X



トップページ洋楽
1002コメント371KB
米英ではロックバンドはほぼ絶滅して終焉を迎えた3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:14:14.02ID:i4BlgUkg
第三弾どうぞ!
0002名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:21:38.84ID:i4BlgUkg
米英ではロックバンドはコールドプレイなど一部を除きほぼ絶滅した。
邦楽ヲタは残念ながら海外でバンド形式の音楽が終焉に向かいつつあることに気づいていない。

http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1524754058
0003名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:23:05.24ID:i4BlgUkg
↑前スレアドレス

始めて立てたからグダグダ
0004名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:38:48.63ID:4C2AhFTY
バトルズは70年代プログレにも匹敵する
0006名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:07:13.40ID:3OgV1A0I
KKKは本物のロックしらなそう
0007名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:12:43.06ID:FQ4dH+5E
以降KKKが誰も興味無い豆知識を披露するスレ
0008名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:13:00.90ID:2ZvriB7O
こんな感じらしいよ

KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/28(土) 21:38:40.66 ID:iTpt9Idw
「好きなバンド」って、難しいと思うんだよね
世代的にリアルタイムなものには思い入れがあるけど、それはタイミングの問題に過ぎなくて
本当に好みのバンドを知る前の感覚だったりして、後から補正される面が強いし
いわゆる「名盤リスト」とは必ずしも重ならない話になる

R.E.M.
Young Marble Giants
Tears For Fears
Prefab Sprout
Cocteau Twins
The Sundays
Slowdive
Low
Sigur Ros
Porches

ソロやユニットを除いたバンド形式だと、こんなとこかな
俺が過去のロックを遡っていって「ここからならリアリティを持てる」と直感した作品が、R.E.M.の「クロニック・タウン」だった
0009名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:13:47.12ID:4C2AhFTY
>>6
聞いてみたが理解できなかったパターンだろうな
多分リアルタイムで70年代生きてたら今残ってるバンドの曲は理解しないで叩いて
当時売れ線のやつのを聴くタイプ
0010名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:16:46.94ID:nHspJH5D
Kは70年代後半生まれなの?
0011名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:18:03.81ID:4C2AhFTY
ニルヴァーナやらすめるずとか言ってるが売れて今も祭り上げられてるからそれにのっかってるだけ
売れなかったら叩く
だからリアルタイムだとチャート上位が正義になる
90年代再評価するにもまずチャート、売り上げ
曲じゃない
0014名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:15:36.05ID:/3QNC3WV
kはツェッペリンチルドレン

ワイはビートルズチルドレン
0015KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 10:04:12.54ID:pWPwe//R
「本物のロック」はエルヴィスだろw
0016KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 10:21:28.51ID:pWPwe//R
Elvis Presley
The Sun Sessions
Recorded July 1954 ? July 1955

Chuck Berry
Maybellene
Recorded May 21, 1955, Universal Recording Studios, Chicago, Illinois

あれ・・・エルヴィスの方が早い?

R&Rを作ったのも実は白人だった?
0017名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:40:31.50ID:m8nyu119
後から聴いてもリアルタイムで聴いた経験には勝てないと思う
0018名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:04:15.95ID:5w+0YjOo
リアルタイムの音源も、後から聞いたかのように聞くべきだ
0019名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:22:50.94ID:Ca+m1Zbh
史上最高のロックバンドはU2かニルヴァーナのどっちかだ
0020KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 12:27:42.39ID:pWPwe//R
50代のジジイは60年代も50年代も「リアルタイムじゃない」だろw
0022KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 12:39:20.68ID:pWPwe//R
録音技術が進歩しても

1 シーケンス(サンプリングも含む)
2 生演奏
3 エフェクト効果(ダブ、チルウェーブなど)
4 ポストプロダクション(ピッチ補正など含む全般的な編集作業)

だいたい、こんな要素が出揃った時点で、概ね音楽の進化は打ち止めだった

ティアーズ・フォー・フィアーズの80年代の3枚で、ロックは基本的に出来ることは全部やってたと思うのね
他には、スティングの「ナッシング・ライク・ザ・サン」とピーガブの「SO」など
90年代で、この「幕の内弁当」的なゴージャスロックを極めたのが、REMの「オートマチック・フォー・ザ・ピープル」
そしてレディオヘッドの「OKコンピューター」ね
0023KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 12:44:54.54ID:pWPwe//R
突き詰めると 「 総合商社か、専門店か 」 って事なんだよ
ビートルズもそうだが、TFFやプリンスなんかも「総合商社」なのね

