X



日本アカデミー賞・他総合スレ Part105

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ aa2b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:29:56.04ID:ZFM+mEd30
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1736170634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:30:53.68ID:ZFM+mEd30
   作品賞           監督賞     主演男優賞   主演女優賞  助演男優賞   助演女優賞   新人賞
報知「正体」          塚原あゆ子    横浜流星    石原さとみ   奥田瑛二     吉岡里帆    越山敬達、中西希亜良
ヨコハマ「夜明けのすべて」   入江 悠      仲野太賀    杉咲 花    池松壮亮     三吉彩花    越山敬達、齋藤潤、出口夏希
                             役所広司
日刊「侍タイムスリッパー」  安田淳一     山口馬木也   草笛光子     藤 竜也      山田杏奈    中西希亜良、齋藤潤
毎日「夜明けのすべて」   三宅唱     河合優実・横浜流星        池松壮亮・カルーセル麻紀    越山敬達  ※男優・女優の区別はない
ブルー「侍タイムスリッパー」  入江 悠     山口馬木也   河合優実     大沢たかお   小泉今日子   早瀬  憩
3名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:31:11.74ID:ZFM+mEd30
     日本アカデミー   ブルーリボン     毎日映画      キネマ旬報      日刊スポーツ     報知映画          ヨコハマ映画祭
2023  ゴジラ―1.0    ゴジラ―1.0     せかいのおきく    せかいのおきく    月           月               ケイコ目を澄ませて
2022  ある男        ある男       ケイコ目を澄まして  ケイコ目を澄まして ハケンアニメ!    ある男            恋は光
2021 ドライブ・マイ・カー 孤狼の血 LEVEL2 ドライブ・マイ・カー ドライブ・マイ・カー ドライブ・マイ・カー  護られなかった者たちへ 空白
2020 ミッドナイトスワン Fukushima 50    MOTHER       スパイの妻       罪の声        罪の声            海辺の映画館
2019  新聞記者    翔んで埼玉      蜜蜂と遠雷      火口のふたり     新聞記者       蜜蜂と遠雷         火口のふたり
2018  万引き家族   カメラを止めるな!  万引き家族     万引き家族      万引き家族      孤狼の血           寝ても覚めても
2017  三度目の殺人 あゝ、荒野        花筐         夜空はいつでも~   あゝ、荒野      あゝ、荒野          夜空はいつでも~
2016  シン・ゴジラ   シン・ゴジラ      シン・ゴジラ    この世界の片隅に   64 -ロクヨン-    湯を沸かすほどの~     この世界の片隅に
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち     恋人たち        ソロモンの偽証   ソロモンの偽証        海街diary
2014   永遠の0    超高速!参勤交代   私の男      そこのみにて~     永遠の0        0.5ミリ            そこのみにて光輝く
2013   舟を編む     横道世之介     舟を編む       ペコロスの母~      舟を編む        舟を編む            凶悪
4名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:31:41.05ID:ZFM+mEd30
    日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ    報知映画    ヨコハマ映画祭
2012 桐島、部活~   かぞくのくに     終の信託    かぞくのくに   終の信託    鍵泥棒のメソッド  桐島、部活やめるってよ
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚   一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ  八日目の蝉  大鹿村騒動記
2010   告白       告白          悪人        悪人        悪人         悪人      十三人の刺客
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽    ディア・ドクター
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと     おくりびと
2007 東京タワー オカン~ キサラギ   それでもボクは~ それでもボクは~ それでもボクは~ それでもボクは~  それでもボクは~
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール    ゆれる
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日    パッチギ!
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない   下妻物語
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中   ヴァイブレータ
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛  ハッシュ!
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO       GO
2000   雨あがる     バトル・ロワイアル   顔         顔      十五才/学校IV      顔       顔
5名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:32:54.92ID:ZFM+mEd30
2024年  日本映画ベスト&ワースト
ベストテン
1位 青春ジャック 止められるか、俺たちを2 (監督:井上淳一)
2位 夜明けのすべて(監督:三宅 唱)
2位 ぼくのお日さま(監督:奥山大史)
4位 悪は存在しない(監督:濱口竜介)
5位 Cloud クラウド (監督:黒沢清)
6位 SUPER HAPPY FOREVER(監督:五十嵐耕平)
7位 ぼくが生きてる、ふたつの世界(監督:呉美保)
8位 違国日記(監督:瀬田なつき)
9位 つゆのあとさき(監督:山嵜晋平)
10位 ゴールド・ボーイ (監督:金子修介)
※『夜明けのすべて』『ぼくのお日さま』は同率2位

ワーストテン
1位 正体 (監督:藤井道人)
2位 ミッシング (監督:吉田恵輔)
3位 ナミビアの砂漠 (監督:山中瑶子)
4位 海の沈黙 (監督:若松節朗)
5位 湖の女たち (監督:大森立嗣)
6位 碁盤斬り(監督:白石和彌)
7位 スオミの話をしよう (監督:三谷幸喜)
8位 あんのこと (監督:入江 悠)
8位 十一人の賊軍(監督:白石和彌)
8位 ルート29(監督:森井勇佑)
※『あんのこと』『十一人の賊軍』『ルート29』は同率8位
6名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ cbbd-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:05:10.00ID:Zos3H6BQ0
7名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ab90-4dul [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:22:17.49ID:dxS+6Tss0
山口馬木也がブルリ主演男優賞とったか
前スレにも書いたがこれで日アカ制覇も一歩前進
後はキネ旬も取ればかなり可能性は高くなるんじゃないかな
8名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:48:06.45ID:Y1gPb9af0
(主演女優賞)
    キネ旬    ブルー      ヨコハマ    日アカ      日刊     報知      毎日
2023 趣里    吉永小百合  岸井ゆきの 安藤サクラ  松岡茉優   綾瀬はるか 杉咲 花
                    黒木 華
2022 岸井ゆきの 倍賞千恵子 倍賞千恵子 岸井ゆきの 倍賞千恵子 有村架純  岸井ゆきの 
                    吉岡里帆
2021 尾野真千子 永野芽郁  尾野真千子 有村架純   天海祐希   永野芽郁  尾野真千子
2020 水川あさみ 長澤まさみ  水川あさみ 長澤まさみ   長澤まさみ  水川あさみ  水川あさみ
2019 瀧内公美  長澤まさみ  門脇麦   シム・ウンギョン 松岡茉優  長澤まさみ シム・ウンギョン
2018 安藤サクラ 門脇麦    安藤サクラ  安藤サクラ   安藤サクラ 篠原涼子  安藤サクラ
2017 蒼井優   新垣結衣    蒼井優   蒼井優      蒼井優   蒼井優    長澤まさみ
2016 宮沢りえ  大竹しのぶ   筒井真理子 宮沢りえ    宮沢りえ  宮沢りえ   筒井真理子
2015 深津絵里  有村架純   綾瀬はるか 安藤サクラ   綾瀬はるか 樹木希林  綾瀬はるか
2014 安藤サクラ 安藤サクラ  宮沢りえ   宮沢りえ    宮沢りえ  宮沢りえ   安藤サクラ
2013 真木よう子 貫地谷しほり 真木よう子 真木よう子   真木よう子 真木よう子  赤木春恵
2012 安藤サクラ 安藤サクラ  松たか子  樹木希林    吉永小百合 吉永小百合 田畑智子
2011 永作博美  永作博美  吉高由里子 井上真央    宮崎あおい 永作博美  小泉今日子
2010 寺島しのぶ 寺島しのぶ 満島ひかり 深津絵里    深津絵里  深津絵里  寺島しのぶ
2009 松たか子  綾瀬はるか 小西真奈美 松たか子    松たか子  松たか子  小西真奈美
9名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:48:22.59ID:Y1gPb9af0
(主演男優賞)
    キネ旬    ブルー     ヨコハマ     日アカ    日刊     報知    毎日
2023 役所広司 神木隆之介  鈴木亮平 役所広司  鈴木亮平   横浜流星 鈴木亮平
2022 沢田研二 二宮和也   瀬戸康史 妻夫木聡  阿部 寛   福山雅治 沢田研二
2021 役所広司 岡田准一   古田新太 西島秀俊 西島秀俊   木村拓哉 佐藤健
                    松坂桃李
2020 森山未來  草彅剛    二宮和也 草彅剛  小栗旬     小栗旬  森山未來
2019 池松壮亮  中井貴一   池松壮亮 松坂桃李 池松壮亮   中井貴一 成田凌
2018 柄本佑   舘ひろし    役所広司  役所広司 松坂桃李  役所広司 柄本佑
                    東出昌大
2017 菅田将暉  阿部サダヲ  池松壮亮  菅田将暉 菅田将暉  菅田将暉 菅田将暉
2016 柳楽優弥  松山ケンイチ 三浦友和 佐藤浩市 佐藤浩市   三浦友和 本木雅弘
2015 二宮和也  大泉洋    永瀬正敏  二宮和也 高良健吾   佐藤浩市 塚本晋也
                    渋川清彦
2014 綾野剛   浅野忠信   綾野剛    岡田准一 岡田准一   岡田准一 綾野剛
2013 松田龍平  高良健吾   福山雅治  松田龍平 松田龍平   松田龍平 松田龍平
2012 森山未来  阿部寛    阿部寛   阿部寛   高倉健     高倉健   夏八木勲
2011 原田芳雄  竹野内豊   瑛太     原田芳雄 松山ケンイチ 堺雅人  森山未來
2010 豊川悦司  妻夫木聡   豊川悦司 妻夫木聡 妻夫木聡   豊川悦司 堤真一
2009 笑福亭鶴瓶 笑福亭鶴瓶 堺雅人 渡辺謙 笑福亭鶴瓶 渡辺謙 松山ケンイチ
10名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:48:34.85ID:Y1gPb9af0
(助演女優賞) 
    キネ旬   ブルー     ヨコハマ     日アカ     日刊     報知      毎日
2023 二階堂ふみ 浜辺美波   中村久美  安藤サクラ  二階堂ふみ 二階堂ふみ   広瀬すず
2022 広末涼子  清野菜名   河合優実  安藤サクラ  清野菜名  尾野真千子  伊東 蒼
2021 三浦透子  三浦透子   三浦透子  清原果耶  清原果耶  寺島しのぶ  清原果耶
                     片山友希
2020 蒔田彩珠  伊藤沙莉   蒔田彩珠    黒木華   渡辺真起子    蒔田彩珠  蒔田彩珠
2019 池脇千鶴  MEGUMI   池脇千鶴    長澤まさみ  市川実日子   小松菜奈   池脇千鶴
                    伊藤沙莉
2018 木野花   松岡茉優   松岡茉優    樹木希林   樹木希林   樹木希林   樹木希林
2017 田中麗奈  斉藤由貴   臼田あさ美   広瀬すず  尾野真千子   田中麗奈   田中麗奈
                     松本若菜
2016 杉咲花    杉咲花    杉咲花     杉咲花   宮崎あおい   杉咲花    市川実日子
11名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:49:01.47ID:Y1gPb9af0
続き(2015年が禁止ワードで書き込めず)

2014 小林聡美  小林聡美    小林聡美   黒木華    広末涼子   大島優子   池脇千鶴 
                     大島優子    
2013 田中裕子  二階堂ふみ  二階堂ふみ  真木よう子  伊藤蘭    池脇千鶴   吉高由里子 
                     渡辺真起子  
2012 安藤サクラ 広末涼子  安藤サクラ    余貴美子  樹木希林   安藤サクラ  安藤サクラ 
2011 小池栄子  長澤まさみ 神楽坂恵     永作博美  加賀まり子  宮本信子   永作博美 
                    黒沢あすか 
2010 安藤サクラ 木村佳乃  夏川結衣     樹木希林  蒼井優   ともさかりえ 夏川結衣 
2009 満島ひかり 深田恭子  安藤サクラ    余貴美子  余貴美子 八千草薫   八千草薫 
12名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:49:42.81ID:Y1gPb9af0
(助演男優賞) 
   キネ旬     ブルー        ヨコハマ      日アカ     日刊     報知      毎日  
2023 磯村勇斗  佐藤浩市     磯村勇斗   磯村勇斗  磯村勇斗   磯村勇斗  宮沢氷魚
                       佐藤浩市
2022 三浦友和  飯尾和樹     磯村勇斗   窪田正孝  柄本 佑   横浜流星  窪田正孝
                       柄本 佑
2021 鈴木亮   鈴木亮平     仲野大賀   鈴木亮平   鈴木亮平   鈴木亮平 仲野大賀 
2020 宇野祥平  成田凌      宇野祥平   渡辺謙    妻夫木聡   星野源   宇野祥平 
2019 成田凌   吉沢亮       成田凌    吉沢亮    渋川晴彦   成田凌   吉澤健 
2018 松坂桃李  松坂桃李     松坂桃李   松坂桃李   高橋一生  二宮和也  塚本晋也 
2017 ヤン・イクチュン ユースケ・サンタマリア  塩見三省  役所広司   役所広司   役所広司  役所広司 
                       松坂桃李   
2016 竹原ピストル リリー・フランキー  菅田将暉   妻夫木聡   妻夫木聡   綾野剛   香川照之 
2015 本木雅弘   本木雅弘     光石研    本木雅弘   本木雅弘   本木雅弘  加藤建一 
2014 池松壮亮   池松壮亮    池松壮亮   岡田准一   池松壮亮   津川雅彦   伊藤英明 
2013 リリー・フランキー  ピエール瀧  リリー・フランキー リリー・フランキー リリー・フランキー  ピエール瀧  ピエール瀧 
2012 小日向文世  井浦新     山田孝之   大滝秀治   森山未来   森山未来   加瀬亮 
2011 でんでん   伊勢谷祐介  でんでん    でんでん   西田敏行   でんでん    でんでん 
2010 柄本明    石橋蓮司    石橋蓮司    柄本明    稲垣吾朗   柄本明    稲垣吾朗 
2009 三浦友和   瑛太       岡田義徳    香川照之   三浦友和   瑛太    岸部一徳 
                       松重豊
2025/01/30(木) 04:00:16.18ID:HYcEE0mrp
映画芸術では、侍タイムスリッパーをベストテンに投票した人が6人いた、しかしワースト1に入れた人がいたため、その分順位が下位になった、、、
いかにも映画芸術らしいね
2025/01/30(木) 10:14:41.74ID:+P8WXWm6p
さすがに自分の監督作がある井上淳一は今年度は辞退したね

映画芸術
2024年日本映画ベスト&ワースト投票者一覧

 相田冬二 天野雄喜 石飛徳樹 上野昻志 宇田川幸洋 大高宏雄 緒方伶香 岡田秀則 岡本安正 荻野洋一 小薗賀津雄 小薗裕美子 小野 寛 春日信一 上條葉月 川口敦子 北村匡平 木全純治 小嶋千佳 新宿かぼす会 志村秀人 菅原和博 田辺隆史 千浦 僚 寺脇 研 仁藤由美 林 久登 桧山許治 藤原奈緒 細谷隆広 前田耕作 山下絵里 吉田伊知郎 横田茂美 渡辺葉子 映画芸術編集部
15名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b25e-ImQ9 [240a:61:52f4:5605:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 10:49:12.21ID:doQdyGVd0
>>14
これ見ると、キネ旬メンバー割といるからキネ旬テンもわからなくなってきた
2025/01/30(木) 11:09:16.98ID:V5n/LSrHp
>>15
キネ旬の選考委員は約60名もいるから、映画芸術の結果とはかなり変わると思うよ
17名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 969c-pXYx [2001:268:d2b7:e27d:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 14:51:01.10ID:OygaH50m0
【映画芸術ベストからワーストを引かず換算】
1.悪は存在しない
2.ぼくのお日さま
3.青春ジャック 止められるか、俺たちを2
3.夜明けのすべて
5.Cloud クラウド
6.ナミビアの砂漠
7.SUPER HAPPY FOREVER
8.違国日記
9.ぼくが生きてる、ふたつの世界
10.雨の中の慾情
10.あんのこと
12.PERFECT DAYS
13.HAPPYEND
14.カラオケ行こ!
15.つゆのあとさき
16.ゴールド・ボーイ
16.Chime
16.ルート29
19.一月の声に歓びを刻め
20.碁盤斬り
22.辰巳
24.侍タイムスリッパー
29.ラストマイル
37.箱男
41.ミッシング
45.正体
64.本心
65.八犬伝
71.十一人の賊軍
18名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 969c-pXYx [2001:268:d2b7:e27d:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 14:59:41.65ID:OygaH50m0
雨の中の慾情はベスト43点ワースト26点
ベストのみでは10位タイで映画芸術が褒めたのは伊達ではなかった
侍はベスト26点ワースト16点で映画芸術には合わなかったらしい
時代劇では碁盤斬りがベストワーストとも33点 ベストでは20位
19名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/30(木) 15:07:51.29ID:Y1gPb9af0
>>17
19本見た
ルート29が意外と高いな
20名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ab10-4dul [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 15:12:46.68ID:5lr3mdXJ0
>>17>>5
ナミビアはワースト引かなければ6位だったって
老害のおっさんたちが若い女の作る映画に難癖つける構図はほんまに気持ち悪いなあ
2025/01/30(木) 15:39:06.63ID:aX0vUd7T0
>>20
映画芸術だからな
海外で賞とかとると嫉妬がかつわかりやすい
2025/01/30(木) 15:45:03.65ID:MKxi+SIP0
>>17
なるほど、サンクス
このランキングだとキネ旬に近いと思う
キネ旬では侍タイムスリッパーとミッシングの順位はもっと上になると予想

つゆのあとさき
ルート29
1月の声
この3本以外はすべて観た
23名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ cb25-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 16:00:29.96ID:NbQLP0f/0
>>17
ミッシング、正体、本心、十一人の賊軍は普通に評価低いな
24名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ cb25-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 16:02:29.85ID:NbQLP0f/0
>>20
まぁ、持ち上げられ過ぎと思ったんだろう
2025/01/30(木) 17:51:37.08ID:FkCwbH6M0
性加害うんぬん騒動と無縁な奴
選ばないといけないから大変。

鶴瓶氏んだ。
2025/01/30(木) 19:11:54.10ID:UNX3DroZp
>>15
きちんと数えてみたが、2023年のキネ旬選考委員全59名中、2024年の映画芸術でも選考委員をしているのはわずか8名だから、キネ旬の選考にはほとんど影響しないね
27名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d7ae-56EL [2400:2200:5a7:f41b:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 21:37:01.22ID:s9+PJ+Cp0
キネ旬の発表2/5だって

2024年「第98回キネマ旬報ベスト・テン」の発表は2/5(水) 0:00を予定しております。
いいねとフォローをしてお待ち下さい😀

表彰式は2/20(木)となります。当日の模様はYouTubeで配信もいたします。
https://x.com/kinejun_books/status/1884919760342913371?s=46&t=bPI4NgWIe19o5ADpbDjNyg
28名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/30(木) 21:57:54.84ID:Y1gPb9af0
>>17
でもこのベストテンが順位は別としてそのままキネ旬ベストテンになりそう
ここに入って来そうなのは侍タイムスリッパーくらいしか見当たらん
29名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 969c-pXYx [2001:268:d2b7:e27d:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 22:12:38.02ID:OygaH50m0
>>27 発表方法変更
近年は2月初めに1位と個人賞の表彰式を中継配信
今年は2/5の0時に配信 2/20に表彰式
0時に1〜10位を発表したら雑誌売上が心配だけども
2025/01/30(木) 22:46:31.51ID:o/l0vzTJ0
どんな方法でもベスト・テン号は買う人は買うからな
31名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ d780-2Anr [240b:c020:450:fcd3:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 23:27:02.57ID:YWDILHx30
30~40年くらい前は1月上旬の朝刊にベストテンが載ってた記憶があるね
それが初出だったはず
2025/01/31(金) 00:11:00.55ID:/TvN6+/O0
>>20
そもそもナミビア評価してんのもおっさんでは
2025/01/31(金) 04:20:58.42ID:ZLtJPxyAp
>>17
このベストテンのうち
違国日記
雨の中の慾情
この2作はキネ旬ベストテンには入らないと予想する
代わりに
侍タイムスリッパー
あんのこと
34名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ cbfc-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 04:47:43.75ID:6MeMiM0O0
>>33
半分以上変わると思うけどね
ヨコハマ映画祭や映画芸術は割と若手とか革新的な物を評価しようとするけど、キネ旬は割と保守的イメージ
2025/01/31(金) 07:32:57.71ID:kyGPUiKQ0
映画芸術
各選者たちの特にワーストの解説を興味深く読んでいるが、滅多に意見が一致しない荒井晴彦と下記映画の評価で珍しく意見が一致したわ

以下、一部転載 (p047)
映画芸術編集部のワースト10位
「どうすればよかったか?」
入院でしょ。
「両親は玄関に鎖と南京錠をかけて姉を閉じ込めた」って監禁でしょ。警察呼んで姉を病院に連れて行くべきでは。
ただ撮ればいい、記録すればいいと日本映画学校で教わったのか。なぜ、撮るのかという自覚は無かったのか。
カメラに何ができるのか、という問いは無かったのか。
36名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b25e-ImQ9 [240a:61:52f4:5605:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 08:29:28.73ID:D6Va+E8Q0
>>35
あの映画の面白さは、みんながみんな歳を取ってくところでしょ?
2025/01/31(金) 08:38:10.63ID:kyGPUiKQ0
>>34
そうかなあ?
映画芸術では「ナミビアの砂漠」はベストに80点、ワーストに62点で、総合でワースト3位だから、若手や革新的な物を評価しているとは言えないよね
ナミビアのキネ旬での順位がどうなるかだね
2025/01/31(金) 08:47:16.79ID:3aX+A6b00
>>37
点数計算でベストからワースト引くシステムはつくづく変だよね
2025/01/31(金) 08:52:10.45ID:JGrSgmSRp
>>38
まったく同感、これをやっているのは映画芸術だけだよね

映画秘宝のように、別個に集結して別々に掲載するならわかるけどね
2025/01/31(金) 10:01:17.42ID:3+lcBieZd
ヨコハマ映画祭は本物の映画ファンのための賞だな
日本アカデミー賞は何か違う
2025/01/31(金) 10:21:50.09ID:6OQ337wf0
>>40
『恋は光』とか『海辺の映画館』とか映画ファンが納得する受賞と思うかね?
2025/01/31(金) 10:34:49.63ID:6Mt8jeNs0
>>35
分かっていても合理的判断ができないのが人間の性
43名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b25e-ImQ9 [240a:61:52f4:5605:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 11:00:38.15ID:D6Va+E8Q0
>>42
そやね
娘が障がい者と認めたくない感情と、世間体と、障がい者治療への不信感と複雑な感情が入り乱れて何もできない親の心情が伝わってきた、
一概に、治療すれば良かったじゃんと言いきれない所がわかるんだよな
2025/01/31(金) 11:33:08.26ID:IjuvztVj0
日アカ話題賞作品部門
ANNがらみってのは置いといてw
「変な家」「はたらく細胞」あたりが相応しい気がする
45名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ab43-4dul [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 11:40:10.65ID:xlQYOER20
普通に侍タイムスリッパーでしょ
俳優はジャニオタの組織票で松村北斗がまた取ってしまうかもね
46名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d7ae-56EL [2400:2200:5a7:f41b:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 11:58:20.96ID:9h7uIJ3U0
ジャニオタとANN票どっちも集まるから俳優部門は松村北斗でほぼ決まりでしょ
2025/01/31(金) 12:10:57.49ID:IjuvztVj0
>>45
でもさ
気持ちとしては正賞にノミネートされないような作品にあげたいんよ・・・
48名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ab43-4dul [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 12:13:52.10ID:xlQYOER20
出来の悪いヒット映画に与える賞じゃないんで…
2025/01/31(金) 12:38:29.10ID:X3M5iCk00
>>48
『はたらく細胞』はそんな出来が悪い映画ではなかったぞ(コスプレ作品的ではあるが)
『変な家』はまあアレだ…
2025/01/31(金) 12:39:42.91ID:kyGPUiKQ0
参考までに映画芸術のベスト11位から20位までをあげておくね

11位 HAPPYEND
12位 カラオケ行こ!
13位 Chime
14位 水深ゼロメートルから
15位 かづゑ的
15位 辰巳
17位 一月の声に歓びを刻め
18位 どうすればよかったか?
18位 瞼の転校生
20位 正義の行方
20位 プロミスト•ランド
51名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr27-Wb6c [126.157.67.126])
垢版 |
2025/01/31(金) 12:42:30.06ID:gZKl7dmzr
>>40
ジャニーズとズブズブ問題
ファンが選ぶという事は単純に人気投票になってしまう
52名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1ebb-ecMr [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 13:48:17.30ID:L6968srH0
>>51
人気投票というより信者の信仰心を確かめる調査だろ
もし人気投票だったら好感度ランキング男女それぞれ1位の阿部寛と綾瀬はるかが獲りまくってる
53名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ cbe0-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 15:48:53.99ID:6MeMiM0O0
>>37
とりあえず、歴代映芸ベストテンとキネ旬ベストテン比べてごらん
濱口竜介も映芸が最初に目を付けてる
54名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ cbe0-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 15:49:03.59ID:6MeMiM0O0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB%E8%8A%B8%E8%A1%93
2025/01/31(金) 17:20:00.50ID:UeuHrmRg0
>>52
好感度と人気って別だろ
56名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 967e-Bxpv [240a:61:1060:40d:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 17:23:52.19ID:nZHwZnHb0
>>47
じゃあお前が死に物狂いで投票しろよ
友人知人に頼むなりネットで呼びかけるなりして
話題賞はそういう賞だ
2025/01/31(金) 17:27:59.09ID:UeuHrmRg0
>>51
日アカの話題賞ならジャニーズで取ったのは永遠の0の岡田とすずめの松村くらいだから単なる難癖だな
ここはジャニーズガーをやたらずっとやってる粘着アンチがいるのが気持ち悪い
58名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cbad-tpgt [2001:268:98db:5100:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 17:32:47.48ID:HyCgM1aX0
>>56 なんでそんなに喧嘩腰なんだよ・・・怖いな
2025/01/31(金) 17:45:43.44ID:rlYHJmOO0
興行収入スレってここじゃなかったっけ?
なくなったの?
2025/01/31(金) 17:46:23.84ID:tTxIkoj90
まあ松村は主男に入るかもて思ってたから
話題賞とっても異論はないわ
61名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/31(金) 18:02:03.94ID:XgdDWc5Z0
>>58
カルシウム不足なんだろ
62名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ cbe0-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 18:21:56.59ID:6MeMiM0O0
>>59
したらば行ったよ
63名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ cbe0-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 18:31:56.93ID:6MeMiM0O0
>>41
恋は光は一位は流石にないとは思うけど、いかにもヨコハマが選びそう
海辺の映画館は映画への思い溢れた傑作。映画ファンこそ選ぶだろ
64名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/01/31(金) 18:50:57.90ID:XgdDWc5Z0
キネ旬47位の恋は光はともかく、海辺の映画館はキネ旬でも2位
Gメンや忍びの国と一緒にしたらアカん
2025/01/31(金) 20:15:53.48ID:kyGPUiKQ0
>>53
なるほど、たしかに「Passion」がベストテンで5位と、キネ旬よりも早くから高く評価しているね
66名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 965b-/1sE [2001:268:d2c0:f800:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 21:04:29.33ID:Z3s7+iYw0
去年

作品部門:「キリエのうた」

一昨年

俳優部門:松村北斗
対象作品

松村北斗毎年来てるし

この手のオタが頑張ればみたいな賞いらなくないか?
2025/01/31(金) 21:50:34.41ID:pYFg8qnY0
投票で決まるやつであの会場に呼ばれるのも虚しい
68名無シネマさん(庭) (ワッチョイ d2f7-/1sE [2001:268:d2c5:30ed:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:18:30.90ID:hwUCCFrr0
なんなら
来年も予想できちゃう

ファーストキス 1ST KISS 松村北斗
2025/01/31(金) 22:36:16.26ID:X3M5iCk00
>>67
『侍タイムスリッパー』の安田監督は話題賞に選んでくれって呼びかけてたぞ。
なんでも話題賞に選ばれると大人数でステージに上がる事が可能だからだそうだ。
70名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d7a3-56EL [2400:2200:5a7:f41b:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:53:26.51ID:9h7uIJ3U0
松村北斗は話題賞の受賞とプレゼンター毎年交互にやってくことになるかもねw
高橋文哉もラジオで投票呼びかけてたけど流石に母数が違いすぎる
2025/01/31(金) 23:01:36.15ID:LDZ4KoKw0
旧ジャニーズも性加害を知りながらの起用で問題視されたのは免許事業のテレビだけで映画演劇出版業界は無罪放免。
何十年後には歴史の審判を受けるとは思うけど。
2025/01/31(金) 23:46:02.00ID:I9vYUieOd
今年はスノーマン目黒含め何人か主演映画控えてるからジャニオタ組織票がヤバそうだな
2025/02/01(土) 00:47:48.90ID:pE3dKAua0
松村なら正賞に絡んで来る予想してたから別に何の違和感もないな
74名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/01(土) 00:57:38.71ID:2HT/s5xT0
結局何にも絡んでないやん
2025/02/01(土) 01:00:13.13ID:Z1ZdIxh30
単にアンチしたいだけならここから移動してくれ
鬱陶しいから
2025/02/01(土) 02:04:37.56ID:qbn40uhJ0
意外とあのちゃんだったりして
2025/02/01(土) 02:13:14.91ID:pE3dKAua0
アニメーションの可能性もあるからハイキューコナンルックバック辺りもあるかもしれん
まあどちらにしてもそんなにネチネチと揚げ足取るようなもんじゃないだろうに今年はやたらしつこいんだな
2025/02/01(土) 05:57:30.06ID:nZoKj5czd
海辺の映画館は個人的にはつまらなかったな
というか大林宣彦は逃げ切ったけど未成年ヌードとか今ほじ繰り返されてたら相当ヤバかっただろうな
2025/02/01(土) 07:00:14.52ID:blnKlpi7p
>>50
「水深ゼロメートルから」はスルーしてしまったが映画芸術では評価が高いんだね
2025/02/01(土) 07:34:34.19ID:KOuSVVdH0
>>66
この賞がある限り松村は正賞取れなそう
2025/02/01(土) 10:27:46.74ID:v8D9aWqnd
うそー?プール掃除映画が評価されてるのかw
82名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b25e-ImQ9 [240a:61:52f4:5605:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 10:31:39.42ID:I5wYWJ3o0
水深0メートルからは、山下敦弘全開って感じで良かった
83名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b25e-ImQ9 [240a:61:52f4:5605:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 10:32:46.24ID:I5wYWJ3o0
やっぱり地方の若者撮るとメチャクチャ上手い
84名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 522b-kNEe [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/01(土) 10:42:13.08ID:2HT/s5xT0
2023年度キネ旬ベストテンと 映画芸術ワーストを引かないベストテン比較

1位 せかいのおきく  映画芸術3位
2位 PERFECT DAYS 映画芸術は2024年度対象
3位 ほかげ       映画芸術4位
4位 福田村事件    映画芸術2位
5位 月          映画芸術7位
6位 花腐し       映画芸術1位
7位 怪物
8位 .ゴジラ-1.0     
9位 君たちはどう生きるか
10位 春画先生
11位 アンダーカレント
12位 愛にイナズマ 
12位 正欲   
14位 BAD LANDS バッド・ランズ 映画芸術10位
15位 首         映画芸術9位
16位 658km、陽子の旅
17位 逃げきれた夢
18位 ロストケア
19位 渇水        映画芸術6位
19位 市子
19位 王国(あるいはその家について)
85名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b25e-ImQ9 [240a:61:52f4:5605:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 10:57:34.89ID:I5wYWJ3o0
>>84
ワースト引かないとベスト10位だった市子が外れるのか
やっぱりワースト引いた方が良いなw
86名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b25e-ImQ9 [240a:61:52f4:5605:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 11:08:17.71ID:I5wYWJ3o0
映画芸術のワーストを引く方式ってのは、ある意味評判になった作品や興収稼いだ作品が落ちて、埋もれた作品を浮かび上がらせるシステムにもなってるんだな
87名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 4f75-/1sE [2400:4050:ae03:ac00:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 11:13:19.41ID:cC5VswTT0
>>75
同じ人が3年連続出てくるとかいうのは
賞の構造的存在意義を問うもの
ベストジーニストとかもそうだけど
全然ジーンズ関係ないジャニーズがずっと選ばれてたり
そもそも興行収入もぱっとせず公開時も話題にならないまま終わってるのに
その手の奴で賞そのものが意味なくなるから国宝級イケメンランキングとか2年連続1位とかで卒業させてるんだよね
2025/02/01(土) 12:43:44.10ID:TTC6gdL50
単に荒井グルーブに目をつけられてないから攻撃されてないってだけ
2025/02/01(土) 13:36:24.30ID:blnKlpi7p
映画芸術 
2024年のワースト11位から20位

11位 雨の中の慾情
11位 ラストマイル
13位 悪は存在しない
13位 Cloud クラウド
13位 本心
16位 八犬伝
16位 若き見知らぬ者たち
18位 ゴールデンカムイ
18位 PERFECT DAYS
20位 先生の白い嘘

このうち半分は自分のベスト20には入れるね
2025/02/01(土) 13:37:28.32ID:luPO2sj+0
白い嘘はワーストのなかでもっと高くていいと思うんだけどねw
2025/02/01(土) 13:38:29.01ID:blnKlpi7p
ちなみに「PERFECT DAYS」は、ベスト40点、ワースト20点だった
2025/02/01(土) 13:42:03.16ID:blnKlpi7p
>>90
だね
湖の女たち、スオミと共に、ガチワースト10に入るね

ちなみに「変な家」や「マッチング」はワーストの点はわずか4点でワースト66位だ
2025/02/01(土) 13:48:47.83ID:blnKlpi7p
>>89
自己レスで補足
悪は存在しない、Cloud、PERFECT DAYSの3本は、ベストテンに入れるわ
94名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 43d1-ImQ9 [240a:61:1061:561a:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 18:04:10.35ID:jbGFqTLy0
>>88
映画芸術買ったけど、ナミビアも女よ評者がワースト入れてるな
コメント読むとしょうもないのもあるけど、なるほどと思うのもあって面白い
2025/02/01(土) 18:12:46.88ID:KBA9idQo0
侍は話題賞より最優秀を取ってほしい
話題賞を取ると最優秀の方は取れないイメージがある
2025/02/01(土) 19:06:03.16ID:4KobU0cld
あした開催されるヨコハマ映画祭の受賞者への花束とプレゼント手渡し出来なくなったのね
推しさんゴメンけどおめでとう
2025/02/01(土) 19:47:50.31ID:JHLhaIwV0
キネ旬レビューが更新されないけど、もうタダで読ませるのを止めたのかな
2025/02/01(土) 19:53:14.50ID:blnKlpi7p
>>97
キネ旬レビューはこちらですべて読めるよ
https://www.kinejun.com/criticreview/
2025/02/01(土) 22:23:51.59ID:JHLhaIwV0
>>98
ありがとう!

