前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1560657448/
The Beatles ビートルズ 総合2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名盤さん
2020/03/05(木) 11:37:48.38ID:t5acI4km3名盤さん
2020/03/05(木) 11:41:05.61ID:t5acI4km 引き続きビートルズ関連の総合スレです
4名盤さん
2020/03/05(木) 15:12:49.16ID:gnhQCIYA なんで専用板があるのにこっち来んだよアホ
ビー板はワッチョイもIPも出せるからむしろあっちの方が荒らし対策出来るだろうが
ビー板はワッチョイもIPも出せるからむしろあっちの方が荒らし対策出来るだろうが
5名盤さん
2020/03/07(土) 13:49:06.90ID:3Aho1xXq Now and Thenって、つべにいくつかあるけど
これって本当にアンソロジーの時に作られたものなの?
それとも完全なフェイク?
これって本当にアンソロジーの時に作られたものなの?
それとも完全なフェイク?
6名盤さん
2020/03/10(火) 01:37:00.33ID:WCCDCx/Q7名盤さん
2020/03/13(金) 18:07:12.10ID:F+79NfMs ピーター・ジャクソンによるドキュメンタリー映画
「ビートルズ GET BACK」が、9月4日にディズニーが劇場公開!
https://www.rollingstone.com/music/music-news/peter-jacksons-beatles-documentary-release-date-965637/
「ビートルズ GET BACK」が、9月4日にディズニーが劇場公開!
https://www.rollingstone.com/music/music-news/peter-jacksons-beatles-documentary-release-date-965637/
8名盤さん
2020/03/13(金) 18:17:21.64ID:F+79NfMs9名盤さん
2020/03/14(土) 11:05:50.25ID:IXmuzF6Z10名盤さん
2020/03/14(土) 11:28:07.20ID:3nr6dq8T やっとだな
11名盤さん
2020/03/15(日) 09:06:35.49ID:ZkQ6bO1U 新しい映画も楽しみだがレットイットビーの映画再発もあるのかな?
12名盤さん
2020/03/15(日) 12:08:53.34ID:X3uw7GqS オリジナルの「LET IT BE」も、ちゃんとリストアされると書いてるよ
たぶん別売りじゃなく、この映画が商品化される時にDX版の特典ディスクで抱き合わせじゃないかな
たぶん別売りじゃなく、この映画が商品化される時にDX版の特典ディスクで抱き合わせじゃないかな
13名盤さん
2020/03/15(日) 12:16:45.66ID:X3uw7GqS まあでも、あまりに良いことばかり書いてるから
逆に蓋開けてみれば・・・って事にならないか不安だけどねw
幾ら未公開の映像が沢山あるとはいえ、あの時期のビートルズってやっぱり
上手くいかなかったから、作品ごと棚上げで誰も手をつけたがらなかったわけで
幾ら新しく未公開映像使って編集したところで・・・とも思ってしまうんだが
逆に蓋開けてみれば・・・って事にならないか不安だけどねw
幾ら未公開の映像が沢山あるとはいえ、あの時期のビートルズってやっぱり
上手くいかなかったから、作品ごと棚上げで誰も手をつけたがらなかったわけで
幾ら新しく未公開映像使って編集したところで・・・とも思ってしまうんだが
14名盤さん
2020/03/15(日) 18:27:09.55ID:SwEx+tsx 57 名前:名盤さん[] 投稿日:2020/02/06(木) 16:14:44.14 ID:9sOJDYUB [3/6]
日産スタジアム来た
日産スタジアム来た
15名盤さん
2020/03/21(土) 04:47:20.80ID:hX+tqnuE 披頭四人合唱団
16名盤さん
2020/03/28(土) 10:00:47.42ID:IlDUy2l2 下手したら、年末もコロナで劇場公開中止になるかもな
もう元には戻らない気がするわ
もう元には戻らない気がするわ
17名盤さん
2020/04/03(金) 00:03:13.19ID:D9Q0D23M 早くDVD出ないかな
18名盤さん
2020/04/04(土) 07:22:22.21ID:R3+Quy95 箱入り写真集付きのlet it be でリリースして欲しい
19名盤さん
2020/04/04(土) 10:32:57.02ID:MranStSL 【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞をイエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞をイエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
20名盤さん
2020/04/07(火) 08:18:47.76ID:6TAtKC+i レディー・ガガ、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、ビリー・アイリッシュ、スティーヴィー・ワンダーら出演 特番の放送/配信決定
http://amass.jp/133224/
One World: Together at Home
https://www.instagram.com/p/B-pYgY4lxEQ/
http://amass.jp/133224/
One World: Together at Home
https://www.instagram.com/p/B-pYgY4lxEQ/
21名盤さん
2020/04/18(土) 12:43:07.16ID:eUxBsiYk22名盤さん
2020/04/20(月) 23:41:49.87ID:qY1dTmMO ビートルズ板がミジンコでかなり荒らされている
キチガイって気持ち悪い
キチガイって気持ち悪い
23名盤さん
2020/04/21(火) 00:00:00.56ID:Cv1FdnGS ↑↑↑↑
この人一日中発狂してるねw
この人一日中発狂してるねw
24名盤さん
2020/04/21(火) 12:25:46.76ID:fHdhS8XT 馬鹿は無視すべき
25名盤さん
2020/04/21(火) 13:16:39.06ID:yFcy8icw ↑↑↑↑
この人一日中発狂してるねw
この人一日中発狂してるねw
26名盤さん
2020/04/22(水) 20:22:37.32ID:5koSm/5827名盤さん
2020/05/05(火) 12:28:03.90ID:IEJhaJ5w 箱入り写真集ポスター付きのlet it be でリリースして欲しい
28名盤さん
2020/05/05(火) 16:54:16.42ID:vRZcg8Mf 1stと2ndはカバー曲だらけなのになぜ名盤と言われてるの
29名盤さん
2020/05/05(火) 20:34:43.33ID:tBAvfZZu >>28
うん、そのカバー曲でロックンロールの魅力を世界中に再認識させたから
ビートルズ登場前は、第一次ロックンロールブームは終わりつつあって
コーラスグループが来てたんだよ
彼らが、その両方の良いところを兼ね備えて、白人ロックを完成させた
うん、そのカバー曲でロックンロールの魅力を世界中に再認識させたから
ビートルズ登場前は、第一次ロックンロールブームは終わりつつあって
コーラスグループが来てたんだよ
彼らが、その両方の良いところを兼ね備えて、白人ロックを完成させた
30名盤さん
2020/05/05(火) 22:02:54.17ID:ASGY+Jw8 カバーもいいけどやっぱオリジナル曲の良さが
秀逸だよね。1st 2nd
それらをうまく下敷きにして初期の傑作ハードデイズナイトへと昇華した。
秀逸だよね。1st 2nd
それらをうまく下敷きにして初期の傑作ハードデイズナイトへと昇華した。
31名盤さん
2020/05/05(火) 23:41:42.80ID:I3Q/b3n2 2ndのジョンの歌声秀逸すぎる
カバーもフォーセールよりいい曲多いし
ところでall my lovingライブだと2番の下パートジョージが歌ってるのってリズムギターが大変だから?
カバーもフォーセールよりいい曲多いし
ところでall my lovingライブだと2番の下パートジョージが歌ってるのってリズムギターが大変だから?
32名盤さん
2020/05/06(水) 10:23:36.56ID:Z9zvp1No 初期のジョンはタフガイ系だったのに
中期以降、ナヨっとした声で歌うのに最初違和感あったな
中期以降、ナヨっとした声で歌うのに最初違和感あったな
33名盤さん
2020/05/08(金) 05:32:27.42ID:1x4IoOgI ビートルズ好きならホワイトアルバム聴いてみ、最高傑作だから
逆にサージェントは名盤と言われるが大して良くないので注意が必要
数曲以外はあっさりした曲ばかり並んでて、へ?も終わりとなり腰抜け感が半端ない
逆にサージェントは名盤と言われるが大して良くないので注意が必要
数曲以外はあっさりした曲ばかり並んでて、へ?も終わりとなり腰抜け感が半端ない
34名盤さん
2020/05/08(金) 05:35:52.92ID:1x4IoOgI アビーロードもなかなかいい
これは新時代70年代のゼップやキングクリムゾンらにビビって?まけねーぞって感じで作ったアルバムなんで
いい緊張感がある
これもホワイトと並ぶ最高傑作である
これは新時代70年代のゼップやキングクリムゾンらにビビって?まけねーぞって感じで作ったアルバムなんで
いい緊張感がある
これもホワイトと並ぶ最高傑作である
35名盤さん
2020/05/08(金) 05:37:39.96ID:1x4IoOgI アビーロード以前のビートルズは60年代特有のよくもわるくも緩さがあるが
アビーではシャキっとしてる。
アビーではシャキっとしてる。
36名盤さん
2020/05/08(金) 05:41:14.22ID:1x4IoOgI ぶっちゃけ若い奴らには
初期ビートルズはすすめない
ゆるゆるでぬるい演奏ばかりである
今のロック聴いてる奴らには厳しいだろう
演奏や音像も70年代からシャキっとするけど60年代は退屈に感じてしまうことだろう
初期ビートルズはすすめない
ゆるゆるでぬるい演奏ばかりである
今のロック聴いてる奴らには厳しいだろう
演奏や音像も70年代からシャキっとするけど60年代は退屈に感じてしまうことだろう
37名盤さん
2020/05/08(金) 11:04:09.78ID:2h3Y2/r8 年齢なんてあまり関係ない
今でも、ガールズバンドあたりは、初期のような単純で軽い曲調は沢山あるし
好みの違いでしかないよ
人によっては、後期のビートルズは初期中期のようなバンドマジックが無くなって
ただ各自のソロ曲やってるだけと言う人も居るし、それも分かる
今でも、ガールズバンドあたりは、初期のような単純で軽い曲調は沢山あるし
好みの違いでしかないよ
人によっては、後期のビートルズは初期中期のようなバンドマジックが無くなって
ただ各自のソロ曲やってるだけと言う人も居るし、それも分かる
38名盤さん
2020/05/08(金) 21:25:09.67ID:O14aDsu3 むしろ今は
エフェクターかけまくりでハモらないバンドばっかりだから
似たサウンドがなくて新鮮味が落ちない気もする
今より楽器の音が薄い分
コーラスで厚みを稼いでた面もあるんやろな
エフェクターかけまくりでハモらないバンドばっかりだから
似たサウンドがなくて新鮮味が落ちない気もする
今より楽器の音が薄い分
コーラスで厚みを稼いでた面もあるんやろな
39名盤さん
2020/05/10(日) 11:38:54.54ID:2y2RmCap40名盤さん
2020/05/10(日) 11:44:46.13ID:2y2RmCap >>34
アビーロードの音質がパンチが無くて
スッキリしていて
なかなか好きになれなかった原因
レコーディング機材が
ホワイトアルバムまでが真空管で
アビーロードはトランジスタだと
ジェフエメリックの本に書いてあって
納得した。
アビーロードの音質がパンチが無くて
スッキリしていて
なかなか好きになれなかった原因
レコーディング機材が
ホワイトアルバムまでが真空管で
アビーロードはトランジスタだと
ジェフエメリックの本に書いてあって
納得した。
41名盤さん
2020/05/10(日) 11:58:14.26ID:Mow6pqIW She Loves Youみたいな単純な曲やってたバンドが、5年も経たずにストロベリー〜やウォルラス作り上げた
その進化度合いは、もう今の時代とは比べようも無いね
その進化度合いは、もう今の時代とは比べようも無いね
42名盤さん
2020/05/10(日) 12:22:39.26ID:O+NGMzgr43名盤さん
2020/05/11(月) 09:21:48.56ID:nlvCIrql 今の音楽は知らない
ラジオヘッドくらいまでしかわからない
それ以降は知らない
ラジオヘッドは5年で随分と音楽性変わったけど
ラジオヘッドくらいまでしかわからない
それ以降は知らない
ラジオヘッドは5年で随分と音楽性変わったけど
44名盤さん
2020/05/11(月) 09:27:10.20ID:nlvCIrql 音楽性が変わっていってもビートルズ以前にもそれぽいのはあったんだと思う
ビートルズという存在がメジャーすぎてビートルズが最先端でリードしてたように見えただけで
ビートルズがヘルタースケルターやれば初めてのハードロックだと言われるが
実際は違うわけじゃない
ビートルズという存在がメジャーすぎてビートルズが最先端でリードしてたように見えただけで
ビートルズがヘルタースケルターやれば初めてのハードロックだと言われるが
実際は違うわけじゃない
45名盤さん
2020/05/11(月) 09:30:55.72ID:KGQhBp8F Love Me Doのレコーディングが62年9月
Tomorrow Never Knows(最初の仮タイトルはマーク1)の
レコーディング開始が66年4月 その間わずか3年7か月!
レディへどころの進化の比ではない
Tomorrow Never Knows(最初の仮タイトルはマーク1)の
レコーディング開始が66年4月 その間わずか3年7か月!