U2は、元々「専門店」だったんだけど、規模がデカくなってモールに拡大した例
昔は「岡田屋」という呉服屋だった今のイオンみたいなもんだなw
0024KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 12:48:46.54ID:pWPwe//R
総合商社系
エルヴィス、シナトラ、ビートルズ、デヴィッド・ボウイ、REM、レディオヘッド、コールドプレイ

専門店系
チャック・ベリー、ストーンズ、ザ・フー、サバス、ACDC、メタリカ、グリーン・デイ、ストロークス

大雑把に分けると、こんな感じね
0025名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:51:15.38ID:Ca+m1Zbh
ビッグバンドってのは大抵音楽性を広げてくるのは当たり前
0026KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 12:53:35.39ID:pWPwe//R
「ファストブランド系」ってのもあるかな
イマジン・ドラゴンズ、リンキン・パーク、プライマル・スクリーム、ニューオーダー、ここらへん

その時の流行りの音をアレンジしタグ付けして自社生産で流通させるタイプ
0027KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 12:59:29.51ID:pWPwe//R
じゃあ「本物のロック」は、こういう分類分けをした時にどんなものになるのか?という事になるが
そこも俺はハッキリ定義してしまおうと思うのね

ドアーズ、ジャニス・ジョップリン、ニルヴァーナ
この3組が最も収まりが悪い

特にドアーズに関しては論評できないね
一時期ハマったのもあるけど「個性的過ぎる」
磨く前から宝石の形で掘り出されたダイアモンドみたいな不気味な存在だよなw
0028名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:07:23.14ID:B1RdQnvg
キラーズ
0029名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:26:56.00ID:vlb0mh+6
>>16
エルヴィスもチャックも、ふつうそのレコードがロックンロール第一号とは呼ばれない
エルヴィスが発明したのは「ロカビリー」ね

彼より先にロックンロールをヒットさせたのがビルヘイリーで
よくあるのがこれをロックンロールの最初とする説。
Bill Haley & His Comets - Rock Around The Clock (1955)
https://www.youtube.com/watch?v=ZgdufzXvjqw
ただ、あくまで「最初に大ヒットしたR&R」という事であって、
それ以前のロックンロールレコード第一号は51年のこれ↓とする説もある
Rocket 88 (Original Version) - Ike Turner/Jackie
Widely acknowledged as the first "rock and roll" song.

https://www.youtube.com/watch?v=Gbfnh1oVTk0
この曲は、ビルヘイリーも直後に匿名でカバーしている。
ビルヘイリーを第一号とすると、ロックアラウンドザクロックよりこの曲の方が先で、
しかもカバーなのだからオリジナルの方が第一号だろう、という考え方かも

他に有名なのが、DJアランフリードが51年にラジオ番組のタイトルにロックンロールとつけて
ジャンル化したのを端緒とする説(そこでかけたのは上記黒人R&Bナンバー)

ただ、それ以前から、歌のタイトル、歌詞、評論において「ロック」「ロックンロール」
という言葉は使われているし(古くは20年代のものから)
くっきりロックンロールとR&Bの分岐点はないので、
一応上記のあたりを区切りとして「最初」としているようだ
0030名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:37:48.25ID:1d9dK+UD
プライマルが流行りに乗っかったのってスクリーマデリカぐらいじゃん
あとはその時のノリでやってる
ファストブランドの真逆だと思うけどね
ハイブランドが庶民にわかりやすく合わせてくれてる感じ
0031KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 13:42:13.62ID:pWPwe//R
こうやって、また話が矮小化しちゃうんだよな

上のレスは煽り的に書いたんだけど、エルヴィスは「ロック(ミクスチャー)」の創始者だと思うわけ
カントリーやってた人が、R&Rを「ネタにして」スターにのし上がった
下の方に書いた「総合商社」としては、シナトラやビング・クロスビーがいたけど、そこにR&Rの要素を加えたのがエルヴィスだった