サンセット・サンライズの評価が高いね
2025/02/01(土) 22:37:50.36ID:JHLhaIwV0
でもって正体の評価ひっく!
全員星2つじゃん
101名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ cb13-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 23:05:54.43ID:E4k5RhdX0
>>100
正体、ミッシングは映芸ベストでも最下位ワンツーで、ワースト評価でもトップ2だからなぁ
トータル、マイナス53点、マイナス51点でダントツ
2025/02/01(土) 23:08:35.11ID:YLT2BuW80
『国宝』は予定通り公開されるっぽいな
103名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ cb13-ImQ9 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 23:36:13.64ID:E4k5RhdX0
荒井晴彦
ベスト
1. SUPER HAPPY FOREVER
2.青春ジャック 止められるか、俺たちを2
3.ぼくのお日さま
4.雨の中の慾情
5.ルート29
6.夜明けのすべて
7.左手に気をつけろ(井口奈己)
8.つゆのあとさき(山㟢晋平)
9.五香宮の猫(想田和弘)
10.シサム(中尾浩之)

ワースト
1.PERFECT DAYS
2.海の沈黙
3.悪は存在しない
4.碁盤斬り
5.HAPPYEND
6.Cloud
7.八犬伝
8.ミッシング
9.ナミビアの砂漠
10.どうすればよかったか?
2025/02/01(土) 23:37:37.85ID:PHML/kBi0
いや普通に公開されるでしょ
書類送検すらなってない案件だし
2025/02/02(日) 06:12:33.25ID:NyyX9VE00
>>103
荒井晴彦がワーストテンの理由を長々と書いているのが面白い
同感なのもあるが、反対なのも多い
2025/02/02(日) 11:14:55.81ID:NyyX9VE00
>>103
雑誌には「映画芸術編集部」と表記されているから、ベストテンは編集部員たちでの合議の結果かもね
ワーストテンは荒井晴彦の選出と思われるが
107名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad29-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 11:44:58.09ID:qAMOduqY0
>>106
編集部と言っても荒井晴彦の独断だろうと思っていたが、ベストに感しては各々が私見を書いてたので合議かも知れないな。
失礼しました
2025/02/02(日) 12:11:50.86ID:NDU48TIR0
止め俺一作目がワースト1だったのに今度はベストなのか
個人的には一作目のがいい映画だと思ったけど
2025/02/02(日) 12:18:18.77ID:UGVaC5zC0
>>108
青春ジャックは荒井晴彦のお仲間井上淳一監督作品だからね、あらかじめ1位は決まっていたようなもの
キネ旬での順位が本当の評価になるね
110名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad29-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 12:48:21.24ID:qAMOduqY0
>>108
2作目の方がちゃんと青春映画してて面白かったな。
アラタの若松モノマネ爆笑したし、ミニシアターへの思い入れも感じた
一作目は、ちょっと政治臭がしてあまり好きじゃない
2025/02/02(日) 12:57:31.69ID:NS69iILHp
>>108
ちなみに「止められるか、俺たちを」はキネ旬ランキングでは2018年の16位だった
「青春ジャック」が何位になるか楽しみだね
2025/02/02(日) 14:01:11.77ID:JZbHV3y60
>>99
横浜アンチの菅田オタか
菅田が今年どこにもかすらなかったのに、横浜が報知や毎日受賞して日アカにもノミネートされたのが悔しくてたまらんのだろう
他人の作品を貶すごとでしかウサを晴らせない哀れなオタww
2025/02/02(日) 14:17:17.16ID:tITRcYDY0
ヨコだけどキネ旬のは捏造してるわけでもなし
なんでヲタとかそう言う話になるの
誰を推してもいいけどそう言う攻撃的な書き込みノイズだわ
114名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7533-0Qoh [60.47.64.100])
垢版 |
2025/02/02(日) 15:46:18.41ID:8flgagoV0
横浜ヲタってすごい攻撃的だよね
菅田にまでマウント取って
そんなに正体の評価が低いのが悔しかったのか
115名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 238f-ELnC [2001:268:9879:e06e:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 16:09:23.83ID:3nhoCNK10
最優秀主演男優賞は山口馬木也でいいと思う
草なぎは個人的に嫌いではないが碁盤は作品として弱く演技もインパクトに欠ける
後の残りはイケメンなだけの学芸会レベルの演技で目糞鼻糞たいしてインパクトもない
116名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/02(日) 16:25:30.04ID:iyAtNXe40
作品別

侍タイムスリッパー
 作品賞 日刊、ブルーリボン
 監督賞 日刊
 主演賞 山口馬木也 日刊、ブルーリボン
あんのこと
 監督賞 ヨコハマ、ブルーリボン
 主演賞 毎日、ブルーリボン
正体
 作品賞 報知
 主演賞 横浜流星 報知、毎日
 助演賞 吉岡里帆 報知
       山田杏奈 日刊
夜明けのすべて
 作品賞 ヨコハマ、毎日
 監督賞 毎日
2025/02/02(日) 17:17:42.11ID:r3oMuL+ld
日本アカデミー賞って演劇映画賞でしょ?
2025/02/02(日) 18:31:27.35ID:NyyX9VE00
>>81
「水深ゼロメートル」は見逃していたから配信で観たが、どこが良いのかわからんかったなあ
山下監督の作品では「カラオケ行こ!」の方がずっと良かったわ
2025/02/03(月) 00:04:46.79ID:5yPwzuDH0
>>118
やっぱり映画館でみたほうがいい系だよなあ
ああいう構図に凝った映画は映画館で没入するべき
2025/02/03(月) 10:06:19.71ID:FMnRXBgKp
キネ旬ベストテン予想 最終版

1.悪は存在しない
2.ぼくのお日さま
3.夜明けのすべて
4.ナミビアの砂漠
5.SUPER HAPPY FOREVER
6.ぼくが生きてる、ふたつの世界
7. Cloud クラウド
8. 侍タイムスリッパー
9.青春ジャック 止められるか、俺たちを2
10.あんのこと

どうですか?
121名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:45:16.82ID:kxmKTYJD0
>>120
キネ旬はヨコハマとの親和性が高いので、4本も入れ替わりがあるとは思えないんだよなぁ
2025/02/03(月) 10:56:38.08ID:FMnRXBgKp
>>121
なるほど、ヨコハマの10本を教えて
ヨコハマは気にせずに選んだから
2025/02/03(月) 11:10:37.96ID:FMnRXBgKp
ヨコハマ映画祭 2024年ベスト10

第1位 「夜明けのすべて」 三宅唱
第2位 「侍タイムスリッパ―」 安田淳一
第3位 「PERFECT DAYS」 ヴィム・ヴェンダース
第4位 「あんのこと」 入江悠
第5位 「ミッシング」 吉田恵輔
第6位 「青春ジャック 止められるか俺たちを2」 井上淳一
第7位 「ぼくが生きてる、ふたつの世界」 呉美保
第8位 「ぼくのお日さま」 奥山大史
第9位 「本心」 石井裕也
第10 位 「十一人の賊軍」 白石和彌

「PERFECT DAYS」はキネ旬では昨年の対象だから、ヨコハマとの違いは3本だよ
まあ3本くらいの違いはあると思うね
2025/02/03(月) 11:31:46.30ID:r0Cz6gZk0
ミッシング
本心
十一人
はキネ旬には入らんと思うな
2025/02/03(月) 12:07:23.91ID:FMnRXBgKp
>>124
うん、おれもそう思う
2025/02/03(月) 12:32:12.24ID:e3y2TU5z0
山口馬木也大河キタ!
2025/02/03(月) 12:57:05.72ID:lJkdcm420
>>126
映画と何の関係もない話するな
2025/02/03(月) 13:18:09.74ID:TIVRp/J20
>>127
映画ともこのスレとも無関係と断言できる根拠は?
2025/02/03(月) 14:01:19.81ID:lJkdcm420
>>128
映画化の予定でもあ?んか、その大河?
ないなら、NHKのドラマと映画に何の関係がある?
130名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad49-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 14:17:32.81ID:OUCXV1L40
俳優応援スレじゃないから
ファンとかヲタを呼び込むとスレが荒れる
131名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db71-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 15:30:30.07ID:UMsDbXNC0
「侍タイムスリッパー」で有名になったから大河に出れたのかな
くらいならセーフだったかな
2025/02/03(月) 15:52:08.18ID:Y/H7bkJy0
B太も東リベ→大河の流れだったのに
2025/02/03(月) 16:38:14.62ID:b3in6pGt0
>>50
「一月の声に」
一応17位だから配信で観てみたが、おれにはこの映画はどこが良いのかわからなかったわ

「映画芸術」でこの映画をワースト2位にしている天野さんという人が以下を書いているが同感だ、ちなみにこの人のワースト1位は「スオミ」
「1位、2位については、もう何も言うまい。観ていただければ十分に納得してもらえることと思う。」
134名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4309-AiYL [240a:61:13c2:9113:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 17:05:27.51ID:gF27Au3T0
>>131
いやアウト
映画賞と大河ドラマは何の関係もないので
たまに連動してると思い込んでいる変な人がドラマ板から来るようだが
2025/02/03(月) 18:11:17.54ID:zi+IQouk0
でも日アカは政治みたいなものも含んだ賞なので
そういう要素も加味しないと
予想はできないよ
吉沢が大河の前に作品として評価されてないキングダムで優秀ならともかく最優秀まで取ったのはそのパターンだと思ってる
136名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/03(月) 18:13:37.25ID:7HqjmIyQ0
まあ山口馬木也は大きな役ではないけどちょくちょく大河には出てるし
2025/02/03(月) 18:16:22.03ID:zi+IQouk0
あとテレビ放送もするので5人中1人か2人若手が入って
若い視聴者対策みたいなのがあったりね
いろんな要素が入っての賞
2025/02/03(月) 18:30:16.84ID:f0Jg3w3c0
>>135
吉沢亮は取ったけど
同じ大河前の小栗は取ってないから関係ないよ
いつまでそんな怪しい事言ってんだ
2025/02/03(月) 18:35:43.64ID:zi+IQouk0
松竹がみたいなのも含めてね
これは他とは違うのよ
2025/02/03(月) 18:39:10.85ID:f0Jg3w3c0
松竹のノミネート組織票はバレバレ
松竹ももはや隠してもいないし
141名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-AiYL [49.98.244.30])
垢版 |
2025/02/03(月) 18:42:44.30ID:BfQ0mWFWd
>>135
吉沢以外に連動してる例はあるの?
と言うか吉沢助演じゃんよ
連動しているなら仲野太賀はなぜ今回ノミネートされなかったの?
142名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-AiYL [49.98.244.30])
垢版 |
2025/02/03(月) 18:44:04.94ID:BfQ0mWFWd
組織票なんて大手配給はみなやってるのにね
2025/02/03(月) 18:56:24.83ID:zi+IQouk0
>>141
横浜が候補になってるがな
小栗は民放主演多数だが
吉沢や横浜は民放主演すらほぼないので
状況が違う
2025/02/03(月) 19:15:00.61ID:f0Jg3w3c0
なんか良く分からん理屈の人来たな
その先の言いたい事が予想つくが
2025/02/03(月) 19:17:53.87ID:aCA+pYKC0
大手事務所が~とか持ち回りが~とか業界の推しとか何か自分の意にそぐわないノミネートだと絶対出てくるな。
何で過去の結果とかみて判断出来ないのか不思議だわ。

そう言うのは松竹作品だからノミネートされたとか吉永小百合だからノミネートされたって言うのは当てはまるとは思うけどさ。
2025/02/03(月) 19:21:42.69ID:0wAskCYi0
謎の基準で言論統制してるしたらばじゃないんだから別にちょっと話題ずれたところで
個人でNGにするかくらいだからさw
147名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-AiYL [49.98.244.30])
垢版 |
2025/02/03(月) 19:24:45.73ID:BfQ0mWFWd
>>143
吉沢と横浜だけ?
48回やってる日アカでそれだけ?
2025/02/03(月) 19:37:59.69ID:zi+IQouk0
様々な要素で決まってるものを
これは関係ないとか勝手にしきんな
2025/02/03(月) 19:41:27.80ID:S/cvorrc0
関係ないけど予想外にヒットした作品でも松竹だとバカにしてもいいみたいなムードはなんだかなー
アイドルオタが何十回もリピートしたとか大人気原作でヒットが約束されてたとかでもなく、多くの人が足を運んだ映画をバカにして
見てる人が少ない興収数千万円の作品をもてはやすみたいなの
150名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-AiYL [49.98.244.30])
垢版 |
2025/02/03(月) 19:42:50.09ID:BfQ0mWFWd
>>148
具体例を出せないの?
2025/02/03(月) 19:49:25.70ID:f0Jg3w3c0
>>149
大ヒットしても質のいい作品はあるし
逆に興収も質も悪い小規模映画もある
松竹もこれなら納得ってのもある
そこをごっちゃには語ってないつもりだけど
2025/02/03(月) 20:08:48.22ID:zi+IQouk0
>>150
だったら松竹だの
キネ旬だのもやめろ
153名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-AiYL [49.98.244.30])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:18:46.01ID:BfQ0mWFWd
>>152
まともに反論もできないの?
持論を主張したいなら具体例を出して反論してみせろよ

日アカ会員4千人がこの人は次の大河主演だから投票しようと考えるんですかね?
自分のところの映画に投票するんじゃなくて?
日アカ会員が大河のことを考えて投票してくれるなら池松のノミネートもあったんじゃないの?
2025/02/03(月) 20:22:52.44ID:aCA+pYKC0
>>149
でも映画ファンってそういうとこあるじゃん。
大ヒット作品って誰でも楽しめる分、深みがないケースが多いしさ。
大ヒット作品を鼻で笑い、単館系アート作品を絶賛するって言うのは映画ヲタクあるあるでしょ。
2025/02/03(月) 20:33:21.77ID:VMJu0jiJ0
キネ旬主男吉沢亮はないか...
自主規制であれば山口さんかなあ
2025/02/03(月) 20:40:56.19ID:f0Jg3w3c0
>>155
自分もちょっと思った
キネ旬テンの作品から主演は出てるから可能性あるね
もう吉沢亮動き始めてるみたいだし
侍が入るなら山口が最有力だけど
ふたつの世界もほぼ入るの確定だからね
2025/02/03(月) 20:44:11.31ID:zi+IQouk0
>>153
出したがな
そもそも総合なんだろ
勝手に仕切るな
2025/02/03(月) 20:48:28.38ID:1F27f/QA0
>>156
普通に吉沢亮ありそうというか、ちょい賞に恵まれてないよね。忍足亜希子さんの助演女優賞のほうがあるかもしれないけど
多分例の事件の前に投票締め切ってるだろうし
159名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-AiYL [49.98.244.30])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:52:37.78ID:BfQ0mWFWd
>>157
吉沢だけ
ならたまたまだね
様々な要素に大河は含まれない
2025/02/03(月) 20:55:12.28ID:1F27f/QA0
そんなんでとれるなら仲野太賀と池松壮亮がとれる
というか取らせろよ
161名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 2386-ELnC [2001:268:98cb:2219:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:22:28.31ID:r111M1FT0
吉沢は絵に描いたようなイケメン顔だけど演技力も確かだから賞を獲っても納得感はある
162名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:42:00.40ID:7HqjmIyQ0
ところで賛助法人の1票(1社3票だっけ?)ってどうやって決めるんだろうね
取締役会とか株主総会とか
2025/02/03(月) 21:49:02.81ID:aCA+pYKC0
>>162
俺の予想だと映画部門担当者が責任者で投票すると思うぞ。
普通に考えて仕事で成果品を納品するのに取締役会議とか通してから納品なんてあり得ないだろ。
ソレと一緒だと思うぞ。
「投票用紙きたから、お前んとこの部署で責任持って投票しとけ」で終わりだわ。
164名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:50:40.55ID:kxmKTYJD0
>>162
「やるたい人いる?」って聞くみたいよ
165名無シネマさん(糸:熊本県) (ワッチョイ f512-U5zG [2606:40:9561:df4:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 22:26:02.72ID:aTTstavr0
たぶん映画の仕事をしたことない知り合いのフリーディレクターが映画館の無料パス目的で日本アカデミーの個人会員に入会してた
年会費払っても楽に元とれるみたいな
その分ちゃんと映画見てるから真面目に投票してた
166名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF43-pIAI [49.106.187.111])
垢版 |
2025/02/03(月) 23:02:46.27ID:iS0RYSJBF
>>165
フリーパスって今不便じゃない?
チケット予約できないし、当時混んでたら見れない可能性あったり
167名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 23:02:54.31ID:kxmKTYJD0
>>165
フリーパスって今不便じゃない?
チケット予約できないし、当時混んでたら見れない可能性あったり
168名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 23:03:13.31ID:kxmKTYJD0
バグった
169名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db71-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 23:06:59.09ID:UMsDbXNC0
>>135
あの年の助演男優は不作だったからだろ
成田凌は3冠だったけどあれは合わせ技だから1つの役だったら吉沢亮で妥当
170名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/04(火) 01:05:08.37ID:QMv3d0Np0
成田凌はこの年三冠にも関わらず日アカはノミネートすらされてない
愛がなんだ単独でもノミネートされた面子よりはマシだわ

(助演男優賞) 
   キネ旬     ブルー        ヨコハマ      日アカ     日刊     報知      毎日  
2019 成田凌   吉沢亮       成田凌    吉沢亮    渋川晴彦   成田凌   吉澤健 

2019年日アカノミネートのキネ旬順位
<助演男優賞>
9位 1票 柄本佑「アルキメデスの大戦」
9位 1封[ 岡村隆史「血算!忠臣蔵」
圏外 0票 綾野剛「閉鎖病棟 ―それぞれの朝―」
圏外 0票 伊勢谷友介「翔んで埼玉」
圏外 0票 佐々木蔵之介「空母いぶき」
圏外 0票 吉沢亮「キングダム」
2025/02/04(火) 07:58:44.72ID:0pLFgZXz0
そう言えばこの年はブルリから風向きが吉沢亮に変わったんだよね
コロナ禍突入した年で良く覚えてる
2025/02/04(火) 08:05:50.06ID:gFV8w8lx0
>>170
本当にしつけえな
キネ旬みたいなマイナー雑誌の順位、日アカに何の影響も及ぼさないんだから、クソみたいなデータいつまでも貼るな
他の賞に絡んでこずに、キネ旬はキネ旬で世間の片隅で自分たちの世界だけでベストテンでも何でも浮かれとれ
歴史が古いだけのマイナー雑誌信者ウザい
173名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dd3b-YE+c [2001:268:9aba:bafa:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 08:18:37.95ID:AMS2kzyb0
ほじくり返すほどのことか?
妥当と思ったが
174名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 08:36:17.33ID:WT33EroO0
>>172
キネ旬っていうより、映画を沢山見てる人の評価と見てない人の評価比べてるだけだよ
2025/02/04(火) 08:44:07.33ID:+RnUnwQ90
じゃあ食事の評価は高齢者にかぎるな
2025/02/04(火) 08:47:15.87ID:gFV8w8lx0
>>174
自分の嗜好丸出しで評価する連中なんか何十本映画見ようが客観性のないオタク的な評価しか出来んわ
自分たちの中だけでやってるなら目にしなくて済むが、いちいち無関係な賞に絡んでくるな
全ての賞にはそれぞれの選考基準や選考方法があって、他媒体に左右なんかされない
どマイナーなくせに、上から目線のキネ旬信者って本当にウザい
177名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 08:48:11.98ID:WT33EroO0
>>175
食事なんて評価しないだろ?
178名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 08:50:10.34ID:WT33EroO0
>>176
まぁ、映画見てない連中の評価よりマシだろう
2025/02/04(火) 08:54:45.53ID:OM0pUjvBp
>>172
横からだが、キネ旬のベストテンは今年で98回目の歴史がある賞なんだ
おれにとっては日アカよりも重要なんだよ
勝手にキネ旬をけなさないでくれ
2025/02/04(火) 08:56:30.48ID:+RnUnwQ90
社会を知らないからな
彼らは
2025/02/04(火) 08:57:50.06ID:0pLFgZXz0
キネ旬は火口のふたりとかトップにしちゃうからズッコケもあるけど
いい作品かなりピックアップしてくれるから参考にしてるよ
信者かどうかは置いといて映画ファンには日アカより注目度は高いからね
2025/02/04(火) 09:13:48.24ID:gFV8w8lx0
>>179
そんだけ立派な賞なら、そう思う人たちだけで楽しんで盛り上がってればいいじゃん
いちいち、日アカのノミネートはキネ旬では何位とか関係ない賞に絡んでくるから目障りなんだよ
映画ファンにとっては日アカより評価高い?
だったら、格下扱いする賞にいちいち絡んでくるなよ
自分たちだけで内輪で盛り上がってたら?
日アカを楽しみにしてる層は、ご高尚wな他所での評価なんか求めてるないっての
2025/02/04(火) 09:18:31.03ID:OM0pUjvBp
>>182
おれは日アカにはからんでいないから、それは他の人に言ってくれ
2025/02/04(火) 09:44:18.18ID:iQpO0JY2d
日アカはきちんとエンタメ大作も評価するのが良いところだよな
キネ旬はそういう系統を明らかに過小評価するし
2025/02/04(火) 10:14:09.24ID:mwNHcNWO0
>>184
それは日アカもそうでしょ
明らかな組織票で小規模作品蔑ろにするとこがあるし
だからそのふたつともに評価されてる作品は最優秀に近くなるのではって事じゃないのかな
2025/02/04(火) 10:16:55.24ID:jtOI/iI50
まあ、賞にそれぞれ個性があって、多くの作品が評価された方が良いと思うわ。
187名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:37:19.62ID:QMv3d0Np0
年寄は更年期な上に脳が劣化して自分の思い通りにならないとすぐにカッカするから始末が悪い
188名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:37:54.25ID:QMv3d0Np0
参考までに

第93回キネマ旬報ベストテン助演男優賞
成田凌 10票
渋川清彦 3票
森崎ウィン 3票
山崎努 3票
吉澤健 3票
佐藤二朗 2票
仲野太賀 2票
長谷川博己 2票
189名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:44:02.27ID:QMv3d0Np0
第74回毎日映画コンクール男優助演賞ノミネート
渋川清彦「半世界」、鈴木亮平「ひとよ」、成田凌「愛がなんだ」、成田凌「さよならくちびる」、長谷川博己「半世界」、吉澤健「凪待ち」 (受賞)
2025/02/04(火) 10:48:37.77ID:gFV8w8lx0
>>187
たいさたもんだな、、5ちゃんのレス見ただけで相手の年齢がわかるとは、エスパーかなんか?
そういう自分の決めつけが基準で、せっせと不要なデータを貼りつけるオタクがキモい
お前はキネ旬だけ信奉して日アカには絡んでくるな
2025/02/04(火) 10:57:24.44ID:mwNHcNWO0
良く分かんないけど
なんで2019年の話に固執してるの
明日キネ旬発表だよね?
予想は出きった感じかな
2025/02/04(火) 11:10:37.32ID:9E6ghrKu0
エンタメよりのブルリと日アカで吉沢
それ以外の成田
ここで言われている元々の各映画賞の特性に合致してて良いんじゃないでしょうか
何故に蒸し返してるのか謎
193名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/04(火) 11:25:35.02ID:QMv3d0Np0
キネ旬はこの中からかな
予想は両方でランクインしてる5本+映芸の1,5,6,7位+侍

ヨコハマ 映術(ベストからワーストを引かないランキング)
1位  3位  夜明けのすべて
2位   ーー 侍タイムスリッパ―
4位  10位  あんのこと
5位   ーー ミッシング
6位  3位  青春ジャック 止められるか俺たちを2
7位  9位  ぼくが生きてる、ふたつの世界
8位  2位  ぼくのお日さま
9位  ーー  本心
10位  ーー 十一人の賊軍
ーー  1位  悪は存在しない
ーー  5位  Cloud クラウド
ーー  6位  ナミビアの砂漠
ーー  7位  SUPER HAPPY FOREVER
ーー  8位  違国日記
ーー  10位.  雨の中の慾情
194名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/04(火) 11:29:11.72ID:QMv3d0Np0
エンタメ作品ってどこまでを指すのかね
この10年の日アカ受賞作だとゴジラ2本と永遠の0?
ミッドナイトスワンも監督はエンタメ映画だって言ってるけど
2025/02/04(火) 11:45:35.36ID:OM0pUjvBp
>>193
うん、この中からになると思うわ

ドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」はいくらキネ旬でもさすがにベストテンには入らないと思う
2025/02/04(火) 14:26:01.16ID:OaB9au1U0
自分が気になったのはミッドナイトスワンが他では無冠なのにキネ旬14位だから日アカ最優秀も妥当という流れだったな
日アカバカにしてるくせにキネ旬だけが評価(それもベストテン外)してれば「ふむ、なかなか妥当だね」とかおかしいだろ
197名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad87-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 16:26:41.50ID:BTWBWjt60
>>196
日アカ馬鹿にしてるけど、ちょっとおもろいエピソード
2025/02/04(火) 16:39:01.55ID:Lm5p7F0Q0
なんかSMAP騒動のゴタゴタでようやく復帰になりそうな作品出て業界のオタク含めて押し上げちゃったイメージではあるよな
2025/02/04(火) 18:39:24.31ID:1D27qFCrd
>〇〇が〇〇ドラマにでるぞ!