レディへどころの進化の比ではない
46名盤さん
2020/05/11(月) 11:01:40.18ID:KjSa/FMB >>44
いや、少なくともサーシェントペパーのような音楽性は
それまでのポップミュージックには存在しないよ
もちろん、前衛芸術としての実験音楽はあったが
そもそも、セールスに結びつく作品じゃないし
彼らが偉大なのは、そういう実験音楽もポップスとして楽しめるようにした事
サンプリングが無い時代に、イエローサブマリンのエフェクト音をスタジオで小物使って作ったりね
いや、少なくともサーシェントペパーのような音楽性は
それまでのポップミュージックには存在しないよ
もちろん、前衛芸術としての実験音楽はあったが
そもそも、セールスに結びつく作品じゃないし
彼らが偉大なのは、そういう実験音楽もポップスとして楽しめるようにした事
サンプリングが無い時代に、イエローサブマリンのエフェクト音をスタジオで小物使って作ったりね
47名盤さん
2020/05/11(月) 22:08:31.25ID:RDd7OXtU >>46
つペットサウンズ
つペットサウンズ
48名盤さん
2020/05/12(火) 07:10:04.59ID:icLH7qDL ビートルズ板はキチガイに荒らされてしまい、まともに話ができないわ
もうビートルズ板は閉鎖して欲しい
もうビートルズ板は閉鎖して欲しい
49名盤さん
2020/05/12(火) 07:13:56.48ID:p04mGtN3 池沼がいくら願い事しても叶わないと思うんだが
50名盤さん
2020/05/12(火) 07:14:54.71ID:KbNce7Jl ロックの世代の前にもいろいろあったからね
ビートルズ以前でもディズニーのサントラとかめちゃくちゃすごいから
ロックのスタイルしてないだけで、その後のロックにも影響与えてると思われる
アメリカのソフトロックへのつながりは間違いなくある
vandaykeparksとかももともとそういうハリウッドのディズニーだとか映画だとかとこから出てきたようなもんだかた
ビートルズ以前でもディズニーのサントラとかめちゃくちゃすごいから
ロックのスタイルしてないだけで、その後のロックにも影響与えてると思われる
アメリカのソフトロックへのつながりは間違いなくある
vandaykeparksとかももともとそういうハリウッドのディズニーだとか映画だとかとこから出てきたようなもんだかた
51名盤さん
2020/05/12(火) 07:20:59.41ID:KbNce7Jl 音楽の発展的なもんは50年代の(クラシックジャンルの)現代音楽で終わっている
その後のロック始まりで一度リセットされて、また一からみたいな雰囲気あるけど
実は現代音楽からアイディアをロックに付け加えたもんである
ビートルズもそう、ロック世代にはテープの逆回転だとかも新しい手法のように思えただろうが
そういったのも現代音楽でやりつくされたものである
イメージとしてはロック(子供の音楽)だった故に単細胞から始まり進化していったように見えただけで
もっと広く音楽史としていれば手法的には古いものだったわけ
その後のロック始まりで一度リセットされて、また一からみたいな雰囲気あるけど
実は現代音楽からアイディアをロックに付け加えたもんである
ビートルズもそう、ロック世代にはテープの逆回転だとかも新しい手法のように思えただろうが
そういったのも現代音楽でやりつくされたものである
イメージとしてはロック(子供の音楽)だった故に単細胞から始まり進化していったように見えただけで
もっと広く音楽史としていれば手法的には古いものだったわけ
52名盤さん
2020/05/12(火) 07:23:35.93ID:KbNce7Jl ジョージマーティンはクラシックに精通してたから
そういった現代音楽だとか過去のありものからアイディアをバンドに加えていたわけだ
そういった現代音楽だとか過去のありものからアイディアをバンドに加えていたわけだ
53名盤さん
2020/05/12(火) 07:51:40.86ID:sKrvRz8t グラスオニオンは
バンドサウンドと弦楽器の融合
グラムロックの元祖だと
私は勝手に思ってる
バンドサウンドと弦楽器の融合
グラムロックの元祖だと
私は勝手に思ってる
54名盤さん
2020/05/12(火) 13:11:57.50ID:OvVp14dG そういう先代が行った録音の実験や革新を
ポップミュージックに落とし込み、数百万人という人に紹介し
ごく一部の音楽マニアだけの趣向だったものが、誰もが聴く音楽になるきっかけを作った
それ以降、あらゆるバンドが影響を受け、独自の音楽性をそれぞれ開花していく黄金時代となる
ポップミュージックに落とし込み、数百万人という人に紹介し
ごく一部の音楽マニアだけの趣向だったものが、誰もが聴く音楽になるきっかけを作った
それ以降、あらゆるバンドが影響を受け、独自の音楽性をそれぞれ開花していく黄金時代となる
55名盤さん
2020/05/12(火) 22:58:23.05ID:sKrvRz8t つづく
56名盤さん
2020/05/14(木) 14:11:21.44ID:hXRqkLWK リトルリチャード
ロックンロールを創った
パイオニア逝去するか
ロックンロールを創った
パイオニア逝去するか
57名盤さん
2020/05/15(金) 21:46:11.91ID:m+qb3Lfe 9月に映画公開出来るんだろうか?
58名盤さん
2020/05/15(金) 23:24:05.60ID:8drutE5m .
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。
音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。
まだまだいろいろあるよ。
.
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。
音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。
まだまだいろいろあるよ。
.
60名盤さん
2020/05/16(土) 03:15:45.36ID:vGRWSvY4 ラストでファッ!?ってなる曲
it won't be long
glass onion
あとなんかある?
it won't be long
glass onion
あとなんかある?
61名盤さん
2020/05/16(土) 07:00:12.83ID:pW3DiX8t62名盤さん
2020/05/16(土) 08:15:58.92ID:2V0ycWo/63名盤さん
2020/05/16(土) 08:34:39.21ID:9uZugoCu うわっ、ショック
64名盤さん
2020/05/16(土) 08:35:40.64ID:/JXZI+Oj65名盤さん
2020/05/16(土) 10:43:25.14ID:VZ1OyOEK 一番親しかったのは、スチュの親友だったジョンだったね
66名盤さん
2020/05/18(月) 18:15:24.54ID:0Wcu8HkS ポールはなにしてんのかな。これからどうするのか
勿論ライブはやめてもレコーディングアーティストは続けるだろうが
勿論ライブはやめてもレコーディングアーティストは続けるだろうが
67名盤さん
2020/05/18(月) 20:10:39.84ID:NNnOc3OY そういえば、リトル・リチャードの追悼コメントも見てないけど
68名盤さん
2020/05/18(月) 21:56:33.66ID:0Wcu8HkS ポールのコメント
「Tutti Frutti」から「Long Tall Sally」「Good Golly, Miss Molly」「Lucille」まで、リトル・リチャードは僕がティーンエイジャーの時に、叫びながら僕の人生に登場して来た。
僕がやっていることの多くはリトル・リチャードや彼のスタイルに大きく影響を受けたものなんだ。彼もそのことを知っていた。
よく彼は「ポールが今知っていることは、僕が彼に全て教えたんだ」と言っていた。彼の言う通りだと僕は認めざるを得なかった。
ビートルズ初期、僕らはハンブルクでリチャードと演奏し、それで彼と知り合いになった。彼は楽屋に僕らを入れてくれて、
ライヴの前に決まってやる儀式を見せてくれたんだ。
頭にタオルを乗せて、湯気の上がる洗面器に顔をかざし、突然顔を上げ、鏡に向かって、
「たまんねえな、俺はすごく美しいんだから」って言うんだ。彼はその通りだった。
素敵なユーモアのセンスを持つ素晴らしい人だった。彼の死はロックンロール・コミュニティを始め、
多くの人たちから惜しまれる。
彼が僕に教えてくれたこと全て、そして僕を友人にしてくれたことで示してくれた優しさに感謝する。
さようなら、リチャード、a-wop-bop-a-loo-bop
「Tutti Frutti」から「Long Tall Sally」「Good Golly, Miss Molly」「Lucille」まで、リトル・リチャードは僕がティーンエイジャーの時に、叫びながら僕の人生に登場して来た。
僕がやっていることの多くはリトル・リチャードや彼のスタイルに大きく影響を受けたものなんだ。彼もそのことを知っていた。
よく彼は「ポールが今知っていることは、僕が彼に全て教えたんだ」と言っていた。彼の言う通りだと僕は認めざるを得なかった。
ビートルズ初期、僕らはハンブルクでリチャードと演奏し、それで彼と知り合いになった。彼は楽屋に僕らを入れてくれて、
ライヴの前に決まってやる儀式を見せてくれたんだ。
頭にタオルを乗せて、湯気の上がる洗面器に顔をかざし、突然顔を上げ、鏡に向かって、
「たまんねえな、俺はすごく美しいんだから」って言うんだ。彼はその通りだった。
素敵なユーモアのセンスを持つ素晴らしい人だった。彼の死はロックンロール・コミュニティを始め、
多くの人たちから惜しまれる。
彼が僕に教えてくれたこと全て、そして僕を友人にしてくれたことで示してくれた優しさに感謝する。
さようなら、リチャード、a-wop-bop-a-loo-bop
69名盤さん
2020/05/19(火) 07:35:03.93ID:qhz+6XcC ポールのコメントも素晴らしい。
本物のロックンローラー達は
みんな素晴らしいね。
本物のロックンローラー達は
みんな素晴らしいね。
70名盤さん
2020/05/24(日) 23:10:59.61ID:iTisgASe ちょっと遅れたけどアストリッドさんご冥福をお祈りします
71名盤さん
2020/05/25(月) 18:50:48.92ID:uhgai8tc 【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
72名盤さん
2020/05/25(月) 23:33:07.62ID:Etn/dZ/U 所縁の人物がどんどん居なくなるのは寂しいな
73名盤さん
2020/05/26(火) 12:54:23.54ID:4mk6JT8i イエスタデイではなくて
ヘイジュードね。
確かに似てるね
ヘイジュードね。
確かに似てるね
74名盤さん
2020/05/26(火) 13:32:30.42ID:scofD+t9 昔のコピペにレスしなくていいよ
75名盤さん
2020/05/26(火) 17:54:45.53ID:hGB8hIrT 曲なんて、売れたもん勝ちだよ
You Can Catch Meより、Come Togetherの方が圧倒的に売れたのと同じ
You Can Catch Meより、Come Togetherの方が圧倒的に売れたのと同じ
76名盤さん
2020/05/31(日) 08:34:09.67ID:n56QlMeB しかし、ビートルズ板の状態は酷い
ミジンコ一人の所業で荒らされているのだが
板自体閉鎖して欲しい
ミジンコ一人の所業で荒らされているのだが
板自体閉鎖して欲しい
77名盤さん
2020/05/31(日) 10:18:24.71ID:37rFdhmX 昔は、洋楽版に収まらないくらいスレが乱立して
住人も多かったから隔離策として独立板が出来た
今はもう、住人も殆んど居ないし粘着基地外が暴れてるだけ
ここでひっそりやれば充分
住人も多かったから隔離策として独立板が出来た
今はもう、住人も殆んど居ないし粘着基地外が暴れてるだけ
ここでひっそりやれば充分
78名盤さん
2020/06/01(月) 09:53:07.85ID:TOd0S3Lo レリビー50周年版の
告知なかなか来ないね?
告知なかなか来ないね?
79名盤さん
2020/06/01(月) 09:56:24.98ID:krSp/QRW 9月に新作映画上映だから、それに合わせるだろう
無事に上映されれば良いけど
無事に上映されれば良いけど
80名盤さん
2020/06/10(水) 14:18:42.36ID:c0MRrtwt レリビーボックスどうやら出ないらしいぞ
フレイミングパイのボックス高そうだからいいけど
なんて言ったらマニア失格か
フレイミングパイのボックス高そうだからいいけど
なんて言ったらマニア失格か
81名盤さん
2020/06/10(水) 15:50:50.93ID:GcXIOPIr そりゃ、LET IT BEは、アルバム自体が使い物になりそうなテープの寄せ集めだしw
・・・Nakedまで出したんだから、もう出すもの無いだろ
本来なら、あの時に映画もリマスタリングで出す予定だった
・・・Nakedまで出したんだから、もう出すもの無いだろ
本来なら、あの時に映画もリマスタリングで出す予定だった
82名盤さん
2020/06/10(水) 22:13:31.18ID:eLH2wO/V83名盤さん
2020/06/11(木) 12:44:55.20ID:A9uF3c1C 「あー、中期のビートルズ好きなんだなあ」って感じは伝わる
肝心の曲がもっとポップだったら良かった
そのへんは、もっと上手いバンドは沢山居る
肝心の曲がもっとポップだったら良かった
そのへんは、もっと上手いバンドは沢山居る
84名盤さん
2020/06/11(木) 18:30:09.66ID:V3xr9WIg ベースが低音高音行ったり来たりの
サイケデリックでないと
ダメなんだよなー
雰囲気はイイけどもったいない
サイケデリックでないと
ダメなんだよなー
雰囲気はイイけどもったいない
85名盤さん
2020/06/12(金) 17:04:12.56ID:TprfRCVg ビーヲタは肉を食うな!
【ビートルズ】#ポール・マッカートニー「食肉をやめてほしい」 78歳の誕生日にファンに訴える [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591935191/
【ビートルズ】#ポール・マッカートニー「食肉をやめてほしい」 78歳の誕生日にファンに訴える [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591935191/
86名盤さん
2020/06/12(金) 17:39:58.27ID:R4dOLU7h 人工肉がもっと普及すれば良いね
今は、味も殆んど変わらないらしいから
今は、味も殆んど変わらないらしいから
87名盤さん
2020/06/12(金) 19:10:33.91ID:rXRXc8Kv ポールに悪いが牛肉食いたい
すき焼き ステーキ 牛丼大盛りでw
すき焼き ステーキ 牛丼大盛りでw
88名盤さん
2020/06/12(金) 23:40:53.06ID:t/OcJ0zg レットイットビーの豪華版出ないのは正式に発表されたのかな
89名盤さん
2020/06/12(金) 23:55:02.47ID:rXRXc8Kv フレイミングパイのボックス、塔オンラインで\37,620か
ここのマニアは買う?
ここのマニアは買う?
90名盤さん
2020/06/13(土) 16:30:29.87ID:UEsaaE2H ロンドンタウン・バックトジエッグが
何故に後回しになっているのか?
何故に後回しになっているのか?
