライズフェスティバルやったのもシネリーブルだったよな
確かサンライズフェスティバルやったのもシネリーブルだったよな
58名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/01/13(木) 22:38:34.90ID:8vtKKJAP シネリーブル、錦戸亮主演の「ちょんまげぷりん」の上映で、いつもと違う客層&超混み混みだった思い出。(立ち見だったような)
59名無シネマさん(ジパング)
2022/01/14(金) 03:32:40.59ID:0ixe9XXu 祝中洲大洋METライブビューイング復活
コロナに負けるな
コロナに負けるな
61名無シネマさん(SB-Android)
2022/01/14(金) 22:32:29.56ID:VB48vxOA パヴェリアは通好み過ぎて、着いて行けなかったわ
62名無シネマさん(福岡県)
2022/01/15(土) 00:16:48.39ID:9TWe+gH863名無シネマさん(光)
2022/01/17(月) 13:52:30.31ID:q/38NO1N 大川でポンポさん上映予定なんだな
あそこはたまにそういう事やるな
あそこはたまにそういう事やるな
64名無シネマさん(愛知県)
2022/01/22(土) 01:20:54.28ID:NuCrzLYS 地震びびった
65名無シネマさん(福岡県)
2022/01/22(土) 01:24:40.53ID:ex+SVXoL 地震より緊急速報にビビったわ
66名無シネマさん(沖縄県)
2022/01/22(土) 21:50:02.01ID:C2/1i2/F 緊急速報の音を初めて聞いたけど初めてでもわかるヤバイ音
67名無シネマさん(SB-Android)
2022/01/22(土) 22:43:30.48ID:ctzhk0rT 音を切っていたが、バイブもヤバかった
バイブで起こされて、何が起きたかよく理解できずにいたら部屋が揺れた
話をスレタイに戻すが、地震が来たらヤバそうな映画館、、、を書こうと思ったがやめた方がいいな
ていうか、今回の地震でヒビが入ったところがあったら怖いな
バイブで起こされて、何が起きたかよく理解できずにいたら部屋が揺れた
話をスレタイに戻すが、地震が来たらヤバそうな映画館、、、を書こうと思ったがやめた方がいいな
ていうか、今回の地震でヒビが入ったところがあったら怖いな
68稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
2022/01/22(土) 23:35:15.05ID:KNRUhv24 朝の目覚ましが鳴るまで爆睡してたんだが…
永遠に目覚めない可能性もあったな(笑)
永遠に目覚めない可能性もあったな(笑)
69稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/01/26(水) 21:29:17.80ID:gNbFuwyO そうなるだろうとは思っていたがT-JOY博多のミッドナイトがまた中止になった…
今週はいいとして2月はまた観られなくなる作品が出てきそうだ(^_^;)
今週はいいとして2月はまた観られなくなる作品が出てきそうだ(^_^;)
70稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/02/03(木) 18:22:24.24ID:TccogrEi 今週は観たい映画が多いというのに一日一回上映なのが沢山やん(^_^;)
そして『マザーズ』は一週間限定なのかよ…あの時間で帰れるかな(T_T)
そして『マザーズ』は一週間限定なのかよ…あの時間で帰れるかな(T_T)
71名無シネマさん(愛知県)
2022/02/03(木) 21:11:50.76ID:HVO9fbol ゴーストバスターズ4DXで見たいから北九まで行くか
72名無シネマさん(光)
2022/02/04(金) 10:02:12.25ID:zXUrQTST スペワ跡地には結局映画館は無いのか
老朽化した戸畑を移せばいいのに
老朽化した戸畑を移せばいいのに
73名無シネマさん(福岡県)
2022/02/04(金) 11:31:20.66ID:Kg2hfbgv ないの?
出来るっていう噂もあるけど
出来るっていう噂もあるけど
74名無シネマさん(光)
2022/02/04(金) 12:19:04.16ID:jlteBkN7 ここ数日スペワ跡地関連のニュースが何本か出てるけど、
今の所映画館って話は見ないな
今の所映画館って話は見ないな
75名無シネマさん(福岡県)
2022/02/04(金) 12:45:42.04ID:Kg2hfbgv 北九州の映画館どこも老朽化してて画質音質が悪いんよね
新しく作って欲しいimaxレーザーとか入れて
新しく作って欲しいimaxレーザーとか入れて
76名無シネマさん(光)
2022/02/04(金) 12:52:11.46ID:6MQiPqid キレイなのはTジョイくらいだね
77名無シネマさん(福岡県)
2022/02/04(金) 20:57:33.57ID:FR9OHwge コロナで建設中止になったのか?
いや大阪万博並みのIMAXレーザー期待してたのに・・・
いや大阪万博並みのIMAXレーザー期待してたのに・・・
78稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
2022/02/05(土) 20:37:15.17ID:zQPYm5OO T-JOY博多、ロビーで座って待てなくされてるな…
79名無シネマさん(福岡県)
2022/02/07(月) 14:17:44.38ID:QCz6Ocj8 IMAXのビートルズのやつ、席取り出遅れた。
平日でも満席になりそうな埋まり具合だな。
平日でも満席になりそうな埋まり具合だな。
80名無シネマさん(福岡県)
2022/02/12(土) 12:42:56.95ID:/9DrexvZ スペースワールド跡地に映画館らしき建物は無いよ
81名無シネマさん(茸)
2022/02/12(土) 18:35:57.43ID:nZEXBa8n ららぽーとが凄いらしいね
82稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
2022/02/13(日) 10:48:05.64ID:YcRaPINU 久しぶりに占有オジサンに遭遇したよ(KBCシネマ)
本当に映画の選択が被るわ(笑)
本当に映画の選択が被るわ(笑)
84名無シネマさん(SB-Android)
2022/02/13(日) 10:57:50.85ID:59fLk3LI >>82
そのおじさんだと思うけど、上映前にゲホゲホ咳してて、スタッフが声がけしたら、何言ってんだみたいな態度とってて何だこいつと思ったわ
そのおじさんだと思うけど、上映前にゲホゲホ咳してて、スタッフが声がけしたら、何言ってんだみたいな態度とってて何だこいつと思ったわ
85名無シネマさん(福岡県)
2022/02/13(日) 20:14:52.34ID:HRI89xCZ ノーマスクならともかくマスクしてて咳してるだけで従業員から注意されるのか
ここでコテハンや他のヤツに晒されるし喘息持ちの人はKBCシネマ行けないな
ここでコテハンや他のヤツに晒されるし喘息持ちの人はKBCシネマ行けないな
86名無シネマさん(SB-Android)
2022/02/13(日) 22:25:05.41ID:Bjcud0jl キノシネマのPCR検査、もうちょっと人目につかない場所でできないものか
やってみたいけど、現状では他の客から丸見えなので抵抗がある
やってみたいけど、現状では他の客から丸見えなので抵抗がある
88名無シネマさん(福岡県)
2022/02/13(日) 22:35:36.89ID:4wF6ovat 北九州市の映画館全部施設がだめよ
数年前まで久留米に住んでたんだけど久留米のTジョイ音響も画質も良かったからこっち来てガッカリ
数年前まで久留米に住んでたんだけど久留米のTジョイ音響も画質も良かったからこっち来てガッカリ
89名無シネマさん(茸)
2022/02/13(日) 23:14:41.59ID:9Grpw0Ci 北九州市民だけど普段は家から1番近い中間のユナイテッドシネマ、本気で観たい作品はIMAXかドルシネで観たいんでそのたびに車で遠征しないといけないのはこれからも変わらなさそうね
90名無シネマさん(愛知県)
2022/02/14(月) 08:32:54.17ID:E8ZsgVw1 確か下関はドルビーアトモスとかあるよね
博多にドルビーシネマが出来る前に何度か行った事がある
博多にドルビーシネマが出来る前に何度か行った事がある
91名無シネマさん(福岡県)
2022/02/14(月) 18:36:09.39ID:H0gV5roG ららぽのTOHOプレミアムシアターまであと2ヶ月
92名無シネマさん(福岡県)
2022/02/15(火) 22:03:08.41ID:M2I6WsZ0 北九州市民だけど別に不満は無いな
見たい作品はだいたい上映されるし恵まれた地域だろう
見たい作品はだいたい上映されるし恵まれた地域だろう
93名無シネマさん(SB-Android)
2022/02/15(火) 22:07:42.41ID:YD297pne >>91
福岡市内はららぽーとのみ上映というのを恐れている
公共交通機関では、あんな不便な場所には行けない
だいたい、天神の北端と西端に単館が一つずつ、中央には使えないのが一つあるだけという状況が許されるのか?
福岡市内はららぽーとのみ上映というのを恐れている
公共交通機関では、あんな不便な場所には行けない
だいたい、天神の北端と西端に単館が一つずつ、中央には使えないのが一つあるだけという状況が許されるのか?
94名無シネマさん(愛知県)
2022/02/16(水) 00:41:56.80ID:67IGM5Sl つーても天神と博多なんてすぐ近くだしな
博多駅から天神まで直で歩くことはあまりないけど、
キャナルで映画見た後に天神行くときとかは歩きだわ
博多駅から天神まで直で歩くことはあまりないけど、
キャナルで映画見た後に天神行くときとかは歩きだわ
95名無シネマさん(福岡県)
2022/02/16(水) 02:51:48.22ID:os2daFuf ビッグバンの建て替えビル数を考えると、ひとつくらいシネコン入れてくれよと思うけどな。
駐車場がないシネコンが福岡で成り立つのかというのはある。
駐車場がないシネコンが福岡で成り立つのかというのはある。
96名無シネマさん(北海道)
2022/02/16(水) 06:49:41.71ID:OGuBJS3m 以前のTOHO天神本館みたいにほぼ映画館だけのビルがいいな。
7階とか9階とかあがるの面倒。
しかしTOHO天神、上映できる作品少ないのに「明け方の若者たち」これからやるとか、何で?と思う。
7階とか9階とかあがるの面倒。
しかしTOHO天神、上映できる作品少ないのに「明け方の若者たち」これからやるとか、何で?と思う。
98名無シネマさん(光)
2022/02/16(水) 07:44:46.23ID:X1ef0YVH ソラリアは本館と棲み分けてた頃は行ってたけど、
本館が無くなってからは一度も行ってないな
グラントリノとか最強のふたりとかはソラリアで見た
最後にソラリアに行ったのはいつだったか記憶を辿ってみると、
μ'sファイナルライブのライブビューイングだったわw
本館が無くなってからは一度も行ってないな
グラントリノとか最強のふたりとかはソラリアで見た
最後にソラリアに行ったのはいつだったか記憶を辿ってみると、
μ'sファイナルライブのライブビューイングだったわw
99名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/02/20(日) 00:49:39.19ID:WlNKF0AD Tジョイに閉館間際に欲しいフライヤーがあったのでとりに行ったら、棚の改装中で全部さげられててタイミング悪かった。
どんな作品でも1枚までという注意書きになるよう。
メルカリとか見ると非常識なほど枚数とってる奴がいるからそれくらいしないと、なのか。
どんな作品でも1枚までという注意書きになるよう。
メルカリとか見ると非常識なほど枚数とってる奴がいるからそれくらいしないと、なのか。
100名無シネマさん(福岡県)
2022/02/20(日) 00:58:13.95ID:7RC96LBh 昔はアジアフォーカスで
ソラリア、エルガーラ、西鉄ホール、ついでに協賛企画でアジ美とかを走り回ってハシゴして、土日で平気で7本観たりしてたよ。
熱気があったなあ、懐かしいわ。
一番凄かった記憶は、「ラスト・プレゼント」で西鉄ホールが長蛇の列になった事かなあ。
韓国催涙映画の最高傑作とかの前評判どおりで、上映後若い女性達がみんな泣いてたな。 主演のイ・ヨンエがその2年後「チャングム」になったのはビックリしたけど。
ソラリア、エルガーラ、西鉄ホール、ついでに協賛企画でアジ美とかを走り回ってハシゴして、土日で平気で7本観たりしてたよ。
熱気があったなあ、懐かしいわ。
一番凄かった記憶は、「ラスト・プレゼント」で西鉄ホールが長蛇の列になった事かなあ。
韓国催涙映画の最高傑作とかの前評判どおりで、上映後若い女性達がみんな泣いてたな。 主演のイ・ヨンエがその2年後「チャングム」になったのはビックリしたけど。
102稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
2022/02/24(木) 12:41:14.79ID:gLQAbwKr ナイル殺人事件、IMAXもドルシネもレイトではやらんのかい(*_*)
103名無シネマさん(滋賀県)
2022/02/26(土) 07:08:07.32ID:rlA84GmW このスレでこの話題は出てないな
https://eiga.com/news/20220224/7/
https://eiga.com/news/20220224/7/
104名無シネマさん(SB-Android)
2022/02/26(土) 07:22:37.21ID:/TfaUPb4105名無シネマさん(愛知県)
2022/03/02(水) 05:16:06.76ID:3mN1gWfx 例のメタップスクレジットカード問題、KBCも入ってるんだな
106稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (公衆)
2022/03/05(土) 21:20:50.46ID:qPrCzVgH T-JOY博多の入場案内板が液晶モニターになってる(笑)
108名無シネマさん(福岡県)
2022/03/08(火) 00:34:36.30ID:xXL3Flfb 自作自演失敗してるクソコテ
110名無シネマさん(茸)
2022/03/08(火) 08:33:40.67ID:P8Vl1qRt 5ちゃん新規なんじゃろ
111名無シネマさん(SB-Android)
2022/03/09(水) 23:59:22.23ID:KumvHzBc 「蜜月」ムビチケ買ってたんだけど、公開中止かあ
113名無シネマさん(福岡県)
2022/03/10(木) 12:06:38.84ID:CYFVPr8J114名無シネマさん(福岡県)
2022/03/12(土) 22:22:28.56ID:fha1180K 結局アウトレット北九州にはシネコン入らないのか
当初入る予定だったシネコングループからお断りされたんかね
当初入る予定だったシネコングループからお断りされたんかね
115名無シネマさん(福岡県)
2022/03/13(日) 20:26:23.66ID:pyGrIoMH116名無シネマさん(SB-Android)
2022/03/23(水) 23:22:18.81ID:UsKxY7sl 「リング・ワンダリング」久山しかなかったからわざわざ行ったのに、いつも行くイオンシネマとKBCが追加になってる…
117稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/03/24(木) 22:09:50.27ID:RyxF0EJH 以前からそうなんだけど天神TOHOは尽く4月も観たい作品がやっていない・・・
というか4/1と4/29は観たい作品が多すぎる(T_T)
というか4/1と4/29は観たい作品が多すぎる(T_T)
118名無シネマさん(福岡県)
2022/03/25(金) 00:01:45.61ID:dGaC4fce 顔文字キショいぞクソコテのおっさん
119稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/03/30(水) 19:34:14.15ID:8g2xMkEn 未体験ゾーン作品よりアカデミー賞作品の扱いがいいのは当然なんだろうけど、受賞後の再上演がなければ「スターフィッシュ」一日2回やってくれたんだろうなぁと思わなくもない・・・
120名無シネマさん(福岡県)
2022/03/31(木) 21:46:45.10ID:NQfZMxH8121稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/04/01(金) 05:07:40.15ID:HN858E/K >>120
案外「アカデミー賞作品の上映増やせてラッキー」と思ってるかもよ(笑)
案外「アカデミー賞作品の上映増やせてラッキー」と思ってるかもよ(笑)
122名無シネマさん(愛知県)
2022/04/02(土) 21:28:54.86ID:iutoH0w2 ジェシー・オーエンスの映画を見にコミセンわじろに行ってきたわ
先週はシネラでやってたけど行けなかった
先週はシネラでやってたけど行けなかった
123稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/04/05(火) 23:03:02.61ID:uVt9wWlZ 「スターフィッシュ」一週間限定やないかい…まぁ日曜に観に行ったら二人しかいなかったからな(^_^;)
あっ・・・「ヴォイジャー」が4/7で終わる、観に行けなかった(T_T)
あっ・・・「ヴォイジャー」が4/7で終わる、観に行けなかった(T_T)
124名無シネマさん(福岡県)
2022/04/10(日) 22:56:26.84ID:ltaOLLZH チャチャタウンで映画見たら中間のユナイテッドシネマで4DXやるってCM流れてた
需要あるのか?
需要あるのか?
125名無シネマさん(福岡県)
2022/04/11(月) 02:32:17.29ID:ZEpKzjOE あのへんファミリー層多いからね
4DX増やすよりimax作ってよと思うけど
4DX増やすよりimax作ってよと思うけど
126名無シネマさん(福岡県)
2022/04/12(火) 18:52:12.81ID:2vuC1MYT チャチャタウンってTジョイだと思ってたけどユナイテッドシネマの系列に変わってたのか
頑なに北九州中間にIMAXドルシネが作られないのはあのへんに住んでる奴らはシート揺らして水掛けといたら喜ぶだろみたいに思われてるのかな?
頑なに北九州中間にIMAXドルシネが作られないのはあのへんに住んでる奴らはシート揺らして水掛けといたら喜ぶだろみたいに思われてるのかな?
127名無シネマさん(光)
2022/04/12(火) 21:16:56.49ID:jI8qYDsX 下関がドルビーだったと思うが
128名無シネマさん(福岡県)
2022/04/12(火) 21:52:10.62ID:30QzXNZK 4DXだと箱小さくても作れるからね
改装費用が安くて済むのかな
imax作ったほうが絶対客入り良くなると思うんだけど
改装費用が安くて済むのかな
imax作ったほうが絶対客入り良くなると思うんだけど
129名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/04/13(水) 08:13:45.30ID:tya/KY4t >>126
Tジョイはリバーウォーク
Tジョイはリバーウォーク
130稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/04/13(水) 22:59:19.96ID:kIS/RLVH そろそろ先送りにしていた作品を観に行かないと終わりそうなんだが
やっぱり上映時間が合わない・・・
やっぱり上映時間が合わない・・・
131名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/04/14(木) 08:12:23.71ID:e3jPegZr ららぽーとのプレオープンのスケジュール出てるからバス調べたら博多駅から17分だから行きやすそう。
帰りは遅くまでないからJRになるけど。
帰りは遅くまでないからJRになるけど。
132稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
2022/04/14(木) 12:24:44.29ID:ktegTgNE133名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/04/15(金) 00:27:32.57ID:RL/pToRd ビンタ騒動のクリス・ロック、「スパイラル ソウ オールリセット」の主演なのか。
でもそれで再上映ってキノシネマ、ちょっとどうなのと思うぞ。
でもそれで再上映ってキノシネマ、ちょっとどうなのと思うぞ。
134名無シネマさん(SB-Android)
2022/04/16(土) 12:11:47.46ID:WqQvQZ92 大洋の映友会割引、いつの間にかネットでも使えるようになってた。
135名無シネマさん(SB-Android)
2022/04/16(土) 19:58:58.84ID:Nd7Ur1fr 映友会に入ってたのは10年以上前かも
いまメリットどのくらいあるかな?
いまメリットどのくらいあるかな?
136名無シネマさん(愛知県)
2022/04/17(日) 00:50:26.12ID:lI1GsYvP 自分は大洋で1300円で観るためにしか使ってないな。
キノシネマが追加になってるけど、会員なら関係ないし。
更新時にもらう割引券はKBCで使ってる。
キノシネマが追加になってるけど、会員なら関係ないし。
更新時にもらう割引券はKBCで使ってる。
137名無シネマさん(SB-Android)
2022/04/17(日) 08:19:04.31ID:OGHqK1cR 福岡以外の資本が幾つも入って、地元興行師の勢力は中洲大洋にしか及ばなくなったということか
キノのサイトの料金案内を見ても、映友会のことは書いてないし、他の劇場も同様
キノのサイトの料金案内を見ても、映友会のことは書いてないし、他の劇場も同様
138稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/04/18(月) 18:43:15.05ID:IkJpmlx0 >>137
KBCは書いてあるよ、ただ1500円なんでKBCシネマ会員になったほうがお得(笑)
KBCは書いてあるよ、ただ1500円なんでKBCシネマ会員になったほうがお得(笑)
139名無シネマさん(茸)
2022/04/19(火) 08:21:27.96ID:YPHLdMlk 小倉の昭和館も今回の火事で心配だな
地元でガメラ大怪獣空中決戦が昭和館でしかやってなかったから行ったのは一度きりなんだけど
地元でガメラ大怪獣空中決戦が昭和館でしかやってなかったから行ったのは一度きりなんだけど
140名無シネマさん(福岡県)
2022/04/19(火) 15:58:38.62ID:YGiR+Uux >>139
火元に近いような情報も見たから(本当かはわからないけど)心配したけど、大きな被害は見受けられないとコメント出されてるのでホッとした。
元々今日は休館日で明日も休館するとなっているけど、周辺の状況によっては営業しにくそうだな。
火元に近いような情報も見たから(本当かはわからないけど)心配したけど、大きな被害は見受けられないとコメント出されてるのでホッとした。
元々今日は休館日で明日も休館するとなっているけど、周辺の状況によっては営業しにくそうだな。
141名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/04/19(火) 17:10:45.51ID:DRxqAi3M >>140
周辺全体に規制線が貼られて外部からの人間が入れなくなってるしな
周辺全体に規制線が貼られて外部からの人間が入れなくなってるしな
142名無シネマさん(兵庫県)
2022/04/19(火) 18:51:58.31ID:DbUday+w 現場の映像を見る限り風の強い日だったらアウトだっただろうな
映写機とかが熱でやられてなきゃいいけど
映写機とかが熱でやられてなきゃいいけど
143名無シネマさん(SB-Android)
2022/04/19(火) 19:01:06.19ID:6dbCntNg 古いフィルムが溶けてしまったりしてないの?
144名無シネマさん(愛知県)
2022/04/19(火) 21:25:18.65ID:lWavcTUT ららぽーとTOHOはプレオープンで色々とリバイバルやるな
どうせだから逆シャアはずっと上映し続けないかなw
どうせだから逆シャアはずっと上映し続けないかなw
145名無シネマさん(大阪府)
2022/04/20(水) 10:24:21.09ID:UeDtizIl 先月、キャナルのペア席?(カップル席?)に座ったんだけど、
信じられないくらい椅子が固くてケツが痛くなった
これじゃ普通の席の方が遥かにマシ。しかも料金もペア席の方が高かったような(うろ覚えだけど)
座ったら固いって誰でも分かる感触なのに、
なんでこんな意味の無い改悪椅子作ったんだろうか
信じられないくらい椅子が固くてケツが痛くなった
これじゃ普通の席の方が遥かにマシ。しかも料金もペア席の方が高かったような(うろ覚えだけど)
座ったら固いって誰でも分かる感触なのに、
なんでこんな意味の無い改悪椅子作ったんだろうか
146名無シネマさん(光)
2022/04/20(水) 22:08:26.03ID:cJnWdney ららぽーとのバスは10時半くらいまでだから、
遅い上映だと帰れなくなるな
竹下駅までゲートから9分だから劇場からだと12分くらいかな
遅い上映だと帰れなくなるな
竹下駅までゲートから9分だから劇場からだと12分くらいかな
147稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/04/20(水) 22:15:00.20ID:mfoTvI3P148名無シネマさん(SB-Android)
2022/04/20(水) 23:17:31.26ID:fKWboyrK キャナル今週末は金土日が会員デー
149名無シネマさん(広島県)
2022/04/20(水) 23:58:41.57ID:5XUHHIhD ららぽーとはネット予約だとチケットレスだな
便利な反面半券が残らないのは寂しい
便利な反面半券が残らないのは寂しい
150稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/04/21(木) 00:56:31.38ID:3h2Q2kOB151名無シネマさん(福岡県)
2022/04/21(木) 01:04:02.29ID:dYlZpJ5A TOHOは割引が少ないなあ。駐車場は割引あるんだよね?
152名無シネマさん(福岡県)
2022/04/21(木) 01:08:04.91ID:J0RSOB7B ヨギボーシートは座るの勇気がいる気がする
153名無シネマさん(広島県)
2022/04/21(木) 01:09:24.46ID:n6jp2Gng スクリーンが新しいと画像も綺麗だな
154名無シネマさん(福岡県)
2022/04/25(月) 01:41:08.58ID:MQvD5ejJ ららぽのスクリーン1みてきた。傾斜も足元も左右も余裕あるわ。
福岡界隈ではトリアスと並んでいい座席だと思った。
そして収容人数の割に広い箱だよな。気に入った。
福岡界隈ではトリアスと並んでいい座席だと思った。
そして収容人数の割に広い箱だよな。気に入った。
155名無シネマさん(光)
2022/04/25(月) 10:11:26.37ID:pXKUjco4 ららぽーと平日朝から凄い人出だな
まあ自分も有給取って来てるわけだが
まあ自分も有給取って来てるわけだが
156名無シネマさん(光)
2022/04/25(月) 18:02:11.00ID:iT+bGhgT ららぽーとはハサウェイのパンフは売ってるけどさすがに逆シャアのは無いな
157稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/04/27(水) 00:11:06.81ID:mOpyIulx T-JOY博多のミッドナイトが金曜から復活だ\(^o^)/
158名無シネマさん(福岡県)
2022/04/30(土) 00:07:53.59ID:TktArYGP IMAX3DでストレンジMOM観たいけど初日がどんたくと丸かぶりで悩み中
どんたく開催中は祭り目的以外で市内に近づくのは避けたほうが良いのかな?
どんたく開催中は祭り目的以外で市内に近づくのは避けたほうが良いのかな?
159名無シネマさん(愛知県)
2022/04/30(土) 00:36:36.83ID:mrSRkWPF 明治通りはどんたくで大混雑だけど、キャナルはそこまでではないと思う
161名無シネマさん(愛知県)
2022/04/30(土) 07:04:50.76ID:mrSRkWPF 地元民はどんたくよりもむしろららぽーとに行ってそう
162名無シネマさん(SB-Android)
2022/04/30(土) 08:41:30.28ID:PZH0ORbe キノはゴールデンウィークにベルイマンで勝負か
KBCはパリ13区の回数が多いし
もう少し稼ぐことを考えても良いのではないかと思うけど、これで経営していける仕組みなの?
KBCはパリ13区の回数が多いし
もう少し稼ぐことを考えても良いのではないかと思うけど、これで経営していける仕組みなの?
163名無シネマさん(大阪府)
2022/04/30(土) 10:10:48.91ID:eVPPMfuN 大洋が続いてるんだから
どうにかなるんでしょ
どうにかなるんでしょ
164名無シネマさん(大阪府)
2022/04/30(土) 11:42:25.26ID:gbRzYdCc 覚えてる人いるかなぁ
80年代の中洲あたりのビルに、死霊のはらわた2の10m?(もうちょっと小さいかも?)
くらいの巨大垂れ幕が下がってたんだよな。ドクロが横目でギョロっとこっち見てるヤツ
当然、2の劇場公開時の宣伝だと思うけど
川挟んだビルの窓際で食事してたら、それが対岸に見えてびっくりした
小さいころだったから怖かったな。ホラーも今より市民権あって良い時代だったな
80年代の中洲あたりのビルに、死霊のはらわた2の10m?(もうちょっと小さいかも?)
くらいの巨大垂れ幕が下がってたんだよな。ドクロが横目でギョロっとこっち見てるヤツ
当然、2の劇場公開時の宣伝だと思うけど
川挟んだビルの窓際で食事してたら、それが対岸に見えてびっくりした
小さいころだったから怖かったな。ホラーも今より市民権あって良い時代だったな
165名無シネマさん(SB-Android)
2022/04/30(土) 15:16:22.78ID:1ifhsrMO166名無シネマさん(光)
2022/04/30(土) 18:52:31.99ID:VY2q3G3g >>165
水曜スペシャルって番組でホラー映画の残酷シーンだけ集めて放送してたし。観覧者用に医者と看護師用意までしてたなぁ。
水曜スペシャルって番組でホラー映画の残酷シーンだけ集めて放送してたし。観覧者用に医者と看護師用意までしてたなぁ。
167名無シネマさん(大阪府)
2022/05/01(日) 11:37:21.72ID:KMii55RC テレビ九州、放映1日目、91年か92年だったかなぁ(記憶が確かならば)
映画、何放送したと思う?19〜20時台の飯時に。当時見てて度肝抜かれたよ
ヘルレイザーwww
流石テレ東系列、この尖ったパンクさは感心する
映画、何放送したと思う?19〜20時台の飯時に。当時見てて度肝抜かれたよ
ヘルレイザーwww
流石テレ東系列、この尖ったパンクさは感心する
168名無シネマさん(茸)
2022/05/02(月) 04:29:31.47ID:xlv3kOV3 3D久し振りだな楽しみ
169名無シネマさん(兵庫県)
2022/05/04(水) 09:39:18.61ID:cxvHPkrE ガンダム見にららぽーと福岡に行ったがやはり交通の便が悪いな
俺の足では徒歩9分ではなく13分だった
あと施設もイオンと変わり映えしない感じ
俺の足では徒歩9分ではなく13分だった
あと施設もイオンと変わり映えしない感じ
170名無シネマさん(SB-Android)
2022/05/04(水) 10:05:25.16ID:Oby0Cxjf ららぽーと、願わくば先々まで個性のないラインナップで続けてくれんことを
見たい作品が、ららぽーと以外、福岡市内の上映がないなんてことになると困る
あんな不便な場所には行きたくない
見たい作品が、ららぽーと以外、福岡市内の上映がないなんてことになると困る
あんな不便な場所には行きたくない
171稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/05/04(水) 11:01:11.86ID:t6GgKVN7172名無シネマさん(愛知県)
2022/05/04(水) 11:10:35.52ID:cRRfZkbM 竹下駅からららぽーとの入口までは9分だけど、映画館はちょうど逆の位置だからな
173名無シネマさん(大阪府)
2022/05/04(水) 11:26:30.58ID:JIw+4/XR 人出が落ち着いたら車でいけば良いだけ
174名無シネマさん(福岡県)
2022/05/04(水) 15:44:13.90ID:RGymyroA 遠方から車でららぽーと行く人は無料臨時駐車場とそこからの無料シャトルバス利用すると便利
たぶん映画には使えないけど1000円分のお買い物券までくれるし
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fukuoka/special/rinji/rinji-parking-cms.html
たぶん映画には使えないけど1000円分のお買い物券までくれるし
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fukuoka/special/rinji/rinji-parking-cms.html
175名無シネマさん(SB-Android)
2022/05/04(水) 16:18:06.59ID:Oby0Cxjf >>171
マークイズもららぽーとも、駅からの道沿いに全くワクワク感がないんだよな
マークイズなんてそれこそ沿道をホークス街にしてしまえばいいのに
このまま数年経てばどちらもかつてのホークスタウンのように閑古鳥が鳴きそう
マークイズもららぽーとも、駅からの道沿いに全くワクワク感がないんだよな
マークイズなんてそれこそ沿道をホークス街にしてしまえばいいのに
このまま数年経てばどちらもかつてのホークスタウンのように閑古鳥が鳴きそう
176名無シネマさん(福岡県)
2022/05/04(水) 20:24:31.52ID:4GPH+YJF こういう施設って
どこも判をついたように
似通ったテナントばかり入ってて
ここでしか買えない、体験できないって
ものがないからな
映画のラインナップも同じだろう
どこも判をついたように
似通ったテナントばかり入ってて
ここでしか買えない、体験できないって
ものがないからな
映画のラインナップも同じだろう
177名無シネマさん(愛知県)
2022/05/04(水) 21:19:22.01ID:cRRfZkbM ららぽーとにはキッザニアがあるだろ
178名無シネマさん(大阪府)
2022/05/05(木) 11:37:06.50ID:qCp5VaWY カービィカフェとかはキャナルでやってるからなー
ららぽーとはスターウォーズカフェ常備しようぜ
ららぽーとはスターウォーズカフェ常備しようぜ
179名無シネマさん(東京都)
2022/05/05(木) 12:39:17.98ID:cAEedkhw ゆめタウンとかイオンとか
それ系でしょ
そのうち空いてくるよ
それ系でしょ
そのうち空いてくるよ
180名無シネマさん(SB-Android)
2022/05/14(土) 16:53:45.05ID:LQiPiq1s 久しぶりにキャナルのIMAXに行ったら、前席のおっさんの頭がスクリーン下部にかかっていた
そのおっさんが特別お行儀が悪い訳でもなく、客席を見渡せば背もたれから沢山の頭部が突き出している
スクリーンが低いところまである所為か、客席の傾斜が緩いのか、はたまた短足胴長男性客が多い作品である所為か?