激しくスレ違い
消えろゴミ
2025/02/04(火) 18:42:01.38ID:ERsKX3nS0
でもミッドナイトスワンは作品賞は日アカだけだったけど草なぎ個人は主要映画賞全部ノミネートされてるし服部美咲の新人賞もそうだから
あまり違和感はなかったな
その年で飛び抜けた作品もなかったし
201名無シネマさん(糸:大阪府) (ワッチョイ 235b-U5zG [2606:40:9170:8c38:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 19:00:29.72ID:MKxSUkQW0
あと5時間で発表!キネマ旬報ベストテン予想
【日本映画】
①夜明けのすべて
②悪は存在しない
③ナミビアの砂漠
④あんのこと
⑤クラウド
⑥ぼくのお日さま
⑦侍タイムスリッパー
⑧ぼくが生きてるふたつの世界
⑨青春ジャック
⑩雨の中の慾情
【外国映画】
①オッペンハイマー
②関心領域
③哀れなるものたち
④落下の解剖学
⑤シビルウォー
⑥ホールドオーバーズ
⑦ソウルの春
⑧瞳をとじて
⑨密輸1970
⑩フライミートゥザムーン
202名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d73-wTPZ [2400:4166:1b95:bb00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 20:53:26.90ID:c1sLGyg10
半分も当たってなさそう
特に外国映画
そんなあまりな映画ばかりになるわけない
キネ旬選者は中国映画やヨーロッパ映画もかなり選んでくる
ワンビンの青春は入るだろう
203名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d73-wTPZ [2400:4166:1b95:bb00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 20:53:54.88ID:c1sLGyg10
あめりな→アメリカ
変なミスして草
2025/02/04(火) 21:19:08.37ID:OM0pUjvBp
>>201
日本映画は10位以外は同意
外国映画は5、8、9、10位は入らないと思うな
「型破りな教室」「ロボット•ドリームズ」「WALK UP」「メイ•ディセンバー」あたりが入るかなあ、なかなか難しいね
205名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad87-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 21:29:58.40ID:BTWBWjt60
キネ旬予想 最後の最終版

1. 夜明けのすべて
2. あんのこと
3. 悪は存在しない
4. 青春ジャック、止められるか俺たちを2
5.ぼくが生きてる、ふたつの世界
6.Cloud
7.侍タイムスリッパー
8.ナミビアの砂漠
9,ミッシング
10. ラストマイル
206名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad87-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 21:31:02.01ID:BTWBWjt60
>>201
外国映画は人間の境界が入ると予想
207名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 22:24:07.68ID:c1sLGyg10
>>204
型破りな教室じゃなくありふれた教室の方が入りそうな気がするけどね
2025/02/04(火) 23:05:17.83ID:6TdxAvVN0
ベストワンは夜明けと予想するわ表紙は松村北斗と河合優実
2025/02/04(火) 23:15:51.28ID:K6/vMZCM0
ベストワン夜明け
表紙は山口河合予想

本音は吉沢さんにきてもらいたいが
210名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db71-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 23:43:46.81ID:Ec6XOeM/0
キネ旬予想
ベストワン:悪は存在しない
主演男優賞:池松壮亮
主演女優賞:河合優実
助演男優賞:藤竜也
助演女優賞:忍足亜希子
主演男優は吉沢亮を予想したかったけど騒ぎが起きたから無理かな?
211名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:01:05.51ID:IIJ/6hYY0
>>208
大当りやんおめ
2025/02/05(水) 00:02:10.13ID:FaBgzO2T0
>>208
あたったー
助演も順当ね
213名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:02:36.46ID:IIJ/6hYY0
日本映画監督賞:三宅唱『夜明けのすべて』
日本映画脚本賞:野木亜紀子『ラストマイル』
外国映画監督賞:クリストファー・ノーラン『オッペンハイマー』
主演女優賞:河合優実 『ナミビアの砂漠』『あんのこと』
主演男優賞:松村北斗 『夜明けのすべて』
助演女優賞:忍足亜希子『ぼくが生きてる、ふたつの世界』
助演男優賞:池松壮亮 『ぼくのお日さま』『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』
新人女優賞:中西希亜良 『ぼくのお日さま』
新人男優賞:越山敬達 『ぼくのお日さま』
読者選出日本映画監督賞:三宅唱『夜明けのすべて』
読者選出外国映画監督賞:クリストファー・ノーラン 『オッペンハイマー』
読者賞:斎藤環 『映画のまなざし転移』
214名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:02:53.91ID:IIJ/6hYY0
作品賞

日本映画ベスト・テン第1位『夜明けのすべて』(監督:三宅唱)
外国映画ベスト・テン第1位『オッペンハイマー』(監督:クリストファー・ノーラン)
文化映画ベスト・テン第1位『正義の行方』(演出:木寺一孝)
2025/02/05(水) 00:03:59.24ID:kS4eCfkd0
ラストマイルww
216名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:05:25.44ID:IIJ/6hYY0
ラストマイル、普通にベスト10入ってそうだな
2025/02/05(水) 00:08:39.39ID:FaBgzO2T0
野木亜紀子ならカラオケ行こ!のほうだと思ってたんだけどそっちか。
日アカも野木亜紀子(ダブルノミネート)になるのかな。
2025/02/05(水) 00:09:19.21ID:kS4eCfkd0
脚本ダメダメだろあれと思うんだけどな
しかしキネ旬はいつからジャニが強いイメージになったんだろ

日アカ助女はこれで有力でいいか
夜明けはあんま関係ないから正体に行かなかった分まだ侍が作品主演の本命だね
2025/02/05(水) 00:15:04.80ID:kS4eCfkd0
越山敬達と中西希亜良が新人3冠ずつ
ここで中西を呼べない日アカ新人賞はやはり正賞にはなれない格
いまオファーすごいだろうにね

>>217
漫画原作だいたいそのままやって脚本賞とるのも変な話なので…
220名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad93-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:15:14.84ID:wSsjFopg0
>>213
ラストマイルの脚本は順当だよな
社会システムのキャラへの組み立て型が上手い
受賞はカラオケ行この合わせ技と思うけど
221名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:15:30.95ID:IIJ/6hYY0
現役ジャニーズからは二人目か
今回はこうはならなくて良かったなw
https://pbs.twimg.com/media/CZzKWgUUMAAWmm8?format=jpg&name=large#.jpg

おまけ
https://pbs.twimg.com/media/EEQrqTSU4AEeVS4?format=jpg&name=small#.jpg
2025/02/05(水) 00:17:55.26ID:Gmspii+h0
え?他に比べればキネ旬ジャニそんなにいなくね?主演でいえば二宮くらいでしょ
2025/02/05(水) 00:20:01.82ID:SmzpYJzL0
ジャニでも上手ければ評価されるしジャニでなくても下手なら評価されないだけでしょ
224名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:22:03.00ID:IIJ/6hYY0
>>222
新人賞だとここ最近でも目黒蓮がとってるから強いと感じるのも分かる
他にも生田斗真と山田涼介も取ってる
2025/02/05(水) 00:23:05.71ID:kS4eCfkd0
>>222
二宮のときと新人賞に目黒蓮が月の満ち欠けとおそ松さんで入ってた印象が強いのかも
おそ松さんで…!?となったから
あと選評見ると普通にオタクいるような
226名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:23:08.87ID:IIJ/6hYY0
本家アカデミー賞と同じく脚本賞と脚色賞で分かれてたらどちらともで同時受賞しててもいいくらい去年は野木亜紀子無双だった

が、来月の日アカで最優秀脚本賞をとるのはおそらく侍タイムスリッパーじゃないかな?と思う
227名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:23:22.70ID:ADEylQBG0
>>213
文句のつけようない結果だわw
2025/02/05(水) 00:23:48.57ID:xkiTAWRE0
さす旬ですわ
2025/02/05(水) 00:24:01.82ID:kS4eCfkd0
>>226
脚色賞があるなら夜明け一択では?
230名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:24:52.26ID:ADEylQBG0
>>224
キネ旬の新人賞は規定が厳しいからジャニタレか子役ばっかりになっちゃうのよ
231名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:25:47.80ID:IIJ/6hYY0
>>229
してもいいくらい
という話なので実際分かれてるとなれば優秀作品賞になってる夜明けのすべてが取る方がベターではあるだろうね
自分はカラオケの方を推すけど
2025/02/05(水) 00:26:31.22ID:FaBgzO2T0
>>220
キネマ旬報の脚本賞は作品単位なので、足立伸とかアンダードッグと愛妻物語で票割れしてとれなかったりしたよ
2025/02/05(水) 00:26:49.71ID:kS4eCfkd0
カラオケは原作のが数倍面白いから評価なし
234名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:27:27.75ID:IIJ/6hYY0
>>230
そんな規定あったっけ
235名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad93-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:28:01.06ID:wSsjFopg0
>>232
そうか、ありがとう
自分、ラストマイル脚本推しなので嬉しい
236名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:28:29.12ID:IIJ/6hYY0
>>233
異議あるね
原作にない部分がとても映画として効果的に機能してたよ
237名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:30:40.50ID:ADEylQBG0
   作品賞           監督賞     主演男優賞   主演女優賞  助演男優賞   助演女優賞   新人賞
報知「正体」          塚原あゆ子    横浜流星    石原さとみ   奥田瑛二     吉岡里帆    越山敬達、中西希亜良
ヨコハマ「夜明けのすべて」   入江 悠      仲野太賀    杉咲 花    池松壮亮     三吉彩花    越山敬達、齋藤潤、出口夏希
                             役所広司
日刊「侍タイムスリッパー」  安田淳一     山口馬木也   草笛光子     藤 竜也     山田杏奈    中西希亜良、齋藤潤
毎日「夜明けのすべて」   三宅唱     河合優実・横浜流星        池松壮亮・カルーセル麻紀    越山敬達  ※男優・女優の区別はない
ブルー「侍タイムスリッパー」  入江 悠     山口馬木也   河合優実     大沢たかお   小泉今日子   早瀬  憩
キネ旬「夜明けのすべて」   三宅唱     松村北斗     河合優実    池松壮亮    忍足亜希子   越山敬達、中西希亜良
238名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:31:28.67ID:IIJ/6hYY0
てか夜明けのすべては日アカにおいては優秀賞漏れしてて論外じゃないかw
2025/02/05(水) 00:32:55.55ID:e90CKT1+0
キネ旬全く異議なし
主男はやっと松村北斗か
日アカでも夜明けと侍一騎打ちか
240名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad93-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:33:10.33ID:wSsjFopg0
>>238
優秀賞でしょ?
2025/02/05(水) 00:33:24.61ID:kS4eCfkd0
あ、ごめん越山4冠でした
242名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:34:03.26ID:ADEylQBG0
作品別

侍タイムスリッパー
 作品賞 日刊、ブルーリボン
 監督賞 日刊
 主演賞 山口馬木也 日刊、ブルーリボン
あんのこと
 監督賞 ヨコハマ、ブルーリボン
 主演賞 毎日、ブルーリボン 、キネ旬
正体
 作品賞 報知
 主演賞 横浜流星 報知、毎日
 助演賞 吉岡里帆 報知
       山田杏奈 日刊
夜明けのすべて
 作品賞 ヨコハマ、毎日、キネ旬
 監督賞 毎日、キネ旬
 主演賞 松村北斗 キネ旬
ぼくのお日さま
 助演賞 池松壮亮 ヨコハマ、毎日、キネ旬
243名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:34:22.96ID:IIJ/6hYY0
上白石が一つも取れなかったのは残念だな
夜明けは上白石の方が断然良かったと思ってたから
まあ日アカで優秀賞には入ってるだけいいか
2025/02/05(水) 00:34:28.44ID:xkiTAWRE0
助女割れたねえ
245名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:34:35.08ID:IIJ/6hYY0
>>240
優秀脚本賞の話
2025/02/05(水) 00:34:45.11ID:kS4eCfkd0
>>239
日アカは夜明け無理だと思う普通に
もう優秀賞発表の段階で上がれないと思う
247名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:35:33.66ID:IIJ/6hYY0
日アカの助女はこうなると吉岡里帆一択だと思うな
はたまた全割れして芦田愛菜にでも行くかw
2025/02/05(水) 00:38:24.70ID:kS4eCfkd0
侍はそもそもキネ旬向きじゃない気がしてたので予想通りなんだが
ぼくのお日さまかと予想してた
でも池松がベビわる合わせで入ってるし新人賞考えると上位なのは確かかな
249名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:41:29.05ID:ADEylQBG0
複数の賞を受賞して日アカにノミネートされなかった人

助演賞 池松壮亮 ヨコハマ、毎日、キネ旬
監督賞 入江悠 ヨコハマ、ブルーリボン

例年は3,4人いるんだけど、今年は受賞者がバラケたこともあって複数受賞者自体が少ない
池松壮亮はよっぽどアカデミー会員の恨みでも買ってるのか
2025/02/05(水) 00:41:35.18ID:FaBgzO2T0
>>226
野木亜紀子はテレビドラマ含めるとどんだけ多作なんだよな
質量ともにクドカンくらいしか対抗できない
2025/02/05(水) 00:42:56.36ID:iKwQOzbX0
>>243
夜明けに関しては松村の方が良かった
濱口も松村絶賛で上白石スルーしてたくらいだし
252名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:45:10.45ID:IIJ/6hYY0
>>251
そっすか
253名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:45:59.09ID:IIJ/6hYY0
>>249
そのネタ何度も擦ってるけどいい加減つまらんよw>池松は会員の恨みを買ってるのか
2025/02/05(水) 00:46:35.38ID:iKwQOzbX0
>>246
自分も夜明けが日アカはないと思う
東宝2つ入ったから票割れるし正体か侍か
2025/02/05(水) 00:49:25.88ID:e90CKT1+0
正体はまずない
なら侍で主男も山口か
256名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 836c-CkQd [101.140.174.109])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:50:07.45ID:3sDMfrm80
桐島や新聞記者も5部門くらいのノミネートで受賞できたし、夜明けの受賞もまだ全然ありえると思う。3部門しかノミネートされてないのが逆に支持集めるやつ。
2025/02/05(水) 00:52:20.92ID:iKwQOzbX0
侍と山口にとって欲しいけどな
主女は河合かな
258名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 00:55:34.04ID:ADEylQBG0
>>234
・映画出演3年以内の者
・ただしキネ旬各賞の受賞経験者は対象外とする
259名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 01:01:35.18ID:IIJ/6hYY0
>>258
木竜麻生は2014年デビューで2018年の菊とギロチンで取ってたけどいいんかw
260名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dc8-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 01:04:52.33ID:IIJ/6hYY0
篠原篤も2010年映画デビューで2015年の恋人たちでとってるな
よくよく調べたら「本格的なデビューから3年以内」となってるし
やっぱキネ旬も新人賞の規定は緩いねw
2025/02/05(水) 01:06:17.82ID:kS4eCfkd0
>>250
最新ドラマずっこけてたやん
2025/02/05(水) 01:33:30.62ID:s4on6Kl20
そんな…ズッコケならクドカンに負けるっしょ
263名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db71-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 02:44:07.18ID:p9IH21ld0
>>248
キネ旬はエンタメ作品が1位獲る事はまずない
去年のゴジラですら8位だったし
まあ去年は今年よりレベルが高かったというのもあるかもしれないが
から侍が1位はないと思った
2025/02/05(水) 03:46:53.29ID:E85YfA/U0
>>259
wikipediaに書いてある2014年出演映画
「まほろ駅前多田便利軒」はエンドロールに名前がないのでエキストラ扱いなので問題なし
「りゅうのみみ」は桜美林大学の学生の実習短編映画なので問題なしだね
2025/02/05(水) 04:10:36.18ID:BnICbWjCp
>>214
ありがとう

ベストテンすべては本日発売の増刊号を買わないとわからないんだね、おれが買うのは夜になってしまうから、もし誰か早く買える人がいたらぜひアップしてくださいね!
2025/02/05(水) 06:50:26.84ID:cvfOufTw0
>>251
濱口の映画に出そう
あと松たか子映画では助演を日アカでとると思う
2025/02/05(水) 07:15:20.70ID:s4on6Kl20
松たか子のって坂元裕二のタイムスリップものでしょ
「大丈夫、未来は変えられる」って予告見ただけでうんざりしたわ、タイムスリップもの多すぎ
坂元裕二は有村架純のネトフリでも「こんなストーリーを感動作にするの無理やん」って思ったけど予想どおり酷い内容だった
2025/02/05(水) 07:27:56.14ID:ql/OycSn0
【作品賞】
■日本映画ベスト・テン第1位:「夜明けのすべて」
(監督:三宅唱/配給:バンダイナムコフィルムワークス=アスミック・エース)
■外国映画ベスト・テン第1位:「オッペンハイマー」
(監督:クリストファー・ノーラン/配給:ビターズ・エンド、ユニバーサル映画)
■文化映画ベスト・テン第1位:「正義の行方」
(演出:木寺一孝/配給:東風)
【個人賞】
日本映画監督賞 三宅唱 「夜明けのすべて」
日本映画脚本賞 野木亜紀子 「ラストマイル」
外国映画監督賞 クリストファー・ノーラン 「オッペンハイマー」
主演女優賞 河合優実 「ナミビアの砂漠」「あんのこと」
主演男優賞 松村北斗 「夜明けのすべて」
助演女優賞 忍足亜希子 「ぼくが生きてる、ふたつの世界」
助演男優賞 池松壮亮 「ぼくのお日さま」「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」
新人女優賞 中西希亜良 「ぼくのお日さま」
新人男優賞 越山敬達 「ぼくのお日さま」
読者選出日本映画監督賞  三宅唱 「夜明けのすべて」
読者選出外国映画監督賞  クリストファー・ノーラン 「オッペンハイマー」
読者賞 斎藤環 「映画のまなざし転移」
2025/02/05(水) 07:33:24.16ID:M4ZEF/Xg0
日アカは興行規模がものを言うのでラストマイルじゃないの?
2025/02/05(水) 07:46:14.53ID:BnICbWjCp
>>267
たしかにタイムスリップ物は飽き飽きしているからねえ
侍タイムスリッパーはひねりがあったから楽しめたけど
2025/02/05(水) 07:49:38.24ID:8vCkZSaE0
侍タイはタイムスリップそのものよりも、後半の展開が評価に値するので…
2025/02/05(水) 07:53:19.60ID:VfuUc7Hed
日アカの各部門の最優秀って歴代の傾向から読めるんだよな?
自分のプッシュ作品とか恥ずかしいからやめてね
2025/02/05(水) 07:56:59.59ID:8vCkZSaE0
キネ旬は去年もせかいのおきくだもん
2025/02/05(水) 08:14:47.20ID:JQHZHqB/0
>>262
視聴率のことならこけたとしてもギャラクシー賞とかコンスタントにとってるからな両者とも
まあ野木亜紀子が視聴率とれないのは珍しかったけど
2025/02/05(水) 08:33:46.37ID:JFncPGSXd
夜明けの松村北斗って
そんな凄い良かったイメージ無いなあ
2025/02/05(水) 08:44:08.37ID:0WQbIvJA0
三宅唱作品だから忖度したと思われずに票入れやすいというのはあるだろうな
277名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 08:46:46.79ID:tCS3OStv0
>>275
票はばらけてるんじゃない?
キネ旬で確認すればわかる
2025/02/05(水) 08:48:53.31ID:7a3wcXMS0
>>275
作品が良ければその主演も選ばれる
キネ旬はその傾向強いし
誰が1番演技上手いかの競走じゃないからね
279名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 08:49:36.84ID:tCS3OStv0
侍の山口は無名なのに頑張った忖度でしかないから、個人的にには岡山天音一択
2025/02/05(水) 08:53:41.03ID:SR6tGD7j0
それは忖度とは言わない
日本語は正しく使おう
2025/02/05(水) 08:54:26.08ID:3ZuK1HqF0
松村北斗は役所広司より演技上手いんだね
凄い
282名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 4d35-zA+S [130.62.212.156])
垢版 |
2025/02/05(水) 09:09:51.37ID:uAGM0hxe0
役所広司はオーバーアクトになりがち
キネマ旬報は抑えた演技が好きだから
松村はカムカムの演技がすばらしかったが
民放ドラマだと下手でビックリした
2025/02/05(水) 09:19:48.00ID:JFncPGSXd
>>278
まあその傾向は強いねキネ旬
作品評価の高さにつられて主演が過大評価される傾向
284名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 43a4-AiYL [240a:61:3010:5671:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 09:23:04.89ID:JwmAHshW0
>>281
そういうみっともない書き込みはやめなさい
あくまでもその作品における評価なんだから

まあそれにしても松村はいくつかノミネート漏れしていたからここで取るとは予想していなかったな
285名無シネマさん(茸:東京都) (スプープ Sd43-pIAI [49.109.99.200])
垢版 |
2025/02/05(水) 09:23:15.87ID:zOsbpRZpd
>>283
そうかなぁ
キネ旬はその傾向低いと思うけど、歴代見れば
286名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 43a4-AiYL [240a:61:3010:5671:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 09:23:37.37ID:JwmAHshW0
>>283
キネ旬はドライブ・マイ・カーの西島ではなくすばらしき世界の役所を選んでいるよ
見ればわかるが順当でしょう
2025/02/05(水) 09:32:12.95ID:7a3wcXMS0
キネ旬はテンから主演は選んでるけど必ずしもトップからではないよ
今年は他にテンに入りそうな主男で大本命いないから引き算で松村では
288名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 43a4-AiYL [240a:61:3010:5671:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 09:43:25.36ID:JwmAHshW0
>>287
キネ旬はベストテンから主演を選んでいるわけではないと前スレでも訂正されたのにまだ言うか
2025/02/05(水) 09:46:24.82ID:7a3wcXMS0
>>288
なんでそう捻くれた解釈するんだろ
作品評価に主演もついてくるのは当たり前だろ
わざわざテンから選んでるわけではないにしろ
キネ旬は特にテンから出てるのは検証済みだったのでは
290名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 43a4-AiYL [240a:61:3010:5671:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 09:53:35.64ID:JwmAHshW0
>>289
「キネ旬はベストテンから主演を選ぶ」にそれ以外の解釈のしようがあるのか?
「わざわざベストテンから選んでいるわけではない」
まさにそのとおりだよ各部門一斉に投票するんだから
最初から「作品評価に主演もついてくる」と書けばいいだけだ
2025/02/05(水) 09:56:31.05ID:7a3wcXMS0
>>290
最初のレスにはちゃんと書いてるけどね
ID遡って見ない人もいると誤解されると良く分かったので気をつけるわ
2025/02/05(水) 10:05:09.18ID:XXkbjmiR0
ラストマイルの脚本賞は日アカの「君の名は」のお情け脚本賞以上に驚いた。
293名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6545-mSSC [180.200.127.46])
垢版 |
2025/02/05(水) 10:10:29.42ID:XXkbjmiR0
かつて二宮くんが同じく主演男優賞を獲っていたので
キネマ旬報ベストテンが歴史深く誉れ高い賞だということは知っていたが、
ここまでとは思っておらず……
北斗すごすぎる、、震え止まらない
2025/02/05(水) 10:19:42.62ID:wj1NapKx0
>>279
山口は無名じゃない
295名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db1f-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 10:20:06.49ID:p9IH21ld0
キネ旬の主演男優はベストワンから選ばれないというジンクスが破られたか
296名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 10:36:11.47ID:ADEylQBG0
>>295
2014年の綾野剛以来10年ぶりかな
2025/02/05(水) 10:41:20.15ID:4XlvImEs0
>>294
無名だよ、少なくとも一般人にとっては
名前聞いて、パっと顔や出演作が、浮かぶ人がどれだけい??
2025/02/05(水) 11:08:22.25ID:FEKdQznpM
>>295
>>296
昨年のPERFECT DAYSはあと1週でも公開が早ければ
ベストワンだったろうに惜しかったからな
299名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:18:06.59ID:tCS3OStv0
>>298
先行公開してるからどうなんだろう?
300名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:25:54.62ID:ADEylQBG0
>>193
8本当たった
ルックバックは見落としてたなぁ


(日本映画ベストテン) ※4位は同点
1位 夜明けのすべて
2位 ナミビアの砂漠
3位 悪は存在しない
4位 ぼくのお日さま
4位 Cloud クラウド
6位 ぼくが生きてる、ふたつの世界
7位 ルックバック
8位 青春ジャック 止められるか俺たちを2
9位 ラストマイル
10位 あんのこと
2025/02/05(水) 11:29:33.15ID:FaBgzO2T0
河合優実主演三本か
2025/02/05(水) 11:30:05.88ID:FEKdQznpM
>>299
先行上映があって昨年の対象で2位だったが
鑑賞が間に合わなかった選者や別格とした選者がいて1位と4点差だったから
公開日が少し早ければ1位だっただろうと言われていた
2025/02/05(水) 11:32:02.24ID:FEKdQznpM
>>300
ありがとう
Cloud クラウドが意外と高い
ラストマイル入ったね
2025/02/05(水) 11:32:31.92ID:BnICbWjCp
>>300
これマジなの
キネ旬が「ルックバック」のようなアニメをこんなに高く評価したの?
305名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:33:18.94ID:ADEylQBG0
こっちは5本当たった

(洋画ベストテン) ※8位は同点
1位 オッペンハイマー
2位 瞳をとじて
3位 関心領域
4位 哀れなるものたち
5位 ファースト・カウ
6位 ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ
7位 シビルウォー アメリカ最後の日
8位 落下の解剖学
8位 夜の外側 イタリアを震撼させた55日
10位 フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
2025/02/05(水) 11:36:03.30ID:BnICbWjCp
>>305
ありがとう
6本しか当たらなかった
307名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:39:56.15ID:ADEylQBG0
河合優実は圧勝
男優賞は予想通りバラけたな

(主演女優賞)
1位 河合優実 27票
2位 江口のりこ 7票
3位 上白石萌音 5票
4位 石原さとみ 4票
4位 満島ひかり 4票
6位 森田想 3票
7位 草笛光子 2票

(主演男優賞)
1位 松村北斗 7票
2位 藤竜也 5票
2位 山口馬木也 5票
4位 池松壮亮 4票
4位 岡山天音 4票
4位 草彅剛 4票
4位 永瀬正敏 4票
4位 横浜流星 4票
9位 吉沢亮 3票
2025/02/05(水) 11:40:21.62ID:MhZfvtO/0
夜明けの松村北斗は良かった
だからドラマの演技下手でビックリしてる
309名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:47:23.67ID:ADEylQBG0
(助演女優賞)
1位 忍足亜希子 8票
2位 カルーセル麻紀 6票
3位 芋生悠 4票
4位 黒木華 3票
4位 小泉今日子 3票
4位 根岸季衣 3票
4位 森田想 3票

(助演男優賞)
1位 池松壮亮 11票
2位 藤竜也 5票
3位 大沢たかお 4票
3位 佐藤二郎 4票
5位 内野聖陽 3票
5位 仲野太賀 3票
2025/02/05(水) 11:51:06.29ID:e90CKT1+0
ルックバックとラストマイルは意外

日アカも作品監督脚本は夜明けと侍の争いになるか
主演は山口と河合の流れっぽい
助演は混戦だね
311名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:53:14.64ID:IIJ/6hYY0
藤竜也バラけたのかよ
主演で後もう少し入ってれば勝ててたのは惜しいね
でもやっぱ前哨戦的にも助演って頭ある人多いから中々難しいところだ

助演女優賞は日アカ組一人もいなくて草
本当に今年本命いなかったんだな
総合的に一番強かったのは日刊候補毎日受賞キネ旬も2位のカルーセル麻紀かな
312名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:54:23.08ID:tCS3OStv0
>>300
侍入ってないな
313名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:54:24.67ID:IIJ/6hYY0
>>310
脚本は夜明け入ってないけどw
314名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:56:44.79ID:tCS3OStv0
>>300
ラストマイルはヨコハマで11位だったから納得だけど、これだけヨコハマと違うのも珍しい
315名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:58:44.12ID:IIJ/6hYY0
てか未だに侍と夜明けの戦いってそうはならんだろw
侍タイムスリッパーはもう本命じゃないよ
キネ旬でベストテンにも入らずラストマイルに後塵を拝したんだから
キネ旬からも認められたラストマイルが本命と見るのが正しい
作品監督脚本全部抑えてるし大ヒットもしてるから普通に考えれば隙がない
それでも侍の勢いや夜明けの高評価とかを加味すれば今年はどれになるかは分からないね
5作品ともに可能性あると思うわ
316名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:58:56.34ID:ADEylQBG0
どっちもハイレベルの大接戦だったんだな

(新人女優賞)
1位 中西希亜良 17票
2位 早瀬憩 16票
3位 星乃あんな 5票
4位 鞘師里保 4票
5位 近藤華 2票
5位 西川怜 2票
5位 山本奈衣瑠 2票

(新人男優賞)
1位 越山敬達 17票
2位 齋藤潤 14票
3位 羽村仁成 6票
4位 大美賀均 4票
5位 加納土 2票
5位 倉本朋幸 2票
5位 原田琥之佑 2票
5位 日高由起刀 2票
2025/02/05(水) 11:59:36.35ID:BnICbWjCp
>>310
だね
キネ旬でルックバックとラストマイルは意外だった
2025/02/05(水) 11:59:36.43ID:e90CKT1+0
自分の予想だと
ほぼ日アカとブルリが同じになっちゃうから違うとしたら助演かな
でも大沢たかおは取ると思うんだけどなあ
>>313
あごめんw
2025/02/05(水) 12:05:15.67ID:mqI3pSNR0
>>201
10位を当てたのすげー
320名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:06:33.54ID:ADEylQBG0
侍タイムスリッパーは13位だから、それくらいで日アカ取った作品はある
2025/02/05(水) 12:08:46.13ID:JFncPGSXd
>>307
こんだけバラけたなら
夜明け作品評価の高さで松村北斗がギリ取れたのはまあ妥当か、、
322名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:08:54.00ID:IIJ/6hYY0
>>320
誰も侍タイムスリッパーがキネ旬に認められてないって話はしてない
ラストマイルが認められてる話をしてる
2025/02/05(水) 12:09:23.26ID:e90CKT1+0
キネ旬基準なら
夜明け
ラストマイル

かな
ラストマイルは東宝票割れない?
2025/02/05(水) 12:09:53.52ID:kS4eCfkd0
そもそもキネ旬と日アカがかぶることはないとは言わないが少ないほう
325名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:10:10.32ID:IIJ/6hYY0
>>321
てか2〜4(8)位全部ベストテン以外だなw
数十年ぶりのベストテン以外から主演賞が出る可能性あったのなw
2025/02/05(水) 12:12:17.99ID:JFncPGSXd
>>300
クラウドがこんな高いのは
やはりキネ旬評論家には黒沢清ヲタクが
多いってことだろう
327名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:12:37.17ID:IIJ/6hYY0
原田芳雄の孫が票入ってんのイミフ
一昨年のサバカンならともかくなんで今年?
ルート29に出てたようだけど全然記憶にないわ
高良健吾の息子役?あんなんで票入れるの
これ孫だから入れただけだろクソ選者
2025/02/05(水) 12:14:15.39ID:BnICbWjCp
>>320
なるほど13位か、ありがとう
日本映画の11位から20位までも教えてください
2025/02/05(水) 12:18:00.44ID:JFncPGSXd
>>307
こりゃあ
日アカも河合優実が最優秀で決まりなのかな
24歳で最優秀主演とるとけっこうはやい
330名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:19:03.78ID:IIJ/6hYY0
>>324
ベストテン以外から選ばれることはあるがベストテンから選ばれてる方が圧倒的に多い
その点では侍タイムスリッパーはラストマイルに対して圧倒的に不利
2025/02/05(水) 12:23:20.82ID:NA+ko45K0
>>329
キネ旬は合わせ技ありだから、ナミビア、あんのこと、ルックバックの3本出てれば、ある意味当然の結果かも。
日アカはどちらかと言えば、主演については過去にある程度実績積んでいる人を選びそうな気がするなぁ。
332名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:24:18.04ID:ADEylQBG0
本では大いなる不在以下が27位~になってるけど誤植?