91名盤さん
2020/06/13(土) 16:58:11.25ID:qLZDnS71 パイは人気ないのかボックス買う宣言がビー板含めて少ないな
映画Get Back北米公開日が21年8月に延期だと
映画Get Back北米公開日が21年8月に延期だと
92名盤さん
2020/06/13(土) 17:08:35.10ID:zGYiqyG/93名盤さん
2020/06/14(日) 15:35:49.07ID:yLf+Kx5x 黒人差別反対でペニーレインってタイトル
槍玉に上がってるね。
槍玉に上がってるね。
94名盤さん
2020/06/14(日) 18:25:28.29ID:fS+g8bfx 今回の暴動見て
黒人は差別していいんだよ。
黒人最悪じゃん
黒人は差別していいんだよ。
黒人最悪じゃん
95名盤さん
2020/06/15(月) 05:28:00.08ID:2G1IBo+d ぼくは差別は行動ではやってないが(やりたくない)、頭の片隅で思っていることは否定できない。
だから個人を責める気にはならんけど
表向き正義の権力がやるからまずいんだよな
だから個人を責める気にはならんけど
表向き正義の権力がやるからまずいんだよな
96名盤さん
2020/06/15(月) 05:29:43.84ID:2G1IBo+d 差別というのは人種差別は頭でも思ってないけど
貧富の差別とかは思ってしまってる
容姿の差別とかな
貧富の差別とかは思ってしまってる
容姿の差別とかな
97名盤さん
2020/06/15(月) 12:02:53.28ID:Gy9Pli1I 差別と言うか、殺された黒人はみんな犯罪者じゃねーか
最初の発端になった警官は、起訴されてもしょうがないとは思うが
基本的に、黒人の犯罪者の多さが原因
最初の発端になった警官は、起訴されてもしょうがないとは思うが
基本的に、黒人の犯罪者の多さが原因
98名盤さん
2020/06/15(月) 12:51:49.73ID:+pUmkrX7 今回の暴動で
ミュージシャン以外の
黒人大嫌いなったわ
ミュージシャン以外の
黒人大嫌いなったわ
99名盤さん
2020/06/17(水) 08:50:11.30ID:7XGLWqa9 ラバソ リボルバーのリミックスとデラエディが
今後2,3年以内に出るという情報あるって
今後2,3年以内に出るという情報あるって
100名盤さん
2020/06/17(水) 11:10:10.75ID:GgfEkPKD101名盤さん
2020/06/17(水) 11:16:28.55ID:qb+OjMMl Let It Beが既に周年括りから外れたから
制限なしのやりたい放題なんだろう
制限なしのやりたい放題なんだろう
102名盤さん
2020/06/17(水) 12:15:45.12ID:7XGLWqa9 ただライブの映像をもっと出してほしい
昔ビデオ出たシェアや武道館などアンソロジーで
小出しにしてるし
昔ビデオ出たシェアや武道館などアンソロジーで
小出しにしてるし
103名盤さん
2020/06/17(水) 12:38:56.60ID:u58DL4og 早くしないとビーヲタも高齢化してるよ
104名盤さん
2020/06/17(水) 15:39:53.60ID:GgfEkPKD 「エイト・デイズ・ア・ウィーク」は、期待したほどライブ映像使ってないしな
もっと良いコンテンツが、つべにあがってるのに
もっと良いコンテンツが、つべにあがってるのに
105名盤さん
2020/06/18(木) 00:16:11.24ID:0m918LtD ポール誕生日おめでとう\(^^)/
106名盤さん
2020/06/18(木) 00:20:41.88ID:waE4IC+l ありがとう。
これからも俺を応援ヨロシク!
これからも俺を応援ヨロシク!
107名盤さん
2020/06/18(木) 09:11:57.11ID:qqr/PI1x Happy Birthday Paul
もちろん一生ついていきます!
もちろん一生ついていきます!
108名盤さん
2020/06/18(木) 10:13:31.33ID:4Yk8N7a+ 祝78歳♪
まだまだ長生きしてください
まだまだ長生きしてください
109名盤さん
2020/06/18(木) 21:54:33.13ID:RLMvwGnH ハッピーバースデー!ポールマッカートニー長生きしてまた日本に来てちょーだい
110名盤さん
2020/06/19(金) 08:20:29.55ID:4f8HnPK3 ミナサン
オッス!
ポールダヨ
コレカラモ、イイウタツクッテ
ミナサンニ、トドケルネ
オオエン、ヨロシク〜
オッス!
ポールダヨ
コレカラモ、イイウタツクッテ
ミナサンニ、トドケルネ
オオエン、ヨロシク〜
111名盤さん
2020/06/19(金) 08:37:17.29ID:27pS0QQq 本人乙
112名盤さん
2020/06/21(日) 15:19:39.73ID:wjlOJS52 Paul is Live 紙ジャケで聴き直したが名作だな
93年の日本公演もホント素晴らしかった
93年の日本公演もホント素晴らしかった
113名盤さん
2020/06/22(月) 21:26:36.65ID:i31xvndv 昔、メンバーのライヴ終わりの水道橋駅付近とか、
ビートルズ関係のイベント会場周辺で必ずいた、
お面被ってギター弾いて(※エア)立ち姿のモノマネする人、今もやってんのかなあ。
超うざくて嫌いだったけど、懐かしい光景ではある。
顔は香港映画のディーン・セキ(石天)さんの若い頃に似てる。
ビートルズ関係のイベント会場周辺で必ずいた、
お面被ってギター弾いて(※エア)立ち姿のモノマネする人、今もやってんのかなあ。
超うざくて嫌いだったけど、懐かしい光景ではある。
顔は香港映画のディーン・セキ(石天)さんの若い頃に似てる。
114名盤さん
2020/06/23(火) 20:44:49.39ID:/eitqY1R 映画の公開が延期なら、せめてオリジナルの「LET IT BE」をHDでリリースしてくれ
115名盤さん
2020/06/23(火) 22:59:07.53ID:+zSPoV3L TVCMで流れてるミスチルのOthersという曲
聴くたびに完全にレノン風、いやまんまだなと思ってたが
やはり同じ考察してる御仁がいた。詳細は↓
https://note.com/misutiru_note/n/nd7e2256e3a02
聴くたびに完全にレノン風、いやまんまだなと思ってたが
やはり同じ考察してる御仁がいた。詳細は↓
https://note.com/misutiru_note/n/nd7e2256e3a02
116名盤さん
2020/06/25(木) 00:07:43.12ID:tWaPxwLf >>110
ポール、体型がゴールキーパーみたいって言われない?
ポール、体型がゴールキーパーみたいって言われない?
117名盤さん
2020/06/25(木) 08:19:22.50ID:lhwra8O3 ミナサン、オッス!
タイケイハ、オヤジニソックリナッタヨ。
オトウトノ、マイクモソックリダヨー
タイケイハ、オヤジニソックリナッタヨ。
オトウトノ、マイクモソックリダヨー
118名盤さん
2020/06/25(木) 11:32:51.20ID:cBN+cZ1Y 本人キター
ポール師匠、炎上パイボックス買わないことにしてすみません
でも来日したら必ず行きますので許してチョ
ポール師匠、炎上パイボックス買わないことにしてすみません
でも来日したら必ず行きますので許してチョ
119名盤さん
2020/06/25(木) 12:16:25.20ID:tWaPxwLf たまに本人がお忍びでフライングネット来日するから5chはあなどれないな
120名盤さん
2020/06/27(土) 15:42:28.78ID:7ddPINaP121名盤さん
2020/06/27(土) 16:26:29.09ID:ONDr0y+U レリビーの50周年版の
音源はどうなるんだろうね?
コロナは、大したことないのに
大騒ぎし過ぎや
速くリリースアナウンスして欲しいわ❗
音源はどうなるんだろうね?
コロナは、大したことないのに
大騒ぎし過ぎや
速くリリースアナウンスして欲しいわ❗
122名盤さん
2020/06/27(土) 16:44:52.20ID:HBRViDui リリースしないんじゃなかったっけ?
123名盤さん
2020/06/27(土) 16:55:48.19ID:7ddPINaP LET IT BEは、もう映像以外出すものが無い
124名盤さん
2020/06/27(土) 16:57:03.42ID:jSCZRPuH デッド・ヲッタ・ビー
125マサカツ
2020/06/28(日) 07:16:09.64ID:jILkXrTg トイレットイットビートルズ
ヒフカブレサザン
ヒフカブレサザン
126名盤さん
2020/06/29(月) 12:26:19.78ID:xaU7gVu9 ウン娘じゃないか
排尿はぶっぱなせ
糞つき女
脇毛娘
肛門引き締めよう
トイレットペーパーバックライター
ヒアゼアアンドブリブリホエア
フルボッキオンザヒル
バックインザユーエスエス製薬
排尿はぶっぱなせ
糞つき女
脇毛娘
肛門引き締めよう
トイレットペーパーバックライター
ヒアゼアアンドブリブリホエア
フルボッキオンザヒル
バックインザユーエスエス製薬
127名盤さん
2020/06/29(月) 12:26:55.71ID:xaU7gVu9 ウン娘じゃないか
128名盤さん
2020/06/29(月) 13:38:54.22ID:6Uk4I5oj 排尿はぶっぱなせ
アンサーソング
アホな放尿犯
アンサーソング
アホな放尿犯
129名盤さん
2020/06/29(月) 15:55:17.77ID:xaU7gVu9 排尿はぶっぱなせ
↑これ、俺が10年以上前にビー板に書き込んだやつ
↑これ、俺が10年以上前にビー板に書き込んだやつ
130名盤さん
2020/06/29(月) 15:56:05.54ID:xaU7gVu9 肛門引き締めよう
糞つき女
脇毛娘
トイレットペーパーバックライター
糞つき女
脇毛娘
トイレットペーパーバックライター
131名盤さん
2020/06/29(月) 15:56:37.80ID:xaU7gVu9 肛門引き締めよう
トイレットペーパーバックライター
トイレットペーパーバックライター
132名盤さん
2020/06/29(月) 15:56:59.61ID:xaU7gVu9 肛 門引き締めよう
トイレットペーパーバックライター
トイレットペーパーバックライター
133名盤さん
2020/06/29(月) 15:57:17.43ID:xaU7gVu9 ヒアゼアアンドブリブリホエア
フルボッキオンザヒル
フルボッキオンザヒル
134名盤さん
2020/06/29(月) 15:57:35.98ID:xaU7gVu9 ヒアゼアアンドブリブリホエア
フルボッ キオンザヒル
フルボッ キオンザヒル
135名盤さん
2020/06/29(月) 15:58:09.85ID:xaU7gVu9 アホな放尿犯
↑これもね
↑これもね
136名盤さん
2020/06/29(月) 15:59:15.47ID:xaU7gVu9 君に伝えたいことがあるんだ
小 便まみれの手で
君を握りしめたい
僕はアホな放尿犯
アホな放尿犯
小 便まみれの手で
君を握りしめたい
僕はアホな放尿犯
アホな放尿犯
137名盤さん
2020/07/06(月) 22:35:05.65ID:7EQ2YWza ノラ・ジョーンズが
ラヴィ・シャンカルの娘だと
最近知って驚いた俺
ラヴィ・シャンカルの娘だと
最近知って驚いた俺
138名盤さん
2020/07/07(火) 10:30:34.93ID:DISUeh1P (文化の扉)BTS、世界席巻のわけ
「21世紀のビートルズ」。韓国の男性アイドルグループが、世界を熱狂させている。
その名はBTS。米国をはじめ、各国のチャートで次々に1位を獲得。
これまでの音楽界の常識を塗り替える「革命」を起こしている。
https://www.asahi.co...html?iref=pc_ss_date
「21世紀のビートルズ」。韓国の男性アイドルグループが、世界を熱狂させている。
その名はBTS。米国をはじめ、各国のチャートで次々に1位を獲得。
これまでの音楽界の常識を塗り替える「革命」を起こしている。
https://www.asahi.co...html?iref=pc_ss_date
140名盤さん
2020/07/07(火) 13:17:21.54ID:5Q0BIILO 1曲も知らないのに革命とか言われてもなw
141名盤さん
2020/07/07(火) 20:31:13.25ID:20d1KwSn チャチな革命だなw
142名盤さん
2020/07/07(火) 21:59:43.50ID:5Q0BIILO リンゴ・スター、80歳の誕生日にストリーミング・イベント開催
(日本時間 8日朝9時)
https://news.yahoo.co.jp/articles/197a8f370158b14782b1530ca8f2b981d0e672e5
(日本時間 8日朝9時)
https://news.yahoo.co.jp/articles/197a8f370158b14782b1530ca8f2b981d0e672e5
143名盤さん
2020/07/08(水) 12:15:58.92ID:mJgOb+Ji Ringo Starr’s Big Birthday Show!