そのおっさんが特別お行儀が悪い訳でもなく、客席を見渡せば背もたれから沢山の頭部が突き出している
スクリーンが低いところまである所為か、客席の傾斜が緩いのか、はたまた短足胴長男性客が多い作品である所為か?
181名無シネマさん(ジパング)
2022/05/15(日) 10:44:56.77ID:Ah0YTspd あそこは基本そうなる
前方全面にスクリーン貼って
いっぱいいっぱいに写すからね
前方全面にスクリーン貼って
いっぱいいっぱいに写すからね
182名無シネマさん(福岡県)
2022/05/15(日) 11:17:29.77ID:33YgHhCs 確かにね
絶対いつも前の人の頭がスクリーンに掛かってる
あれ前の人が悪いわけじゃないけど微妙に不快なんだよね
絶対いつも前の人の頭がスクリーンに掛かってる
あれ前の人が悪いわけじゃないけど微妙に不快なんだよね
184名無シネマさん(SB-Android)
2022/05/15(日) 19:21:33.07ID:Yr+a/kGZ 12番スクリーンのIMAX以外はそんなことないんだよな
185名無シネマさん(福岡県)
2022/05/15(日) 21:18:34.56ID:8aLsY4t3 スクリーンを大きくしようと一番下まで貼るからだよな
前のイスの背もたれから少しでも頭が出てれば
視界に被るレベルだから
前のイスの背もたれから少しでも頭が出てれば
視界に被るレベルだから
186名無シネマさん(福岡県)
2022/05/15(日) 23:24:23.92ID:FDonozkz 改装IMAXはどこもそんなもん
IMDb確認してアス比1.90:1なら予備席の後ろ取ってるわ
IMDb確認してアス比1.90:1なら予備席の後ろ取ってるわ
187名無シネマさん(静岡県)
2022/05/18(水) 00:53:18.53ID:VM3Ip5Dv ららぽーとでプロメアのリバイバルやるのか
なんかららぽーとにはリバイバルでしか見に行ってないわw
なんかららぽーとにはリバイバルでしか見に行ってないわw
188名無シネマさん(大分県)
2022/05/20(金) 22:00:19.98ID:NHbcxpHJ 個人的に今年一番クラスの期待作、「リコリス・ピザ」&「わたしは最悪」、
共に7/1公開だけど、やっぱりKBCシネマとキノシネマに分かれちゃったな。
福岡市内住みじゃないので、ハシゴしたいんだが、そうなるとタイムスケジュールが
気になるところ。
あと7月ともなると暑さも気になるけど、この区間、バス1本で移動可能
なんだよね?
共に7/1公開だけど、やっぱりKBCシネマとキノシネマに分かれちゃったな。
福岡市内住みじゃないので、ハシゴしたいんだが、そうなるとタイムスケジュールが
気になるところ。
あと7月ともなると暑さも気になるけど、この区間、バス1本で移動可能
なんだよね?
189名無シネマさん(福岡県)
2022/05/20(金) 22:40:02.29ID:0JcsCoOJ 歩きなよ
ダイエー~地下街通~岩田屋
は地下で涼しいし
ダイエー~地下街通~岩田屋
は地下で涼しいし
190稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/05/21(土) 01:25:43.51ID:ymad9QWa >>188
警固一丁目→天神北までは150円で行ける、那の津口まで乗るともう少しかかる
警固一丁目→天神北までは150円で行ける、那の津口まで乗るともう少しかかる
192名無シネマさん(SB-Android)
2022/05/21(土) 06:48:06.02ID:D5pDcyUT チャリチャリ
193稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/05/21(土) 15:34:05.36ID:ymad9QWa ざっと6月の鑑賞予定リストを作ってみたが、6/17の公開作品の多さはなんなのよ・・・(^_^;)
というか6月にまた日曜に研修予定が入りやがった・・・頼むから6/19は止めてくれ(T_T)
というか6月にまた日曜に研修予定が入りやがった・・・頼むから6/19は止めてくれ(T_T)
194名無シネマさん(愛知県)
2022/05/21(土) 16:24:08.63ID:fJrCzfil 返す返すもスペワの跡地にIMAX出来なかったのが残念だ
フットサルとか客入らんだろうからシネコン考えてほしいなぁ
フットサルとか客入らんだろうからシネコン考えてほしいなぁ
195名無シネマさん(東京都)
2022/05/21(土) 16:49:23.34ID:bhVs7Qp5 KBC ~今は亡きシネテリエへの梯子は楽勝だったな
197名無シネマさん(SB-Android)
2022/05/21(土) 18:38:47.74ID:FwWg687n >>194
客の密度を考えたら、フットサルはガラガラの映画館より低いよね
客の密度を考えたら、フットサルはガラガラの映画館より低いよね
198名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/05/21(土) 19:36:32.95ID:9lBEjXxJ >>194
北九州市
Tジョイ 8スクリーン
シネプレックス 10スクリーン
コロナ 9スクリーン
イオン 8スクリーン
昭和館 2スクリーン
下関市
サンシャイン 8スクリーン
中間市
ユナイテッド 16スクリーン
直方市
TOHO 9スクリーン
北九州、人口を考えると近隣都市も含めると
スクリーン数が多すぎ。
それでも最新設備の映画館期待したけど。
北九州市
Tジョイ 8スクリーン
シネプレックス 10スクリーン
コロナ 9スクリーン
イオン 8スクリーン
昭和館 2スクリーン
下関市
サンシャイン 8スクリーン
中間市
ユナイテッド 16スクリーン
直方市
TOHO 9スクリーン
北九州、人口を考えると近隣都市も含めると
スクリーン数が多すぎ。
それでも最新設備の映画館期待したけど。
199名無シネマさん(福岡県)
2022/05/21(土) 23:05:30.74ID:nR/JjNTg 当初はアウトレット内に映画館も出来る予定だったのにね
大手のシネコンのほとんどが近隣にあるからどこも同系列での客の分散を避けたかったのかな
中間が4DXみたいな色物設備じゃなくてIMAXにしてくれなかったのが心底悔やまれる
大手のシネコンのほとんどが近隣にあるからどこも同系列での客の分散を避けたかったのかな
中間が4DXみたいな色物設備じゃなくてIMAXにしてくれなかったのが心底悔やまれる
200名無シネマさん(福岡県)
2022/05/21(土) 23:21:50.59ID:Fu58g19p ららぽーと
の轟音スクリーン
特に轟音でもないんだけど
普通
の轟音スクリーン
特に轟音でもないんだけど
普通
202名無シネマさん(福岡県)
2022/05/22(日) 03:00:37.00ID:0sDUUHXL 普通にイオン戸畑のイオンシネマ潰してIMAXとか作ってくれたら良かったのに
203名無シネマさん(福岡県)
2022/05/22(日) 12:08:57.02ID:JgrDLDfL 戸畑民はいちいち八幡まで行かんとよ?
204名無シネマさん(ジパング)
2022/05/22(日) 16:48:59.58ID:knzQoSFe 北九州市は映画館大杉
政令市にしては
娯楽が少ないからか
政令市にしては
娯楽が少ないからか
205名無シネマさん(静岡県)
2022/05/22(日) 19:06:44.63ID:ETVT1mWa 北九ってむしろ娯楽は多い方では
公営ギャンブルも多いし、サブカル関係も充実している
公営ギャンブルも多いし、サブカル関係も充実している
206名無シネマさん(福岡県)
2022/05/22(日) 20:29:40.62ID:0sDUUHXL でも映画館ガラガラよ
所詮斜陽都市です
所詮斜陽都市です
207名無シネマさん(愛知県)
2022/05/23(月) 16:04:21.32ID:mmghWxmw はっきり言って戸畑イオンはいらんから八幡にシネコンほしかった
潰れたら建設してくれないかな
潰れたら建設してくれないかな
208名無シネマさん(愛知県)
2022/05/23(月) 22:02:24.36ID:WN3tDOOI ギャンブル多いの分かるけど
サブカル充実してんのか
海べたのビルのことかな
サブカル充実してんのか
海べたのビルのことかな
209稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/05/24(火) 18:50:33.03ID:/mPRzKr4210名無シネマさん(SB-Android)
2022/05/25(水) 22:24:05.03ID:l80F3i8P キノの時間割表のデザインが変わったな
以前の方がだいたいの上映時間帯が分かるので良かったような気もするが、、、
慣れの問題か?
以前の方がだいたいの上映時間帯が分かるので良かったような気もするが、、、
慣れの問題か?
211稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
2022/05/25(水) 23:38:20.01ID:SH53Ksol212名無シネマさん(福岡県)
2022/05/28(土) 06:37:45.35ID:rEOD+FSU 大洋の劇場においてあるスケジュール表、以前のはわかりにくいと思ってたけど今のは見やすい。
大洋もKBCもネットで1週間分まとめて見れて印刷できるようにしてくれると助かるんだけど。(KBCは以前できたこともあったよね)
大洋もKBCもネットで1週間分まとめて見れて印刷できるようにしてくれると助かるんだけど。(KBCは以前できたこともあったよね)
213名無シネマさん(光)
2022/06/01(水) 18:51:59.11ID:RfPmgWq9 今更で恥ずかしいんだが、
「輝国山人さん」は何されてる方なの?
韓国映画でわからない事有れば、あの方のHPに行くと、ほぼ解決するんだよなあ。
「輝国山人さん」は何されてる方なの?
韓国映画でわからない事有れば、あの方のHPに行くと、ほぼ解決するんだよなあ。
214名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/06/04(土) 06:29:43.09ID:KXh7mfFR 「教育と愛国」舞台挨拶回
満席になると補助席もネットで売るんだ
初めて見た
満席になると補助席もネットで売るんだ
初めて見た
215名無シネマさん(静岡県)
2022/06/04(土) 16:26:14.70ID:Z1O4njte KBCが補助席まで埋まってるのってパラサイト以来かな
216稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
2022/06/04(土) 19:34:04.61ID:Lao9m41v KBC、ロビーのベンチが復活してるね(笑)
217名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/06/07(火) 17:04:52.16ID:Dx/tLRAv218稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (福岡県)
2022/06/08(水) 22:24:22.70ID:ODanYU1Q ちょっと待って・・・なんでT-JOY博多で『はい、泳げません』のミッドナイトはやってないんだよ・・・
犬王と交換して欲しい(*_*)
犬王と交換して欲しい(*_*)
219名無シネマさん(福岡県)
2022/06/08(水) 22:27:19.76ID:JPFkk0xY 自転車移動の自分にとって
ららぽーとの駐輪場無料は地味にありがたい
キャナルは無料駐輪時間中に映画見終えることができるけど
TJOYは無理だからな
ららぽーとの駐輪場無料は地味にありがたい
キャナルは無料駐輪時間中に映画見終えることができるけど
TJOYは無理だからな
220名無シネマさん(福岡県)
2022/06/09(木) 18:10:19.67ID:+/ZquUcB 夏場にチャリ漕いで汗だくのおっさんが横に2時間とかなったら地獄だな
2つくらい席離れてても臭ってきそう
2つくらい席離れてても臭ってきそう
221名無シネマさん(福岡県)
2022/06/09(木) 21:26:43.27ID:hc1AmaU7222名無シネマさん(東京都)
2022/06/09(木) 21:52:06.09ID:djxsh/r5 ドラマ映画はワンパターン
解決困難な問題が発生する
↓
解決しようとして失敗する
↓
工夫し努力する
↓
問題を解決する
このパターンばかりなので頭の良い人はドラマや映画や漫画や文学やアニメをほとんど見ない。
これに超人技を加えれば漫画になるだけ。
物理学者のような頭の良い人が唯一見るのはSFモノ。
解決困難な問題が発生する
↓
解決しようとして失敗する
↓
工夫し努力する
↓
問題を解決する
このパターンばかりなので頭の良い人はドラマや映画や漫画や文学やアニメをほとんど見ない。
これに超人技を加えれば漫画になるだけ。
物理学者のような頭の良い人が唯一見るのはSFモノ。
223名無シネマさん(大阪府)
2022/06/09(木) 22:04:37.25ID:wfIEoKMp ホントに頭の良い人は安易な表現で「頭の良い人」なんて使わないよ
案の定、書いてる内容も矛盾だらけ
案の定、書いてる内容も矛盾だらけ
226名無シネマさん(千葉県)
2022/06/13(月) 06:27:49.17ID:WvphqNcy https://i.imgur.com/N3uoZCs.jpg
https://i.imgur.com/mJKScAe.jpg
https://i.imgur.com/VGy3AxR.jpg
https://i.imgur.com/jcswcRj.jpg
https://i.imgur.com/ioxTN4T.jpg
https://i.imgur.com/KYukmpQ.jpg
https://i.imgur.com/hSiNbGQ.jpg
https://i.imgur.com/96TlYqo.jpg
https://i.imgur.com/YXdNdKY.jpg
https://i.imgur.com/3jrdAIT.jpg
https://i.imgur.com/mJKScAe.jpg
https://i.imgur.com/VGy3AxR.jpg
https://i.imgur.com/jcswcRj.jpg
https://i.imgur.com/ioxTN4T.jpg
https://i.imgur.com/KYukmpQ.jpg
https://i.imgur.com/hSiNbGQ.jpg
https://i.imgur.com/96TlYqo.jpg
https://i.imgur.com/YXdNdKY.jpg
https://i.imgur.com/3jrdAIT.jpg
227稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (福岡県)
2022/06/17(金) 20:12:15.29ID:CC/PBKRM さて、6/17公開作品でホームズ、妖怪、プラン75以外で二週間以上やりそうなのってどれだろ?
228名無シネマさん(沖縄県)
2022/06/17(金) 22:05:58.91ID:z3d+dasp 9月からの快速廃止で博多に行きづらくなるな
特急料金値下げしてくれ
特急料金値下げしてくれ
229名無シネマさん(神奈川県)
2022/06/17(金) 22:44:48.19ID:SI9YTYVq ろくな映画がない
231名無シネマさん(神奈川県)
2022/06/18(土) 09:03:56.93ID:CCTqlQNy 何か問題でも?
232名無シネマさん(福岡県)
2022/06/19(日) 18:58:28.50ID:+dGX70vx233名無シネマさん(沖縄県)
2022/06/19(日) 19:13:01.75ID:z6V1HEPA うるせえ
234稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (茸)
2022/06/22(水) 12:25:13.53ID:rQ6F9c50 さて、今週分の先送り案件は「愛に奉仕せよ」になりそうだが、
そうすると次週が「私は最悪」「哭悲」とのKBC3本立てになるんだよなぁ…
また枠が被りそう(T_T)
そうすると次週が「私は最悪」「哭悲」とのKBC3本立てになるんだよなぁ…
また枠が被りそう(T_T)
235稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (福岡県)
2022/06/24(金) 22:35:17.40ID:ts8khboY236名無シネマさん(福岡県)
2022/06/25(土) 13:48:54.67ID:2Zi8tOPc クソコテとうとう自演まで始めたか
237名無シネマさん(SB-Android)
2022/06/25(土) 21:32:13.08ID:nK5DHZfY 上半分が倒れるキノの椅子は座り心地いいな
ハシゴしたキャナルの椅子が辛く感じられた
ハシゴしたキャナルの椅子が辛く感じられた
238名無シネマさん(京都府)
2022/06/25(土) 23:24:15.05ID:akIFvX4L キャナルはひじ掛けが隣と共有じゃないのがありがたい
239名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/07/08(金) 00:10:22.11ID:RMno9RYz シネマサンシャイン飯塚、来年7月開業予定
なかった系列が増えるは嬉しい
開業したら行ったことがないTOHOシネマズ飯塚とハシゴしようかな
なかった系列が増えるは嬉しい
開業したら行ったことがないTOHOシネマズ飯塚とハシゴしようかな
240名無シネマさん(愛知県)
2022/07/08(金) 07:47:56.40ID:DBpCknN/ 飯塚はIMAXが入るらしいな
これは北九州都市圏の客も狙っているのか
これは北九州都市圏の客も狙っているのか
241名無シネマさん(福岡県)
2022/07/08(金) 16:24:12.50ID:GOghMAYs 飯塚の気合いの入れように比べて福岡ららぽTOHOが更にイマイチな感じに見える
242名無シネマさん(大阪府)
2022/07/08(金) 18:20:10.57ID:gOlooIRy チミたちロッキー4は見るのかね
243名無シネマさん(福岡県)
2022/07/08(金) 19:35:28.93ID:O/ltfTD1 改装じゃないIMAXは九州初かな。
福岡市内から遠征せにゃならんな。
それでもエキスポ詣でと比べたら激近だし。
福岡市内から遠征せにゃならんな。
それでもエキスポ詣でと比べたら激近だし。
244名無シネマさん(福岡県)
2022/07/08(金) 20:37:54.22ID:+I1xeHbf おー、筑豊寄りの北九州市民だから飯塚なら大歓迎
今日もキャナルまでラブ&サンダー観にいってきたけど行くまでに疲れて上映中眠くなるんだよね
今日もキャナルまでラブ&サンダー観にいってきたけど行くまでに疲れて上映中眠くなるんだよね
245名無シネマさん(愛知県)
2022/07/08(金) 21:51:14.73ID:ojp63zQV 中間に4DXも出来たし、北九州都市圏西部が盛り上がってるな
246名無シネマさん(福岡県)
2022/07/09(土) 07:59:31.39ID:1/W1/OG+ 福岡市内から飯塚ってどうやって行けばいいんだ?
247名無シネマさん(福岡県)
2022/07/09(土) 08:18:05.88ID:NkwnqocV 博多駅から福北ゆたか線に乗って電車一本じゃないか
248名無シネマさん(福岡県)
2022/07/09(土) 08:21:36.26ID:UK3vr5aP 交通機関を使うならJR
249名無シネマさん(静岡県)
2022/07/09(土) 08:22:26.50ID:0vJ8ypSq 飯塚駅から歩いてすぐの場所らしい
飯塚市の中心駅は飯塚駅じゃなくて新飯塚駅なのに注意
飯塚市の中心駅は飯塚駅じゃなくて新飯塚駅なのに注意
250稚羽矢 ◆LuuUOLOjpQ (福岡県)
2022/07/09(土) 08:22:36.64ID:JdhzxiUt >>246
天神からバスに乗る でいいんじゃないか?
天神バスターミナルから飯塚バスターミナル 940円 約一時間
電車だと博多から鹿児島本線(直方行き)で吉塚まで、篠栗線(直方行き)に乗り換えて桂川まで、
筑豊線(直方行き)に乗り換えて飯塚 660円 最速で41分 一応乗換なしらしい
天神からバスに乗る でいいんじゃないか?
天神バスターミナルから飯塚バスターミナル 940円 約一時間
電車だと博多から鹿児島本線(直方行き)で吉塚まで、篠栗線(直方行き)に乗り換えて桂川まで、
筑豊線(直方行き)に乗り換えて飯塚 660円 最速で41分 一応乗換なしらしい
251名無シネマさん(福岡県)
2022/07/09(土) 08:26:40.19ID:UK3vr5aP 飯塚駅には何度か言ったけどJRの福北ゆたか線が一番早い
252名無シネマさん(静岡県)
2022/07/09(土) 08:33:11.90ID:0vJ8ypSq >>250
お前さん本当に福岡市民か?
今時篠栗線とか筑豊線とか意識して乗るヤツいないぞ
普通に考えて福北ゆたか線って言うだろ
篠栗線は全て博多駅に乗り入れてるし、篠栗駅での乗り継ぎはあるけど
桂川駅での乗り継ぎはない
お前さん本当に福岡市民か?
今時篠栗線とか筑豊線とか意識して乗るヤツいないぞ
普通に考えて福北ゆたか線って言うだろ
篠栗線は全て博多駅に乗り入れてるし、篠栗駅での乗り継ぎはあるけど
桂川駅での乗り継ぎはない
253稚羽矢 ◆LuuUOLOjpQ (福岡県)
2022/07/09(土) 10:43:35.81ID:JdhzxiUt >>252
乗り継ぎ案内サイトの表示をそのまま書いただけなのに・・・文句はそちらに言え(笑)
乗り継ぎ案内サイトの表示をそのまま書いただけなのに・・・文句はそちらに言え(笑)
254名無シネマさん(福岡県)
2022/07/09(土) 10:49:07.41ID:PkL8MI48 まずなんで福岡市民がみな飯塚方面のアクセスに詳しいと思うのか
そっちに用事ない奴が大半だろ
そっちに用事ない奴が大半だろ
255名無シネマさん(静岡県)
2022/07/09(土) 11:03:04.01ID:0vJ8ypSq >>253
じゃあなぜ質問に答えるんだ
質問に答えるって事は自分が質問者よりも知識があるって事だろ
そもそもどの乗り継ぎ案内サイトだ?
今調べてみたが、ヤフーでもナビタイムでもジョルダンでも
そんなバカげた乗り継ぎは提示されないぞ
じゃあなぜ質問に答えるんだ
質問に答えるって事は自分が質問者よりも知識があるって事だろ
そもそもどの乗り継ぎ案内サイトだ?
今調べてみたが、ヤフーでもナビタイムでもジョルダンでも
そんなバカげた乗り継ぎは提示されないぞ
256名無シネマさん(福岡県)
2022/07/09(土) 11:04:48.81ID:PkL8MI48 随分と興奮してるな
257稚羽矢 ◆LuuUOLOjpQ (福岡県)
2022/07/09(土) 11:11:59.98ID:JdhzxiUt >>255
別に調べたらこんな結果が出たけどどうだい?って提案ことすらも許されないのかよ(^_^;)
駅探 ってサイトな
https://ekitan.com
あっ、ちなみに福岡市民ではないです(笑)
別に調べたらこんな結果が出たけどどうだい?って提案ことすらも許されないのかよ(^_^;)
駅探 ってサイトな
https://ekitan.com
あっ、ちなみに福岡市民ではないです(笑)
258名無シネマさん(静岡県)
2022/07/09(土) 11:12:18.51ID:0vJ8ypSq 100歩譲って吉塚乗り換えが提示される可能性は、時間帯によってはゼロじゃないかもしれん
そんな乗り継ぎを提示するアルゴリズムは糞だと思うけど、絶対ないとは言い切れない
でも桂川乗り継ぎは、そういう運行している列車がそもそも存在しない
そんな乗り継ぎを提示するアルゴリズムは糞だと思うけど、絶対ないとは言い切れない
でも桂川乗り継ぎは、そういう運行している列車がそもそも存在しない
259名無シネマさん(静岡県)
2022/07/09(土) 11:17:12.76ID:0vJ8ypSq >>257
え?何これ
世の中にこんなバカげた乗り継ぎ案内サイトがあったのか
これって例えば、大宮から東京に行くのに、京浜東北線に乗ってそのまま行けるのに
わざわざ上野で電車を降りて山手線に乗り換えるくらいバカげた乗り継ぎだぞ
え?何これ
世の中にこんなバカげた乗り継ぎ案内サイトがあったのか
これって例えば、大宮から東京に行くのに、京浜東北線に乗ってそのまま行けるのに
わざわざ上野で電車を降りて山手線に乗り換えるくらいバカげた乗り継ぎだぞ
260名無シネマさん(静岡県)
2022/07/09(土) 11:20:57.53ID:0vJ8ypSq 福岡で例えるなら、博多から地下鉄で天神に行くのに、
全ての車両は直通するのに中洲川端でわざわざ降りて
上の箱崎線ホームに行って天神方面の車両に乗り換えるくらいバカ
全ての車両は直通するのに中洲川端でわざわざ降りて
上の箱崎線ホームに行って天神方面の車両に乗り換えるくらいバカ
261名無シネマさん(大阪府)
2022/07/09(土) 11:42:56.34ID:vRz0Swxi こんなくだらんことで激高&連投
100%友達おらんやろ
100%友達おらんやろ
262名無シネマさん(大阪府)
2022/07/09(土) 11:44:27.35ID:vRz0Swxi 異常に激高してるあたりを見ると、タチ悪いタイプの鉄オタか
263稚羽矢 ◆LuuUOLOjpQ (福岡県)
2022/07/09(土) 12:25:04.17ID:JdhzxiUt 結論
福岡市から飯塚までは割と簡単に行ける
まぁ行くことないけど(笑)
そういえばららぽーとにもまだ行ってないわ・・・
福岡市から飯塚までは割と簡単に行ける
まぁ行くことないけど(笑)
そういえばららぽーとにもまだ行ってないわ・・・
264名無シネマさん(茸)
2022/07/09(土) 14:34:55.65ID:B2hCehSr 博多駅前に生まれ育ったけど飯塚には一度も行ったことがないしこれからも行く予定はない
266名無シネマさん(福岡県)
2022/07/10(日) 07:04:18.56ID:nj0CAjFa くやしそう
267名無シネマさん(福岡県)
2022/07/10(日) 16:03:38.29ID:t+lWBjS3 そもそも駅探は乗換なんて案内してない
吉塚と桂川で路線が変わるから表示されてるだけ
吉塚と桂川で路線が変わるから表示されてるだけ
268名無シネマさん(大阪府)
2022/07/10(日) 18:33:29.19ID:xrWqGGSt つまりクソコテは自分が見てるサイトの使い方も知らんという事か
269名無シネマさん(神奈川県)
2022/07/10(日) 23:14:36.62ID:0GMW4YiP 鉄の興奮収まったら教えて
270名無シネマさん(福岡県)
2022/07/14(木) 16:25:20.00ID:sYCJEi5i KBCの「東洋の魔女」楽しみにしてたのに火曜の昼間じゃ観れない
追加上映あるかなあ
追加上映あるかなあ
271名無シネマさん(愛知県)
2022/07/18(月) 13:30:52.98ID:o4H2/0yq KBC朝割いつの間にか止めてた
272名無シネマさん(茸)
2022/07/20(水) 19:38:31.52ID:UK2p2E9H 福岡県に「ゆめタウン飯塚」23年夏開業。地方卸売市場跡地
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1426196.html
飯塚市初のシネマコンプレックス「シネマサンシャイン飯塚(仮称)」には九州3番目となるIMAXシアターも導入。
全9スクリーン(1,245席予定)で、スクリーン1に「IMAXレーザー」、スクリーン2に「BESTIA」を導入予定。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1426196.html
飯塚市初のシネマコンプレックス「シネマサンシャイン飯塚(仮称)」には九州3番目となるIMAXシアターも導入。
全9スクリーン(1,245席予定)で、スクリーン1に「IMAXレーザー」、スクリーン2に「BESTIA」を導入予定。
273名無シネマさん(福岡県)
2022/07/20(水) 20:25:48.40ID:Gb4gt14+ 筑豊は交通がどうこうより、行ったら怖い目に遭わないかとか心配してしまう
後天型福岡市民。まあ行くなら自家用車なんだけどさ。
後天型福岡市民。まあ行くなら自家用車なんだけどさ。
274名無シネマさん(SB-Android)
2022/07/20(水) 22:23:38.61ID:RGzqhqxa >>273
絶対に事故を起こさないように
絶対に事故を起こさないように
275名無シネマさん(大阪府)
2022/07/21(木) 10:39:56.28ID:mNdq05Ux ぶっちゃけ、1番運転が荒いのは久留米だと思う
福岡市内や博多の非じゃないくらいに運転が荒かったり、強引な割込み等が多かったりした
ほぼ毎回通るたびにそんな感じ
福岡市内や博多の非じゃないくらいに運転が荒かったり、強引な割込み等が多かったりした
ほぼ毎回通るたびにそんな感じ
276名無シネマさん(大阪府)
2022/07/21(木) 11:28:30.34ID:xEBicHEQ どこも大体荒いっつーか、車の通行量が多いとどこもそうなる気しかしない
277名無シネマさん(茸)
2022/07/21(木) 16:53:02.39ID:T1hBre6E278名無シネマさん(福岡県)
2022/07/21(木) 18:24:33.32ID:0QTgkHJf 福岡市民って自分のところ棚に上げて県内の他地域を蔑むよね
279名無シネマさん(大阪府)
2022/07/21(木) 18:38:59.72ID:mNdq05Ux まぁ実際天神も博多も運転そんな荒くないからな
郊外ナンバーの方が荒かったりする
郊外ナンバーの方が荒かったりする
280名無シネマさん(光)
2022/07/22(金) 11:27:34.68ID:oswvkH1+ シネマサンシャインはレーザー映写機に慣れてるから、IMAXはキャナルの比じゃ無いと思うよ。。それよりBESTIAは映写機も音響もフラッグシップで固めるから県内No.1の通常スクリーンになる可能性が高い。あと飯塚から北はそんなに治安悪くないぞ。
281名無シネマさん(福岡県)
2022/07/22(金) 11:36:45.34ID:Z3ZEUh3X キャナルシティのIMAXはかなり微妙だよね
スクリーン小さいし頭が被りやすいし
IMAXスクリーンとしては飯塚のが良くなるだろうね
スクリーン小さいし頭が被りやすいし
IMAXスクリーンとしては飯塚のが良くなるだろうね
282名無シネマさん(光)
2022/07/22(金) 11:41:48.72ID:YOubM9So 飯塚はレーザーIMAX用に作るだろうからね。レーザー化する時に座席減らす劇場とかもあったからね。映写機や音響も通常シネコンよりは凝ってるだろうし、グラシネみたいにスクリーンも銀色と白色を使い分けるかもしれないし、期待しか無いな。
283名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/07/22(金) 13:33:30.55ID:D0ohtg5l ベスティアは4Kレーザー映写機にドルビーAtmos。IMAXレーザーもあるから、少なくとも2発の4Kレーザー映写機。県内のレーザーはキャナルのIMAXと、博多駅のドルビーくらいだろ?