ただ、そのR&Rにしても、せいぜい数年のタイムラグで取り入れてたわけであってね
「誰が創始者か」なんてのは、どうでもいい問題だと言いたかったわけよ

一番重要なのは 「 R&Rを最も魅力的に聴かせたのは誰か? 」 という点

エルヴィスは他の「R&Rしか出来ない」連中とは音楽的なレンジの広さが違うし、歌唱力がケタ違いに高い
ようは 「 ビル・ヘイリーじゃ、ジョン・レノンやジム・モリソンの心は動かせなかった 」 という事

俺は 「 最初にやった奴が偉い 」 という思想を、否定する
イノベーターよりも魅力的なフォロワーの方が、偉大だと思うわけ

で、これはブラック・フラッグ、ソニック・ユースやピクシーズと、ニルヴァーナの関係性とも同じ
ピクシーズは良いバンドだけど、グランジ/オルタナを最も「魅力的に見せた」バンドは間違いなくニルヴァーナだろう

ニルヴァーナよりピクシーズの方が上だと言う人間には、ロックは理解出来てないんだよ
0032KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 13:44:27.88ID:pWPwe//R
ググって分かる程度の知識は、いちいち転載しなくていいのよ
「後追いマスター」として何でも「お勉強」してるからw

そういう話がしたいわけじゃないのよ

俺は、定説を覆すのが趣味なのであって、常に新説を唱えてるわけだから
0033名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:45:00.78ID:n3h8Mgos
初期ロックンロールとリズムアンドブルースの違いってほぼないよな
0034KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 13:47:18.60ID:pWPwe//R
長文になったから短くまとめるけど

「 先駆者が偉い 」 という固定観念を、そろそろ捨てるべきだと思うわけ

意味が無いじゃん、その価値判断基準って
たかだか数年早くやってたとか、半年早くリリースしてたとか「だから?」って話だよw
そんな、どうでもいい点を重要だと言うから、話のつまらない老害だと思われちゃうんだよ
0035KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 13:50:52.44ID:pWPwe//R
>>33
まあ、そうだよな
ロックに「聞こえる」のは誰のどの曲から?って話だからな
本当は主観オンリーの水掛け論でしかない
人によっては、ベンチャーズまでいかないと、そう認知できないだろうし

高中正義なんかは「ベンチャーズを聴いて初めてラウドなギターサウンド=ロック」に目覚めたと言ってたことがあるからね
だからビートルズには驚かなかったと
0036名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:51:34.75ID:vlb0mh+6
>>31
お説ごもっともですけど、
教科書的な補足をしたげてんだからいちいち文句言うなよ
最初にやった奴が偉い云々なんて誰も言ってないし
0037KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 13:51:59.09ID:pWPwe//R
「ベンチャ−ズが初ロック」だなんて、ここのジジイどもは馬鹿にする意見だろう
高中正義が言わなけりゃw
0038KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 13:54:07.09ID:pWPwe//R
>>36
ようは「お前のマイ初ロック」観、が聞きたいわけだよ
それも1つの正論になる

俺はエルヴィスの「声」こそがロックの産声だと思ってるが、高中正義のように「ベンチャーズのギター」でもいいだろう
感覚的な話なんだよ、これ
0039KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 14:00:42.82ID:pWPwe//R
もっといえば、ビジュアル面もあるからな

ビル・ヘイリーじゃ 「 中川家 礼二 」 じゃん

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/Bill_Haley_%281974%29.jpg/225px-Bill_Haley_%281974%29.jpg
https://images.shazam.com/coverart/t10727224-a4260206069751_s400.jpg

http://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20160518_165649_size640wh_7611.jpg
http://charaparade.fujitv.co.jp/wp-content/uploads/2016/12/e8c3c8d64db05d58c958b9d2309a04ea.jpg