https://www.youtube.com/watch?v=7YjPfyflyvQ
https://www.youtube.com/watch?v=7YjPfyflyvQ
144名盤さん
2020/07/09(木) 12:17:45.27ID:UGZI9ujl 米CNNがBTSを絶賛 「ビートルズよりもすごいかもしれない」 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/16559144/
145名盤さん
2020/07/09(木) 14:01:34.90ID:JscbzxX/ そんな人気なら、Spotifyの世界チャートに入ってるはずだけどなあ
いったいどこで聴かれてるんだろうねえ
いったいどこで聴かれてるんだろうねえ
146名盤さん
2020/07/12(日) 15:52:09.90ID:Gdy/kGI9 朝日新聞さん 「韓国のBTSは「21世紀のビートルズ」。韓国の男性アイドルグループが、世界を熱狂させている」 http://tsuisoku.com/archives/56963636.html
147名盤さん
2020/07/12(日) 16:16:48.90ID:yqmcwU0Y 朝日新聞(笑)
148名盤さん
2020/07/12(日) 18:03:17.14ID:Jk76ssGv ヒアカムズア朝日
149名盤さん
2020/07/18(土) 15:35:09.22ID:+3dH4JAk 【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
150名盤さん
2020/07/18(土) 17:12:00.23ID:ljz9egU8 ふむふむ
なるほど。
なるほど。
151名盤さん
2020/07/20(月) 14:09:48.98ID:xeCf5Y/D152名盤さん
2020/07/20(月) 14:26:44.75ID:xeCf5Y/D あくまでも、ロックカテゴリーのみではってのがミソだけどね
これを見ると、ロックというジャンル自体がもう過去の作品しか売れてないのが良く分かる
https://static.billboard.com/files/2020/07/NielsenMID-YEAR-2020-us-1594300786.pdf
これを見ると、ロックというジャンル自体がもう過去の作品しか売れてないのが良く分かる
https://static.billboard.com/files/2020/07/NielsenMID-YEAR-2020-us-1594300786.pdf
153名盤さん
2020/07/20(月) 23:29:50.81ID:X93LO+mE そうですか
154名盤さん
2020/07/21(火) 07:55:45.17ID:MUQYd2P9 そうなんです
155名盤さん
2020/08/01(土) 16:44:44.74ID:PMJW7pwV156名盤さん
2020/08/01(土) 17:16:20.48ID:P+0iaCWP157名盤さん
2020/08/01(土) 17:40:57.15ID:T+wrkSBf >>155
昔"Lost the beeb"というブートに入ってたBBC第一回出演のときの音源だよ。Dream Babyはロイ・オービソンの当時最新のヒット曲。
第二回出演ではジョージのボーカルでジョー・ブラウンのA Picture Of Youを演奏してる。ブライアン・エプスタインのお気に入り曲で無理やりやらされたらしく二度と演奏しなかった。
第一回、第二回のBBC出演までのドラムがピート・ベスト。
昔"Lost the beeb"というブートに入ってたBBC第一回出演のときの音源だよ。Dream Babyはロイ・オービソンの当時最新のヒット曲。
第二回出演ではジョージのボーカルでジョー・ブラウンのA Picture Of Youを演奏してる。ブライアン・エプスタインのお気に入り曲で無理やりやらされたらしく二度と演奏しなかった。
第一回、第二回のBBC出演までのドラムがピート・ベスト。
158名盤さん
2020/08/05(水) 15:15:27.51ID:Z9bGBCar 【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由
◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆
練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は創価集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 創価集団ストーカー 」で検索
◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆
店長 の大嶋(おおしま)は創価集団ストーカー ネット工作員
客き、アーティスト、バンドのデマ悪口投稿、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 Hdsjsk
「 大嶋智洋 創価集団ストーカー 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆
練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は創価集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 創価集団ストーカー 」で検索
◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆
店長 の大嶋(おおしま)は創価集団ストーカー ネット工作員
客き、アーティスト、バンドのデマ悪口投稿、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 Hdsjsk
「 大嶋智洋 創価集団ストーカー 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
160名盤さん
2020/08/07(金) 01:14:57.13ID:kuwx75Os あらゆる曲は何かに似てる
161名盤さん
2020/08/07(金) 11:11:44.90ID:ShWQlcEE ナポリが幾ら頑張っても
ビートルズほど売れるものではなかったw
逆に誰もが欲しがる良い曲に作り変えたんだから、やっぱり天才だな
ビートルズほど売れるものではなかったw
逆に誰もが欲しがる良い曲に作り変えたんだから、やっぱり天才だな
162名盤さん
2020/08/07(金) 21:37:52.92ID:10zSwL6h ナポリの盗作って
後付けじゃんw
人気者には
いつだって魑魅魍魎がまとわりつく。
ジョンが1番嫌ってた魑魅魍魎。
後付けじゃんw
人気者には
いつだって魑魅魍魎がまとわりつく。
ジョンが1番嫌ってた魑魅魍魎。
164名盤さん
2020/08/09(日) 11:44:21.22ID:zuu63uk8 原曲より良くなったものは、盗作とは言わないんだよ
お金や名声目当ての言い掛かりでしかない
モーツァルトだって改編はよくやってたんだよ
お金や名声目当ての言い掛かりでしかない
モーツァルトだって改編はよくやってたんだよ
165名盤さん
2020/08/09(日) 14:46:57.14ID:w7xejVDs パクリはベートーヴェン最強
166名盤さん
2020/08/09(日) 23:27:56.09ID:IMfvgv/D Frozen Jap
ポールの無神経さが解る曲。
こんなタイトルつければ日本人が嫌悪感示すの判ってるだろうに。
いくら「富士山のことを思い浮かべて作った」なんて言っても言い訳にしか聞こえない。
最後の屋の扉を閉める音な何なんだよ?嫌みったらしい。
日本公演中止で悲しんでるファンのことなんて全く考えてないんだろな。
東芝も「FROZEN JAPANESE」なんてタイトル変更して、何やってんだ?
未収録にする位の抗議行動をすべきだった。へタレが。
ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
こっそり1人で抜け駆け解散発表してリーダーぶり、
おまけに自分のソロアルバムの発売日に「解散発表」を
合わせてセールスにも利用した狡猾なポール。
仲間を裏切ってまでリーダーぶりエエカッコして金儲けした。
そしてジョンの死後、ほとぼりが冷めた頃に
「インマイライフは自分が書いた」と虚言。
最低最悪な捏造マシーン、
それがポールという男の正体だ。
ポールの無神経さが解る曲。
こんなタイトルつければ日本人が嫌悪感示すの判ってるだろうに。
いくら「富士山のことを思い浮かべて作った」なんて言っても言い訳にしか聞こえない。
最後の屋の扉を閉める音な何なんだよ?嫌みったらしい。
日本公演中止で悲しんでるファンのことなんて全く考えてないんだろな。
東芝も「FROZEN JAPANESE」なんてタイトル変更して、何やってんだ?
未収録にする位の抗議行動をすべきだった。へタレが。
ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
こっそり1人で抜け駆け解散発表してリーダーぶり、
おまけに自分のソロアルバムの発売日に「解散発表」を
合わせてセールスにも利用した狡猾なポール。
仲間を裏切ってまでリーダーぶりエエカッコして金儲けした。
そしてジョンの死後、ほとぼりが冷めた頃に
「インマイライフは自分が書いた」と虚言。
最低最悪な捏造マシーン、
それがポールという男の正体だ。
167名盤さん
2020/08/10(月) 01:45:32.56ID:IBW5Gz0a 179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???
「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。
↑ほんとに苛つかせる爺さんだな
180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)
ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ
181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね
182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???
それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。
183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw
186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね
「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。
↑ほんとに苛つかせる爺さんだな
180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)
ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ
181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね
182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???
それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。
183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw
186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね
169名盤さん
2020/08/10(月) 04:47:18.02ID:ZGqqh/vv170名盤さん
2020/08/10(月) 11:00:07.81ID:g3+hSLoA ソングライティングに関しては、2人にしか分からない世界
他人がとやかく言ったところで、2人にしか作っていた時の記憶は無い
しかも、2人が20代当時の事を、50年も経ってる後追いのオッサンが
さも実際に見てたように語る現状はかなり滑稽だね
他人がとやかく言ったところで、2人にしか作っていた時の記憶は無い
しかも、2人が20代当時の事を、50年も経ってる後追いのオッサンが
さも実際に見てたように語る現状はかなり滑稽だね
171名盤さん
2020/08/10(月) 11:01:58.27ID:6I4yJeB4 ハッキリ基地害だと言ってやったほうがいいぞ
洋楽初心者です。
昔は初心者スレがあったと思いますがもうないんでしょうか。
まあいいや。
今marvin gaye を聞いているのですが次に何を聴くべきでしょうか。
オススメお願いします。
はやくしろ。
昔は初心者スレがあったと思いますがもうないんでしょうか。
まあいいや。
今marvin gaye を聞いているのですが次に何を聴くべきでしょうか。
オススメお願いします。
はやくしろ。
175名盤さん
2020/08/11(火) 19:55:03.09ID:TGuGBjjd ホワイトアルバムの2018のリミックスの
3CDデラックス・エディションの紙ジャケが一部破けてたのは自分だけ?
3CDデラックス・エディションの紙ジャケが一部破けてたのは自分だけ?
176名盤さん
2020/08/12(水) 11:08:05.36ID:kUrtE7cs 店頭で交換してもらえばよかったのに
通販でも出来るだろ
通販でも出来るだろ
177名盤さん
2020/08/22(土) 00:45:08.48ID:lNjrM6GP キャバーンクラブ潰れる
178名盤さん
2020/08/22(土) 08:30:22.10ID:d8HnjIY1 コロナで?
179名盤さん
2020/08/22(土) 09:28:10.74ID:lNjrM6GP 潰れる
180名盤さん
2020/08/22(土) 10:33:52.98ID:/YtJcHBO キャバーンに限らず、世界中のライブハウスは同じ状況だろうね
181名盤さん
2020/08/23(日) 00:23:51.12ID:cu+hI32E ロイヤルアルバートホールもヤバいらしいよ
あれ国営だと思ってたが民営なんだな
あれ国営だと思ってたが民営なんだな
182名盤さん
2020/08/24(月) 12:07:20.70ID:9UKTw/bI 「ムーラン」が、劇場公開止めてディズニー+での配信に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab3b8ac439584b0f88dc67a05d2de7a141e21db6
これまずいな
LET IT BEもこうなる可能性出て来たぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab3b8ac439584b0f88dc67a05d2de7a141e21db6
これまずいな
LET IT BEもこうなる可能性出て来たぞ
183名盤さん
2020/08/24(月) 18:42:20.83ID:p9G8nDyi 何でマズイの?
配信の方が助かるよ
コロナにかかると禿げになるそうだから映画館はちょっと
配信の方が助かるよ
コロナにかかると禿げになるそうだから映画館はちょっと
184名盤さん
2020/08/25(火) 00:58:38.62ID:altfkP8V ディズニー+に入らないと見れないのはどうも
値段も吊り上げられるし
値段も吊り上げられるし
185名盤さん
2020/08/25(火) 16:24:24.15ID:5AewVG2m 普通にブルーレイ発売でいいよ
ORGレリビーも出すんでしょ
ただエイトアームズのようなAKB商法はやめてほしい
ORGレリビーも出すんでしょ
ただエイトアームズのようなAKB商法はやめてほしい
186名盤さん
2020/08/25(火) 16:26:30.23ID:5AewVG2m ゴメンなに言ってんだ
エイトデイズな
エイトデイズな
187名盤さん
2020/08/26(水) 22:17:42.64ID:PsZ/mhcV ソフトなんか買わねーよ
ブルーレイ出した後8kウルトラHDも後から出るだろ
買ってられないよ
ブルーレイ出した後8kウルトラHDも後から出るだろ
買ってられないよ
188名盤さん
2020/08/26(水) 22:26:06.25ID:PsZ/mhcV189名盤さん
2020/08/27(木) 09:32:43.08ID:NMQdm1DX 2009リマスター出てもう11年
ハイレゾリマスター出る噂ある?
出すでしょ
今でしょ
来年か?
ポールツアーできないから金必要でしょ
ハイレゾリマスター出る噂ある?
出すでしょ
今でしょ
来年か?
ポールツアーできないから金必要でしょ
190名盤さん
2020/08/27(木) 10:11:18.33ID:HBXi0kGH リマスター商法はもう限界
元がアナログ音源でしかないのに、ハイレゾなんてただのアプコンにしかならない
元がアナログ音源でしかないのに、ハイレゾなんてただのアプコンにしかならない
191名盤さん
2020/08/27(木) 10:15:14.15ID:DcRWgOd6 ハイレゾなんてアナログオリジにくらべれば所詮は子供騙し
192名盤さん
2020/08/27(木) 14:04:49.68ID:NMQdm1DX オレは取り回し悪いアナログなんか要らんからハイレゾでいいよ
ハイレゾ否定派は絶対に聞いたことないやつらだから
ハイレゾ否定派は絶対に聞いたことないやつらだから
193名盤さん
2020/08/27(木) 15:32:45.29ID:vtqL8C9u あるよ
194名盤さん
2020/08/27(木) 15:43:30.42ID:HBXi0kGH それよりも、リボルバー以前のアルバムのリミックスの方が先
195名盤さん
2020/08/27(木) 16:39:06.09ID:avkEy2Ar アップルはラバソとリボルバーはリミックス出すつもりでいるよ
今後5年以内と聞いたような
今後5年以内と聞いたような
196名盤さん
2020/08/27(木) 17:59:16.36ID:NMQdm1DX アナログオリジとか笑えるよ
どうせろくな再生環境じゃないだろ
バーカ
どうせろくな再生環境じゃないだろ
バーカ
197名盤さん
2020/08/27(木) 18:50:11.19ID:xYFb3RXx そっちが本物だってのは理解できてるのかw
198名盤さん
2020/08/27(木) 19:06:21.06ID:NMQdm1DX レコード盤の事をオリジナルとか言ってんじゃよねーよ
マスターテープでも傷んでデジタルで起こして修復しないとな
ビートルズは60年前からのもんだぜ
いい加減に古すぎ
マスターテープでも傷んでデジタルで起こして修復しないとな
ビートルズは60年前からのもんだぜ
いい加減に古すぎ
199名盤さん
2020/08/27(木) 22:02:04.52ID:ZYtObJJ9 クラシックが古いって言ってるのと同じだぞ
200名盤さん
2020/08/27(木) 23:02:31.78ID:NMQdm1DX ポールが死亡したらビートルズは消え去るだろう
もうすぐだろ死ぬの
もうすぐだろ死ぬの
201名盤さん
2020/08/27(木) 23:46:17.46ID:avkEy2Ar うるせえなお前が死ね
202名盤さん
2020/08/28(金) 01:06:10.19ID:oqG6Lt3A イエスタデイ アマゾン来たよ!