284名無シネマさん(宮城県)
2022/07/23(土) 10:58:56.65ID:S3tedwIT 博多駅のドルシネは良いよ。丸の内やさいたまより良いと思う。
ドルシネ専用の横浜はIMAXGT風急勾配で見やすい。
ドルシネ専用の横浜はIMAXGT風急勾配で見やすい。
285名無シネマさん(宮城県)
2022/07/23(土) 11:52:09.93ID:S3tedwIT シネマサンシャイン飯塚はAtmosってことは音響はクリスティViveかな?
大都市のTOHOはクリスティViveだけど、TOHO直方はEvとかだもんなぁ。
追加料金取るBESTIAのViveだから上位モデルつかって天井もスピーカーだらけなんだろうね。
大都市のTOHOはクリスティViveだけど、TOHO直方はEvとかだもんなぁ。
追加料金取るBESTIAのViveだから上位モデルつかって天井もスピーカーだらけなんだろうね。
286名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/07/25(月) 07:41:45.58ID:MRSDSTNN 北九州にIMAX欲しいよなぁ。スペースワールド跡地に出来ないのが惜しい。福岡ってあんまり映画館に行かないのかもね。ミニシアター系でもスルー多いしな
287名無シネマさん(福岡県)
2022/07/25(月) 18:54:48.28ID:ct+4vaVX 7つも区があるのに小倉北と戸畑にしか映画館無いとかね
うちはまだ中間と直方に車で15分以内の映画館あるから良いけどやっぱりIMAXかドルシネ近くにほしい
うちはまだ中間と直方に車で15分以内の映画館あるから良いけどやっぱりIMAXかドルシネ近くにほしい
288名無シネマさん(福岡県)
2022/07/25(月) 20:25:13.42ID:67v/xLiv 実際はそんなに需要ないんじゃないかな
良くも悪くも北九州といえば酒と女(異性)とギャンブルの街の印象
競艇競輪競馬揃ってるの地味に凄いし、でもじゃあギャンブルしそうかというとそうでもない、なんつーか地方の1都市らしくそれしかなかった。って感じがある
なんか結局福岡市と少ない客層を取り合ってお互い中途半端になってしまった感はある。
良くも悪くも北九州といえば酒と女(異性)とギャンブルの街の印象
競艇競輪競馬揃ってるの地味に凄いし、でもじゃあギャンブルしそうかというとそうでもない、なんつーか地方の1都市らしくそれしかなかった。って感じがある
なんか結局福岡市と少ない客層を取り合ってお互い中途半端になってしまった感はある。
289名無シネマさん(大阪府)
2022/07/25(月) 22:20:41.40ID:nep68U37 北九州市下関区に映画館あるじゃんw
290名無シネマさん(福岡県)
2022/07/26(火) 00:19:20.88ID:tin9wxwR イメージ一新しようと市を上げてサブカル推ししてるのに、肝心なあるあるCityに市外の人が来ても何もないから二度と行かないって意見を結構聞くのがね
アウトレットにも目玉が無いし、旧そごう跡に実物大デンドロビウムでも建てろよと思う
アウトレットにも目玉が無いし、旧そごう跡に実物大デンドロビウムでも建てろよと思う
291名無シネマさん(福岡県)
2022/07/26(火) 02:18:03.85ID:WMtrH3vV >>290
まぁ何もないというか、同じ施設の中に競合施設入れても
来たついでに他を見やすいのは利点だと思うけど
言い方悪くすると、本屋にジャンプの置き場が3箇所あってもね。
それならジャンプとマガジンとサンデー置いてくれよ。って思う。
結局推し方が中途半端なんだよね、福岡市側からはわざわざ来るほどでもなく、他県からもわざわざ来るほどでもないレベルの品揃えというか…なんつーかそれぞれの店舗が狭い。
狭いから当然売上の為に鬼滅が売れれば鬼滅スペースが作られてどこの店舗も鬼滅鬼滅鬼滅みたいになってしまって結局品揃えのバリエーションが少なく感じる。
メリットは声優を呼ぶみたいなイベントちょくちょくやってくれてるのは良いと思う。これは多分別々に存在してたらできてなかったと思う。
けどそれで呼んだ客が周囲含めていまいち楽しい街じゃないのはマイナス
まぁ何もないというか、同じ施設の中に競合施設入れても
来たついでに他を見やすいのは利点だと思うけど
言い方悪くすると、本屋にジャンプの置き場が3箇所あってもね。
それならジャンプとマガジンとサンデー置いてくれよ。って思う。
結局推し方が中途半端なんだよね、福岡市側からはわざわざ来るほどでもなく、他県からもわざわざ来るほどでもないレベルの品揃えというか…なんつーかそれぞれの店舗が狭い。
狭いから当然売上の為に鬼滅が売れれば鬼滅スペースが作られてどこの店舗も鬼滅鬼滅鬼滅みたいになってしまって結局品揃えのバリエーションが少なく感じる。
メリットは声優を呼ぶみたいなイベントちょくちょくやってくれてるのは良いと思う。これは多分別々に存在してたらできてなかったと思う。
けどそれで呼んだ客が周囲含めていまいち楽しい街じゃないのはマイナス
292名無シネマさん(東京都)
2022/07/26(火) 06:47:08.63ID:2fwmTwB4 コロナシネマ、以前はここでしか観れない作品がちょこちょこあったからそのために行ってたけど、最近ないなあ
「ハロー!?ゴースト」とかぼろ泣きした
「ハロー!?ゴースト」とかぼろ泣きした
293名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/07/26(火) 07:46:32.67ID:S1n+eS/F 福岡県って独自企画で旧作をかける名画座って無いよね。大都市だと歓楽街とかで二本立てやってる。シネマサンシャインも松山で名画座やってなかった?映画館で見る人が福岡県は少なくってことやろうね。
294名無シネマさん(SB-Android)
2022/07/26(火) 10:55:05.04ID:n+VfRH9q295名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/07/26(火) 11:39:32.69ID:8kKBcfqY 映画館って機材や調整で上映クオリティかなり変わる。飯塚にBESTIA出来て刺激になって、他のシアターも良い機材を入れるようになると良いね。いまのトップレベルの機材だと、テレビとは映像も音響も違うからねぇ。
297名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/07/26(火) 12:41:36.95ID:TuFHl0cY298名無シネマさん(大阪府)
2022/07/26(火) 13:13:58.88ID:Blv89gOt コロナも爆発的でサル痘も国内確認
大変やな
大変やな
299名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/07/26(火) 14:37:17.38ID:vWjwV/GI300名無シネマさん(SB-Android)
2022/07/31(日) 09:44:40.56ID:XZFzt+xt KBCシネマ、『C.R.A.Z.Y.』の2週目の来場者プレゼント情報まで載せてたのに1週で終わらせるのはひどいな。
2週目の方が欲しいと先延ばしすることだってあるぞ。
2週目の方が欲しいと先延ばしすることだってあるぞ。
301名無シネマさん(宮城県)
2022/07/31(日) 13:57:38.34ID:QUL63ayM 首都圏で3スクリーン。殆ど広宣されてないから不入りやったんやろ。
熊本ピカデリーでやってたら見に行くしか無いとやろ。
松竹系はきちっと調整されたスクリーンが多い
熊本ピカデリーでやってたら見に行くしか無いとやろ。
松竹系はきちっと調整されたスクリーンが多い
302名無シネマさん(大阪府)
2022/07/31(日) 14:17:39.72ID:cWa0EJZK スレ違いかもしれんけど、ジュラシックワールド新作の感想おせーて
・かなり面白かった
・まぁまぁ面白かった
・普通
・う〜ん良いとこもあるが、苦言を言いたい事の方が多い・・・
の4択で
・かなり面白かった
・まぁまぁ面白かった
・普通
・う〜ん良いとこもあるが、苦言を言いたい事の方が多い・・・
の4択で
303名無シネマさん(福岡県)
2022/07/31(日) 15:14:46.40ID:SPgf7c4X 普通
305名無シネマさん(福岡県)
2022/08/01(月) 22:27:13.32ID:l6ZS3J9i306名無シネマさん(福岡県)
2022/08/02(火) 00:17:30.46ID:04WTQps3 >>302
本スレにも書いたけど高校生の時に原作本が出て帯の「スピルバーグにより映画化決定!」ってのに惹かれて原作読んでたんで一作目を映画館で観た映像に抜かれた度肝は未だに自分帰ってこない
勝手にシリーズ全作品映画館鑑賞縛りしてるけど、ワールドになってどれもどんぐりの背比べで下から数えたほうが良い作品だった
本スレにも書いたけど高校生の時に原作本が出て帯の「スピルバーグにより映画化決定!」ってのに惹かれて原作読んでたんで一作目を映画館で観た映像に抜かれた度肝は未だに自分帰ってこない
勝手にシリーズ全作品映画館鑑賞縛りしてるけど、ワールドになってどれもどんぐりの背比べで下から数えたほうが良い作品だった
307名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/08/02(火) 05:43:30.98ID:NIEcYN1i308名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/02(火) 22:06:38.67ID:UFRV5swR 9月3日~4日、第34回福岡アジア映画祭
アジアフォーカスみたいになくならなくてよかった!
アジアフォーカスみたいになくならなくてよかった!
309稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 (福岡県)
2022/08/02(火) 23:15:20.00ID:FR1QBCmy >>300
まぁそういう観方も分かるけど、こればかりは客が入らなければ仕方ない…
KBCは終了のお知らせとか小まめにやってくれてるだけマシだよ
客入りが良ければ終了のお知らせ出した後も期間の延長してくれてるし
まぁそういう観方も分かるけど、こればかりは客が入らなければ仕方ない…
KBCは終了のお知らせとか小まめにやってくれてるだけマシだよ
客入りが良ければ終了のお知らせ出した後も期間の延長してくれてるし
310名無シネマさん(光)
2022/08/05(金) 19:41:07.65ID:tC/hpMyv 福岡には総合図書館シネラがある事が素晴らしい。
おそらく世界で今後上映される可能性はシネラだけだろう、といわれる映画があれだけ有るんだからね。
「族譜」も韓国で観る事はほぼ不可能らしい。
というか在日の韓国人に聞いても、そもそも「族譜」を知ってる人がほとんどおらん。
おそらく世界で今後上映される可能性はシネラだけだろう、といわれる映画があれだけ有るんだからね。
「族譜」も韓国で観る事はほぼ不可能らしい。
というか在日の韓国人に聞いても、そもそも「族譜」を知ってる人がほとんどおらん。
311名無シネマさん(ジパング)
2022/08/08(月) 10:02:59.75ID:Gd7GBE8p もう30年以上前になるか
ソラリアシネマ2で都会のアリスみたな
ソラリアシネマ2で都会のアリスみたな
312名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/08/08(月) 14:16:34.13ID:QwxdFE4m 福岡でシネマスクリーンサイズのスクリーンで1番大きいのって
中洲大洋のスクリーン1なの?
中洲大洋のスクリーン1なの?
313稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 (福岡県)
2022/08/08(月) 18:14:38.37ID:ASMLDdRQ314名無シネマさん(大阪府)
2022/08/08(月) 20:36:49.15ID:kBF5EMyy 大川シネマホールが6.3x14.5で結構大きい
315名無シネマさん(福岡県)
2022/08/09(火) 00:35:14.80ID:NbSdOyE7 Tジョイ久留米の1番がどっかの記事で九州最大級って書いてあったな
316名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/08/09(火) 00:52:43.87ID:L+7JceU5 イオンシネマ福岡のTHX、6.8m×16.3m
317名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/09(火) 10:45:00.22ID:YkHajrNN キノのスケジュール表だけど、土日と平日でスケジュールが異なったり、土曜と祝日が同じというパターン、日祝が同じというパターン、土曜だけのパターンがあったり、無声応援があったり、木曜公開の作品があったりで、訳の分からないことになってる
昔に戻してください
昔に戻してください
318名無シネマさん(福岡県)
2022/08/09(火) 14:02:44.12ID:zUXvhmPi 木曜公開はその映画が11日に公開だから今週だけ。
やたら応援上映に力入れてきたという印象。
客が入るのを上映したいんだろうけど、他でやったのを遅れて上映が多くなってるのは嫌だな。
他でやらないのをやるのがいいのに。
やたら応援上映に力入れてきたという印象。
客が入るのを上映したいんだろうけど、他でやったのを遅れて上映が多くなってるのは嫌だな。
他でやらないのをやるのがいいのに。
319名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/08/09(火) 19:12:05.22ID:WWQDVXxc シネスコスクリーンなら
福岡~筑後エリアだと久留米のT-REXは確か18mはあってデカい
中洲大洋はシネスコサイズ時に可動黒マスクが横に開くと
もっと大きいから個人体感では19m~20m弱はありそう
北九筑豊エリアのは知らんけど
福岡~筑後エリアだと久留米のT-REXは確か18mはあってデカい
中洲大洋はシネスコサイズ時に可動黒マスクが横に開くと
もっと大きいから個人体感では19m~20m弱はありそう
北九筑豊エリアのは知らんけど
320名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/08/09(火) 20:30:00.48ID:oxfkH8NR 可動式スクリーンマスクって
もう大洋のスクリーン1だけ?
もう大洋のスクリーン1だけ?
321名無シネマさん(茸)
2022/08/09(火) 21:16:16.51ID:hUE5Fy09 Tジョイの通常箱
322名無シネマさん(福岡県)
2022/08/09(火) 23:14:42.93ID:8x/uLOlO 大洋の2も動くだろ
323名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/08/10(水) 09:52:26.46ID:R+qdBPnS ドルシネは上下帯になっても
境がほぼわからんのがすごいやね
境がほぼわからんのがすごいやね
324名無シネマさん(光)
2022/08/10(水) 12:47:00.35ID:azlnJhy7 キャナルのIMAXと博多のドルシネはカタログスペックでは大差ないか
むしろIMAXの方が画質が良いはずなのに、実際見てみるとドルシネの方が綺麗なのは
明らかにスクリーンの質のせいだろうな
むしろIMAXの方が画質が良いはずなのに、実際見てみるとドルシネの方が綺麗なのは
明らかにスクリーンの質のせいだろうな
325名無シネマさん(茸)
2022/08/10(水) 12:48:34.92ID:i77T1U1f もうずっとDOLBYばかりで改装後のキャナルIMAX一度も行ってないわ
326名無シネマさん(福岡県)
2022/08/10(水) 19:27:56.19ID:MGXeCImF 博多駅のドルシネが一番画質も音も良い
327名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/08/10(水) 19:32:57.23ID:R+qdBPnS 博多駅のドルシネは車で行きがたいんで
他にもドルシネが出来て欲しいわ
久留米のTrexとかドルシネに改装してしてくれ
他にもドルシネが出来て欲しいわ
久留米のTrexとかドルシネに改装してしてくれ
328名無シネマさん(埼玉県)
2022/08/10(水) 19:53:33.14ID:G1gdH+eE >>204
映画全盛の頃に工業などで労働人口が多かった名残じゃないか
映画全盛の頃に工業などで労働人口が多かった名残じゃないか
329名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/08/10(水) 20:03:21.67ID:R+qdBPnS 筑豊とかも炭鉱黄金期は
劇場型映画館の多かったみたいね
後藤寺のバスセンター上の映画館が最後だったみたいだけど
劇場型映画館の多かったみたいね
後藤寺のバスセンター上の映画館が最後だったみたいだけど
330名無シネマさん(福岡県)
2022/08/10(水) 22:43:31.44ID:MGXeCImF 小倉の昭和館が全焼ってマジかよ
331名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/08/10(水) 22:47:19.26ID:ftQvrOet 小倉昭和館 逝った、、、悲しいなぁ
もう老舗は中洲大洋くらいか
もう老舗は中洲大洋くらいか
332名無シネマさん(東京都)
2022/08/10(水) 23:54:15.65ID:6HJyNmPg 小倉昭和館がぁヽ(´Д`;)ノ
333名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/08/11(木) 00:02:12.86ID:tbCngHep334名無シネマさん(東京都)
2022/08/11(木) 00:56:18.53ID:7dp871QB 宇宙戦艦ヤマト上映したよね?
335名無シネマさん(福岡県)
2022/08/11(木) 01:06:26.51ID:i7G8FrQs 銀河鉄道999、2本立て観に行った
336名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/08/11(木) 01:16:01.64ID:tbCngHep337名無シネマさん(福岡県)
2022/08/11(木) 01:43:54.80ID:8c2L8LWH 黒崎の映画館でガメラ大怪獣空中決戦の上映が無かったから八幡西区の南部からバスとJR乗り継いで観に行ったのが唯一の昭和館での鑑賞だった
そこまでの思い出はないけど惜しい映画館が無くなってしまって残念
そこまでの思い出はないけど惜しい映画館が無くなってしまって残念
338名無シネマさん(大阪府)
2022/08/11(木) 02:36:49.90ID:xSWh+hIV また旦過市場で火事か
古い建築物は味があるとか言って放置してきた結果がこれだよ
古い建築物は味があるとか言って放置してきた結果がこれだよ
339名無シネマさん(福岡県)
2022/08/11(木) 05:47:46.54ID:AIEEZG+z これで所謂「名画座」ってタイプの映画館が県内から消えたわけだ
340名無シネマさん(沖縄県)
2022/08/11(木) 08:21:43.37ID:rhirwu8W 極めて無念、もう再建もないだろう
旦過市場はすべてを取り壊して新しく作り直すべきなのかもしれない
旦過市場はすべてを取り壊して新しく作り直すべきなのかもしれない
341名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/08/11(木) 08:44:26.95ID:GmKVJJup 福岡県最後の名画座が…
342名無シネマさん(ジパング)
2022/08/11(木) 11:12:05.95ID:hp20C8yA 福岡県は福岡市と北九州市があるからちょいマイナーな映画だと福岡市だけで上映して北九州市は上映しないという事がよくあるけど(福岡県外では北九州市より人口少ない市なのに普通に上映)、その手の映画よくフォローしてくれて安く見られたから重宝してたのにな。
343名無シネマさん(茸)
2022/08/11(木) 12:43:16.46ID:xI8sV02x 福岡市住みで遠いから最後に行ったの5年前の金沢映画祭とかだったけど無くなると残念
344名無シネマさん(大阪府)
2022/08/11(木) 18:36:11.17ID:xxOKjrRz 小倉昭和館って木造なのか?
345名無シネマさん(香川県)
2022/08/12(金) 08:25:43.49ID:wiJXJP7T 映画館焼失としては 酒田大火のグリーンハウス焼失以来の衝撃
346名無シネマさん(福岡県)
2022/08/12(金) 15:44:07.08ID:NCIuUqTQ347名無シネマさん(福岡県)
2022/08/12(金) 23:08:41.27ID:ZlLF74Hn まぁ火を出したところもわざとやってるわけじゃないし、
多分今まで映画館の待ち合わせに、飲食店で待ってた人たち、終わった後に飲食店で感想を話し合った人達も多くいただろうから
そう言う言い方はあまり好ましくないと思う。
誰もが悲しい事、多くの人の思い出があるはずだ
多分今まで映画館の待ち合わせに、飲食店で待ってた人たち、終わった後に飲食店で感想を話し合った人達も多くいただろうから
そう言う言い方はあまり好ましくないと思う。
誰もが悲しい事、多くの人の思い出があるはずだ
348名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/13(土) 00:05:37.80ID:+QfBgEly 短期間に火事が続くと放火を疑ってしまうが、いまどきは、調べれば放火と失火を区別できるそうだから、放火の疑いはないんだろう
一度起きて気を引き締めていたのではないかと思うだけに残念
一度起きて気を引き締めていたのではないかと思うだけに残念
349名無シネマさん(大阪府)
2022/08/13(土) 00:47:25.03ID:2+rqfRrn このスパンだと霊障の可能性もゼロではないよな
あの辺古墳とかないよね?
あの辺古墳とかないよね?
350名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/08/13(土) 19:37:57.72ID:plmbhzrs タワマンにでもなるんだろうな
351名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/08/14(日) 10:15:11.43ID:JY1HrROg353名無シネマさん(静岡県)
2022/08/18(木) 15:33:22.23ID:jS2q2JHK 似たような所で2か所も続けて火災が起こるとか異常だろ
「余りも燃えなくて地主が五月蠅くて再開発が進まない。良しもう1回」
「余りも燃えなくて地主が五月蠅くて再開発が進まない。良しもう1回」
354稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 (福岡県)
2022/08/18(木) 21:46:11.63ID:HBIWnfJq KBCからららぽーと行くの博多駅経由でバス乗り継ぐほうが、電車で大橋から行くより安いんだな
所要時間の表示は同じくらいだけど実際はバスのみは時間かかるんだろうなぁ・・・
所要時間の表示は同じくらいだけど実際はバスのみは時間かかるんだろうなぁ・・・
355名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/18(木) 23:01:01.69ID:b3SE3/Rc そもそも、ららぽーとに行く必要があるのか?
356名無シネマさん(大阪府)
2022/08/18(木) 23:05:24.00ID:m5mpI38t 逆シャアのリバイバルとかを除けば、ららぽーとだけでやってる映画は特にないな
357名無シネマさん(福岡県)
2022/08/19(金) 00:12:04.81ID:euNjXBVp コテに構うと喜んで調子に乗るぞ
358稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 (福岡県)
2022/08/19(金) 06:03:30.83ID:hh7UYY6w359名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/19(金) 08:40:16.80ID:kH4ZMhia 今日サバカンのパンフレット、スシローに買いに行こうと思ってたのに、近くの店舗で取り扱い無しだった。
諦めよう…
諦めよう…
361名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/19(金) 11:50:32.92ID:Enf4fHwa >>360
映画以外でも何か必要があるのか?
映画以外でも何か必要があるのか?
362名無シネマさん(大阪府)
2022/08/19(金) 13:20:58.88ID:icay61Cc お前以外は用事あるから人出が多いんだろ
ららぽに限らず商業施設は
「何か言われて悔しいからようわからんが言い返す」
小学生の駄々こねかよ
ららぽに限らず商業施設は
「何か言われて悔しいからようわからんが言い返す」
小学生の駄々こねかよ
363名無シネマさん(ジパング)
2022/08/19(金) 13:26:51.89ID:xSerdAFS 久しぶりにT-joyに行ってロッキーVSドラゴ観たけどオッサンホイホイになってましたね。私も含めて。11時の回なのに6割位は埋まっててびっくり。良い感じの作品に様変わりしてましたよ。
364名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/19(金) 13:56:07.46ID:Enf4fHwa365名無シネマさん(福岡県)
2022/08/19(金) 20:29:12.90ID:gcD28DBB 昭和館見に行ったが本当に全焼だったな・・・
あれじゃサインとかも全部ダメだろ、残念至極
あれじゃサインとかも全部ダメだろ、残念至極
366名無シネマさん(大阪府)
2022/08/19(金) 22:15:54.43ID:icay61Cc367名無シネマさん(SB-Android)
2022/08/19(金) 22:25:40.00ID:Enf4fHwa >>366
必要ないけどレジの子が俺に気があるみたいだからと答える
必要ないけどレジの子が俺に気があるみたいだからと答える
368名無シネマさん(千葉県)
2022/08/19(金) 22:27:44.84ID:7yZpedJ3 随分と興奮してるな
369名無シネマさん(千葉県)
2022/08/20(土) 06:51:48.64ID:dlrFTc5F イエ~~~~~~~~~イ
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
370稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 (福岡県)
2022/08/22(月) 01:02:03.02ID:TrKWhhU/ ららぽーと行ってきたよ、前後左右の間隔が他に比べると広く取ってあるね
隣の席との間に10センチくらい隙間がある
エレベーターは何箇所かあるけど、映画館のある4階まで行けるのは北側の一つだけなのね
入場口の掲示板でどの作品が入場できるのかお知らせあり
ネットで買っても窓口で買っても入る時はQRコードを機械で読み取らせるだけなのね
「博多駅筑紫口」のバス停ってどこだよ・・・と探すこと数分(笑)
隣の席との間に10センチくらい隙間がある
エレベーターは何箇所かあるけど、映画館のある4階まで行けるのは北側の一つだけなのね
入場口の掲示板でどの作品が入場できるのかお知らせあり
ネットで買っても窓口で買っても入る時はQRコードを機械で読み取らせるだけなのね
「博多駅筑紫口」のバス停ってどこだよ・・・と探すこと数分(笑)
371稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 (福岡県)
2022/08/29(月) 18:34:33.28ID:y+5n1ItI 『ザ・ディープ・ハウス』KBCで火曜日一日限定なのかよ・・・
372稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (茸)
2022/08/31(水) 15:26:57.42ID:tVrYWADV 今週末のキャナルは『ブレットトレイン』に全力投球で『さかなのこ』『この子は邪悪』の扱いが悪いなぁ…ハシゴ觀できないじゃん
というかKBCの『なまず』が1日1回なのもハシゴ観しづらい原因だな
3本観るには大移動が必要じゃないか…
というかKBCの『なまず』が1日1回なのもハシゴ観しづらい原因だな
3本観るには大移動が必要じゃないか…
373名無シネマさん(光)
2022/09/01(木) 18:45:56.19ID:NV7Df0bR 100円バス使えばすぐだよ
374名無シネマさん(大阪府)
2022/09/01(木) 20:27:05.29ID:cSkmZYdd 今は150円
375名無シネマさん(光)
2022/09/01(木) 21:11:23.75ID:NV7Df0bR ありゃそれでも安いけど1.5倍かぁ
376名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/01(木) 21:31:16.51ID:2ppyqMHx ららぽーと初めて行ったが意外に傾斜あるな
横幅も足元もゆったり設計で流石に現在九州北部で
最新のシネコンって感じたわ
横幅も足元もゆったり設計で流石に現在九州北部で
最新のシネコンって感じたわ
377名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/01(木) 22:45:40.29ID:QrNlQWPl 来年OPENのゆめタウンのIMAXレーザーは
新設だからしっかり傾斜付けてきそうだな
キャナルは改装だから傾斜緩いもんなぁ、、
新設だからしっかり傾斜付けてきそうだな
キャナルは改装だから傾斜緩いもんなぁ、、
378名無シネマさん(光)
2022/09/01(木) 23:47:02.52ID:zY7r9fUn 九州にもフルサイズのIMAXシアター作ってほしいな
その昔スペースワールドにあったIMAXシアターってどのくらいデカかったんだろう?
その昔スペースワールドにあったIMAXシアターってどのくらいデカかったんだろう?
379名無シネマさん(山口県)
2022/09/02(金) 00:17:17.87ID:aNRK7IDE >>378
今あるグラシネやエキスポと同等かもうちょいデカかったはず>ギャラクシーシアター
フィルムIMAXだから鮮明ではないけど趣きがあったな
小さい頃そこで見たスペースシャトルの打ち上げ映像ほどの飲み込まれる感覚はグラシネでも得られない
ノーラン作品はフィルムIMAX向きだと思うしインターステラーをギャラクシーシアターで観てみたかった
宇宙だけに…
今あるグラシネやエキスポと同等かもうちょいデカかったはず>ギャラクシーシアター
フィルムIMAXだから鮮明ではないけど趣きがあったな
小さい頃そこで見たスペースシャトルの打ち上げ映像ほどの飲み込まれる感覚はグラシネでも得られない
ノーラン作品はフィルムIMAX向きだと思うしインターステラーをギャラクシーシアターで観てみたかった
宇宙だけに…
380名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/09/02(金) 01:57:43.21ID:Z4j/nZyp >>378
スクリーンサイズは21.5×28.3m
スクリーンサイズは21.5×28.3m
381名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/02(金) 06:34:51.55ID:KNKonFOH その昔ってもほんの4年前まであったんだけどな・・・
ギャラクシーシアター
常設としては日本唯一のフィルム上映出来るフルIMAXシアターだったのに
ギャラクシーシアター
常設としては日本唯一のフィルム上映出来るフルIMAXシアターだったのに
382名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/02(金) 11:48:39.86ID:7t7fZ2Oq トップガン4kリマスタ無印と新作の2作連続上映が9/16~決定とな
福岡はIMAXレーザーかドルシネでやってくれんかな
福岡はIMAXレーザーかドルシネでやってくれんかな
383名無シネマさん(大阪府)
2022/09/02(金) 11:51:19.69ID:yhdo9bQy ロッキー4完全版の評価おせーて
384名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/02(金) 12:02:29.59ID:7t7fZ2Oq >>383
最終日に福岡地区で公開箱では5m×14mサイズ大きいユナイテッド百道でみたが
まずシネスコになってて戸惑ったTHE80sのオリジナルよりまったり改変
最強の悪役感のドラゴの入場シーンがビックスクリーンは迫力あったわ
調子こいたゲロンパシーンも長くなってて、そりゃアポロ◯されるわとw
最終日に福岡地区で公開箱では5m×14mサイズ大きいユナイテッド百道でみたが
まずシネスコになってて戸惑ったTHE80sのオリジナルよりまったり改変
最強の悪役感のドラゴの入場シーンがビックスクリーンは迫力あったわ
調子こいたゲロンパシーンも長くなってて、そりゃアポロ◯されるわとw
385名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/03(土) 06:23:29.45ID:BSKYgcoO 後年のギャラクシーシアターはスクリーンが劣化のシミだらけで
たぶん更新の張り替えもしてなくヘロヘロだったな・・・
たぶん更新の張り替えもしてなくヘロヘロだったな・・・
386名無シネマさん(熊本県)
2022/09/03(土) 11:11:55.50ID:qMnZJhRS やっぱりみんなキャナルのIMAXシアターの傾斜気になってたんだ…
毎回のように前の人の頭が気になってたから
前の席の人を恨んでたけど
ジュラシックワールド→トップガン→ノープとIMAX3連続したら全部で前の席の人の頭が邪魔で
これはそもそもの映画館の作りの問題なのだと気付いてしまった
毎回のように前の人の頭が気になってたから
前の席の人を恨んでたけど
ジュラシックワールド→トップガン→ノープとIMAX3連続したら全部で前の席の人の頭が邪魔で
これはそもそもの映画館の作りの問題なのだと気付いてしまった
387名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/03(土) 11:42:07.53ID:BSKYgcoO >>386
改装IMAXは、だいたいが傾斜緩いみたいよ。
キャナルは1993年OPENのシネコンだしAMCの時代から
たぶん客席の傾斜変更はしてないと思われ。
ドルシネの方は導入する際に日本初っことで力が入ってて
確か改装リニュの際に可能な限り傾斜角上げる為に基礎工事してたはず
改装IMAXは、だいたいが傾斜緩いみたいよ。
キャナルは1993年OPENのシネコンだしAMCの時代から
たぶん客席の傾斜変更はしてないと思われ。
ドルシネの方は導入する際に日本初っことで力が入ってて
確か改装リニュの際に可能な限り傾斜角上げる為に基礎工事してたはず
388名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/03(土) 11:48:21.06ID:BSKYgcoO 春OPENのららぽーとで通常箱のスクリーン8で観たけど
前席のシートの頂点が後席に座った際に膝位まであって
前席の頭とか全く気にならなかった
さすがプレミアムシアターが流行り出しから移行の
新設シネコンだなぁって感じたな
前席のシートの頂点が後席に座った際に膝位まであって
前席の頭とか全く気にならなかった
さすがプレミアムシアターが流行り出しから移行の
新設シネコンだなぁって感じたな
389名無シネマさん(光)
2022/09/03(土) 13:01:23.21ID:XnHgNOQR 建物の大きさとかに左右されるからな
390名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/09/03(土) 17:50:26.97ID:XkgkmBsG キャナルIMAXはレーザー入れて改装した際に
2ヶ月近く工事休止してたからてっきり傾斜付ける工事もしたかと
思えばそのままでガッカリしたわ
2ヶ月近く工事休止してたからてっきり傾斜付ける工事もしたかと
思えばそのままでガッカリしたわ
391名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/07(水) 07:56:06.35ID:+x+CYbOw どっかに4dx screenできねえかな
392名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/07(水) 19:53:43.96ID:+x+CYbOw 陽が落ちたら半パンは寒くなったな
393稚羽矢 ◆x15uBN8GJg (福岡県)
2022/09/07(水) 22:35:48.53ID:/otRtzum 今週も観たい作品がほぼ単館上映だから移動が面倒くさい(^_^;)
394名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/08(木) 08:33:42.79ID:XCJbVa8c >>386
それだから、ららぽーとに新設IMAXが出来るのに期待したんだけどなぁ、、
それだから、ららぽーとに新設IMAXが出来るのに期待したんだけどなぁ、、
395名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/08(木) 12:09:23.42ID:sbBAiNkd トップガンの連続上映ってイオン TJOY UCのほぼ全部のシネコンでやるのな
1986年の初代トップガンってどこで上演してたっけ?