これじゃロック普及しないだろw
セクシーでイケメンのエルヴィスが革パン穿いてマンコを魅了したからこそロックは「モテたいジョン」を目覚めさせたし
ジム・モリソンから吉川晃司に至るまでレザーパンツ穿かせたわけじゃん
0040名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:03:43.39ID:vlb0mh+6
>>38
そう言う意味ではエルヴィスでいいかな
ジャンプブルースとかブギウギとかウェスタンスウィングとか、
じわじわ流れが出来ていく過程の音も同様に好きだけど
0043名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:23:47.27ID:1d9dK+UD
久々にフールズ・ゴールド聴いたらかっこ良過ぎて吹いた
0044名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:28:33.90ID:vlb0mh+6
60年代以降に直接影響していくロックってことなら
エルヴィスよりエディーのほうが端緒かもしらん
WHOもZEPもピストルズもカバーしてるし
疾走白人8ビートロックの源泉はこの人からかな
(バディホリーもいいけどちょっとのんびり感)
Eddie Cochran - C'mon Everybody
https://www.youtube.com/watch?v=LRjlZ8x2uQM
0045名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:48:07.60ID:5w+0YjOo
バディ・ホリーは、コステロ、横山やすしの系譜だから、非モテになっちまう
0046名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:57:27.76ID:71srgic2
才能的にバディだな
プレスリーは血糖値
0048KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 15:43:55.34ID:pWPwe//R
>>42

あのさ、シスター・ロゼッタ・サープなら、俺が2年前のピッチスレに既に書いてるんだよ

235 :KKK ◆6fIrzOf.VQP7 :2016/11/22(火) 04:01:02.10 ID:lGwVri7x
Sister Rosetta Tharpe - Old Time Religion (1960)
https://www.youtube.com/watch?v=8gBceYJtjSs
Sister Rosetta Tharpe: That's All
https://www.youtube.com/watch?v=l9bX5mzdihs
Sister Rosetta Tharpe - Up Above My Head
https://www.youtube.com/watch?v=JeaBNAXfHfQ
Sister Rosetta Tharpe - How Far From God - 1946
https://www.youtube.com/watch?v=mYjD8kDB8wU

別に「オリジネーター」だとは思わないけどw

やっぱ、お前のレスって、なんかズレてるな
流れを無視して、こっちが既に知り尽くしてる程度の知識をドヤ顔で披露されても滑稽でしかない
0049KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 15:48:53.96ID:pWPwe//R
50代のジジイからすれば「30代のKKKが何でも知ってる」のは悔しくてしょうがないんだろうけどさ
そんなとこで競ってもしょうがないと思うんだよねw
こっちが問題にしているのは知識というよりは「認識」だしな

幼稚な思考回路だなあ、と思って、見下してますよ、俺は
0050KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 15:50:54.46ID:pWPwe//R
結局、50代のやることって、タナソースレにいたみゆBBAと同じなんだよな

「知ること」だけに追われてた、思考が成熟してない世代
俺みたいに「知った上で思考を練る」プロセスが無いから、「カタログ聞き」してるだけ
0051KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 15:53:34.69ID:pWPwe//R
それに、シスター・ロゼッタ・サープを評価するなら、アラバマ・シェイクスなんて、まさに「R&Rの先祖返り」なわけで
「ロックバンドが衰退した」という結論には至らないはずだからな

Alabama Shakes - Don't Wanna Fight (Official Video - Live from Capitol Studio A)
https://www.youtube.com/watch?v=nin-fiNz50M
Alabama Shakes - Future People (Official Video - Live from Capitol Studio A)
https://www.youtube.com/watch?v=JbR999N5MiA

ここらへんとの整合性も、ちゃんとしてないんだよね、今の50代の言うことって
0052KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 15:57:44.34ID:pWPwe//R
これ何度も書くけど、今の50代にとって、リアルタイムで触れられた音楽は、せいぜい70年代中盤〜でしょ
お前ら世代にとって、オールディーズなんて「後追いのお勉強知識」でしかない
つまり、俺ら30代と、立場は同じなんだわ

ようは、70年代より前の時代の音楽に関しては 「 年長者であるアドバンテージ 」 は有効じゃない

ここを自覚してもらわないと困るぜ
0053KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/10(木) 16:02:42.22ID:pWPwe//R
上に出した高中正義が、65歳で、世代がお前らよりひと回り上だからな
その世代ですら、せいぜい「ベンチャーズ」だったのであり、50代にとってのオールディーズなんて完全に過去の遺物だったはず

お前らって 「 後追いお勉強知識 」 に過ぎない事を、あたかも見てきたかのように語るが
ぶっちゃけ、俺よりも酷いぞw

お前らにとっては、ビートルズだって、過去のバンドだったはずなんだからな
0054名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:15:29.46ID:NwGaOnaO
そこでmastodonですよ。グラミー賞も取って、kくんの好きなピッチでもBNM認定、そしてライブも良い。
サマソニが楽しみですね〜
https://youtu.be/tBRU0j4HwGw
0055名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:33:31.65ID:vlb0mh+6
>>48
なにと戦ってるんだよ
2年前のきみなんか知るかよw
つかきみの知識雑だし、ほっとくと歴史修正おっぱじめるからさあ

Sister Rosetta Tharpe wikiより

In 1942, the music critic Maurie Orodenker, describing Tharpe's "Rock Me", wrote that "It's Sister Rosetta Tharpe for the rock-and roll spiritual singing.