203名盤さん
2020/08/28(金) 10:58:25.24ID:940qeTup204小玉清
2020/08/28(金) 11:02:15.28ID:YLylcIf/ そのとおり!
205名盤さん
2020/08/28(金) 11:24:37.30ID:oqG6Lt3A イエスタデイがアマゾンぷらいむに追加されたよ
レンタルじゃない方で視聴可能になった
まだあの映画見てないけどね
レンタルじゃない方で視聴可能になった
まだあの映画見てないけどね
206名盤さん
2020/08/28(金) 16:17:02.60ID:940qeTup あんなの、見るだけ時間の無駄な気がするわw
タラレバで妄想映画作るなら、タイムループでジョン・レノン暗殺阻止に挑戦するとかのが面白そう
タラレバで妄想映画作るなら、タイムループでジョン・レノン暗殺阻止に挑戦するとかのが面白そう
207名盤さん
2020/08/28(金) 16:38:56.64ID:K9Or1rgj そうだな。ジョンが今でも現役だったら、は予測不可能だからね。
208名盤さん
2020/08/28(金) 17:21:05.28ID:940qeTup そういえば、ジョンの新しいベスト盤が誕生日に合わせてニューミックスで出るそうな
ショーンもプロデュースに参加したとか
インスタント・カーマ
https://www.youtube.com/watch?v=7-SSa-D1i-M
ショーンもプロデュースに参加したとか
インスタント・カーマ
https://www.youtube.com/watch?v=7-SSa-D1i-M
210名盤さん
2020/08/28(金) 18:45:04.47ID:WzS93p/0 リボルバーに興味出てきてYouTubeでさらっと聞いてみたら
イエローサブマリンがずっと子供合唱団と歌ってるようなアレンジで
気に入ってTSUTAYAで借りたら
ベストに入ってるいつものイエローサブマリンだった
イエローサブマリンがずっと子供合唱団と歌ってるようなアレンジで
気に入ってTSUTAYAで借りたら
ベストに入ってるいつものイエローサブマリンだった
211名盤さん
2020/08/28(金) 20:35:42.89ID:lfNkyssu どーゆーこと?
212名盤さん
2020/08/28(金) 23:51:51.70ID:fBd+Rqos 薬の話だろう
察しろ
察しろ
213名盤さん
2020/08/29(土) 01:29:01.85ID:S5bAcpyu イエスタデイ見た、ジョンが生きていた泣
良かったよ
ポール忖度微妙だが、、、
良かったよ
ポール忖度微妙だが、、、
215名盤さん
2020/08/29(土) 10:49:40.48ID:9ZHoEBrE 全曲リミックスらしいよ
映画「イマジン」も上映されるみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6058525b1ff4807a8b05740f2902394c63a20d5
映画「イマジン」も上映されるみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6058525b1ff4807a8b05740f2902394c63a20d5
216名盤さん
2020/08/29(土) 13:26:55.16ID:Xc6aFGsm imagine the filmのほうね
88年制作の劇場版はimagine the movie
ややこしいけど
ジョンの新ベストはどう改良されるか楽しみ
ミレニアムミックスは改悪だったからね
88年制作の劇場版はimagine the movie
ややこしいけど
ジョンの新ベストはどう改良されるか楽しみ
ミレニアムミックスは改悪だったからね
217名盤さん
2020/08/29(土) 14:19:20.78ID:9ZHoEBrE219名盤さん
2020/08/29(土) 17:42:21.83ID:Xc6aFGsm 通常マルチトラックばらすと音質そのものは向上するが
あとはマスタリングエンジニアの腕次第、さじ加減だよね
身内のショーンが絡んでいるから期待してるんだがどうなるかだな。
あとはマスタリングエンジニアの腕次第、さじ加減だよね
身内のショーンが絡んでいるから期待してるんだがどうなるかだな。
220名盤さん
2020/08/29(土) 17:57:49.80ID:/7M74Cg5 親父の歌をリミックス
俺の親父のカラオケをリミックス
どんな気分だろ?
俺の親父のカラオケをリミックス
どんな気分だろ?
221名盤さん
2020/08/29(土) 20:23:06.89ID:ks2CZY9m はい?
222名盤さん
2020/08/29(土) 21:46:42.79ID:9ZHoEBrE お前の親父のカラオケと比べても無意味w
あと、ショーンは選曲に関わってるだけだよ
あと、ショーンは選曲に関わってるだけだよ
223名盤さん
2020/08/29(土) 21:51:39.98ID:Xc6aFGsm 孤独が入っているが昔ジュリアンが好きな曲だった
ショーン選曲なら異母兄弟で好みが同じってことになるな
ショーン選曲なら異母兄弟で好みが同じってことになるな
224名盤さん
2020/08/29(土) 23:30:51.06ID:S5bAcpyu 俺も好きな曲だわ
ジョン魂は名作だよ
あれ人気ないらしいってマジか?
ジョン魂は名作だよ
あれ人気ないらしいってマジか?
225名盤さん
2020/08/29(土) 23:50:47.75ID:Xc6aFGsm いやジョンたまはいつも評価高いよ
俺はイマジンとロックンロールのアルバムが好きだ
俺はイマジンとロックンロールのアルバムが好きだ
226名盤さん
2020/08/29(土) 23:51:08.86ID:Udz5jnqa ショーンが親父のCD聴く
俺、親父のCDあっても聞かない
俺、親父のCDあっても聞かない
228名盤さん
2020/08/30(日) 07:41:04.77ID:2QLkbHU+ 瀧騒動の時、石野卓球って日本のジョンレノンだなと思ったよな
229名盤さん
2020/08/30(日) 07:42:19.82ID:2QLkbHU+ だからジョンが生きてたら?と想像するときは卓球を見ればいいんだよ
あれはジョンだから
あれはジョンだから
230名盤さん
2020/08/30(日) 07:44:40.95ID:2QLkbHU+ ご参考にどうぞ
石野卓球、ピエール瀧逮捕時のマスコミ対応
ttps://www.youtube.com/watch?v=L5FyX8B52hw
石野卓球、ピエール瀧逮捕時のマスコミ対応
ttps://www.youtube.com/watch?v=L5FyX8B52hw
231名盤さん
2020/08/30(日) 10:50:18.43ID:uQF4iv9O 意味不明
232名盤さん
2020/08/30(日) 12:16:31.85ID:AadeKtJW 若大将・加山雄三さん救急搬送
8/30(日) 11:31 Yahoo!ニュース 504
「若大将」の愛称で知られる、俳優で歌手の加山雄三さんが29日夜、東京都内のマンションで倒れ、救急搬送されていたことがわかりました。
関係者によりますと、29日午後9時過ぎ、俳優で歌手の加山雄三さんが、入居している東京・中央区のマンションで倒れ、救急搬送されました。加山さんは嘔吐の症状があったということです。
搬送される際には意識はあり、その後、都内の病院に入院し治療を受けているということです。
加山さんは現在83歳で、去年11月には右の脳に軽い脳梗塞を発症して入院しましたが、その後退院し、活動を再開していました。
8/30(日) 11:31 Yahoo!ニュース 504
「若大将」の愛称で知られる、俳優で歌手の加山雄三さんが29日夜、東京都内のマンションで倒れ、救急搬送されていたことがわかりました。
関係者によりますと、29日午後9時過ぎ、俳優で歌手の加山雄三さんが、入居している東京・中央区のマンションで倒れ、救急搬送されました。加山さんは嘔吐の症状があったということです。
搬送される際には意識はあり、その後、都内の病院に入院し治療を受けているということです。
加山さんは現在83歳で、去年11月には右の脳に軽い脳梗塞を発症して入院しましたが、その後退院し、活動を再開していました。
233名盤さん
2020/08/30(日) 12:41:52.34ID:icBeRusP なんかここカオスだな
234名盤さん
2020/08/30(日) 12:50:40.93ID:AadeKtJW それがビートルズの現状だな
ヲタが死んでいく
5年したらポールもいないだろうしヲタもいなくなる
ヲタが死んでいく
5年したらポールもいないだろうしヲタもいなくなる
235名盤さん
2020/08/30(日) 13:54:09.34ID:wswwegre そうしたら
私がポールになれる
私がビートル
ビートルズの歌は私が歌い継ぐ
私がポールになれる
私がビートル
ビートルズの歌は私が歌い継ぐ
236名盤さん
2020/08/30(日) 15:27:09.58ID:icBeRusP ( ´゚д゚`)エー
237名盤さん
2020/08/30(日) 17:50:27.01ID:uQF4iv9O ビートルズ以上に後追いファンが多い存在は無いよ
つまり、もしビートルズでファンが居なくなるならロックバンドは一組も残らないって事
つまり、もしビートルズでファンが居なくなるならロックバンドは一組も残らないって事
238名盤さん
2020/08/30(日) 17:55:37.34ID:0X3G9Gr0239名盤さん
2020/08/30(日) 18:17:58.81ID:AadeKtJW モノは要らないよ
断捨離断捨離
ましてやデジタルソフトのフィジカルは要らないよ
ヲタもかなり死んだよ
今いるのは生き残り
断捨離断捨離
ましてやデジタルソフトのフィジカルは要らないよ
ヲタもかなり死んだよ
今いるのは生き残り
240名盤さん
2020/08/30(日) 18:39:48.18ID:icBeRusP ホントにポールがいなくなったらジョンと同じ現象
つまり神話になり新規のヲタは増加する
ポールネタは無限にあるから生き残りも含め需要は増す
フィジカルでも儲かる余地はある
つまり神話になり新規のヲタは増加する
ポールネタは無限にあるから生き残りも含め需要は増す
フィジカルでも儲かる余地はある
241名盤さん
2020/08/30(日) 21:46:46.81ID:AadeKtJW ポール流石に渡哲也さんがお亡くなりになりましたと同じ程度だろ
ジョンは暗殺で殉教みたいなアゲアゲ扱いだったからな
ポールは大往生で幸せな人生でしたでお終いだろう
若くして死ぬのと80歳で死ぬ事の意味は違う
ジョンは暗殺で殉教みたいなアゲアゲ扱いだったからな
ポールは大往生で幸せな人生でしたでお終いだろう
若くして死ぬのと80歳で死ぬ事の意味は違う
242名盤さん
2020/08/30(日) 22:15:29.23ID:icBeRusP 著名でもいわゆる一介の国内ベテラン俳優と
ギネスレコーズにも載る20世紀最高のレジェンドを
一緒くたにされては困る
いくつでどう死んだかじゃない、「今」をどう生きて死んだかだ
まだ死んでないし90歳まで現役でいてほしいが>ポール
ギネスレコーズにも載る20世紀最高のレジェンドを
一緒くたにされては困る
いくつでどう死んだかじゃない、「今」をどう生きて死んだかだ
まだ死んでないし90歳まで現役でいてほしいが>ポール
243名盤さん
2020/08/30(日) 23:03:09.75ID:AadeKtJW 渡哲也に失礼だろが
ポールは確かに偉大だがヲタ目線で世界が見てると思うなよな
考えがジャニヲタ並みだな
嵐のスレにポールは嵐より人気あるとレスしてみろよ
基地外ヲタの返り討ちにあうから
ポールは確かに偉大だがヲタ目線で世界が見てると思うなよな
考えがジャニヲタ並みだな
嵐のスレにポールは嵐より人気あるとレスしてみろよ
基地外ヲタの返り討ちにあうから
244名盤さん
2020/08/30(日) 23:30:11.33ID:icBeRusP 論点も価値観もずれてるな
渡さんや嵐と比較するほうがポールに失礼
完全にスレチだぞ
世界の著名な俳優やミュージシャンは
渡も嵐も知らないことぐらいわからないのか
アタマ冷やせ、バカヤロウ
渡さんや嵐と比較するほうがポールに失礼
完全にスレチだぞ
世界の著名な俳優やミュージシャンは
渡も嵐も知らないことぐらいわからないのか
アタマ冷やせ、バカヤロウ
245名盤さん
2020/08/31(月) 01:29:18.58ID:BjHYtL1U 90年代でビートルズは賞味期限は切れてる感じはする、00以降は好事家(マニア)の為のバンドに
00年代に入ると世界中でそれまであったメジャーフィールドでのビートルズ感が一気に消えたし
00年代に入ると世界中でそれまであったメジャーフィールドでのビートルズ感が一気に消えたし
246名盤さん
2020/08/31(月) 01:30:36.34ID:BjHYtL1U 90年代まではバンドやるっていうととりあえずビートルズ聞けみたいのもあったが
今はまったくない
今はまったくない
247名盤さん
2020/08/31(月) 08:23:32.35ID:W6R/IwkP ワンオク 米津玄師はビートルズ知らないだろうし
知らない方がいいんだよ
知ってたら前に進めない
ビートルズ知ってたらダサくなる
知らない方がいいんだよ
知ってたら前に進めない
ビートルズ知ってたらダサくなる
248名盤さん
2020/08/31(月) 12:00:51.86ID:9HJ/UoLz 邦楽至上主義者が紛れ込んでいるな
ビートルズもレノン、ポールも音楽界の北極星
何十年何百年たっても彼らのポジションは変わらない
上で書いた人の言う通りもしビートルズが消え去るなら
幾百のバンド、ミュージシャンもすべて消え忘れ去られるだろう
ビートルズもレノン、ポールも音楽界の北極星
何十年何百年たっても彼らのポジションは変わらない
上で書いた人の言う通りもしビートルズが消え去るなら
幾百のバンド、ミュージシャンもすべて消え忘れ去られるだろう
249名盤さん
2020/08/31(月) 12:11:36.55ID:W6R/IwkP それはない
映画イエスタデイでもビートルズがいない世界も普通だった
他人に自分の趣味を無理矢理押し付けるのはパワハラだよ
爺さん
映画イエスタデイでもビートルズがいない世界も普通だった
他人に自分の趣味を無理矢理押し付けるのはパワハラだよ
爺さん
250名盤さん
2020/08/31(月) 12:16:17.65ID:1SUKUQeZ 映画はフィクションだよ坊やw
あの映画はそもそも、現代が舞台の時点でおかしい
ネットで検索して、オアシスは出てこなくてストーンズが存在するとかw
どんな歪んだパラレルワールドだよ
あの映画はそもそも、現代が舞台の時点でおかしい
ネットで検索して、オアシスは出てこなくてストーンズが存在するとかw
どんな歪んだパラレルワールドだよ
251名盤さん
2020/08/31(月) 12:23:54.25ID:W6R/IwkP ビートルズ聞かなくても何ら問題ない
むしろ聞かない方がいい
ヲタみたらビートルズはヤバい
アホになる
むしろ聞かない方がいい
ヲタみたらビートルズはヤバい
アホになる
252名盤さん
2020/08/31(月) 12:30:29.94ID:1SUKUQeZ 聴く聴かないは自由だよ
それでも20世紀の音楽として残るのは間違いないって事
そして21世紀は、音楽文化自体がすでに衰退し始めている
誰もが共通する価値観ではなくなってるから
ベートーベン・モーツアルトと比較された彼らのような存在は居ない
それでも20世紀の音楽として残るのは間違いないって事
そして21世紀は、音楽文化自体がすでに衰退し始めている
誰もが共通する価値観ではなくなってるから
ベートーベン・モーツアルトと比較された彼らのような存在は居ない
253名盤さん
2020/08/31(月) 12:32:43.69ID:W6R/IwkP YMOの高橋幸宏さん(68)が脳腫瘍(しゅよう)であることが判明し、高橋さんの所属事務所が公表しました。
この度、私ども所属の高橋幸宏が、脳腫瘍であることが判明いたしました。過日、検査により判明し、8月13日に患部摘出手術が行なわれ、無事、成功致しました。幸いに後遺症もなく、現在入院加療中で経過は順調です。当面の間、治療に専念致しまして一日も早い復帰を目指す所存です。関係各位におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。どうかしばらくの間、静かに見守っていただけますことをお願い申し上げます。
この度、私ども所属の高橋幸宏が、脳腫瘍であることが判明いたしました。過日、検査により判明し、8月13日に患部摘出手術が行なわれ、無事、成功致しました。幸いに後遺症もなく、現在入院加療中で経過は順調です。当面の間、治療に専念致しまして一日も早い復帰を目指す所存です。関係各位におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。どうかしばらくの間、静かに見守っていただけますことをお願い申し上げます。
254名盤さん
2020/08/31(月) 13:27:13.47ID:9HJ/UoLz255名盤さん
2020/08/31(月) 14:14:54.76ID:W6R/IwkP 解散して50年の大昔のバンドの事は忘れなよって
虚しくないか?