福岡地区は中洲大洋?中洲宝塚会館?
立見した記憶はあるが
1986年の初代トップガンってどこで上演してたっけ?
福岡地区は中洲大洋?中洲宝塚会館?
立見した記憶はあるが
396名無シネマさん(光)
2022/09/08(木) 12:50:35.09ID:t1ihX441 小倉のコロナでもやるな
397名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/08(木) 13:34:06.46ID:sbBAiNkd398名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/08(木) 20:24:53.10ID:nBVhnVN1399名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/08(木) 20:33:49.98ID:j/cmDQjq 中洲大洋もトップガンの連続上演するのか
スクリーン1でするなら大洋に行くか
スクリーン1でするなら大洋に行くか
400稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (茸)
2022/09/10(土) 15:22:16.34ID:4QubPunq …財布忘れた
チケットはネット予約だから観るのは出来る、
移動もnimocaがあるから問題ない
食事もnimocaでなんとかなる
でもネットカフェに泊まれないかもしれない…
それが一番辛い( ;∀;)
一本諦めて取りに戻るか
チケットはネット予約だから観るのは出来る、
移動もnimocaがあるから問題ない
食事もnimocaでなんとかなる
でもネットカフェに泊まれないかもしれない…
それが一番辛い( ;∀;)
一本諦めて取りに戻るか
401稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (茸)
2022/09/10(土) 15:39:55.55ID:4QubPunq402名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/09/10(土) 19:40:31.62ID:eZkWIFTT キャナルはシネコン黎明期の施設だから
傾斜角が緩いの仕方ない罠
シネコンで傾斜角を付け始めたのここ10年位からだし
傾斜角が緩いの仕方ない罠
シネコンで傾斜角を付け始めたのここ10年位からだし
403稚羽矢 ◆x15uBN8GJg (福岡県)
2022/09/16(金) 00:38:18.28ID:cM2EqLQ2 日曜日の予約ができない・・・
404稚羽矢 ◆x15uBN8GJg (福岡県)
2022/09/17(土) 19:03:45.90ID:n7jzmv88 ふむ・・・明日の朝一回上映終了時点で西鉄が止まっているらしい(^_^;)
バスも止まってるだろうなぁ・・・
バスも止まってるだろうなぁ・・・
405名無シネマさん(福岡県)
2022/09/17(土) 21:40:11.54ID:vZso8n76 なおJRは12時で止まる予定
406名無シネマさん(福岡県)
2022/09/17(土) 22:33:21.95ID:FsXPST04 最近の福岡は事前に計画的に止めるね
西鉄無敵みたいな話はもう過去だな
西鉄無敵みたいな話はもう過去だな
407稚羽矢 ◆x15uBN8GJg (福岡県)
2022/09/18(日) 08:24:30.38ID:j6sgm8ju408稚羽矢 ◆x15uBN8GJg (福岡県)
2022/09/18(日) 10:42:34.69ID:j6sgm8ju キャナル朝一の回やってたんだな
この時間なら観てからでも帰れたんだよなぁ・・・
この時間なら観てからでも帰れたんだよなぁ・・・
409名無シネマさん(埼玉県)
2022/09/19(月) 07:11:13.56ID:pihEL4NF 台風弱い
410名無シネマさん(大阪府)
2022/09/19(月) 07:52:01.13ID:1/8ravy/ 今は台風の目に入ってるだけ
411名無シネマさん(東京都)
2022/09/19(月) 09:49:12.20ID:YBR7ulgK 大したこと無さすぎ
はよ電車動けよ
はよ電車動けよ
412名無シネマさん(大阪府)
2022/09/19(月) 11:34:25.14ID:xHC8bpm+413名無シネマさん(福岡県)
2022/09/19(月) 11:36:39.20ID:WkOA0lRZ 単純に沖縄・鹿児島・熊本が盾になってくれてるだけだよ
414名無シネマさん(埼玉県)
2022/09/19(月) 11:46:31.28ID:cTQKgl+Z 福岡に台風が最初に上陸することはない
だから弱ってる
去年か一昨年その唯一の例外があって話題になった
だから弱ってる
去年か一昨年その唯一の例外があって話題になった
415名無シネマさん(東京都)
2022/09/19(月) 11:46:50.34ID:qIaewXKE 雨がやめばチャリでイオンシネマで3本観れるんだけどな
今日サービスデーだし
今日サービスデーだし
416名無シネマさん(光)
2022/09/19(月) 15:59:12.22ID:sIZTfhIl418名無シネマさん(福岡県)
2022/09/19(月) 21:51:07.87ID:10IMCmPE キャナルで気になるの5番と12番だけじゃね?
419名無シネマさん(SB-Android)
2022/09/23(金) 15:32:30.41ID:TQHUkaR9 >>412
北に海、南に山、東に道だから、西に川があれば完全に逆だな
それはさておき、キノの切符売り場の行列は何とかならないものか
ネットで買えばいいのに、いまどきなぜ窓口に行列ができているのだろうか?
北に海、南に山、東に道だから、西に川があれば完全に逆だな
それはさておき、キノの切符売り場の行列は何とかならないものか
ネットで買えばいいのに、いまどきなぜ窓口に行列ができているのだろうか?
420名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/09/23(金) 15:32:54.04ID:RtrYzsXq 肝心のIMAX気になるわ
421稚羽矢 ◆x15uBN8GJg (福岡県)
2022/09/23(金) 18:47:02.39ID:QPuf9yk2422名無シネマさん(SB-Android)
2022/09/23(金) 19:20:59.45ID:TQHUkaR9423名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/09/24(土) 01:32:05.12ID:RZQVPtwU KBCの昨日朝一の行列もすごかった
間に合わないと声に出してる人もいた
もう少し早く開館すればいいのに
間に合わないと声に出してる人もいた
もう少し早く開館すればいいのに
424名無シネマさん(大阪府)
2022/09/24(土) 14:00:21.51ID:MdAhPVne 日本はCDアルバムも映画料金も高すぎ
425名無シネマさん(SB-Android)
2022/09/24(土) 14:43:03.86ID:MkyENoA4426名無シネマさん(兵庫県)
2022/10/01(土) 23:18:33.64ID:DuB6mBp3 こんどはキノでウォンカーウァイやるんだな
KBCで1つも行けなかったから今度は行きたいところ
KBCで1つも行けなかったから今度は行きたいところ
427名無シネマさん(福岡県)
2022/10/02(日) 16:51:01.94ID:LssWLShI 昨日KBCで、スマホをチラチラさせてるオバサンを大声で怒鳴りつけてたオッサンがいた。
スマホチラチラも大迷惑だが、佳境を迎えた映画の最中の怒鳴り声も大迷惑。しらけたわ。
それで、俺はこのオッサンの怒鳴りに過去5年で4回遭遇しとる。
アジア・フォーカス2回
シネラ1回
KBC1回
今回で5回目。
確率高いから、他の人も遭遇しとるかもしれん。遭遇した人は教えてくれ。
スマホチラチラも大迷惑だが、佳境を迎えた映画の最中の怒鳴り声も大迷惑。しらけたわ。
それで、俺はこのオッサンの怒鳴りに過去5年で4回遭遇しとる。
アジア・フォーカス2回
シネラ1回
KBC1回
今回で5回目。
確率高いから、他の人も遭遇しとるかもしれん。遭遇した人は教えてくれ。
429名無シネマさん(福岡県)
2022/10/02(日) 18:37:04.39ID:LssWLShI430名無シネマさん(大分県)
2022/10/02(日) 19:08:04.60ID:Ev8o3Pcl オッサンの気持ちはわからんでもないが、もう少し大人の対応をしてほしい
431名無シネマさん(大阪府)
2022/10/02(日) 23:46:59.93ID:7BaF5L92 同じ人か、ビニールシャリシャリうるさいとか口をペチャペチャならすのうるさいとかよく注意する人いたけど、最近出ないからもうあんまり来なくなったのかなと思ってた
それとは違うが最近舞台挨拶にいくつか行ったけど、ゲストが話してるのにおしゃべりしたりビニールがさがささせる無神経なのがいてイライラした
それとは違うが最近舞台挨拶にいくつか行ったけど、ゲストが話してるのにおしゃべりしたりビニールがさがささせる無神経なのがいてイライラした
432名無シネマさん(日本のどこか)
2022/10/03(月) 19:13:54.83ID:hCO2joDb 濱口竜介のハッピーアワー見に行ったときにいたおっさんかな
若者が上映中にスマホ弄ってたようで、映画がつまらないなら出て行けと怒鳴っていた
休憩中だったので実害はなし
KBCは通路の明かりが他の客に遮られて、その客が動くとチラチラとスマホのように見えることがあるね
若者が上映中にスマホ弄ってたようで、映画がつまらないなら出て行けと怒鳴っていた
休憩中だったので実害はなし
KBCは通路の明かりが他の客に遮られて、その客が動くとチラチラとスマホのように見えることがあるね
434名無シネマさん(兵庫県)
2022/10/03(月) 21:01:29.24ID:EZYxYBGY >>428
映画館は禁煙なので快適なのだが、ソープはタバコ臭くてかなわないな
映画館は禁煙なので快適なのだが、ソープはタバコ臭くてかなわないな
435名無シネマさん(日本)
2022/10/04(火) 23:23:10.20ID:WEVQ7PXZ436名無シネマさん(兵庫県)
2022/10/04(火) 23:57:02.75ID:JTrHmTDK しかも会員料金なら平均1,200円くらいじゃないの?
437稚羽矢 ◆c5WY2q0zTQ (福岡県)
2022/10/08(土) 08:07:15.95ID:1Wadd4zB GTMの再上映は博多のドルシネで観たかったなぁ・・・
キノシネマよりはららぽーとかなぁ(笑)
キノシネマよりはららぽーとかなぁ(笑)
438名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/10/08(土) 10:27:46.40ID:dtNH8r36 1年半ぶりにキャナルIMAXレーザーに
初代アバター3D見に行ったけど傾斜緩いねぇ
字幕が画面真ん中寄りに出ててさ 「あれ?」って感じで
2009アバターの頃に在来館を無理やりIMAXにした弊害で
頭被り対策で上の位置に字幕してた当時事情の思い出したわ
初代アバター3D見に行ったけど傾斜緩いねぇ
字幕が画面真ん中寄りに出ててさ 「あれ?」って感じで
2009アバターの頃に在来館を無理やりIMAXにした弊害で
頭被り対策で上の位置に字幕してた当時事情の思い出したわ
439名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/10/08(土) 10:30:09.24ID:dtNH8r36 最近はドルシネやTOHOららぽーとに行く機会多かったから
殊更にIMAXの傾斜ユルユルさを感じてしまったわ
殊更にIMAXの傾斜ユルユルさを感じてしまったわ
440名無シネマさん(福岡県)
2022/10/08(土) 18:06:56.18ID:n7h5Bg6D ドルシネもいうほど傾斜ないよな?
Tジョイの小箱の方が傾斜ある。
Tジョイの小箱の方が傾斜ある。
441名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/10/08(土) 19:23:27.47ID:EeHpnWuB >>440
ラージサイズ箱のドルシネやららぽTOHOのTCXだと
膝の位置が前席の背もたれ頭頂部までくるけど
キャナルIMAXは20cm位低いんだよな
シネスコスクリーンから壁の下限までスクリーンにしたのに
傾斜角を改善しないなら頭被るの当然だわ
ラージサイズ箱のドルシネやららぽTOHOのTCXだと
膝の位置が前席の背もたれ頭頂部までくるけど
キャナルIMAXは20cm位低いんだよな
シネスコスクリーンから壁の下限までスクリーンにしたのに
傾斜角を改善しないなら頭被るの当然だわ
442名無シネマさん(福岡県)
2022/10/08(土) 19:27:13.95ID:6KLgH9t7 博多駅やららぽあるのに
わざわざキャナル行かんでしょ
わざわざキャナル行かんでしょ
443名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/10/08(土) 20:22:02.89ID:EeHpnWuB447名無シネマさん(福岡県)
2022/10/09(日) 01:58:50.30ID:65SMMiix 全国の大型商業施設にありがちなテナントばっか
ここでしか買えないものが有るわけでもない
キャナルなんてイオンやゆめタウンと大して変わらんよ
ここでしか買えないものが有るわけでもない
キャナルなんてイオンやゆめタウンと大して変わらんよ
448名無シネマさん(兵庫県)
2022/10/09(日) 07:43:45.09ID:7bwejeKz449名無シネマさん(調整中)
2022/10/09(日) 11:08:45.58ID:s7SxYGlY450名無シネマさん(調整中)
2022/10/09(日) 11:15:53.87ID:ubePc2BI 福岡市周辺の映画館ってなぜか東に片寄ってるんだよな
だから木の葉モールに作れば広い商圏を独占できると思うんだが
だから木の葉モールに作れば広い商圏を独占できると思うんだが
451名無シネマさん(福岡県)
2022/10/10(月) 04:16:09.54ID:WDAurEdU 反対する「市民」グループをなんとかせんとな
452名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/10/15(土) 20:55:36.31ID:+WEXvKpE 35のおばちゃんなんだから仕方ないだろ
453稚羽矢 ◆c5WY2q0zTQ (福岡県)
2022/10/19(水) 22:27:46.63ID:MF+5KxuV 今週はどこもレイトの始まりが早くて仕事終わりに行くとギリギリになるわ(^_^;)
454名無シネマさん(福岡県)
2022/10/21(金) 22:42:43.56ID:iZAJHYGi 40代フリーターが仕事とか言ってて笑える
455名無シネマさん(SB-Android)
2022/10/22(土) 14:48:21.88ID:tShIoyH9 ららぽは食い物屋がイマイチ。高いし。
その点はイオン福岡がいい。
その点はイオン福岡がいい。
456名無シネマさん(愛知県)
2022/10/22(土) 16:25:51.45ID:7ocG2t49 天神ビックバンでデカいシネコンができるかもな
世界最大級のIMAXに期待
世界最大級のIMAXに期待
457名無シネマさん(福岡県)
2022/10/22(土) 20:15:55.13ID:Ijero0GF 天神地区だと駐車場がネックだな。
458名無シネマさん(茸)
2022/10/22(土) 22:35:18.76ID:Y5/KkUVo 天神東宝の代わりがいい加減欲しいのよな
キャナルいつも混んでんだから需要あると思うんだけど
キャナルいつも混んでんだから需要あると思うんだけど
459名無シネマさん(福岡県)
2022/10/22(土) 23:00:25.78ID:Ijero0GF キノのところが大きいシネコンだったらなあ。
既にミニシアター2つあったのに。
まあキノだから仕方ないけど。
既にミニシアター2つあったのに。
まあキノだから仕方ないけど。
460名無シネマさん(福岡県)
2022/10/22(土) 23:57:21.14ID:jT1Fp0Oq >>459
2つってKBCとあとどこ?
2つってKBCとあとどこ?
461名無シネマさん(福岡県)
2022/10/23(日) 00:04:47.06ID:5hxCkuAy 東宝がサイズ的に…
462名無シネマさん(福岡県)
2022/10/23(日) 00:22:07.74ID:R0+URzeA >>461
ソラリアか
完全に忘れていたw
キノはミニシアターでいいと思うけどね
シネコンは上映作品が被るから、たとえばララポートができてスクリーン数は増えたけど、上映作品数は増えない
ま、キノも、KBCで終わった直後にウォンカーワイやってたから、被ってるといえば被ってるけど
ソラリアか
完全に忘れていたw
キノはミニシアターでいいと思うけどね
シネコンは上映作品が被るから、たとえばララポートができてスクリーン数は増えたけど、上映作品数は増えない
ま、キノも、KBCで終わった直後にウォンカーワイやってたから、被ってるといえば被ってるけど
463稚羽矢 ◆c5WY2q0zTQ (東京都)
2022/10/23(日) 07:29:38.05ID:a+MA/EfE レイトショーの終わりが23時前だからか小学生がいたな(勿論親同伴)
464名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/10/26(水) 11:51:08.01ID:PNSiuNoB 天神にIMAX-GT欲しいやね
465名無シネマさん(福岡県)
2022/10/26(水) 18:45:22.33ID:xgW9Tf0y ミーナとかノースのブロックをバスターすればワンチャン
466名無シネマさん(静岡県)
2022/10/29(土) 17:40:46.05ID:whifFM4L 本当なら北九州のSW跡地に出来たかもしれんなぁ
コロナのせいで・・・
コロナのせいで・・・
467稚羽矢 ◆c5WY2q0zTQ (福岡県)
2022/10/30(日) 19:48:25.90ID:+xsp1dSJ 何故俺は金曜のチケット予約をして日曜に観れると思ったのだろうか・・・寝ぼけてたのか?(笑)
468名無シネマさん(兵庫県)
2022/10/30(日) 20:45:04.54ID:CN9BLJ4k >>467
曜日感覚が狂うくらい早い日から予約してみる作品て何だろ?
曜日感覚が狂うくらい早い日から予約してみる作品て何だろ?
469名無シネマさん(福岡県)
2022/10/30(日) 23:01:19.02ID:IjhIPHBV 朝イチのキャナル最上階は、人生は二度とないとRRRのインド祭りだった。
いや、ただそれだけのことだけど。
いや、ただそれだけのことだけど。
470名無シネマさん(福岡県)
2022/10/31(月) 17:42:35.82ID:Yj7Lwa8B 来月のシネラ
李香蘭(山口淑子)特集
目玉はなんといっても
「萬世流芳」
日中満の映画史上も極めて重要で、李香蘭の美貌が輝く映画。
まさか観る事が出来るとは思わなかったので、楽しみだわ。
李香蘭(山口淑子)特集
目玉はなんといっても
「萬世流芳」
日中満の映画史上も極めて重要で、李香蘭の美貌が輝く映画。
まさか観る事が出来るとは思わなかったので、楽しみだわ。
471稚羽矢 ◆c5WY2q0zTQ (福岡県)
2022/11/02(水) 06:28:44.37ID:33gqyi73 うーん、意外とキノシネマからららぽーとへの移動は時間かかるな(^_^;)
大人しくキノシネマではしごするか・・・まさか三本もキノシネマで観る日が来るとは(笑)
大人しくキノシネマではしごするか・・・まさか三本もキノシネマで観る日が来るとは(笑)
472稚羽矢 ◆c5WY2q0zTQ (福岡県)
2022/11/09(水) 06:43:23.87ID:WxjhFGoL IMAXすずめとIMAXブラパンの間に何か観ようと思ったら通常すずめしかやってねぇ(笑)
T-JOY博多は今週末からミッドナイト復活してる\(^o^)/
T-JOY博多は今週末からミッドナイト復活してる\(^o^)/
473名無シネマさん(SB-Android)
2022/11/09(水) 19:38:07.44ID:ssEbuAll 【SUNTORY】TAG COFFEE STAN(D)が福岡に初進出!
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF1313.html
T・JOY博多(JR博多シティ9階)に11月21日オープン予定
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF1313.html
T・JOY博多(JR博多シティ9階)に11月21日オープン予定
474名無シネマさん(福岡県)
2022/11/09(水) 20:18:40.35ID:fnp9xJ4S >>473
あの映画館のロビーいつの間にか改装入っててびっくりした
待合スペースの変な階段の下にグッズ・パンフだけの売店ができて
以前売店左にあったグッズのショーウィンドウが潰されて予告編上映画面になってた
先月前半に行ったときは改装の気配もなかったのに後半にやったのかな
そもそも階段の下のスペースもともと何があったか思い出せない
そしてあの薄暗い階段何の意味があるのかもよくわからない
あの映画館のロビーいつの間にか改装入っててびっくりした
待合スペースの変な階段の下にグッズ・パンフだけの売店ができて
以前売店左にあったグッズのショーウィンドウが潰されて予告編上映画面になってた
先月前半に行ったときは改装の気配もなかったのに後半にやったのかな
そもそも階段の下のスペースもともと何があったか思い出せない
そしてあの薄暗い階段何の意味があるのかもよくわからない
475名無シネマさん(佐賀県)
2022/11/09(水) 22:00:11.03ID:8kur+BGL 階段の下は映画で使った衣装とかが展示されたりしてたな
あの階段を登って行くと上はスタッフ専用になってて映写室とかがあったはず
あの階段を登って行くと上はスタッフ専用になってて映写室とかがあったはず
476稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/11/09(水) 23:12:31.21ID:WxjhFGoL477名無シネマさん(福岡県)
2022/11/09(水) 23:43:00.15ID:fnp9xJ4S478名無シネマさん(SB-Android)
2022/11/10(木) 20:53:31.76ID:ZSp3yBBm Tジョイのショーケース、ガラスが割れたのか?とか思ってたw
買う人が多いと列に並びながら買うもの決めないといけなかったから、移動してよかった
買う人が多いと列に並びながら買うもの決めないといけなかったから、移動してよかった
479名無シネマさん(福岡県)
2022/11/11(金) 00:11:48.93ID:IY9Scljo レジから遠いところに展示してあるやつは「あれ」って指定するのも大変だしね
480名無シネマさん(福岡県)
2022/11/11(金) 20:11:28.29ID:vsZudFEB 映画見ない日にも覗ける売店がいいな
キャナル方式は困る
キャナル方式は困る
482名無シネマさん(茸)
2022/11/11(金) 21:45:02.27ID:pU71sSt6 もぎりのスタッフに売店見まーすで良いじゃない
フライヤーもらいまーすで入ってる人も結構おるし
フライヤーもらいまーすで入ってる人も結構おるし
483名無シネマさん(福岡県)
2022/11/11(金) 23:50:42.56ID:GkycPdDD え、そんなんありなん?
思いつかなかったわ
思いつかなかったわ
484名無シネマさん(東京都)
2022/11/12(土) 08:54:53.71ID:VJM6rjlj フルサイズIMAXはスペースワールド跡地に作れば良かったな。関東でも品川とか成田はフルサイズ化出来そうなスクリーンでもレーザー化もされてないから厳しいのかも。池袋のシネマサンシャインはIMAXよりも、通常スクリーンのハイスペックとメンテナンスの良さは異常
485名無シネマさん(福岡県)
2022/11/13(日) 10:35:12.91ID:SKylBO6y どこもかしこも
スズメの戸締りの大連投だな
一応見たけど凡庸だったけんど
スズメの戸締りの大連投だな
一応見たけど凡庸だったけんど
486名無シネマさん(兵庫県)
2022/11/13(日) 20:02:10.17ID:hwLwWtBJ ペルシャン・レッスン混んでた
1日1回のみで、もろ昼飯どきにぶつけているのにも関わらず
作品のセレクションは流石キノシネマ
ビート板にやらせてる系列不動産のCMは見ている方が恥ずかしくなるが
いずれにしろ、キノシネマの認知度も上がって混雑が進み、切符売りとモギリの人手不足が限界にきてないか?
1日1回のみで、もろ昼飯どきにぶつけているのにも関わらず
作品のセレクションは流石キノシネマ
ビート板にやらせてる系列不動産のCMは見ている方が恥ずかしくなるが
いずれにしろ、キノシネマの認知度も上がって混雑が進み、切符売りとモギリの人手不足が限界にきてないか?
487名無シネマさん(山口県)
2022/11/13(日) 20:10:18.20ID:vpMYAzjH ペルシャンレッスンは静岡のシネギャラリーの公式Twitterがいい仕事して宣伝になってたやつか
489名無シネマさん(兵庫県)
2022/11/14(月) 08:30:26.72ID:S6cAnu+L490稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (茸)
2022/11/14(月) 12:22:01.34ID:DkrMcfeK491名無シネマさん(熊本県)
2022/11/14(月) 22:48:40.95ID:mVcEJFqZ ひょっとしてららぽーとって3D対応スクリーンない?
492名無シネマさん(兵庫県)
2022/11/15(火) 00:14:56.44ID:WCGJS8Av つーか、チェリまほって何?
キノはいつまで続けるの?
キノはいつまで続けるの?
493名無シネマさん(佐賀県)
2022/11/15(火) 04:25:10.76ID:YAqXj+gk ビッグバンで映画館作らないのかな
494名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/11/15(火) 06:18:21.30ID:qrT58AIV >>492
ファンが熱烈なドラマの映画化
先月まで半年以上上映したキノシネマ天神とTOHO池袋は神扱い
12月のはキノだけじゃなく全国で再上映
ところでキノスレで6回観たら1本無料のサービスやるって書き込みあるけどそんな情報ある?
ファンが熱烈なドラマの映画化
先月まで半年以上上映したキノシネマ天神とTOHO池袋は神扱い
12月のはキノだけじゃなく全国で再上映
ところでキノスレで6回観たら1本無料のサービスやるって書き込みあるけどそんな情報ある?
496名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/11/15(火) 07:46:17.87ID:Tzzm+A9+ TOHO池袋は松竹と東映ばかりかけてるイメージ。もともと東宝は池袋じゃヒューマックス中心だったのに、洋画系のシネマサンシャインでかけて、最後に来たのがTOHOシネマズ。名画座の新文芸坐とか、カメラを止めるなのインディーズ上映やったシネマロサとか、クセのある映画館ばかり
497稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/11/19(土) 07:46:08.38ID:O9vO5XJz ももち、なんで会員デー表示が出るのかと思ったら4周年のサービス期間か(笑)
498名無シネマさん(福岡県)
2022/11/20(日) 18:25:10.92ID:FzR6r3IB 映画見たい
でもあまりいいのやってなかった・・・
でもあまりいいのやってなかった・・・
499名無シネマさん(茸)
2022/11/21(月) 02:07:05.46ID:6a+p54Mc 蜘蛛巣城観ろよ
500名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/11/21(月) 06:10:27.88ID:GVkqNkLR501名無シネマさん(茸)
2022/11/21(月) 12:34:25.55ID:BMjnQEgY 今年はフランス映画祭やらないのかな。
いつも結構直前に告知あるから、
まだちょっと先か。
いつも結構直前に告知あるから、
まだちょっと先か。
502名無シネマさん(茸)
2022/11/21(月) 18:56:32.22ID:YJl3wbAc ポールニューマン祭り行こうかなー
503名無シネマさん(SB-Android)
2022/11/22(火) 09:55:32.65ID:DUPSmRnA 【映画】小倉昭和館、旦過火災後初の上映会開催へ…27日、北九州市内のホテルで
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20221121-OYTNT50060/
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20221121-OYTNT50060/
504名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/11/22(火) 11:19:28.46ID:8cjCQcdG 小倉昭和館ってフィルム上映できる技師がいることが大切なんだよな。
505名無シネマさん(SB-Android)
2022/11/22(火) 18:58:00.75ID:R8SJU7Di イベント割ムビチケ
https://eventwari.movieticket.jp/
https://eventwari.movieticket.jp/
506稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/11/24(木) 01:10:11.32ID:aAXwpTCW キノシネマで『グッド・ナース』見逃したから大洋でやってくれるのありがたいは、年末だけど・・・
508名無シネマさん(福岡県)
2022/11/25(金) 00:09:19.56ID:5dSpS2Es 地主が前向きみたいね
509名無シネマさん(福岡県)
2022/11/27(日) 19:49:56.01ID:z3wHJAld 昨日のKBC
遠方から1時間30分程早く着いたらしい60歳位のオバサン。
「トイレに近い席にしろ」
「そんなに後ろだと字幕が見えん」
「隣に誰も座らせるな」
「まだ時間あるからユックリできる公園か、コーヒーが美味しい喫茶店教えろ」
と言いたい放題。
スタッフさんも後ろに並んでる客もブチ切れ寸前。
ワシも含めてKBC客は高齢化してるからいろんな人がいるわ。スタッフさん大変だな。
まあ、あんな客にはなりたくないね。
ちなみにワシが観た映画は中国映画
「シスター」中国得意のヒューマニズム物。
主演女優可愛いし、いい映画だったよ。
遠方から1時間30分程早く着いたらしい60歳位のオバサン。
「トイレに近い席にしろ」
「そんなに後ろだと字幕が見えん」
「隣に誰も座らせるな」
「まだ時間あるからユックリできる公園か、コーヒーが美味しい喫茶店教えろ」
と言いたい放題。
スタッフさんも後ろに並んでる客もブチ切れ寸前。
ワシも含めてKBC客は高齢化してるからいろんな人がいるわ。スタッフさん大変だな。
まあ、あんな客にはなりたくないね。
ちなみにワシが観た映画は中国映画
「シスター」中国得意のヒューマニズム物。
主演女優可愛いし、いい映画だったよ。
510名無シネマさん(福岡県)
2022/11/27(日) 21:25:32.03ID:h5dx4HpR 今泉に新しくできるまではミニシアターは減る一方だったからどんどん煮詰まってきてた感はある
511稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/11/27(日) 21:26:27.24ID:Rg/ja3p3 スタッフも忙しいのは分かるけど、朝はもう少し早く開場して欲しい
案の定チケット売り場はゾロゾロ並んでるやん・・・
案の定チケット売り場はゾロゾロ並んでるやん・・・
512名無シネマさん(兵庫県)
2022/11/27(日) 21:47:37.87ID:Lo+d0C0M 可能な限りネット販売にすれば行列ができにくくなる
現状はネット販売を打ち切って窓口に切り替えるタイミングが早いな
60代くらいまではネットで買えるだろうから、10分前くらいまではネット販売しても良いのでは?