(11位~30位) ※14位、19位、26位は同点
11位 箱男
12位 碁盤斬り
13位 侍タイムスリーパー
14位 正体
14位 一月の声に歓びを刻め
16位 ゴールド・ボーイ
17位 十一人の賊軍
18位 違国日記
19位 ミッシング
19位 辰巳
21位 雨の中の欲情
22位 SUPER HAPPY FOREVER
23位 お母さんが一緒
24位 化け猫あんずちゃん
25位 HAPPYEND
26位 ルート29
26位 ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
28位 大いなる不在
29位 八犬伝
30位 Chime
333名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:27:14.04ID:IIJ/6hYY0
正体もまあまあ高いやんwやっぱ当てにならないねアレ
2025/02/05(水) 12:27:18.18ID:SmzpYJzL0
>>283
ラストマイルみたいに監督や脚本ばかり評価されて賞取ってる作品もある
2025/02/05(水) 12:30:28.07ID:zb/ShSeM0
>>331
ここまで差があると流石に河合優実かと
合せ技はないけどお気持ち的に高評価の他作品も考慮してしまう気もする
2025/02/05(水) 12:32:17.42ID:e90CKT1+0
夜明け
ラストマイル

正体
キングダム
の順か
やっぱり夜明けにいくかな
337名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:32:34.17ID:ADEylQBG0
河合優実はナミビアとあんの2枠ノミネートされても異存はないわ、日アカ
338名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:33:30.87ID:ADEylQBG0
ちなみにキングダムは48位
339名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:36:36.26ID:IIJ/6hYY0
永遠の0ですら26位だったのに30位にすら入ってないキングダムはさすがに最優秀無理か
2025/02/05(水) 12:36:48.51ID:BnICbWjCp
>>332
ありがとう!
2025/02/05(水) 12:38:05.80ID:4XlvImEs0
>>336
バカは何回言っても日アカとキネ旬は何の関係もない賞同士だってわからないのかな
342名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:39:26.15ID:IIJ/6hYY0
そういや蛇の道は外国映画部門で何位だったのかな
黒沢信者多いならワンチャンベストテン入るかもとは思ってたが
2025/02/05(水) 12:42:36.35ID:7a3wcXMS0
キングダムと正体はどっちみち上位三作品上回るだけのパワーがないから本命からは外れると思うわ
ラストマイルの懸念は東宝票割れるのではってとこかな
344名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:44:00.34ID:ADEylQBG0
>>333
30位以内でキネ旬採点8点以下は3本(あんのこと、ルート29,正体)
まあ1点つける奴がいたら中にはそんなこともある
2025/02/05(水) 12:44:10.00ID:e90CKT1+0
>>341
並べて予想してるだけだよ
なんでそんな喧嘩腰なの?
346名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:44:38.96ID:ADEylQBG0
>>344
HAPPYENDもあったから4本だった
347名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:45:49.58ID:IIJ/6hYY0
正体はまだ分からんよ
夜明けのすべてより全然有利ではないかと思う
348名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:46:11.91ID:ADEylQBG0
>>345
更年期で怒りっぽくなってる人だから相手にしないように
2025/02/05(水) 12:46:28.22ID:NA+ko45K0
>>339
イヤ~、どうかなぁ。
そこそこ映画観てる人でもキングダムを日アカ本命で予想してる人がいるんだよねぇ。
まあ、理由は面白い、スケールがデカい、大ヒットだからとか理由は様々だけど、やっぱりそう言う人がいるって考えると意外とキングダム受賞するかもって思うんだよね。
俺的には一番ないって思ってるけどさ。
350名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:49:46.57ID:IIJ/6hYY0
>>341
これに投票すると確固たる意思がある人ならともかく
どれに投票するか迷ってる人は前哨戦の結果を眺めて投票する人は少なからずいるだろう
例えば河合優実に今年の顔ってイメージがあればそれに釣られる人は多いだろうし
351名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4341-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:50:03.14ID:tCS3OStv0
>>349
全く可能性ないと思う
2025/02/05(水) 12:51:30.35ID:7a3wcXMS0
>>347
正体が去年の代表作になるってキングダムより可能性低いと思うけど
興収話題性評価のどれも中途半端だし
353名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:52:05.60ID:IIJ/6hYY0
>>349
確かに自分もキングダムはそこらへんの強み活かせば前例覆してきてもおかしくはなさそうな匂いはする
それもあって5本どれも可能性あるのではってのはずっと思ってるんだよね
354名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:53:41.18ID:IIJ/6hYY0
>>352
東京タワーが社会的にも話題になったそれボクを差し置いてその年の代表作になった日アカで何を言ってるんだい?
2025/02/05(水) 12:55:10.26ID:7a3wcXMS0
>>354
上三作品を上回るパワーあるかなって事
対抗が一作くらいなら分かるけど
356名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:00:56.81ID:IIJ/6hYY0
>>355
可能性がないとは言えないね
むしろ他の4作には不安点がそれぞれある中で正体は一番バランス取れてるんじゃないかと思う
興収もまあまあ評価もまあまあバックに松竹がいて前哨戦もしっかり一冠抑えて最多優秀賞
一番無難な候補と言える
2025/02/05(水) 13:04:59.00ID:7a3wcXMS0
>>356
バランスって良く言ってるだけだよ
最優秀はどれか頭出てないと
2025/02/05(水) 13:06:44.85ID:TlD6rBI90
正体公開前に賞もらって今年最高作!って宣伝してたぐらいだからなんらかの圧力はあるでしょ
2025/02/05(水) 13:09:35.59ID:dgY+3bjh0
あれで逆に評価下げた気がする
360名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:10:35.31ID:IIJ/6hYY0
>>357
いやどれか出てなくても取ってる年はあるので…
361名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:12:02.44ID:IIJ/6hYY0
正体は規定通りに賞取っただけなのに陰謀論じみた話の巻き添えくらって可哀想に
362名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:13:32.33ID:ADEylQBG0
>>342
蛇は118位
2人が投票してる
363名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:14:41.34ID:IIJ/6hYY0
>>362
サンクス
全然ダメで草
そりゃそうだって出来だけど
2025/02/05(水) 13:17:17.71ID:NA+ko45K0
>>358
圧力かけて何の意味があるんだ?
投票4000人で誰が何に投票したのか分からんじゃん。
少数投票なら犯人探しも可能だろうが、大多数過ぎて意味ないじゃん。
2025/02/05(水) 13:22:05.26ID:7a3wcXMS0
謎の圧力は知らんけど
あるなら作品の勢いとか流れじゃないかね
侍や河合来てるなとか夜明け評価高いんだなとかは一般の人の投票行動には繋がるのかも
366名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:27:12.85ID:IIJ/6hYY0
一般の人ってw会員はほぼ全員映画関係者だぞw
賛助法人も別業種のスポンサーとかじゃなく9割は映画関係のところしかない
367名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:27:50.37ID:ADEylQBG0
日アカ会員は映画見ないので有名だけど
ノミネート作は見るのかね
アカデミー賞では投票前に見る義務があったと思うけど
2025/02/05(水) 13:31:58.77ID:7a3wcXMS0
>>366
組織票以外って意味だよ
書いてて突っ込む奴いるかもと思ったわ
369名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:33:59.80ID:IIJ/6hYY0
>>367
アカデミー賞だって見ずに投票されてるに決まってるだろうが
>>368
書き方悪すぎだし組織票の話なんて一つも読み取れないけど
2025/02/05(水) 13:54:54.38ID:FaBgzO2T0
大いなる不在ってなんで助演に?と思ったら森山未來がトップクレジットだったのか
371名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6d56-DADi [2400:2200:442:2cad:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:58:21.90ID:NVmqz7Q20
日アカの最優秀賞の投票っていつ締切なの?
372名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMa3-wV9g [153.140.25.125])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:58:50.73ID:3sADoD31M
>>319
>>201
いろんな予想を見たけど外国映画を8本的中させてるのは201だけだと思う
373名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:59:11.33ID:IIJ/6hYY0
暇なんで色々調べてきた

◆キネ旬ベストテン選出なしで日アカ最優秀賞
ミッドナイトスワン(14位)
新聞記者(11位)
永遠の0(26位) ※日アカとは対象年が1年ずれてる
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(19位)
半落ち(22位)
壬生義士伝(24位)
敦煌(13位)

◆キネ旬と日アカで作品賞が一致
ドライブ・マイ・カー
万引き家族
おくりびと
フラガール
たそがれ清兵衛
Shall we ダンス?
午後の遺言状
シコふんじゃった。
息子
黒い雨
マルサの女
お葬式
蒲田行進曲
ツィゴイネルワイゼン
復讐するは我にあり
幸福の黄色いハンカチ

1990年代以前は3年に1回ペースで一致してたのに2000年代以降はグンと一致作が減ってる
夜明けのすべてはやはり厳しそう
統計的に一番可能性高いのはラストマイルか
374名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 14:00:51.87ID:IIJ/6hYY0
◆キネ旬作品賞と日アカ優秀賞に選ばれたのに最優秀作品賞を取れなかった作品(と取った作品とその順位)

悪人→告白(2位)
ディア・ドクター→沈まぬ太陽(5位)
それでもボクはやってない→ 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(19位)
パッチギ!→ALWAYS 三丁目の夕日(2位)
GO→千と千尋の神隠し(3位)
顔→雨あがる(9位)
HANA-BI→愛を乞う人(2位)
うなぎ→もののけ姫(2位)
月はどっちに出ている→学校(6位)
櫻の園→少年時代(2位)
それから→花いちもんめ(10位)
家族ゲーム→楢山節考(5位)
泥の河→駅 STATION(4位)
サード→事件(4位)

こういうのも気になったのでまとめてみたけどあんまり参考にならないかな
と思いつつ2010年代以降はキネ旬1位に選ばれた作品が日アカの優秀賞に入ることすら滅多になくなったことに気づく
んで2010年代以降はキネ旬1位取った作品が日アカ優秀賞に入った場合は必ず最優秀賞取ってるんだよね
ってことはもしかしたら夜明けのすべて、ありえるかも?
375名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6d60-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 14:05:42.92ID:IIJ/6hYY0
ただし夜明けのすべては優秀脚本賞入ってないのがな〜
今年作品監督脚本全部優秀賞になってるのは
ラストマイルと正体と侍タイムスリッパーのみ
監督脚本で優秀賞落としてる作品が最優秀とったのは宮崎アニメ以外だと過去2回だけ(シン・ゴジラと壬生義士伝)
ここらへんも考えると正体の方が夜明けよりも強いと思うところなんだよね
ちなみに去年は怪物とPERFECT DAYSが脚本落としてた
2025/02/05(水) 14:22:05.40ID:D3FG/p+10
ほらー
日アカっぽくないって言われるけどやっぱりラストマイルじゃん
2025/02/05(水) 14:24:47.29ID:lJZUcui10
日アカは空気を読まず
作品賞 ラストマイル
主演男優 横浜流星
主演女優 石原さとみ
となると予想
378名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db1f-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 14:33:33.50ID:p9IH21ld0
>>308
それは夜明けが作品として素晴らしいから割り増しで演技が上手く見えてるだけでは?
良い作品に出ればいつもより演技が上手く見えるのはよくある
2025/02/05(水) 14:33:49.16ID:4XlvImEs0
>>377
空気とはなんだ?
単なるお前の願望だろ?
日アカの協会員はお前の望む空気なんて読む義理ねーよww
自分が選んだ作品に投票するまで
2025/02/05(水) 14:42:13.43ID:FaBgzO2T0
>>378
演出ほめたれよ
テレビドラマとか撮る時間短いからなかなかそこまでできないとか、ありそう。いや、朝ドラの松村北斗うまいと思ったけど
2025/02/05(水) 15:03:40.60ID:XXkbjmiR0
>>379
忖度と妥協で今の生活を手に入れてるんですね。
382名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6545-mSSC [180.200.127.46])
垢版 |
2025/02/05(水) 15:07:53.45ID:XXkbjmiR0
侍は読者も惨敗?
383名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6d56-DADi [2400:2200:442:2cad:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 15:45:57.31ID:NVmqz7Q20
>>382
読者選出ベストテンは2位だったけど1位の夜明けとは4000点差くらいあった
2025/02/05(水) 16:08:51.06ID:489TqatX0
読者票は松村北斗くんのファンが影響してたりして…
385名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 16:19:41.99ID:wSsjFopg0
>>383
侍スリッパー、読者選出2位ってすごいな
386名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6d56-DADi [2400:2200:442:2cad:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 16:43:03.15ID:NVmqz7Q20
去年ほどあからさまじゃないけど

日本映画ベスト10
1夜明けのすべて 12,548点
2侍タイムスリッパー 8,269点
3 悪は存在しない 8,187点
4 あんのこと 7,709点
5ミッシング 5,962点
6ラストマイル 5,386点
7ぼくのお日さま 5,294点
8ルックバック 5,288点
9碁盤斬り 4,721点
10ぼくが生きてる、ふたつの世界 4,518点

外国映画ベスト10
1 オッペンハイマー 10,307点
2哀れなるものたち 8,825点
3関心領域 8,607点
4 シビル・ウォーアメリカ最後の日 6,197点
5ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ 5,709点
6 落下の解剖学 5,698点
7瞳をとじて 5,462点
8 ソウルの春 4,908点
9デューン 砂の惑星PART2 3,685点
10 マッドマックス:フュリオサ 3,394点
2025/02/05(水) 16:55:53.99ID:yqF6IZsz0
>>386
2024年は自分も初めてキネ旬の読者投票に参加した、侍タイムスリッパーは2位にしたよ
388名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 233e-ohbd [2001:268:9090:ef19:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:20:04.15ID:Q6L3tCs/0
>>380
演出も含めて作品評価
朝ドラも作品自体が評判良いからやっぱり松村の演技力が割り増しで上手く見えてるのでは?
389名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:42:33.38ID:ADEylQBG0
>>369
会員にはノミネート作のDVDが送られてくるって聞いたぞ
2025/02/05(水) 18:02:26.18ID:JQHZHqB/0
>>386
1位はともかく2,3はいわゆるファン票入る映画じゃないな
平和な読者投票
391名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:03:38.19ID:ADEylQBG0
日アカノミネートのキネ旬得票

作品賞
『夜明けのすべて』 1位(251点)
『ラストマイル』 10位(88点)
『侍タイムスリッパー』 13位(66点)
『正体』 14位(65点)
『キングダム 大将軍の帰還』 47位(14点)

主演女優賞
河合優実 「あんのこと」 1位(27票)
上白石萌音 「夜明けのすべて」 3位(5票)
石原さとみ 「ミッシング」 4位(4票)
満島ひかり 「ラストマイル」 4位(4票)
草笛光子 「九十歳。何がめでたい」 7位(2票)

主演男優賞
山口馬木也 「侍タイムスリッパー」 2位(5票)
横浜流星 「正体」 4位(4票)
草彅 剛 「碁盤斬り」 4位(4票)
綾野 剛 「カラオケ行こ!」 7位(1票)
山﨑賢人 「キングダム 大将軍の帰還」 圏外(0票)
392名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:04:19.11ID:ADEylQBG0
続き
助演女優賞が毎年酷いのはなんでだろう

助演女優賞
吉岡里帆 「正体」 8位(2票)
芦田愛菜 「はたらく細胞」 圏外(0票)
清原果耶 「碁盤斬り」 圏外(0票)
土屋太鳳 「八犬伝」 圏外(0票)
山田杏奈 「正体」 圏外(0票)

助演男優賞
佐藤二朗 「あんのこと」 3位(4票)
内野聖陽 「八犬伝」 3位(4票)
大沢たかお 「キングダム 大将軍の帰還」 3位(4票)
岡田将生 「ラストマイル」 9位(1票)
山田孝之 「正体」 9位(1票)

監督賞
三宅 唱 「夜明けのすべて」  1位(7票)
塚原あゆ子 「ラストマイル」  10位(2票)
藤井道人 「正体」  10位(2票)
安田淳一 「侍タイムスリッパー」 圏外(0票)
佐藤信介 「キングダム 大将軍の帰還」 圏外(0票)
393名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ ad5d-OCCh [240d:0:c05b:6d00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:21:28.51ID:4XlvImEs0
>>391
まだ、やっえんのか、クソバカ野郎
キネ旬ごときのマイナー雑誌の評価なんて日アカになんの影響もないゴミなんだからくだらん物いちいち書くな!
一般観客からまったく認知されてないマイナー雑誌なんか存在意義ないんだよ
日アカに絡んでくるな、チリカ カスが 
394名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6545-mSSC [180.200.127.46])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:26:12.93ID:XXkbjmiR0
>>386
侍はカメ止めと全く一緒やない。
カメ止めの時は何が1位だったのかしら?
395名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:47:10.50ID:ADEylQBG0
去年の表彰式のGメンの監督みたいな罰ゲームはなくてすみそう
2025/02/05(水) 19:00:56.51ID:kS4eCfkd0
侍タイムスリッパーはそもそも業界受けがいい
批評家受けは「映画オタク系」には好評だが細かいことつつく系にはね
キネ旬が弱いと思われたのはその点なので日アカとは全然違う状況になると思う(例年通りです)
そもそも賞レース弱いと思ってたしな
2025/02/05(水) 19:01:41.90ID:reLM76zX0
無料配信中
●ネトフリ
夜明けのすべて、ミッシング、DUNE2

●アマプラ
Cloud、ルックバック、あんのこと、ミッシング、碁盤斬り
オッペンハイマー、ホールドオーバーズ、シビルウォー、落下の解剖学

●WOWOWオンデマンド
青春ジャック2、DUNE2

●Disney+
哀れなるものたち
2025/02/05(水) 19:03:23.82ID:reLM76zX0
河合優実はここでたげなくてもまだまだチャンスがあるけど、石原さとみは渾身の一発なのでそのへんの同情というか情けで票集まりそう
2025/02/05(水) 19:07:15.97ID:JQHZHqB/0
そんなこと言ってると満島ひかりみたいにいつまでもとれないからな
400名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:08:35.01ID:wSsjFopg0
>>398
ただ、石原さとみのヒステリックな演技って、ある意味誰でもできるっちゃできる。あれを演技として評価するのはどうかと思う。
まぁ、会員じゃないからみんなどう思ってるのかわからないけど
401名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6ddb-wTPZ [2400:4166:1b95:bb00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:12:42.74ID:IIJ/6hYY0
>>397
正体ももうネトフリで配信されてるよ
2025/02/05(水) 19:16:44.53ID:L9P9MTFj0
キネ旬 外国映画 11〜20位

11位 二つの季節しかない村
12位 チネチッタで会いましょう
12位 パスト ライブス/ 再会
12位 密輸1970
15位 フェラーリ
16位 ロボット•ドリームズ
17位 アイアンクロー
17位 WALK UP
17位 本日公休
20位 至福のレストラン/ 三つ星トロワグロ
2025/02/05(水) 19:24:54.15ID:wj1NapKx0
山口馬木也は時代劇が好きなら剣客商売の大治郎とぱっと浮かぶけどな
歴代の大治朗は加藤剛、渡部篤郎、山口馬木也、斉藤工
山口が一番大治朗のイメージに近いと言われてる
404名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6ddb-wTPZ [2400:4166:1b95:bb00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:26:03.58ID:IIJ/6hYY0
>>402
何年か前にボストン市庁舎が2位とか3位だったワイズマンは今回はこんなもんか
405名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:27:22.16ID:wSsjFopg0
>>403
そんな映画あったっけ?
2025/02/05(水) 19:28:21.55ID:reLM76zX0
河合優実は邦画界のミューズだな

2024年キネ旬
2位「ナミビアの砂漠」山中瑶子
7位「ルックバック」押山清高
10位「あんのこと」入江悠
28位「八犬伝」曽利文彦

2022年キネ旬
2位「ある男」石川慶
5位「冬薔薇」阪本順治
6位「PLAN75」早川千絵
23位「ちょっと思い出しただけ」松居大悟
28位「愛なのに」城定秀夫
30位「線は、僕を描く」小泉徳宏

2021年キネ旬
8位「由宇子の天秤」春本雄二郎

2020年キネ旬
8位「喜劇 愛妻物語」足立紳
10位「アルプススタンドのはしの方」城定秀夫
22位「佐々木、イン、マイマイン」内山拓也
407名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:30:49.86ID:wSsjFopg0
>>406
でも、キャラが一方向のイメージあるからこの先はわからない
408名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6ddb-wTPZ [2400:4166:1b95:bb00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:32:22.79ID:IIJ/6hYY0
アルプススタンド出てたっけ
全然覚えてない

2021年はサマーフィルムにのって(20位)もあるから忘れてくれんなよ
409名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:34:01.86ID:wSsjFopg0
>>408
多分、サマーフィルムと間違えてる
アルプスでてない
2025/02/05(水) 19:35:11.66ID:ZiZNkCcb0
>>402
12位 チネチッタで会いましょう

キネ旬レビューでは2、1、2点ととても低い点数だったからパスしたが、年間ベストテンでは12位だった、3人とも低い点数でもあてにならないことがあるんだね
勉強になったわ
http://www.kinenote.com/main/feature/review/vol208/p4.aspx
411名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:36:23.20ID:wSsjFopg0
>>410
洋画は数が多いから、邦画より当てにならないよな
2025/02/05(水) 19:36:24.20ID:reLM76zX0
>>408
すまん、完全逆だったわ
413名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6ddb-wTPZ [2400:4166:1b95:bb00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:39:51.23ID:IIJ/6hYY0
>>409
だよね
公開年違うのに間違えるとか
4位に入ってたアンダードッグも忘れてるし

>>410
かなり癖が強い作品だったからな
宮崎駿が好き勝手やってるのを実写でやってるような作品だったから
嫌いな人は大嫌いだろうし気に入る人は大好きな作品
担当した評者には揃って全く刺さらなかったんだろう
ちなみに自分は後者だった
2025/02/05(水) 19:44:20.66ID:L9P9MTFj0
>>413
だろうね
観てみたくなったから配信を待つよ
415名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e32c-ELnC [2001:268:98cb:37eb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:08:27.25ID:ZN/zCFHp0
山口馬木也は殺陣が抜群に上手いな
役所広司(どら平太、13人の刺客)、渡辺謙(ラストサムライ、許されざる者)、佐藤浩市(壬生義士伝)、中井貴一(壬生義士伝)の全盛期と比べても山口馬木也の殺陣の方が圧倒的に優れている
2025/02/05(水) 20:14:51.76ID:QLm7I5TR0
>>398
虐待母親役とかで中年頃にも賞とりそう
2025/02/05(水) 20:20:20.09ID:DVk9MbGx0
おおさかシネマフェスティバル2025
https://www.oocf.net/prize/2025

監督賞 安⽥淳⼀『侍タイムスリッパー』
主演男優賞 ⼭⼝⾺⽊也『侍タイムスリッパー』
主演女優賞 河合優実『あんのこと』
助演男優賞 池松壮亮『ぼくのお⽇さま』
助演女優賞 中条あやみ『あまろっく』
新人男優賞 越⼭敬達『ぼくのお⽇さま』
新人女優賞 中⻄希亜良『ぼくのお⽇さま』
脚本賞 野⽊亜紀⼦『ラストマイル』
撮影賞 北川喜雄『悪は存在しない』
音楽賞 ⽯橋英⼦『悪は存在しない』
新人監督賞 ⼭中瑶⼦『ナミビアの砂漠』
ワイルドバンチ賞 『侍タイムスリッパー』
2025/02/05(水) 20:21:08.38ID:jWQtsoRV0
賞レースの季節ももうすぐ終わる・・・寂しい
2025/02/05(水) 20:22:12.53ID:DVk9MbGx0
日本映画/作品賞・ベストテン
作品賞『夜明けのすべて』
1位 夜明けのすべて
2位 侍タイムスリッパー
3位 正体
4位 ぼくが⽣きてる、ふたつの世界
5位 悪は存在しない
6位 ナミビアの砂漠
7位 ぼくのお⽇さま
8位 Cloud クラウド
9位 ミッシング
10位 碁盤斬り
2025/02/05(水) 20:44:25.11ID:8vCkZSaE0
>>415
身長は180cmあるけど、腰をぐっと下げるから頭が上下にぶれなくて、しかも速くて力強い実戦的な殺陣。殺陣なんて演技に関係ないと言われればそれまでだけど…全盛期の真田広之より荒削りだけど重量感のある殺陣。
421名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db1f-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:49:34.79ID:p9IH21ld0
河合優実はブルリ獲ったけど毎日キネ旬も獲ったから今年の日アカは主演女優賞の最有力になったかな?
422名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:02:27.32ID:ADEylQBG0
去年の答え合わせ(〇が受賞)
概ねキネ旬で評価の高いものが受賞してるが
安藤サクラの主演女優賞はわけがわからな型

2023年度日アカノミネートのキネ旬得票

<作品賞>
 「PERFECT DAYS MASTER MIND」  188点(2位)
 「福田村事件」  144点(4位)
 「怪物」  98点(7位)
 「ゴジラ-1.0」  91点(8位) 〇
 「こんにちは、母さん」  42点(24位)

<主演男優賞>
 役所広司 14票(1位)  〇
 鈴木亮平 6票(2位)
 神木隆之介 2票(8位)
 水上恒司  0票(ランク外)
 阿部サダヲ  0票(ランク外)

<主演女優賞>
 杉咲花 8票(2位)
 安藤サクラ 2票(9位) 〇
 綾瀬はるか 0票(ランク外)
 浜辺美波 0票(ランク外)
 吉永小百合 0票(ランク外)
423名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:02:46.06ID:ADEylQBG0
続き

<助演男優賞>
 磯村勇斗 16票(1位) 〇
 大泉洋 2票(4位)
 加瀬亮 1票(11位)
 伊藤健太郎 0票(ランク外)
 菅田将暉 0票(ランク外)

<助演女優賞>
 安藤サクラ 2票(6位)  〇
 永野芽郁 2票(6位)
 上戸彩 0票(ランク外)
 浜辺美波 0票(ランク外)
 松坂慶子 0票(ランク外)

<監督賞>
 ヴィム・ヴェンダース 9票(1位)  〇
 山崎貴 2票(6位)
 森達也 1票(11位)
 是枝裕和  0票(ランク外)
 成田洋一 0票(ランク外)
424名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6ddb-wTPZ [2400:4166:1b95:bb00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:19:24.62ID:IIJ/6hYY0
>>421
それでもまだ日アカは草笛光子の可能性も高いと思うな
425名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:25:51.36ID:wSsjFopg0
wowowで「あみこ」やってたから見たけど爆笑した。
「ナミビアの砂漠」のモヤモヤしてたのが割とスッキリした
2025/02/05(水) 21:26:31.93ID:QLm7I5TR0
日アカ草笛光子も石原さとみもありそう
2025/02/05(水) 21:36:57.19ID:kS4eCfkd0
そもそも投票する人も形式も数も違うんだから
日アカとキネ旬なんか本来遠い賞だろ
428名無シネマさん(ジパング:愛知県) (ワッチョイ adbc-mSSC [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:43:42.09ID:ql/OycSn0
>>426
日アカはHプロが全力でトリに行くでしょう。
そのための企画だったらしいし。
2025/02/05(水) 21:48:37.57ID:ql/OycSn0
>>417
ここぐらい沙倉さんに獲らせてもよかったのに。
2025/02/05(水) 21:53:07.19ID:0PZOYAIM0
外国映画ベスト10
1 オッペンハイマー 10,307点


社会をわかってないアホに何を期待してるの?
2025/02/05(水) 21:59:47.18ID:8vCkZSaE0

観て言ってんの?
432名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:06:17.08ID:wSsjFopg0
>>427
まぁ、そうなんだが日アカも単なるエンタメより社会的なテーマを含んだエンタメが選ばれる傾向があるな
歴代受賞作品並べてみると
433名無シネマさん(糸:熊本県) (ワッチョイ 6bce-U5zG [2606:40:9561:1049:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:10:57.34ID:KQ7t1mqh0
>>430
そもそも批評家と読者投票を勘違いしてそう
434名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ dd91-ZtwN [2400:2200:491:e2b2:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 02:40:14.65ID:eka8+pSV0
キネ旬はついにジャニーズに屈したなという感想しかないマイナー雑誌が生き残る為だから仕方ない
そのうちテレビ雑誌のように関係ないアイドルのグラビアが本体みたいになってしまうのだろう
映画雑誌の終焉に立ち会えた事は後々語種になるだろう
435名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ dd91-ZtwN [2400:2200:491:e2b2:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 02:51:18.55ID:eka8+pSV0
>>427
そもそも賞の目的が違うからな
雑誌を売りたい賞と映画館に人を呼びたい賞
だから日アカは興行収入も加味されるんだろ
436名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ dd5f-CkQd [112.70.80.32])
垢版 |
2025/02/06(木) 03:03:05.05ID:Xw/tQ7Yg0
夜明けのすべて自体、元々評価が高い作品(見どころも松村北斗のシーンばかり)だし、日アカ逃したときもTwitterではかなり物議を醸してたからむしろ妥当な受賞だと思ったけどな自分は。3年連続とかでジャニーズが獲ってるんだったら「屈した」って言うのも分かるけど、ちょっと色眼鏡で見すぎじゃないか。
2025/02/06(木) 04:07:23.42ID:ZM9g8+ih0
>>434
さすがにそれは言い過ぎだよ

キネ旬が生き残るための「キネマ旬報ネクスト」というジャニーズ系をたくさん取り上げている雑誌がある
2025/02/06(木) 04:46:20.23ID:ZM9g8+ih0
>>436
うん、同感だね
439名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 07:35:24.97ID:eJPAE0PJ0
>>1
どれだけ頭ん中ジャニーズなんだよw
440名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad95-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 07:41:27.96ID:eJPAE0PJ0
アンカー間違えた
2025/02/06(木) 08:14:52.70ID:A/XqVYjV0
>>436
作品テーマが良かっただけで松村と萌音の演技はそれほどでもって評価なのかも
萌音の場面は長回しでツギハギしなかったみたいだけど演劇的な演技と主演ってより助演ポジだから賞取れないのはわかるけど
松村の演技って映画通が好みそうなのに毎回賞に漏れてたって瞳の輝きや頬の筋肉がわずかにしかうごいてないとか
なんか不備があるんだろうけど
今回の役は病人だから俳優賞とれて当たり前なのに取れてないから謎だった
2025/02/06(木) 08:18:13.50ID:KjOmTf4wp
まったく個人的な意見
「水深ゼロメートル」映画芸術では14位と評価が高かったので配信で観てみたが、おれは良い映画とは思わなかった、キネ旬では72位と低いランキングだったので納得した
2025/02/06(木) 08:24:54.03ID:7ps/6oIu0
だから配信でみて映画わかったつもりになっても
2025/02/06(木) 08:28:57.53ID:xL+XgJiqp
>>443
もちろん映画は映画館で観るのが基本だが、さまざまな事情から映画館で観られない場合は配信やBlu-rayで観る、真に優れた映画ならば、配信で観ようがBlu-rayで観ようが評価は変わらないよ
445名無シネマさん(茸) (ワッチョイ dd1a-AiYL [240a:61:5026:b64f:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 08:37:05.36ID:YZWIvP8t0
>>435
キネ旬編集部は1票しか持ってないよ

キネ旬は映画を見る人が選ぶ賞
関係者は除外で(その年度に関わった映画が公開されたら投票権無し)身贔屓できないシステム
日アカは映画を作る人が選ぶ賞
関係者たちが集まって互いに選び合う身贔屓上等システム

単純に映画として評価すればキネ旬で侍タイムスリッパーがあの辺りになるのはわかる
日アカでは作る側の心情評価が加味されてもっと票が集まるんじゃないかな
2025/02/06(木) 08:45:55.43ID:LOu2mnhyp
>>445
だね

「映画芸術」はその映画の監督や脚本家やその友人たちなどの関係者たちが選ぶから身贔屓上等システムだね
「キネ旬」の審査委員60名中、「映画芸術」と重複したのは今年度はわずか6名だ
2025/02/06(木) 09:00:16.06ID:m7bJGUKx0
私辛いの~って話ばかりなのね
448名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 433e-pIAI [240a:61:4213:5eff:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 09:10:03.71ID:STQf15tG0
>>442
山下敦弘らしい良作だよ
2025/02/06(木) 09:30:53.65ID:LIMVZNEq0
キネ旬 外国映画 21位から30位

もっと上位になるかと思った作品が多い

21位 ソウルの春
22位 お坊さまと鉄砲
22位 2度目のはなればなれ
24位 デューン砂の惑星PART2
25位 メイ•ディセンバー ゆれる真実
26位 憐れみの3章
26位 動物界
28位 ショーイング•アップ
28位 ジョーカー:フォリ•ア•ドゥ
30位 人間の境界
450名無シネマさん(長崎県) (ワンミングク MMa3-wV9g [153.250.32.7])
垢版 |
2025/02/06(木) 09:39:46.55ID:O/ROGih4M
>>449
外国映画ベストテン8本的中してるコメントに異を唱えて30位「人間の境界」を推奨する人もいたな

206 名無シネマさん(みかか:東京都)
(ワッチョイ ad87-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*]) 2025/02/04(火) 21:31:02.01 ID:BTWBWjt60
>>201
外国映画は人間の境界が入ると予想
2025/02/06(木) 09:49:27.82ID:LIMVZNEq0
>>450
201さん、外国映画8本的中の予想は素晴らしかったね

201
あと5時間で発表!キネマ旬報ベストテン予想
【日本映画】
①夜明けのすべて
②悪は存在しない
③ナミビアの砂漠
④あんのこと
⑤クラウド
⑥ぼくのお日さま
⑦侍タイムスリッパー
⑧ぼくが生きてるふたつの世界
⑨青春ジャック
⑩雨の中の慾情
【外国映画】
①オッペンハイマー
②関心領域
③哀れなるものたち
④落下の解剖学
⑤シビルウォー
⑥ホールドオーバーズ
⑦ソウルの春
⑧瞳をとじて
⑨密輸1970
⑩フライミートゥザムーン
2025/02/06(木) 10:13:28.52ID:r9c977Fb0
ラストマイルは予想に入れてた人いた気がするけど
ルックバックはちょっと思いつかないw
2025/02/06(木) 10:26:50.47ID:0/US4c4wp
>>452
だね
キネ旬は宮崎駿以外はアニメの評価が低いから
454名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMa3-wV9g [153.140.210.145])
垢版 |
2025/02/06(木) 10:35:14.64ID:oIsyB8hwM
ルックバックの上映時間58分でベストテン入りは快挙でしょ
かつてフランス映画で赤い風船34分というのがあったけど
2025/02/06(木) 11:02:32.44ID:8fMDViQg0
>>441
同感
主演2人の役は演技力必須な役ではないと言うか
求められるのはあの世界観にハマれるかどうかが肝で
二人はそれにぴったり当てはまってたという点で高い評価が得られた感じ
もちろんあれだけ役に同化できた事自体は役者としての評価だけど
2025/02/06(木) 12:39:54.38ID:LIMVZNEq0
さすがに「夜の外側」だけは5時間40分と長過ぎたからパスしてしまったわ

(洋画ベストテン) ※8位は同点
1位 オッペンハイマー
2位 瞳をとじて
3位 関心領域
4位 哀れなるものたち
5位 ファースト・カウ
6位 ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ
7位 シビルウォ=[ アメリカ最血繧フ日
8位 落下の解剖滑w
8位 夜の外側 イタリアを震撼させた55日
10位 フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
2025/02/06(木) 12:43:13.28ID:HpOOuiHX0
ルックバックはさすがに普段アニメ見ないやつが噂に流されてみたら…系でしかないと思う
まあ内容はよくて正体レベル
2025/02/06(木) 12:47:59.59ID:HpOOuiHX0
松村も上白石も別にこの作品でとらなくても(演じるのに特に苦労してないだろう)っていうのが他賞の選考会だと議題に上がるところで(今後評価しにくくキャリアピークになりがちなので温情でもある)
キネ旬選考委員が大好きな監督で作風で投票で全部決めようってスタンスだから
キネ旬受けしない侍タイと主演を競ったならまあ松村になる可能性も高確率であったわけだ
2025/02/06(木) 12:53:50.45ID:8f+hZGkv0
侍って本当に評価高いんだね
自分も良かったとは思うけどここまでパーフェクトに顔出してくるとは予想外だった
キネ旬でも主男次点とは
2025/02/06(木) 13:09:23.61ID:rpVFR5/K0
侍タイは選考委員がトップ10に入ってないって知ったら慌てて投票してくるんじゃないか
賞の性質はでる
461名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 150b-pnTj [240b:c020:491:4fd3:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:23:42.65ID:LlSHsyIM0
>>460
他の映画賞では軒並み高評価、キネ旬では17位だったカメラを止めるな!の再来だね
462名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db1f-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:27:12.65ID:gwoBtJUg0
キネ旬の主演男優賞史上最も票が割れたんじゃない?ってくらい割れた
だから松村が獲ったのもジャニーズ贔屓とは言い切れない
時の運が味方したというか、もう一回投票し直したら別の人が獲ったかもしれないくらいの接戦
2025/02/06(木) 13:27:33.76ID:HpOOuiHX0
結局自分しか推してないだろう自分だけは入れなくてはっていうのが重なって受賞したりしてるんじゃないのキネ旬って
464名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMa3-wV9g [153.140.210.145])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:33:45.28ID:oIsyB8hwM
>>462
二宮和也の主演男優賞も選考委員7票+キネ旬編集部1票=8票でわずか1票差だった記憶がある
2025/02/06(木) 13:35:17.77ID:EDFMOmaw0
賞は相対評価だから
今年は昨年のような圧倒的な主演男優もいなかった
藤竜也が主演助演で割れてしまったが主演に固定してたら藤竜也だったかも
466名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e32c-ohbd [2001:268:98cb:37eb:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:39:07.55ID:LfgW0uLw0
日本の映画賞は時代劇ものが受賞することが多いから所作のみならず殺陣立ち回りや舞踊なんかも作品や個人演技の評価対象になる
黒澤の用心棒は三船の殺陣ありきだし
シャル・ウィ・ダンスもダンスの上達ぶりが
フラガールもダンスの完成度が評価されて受賞してる
たそがれ清兵衛、壬生義士伝、必死剣鳥刺しなんかも殺陣の出来がそれなりに良いから作品賞個人賞の受賞に繋がっている
467名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e32c-ohbd [2001:268:98cb:37eb:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:05:59.10ID:LfgW0uLw0
そこで今回の日アカ主男を殺陣やアクションの上手さを基準に賞レースの行方を占ってみた