This 1944 record has been credited by some as being the first rock and roll record

きみの私論なんかよりこういう考察の方が興味深いね
0056名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:59:18.61ID:1GmsPMw+
KKKっておっさんは相当屈折した人生を歩んで来たんだろうな・・・
0057名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:20:17.28ID:71srgic2
>>54
マス丼ライブ良かったなー
0058名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:22:57.98ID:0ZPNe/Uj
>>44
そもそもKKKはギター弾いてたらロックらしいから
エレキで弾いたらロックなんじゃね
そんなブルース系統じゃなくても
0059名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:53:07.10ID:CZjQV1KK
おいお前ら、ここはKKKの憩いの場なんだから余り荒らすんじゃないぞ。
相手の立場を想像してみろ。
洋楽板で顔も見えない誰かに向かって日がな一日書き込むだけの人生だ。
想像力のカケラも無い行動で彼を傷つけてはならない。
0060名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:56:34.23ID:KE/O2a75
Billboard - Top 100 Greatest Rock Songs Of 2000's
https://www.youtube.com/watch?v=elOxNoBh_m0

こうやって見るとアメリカの2000年代は80年代と並ぶメタル黄金期だったんだよな
全米ロック専ラジオステーションの10年間のオンエア累計回数チャートだけど
0061名盤さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:43:56.14ID:0ZPNe/Uj
>>60
80年代に黄金期だったのはブルースハードロックからはやったポイズンとかボンジョビ系の売れ線バンド
そこらのメタルはスラッシュ→グランジ→オルタナティブ→ヌーメタル系統からの派生
スラッシュなんかは売れなかった
0062KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 00:26:13.44ID:oY7LR9m8
>>55
だから、そんな「伝聞情報」でしか、黒人の歴史捏造は出来ないわけじゃん
で、無知なオッサンが騙されると

そもそも初のジャズレコードは白人バンドなのに、「黒人が作った」事にされちゃってるのって、普通に疑わしいでしょ?w

吹奏楽なんてヨーロッパで既に昔から確立してた音楽なのに、ちょっと黒人がアレンジしただけで、まるで黒人が創始者であるようにされてるのって
エビデンス皆無のお笑い話でしかないよ、音楽以外の分野から見れば
0063KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 00:27:27.47ID:oY7LR9m8
50代ぐらいになると、もう新しい知識も入らないし、意欲も無いから
「固定観念」を覆すだけの知的体力が無いんだろうけどさ

お前らの音楽人生、ムダだったと思うよ、俺は
0064KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 00:28:21.21ID:oY7LR9m8
てか、基本的に「昭和」ってダメなんだよw
デマだらけ、フェイクニュースだらけの時代だからな

昭和に知ったことは全部ウソだと思っていいよ
0065KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 00:31:58.31ID:oY7LR9m8
>>58
それも大したミュージシャンじゃないよ
「昔だから通用した」ザコ
マリリン・モンローが、今見れば、ただのデブスなのと一緒w
ジミヘン程度のギターなら、そこらへんのユーチューバーでも弾ける時代だぞ

サッカーもそうじゃん
「ドーハ世代」のプレイなんて、今見返すと、高校生レベル以下だからな
北澤とか武田とか、お笑いでしかないw

しょうがないんだよ、これが時代の変化なんだから
0066KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 00:36:12.50ID:oY7LR9m8
サッカー好きな人なら、この話は素直に受け入れられるだろ?