現状はネット販売を打ち切って窓口に切り替えるタイミングが早いな
60代くらいまではネットで買えるだろうから、10分前くらいまではネット販売しても良いのでは?
513名無シネマさん(福岡県)
2022/11/28(月) 20:58:25.26ID:LE4nivag 本編開始時刻の10分前ぐらいでも入りたいよな
514名無シネマさん(福岡県)
2022/11/29(火) 20:49:51.87ID:ZUjwnQJG >>509
初めて来た人なのかな(´・ω・` )
初めて来た人なのかな(´・ω・` )
515稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/11/30(水) 05:38:27.05ID:N3y8+zVV T-JOYがチケットレス入場になったね(KINEZO決済でのみ)
ただし複数鑑賞するときは発券しないと駄目らしい(笑)
ただし複数鑑賞するときは発券しないと駄目らしい(笑)
516稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/11/30(水) 19:25:47.21ID:N3y8+zVV うーん、土曜のキャナルのIMAxのスケジュールはもう少しどうにかならなかったのか?
すずめとブラックアダムまで約3時間ほど空いてるんだが?何かで使うのか?
すずめとブラックアダムまで約3時間ほど空いてるんだが?何かで使うのか?
518名無シネマさん(福岡県)
2022/12/03(土) 23:35:44.26ID:2M4nxA70 読み取りももぎりと呼ぶのだろうか
519名無シネマさん(兵庫県)
2022/12/03(土) 23:40:18.34ID:OWTEIvfS 茂木莉子
520名無シネマさん(佐賀県)
2022/12/04(日) 00:32:55.27ID:M1a+8DZu 元々Tジョイはチケットもぎって無かったし、もぎりで良いんじゃね
ちなTジョイ久留米はQR入場無かったわ
ちなTジョイ久留米はQR入場無かったわ
521名無シネマさん(福岡県)
2022/12/04(日) 21:32:16.88ID:NlgzIOSA イオンはQRではない普通のバーコード
522名無シネマさん(兵庫県)
2022/12/04(日) 21:57:13.07ID:STJULsY8 キノは正月にPLAN75か
お目出度いな
観客に餅でも配ってはどうか
お目出度いな
観客に餅でも配ってはどうか
523名無シネマさん(SB-Android)
2022/12/09(金) 22:06:48.21ID:cAW5qwyO >>500
マスター、なかままで頑張って観に行ったのにKBCシネマでやるんかーい!
マスター、なかままで頑張って観に行ったのにKBCシネマでやるんかーい!
524名無シネマさん(静岡県)
2022/12/10(土) 14:14:48.00ID:vr7VcVTG アバター始まったらIMAX全部アバターで良いよ
ただでさえ長いのに他の作品はイラン
ただでさえ長いのに他の作品はイラン
525名無シネマさん(福岡県)
2022/12/18(日) 04:45:49.04ID:2tTaqmEk アバターのハイフレームはイオンシネマだけ?
なら一択だけど。
なら一択だけど。
527名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/12/18(日) 10:34:31.67ID:Moz65/Sk 博多駅のドルシネじゃね?
528名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/12/18(日) 10:37:36.15ID:Moz65/Sk 飯塚のシネマサンシャイン、グラシネの映写機を引っ張ってこないかな。最新型じゃなくなったけど、安定して運用出来るようになってるし、スペックじゃ九州じゃ無双やろ。
530名無シネマさん(東京都)
2022/12/18(日) 14:57:36.25ID:Db7RbbMy 一台の映写機で左右交互に写すキャナルのシングルIMAXより、ツインレーザーの博多駅のドルビーのが良く無いか?
531稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/12/18(日) 15:06:47.24ID:zdgMittA ・・・寝坊して観る予定の2本とも見逃した(^_^;)
532名無シネマさん(SB-Android)
2022/12/18(日) 19:15:03.16ID:8MMMcqS9533名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/12/19(月) 07:51:48.24ID:NPoy2hs8 飯塚IMAX楽しみやね
535名無シネマさん(東京都)
2022/12/20(火) 05:31:34.47ID:aMU28Raf536名無シネマさん(福岡県)
2022/12/20(火) 19:03:55.45ID:fS0GgLGM ららぽーとはどういうクオリティなん?
537稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/12/22(木) 18:49:28.95ID:ibFFQ9uc 以前はレイトで仮面ライダーやってくれたのに今回はなしか、T-JOY博多
538名無シネマさん(福岡県)
2022/12/24(土) 09:33:27.40ID:UQJpI2zy / / /// ./ / /j / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ | | |, -──- 、 /
i l l l l ll l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | | !?ヾ゙r、,__.l ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/
l !. | | | |l | || li |/| l| ! | l! ! | | |ミミヾ,| .l7lー‐- 、 __/
| | | | |l l. _lki'l |! l! l+-l、_ ,j l/,!.l |三ニ、jイ l l三ヽ | r'´ _
l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l! __ `メノl !l ! |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / /
ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ ! ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l?、 ̄`丶、 \ / |
,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , / ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, | !l ̄`ー-、`ヽ 、 / __ l、
/,r‐,=≧--‐'´__.', ___ /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_ \ r'´ /ヽ l | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\. l'´ ! ///./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l
/_,.ィ=彡/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
i l l l l ll l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | | !?ヾ゙r、,__.l ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/
l !. | | | |l | || li |/| l| ! | l! ! | | |ミミヾ,| .l7lー‐- 、 __/
| | | | |l l. _lki'l |! l! l+-l、_ ,j l/,!.l |三ニ、jイ l l三ヽ | r'´ _
l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l! __ `メノl !l ! |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / /
ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ ! ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l?、 ̄`丶、 \ / |
,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , / ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, | !l ̄`ー-、`ヽ 、 / __ l、
/,r‐,=≧--‐'´__.', ___ /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_ \ r'´ /ヽ l | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\. l'´ ! ///./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l
/_,.ィ=彡/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
539名無シネマさん(熊本県)
2022/12/24(土) 15:24:48.78ID:wdZzjERA これを見に来た
540名無シネマさん(福岡県)
2022/12/25(日) 00:02:05.51ID:5EDXud7P もう年末だな
541名無シネマさん(熊本県)
2022/12/28(水) 19:05:05.85ID:k/+fV8Fd 来年もよいお年を
542名無シネマさん(兵庫県)
2022/12/28(水) 23:08:39.17ID:BksYlKyf543名無シネマさん(熊本県)
2022/12/28(水) 23:52:19.01ID:4xV+MxR+ せやな
544稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/12/29(木) 00:00:14.62ID:KVH1kAXj 俺はキノシネマで見逃した『グットナース』と『ホワイトノイズ』を中洲大洋に観に行くぜ
ついでにキノシネマで『ほの蒼き瞳』も観てくるぞ
ただ終電ギリギリなんよね・・・おのれ年末ダイヤ
ついでにキノシネマで『ほの蒼き瞳』も観てくるぞ
ただ終電ギリギリなんよね・・・おのれ年末ダイヤ
545名無シネマさん(熊本県)
2022/12/29(木) 01:51:29.59ID:ViZmhnEo 福岡平野内は徒歩帰宅でよろ
546名無シネマさん(兵庫県)
2022/12/29(木) 09:10:24.46ID:IaiZoXlH >>544
Netflixに入った方が安いよ
Netflixに入った方が安いよ
547名無シネマさん(福岡県)
2022/12/29(木) 21:45:36.14ID:wbzbi0mn 今年の見納めはやはりホームグランドのKBC。
さすがに今日は客多くて、相変わらず怒鳴ったり、駄々こねたり、文句タラタラ言ったりの人がたくさんいた。
もともとKBC客は俺も含めて中年以上の偏屈者がほとんどだから、相手するスタッフさんも大変だわ。
20年前を振り返ってみると、今よりずっと牧歌的でノンビリしてたと思う。今はギスギス感が毎年強くなっている。それは、俺達常連偏屈者が年をとってKBC客の高齢化が急速に進んでるからなんだよなあ。
KBCの10年後はどうなってるんだろ?
俺は元気なら行ってるハズだし、常連客もみんな年とりながらもやってくる。新しい血を入れんと厳しいなあ。
ちなみに今日観た作品は、
チャン・リュル監督の「柳川」
この監督の作品はどれも難解だ。
さすがに今日は客多くて、相変わらず怒鳴ったり、駄々こねたり、文句タラタラ言ったりの人がたくさんいた。
もともとKBC客は俺も含めて中年以上の偏屈者がほとんどだから、相手するスタッフさんも大変だわ。
20年前を振り返ってみると、今よりずっと牧歌的でノンビリしてたと思う。今はギスギス感が毎年強くなっている。それは、俺達常連偏屈者が年をとってKBC客の高齢化が急速に進んでるからなんだよなあ。
KBCの10年後はどうなってるんだろ?
俺は元気なら行ってるハズだし、常連客もみんな年とりながらもやってくる。新しい血を入れんと厳しいなあ。
ちなみに今日観た作品は、
チャン・リュル監督の「柳川」
この監督の作品はどれも難解だ。
548稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/12/29(木) 22:03:50.65ID:KVH1kAXj 先月だったか今月だったか忘れたが視覚障害者向けの上映会をKBCでやってたな
入り口に募金箱持った人がおったわ
入り口に募金箱持った人がおったわ
549名無シネマさん(熊本県)
2022/12/29(木) 22:33:05.65ID:5G0n5T60 10年後はTNCパエリアでありませんように
550名無シネマさん(SB-Android)
2022/12/29(木) 22:50:19.17ID:ag1+dkWe KBCでマスク着けてなかったのを注意されたらしい男が、何かのネット記事をスタッフに見せながら、条件によってははずしてもいいようなことを言っていた。
どこの映画館もまだ着けろとなってるんだからスタッフ困らせるなと思った。
どこの映画館もまだ着けろとなってるんだからスタッフ困らせるなと思った。
551名無シネマさん(兵庫県)
2022/12/29(木) 23:55:42.86ID:IaiZoXlH552稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2022/12/30(金) 01:08:37.90ID:T6SyM2jN553名無シネマさん(福岡県)
2022/12/30(金) 07:32:43.09ID:SqEkl6kD その時はその人(誰かはわかる)じゃなかったけど、そのじーさんはたまたまスケジュール表が無くなってた時にスタッフに怒って言ってた。
普通に無くなってるよって言えばいいのに。
普通に無くなってるよって言えばいいのに。
554名無シネマさん(やわらか銀行)
2022/12/30(金) 11:44:40.15ID:t/ria3zL 戸畑のイオンシネマ久し振りに行ったらチケット売り場が閉鎖されて券売機が3台設置されていた。
555名無シネマさん(静岡県)
2022/12/30(金) 17:17:17.16ID:X+lXCkFh どこも人材切りだよ、スーパーとか全部そう
556名無シネマさん(兵庫県)
2022/12/30(金) 18:25:52.98ID:Z/bN+LNp 臭い爺さんは荷物が多いんだよな
市内某所のジムに通ってるが、臭い爺さんがいて、やはり荷物が多い
普通は更衣室以外では手回品しか持ち歩かないのに、なぜかその爺さんは大きなスポーツバッグを2つ持ち歩いている
映画の爺さんとは別人だが、どこに行ってもこういう臭い老人がいるのはかなわん
市内某所のジムに通ってるが、臭い爺さんがいて、やはり荷物が多い
普通は更衣室以外では手回品しか持ち歩かないのに、なぜかその爺さんは大きなスポーツバッグを2つ持ち歩いている
映画の爺さんとは別人だが、どこに行ってもこういう臭い老人がいるのはかなわん
558名無シネマさん(沖縄県)
2022/12/30(金) 22:21:31.78ID:UKmlKtiv 久しぶりに中洲大洋に行ったけど川沿いの屋台減ったね
559名無シネマさん(福岡県)
2022/12/30(金) 23:02:22.25ID:AHHuhm1q イオンはどこもそうなったのかな
春日原のもそうなってたな
春日原のもそうなってたな
560名無シネマさん(福岡県)
2022/12/31(土) 14:25:51.28ID:C0KdF68K 僕の経験から言えば、
変人、奇人、困る人が多かったのは、今は無きアジアフォーカス映画祭だったね。
アジア映画好きは元々変り者が多いんだけど、それが全国から一同に集まるんだから凄かったわ。
レッドカード一発退場になる人や女性スタッフを泣かせる人とかたくさんいたなあ。懐かしい。
変人、奇人、困る人が多かったのは、今は無きアジアフォーカス映画祭だったね。
アジア映画好きは元々変り者が多いんだけど、それが全国から一同に集まるんだから凄かったわ。
レッドカード一発退場になる人や女性スタッフを泣かせる人とかたくさんいたなあ。懐かしい。
561名無シネマさん(佐賀県)
2022/12/31(土) 18:33:41.30ID:ez+ElLlT 先月、キノシネマで「パラレル・マザーズ」観たときも
あごマスクを注意された爺さんが、結構な剣幕で
逆ギレしてたな。
あごマスクを注意された爺さんが、結構な剣幕で
逆ギレしてたな。
562名無シネマさん(福岡県)
2022/12/31(土) 21:29:26.82ID:5Z49BfdA まあまあおるんやな
563名無シネマさん(福岡県)
2023/01/01(日) 02:14:40.14ID:f0FVhJgO 明けおめでとう
564名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/03(火) 19:23:26.28ID:FkIXg0Sw 老人問題の解決のため、PLAN75を施行しよう
565名無シネマさん(福岡県)
2023/01/12(木) 23:39:25.57ID:J0oIV2Gq 皆様いかがお過ごしでしょうか
566名無シネマさん(福岡県)
2023/01/13(金) 23:40:44.31ID:Rckk+CL+ 旦過市場再建計画書みたら「昭和館」再建予定になってるぞ
マジか?
マジか?
567名無シネマさん(東京都)
2023/01/13(金) 23:44:38.08ID:k3fKF+fA ええ
568名無シネマさん(福岡県)
2023/01/14(土) 00:32:10.59ID:l8JpbIEV 強ええ もう令和館やん
569名無シネマさん(福岡県)
2023/01/14(土) 17:20:49.00ID:uzQzy6vK 頑張ってほしい
570名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/15(日) 18:27:32.42ID:hHn0M9kK イベント割使って、普段は行かないTジョイに久しぶりに行ってきた
モギリ内のトイレが少ないことを忘れていた
というか、JR博多シティは相変わらずの盛況だね
昼飯を喰おうと思ったら9階も10階も行列
地下に行っても行列
しかし、このビルを離れたら、どこも空いてた
モギリ内のトイレが少ないことを忘れていた
というか、JR博多シティは相変わらずの盛況だね
昼飯を喰おうと思ったら9階も10階も行列
地下に行っても行列
しかし、このビルを離れたら、どこも空いてた
572名無シネマさん(福岡県)
2023/01/15(日) 23:44:01.36ID:7wSuH0KH そこはいつも俺が使ってる
573名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/15(日) 23:48:57.57ID:hHn0M9kK 入って左の方に、個室が一つあるだけのトイレがなかったか
ちょっと不思議な感じ
ちょっと不思議な感じ
574名無シネマさん(福岡県)
2023/01/16(月) 00:43:35.55ID:niDfbein575名無シネマさん(福岡県)
2023/01/16(月) 02:01:43.81ID:T8j1qZm1 あの変な展望通路の先向こうに繋がってたのか
576名無シネマさん(福岡県)
2023/01/16(月) 13:35:12.93ID:HRmlrWMk 舞台挨拶のゲストが新幹線の遅れで挨拶終了時間に到着して中止になった時、観客がスクリーンの横の扉から裏の展望ラウンジに通されて、急遽握手会になったことがあった
577名無シネマさん(熊本県)
2023/01/16(月) 15:22:11.28ID:BrWKIjGd そんな使い方もできるのね
578名無シネマさん(佐賀県)
2023/01/17(火) 19:08:50.14ID:MckFn6La 昔、ラブライブの初日にグッズ購入の列がロビーからシアター前、トレインビューを経由して喫煙所の通路の先まで伸びてたわ
579名無シネマさん(福島県)
2023/01/17(火) 19:37:47.30ID:riyTMUX4 経由はシュールw
580名無シネマさん(東京都)
2023/01/18(水) 16:25:49.14ID:90pED7r7 小倉昭和館公式に再建発表されたね
581名無シネマさん(福岡県)
2023/01/18(水) 18:54:36.70ID:hQPKc8DQ ここは思いきってIMAX導入したらみんなびっくりするぞ
582名無シネマさん(熊本県)
2023/01/18(水) 22:19:37.20ID:oHMJHZTs びっくりするけど喜ぶかどうかっていうと
583名無シネマさん(島根県)
2023/01/22(日) 11:51:56.53ID:+MbHyb// 小倉はチャチャタウンとリバーウォークに挟まれてるからな
585稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (福岡県)
2023/01/22(日) 14:19:33.30ID:VZKyanmC586名無シネマさん(福岡県)
2023/01/22(日) 14:49:13.12ID:0MiIXAs5 バスセンターの構造の分かりにくさは異常
あの動線だれが設計したんだろうな
あの動線だれが設計したんだろうな
587名無シネマさん(SB-Android)
2023/01/22(日) 17:02:14.91ID:SqyM1CgM できて日の浅いチャンピオンカレーもすいてた
588名無シネマさん(福岡県)
2023/01/22(日) 18:44:24.86ID:B3ECVPPo バスセンターの商業施設部分はもともとあったバスの動線の上に増築したからあんな変なことになってるんじゃなかったっけ
589名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/22(日) 22:04:54.81ID:KLWNucoE シネリーブルがなくなってからバスセンターに行ってないわ
だんだんあの不思議構造を思い出してきた
だんだんあの不思議構造を思い出してきた
590名無シネマさん(石川県)
2023/01/23(月) 00:41:41.74ID:JEiSazCu 自分はもっぱら牧のうどん
591名無シネマさん(福岡県)
2023/01/23(月) 02:32:20.49ID:CddkhpFi シネリーブル博多駅建て替わったころまであったんだな
なんかもっとずっと遥か昔に無くなった気がしてたわ
なんかもっとずっと遥か昔に無くなった気がしてたわ
592名無シネマさん(福岡県)
2023/01/24(火) 19:08:29.36ID:667zdkab 天神にシネコンはできないのかなあ
593名無シネマさん(光)
2023/01/25(水) 12:11:59.67ID:JM0n8Rmq 天神からキャナルなんて歩ける距離じゃん
594名無シネマさん(光)
2023/01/25(水) 12:39:32.08ID:EQ67n/6z KBCの高齢化はマジでやばいよ
先日は、お菓子の袋カシャカシャしてるオバチャンがいて、直接は言わないのだが「うるせな〜出て行けや」とブツブツ文句言ってるオッサンがいた
で、そのオッサンは映画始まると10分で爆睡してイビキが響き渡ってた
カオスだったわ
先日は、お菓子の袋カシャカシャしてるオバチャンがいて、直接は言わないのだが「うるせな〜出て行けや」とブツブツ文句言ってるオッサンがいた
で、そのオッサンは映画始まると10分で爆睡してイビキが響き渡ってた
カオスだったわ
595名無シネマさん(SB-Android)
2023/01/25(水) 18:18:39.07ID:v5jJHYAm タイタニック、キャナルが上映館じゃないのびっくり。
IMAXで観たいなら県外に行けと。
IMAXで観たいなら県外に行けと。
596名無シネマさん(茸)
2023/01/25(水) 19:24:56.27ID:iwrWNMbd 3Dリマスター版自体は以前キャナルIMAXでやってたよね
やっぱ長すぎだから避けたんじゃないか
やっぱ長すぎだから避けたんじゃないか
598名無シネマさん(宮崎県)
2023/01/26(木) 00:15:45.32ID:j7NuXF66 タイターニック再映があるのか
当時は天神東宝で見たかのう
当時は天神東宝で見たかのう
599名無シネマさん(静岡県)
2023/01/27(金) 17:46:20.27ID:SvimYJL4 昭和館,スクリーン数が1つなるそうだ
えっ?それで採算取れるのだろうか?
えっ?それで採算取れるのだろうか?
600名無シネマさん(熊本県)
2023/01/27(金) 18:43:36.24ID:BE3IAXye 採算はまあそっちのほうがいいと判断したんだろうが
北九で見れるものは減るのかな
北九で見れるものは減るのかな
601稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (福岡県)
2023/01/28(土) 14:38:17.48ID:vXijsRmw 『光復』が今週からなの見落としてた…
別の作品を予約してたけど、まぁ時間合わせ程度の興味しかなかったし、こちらは一週間限定なんで予約してたのは空席になって貰おう(T_T)
別の作品を予約してたけど、まぁ時間合わせ程度の興味しかなかったし、こちらは一週間限定なんで予約してたのは空席になって貰おう(T_T)
602名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/28(土) 18:23:57.53ID:sgTnvXK1 イチケイのカラス、Tジョイで見たら満員だった
作品スレに書き込みに行ったら、何日も前に稚羽矢が書き込んでて草
イベント割あと1枚消費せねば
作品スレに書き込みに行ったら、何日も前に稚羽矢が書き込んでて草
イベント割あと1枚消費せねば
603名無シネマさん(福岡県)
2023/01/28(土) 21:12:11.02ID:yQw4Ff3j >>595
タイタニックT joyだけどドルビーシネマなんかな?
タイタニックT joyだけどドルビーシネマなんかな?
604名無シネマさん(福島県)
2023/01/29(日) 10:32:36.14ID:w3IO6ME1 ユナイテッドももちでやるくらいなら
ららぽでやって欲しいんだけど
ららぽでやって欲しいんだけど
605名無シネマさん(熊本県)
2023/01/29(日) 17:54:00.99ID:oxkA7J13 ららぽっていいん?
606名無シネマさん(福島県)
2023/01/29(日) 19:30:45.03ID:w3IO6ME1 どっちにしろIMAXなしって条件なら
ららぽのほうが設備は上だと思われ
ららぽのほうが設備は上だと思われ
607名無シネマさん(大阪府)
2023/01/29(日) 19:30:59.04ID:Dn9df6bW >>605
平均アベレージじゃ1番いいと思うぞ
平均アベレージじゃ1番いいと思うぞ
608名無シネマさん(福岡県)
2023/01/29(日) 20:36:58.60ID:BpxkNE9o ららぽ映画行ったことないな
いつか適当な映画があれば行こう
いつか適当な映画があれば行こう
609名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/29(日) 20:48:44.44ID:HJJAReFZ イベント割は普段行かなくて会員割引の効かないとこに行くいい機会だったが、ララポートには行かなかった
公共交通機関で行くには不便すぎる
公共交通機関で行くには不便すぎる
610名無シネマさん(福岡県)
2023/01/29(日) 21:27:52.94ID:oeXEncSa ゆうて福岡市内のシネコン駅近が博多駅しかないのよw全部遠いww
611名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/29(日) 21:51:43.04ID:HJJAReFZ キャナルは博多も天神も徒歩15分だけど、もうすぐ駅ができるね
天神東宝の復活はないのだろうか
ソラリアの存在は完全に無となっている
ミニシアターは、KBCもキノも微妙に歩く
天神東宝の復活はないのだろうか
ソラリアの存在は完全に無となっている
ミニシアターは、KBCもキノも微妙に歩く
612名無シネマさん(福岡県)
2023/01/29(日) 23:53:44.08ID:v4ZGWOhG キャナルはイーストビルに向けて自力で連絡通路作ってるところなのに
そのイーストビルを地下鉄開通前に閉鎖して取り壊すとかいうわけ分からん采配を見せている
そのイーストビルを地下鉄開通前に閉鎖して取り壊すとかいうわけ分からん采配を見せている
613名無シネマさん(福岡県)
2023/01/30(月) 12:05:14.50ID:UJ7KOws1 ららぽにIMAX来たら最強なのに
プレミアムシアター2つあるけど
一つをIMAXに改造すればいいのに
ヨガなんととシートなんて誰に使って無いわw
プレミアムシアター2つあるけど
一つをIMAXに改造すればいいのに
ヨガなんととシートなんて誰に使って無いわw
614名無シネマさん(福岡県)
2023/01/30(月) 20:32:58.01ID:hHkMG5vH キャナルのダイニングシネマは誰か使ってるのかなあれ
615名無シネマさん(福岡県)
2023/01/30(月) 20:50:42.31ID:sB4Xrtue 近々福岡市近郊のシネコンにIMAX入れるって話じゃなかったっけ
どこだっけイオンだったかな
どこだっけイオンだったかな
617名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/30(月) 23:59:38.89ID:dFNFQ5xs618名無シネマさん(熊本県)
2023/01/31(火) 00:22:31.62ID:WeqmACN8 一人ごはん決め込んでも浮かない?
619名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/31(火) 00:42:28.73ID:9GJv1JMI620名無シネマさん(熊本県)
2023/01/31(火) 00:49:52.51ID:WeqmACN8 カップルしか入らないとかなら微妙だと思ってたが
一人で行けるならそのうち行ってみるか
一人で行けるならそのうち行ってみるか
621名無シネマさん(東京都)
2023/01/31(火) 02:36:41.94ID:o9VIiWuA Diningはミュージカルとか音楽映画を観るのが舞台観てる気分になって好きだな。
以前やってた旧作を安く上映するのまたやってほしい。
ちなみに本編が始まるのはスケジュールの時間から30分後なので、初めて使う時はご参考に。
以前やってた旧作を安く上映するのまたやってほしい。
ちなみに本編が始まるのはスケジュールの時間から30分後なので、初めて使う時はご参考に。
622名無シネマさん(福岡県)
2023/01/31(火) 05:36:14.96ID:G/Tbf7EX 出来たときは疑似コース的にいくつも頼むのかなーって思ってたけど1000円チケットの範囲の軽食で済ませる人が多いのかな?
623名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/02/01(水) 14:47:38.55ID:zwzbKopF624名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/02/02(木) 19:39:05.60ID:VqT7jKbj 新設ららぽーと門真に
TOHOシネマ発のドルビーシネマ”導入って
福岡もドルシネ新設してくれれば良かったのに
TOHOシネマ発のドルビーシネマ”導入って
福岡もドルシネ新設してくれれば良かったのに
625名無シネマさん(福島県)
2023/02/03(金) 01:03:20.27ID:6k5lRs/k 天神東宝復活時のためにとってあるんだ…と信じたい
626名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/02/03(金) 08:17:11.81ID:FmpnQB3M イオン1番大きいスクリーン改造するんかな?
どうせ傾斜緩くてまた頭被りIMAXでしょ
どうせ傾斜緩くてまた頭被りIMAXでしょ
627名無シネマさん(福岡県)
2023/02/03(金) 13:38:26.89ID:fXEIcVgl オートマーックス♪
628稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (茸)
2023/02/05(日) 16:17:48.10ID:OzO94cnW KBCが2日だけとか3日だけ上映を増やしてきたよ
…おじさん、そういうの憶えられない(-_-;)
…おじさん、そういうの憶えられない(-_-;)
629名無シネマさん(福岡県)
2023/02/05(日) 21:30:13.61ID:yYoN+KHy みんな同年代だから大丈夫
630名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/02/07(火) 19:26:04.67ID:FwzA4E24 イオン福岡TCXの7番スクリーンが
IMAXレーザーに変わるらしい
TCXは2月いっぱいで3月から工事開始とな
OPENは6月位か
IMAXレーザーに変わるらしい
TCXは2月いっぱいで3月から工事開始とな
OPENは6月位か
631名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/02/07(火) 23:07:55.41ID:GdosNXx6 博多はドルシネあるから
よっぽどじゃないとIMAX行かないしなぁ、、、
新設でGTが出来ればIMAX行きたいけど
よっぽどじゃないとIMAX行かないしなぁ、、、
新設でGTが出来ればIMAX行きたいけど
633稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (茸)
2023/02/08(水) 07:36:55.84ID:3shUlzxu 最近観たい作品が朝一の回がなくて2回目の時間帯から上映ばかりで時間調整するのが難しいよ(-_-;)
634名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/02/08(水) 09:13:53.48ID:319p3wCV イオン7番これやからな
https://i.imgur.com/mmeDLAQ.jpg
https://i.imgur.com/SpV2Du0.jpg
嵩上げ工事しなかったら
キャナル以下の頭被りで期待薄クソIMAXだしな
https://i.imgur.com/mmeDLAQ.jpg
https://i.imgur.com/SpV2Du0.jpg
嵩上げ工事しなかったら
キャナル以下の頭被りで期待薄クソIMAXだしな
635名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/02/08(水) 11:14:14.10ID:PMt9F6Sz タイタニックはドルシネじゃないじゃねえか!
キャナルIMAXでも上映しないし
行く意味ねえわ
キャナルIMAXでも上映しないし
行く意味ねえわ
636名無シネマさん(福岡県)
2023/02/08(水) 19:02:46.38ID:sm835wlX 2/13~ ドルシネ タイタニック3D
平日のみドルシネ来たぞよかったな
平日のみドルシネ来たぞよかったな
637名無シネマさん(福岡県)
2023/02/14(火) 01:38:03.66ID:ZuEeXS2A タイタニック3Dって10年ぐらい前もなかったっけ?
638名無シネマさん(福岡県)
2023/02/14(火) 09:12:14.05ID:m/bS8Ve7 2012年にやってるね
ソラリアシネマで観たと思ってたがTOHOに変わった年だった
ソラリアシネマで観たと思ってたがTOHOに変わった年だった
639名無シネマさん(福岡県)
2023/02/14(火) 17:55:24.23ID:eaQSM5D1 3Dから10年経ったなら4Eぐらいになってもいいのに
640名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/02/15(水) 00:58:34.26ID:rpTDKOlQ キャナル、来週平日にタイタニックのIMAX3Dやるけど時間遅くて観れん。
2週間やるなら観れる時間にやってくれるといいが。
2週間やるなら観れる時間にやってくれるといいが。
641名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/02/15(水) 03:19:13.40ID:rpTDKOlQ バビロン、DolbyCinemaで観るつもりなかったけど、通常版R-15+に対してR-18+になってると知って興味わいた。w
642名無シネマさん(福岡県)
2023/02/15(水) 15:53:14.46ID:xRHdEzCM どういうことなんだ…
643名無シネマさん(佐賀県)
2023/02/15(水) 19:36:21.90ID:ueJUcGFT ボカシが無いんだろ
17日から差し替え
17日から差し替え
644名無シネマさん(京都府)
2023/02/18(土) 12:44:24.46ID:GtFseSSJ IMAXもタイタニックするようになったのか
645稚羽矢 ◆EAJGWiM3eI (茸)
2023/02/19(日) 18:28:38.54ID:0++zqXwA 占有おじさんに日曜の昼間にキャナルで遭遇したよ
単館上映作品だと遭遇率高いわ
いつもみたいに隣の席に荷物置いてたら人が来て慌てて退けてたわ(笑)
単館上映作品だと遭遇率高いわ
いつもみたいに隣の席に荷物置いてたら人が来て慌てて退けてたわ(笑)
646名無シネマさん(SB-Android)
2023/02/19(日) 20:40:16.42ID:B1BkIKtj647名無シネマさん(東京都)
2023/02/20(月) 00:15:26.35ID:f59pxhMH >>645
席着こうとしたらあのおっさんが隣でしかも自席に荷物置かれてたら、その上映回嫌すぎて台無しだな
席着こうとしたらあのおっさんが隣でしかも自席に荷物置かれてたら、その上映回嫌すぎて台無しだな
648名無シネマさん(大阪府)
2023/02/22(水) 01:19:47.34ID:q2UgIkB4 Tジョイ博多でブルージャイアントのドルビー上映はまだかい
ないのかい
ないのかい
649名無シネマさん(福岡県)
2023/02/22(水) 02:55:08.46ID:lg0p3Icp やはり天神に大型シネコンを求む
650名無シネマさん(大阪府)
2023/02/24(金) 18:08:04.42ID:LcFRUsPd 兎も良いけど,アライグマが大活躍する映画も放映お願いしやす
651名無シネマさん(大阪府)
2023/02/24(金) 18:08:54.42ID:LcFRUsPd 誤爆,スマソ
652名無シネマさん(SB-Android)
2023/02/24(金) 23:08:33.56ID:t4EEgZNJ ていうか、劇場公開終了から配信に乗るまでの期間が短いよね
よほど今すぐ見たいとか、大画面で見たいとかでない限り、配信待つのが正解になってしまったよ
劇場通いは、家に居場所がなくて逃げ場を探してるおまえらくらいだな
みたいな愚痴をこぼすのに適したスレはどこ?