綾野の作品は観てないのでそれ以外が対象

山崎(キング)  粗削りなだけの殺陣
草薙(碁盤)   素人にしては頑張ってるレベル
横浜(正体)   身のこなしは素晴らしい
山口(侍タイ)  国内最高峰の殺陣を披露

順位をつけると圧倒的に山口が1位、2位は横浜
3位草薙、4位山崎
したがって今回の最優秀は山口馬木也だと思われる
2025/02/06(木) 14:07:06.92ID:LIMVZNEq0
今年は河合優実が圧倒的だったが、2位の江口のりこも7票で頑張ったね
お母さんと一緒、愛に乱暴、あまろっく
469名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:17:13.48ID:QWyJhi840
山口馬木也は殺陣だけではなく侍としての所作や表情
(この場面では現代人ならこんな表情をするが、侍だったらこんな表情をする、とか)
が高く評価されていた
2025/02/06(木) 14:23:30.43ID:7KW4dY4a0
会津藩の侍そのものだったね
2025/02/06(木) 14:35:39.00ID:HpOOuiHX0
っていうか侍は基本荒削りなんだよ
もちろん環境からしても驚異的な出来ではあるんだが自主制作感は隠せてない
ただ山口がガチだからクオリティを賞レベルにまであげてるしそこの評価は揺るがないね
472名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e32c-ohbd [2001:268:98cb:37eb:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:47:57.48ID:LfgW0uLw0
たそがれ清兵衛の
田中泯も清兵衛との決闘シーンの短い時間の殺陣演技だけで最優秀を穫ってるからな
2025/02/06(木) 15:27:18.93ID:9DL5qIH50
名刀のような演技力
474名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad6f-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 15:46:25.37ID:eJPAE0PJ0
>>452
キネ旬詳しい人ほど、ルックバックの予想はしない
アニメは前作が評価された監督の後追い
原恵一、宮﨑、片渕しかり
475名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad6f-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 15:52:31.76ID:eJPAE0PJ0
>>463
秋本鉄二とかそういうのあるだろうけど、個人の趣味性出したものはほとんど下位だけどな
まぁ、キネ旬は個人個人が勝手な思いで選んでるのはコメント読むとよくわかる
2025/02/06(木) 15:56:09.00ID:eL9lCgK9p
>>475
だね
秋本鉄次なんて日本映画でも外国映画でも全体のベストテンに入ったのはわずか1本だけだからね
2025/02/06(木) 16:05:40.97ID:yI4nqa+C0
>>474
そもそも、クレしんやナウシカや片隅ほどの作品なのかなルックバックって
投票者が普段実写しかみない批評家だし、アニメってよほどのことがないとベストテン入りしないよなあ。そうかんがえると結構謎だルックバックのベストテン入りは
478名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad6f-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 16:11:05.58ID:eJPAE0PJ0
>>477
丁寧な作りと躍動感ある表現は凄いなあとは思った。
2025/02/06(木) 16:11:34.51ID:qQOP2v9Zp
>>474
だね
キネ旬のベストテン号は20年間以上毎年買っているが、ルックバックのベストテン入りは予想しなかったね
480名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dd91-ohbd [2001:268:9092:c1ce:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 16:39:23.38ID:4wyt1n+W0
>>464
母と暮らせばの年だよな
でも得票数は松村の方が少ないから割れた感あるのは今年の方だと思う
というか今年が最小得票数かな?
2025/02/06(木) 16:51:58.91ID:RyA1qkZ50
>>478
最近はテレビアニメのクオリティ高いから映画が特に素晴らしいって感じがしないんだよなぁ
2025/02/06(木) 17:04:25.18ID:aWjOM27y0
夜の外側を封切りで観たことが ボンクラな俺としては チョット誇らしい
2025/02/06(木) 17:22:09.49ID:nQ7lCa700
【「2025年エランドール賞」結果発表🏆】

👤新人賞受賞者
高橋文哉
水上恒司
若葉竜也
河合優実
趣里
松本若菜
2025/02/06(木) 17:50:38.98ID:rpVFR5/K0
若葉竜也いまw
485名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/06(木) 18:26:27.74ID:QWyJhi840
母と暮らせばの二宮和也って賞取るまでずっと助演だと思ってたわ
クレ順は2番手だし
2025/02/06(木) 18:35:10.07ID:FHclwANDp
>>482
それは素晴らしいね!
おれは5時間40分におそれをなしてスルーしてしまったわ
2025/02/06(木) 18:47:41.14ID:QXnguwDe0
エランドールって旧ジャニいないのか
2025/02/06(木) 19:00:38.01ID:nQ7lCa700
去年目黒とったよ
489名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db1f-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 20:26:36.32ID:gwoBtJUg0
>>484
若葉竜也もそうだけど松本若菜も今かいwって年齢
まあエランドール賞新人賞はTAMAの新進賞みたいな物だからな
490名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/06(木) 21:05:35.55ID:QWyJhi840
2022年の新人賞なんて江口のりこだし
20年前のジョゼの頃から見てるぞ
2025/02/06(木) 21:13:02.26ID:SK8DiZg/0
懐かしい、、
492名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dab-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 21:20:23.66ID:IpSK/bpb0
エランドールは吉田羊や江口のりこにもあげてるし
そもそも賞の授与対象や趣旨は賞ごとに違うんだからいちいち文句つけるようなもんでもない

>>487
旧ジャニは全然取れない
過去にとったのは目黒蓮と木村拓哉だけ
493名無シネマさん(ジパング:愛知県) (ワッチョイ ad10-mSSC [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 21:35:21.99ID:bOBscWgM0
>>456
逆に長い映画大歓迎
無駄に長い映画はワクワクする。
2025/02/06(木) 22:36:00.92ID:EgZvG3Oi0
フレデリック・ワイズマンとか映画館で観れる気がしない

最近だとジャンヌ・ディエルマン、
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン、ママと娼婦あたりが劇場で見た限界
495名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ad6f-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 23:25:15.80ID:eJPAE0PJ0
>>494
逆にワイズマンは配信だと耐えられないなあ
2025/02/07(金) 03:54:59.87ID:WEYGyDSOp
>>493
すごいなあ
では、6時間の「水俣曼荼羅」もどうぞ
2025/02/07(金) 08:12:10.83ID:7oBY7cZzp
キネ旬のベスト10のうち、映画芸術のワースト10には2本入った、2024年は少なかったかな
キネ旬のベスト20まで広げると、6本だ
2025/02/07(金) 08:51:24.26ID:Bjo1I16dp
>>482
「夜の外側」は、もともとはテレビ用の6回シリーズを、監督が再編集して前・後編として劇場公開したんだね
499名無シネマさん(長崎県) (ワンミングク MMa3-wV9g [153.250.37.138])
垢版 |
2025/02/07(金) 09:28:41.66ID:8Ta7f63XM
>>498
ベルイマンの「ある結婚の風景」もそんな感じだよね
日本だと小林正樹の「化石」が有名
500名無シネマさん(茸) (ワッチョイ e34b-pIAI [240a:61:5230:8af5:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 10:54:18.11ID:t8qQYKAi0
>>498
橋口亮輔のお母さんと一緒もそうだな
501名無シネマさん(茸) (ワッチョイ e34b-pIAI [240a:61:5230:8af5:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 11:58:39.82ID:t8qQYKAi0
お母さんが一緒
2025/02/07(金) 14:05:40.80ID:ocn3kCEep
「夜の外側」
有料配信でまずは前編を観たが、とても引き込まれる良い映画だね
これから後編を観る
503名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/07(金) 14:57:08.54ID:t6+v9ceR0
ハッピーアワー(5時間17分)はさすがに配信で見たわ
2025/02/07(金) 15:29:06.30ID:mpLujS+V0
>>483 追記

■プロデューサー賞
映画部門:新井順子氏(TBSスパークル)『ラストマイル』
テレビ部門:尾崎裕和氏(NHK)『虎に翼』

■プロデューサー奨励賞
映画部門:水木雄太氏(TBSスパークル)『正体』
テレビ部門:磯山晶(フリー)、天宮沙恵子(TBSスパークル)『不適切にもほどがある!』

■特別賞
『侍タイムスリッパー』

■アクターズセミナー賞
庄司浩平
佐々木史帆
橘優輝
竹田有美香
2025/02/07(金) 17:22:42.02ID:fUofR/F20
>>504
TBSスパークルばっか。磯山さんもTBS時代の実績
506名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad03-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 17:32:25.46ID:qaHpODc50
プロデューサー賞
去年は怪物と福田村だったね
>>504
507名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:03:44.33ID:t6+v9ceR0
キネ旬ベストテンと採点表の答え合わせ
4点以上付けた人が1人もいないとベストテンに入れないジンクスはまだ生きてたか
11~20位には2本あるけど
しかし月刊になってから未評価が増えたなぁ

1位 夜明けのすべて         14点 5点 2人、4点 1人
2位 ナミビアの砂漠          10点 5点 1人、4点 1人、1点 1人
3位 悪は存在しない          11点 5点 1人、3点 2人
4位 Cloud クラウド           14点 5点 2人、4点 1人
4位 ぼくのお日さま           未評価
6位 ぼくが生きてる、ふたつの世界 11点 4点 2人、3点 1人
7位 ルックバック             未評価
8位 青春ジャック 止められるか、俺たちを2 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
9位 ラストマイル            11点 4点 2人、3点 1人
10位 あんのこと            8点 5点 1人、2点 1人、1点 1人
11位 箱男               14点 5点 2人、4点 1人
12位 碁盤斬り             9点 3点 3人
13位 侍タイムスリーパー      未評価 
14位 正体                6点 2点 3人
14位 一月の声に歓びを刻め    未評価 
16位 ゴールド・ボーイ         10点 4点 1人、3点 2人
17位 十一人の賊軍          12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
18位 違国日記             9点 4点 1人、3点 1人、2点 1人
19位 ミッシング            12点 4点 3人
19位 辰巳               12点 4点 3人
508名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ ad03-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:10:35.94ID:qaHpODc50
>>507
あんのこと健闘してるな
2025/02/07(金) 19:02:44.09ID:didpUQCE0
>>507
間違ってたらごめんけど
報知映画賞顧問の渡辺祥子がキネ旬でしっかり作品賞、主演、助演1位に正体投票してて、矜持は持ってるんだなと
さっと読んだだけなので違う渡辺だったら失礼
2025/02/07(金) 19:07:08.62ID:UBXRimhkp
>>507
ありがとう
たしかに未評価が多過ぎるね
それでも年間96本はあるんだから、せめてベスト20に入るような作品はすべて取り上げて欲しいわ
14位の正体は6点と例外的に低かった
511名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ adf7-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:10:13.24ID:qaHpODc50
>>509
去年の報知は月だったけど、評価は9位だった。
2025/02/07(金) 19:35:28.42ID:zrW53wTqp
>>507
外国映画の「チネチッタで会いましょう」の2,1,2で合計5点なのに12位は、さすがに日本映画では無かったね
513名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 6dab-kWp0 [2400:4166:1b95:bb00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 00:22:58.07ID:39HnXAJp0
(大阪府)はまとめ行為するならいい加減タイムスリッパーをタイムスリーパーと間違えるのどうにかしろよ
514名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ adf7-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 00:28:15.39ID:yJulKwPa0
ウッディアレンの「スリーパー」思い出した
2025/02/08(土) 01:17:04.14ID:dbXYgoS80
自分も2回目だから言おうかなと思ったけどIP見たらずっとスリッパーとちゃんと書いてるからやめたわ

そういえばヨコハマ映画祭の表彰状、野木さんに渡されたの「ラストスマイル」になってたんだね
野木さん、スマイルのところトロフィーで隠してアップしてる
ファンの人があまり騒いでないのはあんなに大ヒットしたのにタイトルが浸透してないことを広めるのは却って屈辱的だと思ったからなのかな
デリコの影響は大きい
516名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ adf7-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 01:33:29.15ID:yJulKwPa0
>>515
そこまで気にしてないだろ?
たまにある事だし
517名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6bf7-ohbd [2001:268:98cd:ed04:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 02:28:59.41ID:45kG7y/v0
殺陣のできる本物の役者に最優秀男優賞を獲得してもらいたい
イケメンなだけの薄っぺらい俳優にはうんざりだよ
2025/02/08(土) 04:33:00.91ID:7aMK+LLC0
にしても松村北斗はついてるな

この勢いのまま坂元裕二脚本のファーストキス公開だもんな

塚原あゆみもついてるな
2025/02/08(土) 04:33:56.90ID:7aMK+LLC0
失敬、あゆみって誰やねん
2025/02/08(土) 07:07:34.12ID:x6bwdzo50
>>507
こちらも答え合わせ

キネ旬の「ベスト20」のうち、10本が映画芸術の「ワースト20」に入った!
今年も期待通りの成績かなw

映画芸術  2024年ワースト20
1位 正体 (監督:藤井道人)
2位 ミッシング (監督:吉田恵輔)
3位 ナミビアの砂漠 (監督:山中瑶子)
4位 海の沈黙 (監督:若松節朗)
5位 湖の女たち (監督:大森立嗣)
6位 碁盤斬り(監督:白石和彌)
7位 スオミの話をしよう (監督:三谷幸喜)
8位 あんのこと (監督:入江 悠)
8位 十一人の賊軍(監督:白石和彌)
8位 ルート29(監督:森井勇佑)
※『あんのこと』『十一人の賊軍』『ルート29』は同率8位

11位 雨の中の慾情
11位 ラストマイル
13位 悪は存在しない
13位 Cloud クラウド
13位 本心
16位 八犬伝
16位 若き見知らぬ者たち
18位 ゴールデンカムイ
18位 PERFECT DAYS
20位 先生の白い嘘
521名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ adf7-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 07:17:00.97ID:yJulKwPa0
>>520
逆に、いつもはヨコハマ映画祭との被りが多いキネ旬だが、今年は映芸との被りが多いのに驚いた

【映画芸術ベストからワーストを引かず換算】
1.悪は存在しない
2.ぼくのお日さま
3.青春ジャック 止められるか、俺たちを2
3.夜明けのすべて
5.Cloud クラウド
6.ナミビアの砂漠
7.SUPER HAPPY FOREVER
8.違国日記
9.ぼくが生きてる、ふたつの世界
10.雨の中の慾情
10.あんのこと
2025/02/08(土) 07:36:18.05ID:j+WOznGbp
>>521
たしかに、映画芸術のワーストを引かなければキネ旬と8本一致したからね
2025/02/08(土) 09:08:11.94ID:HTEZpXjop
>>520
このうちリアルワースト10に入るのは
海の沈黙
湖の女たち
スオミ
ルート29
本心
若き見知らぬ者たち
先生の白い嘘
あたりかな
2025/02/08(土) 09:39:41.17ID:w+OBjvNV0
>>517
山口馬木也も昔は酒井美紀と甘々の恋愛ドラマに出てたよ…
2025/02/08(土) 09:42:19.55ID:hRkVv3uc0
山口は剣客商売で知った
告白の松たか子のエイズにかかった内縁の夫でもいい芝居してたよ
2025/02/08(土) 09:46:44.32ID:w+OBjvNV0
>>525
告白ね!
2025/02/08(土) 11:26:58.06ID:j88KDs6cd
俳優スレでやってくんねぇかな
528名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6bf7-ohbd [2001:268:98cd:ed04:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 13:41:28.17ID:45kG7y/v0
主演男優賞の下馬評

山口馬木也  ◎  最有力
横浜流星   ◯  対抗  
草薙剛    △  
綾野剛
山崎賢人   
2025/02/08(土) 13:48:21.98ID:zWpHBkHk0
草なぎもないんじゃないの
全く話題に上らなかったのに最優秀なったら驚くわ
530名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 2352-UbJ8 [2001:268:969f:6900:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 14:51:58.86ID:VmgaPLue0
阿部寛主演男優賞確実
531名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 2352-UbJ8 [2001:268:969f:6900:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 14:52:44.98ID:VmgaPLue0
ここまで主演男優賞に値する人はいないと思うほどの名演技
532名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ db57-ohbd [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:48.69ID:oFQJ1JOS0
>>529
消去法じゃね?
綾野剛と山崎賢人よりはマシみたいな
2025/02/08(土) 16:45:45.15ID:bDViDn+Op
>>531
ショウタイムセブンか、映画も楽しめたかな?
2025/02/08(土) 16:49:56.84ID:GT7ImGsn0
>>532
そうまでして△枠作る必要ある?
草なぎはビリじゃなかった、金銀銅の銅メダルです!ってことにしたいジャニオタかと思うわ
2025/02/08(土) 17:24:48.39ID:6WdqzQ4h0
綾瀬はるかが他の賞は受賞したけど日アカは安藤サクラだったときを思い出す
536名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:36:50.42ID:/N52BnEk0
今年の主演男優賞は1位の松村北斗でも7票で
本命なしのドングリの背比べだから
上位3人の中なら誰が取っても不思議じゃないわ
話題性ならダントツで山口馬木也だろう

日アカノミネートのキネ旬得票
主演男優賞
山口馬木也 「侍タイムスリッパー」 2位(5票)
横浜流星 「正体」 4位(4票)
草彅 剛 「碁盤斬り」 4位(4票)
綾野 剛 「カラオケ行こ!」 7位(1票)
山﨑賢人 「キングダム 大将軍の帰還」 圏外(0票)
2025/02/08(土) 17:46:59.41ID:NMl2aHP40
日アカ会員って良くも悪くも流行りものに乗っかりやすい傾向あるからあると思うよ
どうせ演技なんか評価できないだろうし
538名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ 755f-CkQd [60.56.240.233])
垢版 |
2025/02/08(土) 18:26:24.19ID:osBPwRED0
ファーストキスの松村北斗が色んな媒体で大絶賛されてるなあ。キネマ旬報を受賞した直後だからより演技に注目が集まってるんだろうけど、花束の有村架純みたいなパターンがあるかも。いや、ないか。
2025/02/08(土) 18:41:47.24ID:jvffCgl7d
ファーストキスが良かった
540名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-pIAI [49.96.238.246])
垢版 |
2025/02/08(土) 18:55:49.46ID:eaoM7cTqd
>>523
リアルワーストってよりあなたのワーストじゃない?
2025/02/08(土) 19:00:18.36ID:ZjPuHTDw0
>>537
そうね。そういう意味含めて山口馬木也が大本命と思う。山口馬木也と河合優実は単勝1.3倍の鉄板では
2025/02/08(土) 19:52:45.62ID:HiCWoUACH
>>538
主演向きにみえないけどヒロインの相手役の助演なら沢山賞貰えるかもね
ってか年をとったら味になる俳優になる感じもしないしハマる役柄も少なそうだから貰える時に貰ったほうがいい
2025/02/08(土) 19:55:23.87ID:Vb0FUYDpp
>>540
では、あなたのワーストは何なの?
2025/02/08(土) 20:13:13.41ID:5TawtyUX0
見てないし映画にはあまり興味ないんだけど366日がヒットしてるんで来年はあの花枠で上白石萌歌入るかもね
上白石萌歌はヒット作恵まれてなかったのでそろそろいいだろ
545名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ad61-pIAI [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 20:31:30.71ID:yJulKwPa0
>>543
俺はワースト映画って選ばないけどな
2025/02/08(土) 20:42:24.27ID:HTDcbR2+p
>>545
おれも選ばないが、映画芸術がワースト20を選んでいる、しかしとてもワーストとは思えない良い作品が多いから、自分自身が考えるリアルワーストを書いたまでだよ
547名無シネマさん(茸:東京都) (ワッチョイ 6b44-AiYL [240a:61:4210:cebd:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 20:45:51.99ID:3pi3E/dI0
個人的なことはSNSでやれよ
2025/02/08(土) 21:55:59.48ID:X1/kboxo0
>>541
その2人では世間的にはマイナーすぎる
取るとしてもどちらか1人、またら優秀賞どまりだと思うけどなあ
最優秀はもっとメジャーな俳優が取るよ
549名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dd6d-ohbd [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:14:49.42ID:OmycQv5Y0
主演男優賞はまともに演技だけみれば山口馬木也一択だけど
過去に永遠0岡田やalways吉岡など忖度で獲らせている年も結構あるから
大河主演の知名度と人気にあやかって
イケメンに定評のある横浜流星が獲る可能性も否定できないな
日アカだから
2025/02/08(土) 22:18:23.53ID:6WdqzQ4h0
「HANA-BI」で主要の助演男優賞を総なめしていた大杉漣さんが
日アカの最優秀を受賞できなかたことについて
監督のたけしが怒ってたって昔どっかで見た
当時大杉さんは無名に近かったからな
2025/02/08(土) 22:20:14.94ID:xmcJWvci0
>>549
まともに演技を観ればって言っても今のところ2冠しかしてないじゃん。
山口馬木也、横浜流星のどちらかなら別におかしいとは思わんけどな。
552名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-ISlp [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:30:09.95ID:/N52BnEk0
三冠の宇野祥平を外して渡辺謙とか、4冠の池松壮亮を外して岡田准一とか
たまにわけわからん選出をするわな

(助演男優賞) 
   キネ旬     ブルー        ヨコハマ      日アカ     日刊     報知      毎日  
2020 宇野祥平  成田凌      宇野祥平   渡辺謙    妻夫木聡   星野源   宇野祥平 
2014 池松壮亮   池松壮亮    池松壮亮   岡田准一   池松壮亮   津川雅彦   伊藤英明 
553名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dd6d-ohbd [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:39:49.57ID:OmycQv5Y0
>>552
よくわからない選出が伝統なのでは?
不可解な選出はたくさんありまっせw

大滝秀治 あなたへ  最優秀助演男優賞
佐藤浩市  64   最優秀主演男優賞
佐藤浩市 WHITEOUT 最優秀助演男優賞
2025/02/08(土) 22:43:15.61ID:6WdqzQ4h0
報知ってキムタクや福山雅治に受賞させるとこだから
555名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dd6d-ohbd [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:50:59.00ID:OmycQv5Y0
よこは
556名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dd6d-ohbd [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:52:32.31ID:OmycQv5Y0
横浜流星
報知で3年連続で受賞て
露骨すぎて
ある意味スゴイね、、、
557名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 6b44-AiYL [240a:61:4210:cebd:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:13.34ID:3pi3E/dI0
>>549
出た大河ガーw
2025/02/08(土) 23:02:20.58ID:3c6H2FhR0
>>552
そういうときは優秀賞から外すんじゃないのかな
2025/02/08(土) 23:16:27.17ID:m08SAQg80
山口さんに取って欲しいけど横浜流星でもそんなに違和感ないわ
2025/02/08(土) 23:30:28.48ID:6WdqzQ4h0
横浜流星かもしれないけど
あくまでも個人的な意見だけど
山口さんの受賞スピーチを見たい
2025/02/08(土) 23:35:34.42ID:1wE1KqzQ0
正体で横浜流星取るのは違和感ある
吉岡や岡田や阿部寛はまだ興収上げた作品主演って言うエクスキューズつくけど
正体で取るには評価興収話題性全てにおいて弱すぎると思うな
562名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dd6d-ohbd [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:51:52.05ID:OmycQv5Y0
興行成績で考えるなら踊るの織田裕二が一度くらい最優秀をとってもよかったよね
実際に最優秀とってる人たちの演技を観察しても
そこまで優れているものばかりとは思えない
日本の映画賞はその時の話題賞の持ち回りだから
忖度が介入する余地が多大にある
2025/02/08(土) 23:55:06.10ID:LIZ+vDJv0
>>562
踊るとホワイトアウトで取ってるぞ
2025/02/08(土) 23:55:20.78ID:+fnaI4h70
大沢たかおに最優秀助演男優賞あげて欲しい
2025/02/08(土) 23:57:22.41ID:LIZ+vDJv0
>>562
と思ったら優秀主演賞だったわ
すまん
2025/02/08(土) 23:59:43.38ID:hRkVv3uc0
山﨑賢人がノミネートされたのも80億興収稼いだ主演てとこが大きいよ
綾野剛も草なぎも世界観に合ってたし演技も良いんだけど
作品自体が弱すぎて本命になりずらい
それは横浜も同じ
567名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 00:21:24.94ID:R18kDxl+0
正体は明らかに凡作だけど横浜流星の演技はわるくはなかったよ
でも正直他の俳優より特別何が優れているのかわからない
横浜はイケメンで人気はすごいし大河主演のネームバリューもあるから日アカ的には最優秀をあげたいのかな
テレビ視聴率や来年のプレゼンターにしても華やかにはなるだろうから
他の映画賞の経緯においても報知の忖度毎度アシストもあって山口馬木也と同じ主演男優賞2冠を一応獲得した流れを作り出してお膳立てとしては充分
568名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 00:30:58.63ID:R18kDxl+0
鼻糞みたいな恋をした、でも最優秀主演女優賞を獲得してるから
その例で言えば、横浜流星が最優秀を獲得することも日アカ的にはアリなのかもね
もともと作品や演技の質で純粋に選出されてないのは周知だし権威も認められていないのが日アカだから
2025/02/09(日) 00:31:34.30ID:mHGmfnL+0
正体の横浜流星はいろんな役柄演じ分けるという映画賞としてポイントあげやすいことやってるんだよな
横浜流星でも別に違和感はない
2025/02/09(日) 00:46:36.92ID:ux6AGMLO0
でもそう言う作品でとったのって全部ヒットしてるんだよね
最優秀の特性ってそっちか作品評価が高いとかのどっちかじゃね
2025/02/09(日) 00:53:27.85ID:ux6AGMLO0
書いてて助女の芦田愛菜もアリな気がしてきたw
2025/02/09(日) 00:53:57.71ID:3cNNYGql0
>>568
権威が認められてるから山口に最優秀取ってほしいと思ってる人が多いんじゃないの
2025/02/09(日) 00:56:30.96ID:3cNNYGql0
>>570
正体はカラオケいこ!や碁盤斬りに比べたらヒットしてるでしょ
2025/02/09(日) 01:03:24.41ID:vUdoeZSz0
>>517
そういえば横浜流星の宮本武蔵主演舞台では山口に悪役してもらってたな
横浜は殺陣に日本舞踊に茶道に水墨画にピアノに芸事多いな
575名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 01:06:02.70ID:R18kDxl+0
ケイコ目を澄ませの岸井ゆきのが最優秀とったみたいな純粋かつ妥当な選出を期待したい
2025/02/09(日) 01:07:50.47ID:vUdoeZSz0
>>567
凡作を横浜の演技の力技で魅せるところまで持ってたとも言える
別人を演じてるわけじゃなく容姿や使う小手先は違えど心はピュアな高校生で時が止まってる芯は同じってところを時折見せるところが凄かったと思う
577名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 01:10:22.87ID:R18kDxl+0
>>574
横浜の殺陣なんてお遊戯会レベルでしょ?
山口馬木也の卓越した殺陣とは次元が違う
2025/02/09(日) 01:11:56.97ID:ux6AGMLO0
>>573
そのふたつとも受賞可能性ほぼないし

日アカだとミッドナイトスワンの年は謎だよな
それこそ罪の声で大河決まってた小栗もいたけど
そういや小栗も報知取ってたな
2025/02/09(日) 01:39:45.51ID:cDs0CGXR0
罪の声は何と言っても宇野祥平につきる
宇野もメジャーな俳優じゃないから最優秀とれなかった
その年受賞したのは渡辺謙
まあ渡辺も演技がいいからな
2025/02/09(日) 01:41:25.88ID:cDs0CGXR0
日アカの最優秀がとれなかったという意味ね
581名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 01:47:56.57ID:R18kDxl+0
渡辺謙は役者として華があって魅力的だけど
どんな役を演じても常に渡辺謙だからなあ
テレビドラマのヒットメーカーのキムタクと同じ
高倉健、吉永小百合、渡辺謙、佐藤浩市、岡田准一
などなど
凡作でいつもと同じ演技をするだけでなんとなく最優秀を受賞できる忖度特権を持つ役者が日本にはいつの時代にも存在する
米アカデミー賞みたいな権威ある賞では考えられない
2025/02/09(日) 02:08:32.78ID:FzhfCAhD0
日アカに関しては例えば
AとBの2択で迷ってるけど今後関わる作品、または公開予定の作品を知ってるから
それを応援したくて票を入れる
みたいなことがよく起こるわけだからな