小野が天才扱いされてたのも、あのフランスW杯当時だからであって
今の中高生でも出来る程度のプレイが、あの時代には珍しかったから持て囃されてただけだよね
通用しそうなのは、中村のセットプレイ、中田のフィジカルぐらいで、あとは今の世界では通用しないわな

音楽の世界も、これと同じなんだよ、と

特に「プレイヤー」ってのは、すぐに古くなるんだよ
「ペット・サウンズ」や「ラブレス」のように、作り込んだ絵画的な作品の方が、やっぱ後世には残る
0067KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 00:38:56.30ID:oY7LR9m8
未だに「カズを連れて行けばよかった!」とかほざいてるノリだよなw
0068名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:39:47.23ID:6ZvrJNpd
音楽とスポーツは全然違うな

例えが変
0069名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:41:19.67ID:6ZvrJNpd
演奏の『技術』のみに絞ってスポーツに例えるなら
分からんでもない
0070名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:42:08.91ID:L9r/x0hb
>>65
君の好きな細野さんはエディコクラン大好きだぞ
まあ良し悪しは置いといて昔の録音に潜むマジックはあると思うけどな
0071名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:44:26.27ID:L9r/x0hb
時間芸術をスポーツと比べるのは確かにトンチンカン
早弾き大会とかじゃなくて表現なのに笑
0072KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 00:45:05.88ID:oY7LR9m8
>>69
オールディーズの時代は、作家性よりも、技術論じゃん
0073名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:46:46.51ID:ikVJt8O5
やっぱ60年代後半、ウッドストック前後の時代から70年代半ばのパンク、ニューウェイブが始まる前の所謂ロック黄金期が最高だよ。

以降のロックははっきり言って全部糞。
0074KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 00:47:33.58ID:oY7LR9m8
>>71
それ同じこと
演奏ごときを「表現」と呼んでくれてた未熟な時代って事だから

総合芸術としてレコードに刻み付ける時代の前の、原始的なポップスのあり方だよな
0075KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 00:50:01.25ID:oY7LR9m8
>>73
フォークは、そこが最盛期かもしれないな
ロックは違うと思うが
0076名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:50:37.88ID:lKGZhEVW
しかしKKK(と同じ遺伝子)が20年後に生まれたとしたら
その時までも残ってるであろう音楽
ジミヘンやらパープルやらプログレにのっかって絶賛してるんだろうな
消えたマニアックな音は全く見向きもしないだろう
0077名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:53:35.47ID:r/Fv3iTU
逆にカッコつけてパンク以前のロックは認めねえなんて奴もいるな、「ヒッピーくせえ、ウッドストックとかサイアク(笑)」みたいな感じでw

でもそういうミュージシャンも結局後年ビートルズやらツェッぺリンやらフロイドに影響受けましたって認めてたりするんだよなw
0078名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:57:16.79ID:L9r/x0hb
>>74
もしかして演奏から意思とかを読み取れないの?
クラシック好きとは思えないな
0079名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:53:19.77ID:csmlm0ms
>>62

最初のレコードは黒人が作ったとか誰も言ってないけど?

完全に歴史修正主義だよねきみ
嘘ばっかり
0080名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:59:33.29ID:csmlm0ms
>>62
kくんのエビデンス皆無の嘘or私見

・アメリカで発明された楽器はない
・黒人が発明した楽器はない
・ドラムセットを発明したのは白人
・ジャズを黒人が作ったというのは捏造
・R&Rは白人が作った?
・ウィキペディアに書いてあることは捏造
・ピッチのモータウン高評価は忖度

‥とてもまともに付き合ってらんないは
0082名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:09:40.04ID:D82cIWm6
>>80
・マイコーの売り上げはたったの10万枚
も追加してあげてw
0083名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:29:23.22ID:OAJBSEn3
>>75
お前アホか?

じゃお前にとってのロックの最盛期はいつなんだ?