よほど今すぐ見たいとか、大画面で見たいとかでない限り、配信待つのが正解になってしまったよ
劇場通いは、家に居場所がなくて逃げ場を探してるおまえらくらいだな
みたいな愚痴をこぼすのに適したスレはどこ?
653稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/02/26(日) 20:20:09.22ID:rqBomUJk KBCは入場の時に会員証の有効期限を確認するようになったな
654名無シネマさん(熊本県)
2023/02/26(日) 21:00:46.92ID:i/3Cbzaq なんでなんだ
655稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/02/26(日) 21:48:16.55ID:rqBomUJk656名無シネマさん(山口県)
2023/02/26(日) 22:20:58.26ID:WFLUFOe0 ネット購入でも入場のときに会員証も見せろと言われた
近頃行ってないんだけど、今でも入場券の他に会員証を出さないといけないの?
近頃行ってないんだけど、今でも入場券の他に会員証を出さないといけないの?
657稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/02/27(月) 00:28:54.11ID:kCylW1rF >>656
ネット購入で会員証提示は最初からやってるんだけど、今日は裏の有効期限も見せてください言われた
そういえばキノシネマの朝一回はチケットカウンターの列に並んでQR見せないといけないと先日になって知った(笑)
ネット購入で会員証提示は最初からやってるんだけど、今日は裏の有効期限も見せてください言われた
そういえばキノシネマの朝一回はチケットカウンターの列に並んでQR見せないといけないと先日になって知った(笑)
658名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/02/27(月) 08:27:18.37ID:88TsKrkq KBCの有効期限はスタッフによるし、キノの朝一はそんなの知らなくて、何も言われたことないな
キノの5分前入場は、2本時間が重なって行列がすごかった時、間に合わないかとあせった
キノの5分前入場は、2本時間が重なって行列がすごかった時、間に合わないかとあせった
659名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/01(水) 14:48:50.45ID:3l74/5/M イオン福岡のTHXシアター終了
今月からIMAXに改装か
今月からIMAXに改装か
660名無シネマさん(福岡県)
2023/03/02(木) 00:30:22.66ID:TU9D+yq/ 乙
662名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/02(木) 21:59:19.15ID:U5J4dVIt 飯塚のIMAXレーザーってコロナの影響でか
約4年ぶりに出来る新設IMAXなのな
直近の新設の松戸&沼津&沖縄の箱見たらかなり期待できるな
スクリーンサイズは10.5×19.5mっぽい
約4年ぶりに出来る新設IMAXなのな
直近の新設の松戸&沼津&沖縄の箱見たらかなり期待できるな
スクリーンサイズは10.5×19.5mっぽい
663名無シネマさん(茸)
2023/03/03(金) 13:11:44.26ID:/el9lLy1 北九州から今までIMAXとドルシネのために市内に行ってたけど観終わったあとに色々と他で買い物も出来るんで、家から近い飯塚に出来ても映画観たあと何しよう?ってなりそうだから結局キャナルまで行きそう
664名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/05(日) 12:19:13.33ID:Ly6nt6JM 夏に出来るシネマサンシャイン飯塚IMAXはこういうのか
2019年新設 IMAXレーザー シネマサンシャイン沼津
https://i.imgur.com/zcFnapz.jpg
https://i.imgur.com/uO7Er5N.jpg
https://i.imgur.com/zvnPqoV.jpg
https://i.imgur.com/IevIwac.jpg
https://i.imgur.com/7HDGmQi.jpg
2019年新設 IMAXレーザー シネマサンシャイン沼津
https://i.imgur.com/zcFnapz.jpg
https://i.imgur.com/uO7Er5N.jpg
https://i.imgur.com/zvnPqoV.jpg
https://i.imgur.com/IevIwac.jpg
https://i.imgur.com/7HDGmQi.jpg
665名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/05(日) 12:30:09.73ID:Ly6nt6JM 別運営
2019新設 松戸 ユナイテッド
https://i.imgur.com/3ddDeyL.jpg
https://i.imgur.com/6DSswV5.jpg
2019 新設 沖縄 ユナイテッド
https://i.imgur.com/K4xzwu3.jpg
https://i.imgur.com/dWj0KaQ.jpg
https://i.imgur.com/hAuCzyx.jpg
https://i.imgur.com/hMKIOmx.jpg
2020 新設 立川 TOHO
https://i.imgur.com/1CZJ3Bi.jpg
https://i.imgur.com/cu0Xrug.jpg
https://i.imgur.com/oQBLwzY.jpg
2019新設 松戸 ユナイテッド
https://i.imgur.com/3ddDeyL.jpg
https://i.imgur.com/6DSswV5.jpg
2019 新設 沖縄 ユナイテッド
https://i.imgur.com/K4xzwu3.jpg
https://i.imgur.com/dWj0KaQ.jpg
https://i.imgur.com/hAuCzyx.jpg
https://i.imgur.com/hMKIOmx.jpg
2020 新設 立川 TOHO
https://i.imgur.com/1CZJ3Bi.jpg
https://i.imgur.com/cu0Xrug.jpg
https://i.imgur.com/oQBLwzY.jpg
666名無シネマさん(福岡県)
2023/03/05(日) 12:32:06.59ID:OQ434RFJ 前の観客の頭でスクリーンが観えないってならなそうで良いね
キャナルのIMAXは自分が170cmの低身長だから毎回前の客ガチャになってる
キャナルのIMAXは自分が170cmの低身長だから毎回前の客ガチャになってる
667名無シネマさん(京都府)
2023/03/05(日) 14:32:04.08ID:nKronwqX キャナルIMAXはスクリーンサイズは
日本のIMAXの中で1番小さいわ
頭かぶりしまくりで日本最低クラスだからなぁ
日本のIMAXの中で1番小さいわ
頭かぶりしまくりで日本最低クラスだからなぁ
668名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/05(日) 16:52:31.67ID:9I11ppTm 改装IMAXレーザーの
イオン福岡も期待してあげて・・・
THXまで潰しての改装なんだから少なくとも
キャナルよりスクリーンサイズは大きくなるはずだし
イオン福岡も期待してあげて・・・
THXまで潰しての改装なんだから少なくとも
キャナルよりスクリーンサイズは大きくなるはずだし
669名無シネマさん(大阪府)
2023/03/05(日) 16:58:01.74ID:n5fgAMRm 改装は傾斜がなあ…
670名無シネマさん(京都府)
2023/03/05(日) 20:49:22.55ID:nKronwqX 旧ワーナーマイカル時代の設計のなんて
傾斜付けるとか無理だしな
傾斜付けるとか無理だしな
671名無シネマさん(京都府)
2023/03/06(月) 22:14:27.39ID:1e78XKYW 傾斜で言えば消失した小倉昭和館
すごい傾斜あったなぁ4Kプロジェクトター入れて
wall-to-wallにしたら体感スクリーンサイズは
福岡県で最大になってたかもな
すごい傾斜あったなぁ4Kプロジェクトター入れて
wall-to-wallにしたら体感スクリーンサイズは
福岡県で最大になってたかもな
672稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/03/08(水) 06:57:02.44ID:eTqAbZ+V 今週は観たい作品が3本しかないのに1本は観られそうにない時間帯にしかやってない…
というか土日のスケジュール逆ではいけなかったのか?なんで日曜に終電ギリギリの時間やねん(^_^;)
というか土日のスケジュール逆ではいけなかったのか?なんで日曜に終電ギリギリの時間やねん(^_^;)
673名無シネマさん(福岡県)
2023/03/08(水) 15:03:29.34ID:XD7lPoOp コロナシネマワールドはコロナがつかなくなるのか
674名無シネマさん(福岡県)
2023/03/08(水) 19:55:18.40ID:7ICzQ7qK まじ?経営か何か変わるのか
675名無シネマさん(福岡県)
2023/03/09(木) 00:17:31.39ID:S7PFG8j7 新型を外すならともかくコロナのほうを外してどうする
676名無シネマさん(沖縄県)
2023/03/10(金) 23:44:50.87ID:PuctEjwn 小倉昭和館は1スクリーンになるのは残念だがフィルム映写機が残ってくれたのは感謝、正直無理だと思ってた
677名無シネマさん(大阪府)
2023/03/11(土) 13:50:48.04ID:hXfx5rTg と言うか再建すること自体奇跡だろ、普通もう終わりと思うぞ
まだ足りなかったかぁ?、とかいってまた原因不明の出火(放火)がないように祈る
(1・2回目とも出荷原因不明で終わり、旦過市場の再開発が加速しただけ)
まだ足りなかったかぁ?、とかいってまた原因不明の出火(放火)がないように祈る
(1・2回目とも出荷原因不明で終わり、旦過市場の再開発が加速しただけ)
678名無シネマさん(福岡県)
2023/03/11(土) 16:04:23.28ID:NakqJXrp それは確かに
679名無シネマさん(兵庫県)
2023/03/14(火) 18:47:14.31ID:4S7DdMHi 昭和館はまたガッツリ傾斜を付けてくれるんだろうな?
つかなんであんなに最前席から急傾斜あったんだろ??
今のシアター最戦線は急傾斜がトレンドだけど、
昭和館は戦前からあるんでしょ?
つかなんであんなに最前席から急傾斜あったんだろ??
今のシアター最戦線は急傾斜がトレンドだけど、
昭和館は戦前からあるんでしょ?
680稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/03/14(火) 21:03:30.34ID:3bpsEX/W まじで『もう歩けない男』の上映時間なんとかならないのか…
シャザムの扱いはそんなに悪くないな、キャナル(笑)
シャザムの扱いはそんなに悪くないな、キャナル(笑)
681名無シネマさん(SB-Android)
2023/03/14(火) 22:46:13.77ID:VQiCb0E8 キノシネマのリクエスト上映いいな
結構上映リクエストしてる人いるんだな
結構上映リクエストしてる人いるんだな
682名無シネマさん(福岡県)
2023/03/15(水) 00:11:50.52ID:9lL+e/4q つまり昭和館をIMAXに改造すればよかったのでは?
683名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/15(水) 11:46:50.47ID:/ymADaKc 昭和館1号館はビスタサイズスクリーンの
ドルシネにすればよかったのに
IMAXだとスクリーンサイズの規定あったんじゃなかった?
ドルシネにすればよかったのに
IMAXだとスクリーンサイズの規定あったんじゃなかった?
684名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/15(水) 14:01:04.29ID:agE1eX+1 昭和館の顛末は映画化かドラマ化されそう
ネオン看板が炎で焼け落ちて残ってる映像動画が
ニューシネマパラダイスみたいだった
ネオン看板が炎で焼け落ちて残ってる映像動画が
ニューシネマパラダイスみたいだった
685名無シネマさん(SB-Android)
2023/03/15(水) 17:18:49.82ID:xcVsdxdu いっそ名前を令和館にしたらいい
50年後くらいに、少年時代を令和館で過ごして育った爺さんが、コロナだAIだといって令和を懐かしむ
50年後くらいに、少年時代を令和館で過ごして育った爺さんが、コロナだAIだといって令和を懐かしむ
686名無シネマさん(SB-Android)
2023/03/15(水) 17:22:58.70ID:xcVsdxdu 閉館の日、映写室を片付けていると、古いフィルムに混じって箱の隅に思い出のマスクが、、、
そこから令和にフラッシュバック
そこから令和にフラッシュバック
687名無シネマさん(SB-Android)
2023/03/15(水) 17:24:35.72ID:xcVsdxdu (フラッシュバックは誤用のようだな。すいません)
688名無シネマさん(福岡県)
2023/03/15(水) 20:13:54.78ID:eymrVYhm 正確にはアイルビーバックな
689名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/15(水) 20:44:37.39ID:j0KhFiID 昭和館は1990年代にアニメを観にはじめていったけど
うろ覚えでは既に急勾配でビックリした記憶があるが
いつからあんな急勾配だったんだろうな
うろ覚えでは既に急勾配でビックリした記憶があるが
いつからあんな急勾配だったんだろうな
691名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/16(木) 07:36:53.37ID:8PClo/GA 映画館 2023
5月下旬 イオン福岡 IMAX
7月1日 飯塚IMAX
12月 シン・昭和館 完成
5月下旬 イオン福岡 IMAX
7月1日 飯塚IMAX
12月 シン・昭和館 完成
692名無シネマさん(福岡県)
2023/03/16(木) 15:09:59.28ID:b4XI4hEJ いずれも福岡市民は行きづらいのう
おとなしくキャナルで見るか…
おとなしくキャナルで見るか…
693名無シネマさん(福岡県)
2023/03/17(金) 12:53:39.45ID:I3GxU1PB 午前十時の映画祭Bグループがららぽーとになったので、やっと駐車場を気にせずに映画祭を見られる。
ららぽーとなら最少スクリーンでも、大洋の2番スクリーンより大きいし、4K上映にも対応している。
ららぽーとなら最少スクリーンでも、大洋の2番スクリーンより大きいし、4K上映にも対応している。
694名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/17(金) 14:06:32.12ID:YJ4ljtxX ららぽーとって全スクリーンが4Kプロジェクターなの?
1番小さいスクリーン9に行ったけど
傾斜がすごかったわ
1番小さいスクリーン9に行ったけど
傾斜がすごかったわ
695名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/17(金) 19:59:12.49ID:KdunZN5Z 昭和館は再建の設計図発表してたけど殆どそのままだな。
現代の建築基準法や消防法に合わせた変更をしつつって感じで
さすがにスクリーンサイズは大きくした方が
いいと思うから大きくなりそうだけど
現代の建築基準法や消防法に合わせた変更をしつつって感じで
さすがにスクリーンサイズは大きくした方が
いいと思うから大きくなりそうだけど
696名無シネマさん(福岡県)
2023/03/17(金) 23:00:15.97ID:uezaxgdT お、そんなの出てるのか
697名無シネマさん(兵庫県)
2023/03/18(土) 00:00:18.03ID:zVtIOpPG 昭和館は客席が半分に減るみたいね
席幅・足元・通路幅を広くして傾斜角を緩くして
列数も減って席減っちゃうだろうな
お客様の年齢層も高いからね
席幅・足元・通路幅を広くして傾斜角を緩くして
列数も減って席減っちゃうだろうな
お客様の年齢層も高いからね
698名無シネマさん(福岡県)
2023/03/18(土) 00:12:22.24ID:88dRb/z/ 埋まることってあったのかな
699名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/18(土) 08:27:57.74ID:vzpOHtam つか昭和館は既存不適格建築物だっただろw
館内の階段の蹴上げ(1段高さ)とかも高くて
70mmフィルム上映のIMAXシアターかよっ!て位に
前席との高低差50cm近くはあった思うし
館内の階段の蹴上げ(1段高さ)とかも高くて
70mmフィルム上映のIMAXシアターかよっ!て位に
前席との高低差50cm近くはあった思うし
700名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/18(土) 12:51:05.07ID:Uf+KfiDq701名無シネマさん(福岡県)
2023/03/18(土) 15:06:04.94ID:gGZvY+Z/ ようやっとる
702名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/18(土) 15:11:04.13ID:Uf+KfiDq 昭和館って270席もあったのね
703名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/03/18(土) 20:54:09.47ID:fwMiK6QO ネオン看板は残ってよかったね
704名無シネマさん(福岡県)
2023/03/19(日) 02:52:46.65ID:6TxjVoKt え、また、使うの?
705名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/19(日) 09:17:41.44ID:s/2BWZSt >>704
そうみたい
https://www.asahi.com/articles/ASQ9J71VFQ9JTIPE02B.html
https://youtu.be/eZ92scHwP1U
図面見るとスクリーン横幅一杯で大きくなりそう
そうみたい
https://www.asahi.com/articles/ASQ9J71VFQ9JTIPE02B.html
https://youtu.be/eZ92scHwP1U
図面見るとスクリーン横幅一杯で大きくなりそう
706名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/03/22(水) 16:08:35.71ID:AZ7SryTU >>668
昨日、イオンシネマ行ったけど前方のフラットな部分は別として後方席の傾斜は十分だと思ったわ。
IMAXの箱じゃないけどさ。
とにかく近郊のシネコンで傾斜がしょぼいのはキャナルだと思う。次いでももち。
昨日、イオンシネマ行ったけど前方のフラットな部分は別として後方席の傾斜は十分だと思ったわ。
IMAXの箱じゃないけどさ。
とにかく近郊のシネコンで傾斜がしょぼいのはキャナルだと思う。次いでももち。
707名無シネマさん(SB-Android)
2023/03/22(水) 23:45:04.48ID:c6Zmfk5b ライル、キャナルとTジョイが吹替のみでうわ~って思ったけど、イオンシネマが字幕やってくれる、よかったあ
709名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/23(木) 08:32:03.75ID:DmYAV6HC 日本の屋内演劇業で傾斜角度が1番なのどこなんだろう
昭和館は30度位はありそうだったけど
九州で体感で傾斜が凄かったの屋外だけど
鳥栖のサッカー場だけど検索したら40度もあって
やっぱり日本最大傾斜みたいw
昭和館は30度位はありそうだったけど
九州で体感で傾斜が凄かったの屋外だけど
鳥栖のサッカー場だけど検索したら40度もあって
やっぱり日本最大傾斜みたいw
712名無シネマさん(佐賀県)
2023/03/24(金) 18:13:30.85ID:tx4PCWjK イオン大野城と筑紫野は駅近だから普通に選択肢に入るけどなあ
713名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/24(金) 18:36:35.98ID:qGk4eZsf イオン筑紫野は4DXあるし
714稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/03/24(金) 18:39:58.68ID:KSOmnaKH >>712
KBCから大野城や筑紫野にハシゴ観で移動したいか?俺は嫌だ(^_^;)
KBCから大野城や筑紫野にハシゴ観で移動したいか?俺は嫌だ(^_^;)
715名無シネマさん(SB-Android)
2023/03/24(金) 19:39:06.82ID:YWucmatV 天神の中心に使えるシネコンがあれば全て解決するのにな
福岡は遅れた都市だから、今だに映画はオワコンと考えてるんだろう
福岡は遅れた都市だから、今だに映画はオワコンと考えてるんだろう
716名無シネマさん(福岡県)
2023/03/25(土) 21:15:09.85ID:sKKRgkL7 遅れてるのは都市じゃなくて住民の考えなんだけど
りーつカールトン?
あんな高級ホテルだれ得なの
りーつカールトン?
あんな高級ホテルだれ得なの
717稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (茸)
2023/03/26(日) 09:01:03.82ID:ZnOmzEBo 珍しく女子中高生がKBCの列にいると思ったらジャニーズJrの映画やってるのか(笑)
718名無シネマさん(大阪府)
2023/03/26(日) 09:19:14.87ID:s6Nijj1t >>693
ららぽーと スクリーン9(最小)
https://i.imgur.com/etNcTTZ.jpg
https://i.imgur.com/sP8FOKs.jpg
中洲大洋スクリーン2
https://i.imgur.com/qGWPN7I.jpg
https://i.imgur.com/CiDCDGd.jpg
ららぽ スクリーン9行ってきたけど傾斜凄かった。
上から2列目だけど傾斜あるから体感サイズも大幅アップ
ららぽーと スクリーン9(最小)
https://i.imgur.com/etNcTTZ.jpg
https://i.imgur.com/sP8FOKs.jpg
中洲大洋スクリーン2
https://i.imgur.com/qGWPN7I.jpg
https://i.imgur.com/CiDCDGd.jpg
ららぽ スクリーン9行ってきたけど傾斜凄かった。
上から2列目だけど傾斜あるから体感サイズも大幅アップ
719名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/26(日) 21:09:05.34ID:lAoFZbPA ららぽーと福岡の一般席のクオリティは
全国のTOHOシネマズで1番だしな
席幅・足元幅・傾斜の総合レベルで
全国のTOHOシネマズで1番だしな
席幅・足元幅・傾斜の総合レベルで
720名無シネマさん(福岡県)
2023/03/26(日) 22:11:06.90ID:yDZhI6ms そりゃ施設が新しいんだから
721名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/03/27(月) 08:19:08.53ID:4fvdYui6 >>720
2022 4月ららぽーと福岡
https://i.imgur.com/TiJuRSO.jpg
2023 4月 ららぽーと門真
https://i.imgur.com/suASOt8.jpg
来月新OPENするTSは一般席が狭いのに戻ってるのよ
コロナ禍ど真ん中で一般席でも間隔を開けようと処置で
福岡は運が良かったんだろうな
2022 4月ららぽーと福岡
https://i.imgur.com/TiJuRSO.jpg
2023 4月 ららぽーと門真
https://i.imgur.com/suASOt8.jpg
来月新OPENするTSは一般席が狭いのに戻ってるのよ
コロナ禍ど真ん中で一般席でも間隔を開けようと処置で
福岡は運が良かったんだろうな
722名無シネマさん(福岡県)
2023/03/28(火) 21:26:56.76ID:qgqyjo7f イエ~~~~~~~~~イ
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
723名無シネマさん(福岡県)
2023/03/31(金) 21:18:10.38ID:SiG3ntWB724名無シネマさん(山口県)
2023/03/31(金) 23:36:05.35ID:Lnyz6iP4 櫛田神社前駅からキャナルへのルートは今ひとつだな
イーストビル最寄の7番出口は階段オンリー
隣の6番出口にはエスカレーターがついているが横断歩道を渡る必要あり
反対にマシェリ方面の1番出口はエレベーターで歩道橋に繋がってるようなので、近いうちにこっちも試してみる
イーストビル最寄の7番出口は階段オンリー
隣の6番出口にはエスカレーターがついているが横断歩道を渡る必要あり
反対にマシェリ方面の1番出口はエレベーターで歩道橋に繋がってるようなので、近いうちにこっちも試してみる
725名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/04/05(水) 21:15:10.03ID:1eiyNzfH イオンシネマ福岡 I MAXレーザー
5月1日 open
だそうです。
5月1日 open
だそうです。
726名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/04/05(水) 21:17:16.05ID:1eiyNzfH イオンシネマ福岡 5.1(月)IMAXレーザー
上映予定作品
5.1(月)~『#名探偵コナン #黒鉄の魚影』『#映画スーパーマリオ』
5.3(水祝)公開『#ガーディアンズオブギャラクシー VOLUME 3』
5.19(金)公開『#ワイルドスピード/ファイヤーブースト』
上映予定作品
5.1(月)~『#名探偵コナン #黒鉄の魚影』『#映画スーパーマリオ』
5.3(水祝)公開『#ガーディアンズオブギャラクシー VOLUME 3』
5.19(金)公開『#ワイルドスピード/ファイヤーブースト』
727名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/04/06(木) 09:19:18.25ID:9MAEWEuu IMAXはららぽーとに出来て欲しかったな
イオン改装なんて傾斜ユルユルだし
イオン改装なんて傾斜ユルユルだし
728稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (茸)
2023/04/10(月) 12:41:10.43ID:b0UAv2oA あと1ヶ月はKBCに行くと食人族の予告編見ることになるのか(-_-;)
729名無シネマさん(大阪府)
2023/04/11(火) 09:45:39.70ID:3lMQI2UG 何故。北九州にIMAXがないのか?
スペースワールド跡地のアウトレットも最初の予定じゃシネコンがあったのに・・・
スペースワールド跡地のアウトレットも最初の予定じゃシネコンがあったのに・・・
730名無シネマさん(東京都)
2023/04/12(水) 05:40:23.49ID:dfN4jy1E >>729
スペースワールドにあったIMAXで一般映画を上映してほしかった。
スペースワールドにあったIMAXで一般映画を上映してほしかった。
731名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/04/19(水) 09:01:51.64ID:w6yqP4SW イオンのIMAXはアニメでスタートかよ
732名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/04/20(木) 19:14:05.24ID:Gqs0mNuP イオン福岡の7番はIMAX化で250席くらいに減るんだろうな
733名無シネマさん(福岡県)
2023/04/20(木) 22:48:10.03ID:i21eS2t9 後付けIMAXにロクな物はない
734名無シネマさん(岡山県)
2023/04/20(木) 22:52:49.05ID:76O6h7CE イオンIMAXは壁紙が真っ黒になるんだろうな
735名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/04/23(日) 07:03:07.79ID:ymoGBrMp イオンの改装は千葉の市川妙典ってところに
似たようになりそうだな
似たようになりそうだな
736名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/04/24(月) 06:15:37.86ID:LLDSYh7T 森且行の舞台挨拶、瞬殺だったな。
仕事で行けないが。
仕事で行けないが。
737名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/04/28(金) 09:51:41.97ID:otnio/T4 福岡イオンIMAX 378席か
席数変わらないから映写室にIMAXレーザー
入れ替えただけしょぼいレベルだな
席数変わらないから映写室にIMAXレーザー
入れ替えただけしょぼいレベルだな
738名無シネマさん(福岡県)
2023/04/29(土) 09:07:01.20ID:A0+TBOdh それでもキャナルよりは全然良さそう
739名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/04/29(土) 19:17:50.13ID:cZiJ5NtD キャナルと同じ頭被りでクソ!!!