おなじ投票制のキネ旬は票公開されるから
全員ではないけど本来推し映画は別にあるけど
今後媚売れるとかセンス良くみられたい映画に投票するってことは起きる気がするわ
2025/02/09(日) 02:11:58.27ID:FzhfCAhD0
そういえば日刊はベテラン多いからか選考会を公開されてる感が薄くて好き勝手言ってたけど
ラストマイル推してたの福島瑞穂だけで一体石原裕次郎賞とは一体何賞なんだと思ったと同時に
どういう人がこの映画を推してるのかも察した
584名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8d61-0XAE [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 02:20:38.63ID:YnF/EW0P0
>>582
いや、どっちも普通に好きな作品俳優に入れるし良かったと思う作品俳優に入れるよ
まぁ、あとは迷った時はその時話題になってる作品に流れやすいって傾向があるんじゃない日あかは
585名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 02:24:16.34ID:R18kDxl+0
日本の子供たちが畏敬を抱いて日本アカデミー賞ごっこに興じるくらい
信用と権威を得た日本アカデミー賞に生まれ変わって欲しい
そのためにもまずは今年の最優秀主演男優賞に
本物の実力派俳優山口馬木也を選出してもらいたい
2025/02/09(日) 04:00:29.42ID:5vVky2IR0
>>574
役の為に習っただけでしょ
2025/02/09(日) 06:38:05.13ID:CwVc/giRr
日アカをすげーバカにしてるわりにすげー欲しがるよね
2025/02/09(日) 06:38:28.96ID:JxVY8zB40
>>585
アンタ、見方が偏り過ぎだな。
そもそも山口馬木也が今年どれだけ賞を受賞したよ?
日刊とブルーリボンの2冠だけだぜ。
権威があるとされる毎日もキネ旬もなし。
映画ファンに最も寄り添っていると言われるヨコハマもなし。
現時点で山口馬木也の評価はそんなに高くないって事が分かってんの?
本当に凄いなら総ナメにしてないとダメだろ。
2025/02/09(日) 06:53:36.92ID:h6pWwAbN0
>>588
キネマ旬報、最優秀の松村北斗はノミネートもされてないな。
毎日は横浜流星だけど、正体の製作会社がTBSスパークルだろうが…
はっきり言って松村北斗のほうが横浜流星より演技は上だと思う。
山口馬木也は主演した侍タイが特殊な映画だからな。ど
2025/02/09(日) 07:08:53.53ID:h6pWwAbN0
侍タイ観たとき、コミカルな演技も泣きの演技も殺陣もベテラン俳優と比べても上手くて、何で映像媒体で今まで冷遇されてきたのか分からなかったけどね…
彼に対しては、演技そのものよりも、今までの彼の処遇に対しての疑問と同情?が湧いてきた
2025/02/09(日) 07:11:22.35ID:h6pWwAbN0
見た目が立派すぎて、脇では浮くからなのか?と思ってしまった
2025/02/09(日) 07:24:02.38ID:9PNeOPCX0
売れてる俳優陣と上手い俳優は全く別なんてよくあることだよ
2025/02/09(日) 07:25:25.07ID:0T8qn0rL0
日アカの2024の会員数はKADOKAWAが一番多いのでカラオケ行こから綾野に行く可能性も微レ存
2025/02/09(日) 07:33:12.08ID:h6pWwAbN0
>>592
見た目が地味で演技上手い俳優は分かるんだけど、彼の場合は見た目が立派すぎて?時流に似合わないと判断されたのか、その辺も疑問なんだよね…
2025/02/09(日) 07:33:42.26ID:vUdoeZSz0
スターダストは最近業界で強くなってきたとはいえど、あのくらいの年代ってまだ事務所強くなかったと思うけど
渡部篤郎くらい
内野聖陽も大河終わってから業務提携した
年取っての魅力もあるのかもよ
来年の大河で柴田勝家やるんだからいいじゃない
596名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0d9d-5uWA [210.251.205.145])
垢版 |
2025/02/09(日) 07:35:00.25ID:LT7ZlCSw0
黒沢清冷遇されてるな
2025/02/09(日) 07:35:38.83ID:JxVY8zB40
>>589
イヤ、山口馬木也が何で賞を総ナメにしてないかって言うのの回答になってないと思うぞ…
2025/02/09(日) 07:36:52.04ID:h6pWwAbN0
柴田勝家…どうなのかな?
599名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8d61-0XAE [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 07:38:51.03ID:YnF/EW0P0
>>593
賛助会員は、東宝、松竹、東映の大手3社の系列が1番多いよ
2025/02/09(日) 07:39:01.26ID:h6pWwAbN0
>>597
出演した作品のタイプだよ、侍タイはキネマ旬報向きじゃないし、毎日はTBS系の制作会社だから正体が有利たったんじやないの?
2025/02/09(日) 07:44:38.15ID:JxVY8zB40
>>600
まあ、そう言うとこもあるだろうね。
つまりその程度の理由で別の俳優に流れる程度の評価って事だわな。
2025/02/09(日) 07:49:23.74ID:h6pWwAbN0
>>601
別に特出した演技とも思わないよ。だから演技の評価より彼には同情?のような感情があると言ってるじゃん。
2025/02/09(日) 07:56:40.35ID:JxVY8zB40
>>602
イヤ、あなたがどうこうって言いたいわけではなく、山口馬木也推しで日アカで他の候補が選ばれたらおかしいとか陰謀だとかそう言う事を言い出す人全般に言ってる。
2025/02/09(日) 08:05:18.92ID:h6pWwAbN0
>>603
別にそうだとは思わない。日アカは米アカデミー賞とは違ってそういう賞なんでしょ?
アメリカのアカデミー賞だってユダヤ系の贔屓が酷いよ。
今年の主演有力のエイドリアン・ブロディは1回受賞してるけど、同じ主演本命のティモシー・シャラメと共にユダヤ系だよ。
2025/02/09(日) 08:09:04.15ID:JxVY8zB40
>>604
スマンが何に対して「別にそうだとは思わない」のかが分からん…
2025/02/09(日) 08:10:08.77ID:xzxZfO8Y0
侍信者が嫌われてる理由わかったわ
2025/02/09(日) 08:13:36.25ID:h6pWwAbN0
>>605
だから山口馬木也が日アカで主演取らないとおかしいという意見だよ。それは偏見。
2025/02/09(日) 08:20:29.32ID:3cNNYGql0
>>606
侍信者に限らずこういう傾向はあるような
正体・横浜アンチも横浜に取られるくらいなら山口でも草なぎでも(興収ダントツの)山崎でもいいから取ってくれと思ってそうだし
2025/02/09(日) 08:25:05.12ID:JxVY8zB40
>>607
イヤイヤ、普通にそう言う人はいるじゃん。
俺が最初にレスした585の意見とか、そうでしょ。
偏見でも何でもない。
話は少し違うけど、もし松村北斗がノミネートされていたら、松村北斗以外が受賞したらおかしいって意見が沢山でると思うぞ。
2025/02/09(日) 08:26:16.55ID:PwpPbi9q0
自分は山口信者がウザいので、それ以外なら誰でもいいと思ってる
まあ、日アカ協会員がどんな判断を下すか、3月を楽しみに待つわ
2025/02/09(日) 08:28:17.82ID:h6pWwAbN0
それは信者の心理でしょ。自分は山口馬木也、命でもない。邦画知らないので疑問持たただけ。
2025/02/09(日) 08:29:16.88ID:h6pWwAbN0
持たただけ→持っただけ
2025/02/09(日) 08:30:24.78ID:BfZf/s3B0
松村北斗なんて棒でしょ
エランドールだって日アカだって選ばれてないのに
そもそも彼らが八犬伝の役所広司より上手い演技をしたとでも
2025/02/09(日) 08:33:08.40ID:JxVY8zB40
>>611
第三者からみたらたいして変わらんと思うぞ。
役者に信者が付いてるか、作品に信者が付いてるかの違いだからな。
2025/02/09(日) 08:34:06.34ID:BfZf/s3B0
八犬伝の役所広司
十一人の賊軍の山田孝之や仲野太賀
本心の池松壮亮

彼らより上手い役者はいくらでもいるのに
2025/02/09(日) 08:36:49.47ID:h6pWwAbN0
>>614
侍タイムスリッパーの信者でもない。粗だらけだし名作とも言えない。切り口が斬新なだけ。でも悪くはない
2025/02/09(日) 08:37:02.89ID:JxVY8zB40
>>613
棒かどうかなんて個人の判断だからそう思うのならソレで良いと思うよ。
ただ、松村北斗の演技最高って思った人もいるわけさ。
618名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 8d61-0XAE [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 08:37:22.56ID:YnF/EW0P0
>>611
邦画知らないのに何故ここにいる
2025/02/09(日) 08:38:18.05ID:BfZf/s3B0
コメディとかやらせてみればわかるよ
彼はグループの中ですら森本慎太郎とか他にもっと演技上手いのいるし
2025/02/09(日) 08:40:21.89ID:h6pWwAbN0
>>618
最近邦画も見るようになったよ。夜明けのすべても、正体も、カラオケ行こ!も、碁盤斬りも皆観た。
2025/02/09(日) 08:40:39.88ID:JxVY8zB40
>>616
じゃぁ、山口馬木也以外が受賞しても普通にありって事で落ち着いてオシマイね。
2025/02/09(日) 08:41:39.01ID:BfZf/s3B0
横浜流星にしてもみんな同じような役
だから大河で明るい役やらせると取ってつけたような感じになる
演技の幅が狭いんだよね
2025/02/09(日) 08:42:02.70ID:h6pWwAbN0
>>621
そうだよ。何でそんなに拘るの?
初めから山口馬木也じゃないと行けないなんて、一言も言ってない
2025/02/09(日) 08:42:09.31ID:N55e34And
日アカがやはり最高の映画賞だから
みんな日アカ最優秀取ってほしいよね
2025/02/09(日) 08:44:55.81ID:S9j96sh+H
>>613
役所広司が好きな人は松村は棒に見えるでしょうね
2025/02/09(日) 08:45:07.51ID:JxVY8zB40
>>623
イヤ、アナタは俺の最初のレス見てる?
俺からするとアナタが段々と話をややこしくしてると思ったんだけどねぇ。
2025/02/09(日) 08:45:50.42ID:h6pWwAbN0
>>626
それはあなたがそう思っただけ。
2025/02/09(日) 08:45:56.11ID:N55e34And
キネ旬の価値は作品賞の順位だけかな
上位にくるのは見ておきたいなあって感じで
2025/02/09(日) 08:48:16.65ID:h6pWwAbN0
山口馬木也を賞に推してるのではなくて、何でこんな俳優が自主制作の作品でした主要な役をやれないのかな、と思っただけ。
邦画は最近見だしたけど、昔を知らないから…
630名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 6e44-VQW2 [240a:61:4210:cebd:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 08:48:20.04ID:QLMSXfGV0
評論家気取り役者語り荒らしがスレ潰しか
SNSでやれ
2025/02/09(日) 08:51:04.96ID:NjdTzR8s0
また出た仕切り屋さん
632名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 598b-5uWA [2001:268:969e:7a93:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:02:00.74ID:yKjptc7V0
>>100
一般の評価が高いからアカデミーには支障がない
633名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 598b-5uWA [2001:268:969e:7a93:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:03:31.17ID:yKjptc7V0
来年は二階堂ふみが勝つかな
2025/02/09(日) 09:04:41.57ID:3cNNYGql0
>>622
横浜の演技が下手かは置いといて、松村には横浜の演技派と思われたい貪欲さを少し見倣ってほしいとは思う
なんであんなにインテリエリート風の役が多いのか
俳優とアイドルとのギャップはもういいから俳優としてのバリエーション増やしてほしいわ
2025/02/09(日) 09:07:36.71ID:ApBrEaIuM
>>610
同意
山口以外なら誰でもいいな辟易
ジャニオタよりウザい信者がいるとは
ジャニオタでさえもうちょっと隠してるだろうに
2025/02/09(日) 09:13:44.78ID:ApBrEaIuM
>>613
上手い役者を選んだら毎年役所広司になっちゃう
と毎年のようにここの住人が言ってるくらい定説
そして役所広司はちょっとやそっとじゃ獲れない粋になってきた
2025/02/09(日) 09:14:51.94ID:NjdTzR8s0
山口信者もバカだね。自ら墓穴掘ってる
638名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 6e44-VQW2 [240a:61:4210:cebd:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:31:51.88ID:QLMSXfGV0
>>636
役所広司もうなぎから孤狼の血まで21年も空いてるからなあ
2025/02/09(日) 09:40:50.98ID:ApBrEaIuM
>>636
訂正
✕粋になってきた
○域になってきた
2025/02/09(日) 09:48:47.36ID:9PNeOPCX0
海外でも舞台とか見たらわかるけど、上手い役者とハリウッドスターは別だよ
2025/02/09(日) 09:52:12.03ID:NjdTzR8s0
運とスター性
2025/02/09(日) 10:04:13.01ID:E5UsF5YFp
>>628
おれは役者よりも作品に興味があるからキネ旬のベスト20はいつも参考にしている
2024年の日本映画では「辰巳」以外の19本は観られたから満足だ
外国映画は16本観られた
2025/02/09(日) 10:26:51.61ID:UNp8GUp+0
横浜流星より松村北斗のほうが同じような役ばかりやってないか
644名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 6e44-VQW2 [240a:61:4210:cebd:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:58.42ID:QLMSXfGV0
>>643
もうそういうのはいいから他所でやって
2025/02/09(日) 10:32:35.05ID:NjdTzR8s0
碁盤斬りも悪くなかったけど…一昔前なら役所がやる役かな?でも草彅剛のポーカーフェイスが逆に良かった。
646名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:12:17.81ID:Qky0GTuN0
>>579
渡辺謙の場合は色んな見えない力が働いたんだろうねぇ
映画が映画だから
647名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:16:58.57ID:Qky0GTuN0
朝っぱらからスレが妙に伸びてると思ったら。。。
そういうどうでもいい話はどっかXかLINEででもやってくれんかなぁ
648名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 71c9-5uWA [2001:268:9699:c6a1:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:30:49.63ID:2XV96/Th0
日本映画は制約多くて賃金安いって最近浅野忠信言ってたな
もうやばいな
649名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 71c9-5uWA [2001:268:9699:c6a1:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:31:31.04ID:2XV96/Th0
いつから韓国映画と差がついたのか
2025/02/09(日) 11:33:22.82ID:Zt6tzhU+0
>>579
アレって同じ作品で星野源もノミネートされてたのが受賞を逃した要因でもあると思うぞ。
651名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f673-VQW2 [240a:61:32d0:bb6a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:37:29.56ID:M7CfbDwv0
>>646
陰謀論かよ馬鹿馬鹿しい
東宝3人で票割れしまくって松竹の組織票が浮上しちゃっただけだろ
2025/02/09(日) 11:43:27.62ID:rq5jASAW0
まあ山口は運がなかったでしょ
メインキャラ掴んだけどキャスト代わりの後任で随分時代劇オタにボロクソに言われて叩かれた経験がある
大河でも知名度ある俳優に勝てず良い役は貰えてこなかった
2025/02/09(日) 11:47:18.72ID:cDs0CGXR0
>>652
それって「剣客商売」?
2025/02/09(日) 11:49:33.28ID:NjdTzR8s0
山口は若い時より今の方が良いでしよ
再評価されて良かったね
655名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:01:34.00ID:Qky0GTuN0
罪の声の星野源って原作じゃ主役なのにな
W主演でよかったと思うが
656名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f673-VQW2 [240a:61:32d0:bb6a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:09:09.75ID:M7CfbDwv0
>>655
W主演だよ
657名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:14:50.54ID:Qky0GTuN0
だったら主演賞にノミネートしてやれよ、と
2025/02/09(日) 12:21:37.49ID:y5Mbegwrd
いい加減山口のスレでやれよ
659名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f673-VQW2 [240a:61:32d0:bb6a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:22:38.12ID:M7CfbDwv0
>>657
初心者かよ
主演指定されなかったからだよ
渡辺謙もW主演だけど助演枠だったじゃないか
660名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:36:26.96ID:Qky0GTuN0
主演賞3冠の永作博美が助演賞に回されて物議をかもしたこと尾あったなぁ

星野源は報知で助演賞取ってるしキネ旬でも助演賞で投票されてたけどね

(主演女優賞)
    キネ旬    ブルー      ヨコハマ    日アカ      日刊     報知      毎日
2011 永作博美  永作博美  吉高由里子 井上真央    宮崎あおい 永作博美  小泉今日子
661名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b68b-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:38:24.87ID:wAUSXWCI0
>>610
山口信者がウザいのは同意
日刊で役所広司にダブルスコアで受賞した時は「役所広司を越えた!」みたいな感じだったし
そもそも監督が「マッキーに賞を!」みたいなツイートしたんだっけ?
あれは内輪のノリを全面に出しすぎ
意地汚なくみえた
2025/02/09(日) 12:41:02.89ID:Zt6tzhU+0
>>657
基本的に日アカは主演でノミネートして欲しいと製作陣が思ったなら、申告して【主演】マークが付く。
去年も『春に散る』では横浜流星と佐藤浩市の両方に【主演】マークが付いてた。
助演でノミネートして欲しい場合には【主演】が付かないので、ソレで察してねって事よ。
663名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:42:00.11ID:Qky0GTuN0
山口馬木也にヲタが憑いてるとは思えんが、役者ヲタとアニヲタはどいつも例外なくウザい
664名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f673-VQW2 [240a:61:32d0:bb6a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:45:30.27ID:M7CfbDwv0
>>660
主演助演のねじれは何度もこのスレで話題になってるんだよ
息子もフラガールもクレジットじゃなく役どころで主演賞受賞のケース
日アカは特に指定がない場合トップクレジットが主演、同性2番手(トメクレジットも)が助演
2025/02/09(日) 12:48:20.52ID:NjdTzR8s0
>>661
逆効果で日アカダメなんじゃない?
監督もほぼ素人のノリだからはしゃぎ過ぎ…だしにされた横浜流星のヲタが怒っててスレが荒れてる気もする
2025/02/09(日) 12:50:51.64ID:NK30v+fS0
>>660
どちらかというと小池栄子に助演賞とらせたかったよな
八日目の蝉は独立して二つのパートすすんでいくのでオムニバス映画の主演賞って誰?という話になってしまい、井上真央と永作博美両方とも主演ってのがしっくりはくるけど日アカだとそうもいかないよな
2025/02/09(日) 12:51:13.75ID:Sc6Dkc1V0
>>661
あーあれ腹立った
あれで調子に乗った信者が増えたのかもな
役所広司はメリル・ストリープ級だって言われてんのに
2025/02/09(日) 12:59:37.46ID:NjdTzR8s0
本人は大人しい人みたいだから、ヲタはそっとしといた方がイイ
669名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 71c9-5uWA [2001:268:9699:c6a1:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:04:54.31ID:2XV96/Th0
>>95
侍よかったな
670名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 71c9-5uWA [2001:268:9699:c6a1:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:05:49.15ID:2XV96/Th0
西島秀俊が役所広司に勝った時は衝撃的だった
2025/02/09(日) 13:08:18.54ID:NjdTzR8s0
メリルは女優だから…役所にいうならアンソニーホプキンス級とか…
672名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:11:20.25ID:R18kDxl+0
山口馬木也の殺陣が現代では最高峰
役所広司も渡辺謙も横浜流星も山口馬木也の殺陣には遠く及ばない
そういう観点から見れば侍タイで素晴らしい殺陣を披露した山口馬木也が今回は最優秀でいいと思う
2025/02/09(日) 13:11:20.07ID:Zt6tzhU+0
>>670
そりゃまた役所広司かよって思う会員もいるから今年は西島秀俊にしとこうって人も多いと思うぞ。
特に西島秀俊とか二度と獲れない可能性が高いしな。
674名無シネマさん(茸) (スップ Sdb2-0XAE [49.96.239.214])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:11:51.93ID:XVAO9LQfd
>>95
話題賞あるから、みなそっち投票しそうだな
作品は、夜明けかラストマイルっぽい
2025/02/09(日) 13:16:04.64ID:Sc6Dkc1V0
>>670
本家アカデミー作品賞にまでノミネートされた作品の主演男優を
名前の通りの日アカが送り出さないわけにはいかないだろう
キネ旬では差がついてたが
2025/02/09(日) 13:17:53.57ID:Sc6Dkc1V0
>>671
すまん
前にメリルとこのスレで言われてたんで
じゃあアンソニーホプキンス級に訂正する
677名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:20:14.51ID:R18kDxl+0
夜明けのすべては完成度は高いけど
役者の個性が抑えられ上手く溶け込んだような作品だよな
あまりにも個の強い演技派俳優のキャスティングは向かない
その中で松村北斗はまあまあの演技したけど
彼でなくて他の俳優が演じても問題なかったのではと思った
松村北斗みたいなタイプの俳優はたくさんいる
個人的に松村北斗は棒演技に定評のある東出昌大と同じタイプの役者だと思える
若い頃の東出昌大が、夜明けのすべてに主演していたらより面白かったので?と想像して納得できるのは俺だけではないはず
2025/02/09(日) 13:20:50.98ID:cDs0CGXR0
>>670
ゲストの坂上忍が役所の演技を絶賛してた
でも西島個人も全米批評家協会賞などで主演男優賞を受賞してる
作品が本場のアカデミー賞ノミネートになって勢いがあったからかな
679名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b68b-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:22:26.01ID:wAUSXWCI0
>>670
あれはドラカーの年だったからまあそうだよなって思う
後は他の人も指摘してる通りこれがラストチャンスの西島秀俊と何度も獲った役所広司だと前者を選ぶと思う
680名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f673-VQW2 [240a:61:32d0:bb6a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:25:53.87ID:M7CfbDwv0
>>674
話題賞は日アカ会員が投票する賞ではないと何度言えば!
2025/02/09(日) 13:30:52.88ID:PwpPbi9q0
>>680
それこそ松村北斗ファンの出番では?
話題賞って、オールナイトニッポンの関係者が圧倒的に有利だし、松村の所属してるグループってANNのぱーそなりあやってなかったか?
どっちにしろ、もう今年は締切すぎてるから何もできないけど
2025/02/09(日) 13:32:39.82ID:cDs0CGXR0
日アカでドラカーの三浦透子が新人賞止まりだったのは謎
どうみても助演女優賞だろ
実質ヒロインだし
683名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b68b-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:38:22.53ID:wAUSXWCI0
>>677
自然体の演技か、便利な言葉だよな
棒演技でも役のイメージに合ってれば良いからな
なんなら現実にいる普通の人を演じるならスターオーラ全開の人より個性の薄い人の方がハマりやすいと思う
役者の個性が抑えられたというより役者本人の個性が薄いだけという
2025/02/09(日) 13:39:25.34ID:Zt6tzhU+0
>>682
無名な若手が新人賞止まりなのはまあ仕方ない部分ではあると思うぞ。
後、事務所的にも新人賞受賞で営業かけた方がフレッシュさがあるからソッチだけで良いと思うかもね。
2025/02/09(日) 13:46:50.42ID:N1Jg3Vpd0
自然体の演技はなかなか難しい
どうしても台詞を言ってるのが出てしまう
台詞の間とは思えないという褒め言葉があるくらい
686名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:50:27.00ID:R18kDxl+0
>>683
棒演技の条件はイケメンで、演技派ではないこと
演技幅がなく限りなく素である演技
ほとんど演技をしてないありのままの状態
棒演技に定評のある役者は、
押尾学、東出昌大、森田剛、松田龍平、松村北斗など沢山いるよね
687名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b68b-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:59:10.34ID:wAUSXWCI0
>>686
>>条件はイケメン
それって好みの顔が演技すると上手く見える信者みたい
そのメンバー見事にイケメンと認識してない人が下手って言われてる
2025/02/09(日) 13:59:43.14ID:3cNNYGql0
ラストチャンス言うなら草笛光子さんに最優秀を…
689名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f673-VQW2 [240a:61:32d0:bb6a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:06:00.38ID:M7CfbDwv0
>>686
いい加減にしろよ
役者語りも評論家気取りも荒らし行為だぞ
690名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:07:04.75ID:R18kDxl+0
>>688
大滝秀治さんもラストチャンスで最優秀とったぞ
2025/02/09(日) 14:10:13.65ID:cDs0CGXR0
樹木希林も亡くなってから受賞したな
2025/02/09(日) 14:13:36.17ID:xHfE9tgL0
>>661
横浜陣営の賞クレクレも凄いけどね
どっちもどっち

急に山口ネガキャン始まって草
693名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b68b-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:13:54.10ID:wAUSXWCI0
>>691
その年の樹木希林は亡くなったとか関係ないよ
過去に主演2回助演1回受賞してる
おまけに「万引き家族」の年は報知日刊毎日の3冠の大本命
2025/02/09(日) 14:24:49.80ID:SNm1Nw5X0
>>686
それこそ西島秀俊追加
695名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:25:06.22ID:R18kDxl+0
たそがれ清兵衛の田中泯は殺陣のシーンだけで最優秀とってるから
それを超える最高峰の殺陣を侍タイで披露した山口馬木也が最優秀をとるべき
2025/02/09(日) 14:29:41.83ID:GR6PlaZU0
その中に松村北斗混ぜるとか図々しい
697名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:37:47.14ID:Qky0GTuN0
ジャニヲタはキネ旬や報知は必死で頑張るけど日アカは大して頑張らんな
698名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:38:14.60ID:Qky0GTuN0
意味不明な誉め言葉
・自然体
・透明感
699名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:38:21.37ID:R18kDxl+0
正体の横浜の演技は良かったよ
でもこの役は横浜でなくても菅田将暉や仲野太賀あたりが演じても上手くいったと思う
松坂桃李が演じていたらもっと良かったかもと想像してしまう
要は正体の主役の代わりはいくらでもいたということ
でも侍タイの高坂役は山口馬木也以外には考えられない
代わりが見あたらないくらい役にハマり圧倒的な存在感と、演技に所作に殺陣に完璧だったというところ
役の重さと作品の中の唯一無二の存在感とか比べれば今回は山口馬木也の勝ちでいい
700名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:39:11.83ID:Qky0GTuN0
棒読みの最高峰は笠智衆さんだろ
2025/02/09(日) 14:42:03.70ID:i17/2CVs0
>>682
>>698
三浦透子の透明感は通じなかったのか
2025/02/09(日) 15:07:43.75ID:PwpPbi9q0
>>699
ふざけんなよ、何が菅田将暉だ仲野太賀だ
監督が惚れ込んで横浜をキャスティングして作品が出来上がって、その作品が評価の対象になってんだよ
他人で代えがきく訳ないだろ
山口だけを特別視とか片腹痛いわ
703名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 15:13:25.68ID:Qky0GTuN0
わかりやすいモメサや
2025/02/09(日) 15:21:26.32ID:PwpPbi9q0
アホが身勝手な自論振り回してたから反論したまで
705名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f673-VQW2 [240a:61:32d0:bb6a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 15:58:51.84ID:M7CfbDwv0
だから素人の評論家気取りは見苦しいと言ってるだろ
自分は演技をわかってると思い上がる様が滑稽
2025/02/09(日) 16:03:01.50ID:NjdTzR8s0
あんまり横浜流星のヲタを刺激しないほうがいいよ。
横浜流星の正体の演技も良かったし、日アカは混戦だよ。
707名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f673-VQW2 [240a:61:32d0:bb6a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 16:26:24.07ID:M7CfbDwv0
根本的にわかってないな

素人のお前がいいと思うかどうかなんて関係ないんだよ
選考委員や日アカ会員がいいと思うかどうかなの
708名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 16:31:18.27ID:Qky0GTuN0
素人以下の日アカ会員の選んだ結果を嗤って楽しむのがこのスレの創立時の主旨だから
709名無シネマさん(茸) (スププ Sdb2-rlOS [49.98.238.10])
垢版 |
2025/02/09(日) 16:32:29.42ID:a+pKLfsJd
>>707
それを仕事にしてる人たちだからいち素人の感想とは違うよな
710名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f673-VQW2 [240a:61:32d0:bb6a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 17:01:15.13ID:M7CfbDwv0
>>708
そういう厨二くさい冷笑スタンスも要らん

日本アカデミー賞協会の会員は現在も含め映画事業に継続して 3 年以上従事し、当協会で定めた運営・実行委員、または賛助法人の推薦を受けた者とする。

会員資格に手の届かない者の評価はこのスレには関係ない
SNSでわめいてろ
2025/02/09(日) 17:08:30.13ID:NjdTzR8s0
ここは基本的に何を書けば良いスレなの?
2025/02/09(日) 17:27:41.80ID:fxGrXzTO0
映画評論家などは映画ばっか見てて社会を知らないって笑うスレだよ
2025/02/09(日) 17:37:45.78ID:3cNNYGql0
ID:R18kDxl+0は何となく「痛い山口信者」になりすましてるような
他の俳優ファンの反感を買いそうなことをわざと言ってる感じ
ゲスパーすると自分の贔屓が最優秀受賞出来なそうだから引っ掻き回したいみたいな
名前を出されてない俳優が怪しい
714名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 17:40:28.11ID:R18kDxl+0
日本人の大半は日アカの権威も認めてないし認知も曖昧でそもそも興味もない
米アカデミー賞がしばしば引用され話題にされることはあっても日本アカデミー賞が世間の話題にあがることはほぼない
日アカに興味のある日本人は日アカの露骨で滑稽な茶番をあえて理解した上でバカにして楽しんでる傾向があると思う
会員がちゃんと作品を観て投票しているかどうかも怪しいと揶揄され、忖度だ出来レースだと呆れられる
これまでの日アカの歴史を鑑みながらやっぱり今年も日アカらしいなとwツッコミどころ満載のお笑いネタの1つとして興味を持つ人が多いのではないか
2025/02/09(日) 17:41:59.82ID:fxGrXzTO0
オッペンハイマーやトッフガンを評論するような
716名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 756d-1GPV [2001:268:98cb:21e7:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 17:51:13.80ID:R18kDxl+0
日アカが本物の権威と映画を批評する眼を併せ持つなら
山口馬木也が最優秀選出で間違いないだろうけど
そうでないなら
横浜流星や山崎賢人が最優秀に選出されても驚きはないな
それはそれで日アカらしいなと思う
2025/02/09(日) 17:53:27.57ID:fxGrXzTO0
ならず者国家だみょん
2025/02/09(日) 17:58:08.07ID:fxGrXzTO0
西部劇はアメリカが原住民虐殺を正当化するためのものだしね
そもそも映画そのものが金主席を白馬に乗せるような陳腐なプロパガンダが本質
やってることはそれと同じ
それを指摘できない時点で評論もクソもないからね
719名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8de0-0XAE [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:00:29.86ID:YnF/EW0P0
>>716
ないだろ。
本家アカデミー賞では「低予算だけどよく頑張った」とかで賞を与える事は絶対ない
「カメラを止めるな」とかに頑張ったで賞を与えるのは日本人の特色。
去年、特殊効果でアカデミー賞とったゴジマイも低予算で頑張ったではなく、特殊効果の迫力が優れていたから。
720名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8de0-0XAE [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:02:25.16ID:YnF/EW0P0
>>718
そうかなあ
ドップガンマーベリックがその種の映画だけど、アカデミー賞はメイン部門では賞与えなかったからな
基本あの手の娯楽作品は不利
2025/02/09(日) 18:03:25.45ID:fxGrXzTO0
本件アカデミー賞を最近取ったマリウポリとかナリワヌイの映画とか嘘だらけのプロパガンダ
マリウポリの実際の妊婦は映画のことわらっているし
ナリワヌイなんて少数民族をハエやゴキブリに例えて撃ち殺せと扇動するネオナチ
ハリウッドプロパガンダにかかればとんでもネオナチもあら不思議英雄に
2025/02/09(日) 18:05:25.32ID:fxGrXzTO0
USAID がハリウッドスターにウクライナへの渡航費を支払った。