そもそもロックの名盤を挙げれば黄金期の作品が圧倒的に多いはずだぜ
0084名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:03:20.67ID:OnbhfkGf
>>80
ジャズに関してはグレンミラーの事とか言ってんだろうね
モダンジャズは黒人が始めたと思うけど
0085名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:09:57.89ID:ErkuQMQh
オリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンド
0086名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:42:20.46ID:DfeHgwpV
なんで50代名指しなの?w 
70年代半ば〜80年代半ばあたりが青春時代だった人らが
一番タチが悪いとKKKは考えてるのか?w
0087KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 10:39:45.75ID:oY7LR9m8
>>83
ロックの最盛期は、アンノウン・プレジャーズ〜KIDAの間の時期かな
0088KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 10:42:05.85ID:oY7LR9m8
>>86

生前の大滝詠一のラジオを聴いていると、60代は思慮深い

ちゃんと60年代をリアルタイムで通過してるから、変に美化もしてないし、勉強になる

50代は60年代を「後追い」で過大評価してるから、つまらないバンドを良いと言っちゃう癖があるのね
エルヴィスの凄さを理解してない未熟なリスナーでもあるし
0089KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 10:43:57.23ID:oY7LR9m8
やっぱ、ジョイ・ディヴィジョン以前/以降では違う
JDによって、純然たるアートとしてロックが出来るようになった
ショービズの要素は不要だという事が明らかになった

ショービズはゴミだよ
ゴミが集う世界
0090KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/11(金) 10:45:26.81ID:oY7LR9m8
>>79
証拠は録音物の中にしかない
ジャズの最初のレコードが白人だったんだから、ジャズは白人のジャンルとすべきだな
0091名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:57:37.61ID:BbBpx0+D
>>89
人前で演奏して金貰うのは全てショービズですが何かwwww
0092名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:18:28.08ID:TeJ+vK1U
This is america見たらロックとかどうでも良くなった
ロックバイバイ ラップこんにちわ
0093名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:32:13.85ID:p3hMvh/q
>>91
禿同ワロタ

やっぱ黄金神期は60年代半ばから70年代半ばまでかな
つまりビートルズやストーンズの神バンドから始まる創世記と最も充実した最盛期が重なった時代
イエスやフロイド、クリムゾン、ZEPの名盤、ジャニスやドアーズ、ヴェルヴェットも居て野獣が生誕、クイーンも生まれつつあるヤバい時代だw
0094名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:45:15.69ID:p3hMvh/q
ジョイやKidA、シガーロスとか全く理解できん最たる音楽だな
レディへは1stとKidA以外は好きなんだが(カラオケで熱唱中、18番多数)
あとなんだシュゲイザーみたいな心身疾患の塊みたいな音楽わ
シュゲイザーこそ要らん、ダイナソーJr.もノイズ有りすぎ

91年の名盤はグリーンマインド、ラブレス要らずバッドモーターフィンガーだな!
まあラブレスは主ゲイさーの中では一番マシなのは認めといてやるわ(俺って優しい)
0095名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:51:03.68ID:p3hMvh/q
とりあえずプレスリーは耳糞かホモか、はたまたジョンレノンやカートに共感できる神耳ハイセンスな持ち主かが判断できる非常に簡単な試金石な
まあ音楽界はバイの奴で才能ある奴多いけど、とりあえずプレは草
0096名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:53:00.88ID:HrNGUcYU
91年秋はメタリカのブラックアルバム、ガンズのUYI2枚組、オジーのNo More Tears、U2のAchtung Baby
レッチリのBSSM、パールジャムのTen、ニルヴァーナのNevermind、サウンドガーデンのBadmotorfinger
ロック史に残る名盤の豊作ラッシュだったんだな
0097名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:01:29.62ID:p3hMvh/q
>>96
オジーは名盤には入らんかな(ちゃっかりザック弾きまくりライブ行ったけど)
しかしその他の名だたるミュージシャンの最重要アルバムが凝縮されてるのがす、スゲエ
ってしかも秋に凝縮されてるわけ?w
オジーで言えば1stかな(ランディ最高)
0098名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:15:39.14ID:p3hMvh/q
U2は他にも名盤多いな
やっぱ尊敬に値するミュージシャンだが、ストリーミングダウに魂売ってから徐々におかしくなってった、時代っちゃ時代なんだが
0099名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:40:13.91ID:y0QHOkSk
カラオケ野郎にはシューゲ理解できないもんなのか
シューゲはギター/エフェクターマニアには1つの終着点だと思うけど
0100名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:46:22.23ID:ugeHhS58
>>32
>ググって分かる程度の知識は、いちいち転載しなくていいのよ
>「後追いマスター」として何でも「お勉強」してるからw

>そういう話がしたいわけじゃないのよ

>俺は、定説を覆すのが趣味なのであって、常に新説を唱えてるわけだから

これがkkkの面白さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況