の報告が楽しみですね(ニッコリ)
の報告が楽しみですね(ニッコリ)
740稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (茸)
2023/04/29(土) 19:56:01.46ID:yBL/1VrC 中洲・南新地のバス停からららぽーと福岡に行けるバスに乗れるんだな
まぁ本数少ないから博多駅まで行ったほうが早い時はあるけど(笑)
まぁ本数少ないから博多駅まで行ったほうが早い時はあるけど(笑)
741名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/04/29(土) 20:56:15.72ID:cZiJ5NtD 本命IMAXは飯塚だから
インディジョーンズ・オッペンハイマー・MIに間に合うし
インディジョーンズ・オッペンハイマー・MIに間に合うし
742名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/05/01(月) 13:39:25.85ID:840Jh3cy 頭被りするかどうかだけ知りたいわw
イオンIMAX
イオンIMAX
743名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/05/01(月) 20:00:58.27ID:Sdmj8LdR イオンIMAX
ビフォー THX 6.8m×16.3m
https://i.imgur.com/zw69G2E.jpg
アフター IMAX
https://i.imgur.com/tmRmtc9.jpg
ビフォー THX 6.8m×16.3m
https://i.imgur.com/zw69G2E.jpg
アフター IMAX
https://i.imgur.com/tmRmtc9.jpg
744名無シネマさん(福岡県)
2023/05/01(月) 20:45:26.65ID:CL05WGTN 3日以内に行くから待ってれ
745名無シネマさん(神奈川県)
2023/05/01(月) 22:17:19.46ID:hiSSrYJv イオンシネマ
今日は他にも2館IMAXレーザーがOPEN
頭被りの件のツイートが大くてワロスwww
福岡は頭被りの情報はまだ出てない見たいだけど
調布と各務原は頭被りしない報告が出てるな
今日は他にも2館IMAXレーザーがOPEN
頭被りの件のツイートが大くてワロスwww
福岡は頭被りの情報はまだ出てない見たいだけど
調布と各務原は頭被りしない報告が出てるな
746稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/05/01(月) 22:31:37.50ID:G5aaK1L2 >>743
IMAX改修って前面の壁全体がスクリーンになるんじゃないんかい(笑)
IMAX改修って前面の壁全体がスクリーンになるんじゃないんかい(笑)
747名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/05/02(火) 05:21:18.66ID:prPHS2r3 ユナイテッドの購入画面がここ数日つながりにくいのだが、この早朝に見てみたら、キャナルの場合マリオの4DX3D以外はほとんど売れてない
黄金ウィークはネットで買いづらくなり窓口が大混雑の恐れ
鯖増強してくれよ
黄金ウィークはネットで買いづらくなり窓口が大混雑の恐れ
鯖増強してくれよ
748名無シネマさん(神奈川県)
2023/05/02(火) 07:36:41.89ID:ofVTPV2A イオンIMAX椅子が変わってるね
749名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/05/02(火) 09:40:41.06ID:hOdblycg 画像見たかんじ9m×17m位かな
これじゃ体感スクリーンサイズは
頭被りキャナルの方が大きいかもね
これじゃ体感スクリーンサイズは
頭被りキャナルの方が大きいかもね
750名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/05/05(金) 07:44:23.80ID:5P8pk9Pq ららぽーとで1周年ガンダムリバイバル上映してるから
最小箱sc9で観たがすごい傾斜だな
ヨギなんとかがあるサイズ16mのsc2も覗いてきたけど
ココも急傾斜なんで黒い壁紙を上貼りしてスクリーン変える位の改装手間で
頭被り無しIMAXに改造できる設備ぶりだから
間違いなく良箱になるんでIMAX改装すればいいのに
最小箱sc9で観たがすごい傾斜だな
ヨギなんとかがあるサイズ16mのsc2も覗いてきたけど
ココも急傾斜なんで黒い壁紙を上貼りしてスクリーン変える位の改装手間で
頭被り無しIMAXに改造できる設備ぶりだから
間違いなく良箱になるんでIMAX改装すればいいのに
751名無シネマさん(岡山県)
2023/05/05(金) 23:49:39.85ID:OM902N5U752名無シネマさん(岡山県)
2023/05/09(火) 01:34:50.07ID:gEDDPyRw RRR イオンIMAXで上映か
https://twitter.com/ac_fukuoka/status/1655578842155696129?s=61&t=yBe4pesEp0iJfLHK9xZozQ
キャナルIMAXで頭被りまくってたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ac_fukuoka/status/1655578842155696129?s=61&t=yBe4pesEp0iJfLHK9xZozQ
キャナルIMAXで頭被りまくってたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/05/09(火) 23:56:25.60ID:0Xr+7Pog >752
平日の夜にやって欲しかった…
この前平日に行ったら客2人でがく然としたから入るといいな
平日の夜にやって欲しかった…
この前平日に行ったら客2人でがく然としたから入るといいな
755名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/05/10(水) 07:06:52.91ID:SBVbV8vf イオンIMAXはSNSでも館内レビューほとんどないな
まあOPENしてからアニメばっかだったしな
まあOPENしてからアニメばっかだったしな
756名無シネマさん(岡山県)
2023/05/13(土) 08:14:17.13ID:64o8O57V RRRするんで週末遠征してくるだろうから
館内のレビューも写真ももっと出てくるかもね
イオン IMAX
館内のレビューも写真ももっと出てくるかもね
イオン IMAX
757稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/05/14(日) 18:44:29.46ID:C+2dILtp セールスガールの考現学、たった一日で特典配布終了したのかよ(^_^;)
758稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (茸)
2023/05/30(火) 20:36:13.80ID:rGO0+ciF キャナルのクリードIMAXは1週間で終わりかよ…
あれだけIMAX推ししといてこの仕打ち(笑)
あれだけIMAX推ししといてこの仕打ち(笑)
759名無シネマさん(福岡県)
2023/05/31(水) 21:39:22.92ID:QkXf8ow4 >758
2週目にして1日2回、1回はDiningって方が驚き
キャナルそんなに客入り悪いのか
2週目にして1日2回、1回はDiningって方が驚き
キャナルそんなに客入り悪いのか
760稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/05/31(水) 22:15:27.38ID:JpEPpD66761稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/06/15(木) 20:03:59.26ID:NrVFzA/m そういえばT-JOY博多は値上げしたからレイトもキャナルのほうが安くなるんだった…
まぁあそこでしか観れない作品はかなりあるし天神TOHOみたいに疎遠になることはないけど
レイトで観る回数は減るかもな(^_^;)
まぁあそこでしか観れない作品はかなりあるし天神TOHOみたいに疎遠になることはないけど
レイトで観る回数は減るかもな(^_^;)
762名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/06/19(月) 15:02:31.53ID:rhKvT8rl 飯塚IMAXだけスクリーンサイズ不明。
ttps://straightpress.jp/20230618/915895
ttps://straightpress.jp/20230618/915895
763名無シネマさん(佐賀県)
2023/06/19(月) 22:58:57.80ID:96ZeD8gT IMAXはスクリーンサイズ公表してる所のが少ない
764名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/06/20(火) 01:57:39.98ID:214xW/3h 福岡ではシネマサンシャインでしかやらない作品があれば行きたいが、そういうのなさそうなイメージ。
コロナシネマは以前はちょこちょこそういうのあって観に行ってたが最近ないな。
コロナシネマは以前はちょこちょこそういうのあって観に行ってたが最近ないな。
765名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/03(月) 11:17:41.19ID:9ZLe9fgv 飯塚はオッペンハイマーIMAX上映の時に行くかな
ミッションインポッシブルは上演するんかね
ミッションインポッシブルは上演するんかね
766稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/07/03(月) 16:56:57.93ID:bqNx4jBo 同じ週に3日間限定上映が2本あるとかやめてよ、KBCさん(^_^;)しかも月曜から休館じゃん…
767名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/04(火) 07:35:13.95ID:KFAWho9S ららぽーとにインディ観に行った際にスタッフに聞いたけど
スクリーン2・3・4が4Kプロジェクターなんだとさ
(2、3、4はスクリーンサイズ横幅16mのシネスコ)
スクリーン2・3・4が4Kプロジェクターなんだとさ
(2、3、4はスクリーンサイズ横幅16mのシネスコ)
768稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/07/04(火) 19:38:14.51ID:X7/p/dUb >>766
…スケジュール出たけど終電間に合わないから1本は観られないわ(T_T)
…スケジュール出たけど終電間に合わないから1本は観られないわ(T_T)
769名無シネマさん(福岡県)
2023/07/09(日) 20:08:20.50ID:B8CtIAEn もう覚えてる人もほとんどいないと思うが。
昔、朝日会館ビル内に映画館があったなあ。
私は小学生時代に「野生のエルザ」を観た事をハッキリ覚えてる。
アクセス抜群のいい映画館だった。
昔、朝日会館ビル内に映画館があったなあ。
私は小学生時代に「野生のエルザ」を観た事をハッキリ覚えてる。
アクセス抜群のいい映画館だった。
770稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/07/10(月) 06:59:42.02ID:huvGXDti 電車もバスも運行見合わせだぜ…
771名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/14(金) 23:08:21.39ID:ky/3DQVf 飯塚シネマサンシャインは
IMAX以外はスクリーンサイズが小さいなぁ
MIがシネスコらしいしオッペンハイマーやDUNE2まで
IMAX目的で行く事なさそう
IMAX以外はスクリーンサイズが小さいなぁ
MIがシネスコらしいしオッペンハイマーやDUNE2まで
IMAX目的で行く事なさそう
772名無シネマさん(福岡県)
2023/07/15(土) 01:06:22.42ID:9jkif45s 飯塚まで30分、キャナルまで1.5時間としても周辺地域の民度を考えるとキャナル行くかなぁ
と思う北九州市民でした
と思う北九州市民でした
773名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/15(土) 06:24:08.98ID:xeEkqX/G 飯塚のBESTIA館は横幅11mのシネスコか
サイズ小さくてガッカリ
サイズ小さくてガッカリ
774名無シネマさん(ジパング)
2023/07/16(日) 11:54:24.15ID:eoUF5ale 初ららぽーと
綺麗で良かった
広さもちょうど良い
綺麗で良かった
広さもちょうど良い
775名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/16(日) 12:25:19.20ID:U0w6cPkE イオン福岡IMAXに2日続けて初めて行ったが
キャナルに比べたら頭被りにくくていいな
https://i.imgur.com/t8bQNca.jpg
https://i.imgur.com/tNMn79k.jpg
https://i.imgur.com/8uLHuAw.jpg
https://i.imgur.com/24qWqnl.jpg
キャナルに比べたら頭被りにくくていいな
https://i.imgur.com/t8bQNca.jpg
https://i.imgur.com/tNMn79k.jpg
https://i.imgur.com/8uLHuAw.jpg
https://i.imgur.com/24qWqnl.jpg
776名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/16(日) 12:29:56.51ID:U0w6cPkE イオンIMAX傾斜は緩々(以前のまま)
前方ブロック傾斜
https://i.imgur.com/LrrZVjr.jpg
後方ブロック傾斜
https://i.imgur.com/846I5b9.jpg
前方ブロック傾斜
https://i.imgur.com/LrrZVjr.jpg
後方ブロック傾斜
https://i.imgur.com/846I5b9.jpg
777稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (茸)
2023/07/16(日) 18:54:28.47ID:4ppUvyEY KBCシネマ、どうせなら2番と同じシートに交換したら良かったのにな
新しいのも頭の支えないやん…そして座り心地が硬い
新しいのも頭の支えないやん…そして座り心地が硬い
778名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/16(日) 18:59:28.94ID:9HMR4uxW 戸畑のTHXシアターもIMAXに改装してくれんかな
北九州地区はほったらかされてるし
北九州地区はほったらかされてるし
779名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/17(月) 23:21:22.30ID:pKxGtKy1780名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/19(水) 23:17:44.11ID:wyEwHk/E Tジョイの小箱に久しぶりに観に行ったが
スクリーン設置が位置がバリ高いな
ららぽーと出来てからは小箱は
ららぽーとばっかりに行く様になったんで驚いたわ
スクリーン設置が位置がバリ高いな
ららぽーと出来てからは小箱は
ららぽーとばっかりに行く様になったんで驚いたわ
781名無シネマさん(岡山県)
2023/07/19(水) 23:33:38.98ID:XbieqoxN T-JOYって北九州や久留米もスクリーンの設置位置が高いの?
つか、博多は高いがあんなに高い位置なのよ?
つか、博多は高いがあんなに高い位置なのよ?
782名無シネマさん(佐賀県)
2023/07/20(木) 22:07:29.07ID:JjRdEDM6 上下にスクリーンマスクするからね
多少はね
多少はね
783名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/22(土) 12:21:49.94ID:719j+dGs シネマサンシャイン飯塚が7/26にOPENやと
784名無シネマさん(福岡県)
2023/07/22(土) 23:41:40.65ID:O/2JX8vP 知ってます
785名無シネマさん(ジパング)
2023/07/23(日) 00:52:58.35ID:nrg9gar2 >>772
中洲大洋も民度低いぞ
中洲大洋も民度低いぞ
786名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/23(日) 13:21:52.45ID:phKSu2iA 中洲大洋ってまだ飲食物の持ち込みOKなの?
787名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/23(日) 14:03:31.02ID:m2tUmj1V キャナルの怪物見に行ったら、騒がしく客席に入ってきた高校生男子5人組や、予告の最中もスマホ見ながら話している女子大生らしき2人組がいて不安になったけど、本編が始まったらピタリと静かになった
やはりキャナルは民度高いわ
やはりキャナルは民度高いわ
788名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/24(月) 09:05:27.54ID:aUoeULwT 飯塚7/26OPENなのになぜか予約できんな
システム故障か?
システム故障か?
789名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/24(月) 20:23:55.94ID:KcpBFP/f シネマサンシャイン飯塚
計算したら予想通り
横幅18〜19mのスクリーンサイズだね
スクリーンサイズと急傾斜で九州本島で1番のIMAXだ
https://i.imgur.com/4ddV2Bn.png
計算したら予想通り
横幅18〜19mのスクリーンサイズだね
スクリーンサイズと急傾斜で九州本島で1番のIMAXだ
https://i.imgur.com/4ddV2Bn.png
790名無シネマさん(岡山県)
2023/07/24(月) 22:56:17.16ID:2icd0gBs 飯塚は課金シートが一切無いね
近年の新設シネコンじゃ課金シートが無いなんて珍しいから
お土地柄に寄り添ったのかしらw
近年の新設シネコンじゃ課金シートが無いなんて珍しいから
お土地柄に寄り添ったのかしらw
791名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/25(火) 07:51:02.08ID:v5CF1vIY 両肘置きシートなら横幅19m<飯塚IMAX
キャナルIMAX 15m (全席両肘)
イオン IMAX 16m
キャナルIMAX 15m (全席両肘)
イオン IMAX 16m
792名無シネマさん(岡山県)
2023/07/25(火) 16:10:53.16ID:vYoAT0Vx 飯塚って常設映画館が15年も無かったんだな
793名無シネマさん(福岡県)
2023/07/25(火) 20:10:20.94ID:nFM1Jk9t ザ・グリード(クリードじゃない)を公開からしばらく経って観たくなって調べたら県下で飯塚の1館だけ上映してたけど当時は面倒くさかったので行かなかった
今じゃ北九州からキャナルでもTジョイ博多でも行くのに
今じゃ北九州からキャナルでもTジョイ博多でも行くのに
794名無シネマさん(福岡県)
2023/07/26(水) 16:20:44.09ID:WB4ZDqWp 「神さまがくれた娘」が飯塚シネマセントラルしかやってなくて、祝日なら行けると初めて行く映画館にわくわくしてたら、よく見たらその曜日は定休日でダメだった苦い思い出
795名無シネマさん(東京都)
2023/07/26(水) 17:03:04.10ID:rxfXpy2U 俺も週末飯塚遠征だな。
生きて帰ってこられればいいが、お日様が出ている間なら大丈夫だろう。
生きて帰ってこられればいいが、お日様が出ている間なら大丈夫だろう。
796稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/07/26(水) 20:09:45.88ID:IojIUOpb T-JOY博多さん、土曜日にミッドナイト回やるならイノセンツもやってくれませんかねぇ(T_T)
797名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/26(水) 20:18:49.69ID:AxSLDsq8 飯塚IMAXの館内情報上がってきたけど
福岡県最大のスクリーンみたいね
福岡県最大のスクリーンみたいね
798名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/26(水) 21:09:46.71ID:AxSLDsq8 シネマサンシャイン飯塚は
東京リベンジャーズが一番客入りそうでw
東京リベンジャーズが一番客入りそうでw
799名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/27(木) 07:29:16.74ID:BfyZ2S8p 飯塚IMAX客席側の写真とレビューツイートがまだ無いんで
肝心な傾斜(頭被り)の具合がわからんな
肝心な傾斜(頭被り)の具合がわからんな
800名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/27(木) 07:46:12.42ID:ll5qrrxD801名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/27(木) 08:58:53.67ID:ll5qrrxD802名無シネマさん(茸)
2023/07/27(木) 12:35:14.77ID:AGdJzRA+ 新築だし余程のことがなければしっかり傾斜つけるんじゃない?
803名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/27(木) 13:44:28.14ID:y+j8l5u9 肩肘シートだからスクリーンサイズは横17m位か
サイズ期待はずれだなぁ
サイズ期待はずれだなぁ
804名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/27(木) 14:32:15.77ID:giOUZ3Bi806名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/27(木) 18:16:39.37ID:y+j8l5u9 傾斜すごそうじゃん
消失した昭和館レベルの急傾斜みたいだわ
消失した昭和館レベルの急傾斜みたいだわ
807名無シネマさん(三重県)
2023/07/27(木) 18:27:26.74ID:35IRrzeG まぁ、シアター内の写真撮影は良くないんだけどねw注意されないならヨシ!
808名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/28(金) 09:55:55.56ID:R7qHLfm8 飯塚IMAXはどうせガラガラだから問題無いっしょw
809名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/28(金) 09:56:36.38ID:R7qHLfm8 ちな、席の狭さと片肘掛けシートの事ね
810名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/29(土) 18:29:17.10ID:PVWeQa1U 今は飯塚までIMAX観に行くようなタイトル無いしなぁ
MIはシネスコだからキャナルでも別に頭被らないし
MIはシネスコだからキャナルでも別に頭被らないし
811名無シネマさん(ジパング)
2023/07/29(土) 23:30:32.59ID:lJzAiUc3 >>786
OK です
OK です
812名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/30(日) 07:10:53.70ID:6eVlXYjR813名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/30(日) 11:47:37.14ID:+BMIKJUW814名無シネマさん(ジパング)
2023/07/30(日) 12:31:51.08ID:iYrUkNFy IMAXの傾斜すごいな
815名無シネマさん(三重県)
2023/07/30(日) 13:54:16.56ID:QgQ2iAqb IMAXシアター内を広角レンズで撮るの、
美しくない
美しくない
816名無シネマさん(岡山県)
2023/07/30(日) 16:00:11.57ID:hCycMkCR 飯塚のIMAXは最前列から3段段差で
県下で1番傾斜あるららぽーとより傾斜強いな
県下で1番傾斜あるららぽーとより傾斜強いな
817名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/30(日) 21:07:41.41ID:XIXTB6+a BESTIAも傾斜すご
ユナイテッド系列のマークイズももちが
2018年末の新築なのに旧態ユル傾斜のクソ設計だったのと大違いだ
ユナイテッド系列のマークイズももちが
2018年末の新築なのに旧態ユル傾斜のクソ設計だったのと大違いだ
818名無シネマさん(福岡県)
2023/07/31(月) 00:51:12.22ID:ZnsUp6TH 俺も飯塚IMAX行ってきた。正直もうキャナルには戻れない。
エキスポ以来の感動だ。
(池袋グランドシネマサンシャインIMAXは案外記憶にない)
後ろ目のI列で見たけど、もう2、3列前でもいいかな。
ただ肘掛け共有だけは残念。今日は家族が隣だから問題なかったけど。
エキスポ以来の感動だ。
(池袋グランドシネマサンシャインIMAXは案外記憶にない)
後ろ目のI列で見たけど、もう2、3列前でもいいかな。
ただ肘掛け共有だけは残念。今日は家族が隣だから問題なかったけど。
819名無シネマさん(岡山県)
2023/07/31(月) 01:01:33.31ID:i2UNghuI 傾斜凄くて崖というか壁みたいだなw
820名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/31(月) 07:27:24.90ID:7UfnrNsg 横通路上のF席だけは
前のE席に180cm超えに座られると
頭被るかもな @IMAX飯塚
新宿で設計失敗して新築急傾斜の先駆けになった
TOHO日比谷IMAXとかは
横通路前列の段差をもう1段増やし4段にし
前列に頭が被りやすい問題を適切に対策してたけど
前のE席に180cm超えに座られると
頭被るかもな @IMAX飯塚
新宿で設計失敗して新築急傾斜の先駆けになった
TOHO日比谷IMAXとかは
横通路前列の段差をもう1段増やし4段にし
前列に頭が被りやすい問題を適切に対策してたけど
821名無シネマさん(SB-Android)
2023/07/31(月) 10:28:55.58ID:Dkc4JkGn 日比谷IMAXのスクリーンは小さいぞ
822名無シネマさん(三重県)
2023/07/31(月) 10:48:37.59ID:1liLRvQ2 >>821
名古屋より断然良い。傾斜も良い
名古屋より断然良い。傾斜も良い
823名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/31(月) 11:06:56.13ID:7UfnrNsg 県下の新築予定はあとはシン・昭和館か
鬼傾斜だったのどうするのかな
客層が高齢者多いから逆に緩めるのかな
https://twitter.com/masaura821/status/1685052979718807552?s=61&t=yBe4pesEp0iJfLHK9xZozQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
鬼傾斜だったのどうするのかな
客層が高齢者多いから逆に緩めるのかな
https://twitter.com/masaura821/status/1685052979718807552?s=61&t=yBe4pesEp0iJfLHK9xZozQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/31(月) 11:26:23.90ID:7UfnrNsg >>821
日比谷は糞キャナル(15m)より大きいよ
イオン福岡IMAXよりたぶん大きい
関東民は横20m超えのGS、成田、品川、湘南、
18〜20mクラスも多数でこのサイズで観れる環境があるから
日比谷はやたら小さい小さい言われてるだけだしw
日比谷は糞キャナル(15m)より大きいよ
イオン福岡IMAXよりたぶん大きい
関東民は横20m超えのGS、成田、品川、湘南、
18〜20mクラスも多数でこのサイズで観れる環境があるから
日比谷はやたら小さい小さい言われてるだけだしw
825名無シネマさん(SB-Android)
2023/07/31(月) 11:39:08.81ID:Dkc4JkGn キャナル、広島、鹿児島が国内最小IMAXトリオなんやね
826稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/07/31(月) 23:00:39.57ID:aH9jIvXJ >>796
KBCでもイノセンツの上映が急遽8/11から決まったらしい(笑)
今週末のT-JOY博多のスケジュール次第ではそこまで待つか
…と思ったが8/11からの鑑賞予定にそんな余裕なかった(T_T)
KBCでもイノセンツの上映が急遽8/11から決まったらしい(笑)
今週末のT-JOY博多のスケジュール次第ではそこまで待つか
…と思ったが8/11からの鑑賞予定にそんな余裕なかった(T_T)
827名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/07/31(月) 23:47:06.12ID:MU72AWEE >>826
少し待てば配信されるのに映画館で見る意義は?
少し待てば配信されるのに映画館で見る意義は?
828稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/08/01(火) 02:16:14.59ID:ZP3cOy8b >>827
その少しというのはどれくらい待つのかな?見放題に来るのは数年後だよね?家のテレビしょぼいんだけど?
その少しというのはどれくらい待つのかな?見放題に来るのは数年後だよね?家のテレビしょぼいんだけど?
829名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/01(火) 06:23:56.67ID:jDkLKUXC831名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/01(火) 08:01:23.58ID:yTi33aQ5 >>818
池袋グラシネはエキスポ比べたら傾斜が緩いからな
池袋グラシネはエキスポ比べたら傾斜が緩いからな
832名無シネマさん(SB-Android)
2023/08/02(水) 10:26:34.75ID:S8GZiaml 福岡はレーザー映写機はIMAXとドルシネ以外はほとんど無いな
833名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/02(水) 10:33:37.59ID:Xyyp/eDn >>832
ららぽーととかレーザーだよ
ららぽーととかレーザーだよ
834名無シネマさん(SB-Android)
2023/08/02(水) 11:34:18.43ID:S8GZiaml TOHOにしては珍しいな。Christie CP4450-RGBはかなり良い映写機だ。
835名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/02(水) 20:24:59.88ID:Jiqrr/6P https://www.xebex.co.jp/media/case/toho-fukuoka
前後直近の新設の池袋(2020)や門真(2023)も全スクリーンがレーザー導入だから
ららぽーと福岡(2022)も全スクリーンがレーザーだろうしな
前後直近の新設の池袋(2020)や門真(2023)も全スクリーンがレーザー導入だから
ららぽーと福岡(2022)も全スクリーンがレーザーだろうしな
836名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/02(水) 20:32:51.67ID:Jiqrr/6P TOHOは立川立飛(2020)も全スクリーンがレーザーな
837名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/04(金) 07:45:47.05ID:sd41aeYR 福岡県
大きさ→飯塚IMAX
画質→Tjoy博多 ドルビー
通常館→ららぽーと
伝統館→中洲大洋 スクリーン1
こんな感じか
大きさ→飯塚IMAX
画質→Tjoy博多 ドルビー
通常館→ららぽーと
伝統館→中洲大洋 スクリーン1
こんな感じか
838名無シネマさん(光)
2023/08/04(金) 09:00:01.85ID:RfZFg+e5 座席はトリアスのもいい。傾斜はTジョイもいい。
839名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/04(金) 09:36:53.65ID:sd41aeYR >>838
Tjoyはあえてスクリーン位置が高くして
頭が被りにくくしてるけけど(推測)
傾斜事態はキャナルや百道と変わらんから
基本見上げる設計だしなぁ
トリアスは僻地すぎて客いねえからシートがオモロいよなw
Tjoyはあえてスクリーン位置が高くして
頭が被りにくくしてるけけど(推測)
傾斜事態はキャナルや百道と変わらんから
基本見上げる設計だしなぁ
トリアスは僻地すぎて客いねえからシートがオモロいよなw
840名無シネマさん(光)
2023/08/04(金) 11:52:46.72ID:uiEMtgWj 計測したらどうかは知らんけど、Tジョイは前のシートの頭が膝上くらいの感覚よ。
頭かぶりした経験がない。
肘掛け共有ってこと以外は結構快適。
頭かぶりした経験がない。
肘掛け共有ってこと以外は結構快適。
841名無シネマさん(光)
2023/08/04(金) 11:58:58.13ID:uiEMtgWj あ、9番ドルシネ館は結構緩い。小箱のことね。
842名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/06(日) 21:53:51.81ID:4us1+8CH 飯塚 BESTIA
https://i.imgur.com/iRnKaYp.jpg
https://i.imgur.com/iRnKaYp.jpg
843名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/08(火) 20:31:54.38ID:qxAnoK5z 傾斜角度を計算したらこんな感じだな
https://i.imgur.com/QIgjRMo.jpg
https://i.imgur.com/QIgjRMo.jpg
844名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/08/08(火) 23:14:08.58ID:qxAnoK5z 明日は台風で映画館はお休みか
845名無シネマさん(佐賀県)
2023/08/09(水) 01:25:27.92ID:jYQVUwjG いまんとこ休館なんて無くね?
846稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/08/09(水) 03:35:53.73ID:7c3uEYfq847稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/08/09(水) 16:05:49.83ID:7c3uEYfq T-JOY博多が20時閉館って呟いてるけど西鉄大牟田線は15時にバスも福岡地区は20時から順次で運行取りやめにしてるんだねぇ…
というか帰れない人が既にいそうだな(^_^;)
というか帰れない人が既にいそうだな(^_^;)
848名無シネマさん(愛媛県)
2023/08/11(金) 16:55:33.70ID:573dUWr5 ネオン看板は「小倉昭和館」になったか
849稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/08/14(月) 21:53:54.41ID:6uv3DomK KBCも値上げか…
というか入会・更新料もしれっと値上げしてるな、他の所はそこは据え置きなのに(笑)
というか入会・更新料もしれっと値上げしてるな、他の所はそこは据え置きなのに(笑)
850名無シネマさん(東京都)
2023/08/22(火) 00:26:13.36ID:Ttdxz9s0 「キラーコンドーム」の来場者プレゼント……www
851名無シネマさん(西日本)
2023/09/01(金) 11:39:11.56ID:C2B4ZL7a 中洲大洋、取り壊しだってよ…
852稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/09/01(金) 12:08:00.97ID:5J3q0Fk+853名無シネマさん(茸)
2023/09/01(金) 12:27:49.23ID:cZR8xXxr あの建物って中洲大洋のものなのかな?賃貸だったら同じ条件での移転は難しそうだけど
854名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/01(金) 19:30:32.84ID:YM9efVu1 小倉昭和館消失に続き
中洲大洋も終演かぁ、寂しいね
新ビルでIMAX-GT入れるべき
中洲大洋も終演かぁ、寂しいね
新ビルでIMAX-GT入れるべき
855名無シネマさん(光)
2023/09/01(金) 22:57:08.72ID:K8qz2QXf キャナルが出来た時は他の劇場が無くなった分を取り込んで存続できたけど、
TJOY博多が出来て東映と松竹がそちらを優先するようになって
とどめを刺された感じだったな
TJOY博多が出来て東映と松竹がそちらを優先するようになって
とどめを刺された感じだったな
856名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/02(土) 00:20:13.79ID:Kx2bqFfI 中洲大洋閉めるなら天神に移ってくれ
今のセレクション+シネコン的ならビジネスとしても死角はない
今の天神は街外れに単館系が2つと中心に使えないのが1つある切り
西日本最大の繁華街としてあまりに寂しい
今のセレクション+シネコン的ならビジネスとしても死角はない
今の天神は街外れに単館系が2つと中心に使えないのが1つある切り
西日本最大の繁華街としてあまりに寂しい
857名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/02(土) 00:22:20.85ID:Kx2bqFfI >>853
建物を中洲大洋が持っているので映画館に客が入らなくても1階の賃料で賄えると聞いたことがあるが、信憑性は???
建物を中洲大洋が持っているので映画館に客が入らなくても1階の賃料で賄えると聞いたことがあるが、信憑性は???
858名無シネマさん(光)
2023/09/02(土) 09:03:26.79ID:abuTgSuL MOVIX爆誕と聞いて
859名無シネマさん(福岡県)
2023/09/02(土) 19:21:07.94ID:kBRA5U2r シートやらトイレやらの改修が1、2年前かな。何か急な事情があるんやろな。
860名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/03(日) 11:15:14.67ID:5iP1onP8 中洲大洋もったいねえなぁ
文化財みたいなもんだったし
文化財みたいなもんだったし
861名無シネマさん(沖縄県)
2023/09/03(日) 12:52:37.25ID:lDapTEeX 中洲大洋マジなのか・・・
何から何まで壊して建て直せばいいわけじゃないだろ・・・
何から何まで壊して建て直せばいいわけじゃないだろ・・・
862名無シネマさん(福岡県)
2023/09/03(日) 13:32:42.92ID:nfF7R3so863稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/09/03(日) 18:05:17.17ID:DHype3f8 さて、中洲大洋でやってるような作品がどうなるかが問題やな
というかKBCやキノシネマで見逃した作品をやってくれていたのが何気に
有り難かったんだが…
というかKBCやキノシネマで見逃した作品をやってくれていたのが何気に
有り難かったんだが…
864名無シネマさん(福岡県)
2023/09/04(月) 11:00:38.06ID:NWitCCq+ 午前10時とかこのへんじゃ中洲しかやってないし再開してくれんかな
865名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/04(月) 11:13:59.91ID:i5fO2inN 飯塚IMAX
9/8(金)〜
『RRR』
IMAX版1週間限定上映決定
9/8(金)〜
『RRR』
IMAX版1週間限定上映決定
866名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/04(月) 16:00:45.18ID:/VkjnlOt ソラリアがもう少し映画ファンにとって使えるようになると良いのだが
立地が良すぎる割にスクリーンが少ないから商業主義上映だけで満タンなのが困る
立地が良すぎる割にスクリーンが少ないから商業主義上映だけで満タンなのが困る
867名無シネマさん(ジパング)
2023/09/04(月) 18:29:44.19ID:sD03TEpH 午前10時はキャナルかな〜
868名無シネマさん(光)
2023/09/05(火) 07:13:00.53ID:u4O9GXnq ソラリアは天神TOHOが健在だった時は良かったんだけどね
今は全然ダメ
今は全然ダメ
869名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/05(火) 07:34:44.50ID:y8UfF7Ov 午前10時は立地関係でTジョイになるんでね
ほんとはソラリアがいいと思うけど
スクリーン少なすぎてないだろうな
ほんとはソラリアがいいと思うけど
スクリーン少なすぎてないだろうな
870名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/05(火) 07:48:05.02ID:y8UfF7Ov 中洲大洋は池袋グランドシネマサンシャインみたいなのを
後継で作ればいいのに天神ビクバンの流れで
ファサードは伝統の面影残して
九州の映画館の総本山みたいな感じで
中洲大洋はその資格あるでしょ
後継で作ればいいのに天神ビクバンの流れで
ファサードは伝統の面影残して
九州の映画館の総本山みたいな感じで
中洲大洋はその資格あるでしょ
871名無シネマさん(光)
2023/09/05(火) 10:05:25.71ID:ZTwqliqs 天神はコア&福ビルの跡地にできるイオンに何か入るかな
873名無シネマさん(沖縄県)
2023/09/05(火) 19:58:18.72ID:Hp8jmCYl 午前十時はユナイテッドシネマがメインだからキャナルかももちだろうね
874名無シネマさん(福岡県)
2023/09/06(水) 00:49:55.84ID:DeNhC43d イオンシネマは心斎橋パルコにあるような小箱だけで構成された都市型シアターもあるから
もしかしたら来るかも。ただ天神にその需要があるかどうか。
もしかしたら来るかも。ただ天神にその需要があるかどうか。
875名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/06(水) 10:41:41.62ID:G6k4+LCN IMAXのGT級はほとんど別設備の単独専用館だから
中洲大洋の建替えで初期設計で盛り込みないと無理だろうね
シン福ビルやシン天神コアは無理かと
中洲大洋の建替えで初期設計で盛り込みないと無理だろうね
シン福ビルやシン天神コアは無理かと
876名無シネマさん(ジパング)
2023/09/06(水) 19:11:44.12ID:gGR+2g4i877名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/07(木) 07:54:21.26ID:e3X5FGEq878稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/09/10(日) 18:30:25.97ID:zsf9hk8U 占有おじさん、中洲大洋にも行くんやな(笑)
KBCさん、ただでさえ一週間限定だったのを更に期間短縮するとか、そんなに客が来なかったのか(^_^;)
というか満席な怖すぎにスケジュール使いたいのかな?
KBCさん、ただでさえ一週間限定だったのを更に期間短縮するとか、そんなに客が来なかったのか(^_^;)
というか満席な怖すぎにスケジュール使いたいのかな?