ヴァン・ダム - 150万ドル
ベン・スティラー - 400万ドル
ショーン・ペン - 500万ドル
オーランド・ブルーム - 800万ドル
アンジェリーナ・ジョリー - 20,000,000ドル
723名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8de0-0XAE [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:07:06.31ID:YnF/EW0P0
>>721
そういう広い意味でのプロパガンダなら、社会性ある作品に賞を与えやすいアカデミー然り、カンヌ、ベネチア、ベルリン等全ての映画賞がそうだろなぁ
724名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8de0-0XAE [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:08:48.20ID:YnF/EW0P0
>>721
っていうか、それを指摘して社会をわかってるって言うんならちょっと恥ずかしい
2025/02/09(日) 18:09:03.99ID:fxGrXzTO0
北朝鮮の金主席の白馬に乗った映画と変わらない
2025/02/09(日) 18:14:18.87ID:fxGrXzTO0
トッフガンにしても
普通の人がみれば
それって国際法違反のただの侵略だよね
ならず者国家ってお前だろ
とツッコミを入れ失笑するところ
それすらできないで高く評価とか
評論を名乗ること自体が滑稽
2025/02/09(日) 18:15:18.82ID:NjdTzR8s0
急に本家アカデミー賞の話になってるよ。
仕切り屋さん早く!
728名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8de0-0XAE [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:21:57.53ID:YnF/EW0P0
>>726
そもそも人前で表現する行為自体が何らかのプロパガンダ性含んでるんだから、それは言っても意味ない事だよ
2025/02/09(日) 18:24:32.48ID:fxGrXzTO0
プロパガンダの陳腐さも指摘できない者が
評論名乗るのが滑稽そのもの
2025/02/09(日) 18:26:02.19ID:NjdTzR8s0
>>719
日刊やブルーリボンの選出を全否定w
731名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:31:40.57ID:Qky0GTuN0
>>711
痛いヲタが集まる雑談スレ、と言うことで
732名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:32:31.81ID:Qky0GTuN0
プロの映画人は上戸彩とか後藤久美子とか素人には想像も出来ん選出をするから侮れんw
733名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b68b-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 19:10:35.70ID:wAUSXWCI0
日アカ受賞を横浜山口で対立してるけど受賞したら3冠
だけど例年だと3冠も獲る程かな?って思う
2025/02/09(日) 19:29:08.34ID:3cNNYGql0
他の候補者なら「最優秀取るほどか?」ってなるわ
735名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b68b-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 19:34:25.02ID:wAUSXWCI0
>>734
そりゃそう思うよ
だから横浜山口意外は無冠だし
ただ、賞レースは相対評価っての改めてを実感してるし今年の主演男優は不作だなと思う
2025/02/09(日) 19:53:31.66ID:RhsEY+lK0
>>721
どうでもいいけど「ナワリヌイ」だろ
2025/02/09(日) 20:08:05.62ID:fxGrXzTO0
ハーケンクロイツ大好きナワリヌイね

https://x.com/taro_tubuyaki/status/1758634071058534452?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw


https://x.com/4myeefhha6h1onf/status/1758738873142972780?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw
2025/02/09(日) 20:10:32.40ID:fxGrXzTO0
こちらはナワリヌイ氏がチェチェン人とイスラム教徒を「ゴキブリ」に例えて根絶を主張した動画だ。

https://x.com/chchinatsu88535/status/1758749734318301254?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw
2025/02/09(日) 20:17:48.22ID:PD4XTxVGM
>>735
昨年が世界的にも豊作すぎた
最優秀主演男優賞も誰も文句ないド本命
惜しくも逃した鈴木亮平は今年ならキネも日アカも獲れてたレベル
740名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/09(日) 21:14:37.38ID:Qky0GTuN0
そんな豊作の年に神木隆之介と横浜流星に取らせるブルーリボンと報知が好き
741名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8dba-1GPV [2001:268:981f:8294:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 21:32:37.21ID:lJ1ZXCIz0
報知なんて3年連続で露骨に横浜流星に賞を与えていてある意味スゴイね
正体なんて公開前だったのに
分かりやすいね
2025/02/09(日) 21:34:31.23ID:J26pKm3X0
ホウチにはそんたくでしょうでもあげれば
743名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b68b-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 22:03:11.25ID:wAUSXWCI0
>>739
なんか昨年豊作すぎたからその代わり今年は不作になったのかってレベルだな
そして一昨年は不作で先一昨年は豊作
2025/02/09(日) 22:03:31.49ID:vUdoeZSz0
>>699
原作が美少年の役だったからなぁ
745名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d9fd-/9kJ [118.106.247.58])
垢版 |
2025/02/09(日) 22:09:07.99ID:XUTVBR8g0
>>743
来年は豊作になることを期待
746名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 8dba-1GPV [2001:268:981f:8294:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 00:55:09.77ID:EHlPdllg0
日本アカデミー賞は国民の憧れだ
国内最長の歴史と伝統と権威を併せ持つ最高峰の映画賞として国民に深く認知されている
最優秀主演男優賞を2度獲得した吉岡秀隆は国民的英雄として国内外で崇められている
街中を歩くようなことがあれば吉岡はサイン攻めに遇い目的地に着くのに必要以上に時間がかかってしまうのが常だ
日本アカデミー賞の受賞式を模した日本アカデミー賞ごっこは日本の小学生以下の子供たちのポピュラーな遊びとして定着している
年末が近づく頃の国民の関心ごとと言えばどの作品が優秀賞(ノミネート)を得るかで、いざ優秀賞(ノミネート)が出揃えばどの作品(または俳優)が最優秀賞を獲得するかが国民の最大の関心事なのである
ちなみに世界の黒澤明や北野武も日本アカデミー賞の最優秀賞を未だに獲得に至っていない
カンヌパルムドールやヴェネツィア金獅子賞、本家の米アカデミー外国映画作品賞などのさらなる上の頂きに位置するの日本アカデミー賞最優秀賞であり、我が日本が、世界が誇るのが日本アカデミー賞なのである
2025/02/10(月) 01:09:34.47ID:TqLDmWu20
>>719
ゴジマイの低予算はどこでも話題になったよ
それで選ばれた訳じゃないけど
748名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8dba-1GPV [2001:268:981f:8294:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 01:20:43.86ID:EHlPdllg0
オリンピックで金メダルをとるより
日本アカデミー賞で最優秀をとるほうが価値がある
日本の常識だ
2025/02/10(月) 01:40:10.91ID:42vQXRPh0
やっぱり山口信者じゃないでしょ、この人
750名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8da2-0XAE [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 02:11:38.65ID:Ss/owQx70
>>746
映画賞だと毎日映画コンクールが79回
雑誌賞だとキネ旬が98回
日アカは48回
2025/02/10(月) 02:45:42.01ID:YNbf9vEA0
このスレ女性が多い?おれとか書いてるけど
2025/02/10(月) 02:55:27.05ID:Tb47NA8ar
実際の性別は知らんけど「おれ」って書いてるのはSB-iPhoneの人1人しかいない
ワッチョイからして千葉県も多分同じ人
2025/02/10(月) 03:19:22.98ID:YNbf9vEA0
またメッセージ性とプロパガンダを混同してる人がいる…
2025/02/10(月) 08:02:10.38ID:EczYnsZd0
動画:金正恩氏、白馬で疾走 北朝鮮プロパガンダ映像の狙いは

https://www.afpbb.com/articles/-/3388421


トッフガンって基本やってることはこれなのよね
実際米軍の協力得てこれによって米軍に入りたい若者増えましたみたいな目的の
ツッコミを入れずに絶賛する奴に評論名乗られてもとなる
映画は基本プロパガンダだらけなのにその指摘すらできない
2025/02/10(月) 08:19:15.34ID:zBwWOAosp
>>752
それはおれだが、もちろん男性だよ
2025/02/10(月) 08:23:49.89ID:YNbf9vEA0
失礼🙏
2025/02/10(月) 08:33:06.12ID:9U5hczcWp
>>756
ノープロブレム
758名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b24d-7S74 [240a:61:32d0:f227:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 09:43:07.99ID:dCNTJS+m0
なんかスレ違いがおるな
2025/02/10(月) 10:29:22.91ID:2JOrUtfU0
当事国の同意があるか国連決議がないなら、国際法違反の侵略になる
そういう世間が知っている基本的知識がないというね
そんなことが正当化されるなら北朝鮮もアメリカ本土の米軍施設を空爆して良いことになりロシアや中国もそれが可能になってしまう

基本的常識を知らない世間知らずが評論と称してプロパガンダにキャッキャしてるという滑稽な構図
2025/02/10(月) 11:15:26.08ID:LJMxvtH/0
キネ旬の評価みたけど正体選んだ人は夜明け低評価気味だし夜明け選んだ人は正体選んでない
正体と夜明けって作品自体水と油なんだな
761名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b24d-7S74 [240a:61:32d0:f227:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 11:24:59.23ID:dCNTJS+m0
>>759
普通に蓮實の評論だけ読めば解決
2025/02/10(月) 12:17:32.12ID:ag0M80FXp
>>760
正体ってキネ旬選考委員60名中わずか9名しかベスト10に選んでいないんだよね、しかし3名が10点を付けたから合計65点で14位になったんだね、谷岡雅樹、萩尾瞳、渡辺祥子の3人、さすがにこの映画が年間ベスト1はないと思うなあ
2025/02/10(月) 12:41:36.56ID:p7B+Q289H
>>762
渡辺祥子は報知映画賞の審査員の一人だねwwww
2025/02/10(月) 13:25:07.68ID:dHFAr1UI0
ルックバックは国外賞ほぼスルーされたか
それでアニメがベストテン入ってくるのやっぱ違和感あるがまぁ批評家もアニメ見るようになったってことか…
2025/02/10(月) 13:55:45.72ID:93LB22SP0
となりのトトロやこの世界の片隅にがすでにキネ旬一位取ってるのに今更何言ってるの
2025/02/10(月) 14:02:40.82ID:dHFAr1UI0
>>765
逆にそれだけなことを言ってるんだが何を言ってるの
767名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 7509-VQW2 [240a:61:7072:65e8:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 14:10:16.72ID:qkcGV5XC0
>>766
ベストテンに入ったアニメならもっとあるでしょ

ベストテンに入ったガチアイドル映画もあるし

漫画原作でベスト1取った映画もあるし
2025/02/10(月) 14:12:15.77ID:dHFAr1UI0
>>767
「ルックバックが」って話をしてるんだよ
どこに評価ポイントあんのあれ
769名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 7509-VQW2 [240a:61:7072:65e8:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 14:14:24.33ID:qkcGV5XC0
>>768
選評読めば?
2025/02/10(月) 14:15:56.56ID:dHFAr1UI0
>>769
読んだところでだろ
お前もしかしてルックバック評価したの?なんで?
771名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 7509-VQW2 [240a:61:7072:65e8:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 14:20:34.05ID:qkcGV5XC0
>>770
こっちは選者じゃないのに変な絡み方してくるね
どういう理由で選んだか選評を読むしかわからないだろ
2025/02/10(月) 14:21:54.93ID:dHFAr1UI0
ルックバック以外の映画もいちいちこいつの選評が正しい悪いなんて言ってないけど晒せと言ってるんか…
773名無シネマさん(瑞_奈川県) (ワッチョイ b6da-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 15:23:23.17ID:hztqk2/I0
>>763
主演男優は横浜流星に票入れてるからちゃんと軸は持ってるみたい
774名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:06:52.16ID:4LmhK/st0
(キネ旬ベストテンのアニメ)
2024年 7位 ルックバック
2016年 1位 この世界の片隅に
2013年 4位 かぐや姫の物語
     7位 風立ちぬ
2009年 8位 サマーウォーズ
2007年 5位 河童のクゥと夏休み
2001年 3位 千と千尋の神隠し
1997年 2位 もののけ姫
1994年 8位 平成狸合戦ぽんぽこ
1992年 4位 紅の豚
1991年 9位 おもひでぽろぽろ
1989年 5位 魔女の宅急便
1988年 1位 となりのトトロ
      6位 火垂るの墓
1986年 7位 天空の城ラピュタ
1984年 7位 風の谷のナウシカ
775名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:27:05.14ID:4LmhK/st0
意味があるかどうかわからんが興味本位で

(キネ旬 1位に投票した人の数)
10人 夜明けのすべて
4人 ナミビアの砂漠
2人 悪は存在しない
3人 ぼくのお日さま
2人 Cloud クラウド
3人 ぼくが生きてる、ふたつの世界
2人 ルックバック
3人 青春ジャック 止められるか俺たちを2
1人 ラストマイル
1人 箱男
4人 碁盤斬り
3人 正体
3人 一月の声に歓びを刻め
1人 ゴールド・ボーイ
1人 十一人の賊軍
1人 ミッシン
2人 雨の中の欲情
1人 HAPPYEND
1人 ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
1人 大いなる不在
2025/02/10(月) 18:37:19.26ID:/JRNwGRG0
>>775
正体3人もいるのか
2025/02/10(月) 19:20:31.96ID:yb6sNge2p
>>774
サンクス、40年間で16本か、そして半分は宮崎駿なんだね
2025/02/10(月) 21:16:05.53ID:BHvL317LH
rbji
779名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8d5c-7S74 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 21:20:10.45ID:Ss/owQx70
>>774
そう言えば、君たちはどう生きるかは入らなかったんだなと思って調べたら
9位だったぞ
780名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/10(月) 21:27:01.42ID:4LmhK/st0
>>774
抜けてた
2023年 9位 君たちはどう生きるか
2025/02/10(月) 22:13:06.64ID:8zNeBLB20
宮崎駿8、高畑勲4、原恵一、細田守、片渕須直

ルックバックは原作つきであることはともかく、監督の知名度は全然なく今までの傾向からは全く読めないな

ただ言われてみれば実写映画好きに受け入れられそうな作風なのかな

新海誠はともかく、湯浅政明とか撮れば海外の映画祭確実にとれる人でも入ってないんだよなあ。アニメにはキネマ旬報は壁が高い
782名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/10(月) 22:18:15.27ID:4LmhK/st0
犬王は11位だった
2025/02/10(月) 22:45:23.26ID:35EOcGSS0
河合優実加点でしょルックバックは
784名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 8d5c-7S74 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 23:18:24.14ID:Ss/owQx70
>>783
確かに声優は抜群に良かった。2人とも
785名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/11(火) 00:47:56.54ID:9Ki4KaYV0
二人ともアニメ声じゃないからよかった、って声はよく見たな
2025/02/11(火) 00:50:20.18ID:uq1xLp8F0
>>774
宮崎駿と高畑勲を除くとルックバック、片隅、サマーウォーズ、河童の4作しかないんだな
787名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 122e-1GPV [2001:268:9803:944d:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 01:29:46.28ID:1og5ymm50
この時期になると職場や電車内や飲食店など
いたるところで今年の日本アカデミー賞の最優秀賞はどの作品(俳優)になるのかでもちきりだね
2025/02/11(火) 06:05:12.63ID:020P1gTi0
アニメはアニー賞
2025/02/11(火) 07:51:38.70ID:H8yPTKZv0
>>787
そんなの聞いたことない
2025/02/11(火) 10:23:21.33ID:VJrHyw4n0
野生の島のロズみたいな作品は日本では無理なの?手塚治虫が現役なら…
791名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/11(火) 12:51:59.03ID:9Ki4KaYV0
メインターゲットは子供だけど大人にも刺さる、ってアニメがなかなかできんよね
2025/02/11(火) 13:09:30.71ID:VJrHyw4n0
何か宮崎アニメも最初よりマニア向けになってきたのか、難解になった気がするし…
トトロやラピュタの原点に戻って欲しいんだけど…
2025/02/11(火) 13:44:05.73ID:rAA3uI+W0
ディズニーにトトロラピュタとかの初期宮崎駿要素入れたら爆誕した感じだったなロズ
日本人が行けた(行ける)はずの作品なんだが
794名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 71ed-VQW2 [240a:61:4213:cfb5:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 14:27:13.00ID:NSLMIc7D0
大人にも刺さるアニメというとクレヨンしんちゃんのオトナ帝国とか戦国大合戦とかのあたり?
評価は高いがシリーズものだからキネ旬の投票では不利なんだろうな
2025/02/11(火) 14:29:14.89ID:bwIus5w40
日本にドリームワークスが生まれないことこそを嘆くべきなんだよな
2025/02/11(火) 14:54:32.93ID:rAA3uI+W0
ドリワっていうか監督がディズニー黄金期の人だったから手堅かったよ
アニメ監督として60前後が一番脂が乗った時期なのかもな
手描き出身だとそのへんも考慮できるし
2025/02/11(火) 17:32:56.27ID:6W3Ezyly0
そんな時は 化け猫あんずちゃん
798名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8d2c-7S74 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:35:36.26ID:SS1XWLYE0
>>797
わかる
アニメの未来形を見た気がする
2025/02/11(火) 23:31:26.44ID:wx/7lJuA0
>>794
若おかみは小学生
800名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8db2-7S74 [2400:4050:a2a0:9000:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 23:58:16.53ID:SS1XWLYE0
今ごろ気づいたのだが、今年の日アカ3/14なんだな
すっごく遅く感じる
801名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b617-1GPV [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 01:03:49.82ID:ed+VzfUP0
>>800
一昨年は3/12だったからそうでもない
毎年3月の第2金曜日じゃない?
2025/02/12(水) 05:55:42.75ID:p7qvRIwd0
>>800
そりゃ、残りの賞が日アカだけになってしまってるせいだわな。
2025/02/12(水) 06:00:13.26ID:7P3Y1ieS0
今日はブルーリボン賞授賞式
2025/02/12(水) 14:12:49.38ID:PpafuOIv0
ナミビアの砂漠」山中瑶子が大島渚賞、記念上映会では「愛のコリーダ」もスクリーンに
https://natalie.mu/eiga/news/611268
2025/02/12(水) 14:17:58.74ID:/xzz6R8u0
ブルーリボン賞ってどこかの配信とかで見れないの?
来年の司会は河合優実と山口馬木也か
俳優が司会して何となくグダグダになりそうなところが見たかったりもするw
2025/02/12(水) 14:33:05.38ID:eeV8ICKc0
来年ヤバそう
2025/02/12(水) 14:46:49.62ID:Pk0KoIy+0
案外河合優実に司会適性あることを祈るか
808名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a99d-WFrT [60.103.68.116])
垢版 |
2025/02/12(水) 17:16:36.09ID:eGliA8950
深田晃司の次回作はアイドルが「交際禁止」契約に違反したとして訴えられた
日本の実際の事件にヒントを得た「LOVE ON TRIAL/ラブ・オン・トライアル」
2025/02/12(水) 17:47:22.51ID:OEkh9ujW0
山口馬木也は舞台のアフタートークを結構こなしてるイメージだから、大丈夫なのでは?知らんけど
2025/02/12(水) 18:09:38.28ID:V4+oh6dB0
そういえば結構やってた
ソフトな語り口
811名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b2b0-1GPV [2001:268:984f:e891:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 18:18:00.25ID:779s25190
侍タイ関係者の謙虚な姿勢は日アカ的に好印象だろうね
日アカは作品や演技の出来だけでなく作品関係者の人間性や態度も最優秀を選出する上で評価点としてちゃんと観てると思うから
2025/02/12(水) 18:22:24.63ID:6P5EecIE0
オスカーまさかのNHKBS
2025/02/12(水) 21:27:35.85ID:qj/64AVI0
日アカも最優秀男優賞は山口でしょ
横浜は演技力不足だし
2025/02/12(水) 21:36:47.07ID:Sfl6mZys0
どっちでもいいだろ別に
2025/02/12(水) 21:40:05.73ID:eeV8ICKc0
ブルーリボンの授賞式で山口さん泣いてたね…
2025/02/12(水) 21:45:01.93ID:Q1byJsB30
ネットニュース読んだだけで目頭に来た
話す言葉の重さが違う
日アカでも最優秀のスピーチが聞きたい
817名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 59f8-1GPV [2001:268:9823:9722:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 22:13:11.12ID:kNevHxKl0
渾身のハマり役で深みのある演技、完璧な所作、卓越した殺陣で魅せた山口馬木也

磨きのかかったイケメンにアイドル的人気と大河主演のネームバリューを加えた横浜流星

世界が誇る日アカの最優秀主演男優賞はどっちか?
2025/02/12(水) 22:13:15.40ID:qhKdq1GK0
人って情に流されやすいからね。
山口馬木也みたいなシーンを見せられると最優秀に投票しようかなって心変わりする人もいるかもしれんな。
同じく『侍タイムスリッパー』にも人情票が集まるかもな。
個人的には『夜明けのすべて』の方が映画的に優れてるとは思うけどね。
2025/02/12(水) 22:51:15.98ID:XpJxxPam0
日アカの最優秀賞の投票はこれからだからな
2025/02/12(水) 23:24:53.42ID:XLhMw7W70
>>818
仮に夜明けのすべてが最優秀作品賞取ったとしても最優秀主演男優賞には関係ないから
2025/02/12(水) 23:34:06.81ID:/xzz6R8u0
一人でスタッフ業を何役もこなした監督も
最優秀とらないかな
2025/02/13(木) 02:16:00.64ID:EaPwHQvt0
>>818
それで言ったら主女は草笛になるか
これが最後かもしれないという心理が働く

>>817 最後の行から完全にバカにしてるのがわかる
823名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 06:29:04.19ID:8BZD+Lja0
>>817
侍タイムスリッパーは作品の仕掛けが肝だから作品賞はあるかもしれんが殺陣がすごいといっても素人目にその凄さが伝わるか疑問
暴れん坊将軍とかとの違いが一般人にわかるだろうか
正体は話にあるちょっとした粗を横浜の演技で上向かせていたので主演の力という点では山口より横浜
テレビ中継もする1つのエンタメとして見る賞としての日アカ的に一般人でも演技がうまいとわかりやすいのは横浜の方だと思う
2025/02/13(木) 06:35:54.65ID:zFJzuTNz0
完全版、遅れてだけど(3月30日〜)
今年もTVerで配信あるのか
CSに加入しなくても見れるのはありがたい
2025/02/13(木) 07:38:07.25ID:x0413nmY0
>>823
どっちも観たし、正体は亀梨のドラマも観たけど、亀梨と比べて横浜凄いとは思わなかった。横浜はべらぼうの演技のほうが好き。
山口馬木也は無名で色眼鏡がなかったのかも知らないが、あの役は侍が斬られ役を演じるという二条構造になっていて、中々難しいと思う。
2025/02/13(木) 07:48:48.68ID:mBt7pcQN0
選ぶのは素人なの?映画関係者じゃないの?前の方で散々素人の感想なんて日アカの選考には関係ないって言ってたじゃん。
2025/02/13(木) 09:08:11.79ID:bSlLmOWU0
>>826
観る事に関しては素人同然の映画関係者も多いと思うぞ。
2025/02/13(木) 09:21:18.17ID:mBt7pcQN0
多いかもしれないが、分かっている人もいるんでしょう?
2025/02/13(木) 09:26:37.62ID:mBt7pcQN0
全編会津弁で不器用で涙もろい。でも助監督には従順でちょっと可愛い。
また切られ役の殺陣を繰り返し見せられて、ラストの真剣勝負の殺陣の殺気は凄いよ。あれ素人でも分かる人は分かるでしょ。
あの役特殊だよ
2025/02/13(木) 09:44:40.38ID:oooe5KEp0
作品背景や姿勢も評価されるということであればドラマ性がある侍でいいよという気がしてきたな
業界人はこれ好きな人かなり多いでしょ

作品賞はラストマイル
主演は山口、河合と予想
2025/02/13(木) 10:19:06.05ID:jx4E4t+V0
侍は興収も9億のせたみたいだね
上映館もまた増えるみたいだし
夜明けも捨てがたいけどなあ
でも票が集まるとなると侍と山口か
ラストマイルは東宝票割れるでしょ
2025/02/13(木) 10:26:29.52ID:54JSAVcY0
侍こそ助演賞を取らなければいけない作品だったんじゃないかなぁ
主演じゃなくて
2025/02/13(木) 10:35:34.86ID:bSlLmOWU0
>>828
そりゃ、もちろん。
監督とかは会員になってる人が多い。
素人同然もいれば技術的な事が分かる人もいる。
分かる人がどれだけいるかは不明だけどねぇ。
2025/02/13(木) 10:36:54.20ID:bSlLmOWU0
>>832
でも、他の賞をみるとほとんど助演でノミネートはいなかったと思うぞ。
2025/02/13(木) 11:06:21.45ID:CiHBMPxl0
今年の賞レースで広瀬すずはどの作品でエントリーを狙うのか
2025/02/13(木) 11:46:59.86ID:k1ehuhn50
https://www.japan-academy-prize.jp/sp/prizes/48.html
日本アカデミー賞のノミネート作品を改めて見ているが、最優秀作品賞は、作品の出来栄え重視ならば「夜明けのすべて」だろうが、大ヒット作というなら「ラストマイル」なのかな?
837名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 12:20:20.63ID:8BZD+Lja0
>>826
ここの書き込みは賞に影響しないがここは映画賞について素人があーだこーだ喋ったり賞の傾向を踏まえて予想したりする所という認識
2025/02/13(木) 12:22:41.76ID:SzunqvL10
日アカ作品賞だとクオリティより、ヒット作や話題作が優先される印象はある
2025/02/13(木) 12:23:36.51ID:JnYPSkGo0
過去の受賞見るとそうでもない
2025/02/13(木) 12:26:42.02ID:PvVobCqG0
侍と山口馬木也はほぼイコールだから
作品賞は入れられない代わりに主演男優を山口で投票するというのも結構あるかもしれない
2025/02/13(木) 12:42:05.30ID:DJK82tFu0
>>833
消えゆく時代劇を惜しんでプロの殺陣師が渾身で伝授したんだぞ
映画の中で描かれてるし破格の値段で請け負ったの有名
横浜に思い入れあるみたいだけど無理筋
842名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 59f8-1GPV [2001:268:9823:9722:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 12:43:16.60ID:tdTJpU4f0
日アカの会員なんて映画を観る眼があるのか
そもそも優秀賞の作品すら全部ちゃんと観てるのか怪しいくらいだから
賞レースなんて水ものというか会員の気まぐれという運要素大よ
それでも侍タイみたいな作品は優秀賞(ノミネート)でも有難いだろうね
2025/02/13(木) 13:00:17.26ID:zFJzuTNz0
優秀賞と言えば去年の「福田村事件」は優秀賞だけでも十分だっただろう
2025/02/13(木) 13:03:23.51ID:k1ehuhn50
>>836
しかし優秀外国作品賞として、大した映画ではない「花嫁はどこへ?」がノミネートされているのには笑った、これが「松竹枠」なのかね
ちなみにキネ旬では55位だった
845名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b24d-7S74 [240a:61:32d0:f227:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:08:01.53ID:U5jtn9nX0
なんか、だらだらだらだら似たようなレスばかりだな。
これがあと一ヶ月続くのか?
2025/02/13(木) 13:20:37.55ID:ZnEibaG50
映画業界の関係者からしたら、予算かけて撮った作品の十一人の賊軍みたいな作品がコケて自主映画がヒットってどんなもんなんだろうか
2025/02/13(木) 13:28:39.04ID:kzk5XZAvd
予算かけて爆死してるものなんか
毎年たくさんあるし
低予算自主映画がヒットすることなんて
数年に一本あればいい方だし
848名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:30:35.71ID:8BZD+Lja0
>>841
それを言うならここ山口に思い入れあるやつ多すぎる
時代劇にとっての殺陣はアクションシーンでエンタメ作でのここらで一発派手なシーンが欲しいから爆発させようみたいなもんだから殺陣で演技は測れないと思う
侍タイの苦労話は作品賞か監督、脚本賞にかかると思う
2025/02/13(木) 13:31:05.54ID:zFJzuTNz0
お帰り寅さんで後藤久美子の優秀助演女優賞はあからさまな松竹枠だった
ゴクミは昔よりさらに演技が下手になったが
満男(吉岡秀隆)と及川泉(ゴクミ)のエピソードは良かった
だからと言って受賞するほどの演技じゃなさすぎる
850名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a9f0-APIM [60.61.46.188])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:37:48.17ID:GRCX8ZXO0
映画秘宝ランキングだから久しぶりに読んだけど、なんか以前と変わって知らない人ばかりのランキングになってたな…
2025/02/13(木) 13:40:16.84ID:x0413nmY0
>>848
でもあの役、山口以外に誰ができるがと言ったら意外に当てはまらない。あのピュアで天然入ってる所は本人の素に由来するのかもしれない。
横浜流星はこれからもチャンスありそうだし、何か山口に肩入れする気持ちも分かる気がする。
2025/02/13(木) 13:47:48.82ID:nWmjVLQ3d
アニメ部門はルックバックかSEEDの2択なのは間違いなさそう
2025/02/13(木) 13:56:33.61ID:jy6yWoFzp
>>850
だね
かつての映画秘宝らしいB級ホラーやB級アクションが減って「普通」になっているね
秘宝らしいのは4位と11位くらいかな

「映画秘宝」 2024年ベストテン
1位  シビル•ウォー
2位  哀れなるものたち
3位  チャレンジャーズ
4位  密輸1970
5位  オッペンハイマー
6位  ルックバック
7位  ソウルの春
8位  侍タイムスリッパー
9位  マッドマックス:フュリオサ
10位  ジョーカー:フォリ•ア•ドゥ
11位  悪魔と夜ふかし
12位  アイアンクロー
13位  デューン砂の惑星PART2
14位  エイリアン:ロムルス
14位  瞳をとじて
16位  関心領域
16位  Cloud
18位  夜明けのすべて
19位  ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
20位  ゴールド•ボーイ
2025/02/13(木) 14:26:07.58ID:+5qe3/Bg0
>>852
もういい加減なくせばいいと思うアニメ部門
アニメを下に見てるわけじゃなくたいしてアニメ見てない人が投票するので
855名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/13(木) 14:35:15.59ID:LtAKyjmY0
日アカ会員の9割はアニメ映画なんて年に1本も見てないだろ
856名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/13(木) 14:38:19.27ID:LtAKyjmY0
>>842
そry映画と関係ない会社に入って本業やりたかったのに
人事異動で映画の関連部門に回されて嫌々やってる会員もいるだろ
857名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 59f8-1GPV [2001:268:9823:9722:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 14:45:07.22ID:tdTJpU4f0
>>848
だから、たそがれ清兵衛では殺陣の短いシーンだけで田中泯が最優秀助演男優賞を受賞しただろ?
日本の文化や歴史上、時代劇作品は数が多く最優秀の受賞(ノミネート)もまた多くて演技を測る上で所作や殺陣は重要な評価対象なんだよ
同じようにダンスや舞踊も作品や演技の評価対象
三船敏郎の用心棒、たそがれ清兵衛、必死剣鳥刺し、13人の刺客、壬生義士伝などは殺陣がイマイチだったら作品として評価されてないだろう
同様に、シャル・ウィ・ダンスやフラガールなんかもダンスの完成度が作品や俳優の評価に繋がって受賞している
858名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d9aa-EiNe [118.238.223.141])
垢版 |
2025/02/13(木) 14:53:49.26ID:DWws+tSl0
>>746
精神病院に入院することを勧める
859名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d9aa-EiNe [118.238.223.141])
垢版 |
2025/02/13(木) 14:56:28.25ID:DWws+tSl0
>>748
向精神薬が切れたのか
2025/02/13(木) 16:11:05.01ID:zFJzuTNz0
日アカっていつもスタッフの賞が一つの作品に集中してる傾向があるから
いつも一つの作品が「最多何部門受賞!」ってなる
そうだとしたら今年は「正体」かもしれない
侍がんばれ
861名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b6be-uER1 [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 16:12:10.14ID:nRejwLwX0
>>857
なんか異様なまでに殺陣に囚われてるけど田中泯が最優秀助演男優賞獲った理由に殺陣はそこまで配点高くないと思う
あの時代は圧倒的高評価
862名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b6be-uER1 [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 16:16:18.35ID:nRejwLwX0
>>857
なんか異様なまでに殺陣に囚われてるけど田中泯が最優秀助演男優賞獲った理由に殺陣はそこまで配点高くないと思う
あの時代は圧倒的高評価だった作品に部門問わず投票しがちだった
「おくりびと」だってその年の賞レースを総なめしてた堺雅人を差し置いて山崎努が最優秀だったし
そもそもそんなに殺陣が重要だったら毎回殺陣のある作品が獲ってるよ
2025/02/13(木) 16:20:15.06ID:lc9DUrfg0
まあ正体は既に亀梨がドラマでやってるし特別感はないわな
作品は夜明け侍の一騎打ちだと思う
主男は山口
作品夜明けなら主女上白石もあるのかな
監督が三宅で脚本が安田と予想
2025/02/13(木) 16:23:33.50ID:mBt7pcQN0
そもそもそんなに意味のある賞なのかな?
本家のアカデミー賞の受賞式観た後たまと毎年脱力する…
2025/02/13(木) 16:41:40.38ID:zFJzuTNz0
脚本は野木亜紀子が二作品ノミネートされてるから
票が割れそう
866名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 59f8-1GPV [2001:268:9823:9722:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 16:43:13.02ID:tdTJpU4f0
意味なんてないよ
ほとんどの国民は興味もないし認知も曖昧
関係者以外に興味のある連中は滑稽な茶番だと知りながらお笑いネタとして楽しんでる
世界の頂きに輝いた黒澤の影武者や北野のHANA-BIのような秀作はノミネートされても最優秀を受賞できなければバカにされたと呆れる
日アカには作品を正当に評価できる眼がない、権威がないと嘆き見限る
逆に日本国内の良作凡作程度の評価に位置する作品にとってはちょっと励みになる嬉しい賞
867名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b232-uER1 [2001:268:9094:d48e:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 18:13:10.73ID:WQ4mJxrL0
>>866
影武者はそもそも黒澤明が辞退したから
それと何度もレスされてるけど業界内では権威がある
だからバラエティ番組では経歴として真っ先にあがる
そして渡辺謙がアメリカでは名刺代わりになると発言してる
868名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/13(木) 18:22:38.19ID:LtAKyjmY0
その通り、目的は業界内の営業ツールだから
そのためにノミネートを「優秀賞」と言う名前にして
役者やスタッフの履歴書に書ける肩書にしてる

アカデミー賞に「優秀賞」なんてものはない
2025/02/13(木) 18:25:12.48ID:UmCtDndv0
名刺代わりになった俳優どれだけいるの?
2025/02/13(木) 18:29:29.24ID:9sXyHePS0
日アカとブルーリボン賞はCM出演に直結する
広告代理店のリストに入りますよ
旬の人気俳優以外はこの2つのどちらか賞を取ってると有利です
2025/02/13(木) 18:31:16.52ID:x0413nmY0
オスカーの授賞式に比べて、何か進行が緩くてチープだよね…無理ないのか
2025/02/13(木) 18:49:05.72ID:zFJzuTNz0
完全版があるとはいえ
テレビでは2時間弱しか放送できないから受賞者のコメントのカットもあるし
一番訳わからんのは話題賞
それとゲストもいらない
2025/02/13(木) 18:54:15.47ID:mBt7pcQN0
妙に業界の事情に詳しい人がいるけど、このスレには業界関係者が降臨してるんですか?
2025/02/13(木) 19:07:24.48ID:lc9DUrfg0
そういえば日アカ侍に投票したって人降臨してたね
875名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:11:33.33ID:LtAKyjmY0
インタビューは受賞者だけでいいわ
ノミネート全員に聞くのは時間の無駄
876名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3641-uER1 [175.177.43.48])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:30:08.13ID:YuSYhHRN0
>>870
数年前日アカは有名にならないとノミネートされない
しかし有名になるには日アカにノミネートされないといけないとか言われていたな
実際はブルーリボンの方が知名度ゲーだけど
2025/02/13(木) 19:32:33.76ID:f3esDQCvp
2024年のさまざまなランキングが出揃ったいま改めて見ると、5ちゃんの投票もかなりまともだったね