虚しくないか?
256名盤さん
2020/08/31(月) 16:25:25.74ID:9HJ/UoLz いや全然
逆に質問だが音楽ってすべて今が良いものばかりで
昔は悪いものばかりなのか?
昔だからという理由で何でも遠ざけるほうが虚しくないか?
逆に質問だが音楽ってすべて今が良いものばかりで
昔は悪いものばかりなのか?
昔だからという理由で何でも遠ざけるほうが虚しくないか?
257名盤さん
2020/08/31(月) 17:01:48.30ID:zy0Hkpo/ ビーヲタはビーしか聴かないからな
カバー曲の原曲すらレコードで聴かないのにウンチクだけはいっちょ前
だから他の音楽の話ができない
カバー曲の原曲すらレコードで聴かないのにウンチクだけはいっちょ前
だから他の音楽の話ができない
258名盤さん
2020/08/31(月) 17:01:50.77ID:1SUKUQeZ むしろ今のバンドは、おそらく解散したらすぐ忘れられるよ
ビートルズのように、年代とアルバムがリンクして覚えられるわけでもないし
ビートルズのように、年代とアルバムがリンクして覚えられるわけでもないし
259名盤さん
2020/08/31(月) 17:19:35.30ID:W6R/IwkP ビートルズはポール広報さんが現役だったしマスコミが取り上げてアゲアゲしたからな
そういうのはヲタが熱心だったからクソみたいなもんでも買うから ジャニヲタとレベルは同じだよ
あいつら去年出た嵐のアルバム300万枚買いやがったから アルバムセールスは世界一
ビーヲタ以上の金産むよ
ヲタ商法巧みに利用したただのビジネスです
偉大だとか思い込ませて売るトリックだよ
ツボにハマるとヲタみたいになるから危ないよ
ヲタ演説はビートルズしか聞かない無知だから健常者には響かない
そういうのはヲタが熱心だったからクソみたいなもんでも買うから ジャニヲタとレベルは同じだよ
あいつら去年出た嵐のアルバム300万枚買いやがったから アルバムセールスは世界一
ビーヲタ以上の金産むよ
ヲタ商法巧みに利用したただのビジネスです
偉大だとか思い込ませて売るトリックだよ
ツボにハマるとヲタみたいになるから危ないよ
ヲタ演説はビートルズしか聞かない無知だから健常者には響かない
260名盤さん
2020/08/31(月) 17:45:56.83ID:1SUKUQeZ お前の比較は、何故日本の歌手だけなの?w
嵐はべつに音楽性で売れてるわけじゃなく、ジャニーズだから売れてるんだよw
嵐の前はSMAPだった、それだけのこと
あと、作詞作曲もしてないダンスシンガーと自作自演バンド比べてる時点で馬鹿丸出し
嵐はべつに音楽性で売れてるわけじゃなく、ジャニーズだから売れてるんだよw
嵐の前はSMAPだった、それだけのこと
あと、作詞作曲もしてないダンスシンガーと自作自演バンド比べてる時点で馬鹿丸出し
261名盤さん
2020/08/31(月) 18:03:06.77ID:W6R/IwkP >>260
ビーヲタは同じようなマイケルとビートルズは比べられるのは喜ぶね?
何で曲作れないマイケルはOKなのかな?
今の時代 邦楽洋楽は関係ないよ
邦楽が駄目とかそんな劣等感みたいなの今はナンセンスだよ
もうサブスクの時代は流通問題もないし関係ないよ
ビーヲタは同じようなマイケルとビートルズは比べられるのは喜ぶね?
何で曲作れないマイケルはOKなのかな?
今の時代 邦楽洋楽は関係ないよ
邦楽が駄目とかそんな劣等感みたいなの今はナンセンスだよ
もうサブスクの時代は流通問題もないし関係ないよ
262名盤さん
2020/08/31(月) 18:13:27.26ID:9HJ/UoLz >ビーヲタはビーしか聴かないからな
いえいえ邦洋今昔いろいろ聴いてるよ
何を根拠にビーヲタはこうゆうものだど決めつけるのかワカラン
いえいえ邦洋今昔いろいろ聴いてるよ
何を根拠にビーヲタはこうゆうものだど決めつけるのかワカラン
263名盤さん
2020/08/31(月) 18:13:58.80ID:1SUKUQeZ 駄目だこりゃw
自分が無知なの自覚も出来ずに幼稚な理論垂れ流すだけ
自分が無知なの自覚も出来ずに幼稚な理論垂れ流すだけ
264名盤さん
2020/08/31(月) 18:16:05.33ID:1SUKUQeZ マイケルは、少なくとも何曲かは自分で作ってるし
ジャニーズと違って、音楽性で売れたんだよ
そんな事も分からないとはね
ジャニーズと違って、音楽性で売れたんだよ
そんな事も分からないとはね
265名盤さん
2020/08/31(月) 18:20:03.97ID:W6R/IwkP まあ 世界にひとつの花 とか別の何かがなければ300万売れないよ
よく考えて作られてるよ
ようするに科学的根拠の元に曲を作った
ただただ商売上手いんだよ
ビートルズも自分で曲書いてないでしょ
まじで信じてるのか?
めでたいよ
そんなことあるわけないじゃん
よく考えて作られてるよ
ようするに科学的根拠の元に曲を作った
ただただ商売上手いんだよ
ビートルズも自分で曲書いてないでしょ
まじで信じてるのか?
めでたいよ
そんなことあるわけないじゃん
266名盤さん
2020/08/31(月) 18:38:02.96ID:W6R/IwkP 芸術的なものと捉えるのが病気
大昔のクラシック作家出してきて同じぐらいだとか論点がむちゃくちゃ
宮廷音楽家と一般大衆商業音楽が同じだと思ってるのか?
商業は集団催眠だからそういう機関が関わってる
ビートルズなんか国家ぐるみの商売だからな
あんたはただ洗脳されただけ
大昔のクラシック作家出してきて同じぐらいだとか論点がむちゃくちゃ
宮廷音楽家と一般大衆商業音楽が同じだと思ってるのか?
商業は集団催眠だからそういう機関が関わってる
ビートルズなんか国家ぐるみの商売だからな
あんたはただ洗脳されただけ
267名盤さん
2020/08/31(月) 19:13:23.05ID:9HJ/UoLz あのさ、お前のウンチクや能書きはどうでもいいからさ
大衆音楽でビートルズ以上の社会現象巻き起こして
政治経済の分野まで揺り動かした革命的音楽家がいるのか
具体的に挙げてみてくれないか?
もし納得できるやつらがいるのならおとなしく引っ込むわ
大衆音楽でビートルズ以上の社会現象巻き起こして
政治経済の分野まで揺り動かした革命的音楽家がいるのか
具体的に挙げてみてくれないか?
もし納得できるやつらがいるのならおとなしく引っ込むわ
268名盤さん
2020/08/31(月) 19:44:42.89ID:1SUKUQeZ269名盤さん
2020/08/31(月) 21:27:02.59ID:W6R/IwkP >>267
病気か?
エルビス ディラン ゼップ マイケル カントリー
いくらでもあるわ
お前のような洗脳されたヲタは盲目で視界が狭いからな
それで はあ? ビートルズが上とか言い出す
ビートルズはあくまでマスコミが売るために捏造した嘘人気
ゴリ押しだよ
ヒットチャートがどうのこうの言うなよ
あんなの嘘っぱちで金で買うんだよ
この愚民
病気か?
エルビス ディラン ゼップ マイケル カントリー
いくらでもあるわ
お前のような洗脳されたヲタは盲目で視界が狭いからな
それで はあ? ビートルズが上とか言い出す
ビートルズはあくまでマスコミが売るために捏造した嘘人気
ゴリ押しだよ
ヒットチャートがどうのこうの言うなよ
あんなの嘘っぱちで金で買うんだよ
この愚民
270名盤さん
2020/08/31(月) 21:28:44.36ID:W6R/IwkP271名盤さん
2020/08/31(月) 21:48:46.76ID:9HJ/UoLz >エルビス ディラン ゼップ マイケル カントリー
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どごが(笑)
政治経済多少じゃなく大きく動かし世の中変えましたが
常識だろうが井の中の蛙くん
60年代にそれだけのムーブメント起こしたんだ
ちったあ勉強しろ、ググレカス
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どごが(笑)
政治経済多少じゃなく大きく動かし世の中変えましたが
常識だろうが井の中の蛙くん
60年代にそれだけのムーブメント起こしたんだ
ちったあ勉強しろ、ググレカス
272名盤さん
2020/08/31(月) 21:56:40.06ID:9HJ/UoLz >ビートルズはあくまでマスコミが売るために捏造した嘘人気
バーカ捏造でレコードやCDが20億枚売れるか
お前こそ病気だろクズ
バーカ捏造でレコードやCDが20億枚売れるか
お前こそ病気だろクズ
273名盤さん
2020/08/31(月) 21:57:17.58ID:W6R/IwkP >>271
何のムーブメント起こしたんだ?
俺は知らないな
髭のおっさんが僅か1. 2年ぐらい反戦歌歌ったぐらいで特に政治的活動はしてないな
特にポールみたいなアホに何出来るんだ?
国政進出とかなんかしたの?
ビートルズは政治的発言はしないが
お前は頭確かか?
ベートーベン モーツアルトとかお花畑も程々に
音大でクラシック勉強している学生に失礼だぞ
馬鹿にはどれだけ勉強してるか分からないだろうがな
クラシック畑はビートルズみたいな簡単ポップ馬鹿にすてるわ
あとビートルズが自分で作曲してるとか信じてる時点でワイドショーレベルの捏造信じるオバハンレベルの単細胞
何のムーブメント起こしたんだ?
俺は知らないな
髭のおっさんが僅か1. 2年ぐらい反戦歌歌ったぐらいで特に政治的活動はしてないな
特にポールみたいなアホに何出来るんだ?
国政進出とかなんかしたの?
ビートルズは政治的発言はしないが
お前は頭確かか?