879名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/15(金) 08:27:54.90ID:xlGjM54j 札幌のTOHOにもドルビーシネマできるのか
ららぽーとTOHOもプレミアムシアターの一つを
ドルビーシネマに改造してくれんかな
ららぽーとTOHOもプレミアムシアターの一つを
ドルビーシネマに改造してくれんかな
880名無シネマさん(埼玉県)
2023/09/15(金) 21:42:14.38ID:P61qRJje ドルシネなら博多駅にあるやん。専用設計の横浜には及ばんにしても、かなり良いぞ。
881名無シネマさん(福岡県)
2023/09/16(土) 10:53:03.43ID:EoXNV2y2 基本車で行く自分としてはTOHOシネマのドルシネは色々と面倒くさいからららぽーとに出来てほしいな
882名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/16(土) 12:20:24.28ID:AqFf9P0F 自分も車派だから
ららぽーとにドルシネ改装作って欲しいわ
2・3・4と16m幅のスクリーン3つもイランだろ
ららぽーとにドルシネ改装作って欲しいわ
2・3・4と16m幅のスクリーン3つもイランだろ
883名無シネマさん(福岡県)
2023/09/16(土) 21:13:20.42ID:4tYhgY5m イースト館跡にキャナルシティ13を移築して、ドルシネでも最新IMAXでも導入するという提案を私はしたい。
884名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/16(土) 21:21:41.71ID:q6iiSty4 TOHOシネマズはIMAXからドルビーシネマに鞍替えしたみたいなのね
名古屋にもあたりTOHO出来るらしいけど
ドルビーシネマをチョイスなんだろうね
>>883
単独独立棟の別館IMAXなら九州IMAX-GT可能やな!
名古屋にもあたりTOHO出来るらしいけど
ドルビーシネマをチョイスなんだろうね
>>883
単独独立棟の別館IMAXなら九州IMAX-GT可能やな!
885名無シネマさん(日本のどこかに)
2023/09/16(土) 23:26:05.81ID:dL07e6Ws 中洲大洋にパーフェクトブルーを見に行った
1番スクリーンで8割以上埋まってて6割以上が女性客
結構埋まってたのもびっくりだが女性客の多さにも驚いた
1番スクリーンで8割以上埋まってて6割以上が女性客
結構埋まってたのもびっくりだが女性客の多さにも驚いた
886名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/17(日) 08:31:20.35ID:tmYRgCWg キャナルはユナイテッドシネマを
建て替えたイースト館に移動してほしいな
AMC時代の設備で設計思想が古すぎてな
建て替えたイースト館に移動してほしいな
AMC時代の設備で設計思想が古すぎてな
887稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (茸)
2023/09/17(日) 09:40:33.48ID:RA7ztY29 KBCの発券機が3台になってる
微妙な場所に設置してるけどコンセントの位置的にそこしかないか(笑)
微妙な場所に設置してるけどコンセントの位置的にそこしかないか(笑)
889稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (茸)
2023/09/17(日) 18:53:12.94ID:DLdkO1Ab890名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/18(月) 22:42:06.79ID:qRV7rFbA ブログどころか2ちゃんねるすら無い時代だけどやってる事は今と変わらんね
891名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/20(水) 06:54:35.11ID:/fQNYK3Z 東京はパーフェクトブルーは秒殺で完売なのよ。中洲大洋が建て替えて営業継続できるくらいの客層がいないとIMAXGTは出来ないよ。GTフォーマットの映画は拗らせたのが多いからな
892名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/20(水) 07:25:56.54ID:2fKIglub 天神コア→イオンミニシアター型シネコン
中洲大洋→ 九州初IMAX-GT導入 アミューズメントビル型シネコン
キャナル→ 建替イーストに新装移動 (単独棟でIMAX-GTも有)
ららぽ-と→ 改装ドルビーシネマ
こうなればいいなぁ
中洲大洋→ 九州初IMAX-GT導入 アミューズメントビル型シネコン
キャナル→ 建替イーストに新装移動 (単独棟でIMAX-GTも有)
ららぽ-と→ 改装ドルビーシネマ
こうなればいいなぁ
893名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/20(水) 07:37:01.49ID:2fKIglub つか、んでパーフェクトブルーなんて客入ってんのよ?
894名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/20(水) 10:52:33.41ID:OvXf/qMc895名無シネマさん(SB-Android)
2023/09/20(水) 17:29:48.73ID:2AW/lAJI 都内の名画座で今敏がかかると朝から大行列たし、オールナイトも完売するぜ。IMAXGTにかかるハリウッド作品は今敏の影響のある監督作品が多い。つまり福岡にはムリだ
896名無シネマさん(SB-Android)
2023/09/20(水) 17:47:25.28ID:2AW/lAJI あと福岡県は人口あたりスクリーン数が多くレッドオーシャン
897名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/20(水) 18:31:59.68ID:/3BGw+ou 中洲大洋のスクリーン1って4Kプロジェクターだったん?
まぁ今年度一杯だけどさ
まぁ今年度一杯だけどさ
898名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/21(木) 04:22:12.65ID:uLPylGsU IMAXGTが福岡は背伸びしすぎて非現実。、それよりまだ殆ど無い4Kレーザー映写機の一般スクリーンやドルビーアトモスが増えた方が現実的なメリットが大きい。ドルシネだっていつもガラガラ。、
899名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/21(木) 04:26:00.48ID:uLPylGsU 日本でもトップレベルの設備のシネマサンシャイン飯塚がガラガラなのが現実。
福岡は上映品質には関心が低い地域なのかもしれないね。
福岡は上映品質には関心が低い地域なのかもしれないね。
900名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/21(木) 07:23:30.84ID:Yv+86rXt 飯塚の人口が少ないだけ
福岡市内に作らないと無理
福岡市内に作らないと無理
901稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/09/21(木) 07:50:56.48ID:UuARSJHh902名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/21(木) 08:47:19.23ID:QJRoKIOi 中洲大洋は立地状況では
天神ビクバン&博多コネクティッドとやらで
たしか15階位の建物建てれるんでしょ
池袋GCSみたいなIMAXGTやるしかないやろ
天神ビクバン&博多コネクティッドとやらで
たしか15階位の建物建てれるんでしょ
池袋GCSみたいなIMAXGTやるしかないやろ
903名無シネマさん(東京都)
2023/09/21(木) 09:44:25.17ID:4Ec/idsK GT建てて欲しいが、新作で対応している作品なんてほぼ無いんよね。今年なんて新作フルサイズ作品1本だけ。
904名無シネマさん(SB-Android)
2023/09/21(木) 09:49:17.79ID:ikzEC5QT >>902
福岡市の人口が一千万人くらいになれば、なんとかIMAX GT出来るかもしれないな
福岡市の人口が一千万人くらいになれば、なんとかIMAX GT出来るかもしれないな
905名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/21(木) 10:16:11.25ID:5bv8vOrU 建替えて映画館として営業するなら
「中洲グランドシネマオーシャン」かな
「中洲グランドシネマオーシャン」かな
906稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/09/21(木) 10:22:18.14ID:UuARSJHh 中洲大洋も博多&天神からの公共交通でのアクセスもいい場所ではあるんだけどね…
907名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/23(土) 12:25:32.30ID:GlDPDJW2 グラシネってIMAXだけじゃなくて、弱小配給のミニシアターものや配給無しのインディーズや古い名作とかも埋まる客層だぞ、旧館も残して監督やスタッフの解説付きなどの企画上映や原画展とかやってるぞ。福岡とは客層が違いすぎる
908名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/24(日) 07:38:38.01ID:DQzOqO+W 池袋は映画館が6ヶ所あるが、どこも小規模配給やインディーズも流す。
例えばシネマ・ロサ池袋って中洲大洋を小さくしようなとこだが、自主映画のカメラを止めるなを連日満席にして、その後の一般配給につなげた。面白そうなものを探そうとする客層か、ブランドで判断する客層か、その違いが大事だと思う。
例えばシネマ・ロサ池袋って中洲大洋を小さくしようなとこだが、自主映画のカメラを止めるなを連日満席にして、その後の一般配給につなげた。面白そうなものを探そうとする客層か、ブランドで判断する客層か、その違いが大事だと思う。
909名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/09/24(日) 09:27:34.85ID:ad2G2Ial 中洲大洋が再建するなら
キャナルのIMAXがクソ過ぎるから
GTじゃなくてもいいから飯塚みたいな
出来いい急傾斜の新設IMAXができて欲しいわ
キャナルのIMAXがクソ過ぎるから
GTじゃなくてもいいから飯塚みたいな
出来いい急傾斜の新設IMAXができて欲しいわ
910名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/24(日) 23:00:30.86ID:0QnwEaYb 福岡市は駐車場無いと大規模館はむずい気がするぞ。
911名無シネマさん(SB-Android)
2023/09/25(月) 11:58:28.53ID:3tkUM8mn どんなに設備の良い新しい映画館でも映画愛が無いと、レンズやスクリーンが汚れていたり、映像や音響の調整が甘かったりする。映画館と利用者の双方が映画が好きじゃ無いと意味無いぜ。都心だろうがど田舎だろうが、スタッフが好きな映画だけは延々とかけ続けたりイベントをやる映画館はけっこうあるぜ。そういう映画館は国内だろうがハリウッドだろうが監督やプロデューサーに感謝されてる。そんな映画館を福岡に一つ育てて欲しい
913名無シネマさん(SB-Android)
2023/09/25(月) 14:10:56.75ID:3tkUM8mn どっちもかけてるだけでビジネス最優先だよね。
チュプキとかトリウッドとか小さくてもコスト度外視でイベントやってるとこが多いから、そういうとこは監督たちにも愛されてる。
チュプキとかトリウッドとか小さくてもコスト度外視でイベントやってるとこが多いから、そういうとこは監督たちにも愛されてる。
914名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/25(月) 21:20:21.97ID:npe8GPQL そうは言っても経営を成り立たせる必要があるからな
誰もがワクワクする人気作品と、通を唸らせる名作をバランスよく上映すればいい
誰もがワクワクする人気作品と、通を唸らせる名作をバランスよく上映すればいい
915名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/26(火) 06:47:44.11ID:v3X3RJGl 応援上映も他所でやったからってのが多いよね。映画館と観客の信頼関係が弱い。
無名でも面白い映画とか、終映近いけど大画面で見たい映画を再びみたいな呼びかけもあまり無いな。言ってみれば工場生産のラーメンみたいな映画館ばかり
無名でも面白い映画とか、終映近いけど大画面で見たい映画を再びみたいな呼びかけもあまり無いな。言ってみれば工場生産のラーメンみたいな映画館ばかり
916名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/28(木) 09:23:04.36ID:7JgZubmg917名無シネマさん(SB-Android)
2023/09/28(木) 10:31:41.04ID:ErM2KJ7S トリウッドは45席、チュプキは20席。
大都会の福岡なら簡単に埋まる座席数じゃね?
この小規模で配給と直接交渉して古い映画の再上映してたり
音声ガイドや字幕つけて利益目的と?
大都会の福岡なら簡単に埋まる座席数じゃね?
この小規模で配給と直接交渉して古い映画の再上映してたり
音声ガイドや字幕つけて利益目的と?
918名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/28(木) 21:42:44.94ID:3XwX+USc KBCシネマの2つあった提携駐車場が、ひとつ外れたせいで、レイトショーなのに満車という恐ろしい事態になっている。
もしかして経営ヤバいんかな…
もしかして経営ヤバいんかな…
919稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/09/29(金) 00:11:41.46ID:VWV1w3uX >>918
ガソリンスタンドだった所が駐車場になってるからそこに駐めたら?あの設備であの値段はボッタクリだと思うけど(笑)
ガソリンスタンドだった所が駐車場になってるからそこに駐めたら?あの設備であの値段はボッタクリだと思うけど(笑)
920名無シネマさん(SB-Android)
2023/09/29(金) 07:55:49.55ID:EdV43tMk 意識高い系は全国的に色々値上げしてるな。自慢したがりの中高年だと多少高くてと金を払うだろう。東急歌舞伎町タワーなんかもフォルムでかけてるし
921名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/30(土) 01:44:20.50ID:3XTgKhFA >>918
kinoにいくことが増えたな。ミニシアターのパイを食い合ってるからな。
kinoにいくことが増えたな。ミニシアターのパイを食い合ってるからな。
922名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/30(土) 06:26:50.34ID:JKDm19E9 キノシネマってちょっと公開遅いんだよな
結局他で先に見ちゃう
結局他で先に見ちゃう
923名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/09/30(土) 08:04:43.55ID:IsxlVuOQ 映画館やらミニシアターも資本系チェーン店か
924名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/10/12(木) 20:42:05.01ID:5ji8Jo8h925名無シネマさん(SB-Android)
2023/10/13(金) 17:48:13.90ID:upjKkThZ926名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/10/14(土) 01:03:41.87ID:62W9+FqT927名無シネマさん(SB-Android)
2023/10/14(土) 07:50:45.02ID:49kDJi/0928名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
2023/10/15(日) 19:15:53.37ID:aWzn9mM+ test
キャナルの沈黙の艦隊で外人ティーンズが怒られてた
キャナルの沈黙の艦隊で外人ティーンズが怒られてた
929名無シネマさん(福岡県)
2023/10/16(月) 14:34:15.14ID:anoys7TR KBCシネマ、鯨の骨2週目の来場者特典載せてたのに客入り悪いと容赦なく1週で終わりか
930稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (福岡県)
2023/10/16(月) 16:15:06.74ID:JIKOLoSV >>929
本当だ、というか上映終了予定が金曜に見たときよりしれっと増えてるな(笑)
本当だ、というか上映終了予定が金曜に見たときよりしれっと増えてるな(笑)
931名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/10/20(金) 21:09:33.17ID:DzBc53d9 昭和館だいぶ建物だいぶ出来てるな
932名無シネマさん(Unknown)
2023/10/23(月) 15:34:51.78ID:VZl5jBJT マリノア建て替えか。あそこなら土地は十分あるよね。
933名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/10/24(火) 14:01:24.05ID:C2Y231l6 IMAXーGT候補になるな
934名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/10/30(月) 22:05:51.43ID:UGMz5FJe935名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/10/31(火) 08:39:46.58ID:imqD6xyH 昭和館スクリーンサイズ
WtoWだと横幅9m位だね
ビスタにするかシネスコにするかはわからんけど
WtoWだと横幅9m位だね
ビスタにするかシネスコにするかはわからんけど
936名無シネマさん(福岡県)
2023/11/01(水) 07:11:29.09ID:sV6crXY8 北九州国際映画祭て何やんだろ
あと1ヶ月くらいなのにあんま情報無いな
あと1ヶ月くらいなのにあんま情報無いな
937名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/01(水) 10:22:15.81ID:7Qg0aM/J938名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/01(水) 10:25:43.58ID:7Qg0aM/J >>933
エキスポで見てきたら?2度とそんなこと言えないと思うぞ
エキスポで見てきたら?2度とそんなこと言えないと思うぞ
939名無シネマさん(Unknown)
2023/11/02(木) 07:08:56.26ID:t0YmuvTU >>935
IMAXGTだろ。スタンダードサイズを上映するにも最適や
IMAXGTだろ。スタンダードサイズを上映するにも最適や
940名無シネマさん(SB-iPhone:東京都)
2023/11/09(木) 07:49:47.65ID:SxhtEzkc 小倉昭和館でRRR上映するんだ
941名無シネマさん(SB-iPhone:東京都)
2023/11/09(木) 07:53:43.29ID:SxhtEzkc942名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/13(月) 08:59:15.02ID:e4DBn25o 小倉昭和館にスペースワールドのフィルムIMAX映写機を持ってくれば良いのにね
943名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/13(月) 09:01:47.71ID:e4DBn25o フィルム上映は映写機より映写技師が大切。ダンケルクのフィルムを大阪のミニシアターが傷物にして、早稲松や新文芸坐でかけれなくなったことがあった。映画会社直営の旗艦シネコンでもフィルム上映だとめためたなところもあったな。
944名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/14(火) 08:50:18.88ID:2kz+WJBi IMAX IMAX 言うてるけど実際にGT観たことあるやつここにおる?
GTじゃなくても、キャナルみたいな改造IMAXじゃなくて飯塚みたいなIMAX専用で観たことあるやつここにおる?
GTじゃなくても、キャナルみたいな改造IMAXじゃなくて飯塚みたいなIMAX専用で観たことあるやつここにおる?
945名無シネマさん(みかか)
2023/11/14(火) 13:37:33.76ID:h/Qvepza 昔にシドニーで見たよ
946名無シネマさん(SB-iPhone:兵庫県)
2023/11/15(水) 07:57:51.52ID:sPtgDlTe947名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/15(水) 08:11:30.26ID:K6ovOpua シドニーはフィルムじゃ無かったのか?残念。
スペースワールドは日本最大のIMAXシアターだったよなぁ。キャナルは改造だしスクリーン小さいし、イオンは知らんけど改造だよな。飯塚はIMAXもだけどBESTIAあるから、羨ましい。
スペースワールドは日本最大のIMAXシアターだったよなぁ。キャナルは改造だしスクリーン小さいし、イオンは知らんけど改造だよな。飯塚はIMAXもだけどBESTIAあるから、羨ましい。
948名無シネマさん(SB-iPhone:兵庫県)
2023/11/15(水) 09:14:25.66ID:sPtgDlTe 全編シネスコのIMAX作品なんて
わざわざ飯塚までIMAXに観に行くまでもないしなぁ
糞キャナルIMAXでもシネスコなら頭被らんし
わざわざ飯塚までIMAXに観に行くまでもないしなぁ
糞キャナルIMAXでもシネスコなら頭被らんし
949名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/15(水) 13:18:34.93ID:K6ovOpua シネスコをIMAXで観るとか素人や、下手なとこやと額縁やぞ。
飯塚でシネスコならBESTIAだろ、ドルシネ近いならドルシネでもええけど。
飯塚でシネスコならBESTIAだろ、ドルシネ近いならドルシネでもええけど。
950名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/11/15(水) 18:54:31.69ID:lemz5PNU >>945
ええのう、プログラムは何観た?
ええのう、プログラムは何観た?
951名無シネマさん(SB-iPhone:東京都)
2023/11/15(水) 19:43:17.36ID:17Pde37p >>949
残念ながら飯塚のBESTIAはスクリーン小さいんや・・
残念ながら飯塚のBESTIAはスクリーン小さいんや・・
952名無シネマさん(SB-iPhone:東京都)
2023/11/15(水) 19:44:07.33ID:17Pde37p シドニーIMAXは先日数年ぶりに建て替えで再開してたな
953名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/11/15(水) 20:12:42.56ID:lemz5PNU954名無シネマさん(SB-iPhone:東京都)
2023/11/15(水) 21:22:35.95ID:17Pde37p 飯塚のIMAXはガラガラすぎて
両膝椅子じゃない不満など全く感じないのが素晴らしいな
予約後に何故かトナラーされても良席に楽々移動可能だしw
両膝椅子じゃない不満など全く感じないのが素晴らしいな
予約後に何故かトナラーされても良席に楽々移動可能だしw
955名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/11/16(木) 06:37:55.43ID:7ArFxnkj 4Kレーザーの通常スクリーンってある?
956名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/16(木) 08:44:01.91ID:BZDV9wBK >>955
飯塚の事?
飯塚の事?
957名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/16(木) 09:19:03.00ID:5IqGM5AY 飯塚はレーザーだよなぁ。新しいシネコンだとレーザー入れても良さそうなんだけどな。
東京でも全面的にレーザーが入ってるのは池袋ばかりで、新宿とかまだ2Kが多い、でもメンテナンスや調整をシビアにやってるのか、不満は無いんだよな。グラシネの調整は異常で、通常スクリーンでも並のレーザーIMAXより良いんじゃ無かろうか。
レーザーだとHDRだったり色域が開くて、暗いシーンの多い映画だと全然違う。IMAXのシルバースクリーンは日本の手描きアニメと相性が悪いと思った。あと邦画とIMAX も相性がイマイチだと思う、理由はわからないがカメラとか照明なのかな。
東京でも全面的にレーザーが入ってるのは池袋ばかりで、新宿とかまだ2Kが多い、でもメンテナンスや調整をシビアにやってるのか、不満は無いんだよな。グラシネの調整は異常で、通常スクリーンでも並のレーザーIMAXより良いんじゃ無かろうか。
レーザーだとHDRだったり色域が開くて、暗いシーンの多い映画だと全然違う。IMAXのシルバースクリーンは日本の手描きアニメと相性が悪いと思った。あと邦画とIMAX も相性がイマイチだと思う、理由はわからないがカメラとか照明なのかな。
958名無シネマさん(SB-Android:大阪府)
2023/11/17(金) 09:10:41.58ID:VfB2JeqS959名無シネマさん(SB-Android:大阪府)
2023/11/17(金) 09:16:15.40ID:VfB2JeqS 熊本ピカデリーもレーザーか。大手シネコンチェーンでは松竹系はメンテナンスや調整が良い。ユナイテッド系やイオン系は汚れが投影されていたりガッカリすることが時々ある。
960名無シネマさん(庭)
2023/11/17(金) 13:36:04.68ID:D5isM3uW >>945
嘘か?見栄っ張りのメンヘラ多いよな
嘘か?見栄っ張りのメンヘラ多いよな
961名無シネマさん(庭)
2023/11/17(金) 20:18:19.67ID:D5isM3uW >>945
何を観たかが大事やね。ノーランなら最高。
何を観たかが大事やね。ノーランなら最高。
962名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/18(土) 11:19:49.81ID:OaJu+Qm6 シネスコのゴジラ−1.0を1週間内に3館(ららぽ、IMAX、ドルシネ)見回ったけど
ららぽーとのプレミアムシアター(4Kレーザー)と
キャナルIMAXは画質に差はないな横幅も同じだし
ドルシネはさすがに画質の差がハッキリ歴然にわかるけど
ららぽーとのプレミアムシアター(4Kレーザー)と
キャナルIMAXは画質に差はないな横幅も同じだし
ドルシネはさすがに画質の差がハッキリ歴然にわかるけど
963名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/18(土) 12:38:48.18ID:zRiewdpg >>962
ドルシネもウシオのクリスティレーザーらしいぞ
ドルシネもウシオのクリスティレーザーらしいぞ
964名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/18(土) 14:02:43.35ID:VvQ+8Snu965名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/11/18(土) 15:41:27.77ID:hTJgQFot >>964
IMAXGTは普通は一台しか使わんぞ
IMAXGTは普通は一台しか使わんぞ
966名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/18(土) 16:22:17.17ID:zRiewdpg >>964
ドルシネは常時ツインレーザーだからメンテナンスの悪い劇場だと画像ズレの問題が起こる可能性がある。
ドルシネは常時ツインレーザーだからメンテナンスの悪い劇場だと画像ズレの問題が起こる可能性がある。
967名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/18(土) 19:49:33.06ID:+F6ch+l6 TOHOも池袋のプレミアムシアター(通常館)だけは
4Kツインレーザーらしい
ど近所にグランドシネマがあるから対抗対策なんだろうが
4Kツインレーザーらしい
ど近所にグランドシネマがあるから対抗対策なんだろうが
968名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/18(土) 19:55:45.65ID:+F6ch+l6969名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
2023/11/18(土) 20:12:33.24ID:hTJgQFot TOHO池袋はソニーPLFに近い設備だと思う
971名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/11/19(日) 06:35:11.24ID:02PAO0KJ クリスティレーザーはHDR可能。
新宿あたりの映画館は5.1ch表記でも問い合わせると7.1chで上映していたりする。ららぽーとのTOHOはXEBECの施工例にも上げてあるから、出来が良いんだと思うぞ。グラシネとかシネマシティみたいに年数経過するごとにセッティング積み上げていって欲しいな。
新宿あたりの映画館は5.1ch表記でも問い合わせると7.1chで上映していたりする。ららぽーとのTOHOはXEBECの施工例にも上げてあるから、出来が良いんだと思うぞ。グラシネとかシネマシティみたいに年数経過するごとにセッティング積み上げていって欲しいな。
972名無シネマさん(SB-iPhone:愛知県)
2023/11/19(日) 07:52:02.22ID:JWnV55zB ららぽーとのプレミアムシアター2つは音響もいからなぁ
爆破系の重低音以外はIMAXキャナルより音良いと思う
爆破系の重低音以外はIMAXキャナルより音良いと思う
973名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/11/19(日) 08:14:39.27ID:02PAO0KJ 博多駅のドルシネは埼玉と同じくらい良いから利用しないと勿体ない。
974名無シネマさん(SB-iPhone:愛知県)
2023/11/19(日) 08:16:50.52ID:JWnV55zB ドルシネは門真がOPEN頃に調整甘かったか
なんか画像ズレを指摘されてたな
いまは調整を詰めたのか知らんが
なんか画像ズレを指摘されてたな
いまは調整を詰めたのか知らんが
975名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/11/19(日) 08:28:06.96ID:02PAO0KJ 門真は専用設計だな、専用設計の横浜もドルシネのオープン当初はイマイチでがっかりした。常時ツインレーザーのドルシネに限らずIMAXもレーザー映写機の劇場は安定するのに1ヶ月くらいかかるような気がする。
976名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
2023/11/19(日) 12:59:40.51ID:02PAO0KJ TOHO池袋はソニーのハイエンド映写機R815を全スクリーンに使用
977名無シネマさん(沖縄県)
2023/11/19(日) 13:19:33.33ID:Oj6n9Ofk Tジョイ北九州に行ったんだが映画館の真下3階のフロアが丸々空き店舗になってるな
改造の大チャンスだろ
改造の大チャンスだろ
978名無シネマさん(SB-iPhone:大阪府)
2023/11/19(日) 15:36:56.71ID:bTNohZ0t 池袋のTOHOは
なんであんなグラシネの目と鼻の先に作ったんだろうな
徒歩3分で建物も見えてるし
なんであんなグラシネの目と鼻の先に作ったんだろうな
徒歩3分で建物も見えてるし
979名無シネマさん(やわらか銀行)
2023/11/19(日) 16:06:27.21ID:02PAO0KJ TOHO池袋は東映、松竹を中心にしてる。池袋はグラシネ、HUMAXも東宝をかけるし、各劇場が好きなの勝手にかけてるイメージ。舞台挨拶とか音響調整とか配給無しとか、独自にやってるからかな。
980名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/19(日) 19:49:07.41ID:a/YthdBb >>977
小倉にはIMAXかドルシネ無いのがね、、、
小倉にはIMAXかドルシネ無いのがね、、、
981名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/20(月) 07:47:46.90ID:JkukOzEv 北九にIMAX無いのは寂しいな
982名無シネマさん(SB-iPhone:東京都)
2023/11/20(月) 11:37:10.44ID:93p+Jmx0 北九のシネコンは古いからな
983名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/20(月) 12:01:59.08ID:JkukOzEv 設備は10年で古くなるし、建物も20年前くらいから傾斜つけてきてしな、スクリーン見上げるのは昭和スタイルだよなぁ
984名無シネマさん(神奈川県)
2023/11/20(月) 16:37:49.97ID:1n1Xi0X8 >>977
福岡地所が手放すほどの物件だから望み薄かと
福岡地所が手放すほどの物件だから望み薄かと
985名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/20(月) 17:49:10.31ID:JkukOzEv JRQは駅ビルに映画館を作るの好きだけど、北九で駅ビル計画ある?
986名無シネマさん(福岡県)
2023/11/21(火) 08:23:48.69ID:9/WoPBhv 午前十時の映画祭はららぽーとでもやってるのか
でも車ないと行くのめんどいな
でも車ないと行くのめんどいな
987名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/21(火) 10:06:37.81ID:WC/fa9LO IMAXで観たいと思う様な作品なんて
年に1〜2本位だからその程度じゃ飯塚にいきゃいいしな
福岡市圏だとアス比が拡張しないなら
ドルビーシネマの方がいいし
年に1〜2本位だからその程度じゃ飯塚にいきゃいいしな
福岡市圏だとアス比が拡張しないなら
ドルビーシネマの方がいいし
988名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/21(火) 12:54:10.22ID:1KDt/nPd989名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/21(火) 13:58:40.33ID:aUcmu8n7990名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/21(火) 17:23:47.93ID:1KDt/nPd ららぽーとや飯塚に客が集まれば、福岡の客は見る目があると思われて設備が良くなるんじゃね?知らんけど
991名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/22(水) 09:05:56.34ID:4Otdo3AL ららぽも飯塚もあんな高品質設備なのを
ガラッガラで観れるのが素晴らしんだよ!
午前10時を17mの4Kラージフォーマットで
観れる環境も全国でもほとんどないぢしよ
ガラッガラで観れるのが素晴らしんだよ!
午前10時を17mの4Kラージフォーマットで
観れる環境も全国でもほとんどないぢしよ
992名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/22(水) 11:30:15.72ID:vxektKFL 通常上映のデカいスクリーンをラージフォーマットとは言わんぞ。まぁ、良いスクリーンを選んで観る奴が福岡じゃ少数派なんだろうな。
993名無シネマさん(SB-Android:神奈川県)
2023/11/22(水) 14:26:47.40ID:lt03meuv 飯塚のIMAXがガラガラだから北九州東部の需要は少ないと判断されてるかもな
994名無シネマさん(SB-iPhone:東京都)
2023/11/22(水) 18:53:20.41ID:Rs0q51Sm 飯塚IMAXはキャナルIMAXや
Tjoyドルビーの1/5も入らんからね…
Tjoyドルビーの1/5も入らんからね…
995名無シネマさん(SB-iPhone:東京都)
2023/11/22(水) 18:58:22.29ID:Rs0q51Sm 飯塚IMAXに遠征して沈黙の艦隊観に行ったら
初週の休日の昼なのに4人だったわw
初週の休日の昼なのに4人だったわw
996名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/11/22(水) 19:26:15.46ID:Rs0q51Sm997名無シネマさん(庭)
2023/11/22(水) 19:39:49.81ID:gR9pIcrz それより西区あたりにも一館欲しいよ
998名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/24(金) 07:55:30.12ID:mAFIRLmm 福岡は人口あたりのスクリーン数が多い。それなのに新設してるから難しいやろ。
999名無シネマさん(茸)
2023/11/24(金) 12:57:18.57ID:uR8xejEE 筑豊の人間にIMAXは早すぎたんよ
1000名無シネマさん(SB-Android)
2023/11/24(金) 15:10:19.84ID:v2PbzCoh シングルレーザーのIMAXとかたいして変わらん。
ボロい設備が多いから、新しいIMAXが良く見えるだけ
ボロい設備が多いから、新しいIMAXが良く見えるだけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 750日 22時間 59分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 750日 22時間 59分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 国交省「路線バスを完全キャッシュレス化したら経営改善効果86億」 よし、やろう!今すぐやろう! [399583221]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- コンマで転生先を選んでね→
- 【画像】日本人「放置車両やんけ!ボコボコにしたろw」→結果 [834922174]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]