5ちゃんねる投票 ベスト1位~20位

1位 (507点 37票) オッペンハイマー
2位 (488点 35票) 哀れなるものたち
3位 (469点 33票) ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

4位 (444点 37票) ルックバック
5位 (382点 34票) 侍タイムスリッパー
6位 (290点 21票) ロボット・ドリームズ
7位 (260点 23票) 関心領域
8位 (250点 25票) シビル・ウォー アメリカ最後の日
9位 (246点 18票) ソウルの春
10位 (224点 18票) デューン 砂の惑星PART2

11位 (190点 16票) 夜明けのすべて
12位 (185点 14票) ぼくが生きてる、ふたつの世界
13位 (180点 14票) ゴールデンカムイ
14位 (175点 18票) 悪は存在しない
15位 (167点 16票) カラオケ行こ!
16位 (162点 12票) ナミビアの砂漠
    (162点 13票) ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
18位 (154点 13票) マッドマックス:フュリオサ
19位 (138点 10票) お坊さまと鉄砲
20位 (136点 12票) ラストマイル
2025/02/13(木) 20:02:32.24ID:bSlLmOWU0
>>868
知らんかも知れんが、英語で翻訳された場合には「優秀賞」は「ノミネート」と訳されるとるんだがね。
2025/02/13(木) 20:08:27.11ID:bSlLmOWU0
>>871
アカデミー賞は完全にショーアップされてる。
ノミネートされた曲なんかはアカデミー賞の時に歌を歌う。
日本はどうしてもそこまでショーアップされない。
文化的な要素もあるし、俳優も粛々と発言するから盛り上がらんでグダグダになる。
でもその盛り上がらくてグダグダになったのを見るのも面白いって感じる人達も多い。
880名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f66b-VQW2 [240a:61:5266:79a9:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:19:52.30ID:Ear+6SCO0
>>876
>日アカは有名にならないとノミネートされない

初耳だわ
どこで言われてたんだろうね
このスレでは見たことない
881名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:44:35.30ID:LtAKyjmY0
そりゃ日アカ会員が名前知らない人には投票せんでしょ

>>878
じゃあ最初からノミネートと言えばいいのにw
2025/02/13(木) 20:55:22.90ID:wxWt7Dlf0
>>881
分からんでもないけど、逆に何で日本の賞なのに英語で言わないとダメなのって言う考え方もある。
どっちが正解って言う事もないし、それぞれの考え、感じ方の問題だと思うぞ。
呼び名でこだわるのは言葉遊びみたいなもんよ。
2025/02/13(木) 21:25:14.85ID:x0413nmY0
何か、映画を観てないような素人もいる日アカの賞が俳優の名刺に書けるから営業向きなんだ…何か不思議な賞…
884名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3641-uER1 [175.177.43.48])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:29:14.09ID:YuSYhHRN0
>>880
何年か前
細かい事は覚えてない
2025/02/13(木) 21:47:13.61ID:x0413nmY0
何か、映画を観てないような素人もいる日アカ→
映画も観ていないような素人も審査員にいて、そんな人も選ぶ賞が俳優の名刺に書けるような権威の有る賞だと思われてるのが…

不思議な賞…
2025/02/13(木) 21:50:26.84ID:bSlLmOWU0
>>883
イヤ、ソレは本家アカデミー賞でも一緒よ。
ちょっと話は違うがトム・ハンクスが「僕は観てないけど、妻が良い作品って言ってたからソレに投票したんだ」って言ったりしてる。
会員全員がプロの目利きとは限らない。
逆に言えば素人目線でも評価されるので、一般大衆の評価に近くなるとも言える。
887名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 12c1-1GPV [2001:268:98c9:6efe:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 22:18:09.60ID:qF0+ZgZ80
一般大衆とはジャニーズファンや横浜流星ファンなどアイドルオタが大半を占め
そんな連中がしれっと最優秀を選出するのが
世界が誇る日本アカデミー賞と報知映画賞
2025/02/13(木) 22:22:07.94ID:bSlLmOWU0
>>887
報知はともかく、じゃぁ、アイドルヲタクに選ばれて日アカ受賞した人って誰よ?
889名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f66b-VQW2 [240a:61:5266:79a9:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 22:24:06.32ID:Ear+6SCO0
>>881
第3回まではノミネートって言ってただろ
890名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/13(木) 22:28:26.45ID:LtAKyjmY0
>>822
ムチャクチャな理屈やな
ノミネートの和訳は「優秀賞」じゃないぞw
そもそも他の絵映画賞は「ノミネート」または「候補」だ
2025/02/13(木) 22:44:56.34ID:bSlLmOWU0
>>889
だから?
ノミネートじゃなくて、日本的な呼び名に変えましたってだけでしょ。
もちろん色んな思惑があったとは思うけどさ。
英語では今もノミネートで訳されるわけだし、さっきに書いたけど、所詮言葉遊びの世界よ。
そこでギャーギャー言う意味が分からん。
2025/02/13(木) 22:50:55.08ID:Om2nkyFk0
横浜流星は正体で賞とるべきではないと思う
今後に期待という意味で
2025/02/13(木) 22:52:18.28ID:zFJzuTNz0
高嶋兄弟のどっちか忘れたけど
今は無きいいとものテレフォンショッキングで
日本アカデミー賞の会員証を見せて自慢していたw
2025/02/13(木) 22:55:00.24ID:0YHKpcvr0
まあ、ベストピクチャーウィナーの和訳が最優秀作品賞、ノミニーの和訳が優秀作品賞ということでいいんじゃないの。
それをいったら毎日映画コンクールの大賞と日本映画優秀賞とか、パルムドールとグランプリとかのほうがどっちが上かわからなくなる
2025/02/13(木) 23:03:00.46ID:wxWt7Dlf0
>>890
そもそも他と合わせないといけないって考え方はおかしい。
ソレを言い出したら、毎日は何で男女区別を無くすんだとか何でキネ旬やヨコハマは最初にノミネートを選んでから1番を決めないだとかいくらでも言える。
それぞれの方針で選定してるんだから他と同じにする必要はないわな。
2025/02/13(木) 23:10:16.62ID:zFJzuTNz0
本家のアカデミー賞と違って
「ノミネートされるだけでも名誉」ってわけじゃないからね
優秀賞でも賞だから俳優たちは出席するんじゃない?
2025/02/13(木) 23:20:19.02ID:x0413nmY0
>>886
アメリカの万人位いるアカデミー会員て一番多いのは俳優だよ。ノミネート作品については円盤が送られてきて観るのかな?
少なくとも日アカのようにまったくの素人では混じってない。因みにトム・ハンクスの嫁も女優だよ。
2025/02/13(木) 23:20:44.66ID:x0413nmY0
万人→1万人
2025/02/13(木) 23:28:59.32ID:wxWt7Dlf0
>>890
トム・ハンクスの嫁が女優ってのは知ってるよ。
言いたいのは映画を観てない素人が選ぶって言ってるけど、映画を観てないプロが選ぶのも同じでしょって事。
嫁も同じプロだからって言っても観てないで選んでるなら変わらない。
何故なら素人の業界人もプロに聞いて投票してたらOKなのかって事になる。
2025/02/13(木) 23:29:55.09ID:wxWt7Dlf0
>>897
トム・ハンクスの嫁が女優ってのは知ってるよ。
言いたいのは映画を観てない素人が選ぶって言ってるけど、映画を観てないプロが選ぶのも同じでしょって事。
嫁も同じプロだからって言っても観てないで選んでるなら変わらない。
何故なら素人の業界人もプロに聞いて投票してたらOKなのかって事になる。
2025/02/13(木) 23:30:00.76ID:x0413nmY0
アメリカの俳優はジュリアード音楽院や大学の演劇科で演劇を学んでいる人が多いし、イギリスなんか王立演劇学校で学んだ人も一杯いる。
オスカーの審査員は世界から選ばれるが、そもそも俳優もレベルが違う人が多いんだよ。
昔は日本の俳優も早稲田の文学部出身とかで、新劇の舞台で演技の基礎を学んだ人が多かったよね。
2025/02/13(木) 23:30:31.48ID:wxWt7Dlf0
>>890
ゴメン、レス間違えた
2025/02/13(木) 23:31:36.97ID:x0413nmY0
>>900
でも無茶苦茶な選考ではないよね。ブロの目を通してるんだから…
904名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 23:39:54.97ID:8BZD+Lja0
>>887
しれっと改変しようとしてるけど日アカと報知はある程度の資格を持った審査員によって選ばれる賞でお前の言うアイドルヲタが選んでるのはTAMAだろ
TAMAはイベントを盛り上げる為にアイドル、タレントウエルカムだろう
それから会いたい女優さんにあげる言われている賞もあったな
2025/02/13(木) 23:45:16.10ID:wxWt7Dlf0
>>903
もちろん、ソレで投票するのも良いと自分は思う。
単に素人同然の人が投票するのはおかしい的な事を言う人に対して、素人同然って言っても業界人なわけで、別に投票してもおかしかないだろって事。
2025/02/13(木) 23:50:23.42ID:JnYPSkGo0
>>896
優秀賞と言うことにしておかないと誰も出席してくれないからね
907名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 23:53:52.41ID:8BZD+Lja0
>>860
侍は主演以外に助演は何が賞取ってるのあるか?主演助演など映画全体で見て総合的にいいのがやっぱりいい作品だと思うが
2025/02/14(金) 00:10:10.59ID:p/Ny0WrY0
>>892
これは同意
事実上のアイドル映画だからね

もっとポテンシャルのある俳優だと思うので、よりいい作品で価値のある賞を獲得してほしい
909名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:15:12.77ID:f6rlUDY50
>>908
それは自分がそういう目で見るからそう思うだけだろ普通に良い映画でエンタメと社会派の塩梅も良かった
910名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 12c1-1GPV [2001:268:98c9:6efe:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:18:27.79ID:Qjg28vo30
横浜流星のメンツも考えろ
報知映画賞の忖度で3年連続男優賞獲得して主演大河ドラマで日本ゴールデングローブ主演男優賞に輝いたプライドがあるからインディーズ侍なんかにすんなり負けるわけにはいかねえんだよ
最優秀主演男優賞争いは空手対剣技の異種格闘技戦だわ
2025/02/14(金) 00:20:29.09ID:y/Lj/4X40
>>908
え~、ソレって
若手イケメン俳優が顔芸見せて頑張ってた=アイドル映画って理屈かね?
ソレはソレでちょい厳しい意見じゃないかぁ。
ソレ言ってたら『夜明けのすべて』も事実上のアイドル映画ってなると思うしなぁ。

まあ、『正体』観てないけど。
912名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 71ce-VQW2 [240a:61:5172:18f0:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:20:59.94ID:9Rnav6NE0
なんで主演男優賞の話しかしない人が来てるんだろうねえ
913名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:21:02.47ID:f6rlUDY50
河合優実は山口百恵に似てるからある程度上の年代に熱烈に支持されてるんだろうな
ふてほどの聖子ちゃんカットもおっさんポイント高いし
2025/02/14(金) 00:24:46.40ID:NulxOhjKM
>>912
というか
今年のこのスレどうしたんだ
常連さんたちどこ行った?w
2025/02/14(金) 00:27:07.76ID:y/Lj/4X40
>>913
熱烈支持されてたなら新人賞獲ってると思うけどな。
916名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:27:48.07ID:f6rlUDY50
>>910
すっぱい葡萄ここに極まれりだな
自分の思った通りの結果にならないとその賞自体を忖度だのなんだのと貶める
実際のアイドル賞にはこんなに権威ある賞で凄いとか言うんだろ
2025/02/14(金) 00:28:02.25ID:CguyMBEK0
侍タイはカメ止め以来の快挙だから期待は高まるし主演以外は特に目立つ俳優いないので主男に話題集まるよ
2025/02/14(金) 00:31:30.90ID:CguyMBEK0
メンツって日アカに忖度しろって事?
横浜は変なヲタ飼ってるなあ
大河も評判悪いのに
919名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:31:49.43ID:f6rlUDY50
>>911
夜明けはアイドル映画だろ
顔芸しない棒演技が佇まいが良いとか言って
ゆっても佇まいとは単なる見た目だから〇〇君かっこいいと同義だろ同じ意味でみずみずしい演技とかなんやねん
920名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 12a5-EtZm [2400:2200:413:cb02:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:34:31.52ID:f6rlUDY50
>>918
どこ見てんだどう見てもアンチの戯言
2025/02/14(金) 00:34:54.45ID:NulxOhjKM
カメ止めより快挙的には劣る
ただカメ止めは激戦年だったので今年はツイてる
ファンの感じはミッドナイトスワンに似てる
獲れなきゃ忖度だと言ってるポスト見たし
922名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 12c1-1GPV [2001:268:98c9:6efe:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:35:03.84ID:Qjg28vo30
>>918
忖度ではなくてそれが日アカの伝統
前列は永遠の0
923名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:37:07.79ID:j4zHQnj+0
去年の秋ごろから痛いのが一杯湧いてくるようになったなぁ
2025/02/14(金) 00:37:58.90ID:p/Ny0WrY0
>>919
『夜明けのすべて』がアイドル映画なら、『正体』は無駄に金かけたお遊戯会だよね
925名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 12c1-1GPV [2001:268:98c9:6efe:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:39:19.84ID:Qjg28vo30
>>921
カメ止めはアイデアの光った変則娯楽映画
侍タイは低予算だが真っ当な正統派娯楽映画
だから最優秀も対象
カメ止めと侍タイはそもそもジャンルが異なる
926名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:40:43.69ID:j4zHQnj+0
>>895
誰も合わせろなんて言ってないが
ちゃんと読んだ?>>868
日アカはそう言う賞だって話だろ?
2025/02/14(金) 00:41:12.02ID:NulxOhjKM
>>923
同意
928名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6ea6-APIM [2001:268:9888:9d1e:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:42:53.24ID:rcbBcE000
個人的には夜明けの松村君とディアファミリーの大泉さんが主演男優賞入ってないのが意外というか「あぁ、そうなんだ…」って感じはしたんだよな
2025/02/14(金) 00:48:32.09ID:y/Lj/4X40
>>926
>>890の文章ちゃんと読んだ?
890の文章では他の映画賞と比較してる。
>>868の文章の直接のレスではないわな。
930名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 12c1-1GPV [2001:268:98c9:6efe:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:49:25.14ID:Qjg28vo30
映画賞は基本的に持ち回りだから
来年大泉は室町無頼の蓮田役で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を獲得できる可能性があるから今回は見送られたのかと
大泉の剣豪役は織田裕二の椿三十郎役の殺陣に匹敵するくらい良かったから期待できるよ
2025/02/14(金) 00:52:08.08ID:QPKuEk7Hd
>>928
ディアファミリーが賞レースに名前がないのがちょっと意外
興収良かったし評価も良かった
2025/02/14(金) 00:56:40.04ID:y/Lj/4X40
>>930
過去の持ち回りの具体例を数例示してよ。
933名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:58:44.91ID:j4zHQnj+0
日本語通じない人のようだからもういいわ
>>890のレス先は>>882の間違いだからその点は謝る
934名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/14(金) 01:00:30.98ID:j4zHQnj+0
ディアファミリーはキネ旬72位
思ったより評価されなかった
2025/02/14(金) 01:03:12.01ID:y/Lj/4X40
>>933
レス先間違えておいて日本語が通じないとか凄い理屈だな。
そりゃ、話が通じるわけないな。
まあ、別に止めたいならソレで良い。
2025/02/14(金) 01:05:20.60ID:QfKqFoJ60
正体がアイドル映画かどうかは置いといて賞もらえるレベルの域に達してたかと言われると疑問ではある
原作は主役脂肪してるからこそ映画の方がエンタメ性の強いご都合主義に写ったな
後原作にあった痴漢冤罪パートや宗教パートがないから余計エンタメ性強くなってる
そのパート入れて丁寧に作っとけば社会問題にも触れてるとしてまあ賞レース妥当って初めて感じるってレベル
2025/02/14(金) 01:09:55.08ID:J1jOkHvT0
藤井道人なら青春18×2のほうが遥かに好き
938名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 12c1-1GPV [2001:268:98c9:6efe:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 01:21:26.37ID:Qjg28vo30
映画界も芸能界の一部
イケメン
939名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 12c1-1GPV [2001:268:98c9:6efe:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 01:24:36.53ID:Qjg28vo30
アイドル的イケメンや美女への忖度で最優秀賞なんて簡単にあてがられる
演技力や実力や作品の出来なんて関係ない
忖度や矛盾や欺瞞の満ち溢れた世界が映画界という芸能界
2025/02/14(金) 01:49:52.35ID:NTuoJc5P0
>>910
日本ゴールデングローブ主演男優賞って何?
そんな賞初めて聞いた
2025/02/14(金) 01:59:17.09ID:JH2g5kfX0
日アカ池松を入れないとか終わってる
2025/02/14(金) 02:07:00.17ID:PzlY8jhw0
>>941
まさにそれな
2025/02/14(金) 03:52:03.71ID:atU7rA+d0
>>907
お前役者で作品語りすぎ
安田監督が日アカ何部門ノミネートしてると思ってんだ
2025/02/14(金) 04:10:13.12ID:focNFsWhp
>>931
だね
ディア•ファミリーはもっと高く評価されるべきだね
2025/02/14(金) 05:57:36.23ID:yGp+Frr30
興収には影響なかったと思うけど、ディアファミリー終映頃に東京女子医大理事長の不祥事あった(8月に解任)
あれ東京女子医大の話だから…
2025/02/14(金) 06:22:22.77ID:N3nWsCw0H
>>928
夜明けはw主演じゃなかったら
wが昔新人賞取った萌音じゃなかったら日アカに松村居たんじゃない
まあファン票で日アカの会場には毎年行けるでしょうw
2025/02/14(金) 06:25:23.57ID:QPKuEk7Hd
>>946
W主演だよ
2025/02/14(金) 07:28:10.38ID:focNFsWhp
>>945
たしかにあの映画は女子医大の心研が舞台だからね
心研はかつては日本の心臓血管外科の中心だったが、いまやいくつかの医療事故問題で凋落してしまった、女子医大本体もいまや大変だ、なかなか買い手もつかないだろう
2025/02/14(金) 08:03:16.22ID:OjXAUr7n0
>>923
報知映画賞のころからか
2025/02/14(金) 09:13:28.15ID:laW4bt2J0
痛いのなんて前からいたよ
夏は草なぎキングダム推しだったし
クラウドの時の黒沢菅田推しも酷かった
横浜推しは既にあの時いたし
賞絡み出したら侍推しも出てきた
本人達バレてないと思ってるだろうけど
総じてファンは痛いもの
951名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 129d-VQW2 [240a:61:1063:498f:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 09:33:31.11ID:pMqhH3N10
>>936
こういうのいい加減にしてほしい
ここはお前の感想なんて関係ないんだよ
選考委員や日アカ会員がどんな作品を選ぶかなの
評論家気取りたいならSNSで吠えてろ
952名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 129d-VQW2 [240a:61:1063:498f:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 09:36:21.78ID:pMqhH3N10
>>950
推しとアンチや荒らしの区別もつかないのか
黒沢言ってた愛知県はアンチの荒らしだろ
2025/02/14(金) 09:39:28.10ID:laW4bt2J0
愛知県は真性の黒沢信者だよ
他の賞スレでも見かけたがそこでもクラウド推しが凄かった
954名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 129d-VQW2 [240a:61:1063:498f:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 09:40:30.61ID:pMqhH3N10
大河大河言う奴いつごろから出てきた?
以前は映画賞と大河を結びつけることなんてなかったのに
大河ガーと書き込んだ奴全員アク禁にしてやりたいわ
2025/02/14(金) 09:44:22.05ID:xfwsn33C0
また横浜ヲタが怒りの書き込みしてるな
956名無シネマさん(茸:東京都) (ワッチョイ 129d-VQW2 [240a:61:1063:498f:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 09:48:23.04ID:pMqhH3N10
>>953
そうやってアンチを呼び込んで荒らす手口だよ
愛知県は荒らし
2025/02/14(金) 10:03:32.47ID:laW4bt2J0
まあ証明のしようはないけどね
愛知県かどうか忘れたけど
強弁する割にクラウド以外は黒沢作品見たことないって言っててズッコケたけど
菅田オタかもしれんが
958名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b6be-uER1 [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 10:04:27.42ID:VxEjD+ci0
>>954
タイガガーには「じゃあ何で小栗は最優秀獲れなかったの?」って返せばOK
2025/02/14(金) 12:03:11.00ID:v0uAGClV0
別に触れなければ良くね?いちいち触れて反応してんのも荒らしと同類
960名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:37:47.80ID:j4zHQnj+0
しつこくアンチアンチ言ってるのは自演っぽいな
2025/02/14(金) 15:08:14.97ID:j/N2EMsi0
何にしても、クラウドは国内の賞レースでは毎日の監督と助演以外ノミネートなかったし、毎日も受賞は出来なかった
本家アカデミーも日本代表にはなれたけど、本線にはノミネートされなかった
もう賞レースで残ってるのは日アカでそこにノミネートされてないんだから、賞レースには関係ないでしょ
いまさら素晴らしい作品だと力説しても、物理的に賞取る事は不可能なんだから
まあ、来年頑張ってとしか言えない
962名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ b55f-APIM [58.191.220.225])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:16:32.57ID:CeNwy3kK0
ミッドナイトスワンとか新聞記者とか飛び抜けた作品が無かった年の作品賞って色々言われがちだど、他に何が受賞するべきだったかって聞かれるとしっくりくるものは別にないんだよなぁ。妥当は妥当でも限りなく消去法に近い妥当ってイメージ。
963名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ b55f-APIM [58.191.220.225])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:17:08.39ID:CeNwy3kK0
すまん誤爆した
2025/02/15(土) 11:35:12.71ID:fGVUGR200
誤爆とは思えないはど
スレの趣旨に合ったレスだなw
965名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1221-1GPV [2001:268:9804:22b9:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 13:25:53.62ID:JDeYNgxc0
今年は山口馬木也が最優秀ならまだわかるが
横浜流星のあの程度の演技で最優秀なら
菅田将暉や松村北斗や仲野太賀のほうがまだ良くない?て感じだわ
2025/02/15(土) 14:06:36.70ID:zXBwui5u0
また横浜ヲタが抗議の書き込みするよー
967名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b228-7S74 [240a:61:32d0:f227:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 14:14:08.31ID:nCANJv030
俳優オタウザいから今年は該当者無しで
968名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b6be-uER1 [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 14:22:37.71ID:/Dvx/hgU0
>>962
まあ沢村賞と違って選出基準がないから該当者なしができないからな
969名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1221-1GPV [2001:268:9804:22b9:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 14:44:51.07ID:JDeYNgxc0
日アカの忖度出来レースから判断すれば
公開前の大作の国宝みたいな作品は、李監督、吉沢亮、横浜流星、渡辺謙の並びなんだから作品や演技の良し悪しに関わらず既に来年の日アカ優秀賞はまとめて内定みたいに決まっとるんだろうな
2025/02/15(土) 14:50:30.88ID:hBj6BkOB0
>>967
賛成w
2025/02/15(土) 15:09:35.53ID:ci+W34rR0
>>965
それ、あなたのただの主観ですよね
日アカの人選に文句あるなら、自分で賞立ち上げて勝手に納得してれば?
972名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1221-1GPV [2001:268:9804:22b9:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 15:45:12.70ID:JDeYNgxc0
>>971
日アカの滑稽な茶番を笑いのネタとして楽しんでるだけだ
日アカに純粋に映画を評価する眼も権威もないのは国民の大半はちゃんとわかってる
日アカの人選に文句なんてないよ
ただ毎回日アカらしいなと、
露骨な忖度や矛盾や欺瞞などツッコミどころ満載のお笑いをいつも楽しみにしてる
973名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/15(土) 15:57:33.90ID:9OgTrf8G0
さすがに菅田将暉はないわ

(キネ旬主演男優賞得票)
1位 松村北斗 7票
2位 藤竜也 5票
2位 山口馬木也 5票
4位 池松壮亮 4票
4位 岡山天音 4票
4位 草彅剛 4票
4位 永瀬正敏 4票
4位 横浜流星 4票
9位 吉沢亮 3票
2025/02/15(土) 16:01:22.85ID:DDb6297x0
これやっぱ山口信者じゃなくて横浜アンチだと思う
正直言って自分も横浜は好きじゃないけど他の俳優を利用してアンチ活動するのは迷惑すぎると思う
975名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/15(土) 16:18:19.04ID:9OgTrf8G0
△△ヲアが○○オタになりすまして××を叩く、と言うのは昔からよくあるパターン
2025/02/15(土) 16:18:58.47ID:fGVUGR200
日アカはよほどインパクトのある受賞者でない限り
4年ぐらい経つと誰が受賞したのか忘れてしまいそう
2025/02/15(土) 16:21:23.42ID:ci+W34rR0
そういや菅田オタは大コケしたサンライズをキネ旬評価が高いと絶賛してしながら、正体の評価は低いと引き合いに出してたな
年度も違う作品なのにわざわざ
どうしても横浜を低評価したいのは、その辺の連中かもな
2025/02/15(土) 16:23:42.47ID:8/KZDiqi0
>>972
国民の大半が映画に興味がないの間違いでは?
2025/02/15(土) 16:27:35.33ID:8/KZDiqi0
次にスレ立てる人にお願い。
今年の受賞一覧で、毎年の主演受賞を「河合優実、横浜流星」→「横浜流星、河合優実」の順番に入れ替えて下さい。
何か男、女の順番じゃないと見にくくて…
980名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1221-1GPV [2001:268:9804:22b9:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 16:38:35.46ID:JDeYNgxc0
それぼくの加瀬亮でなく吉岡が忖度で最優秀とったりするのが世界に誇る日アカ最優秀賞だから
横浜流星が最優秀とるのも日アカ的には有りなのだろう
来年のプレゼンターにも横浜流星を呼びたいだろうし
米アカデミー賞のパロディ、日本アカデミー賞は忖度たっぷりのお笑い劇場ですから
影武者で黒澤明が、権威がない映画賞だから、と日アカを辞退したのも頷ける
2025/02/15(土) 16:41:01.01ID:DkSoXGR60
>>965
あなた山崎けんとのファンだな?
よほど横浜流星が嫌いなんだな?
山崎以外の俳優の名前を挙げて横浜を下げるアンチ手法はもうバレバレなんだよ
2025/02/15(土) 16:43:42.42ID:DkSoXGR60
山崎ヲタワロタw

嫌いな横浜と菅田と仲野太賀の名前を挙げて叩かせるやつ、これは100%山崎ヲタw
2025/02/15(土) 17:00:56.65ID:chtbo7Nt0
何このスレ
984名無シネマさん(茸) (スップ Sdb2-VQW2 [49.97.20.113])
垢版 |
2025/02/15(土) 17:55:49.48ID:95nP4XPAd
>>980
俳優しか目に入らない病気なんだな
お気の毒に
意味もわからずに忖度と言っているし
2025/02/15(土) 18:02:48.44ID:JzNzdLjN0
逆にこの程度の作品で最優秀賞取って嬉しいんか?横浜オタは?
作品賞でも競えるレベルの作品で最優秀賞取った方がいいから今回はいいとか思わないんか?横浜流星って生き急いでるとかそんななんだ?
986名無シネマさん(茸) (スップ Sdb2-VQW2 [49.97.20.113])
垢版 |
2025/02/15(土) 18:18:27.86ID:95nP4XPAd
>>985
芸能人語りは芸能板でどうぞ
987名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ b55f-APIM [58.191.220.225])
垢版 |
2025/02/15(土) 19:08:29.48ID:CeNwy3kK0
>>964
誤爆というか、バグで最新のやつが表示されなくて何日か前のやつにレスしてしまった
988名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b6be-uER1 [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 19:09:02.91ID:/Dvx/hgU0
アンチがどう喚こうが屁理屈を並べても今年の日アカは横浜と山口のどっちか
両者2冠でそれ以外の3人は無冠だし
忖度だの権威がないと言いたいなら無冠の3人の誰かが受賞してからにしろ
2025/02/15(土) 19:10:50.47ID:DkSoXGR60
>>985
もうwやめなさい!!
山崎賢人婆w
スターダストの戦略なんだろう?
山崎は人気漫画原作の実写化で興行収入を稼がせる。
横浜流星には興行収入よりも良作芸術性の高い作品の主演をやらせて賞を取らせる。
同事務所内でその棲み分けが作戦なんだろう。
逆に、漫画原作実写が映画賞を受賞できるなら
俳優はみんな漫画原作実写ばかりやりたがる
それでは邦画の芸術性がどんどん損われていく
だから、日本の映画賞は、質の良い芸術性の高い作品とその俳優に受賞されると思うぞ
990名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/15(土) 19:15:35.89ID:9OgTrf8G0
次スレ

日本アカデミー賞・他総合スレ Part106
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1739612886/
2025/02/15(土) 19:19:12.67ID:DkSoXGR60
今年の日アカの最優秀主演男優賞は
普通に山口馬木也でいいんじゃね?
邦画の時代劇に脚光を浴びせないとな
そうなると草gも2回目の最優秀主演男優賞の可能性はあるな

これが山崎やら横浜が受賞したら
それこそスターダストの金が動いたと怪しまれるぞ
992名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 922b-mefD [61.125.119.177])
垢版 |
2025/02/15(土) 19:21:55.41ID:9OgTrf8G0
勘違いしてる人も多そうだけど
エンタメ映画だから賞が取れないんじゃなくて
出来の悪いエンタメ映画だから撮れないんだから
2025/02/15(土) 19:34:16.62ID:fzKydrxn0
>>991
今年はまじで誰でもいい
どうでもいい
2025/02/15(土) 20:09:27.10ID:74wPf2yE0
関西の情報番組でのブルーリボン賞の報道。
メーンであるはずの作品賞、主演男優賞はなかったことみたいに全く報道せず。
助演男優賞の大沢たかおと吉永小百合のやり取り…「母が喜んでくれてます」
主演女優賞の河合優実と助演女優賞の小泉今日子とのやりとり
「ふてほどでも共演しましたね」
視聴者は大沢たかおが主演男優賞を取ったと思ってそう…日テレとかフジはマシだったのかな…М1で無名の漫才師がトップになっても関西の放送局は報道するよね…お笑いより酷い
日アカでもし侍が取ったらどんな報道するのかな…
2025/02/15(土) 20:25:34.54ID:fGVUGR200
侍スレで、めざましテレビで取り上げたとあった
めざまし見てないけど
2025/02/15(土) 20:35:25.70ID:4I0UmfGc0
>>976
CMによく出ている俳優は人気若手イケメン俳優以外は日アカかブルーリボン賞受賞者か海外の映画賞受賞者が多い
それ以外は内輪すぎて代理店やクライアントにはあまり響かない
だから妻夫木·役所·阿部寛·大泉洋あたりは定期的にCMに出られる
997名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b6e9-1GPV [2001:268:98c8:43aa:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 21:49:22.27ID:SSFsc3re0
日本の子供たちが憧れを抱いて日本アカデミー賞ごっこに興じるくらいの本物の権威とネームバリューを獲得して欲しいな
2025/02/15(土) 22:39:48.35ID:Dp+VY5EZ0
>>973
2票入った記憶
999名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e96f-3AOb [2001:268:98de:a8b3:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 23:47:39.59ID:6LK5LAJL0
>>991
山口もスターダストなんだが
1000名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b6be-uER1 [2407:c800:7a32:1f0:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 23:53:37.43ID:/Dvx/hgU0
>>994
そりゃそうだろ世間は大沢河合小泉はわかるけど「山口馬木也?誰そいつ?」「侍タイムスリッパー?何それ?」程度の認識
嘘だと思うなら自分の周りの人に聞いてみろ
どうもこのスレの中には自分の価値観=世間の価値観と思い込んでる奴がいる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 2時間 23分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況