ベートーベン モーツアルトとかお花畑も程々に
音大でクラシック勉強している学生に失礼だぞ
馬鹿にはどれだけ勉強してるか分からないだろうがな
クラシック畑はビートルズみたいな簡単ポップ馬鹿にすてるわ
あとビートルズが自分で作曲してるとか信じてる時点でワイドショーレベルの捏造信じるオバハンレベルの単細胞
274名盤さん
2020/08/31(月) 22:06:24.92ID:9HJ/UoLz そもそも若者文化の先駆者
エポックメーカーになったのはビートルズ以外他にない
その髭のオッサンの歌がベトナム戦争終結に一役買ったんだ
ポールは幅広い音楽性持った唯一無二の天才だ
お前ごときの小兵など頭が高いわ
エポックメーカーになったのはビートルズ以外他にない
その髭のオッサンの歌がベトナム戦争終結に一役買ったんだ
ポールは幅広い音楽性持った唯一無二の天才だ
お前ごときの小兵など頭が高いわ
275名盤さん
2020/08/31(月) 22:07:29.38ID:1SUKUQeZ ビートルズが作曲してないと思うなら
じゃあ、他のアーティストも同じなんだがw
じゃあ、他のアーティストも同じなんだがw
276名盤さん
2020/08/31(月) 22:09:47.16ID:1SUKUQeZ まあ、何もかも嘘だったと否定しないと
もう圧倒的すぎて何も言えないからね
確かに次に進めないよなw
もう圧倒的すぎて何も言えないからね
確かに次に進めないよなw
277名盤さん
2020/08/31(月) 22:11:26.67ID:W6R/IwkP 俺の知ってる範囲では馬鹿のお前がぬかす60年代のムーブメントって カウンターカルチャー
フラワームーブメント
ビートルズの功績 戦時下における若者が戦争に目を向けないようにドラッグや娯楽を与え思考を骨抜きにしてクズ同然のぐうたら人間を作り出したこと
だからビートルズ聴いたら馬鹿になるんだよ
それは戦略でそういう風に作られているんだよ
イギリスの機関が関与している
特にタビストック 研究所の関与はバレている
お前は被害者なんだよ
既に脳みそ破壊されている
それで陰謀論があ か?笑笑
お前がググれよ
60年代 ムーブメントで
多分トップにヒットするぞ
もしかして知らなかったか?
フラワームーブメント
ビートルズの功績 戦時下における若者が戦争に目を向けないようにドラッグや娯楽を与え思考を骨抜きにしてクズ同然のぐうたら人間を作り出したこと
だからビートルズ聴いたら馬鹿になるんだよ
それは戦略でそういう風に作られているんだよ
イギリスの機関が関与している
特にタビストック 研究所の関与はバレている
お前は被害者なんだよ
既に脳みそ破壊されている
それで陰謀論があ か?笑笑
お前がググれよ
60年代 ムーブメントで
多分トップにヒットするぞ
もしかして知らなかったか?
278名盤さん
2020/08/31(月) 22:13:51.94ID:W6R/IwkP どうだ?
俺の方がお前より詳しいだろ?
早くググれよ
俺の方がお前より詳しいだろ?
早くググれよ
279名盤さん
2020/08/31(月) 22:17:39.85ID:1SUKUQeZ お前、聴かなくても馬鹿になってるじゃんw
280名盤さん
2020/08/31(月) 22:20:58.64ID:9HJ/UoLz 付け焼刃、自画自賛乙
そもそも俺の質問2度も逃げてる
論破できなかった時点でお前が不利だ
しかも別のIDでレスしてる人には反論すらできていない
余裕がないんだね池沼くん、お前は追い詰められたネズ公だよ。
そもそも俺の質問2度も逃げてる
論破できなかった時点でお前が不利だ
しかも別のIDでレスしてる人には反論すらできていない
余裕がないんだね池沼くん、お前は追い詰められたネズ公だよ。
281名盤さん
2020/08/31(月) 22:25:04.13ID:9HJ/UoLz 俺のレスはすべてID:W6R/IwkP宛てだ、念のため
282名盤さん
2020/08/31(月) 22:30:12.63ID:9HJ/UoLz ID:W6R/IwkP
今更だがお前ミジンコだろ
キチガイ首吊って氏ね
今更だがお前ミジンコだろ
キチガイ首吊って氏ね
283名盤さん
2020/08/31(月) 22:32:04.23ID:9HJ/UoLz >お前、聴かなくても馬鹿になってるじゃんw
はげどう
はげどう
284名盤さん
2020/08/31(月) 23:11:07.69ID:W6R/IwkP カウンターカルチャー
でググったかな?
でググったかな?
285名盤さん
2020/08/31(月) 23:12:50.60ID:W6R/IwkP 60 年代 ムーブメント
でググッとググっておくんなまし
そして落ち着いて偏見無しで読んで下さい
そこに当時のビートルズの役割書いてますから
でググッとググっておくんなまし
そして落ち着いて偏見無しで読んで下さい
そこに当時のビートルズの役割書いてますから
286名盤さん
2020/08/31(月) 23:16:33.88ID:W6R/IwkP 日本のカウンターカルチャーの文化的中心地は「新宿」だった。
1967年、世界の流れをうけて、新宿に「フーテン族」が登場した。彼らは素足、ヒゲ、長髪、ジーパン、Tシャツと独特の薄汚れたファッションに身をつつみ、既成の価値観に背を向けてハイミナ―ル、シンナー、睡眠薬、LSDなどで酔い、ゴーゴーで踊った。当時の大人は彼らを、「浮浪者っぽい服装」の「フリーセックス」と「ドラッグ」を嗜好する怠惰で軽薄な若者として見た。いっぽうでGSサウンドの盛り上がりやビートルズの来日など、カウンターカルチャーの文化・風俗面での受容はすすみ、赤坂「MUGEN」など、ディスコのはしりとも言える空間がつくられ、海外のアーチストがライブをおこない、文化人をよびよせた。「安保闘争」など体制への反発の意味での学生運動は「反米」を掲げており、政治問題と文化・風俗とが分離・細分化し、相対的に欧米のような大きなうねりとはならなかった。
1967年、世界の流れをうけて、新宿に「フーテン族」が登場した。彼らは素足、ヒゲ、長髪、ジーパン、Tシャツと独特の薄汚れたファッションに身をつつみ、既成の価値観に背を向けてハイミナ―ル、シンナー、睡眠薬、LSDなどで酔い、ゴーゴーで踊った。当時の大人は彼らを、「浮浪者っぽい服装」の「フリーセックス」と「ドラッグ」を嗜好する怠惰で軽薄な若者として見た。いっぽうでGSサウンドの盛り上がりやビートルズの来日など、カウンターカルチャーの文化・風俗面での受容はすすみ、赤坂「MUGEN」など、ディスコのはしりとも言える空間がつくられ、海外のアーチストがライブをおこない、文化人をよびよせた。「安保闘争」など体制への反発の意味での学生運動は「反米」を掲げており、政治問題と文化・風俗とが分離・細分化し、相対的に欧米のような大きなうねりとはならなかった。
287名盤さん
2020/08/31(月) 23:21:48.44ID:9HJ/UoLz コピペ乙
>エルビス ディラン ゼップ マイケル カントリー
まあ女好きで浪費家のろくでなしという点では
ビートルズの皆さんより上をいっているかな(爆笑)
>エルビス ディラン ゼップ マイケル カントリー
まあ女好きで浪費家のろくでなしという点では
ビートルズの皆さんより上をいっているかな(爆笑)
288名盤さん
2020/08/31(月) 23:29:35.36ID:W6R/IwkP ビートルズは音楽面ではブリティッシュインヴェイジョンといわれている
これはアメリカにおける英国ポップミュージックの流行で1967年が終焉となっている
1967年からビートルズを超えるバンドが次々と誕生し ロック文化が始まった ロックは1967年からでビートルズは時代を追いかけるようになりその後を必死で追ったがわずか2年で解散
新しい時代の波に飲み込まれたビートルズの終焉だ
もはやビートルズは時代遅れだった
これはアメリカにおける英国ポップミュージックの流行で1967年が終焉となっている
1967年からビートルズを超えるバンドが次々と誕生し ロック文化が始まった ロックは1967年からでビートルズは時代を追いかけるようになりその後を必死で追ったがわずか2年で解散
新しい時代の波に飲み込まれたビートルズの終焉だ
もはやビートルズは時代遅れだった
289名盤さん
2020/08/31(月) 23:32:45.32ID:W6R/IwkP あんたが言うロックってのはビートルズじゃなくジミヘン クリーム ピンク・フロイド レッドゼッペリン等を指しビートルズではない
あんたは間違えた認識をしている
勉強しろよ
しょぼいな
あんたは間違えた認識をしている
勉強しろよ
しょぼいな
290名盤さん
2020/08/31(月) 23:33:13.54ID:9HJ/UoLz 音楽的にはすべてビートルズから、とは言わないし思っていないが
まずストーンズがあれだけビッグネームになったのはビートルズありきだと
ストーンズフリークも認めているし、ロジャーマッギンがバーズで貢献しなかったら
その後のイーグルスに代表されるウエストコーストサウンドもなかったね
ビーチボーイズの大名盤ペットサウンズもBウイルソンがビートルズに感銘
受けてなかったら世に出てなかっただろうし
ポールがジミヘンのモンタレーフェスに出るお膳立てしなかったら
その後のクラプトンやジェフベックにつながるギターロックも生まれてなかったろう
ムーブメントに関していえばサブカルチャーの代名詞、象徴的存在なのは
間違いなくビートルズ最大のムーブメントだろうね
異論反論どうぞどうぞ。お前を地獄に突き落とすまで付き合ってやるよw
まずストーンズがあれだけビッグネームになったのはビートルズありきだと
ストーンズフリークも認めているし、ロジャーマッギンがバーズで貢献しなかったら
その後のイーグルスに代表されるウエストコーストサウンドもなかったね
ビーチボーイズの大名盤ペットサウンズもBウイルソンがビートルズに感銘
受けてなかったら世に出てなかっただろうし
ポールがジミヘンのモンタレーフェスに出るお膳立てしなかったら
その後のクラプトンやジェフベックにつながるギターロックも生まれてなかったろう
ムーブメントに関していえばサブカルチャーの代名詞、象徴的存在なのは
間違いなくビートルズ最大のムーブメントだろうね
異論反論どうぞどうぞ。お前を地獄に突き落とすまで付き合ってやるよw
291名盤さん
2020/08/31(月) 23:39:36.96ID:W6R/IwkP だからさ
ビートルズが何でも真ん中だと思い込んでるだけで違うから
ビートルマニアは確かに旋風だとは思うが全ての音楽ビートルズ起源説は間違いだ
ビートルズはロックじゃない
ロックの誕生は1967年 ビートルズのロックナンバーもカッコいいけど一番じゃない
それは間違えてるよ
ビートルズが消えてもロックは消えない
ビートルズは時代を追いかけてロックを始めたからな
エリッククラプトンやジミヘンのファズギターサウンドがロックの誕生じゃないか
ビートルズじゃない
ビートルズが何でも真ん中だと思い込んでるだけで違うから
ビートルマニアは確かに旋風だとは思うが全ての音楽ビートルズ起源説は間違いだ
ビートルズはロックじゃない
ロックの誕生は1967年 ビートルズのロックナンバーもカッコいいけど一番じゃない
それは間違えてるよ
ビートルズが消えてもロックは消えない
ビートルズは時代を追いかけてロックを始めたからな
エリッククラプトンやジミヘンのファズギターサウンドがロックの誕生じゃないか
ビートルズじゃない
292名盤さん
2020/08/31(月) 23:46:00.00ID:W6R/IwkP ビートルズといえばリッケンバッカーにVOXアンプのクリーンサウンドだよ
リンゴのラディックペタペタミュートドラム ポールのポコポコホロウベースサウンド
マージービートこそビートルズサウンドだよ
ロックってのはギブソンやフェンダーをマーシャルでドカンと鳴らしたのがロックなんで
ウーマントーンとかね
ビートルズはホワイトアルバムからフェンダーアンプ使ったがあまり歪まないからロックとしてはおとなし目だよ
リンゴのラディックペタペタミュートドラム ポールのポコポコホロウベースサウンド
マージービートこそビートルズサウンドだよ
ロックってのはギブソンやフェンダーをマーシャルでドカンと鳴らしたのがロックなんで
ウーマントーンとかね
ビートルズはホワイトアルバムからフェンダーアンプ使ったがあまり歪まないからロックとしてはおとなし目だよ
293名盤さん
2020/08/31(月) 23:49:26.90ID:9HJ/UoLz ビートルズが真ん中とは言ってない
象徴、シンボルだ。音楽界の北極星
不動の四番バッターなんだよ
ビートルズはロックじゃない?あまりにもファンキーすぎる認識だ
来年公開予定の映画ゲットバックで大々的にフィーチャーされるであろう
ルーフトップコンサート観てむせび泣け
お前の常識こそ非常識だってことがわかるからさ
象徴、シンボルだ。音楽界の北極星
不動の四番バッターなんだよ
ビートルズはロックじゃない?あまりにもファンキーすぎる認識だ
来年公開予定の映画ゲットバックで大々的にフィーチャーされるであろう
ルーフトップコンサート観てむせび泣け
お前の常識こそ非常識だってことがわかるからさ
294名盤さん
2020/08/31(月) 23:52:55.46ID:W6R/IwkP ルーフトップは髭むじゃらの人が気持ち悪いよ
なんなんだ あのヒゲパーマ
何であんな髭なんだ
なんなんだ あのヒゲパーマ
何であんな髭なんだ
295名盤さん
2020/08/31(月) 23:55:55.19ID:9HJ/UoLz ロックの誕生は定説になるが
1955年ビルヘイリー&コメッツのロックアラウンドクロックと
翌’56年あんたの推しメン、エルビスのハートブレイクホテルだ
見当違いも甚だしいぞ
1955年ビルヘイリー&コメッツのロックアラウンドクロックと
翌’56年あんたの推しメン、エルビスのハートブレイクホテルだ
見当違いも甚だしいぞ
296名盤さん
2020/08/31(月) 23:58:17.17ID:W6R/IwkP297名盤さん
2020/08/31(月) 23:59:59.50ID:W6R/IwkP298名盤さん
2020/09/01(火) 00:01:22.92ID:WnAxgqGh 俺が言っているのはロックンロールで
お前はロックと言いたいだろうが大した違いじゃない
あえて言うならロックンロールがロックになった瞬間は
ビートルズ1stの1曲目 I Saw Her Standing Thereからだ
お前はロックと言いたいだろうが大した違いじゃない
あえて言うならロックンロールがロックになった瞬間は
ビートルズ1stの1曲目 I Saw Her Standing Thereからだ
299名盤さん
2020/09/01(火) 00:03:34.48ID:WnAxgqGh レスがお互いかぶっていてムチャクチャだが
まあ少し餅つけw
まあ少し餅つけw
300名盤さん
2020/09/01(火) 00:04:23.11ID:Ob6lhjvL301名盤さん
2020/09/01(火) 00:10:58.18ID:Ob6lhjvL まあ 落ち着いて読んでみろ
ロックンロールがロックになったのはハードロックが起源だ ジョンはロックンロールというだろ
可哀想にビートルズに脳を破壊された被害者だな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD)
ロックンロールがロックになったのはハードロックが起源だ ジョンはロックンロールというだろ
可哀想にビートルズに脳を破壊された被害者だな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD)
302名盤さん
2020/09/01(火) 00:11:58.75ID:WnAxgqGh それは詭弁だ
マージービート、リバプールサウンドがいわゆる「ロック」の起源だよ
直ぐ病気扱いしてヘリクツ言うな
マージービート、リバプールサウンドがいわゆる「ロック」の起源だよ
直ぐ病気扱いしてヘリクツ言うな
303名盤さん
2020/09/01(火) 00:29:58.89ID:Ob6lhjvL サージェントペッパーはロックンロールナンバーだよ
ビートルズのロックナンバーはホワイトアルバム収録の二曲目プルーデンスからだよ あれは新しい風を感じた 後はロック
ロシアに帰れはロックンロール
ビートルズのロックナンバーはホワイトアルバム収録の二曲目プルーデンスからだよ あれは新しい風を感じた 後はロック
ロシアに帰れはロックンロール
304名盤さん
2020/09/01(火) 00:52:28.06ID:WnAxgqGh 百歩譲ってお前の言う1967年がロック誕生の年なら
SGT.ペパーズは記念碑的金字塔アルバムだよ
ペパーがリリースされた2日後、ジミヘンがタイトル曲を
生演奏した事実は象徴的
ポールは今でもそのことを大切に思っている
ロックだろうとロールだろうと、そんなケツの穴の狭い次元の話じゃない
小さい小さいw
SGT.ペパーズは記念碑的金字塔アルバムだよ
ペパーがリリースされた2日後、ジミヘンがタイトル曲を
生演奏した事実は象徴的
ポールは今でもそのことを大切に思っている
ロックだろうとロールだろうと、そんなケツの穴の狭い次元の話じゃない
小さい小さいw
305名盤さん
2020/09/01(火) 01:42:49.01ID:Ob6lhjvL 200歩譲ってだ
俺はポールが大好きだ
甘ちゃんだろうが禿げだろうが老害だろうが裏切り者だろうが悪人だろうが性悪だろうが歯抜けだろうがデブだろうがズラだろうが日本嫌いだろうが
根っからの悪人だ
俺はポールが大好きだ
甘ちゃんだろうが禿げだろうが老害だろうが裏切り者だろうが悪人だろうが性悪だろうが歯抜けだろうがデブだろうがズラだろうが日本嫌いだろうが
根っからの悪人だ
306名盤さん
2020/09/01(火) 08:53:31.50ID:lcFrkO5u ホント馬鹿だよな
60年代末期のロックの開花は、ビートルズがそれまでに変革したからこそ
ロックのあらゆる可能性をビートルズが押し広げた
彼等がやってない音楽は、プログレとテクノくらい
60年代末期のロックの開花は、ビートルズがそれまでに変革したからこそ
ロックのあらゆる可能性をビートルズが押し広げた
彼等がやってない音楽は、プログレとテクノくらい
307名盤さん
2020/09/01(火) 12:53:33.75ID:Ob6lhjvL ビートルズしか聞かないんだろ
耳が悪くなるぞ
やめておけ
あのバンドは今は禁止の技術を色々仕込んでるから危険だよ
耳が悪くなるぞ
やめておけ
あのバンドは今は禁止の技術を色々仕込んでるから危険だよ
308名盤さん
2020/09/02(水) 08:33:35.22ID:BSltTc2X ジョンとポールが最後に会ったときに何が起こったのか?
1980年のインタビューではジョンが、1970年代半ばにニューヨークにあったジョンの邸宅ダコタ・ハウスを頻繁にポールが訪れていた思い出を語っていたという。
「それは、よくポールがギターを持って僕の家に現れてた頃だ。僕は彼を招き入れたけど、ついに彼に『来る前に電話をしてほしい。1956年じゃないんだ。家に来るのは昔と同じじゃない。電話をしてくれ』ってね。そう言われてポールは腹を立ててたけど、僕に悪意はなかった。1日中赤ん坊の面倒を見てるのに、突然来られても困ると言いたかったんだ」
その後も2人は仲が良かったが、ポールはニューヨークに来てもジョンを訪れることはなかったという。一方ポールは、1984年のインタビューでジョンを訪ねなかったことを後悔したが、2人の最後の会話を永遠に忘れないとも語った。
「ジョンと電話で交わした最後の会話はすごく良かったよ。ケンカなんかもしなかったし。お互いに怒って、電話を叩きつけたときみたいな会話になる可能性だってあったからね」
ちなみにジョンは、前述のインタビューで、米バラエティ番組『サタデー・ナイト・ライブ』でザ・ビートルズを再結成しないかと打診されていたことも告白。最終的に断ったことを明かしたが、当時ニューヨークを訪れていたポールと一緒にダコタ・ハウスで一緒に同番組を観ながら、「スタジオを訪れてみようか」と冗談半分で話していたことを明かしている。
1980年のインタビューではジョンが、1970年代半ばにニューヨークにあったジョンの邸宅ダコタ・ハウスを頻繁にポールが訪れていた思い出を語っていたという。
「それは、よくポールがギターを持って僕の家に現れてた頃だ。僕は彼を招き入れたけど、ついに彼に『来る前に電話をしてほしい。1956年じゃないんだ。家に来るのは昔と同じじゃない。電話をしてくれ』ってね。そう言われてポールは腹を立ててたけど、僕に悪意はなかった。1日中赤ん坊の面倒を見てるのに、突然来られても困ると言いたかったんだ」
その後も2人は仲が良かったが、ポールはニューヨークに来てもジョンを訪れることはなかったという。一方ポールは、1984年のインタビューでジョンを訪ねなかったことを後悔したが、2人の最後の会話を永遠に忘れないとも語った。
「ジョンと電話で交わした最後の会話はすごく良かったよ。ケンカなんかもしなかったし。お互いに怒って、電話を叩きつけたときみたいな会話になる可能性だってあったからね」
ちなみにジョンは、前述のインタビューで、米バラエティ番組『サタデー・ナイト・ライブ』でザ・ビートルズを再結成しないかと打診されていたことも告白。最終的に断ったことを明かしたが、当時ニューヨークを訪れていたポールと一緒にダコタ・ハウスで一緒に同番組を観ながら、「スタジオを訪れてみようか」と冗談半分で話していたことを明かしている。
309名盤さん
2020/09/02(水) 11:41:43.83ID:sIg2Xaqe 事件が無ければ、翌年にジョンは一家でイギリスに帰国していただろう
ショーンには母国での生活を教えたいと言ってたし
そうなったら、ポール他との連絡もそれまで以上に気軽に出来ただろうに
ショーンには母国での生活を教えたいと言ってたし
そうなったら、ポール他との連絡もそれまで以上に気軽に出来ただろうに
310名盤さん
2020/09/02(水) 11:47:29.22ID:sIg2Xaqe ヨーコにも「復帰のシングルが1位になったら、胸を張ってイギリスに帰ろう」と言っていた
でもスターティング・オーバーは、発売週に8位どまりだった
ジョンはがっかりしてたらしい
でもスターティング・オーバーは、発売週に8位どまりだった
ジョンはがっかりしてたらしい
311名盤さん
2020/09/02(水) 14:12:58.40ID:N1WQhHWe 86年ごろNYでヨーコに会ったプロデュースセンターの浜田さんによると
ジョンはレコード表(おそらくチャート)見て
「みんなわかってくれなかったんだ」と言っていたらしい
でも日本公演からスタートするワールドツアーは予定してたそうだね
ジョンはレコード表(おそらくチャート)見て
「みんなわかってくれなかったんだ」と言っていたらしい
でも日本公演からスタートするワールドツアーは予定してたそうだね
312名盤さん
2020/09/04(金) 13:26:47.03ID:e0S1PTkK ジョンが日本でソロ公演なんて、全く想像出来なくて笑うw
313名盤さん
2020/09/04(金) 14:38:38.10ID:+NI8r86p ツアーメンバーも決まってたからな
残念だよな
残念だよな
314名盤さん
2020/09/04(金) 14:45:22.66ID:+NI8r86p ジョン・レノンと、妻のオノ・ヨーコさん(87)の“幻のインタビュー”をアナログ盤で復刻させたファン垂ぜんの超貴重アイテムが、10月9日から来年1月11日まで東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムで開催される大規模展覧会「DOUBLE FANTASY―John & Yoko」の会場限定で発売されることが決定した。
2つの貴重なインタビュー盤には、日本のファンへのメッセージやそれぞれのアルバムの解説、当時行っていた平和運動について、そして、日本の思い出、俳句や禅、日本庭園といった日本にゆかりの深い話の数々とともに、71年にお忍びで来日時、観劇し涙したジョンの歌舞伎のモノマネや、時折はさみ込む「シブイ」「モシモシ」などのほほえましい日本語など、2人の歴史的な肉声が収録されている。
また、73年に日本限定でリリースされたヨーコさんの「女性上位万歳」の7インチシングルも47年ぶりにアナログ盤で復刻され、会場のほか全国のレコード店で販売される。同曲は、当時の日本の「ウーマン・リブ」運動に呼応し、女性解放、女性の権利主張、地位向上を訴えるヨーコさんが日本語で歌う女性賛歌で、小泉今日子がカバーしたことでも話題になった。
ジョンの誕生日で、展覧会初日でもある10月9日にはジョンの最新ベスト盤「ギミ・サム・トゥルース」がリリースされるほか、ジョンとヨーコさんが監督・制作を手掛けたイメージ映像集「IMAGINE〈イマジン〉」が全国の映画館で順次公開となる。
リバプールでは70万人動員
展覧会は18年5月から昨年11月までジョンの故郷の英リバプール博物館で開催された。ヨーコさん自身も深く関わり完成させた展示方法と希少価値の高い展示内容が高い評価と反響を呼び、70万人を動員。期間も当初の予定から7カ月延長された。
2つの貴重なインタビュー盤には、日本のファンへのメッセージやそれぞれのアルバムの解説、当時行っていた平和運動について、そして、日本の思い出、俳句や禅、日本庭園といった日本にゆかりの深い話の数々とともに、71年にお忍びで来日時、観劇し涙したジョンの歌舞伎のモノマネや、時折はさみ込む「シブイ」「モシモシ」などのほほえましい日本語など、2人の歴史的な肉声が収録されている。
また、73年に日本限定でリリースされたヨーコさんの「女性上位万歳」の7インチシングルも47年ぶりにアナログ盤で復刻され、会場のほか全国のレコード店で販売される。同曲は、当時の日本の「ウーマン・リブ」運動に呼応し、女性解放、女性の権利主張、地位向上を訴えるヨーコさんが日本語で歌う女性賛歌で、小泉今日子がカバーしたことでも話題になった。
ジョンの誕生日で、展覧会初日でもある10月9日にはジョンの最新ベスト盤「ギミ・サム・トゥルース」がリリースされるほか、ジョンとヨーコさんが監督・制作を手掛けたイメージ映像集「IMAGINE〈イマジン〉」が全国の映画館で順次公開となる。
リバプールでは70万人動員
展覧会は18年5月から昨年11月までジョンの故郷の英リバプール博物館で開催された。ヨーコさん自身も深く関わり完成させた展示方法と希少価値の高い展示内容が高い評価と反響を呼び、70万人を動員。期間も当初の予定から7カ月延長された。
315名盤さん
2020/09/04(金) 16:48:18.10ID:Hep8qbbo316名盤さん
2020/09/04(金) 16:50:53.49ID:7jZP+bY6 ジョンがNYでライブやったとき
「これからはレゲエの時代になる」とそう言ったんだよ
「これからはレゲエの時代になる」とそう言ったんだよ
317名盤さん
2020/09/04(金) 21:35:12.73ID:e0S1PTkK ちょうど、ボブ・マーリーがメジャーデビューしてたからね
318名盤さん
2020/09/04(金) 23:02:55.13ID:+NI8r86p One To Oneのギブソンのギターはボブマーレーの真似してたな
ジョンはミーハー
ジョンはミーハー
319名盤さん
2020/09/05(土) 12:19:29.32ID:XMVea10+ 去年あたりからビートルズ関連の本読みまくり。
洋楽ファンになって36年くらい経つ婆だけど初めて知ることもあって楽しいわw
イギリスものは売れないと言われてたんだねえ今となっては信じられないけど、こうやって歴史は変わっていく・・・
いやあ、まじめな話、韓国人アイドルの頑張りは歴史が変わる切っ掛けになるかもねえ・・・
>>309-310
ヨーコは個展をやった時、作品が高く評価されロンドンが気に入って拠点にしようと考えたんだけど
私があの子たちの1人と結婚すると噂になった途端イギリス人たちの態度はガラッと変わった。
それからは連日タブロイド新聞にバッシングされた。
ジョンは激しくイギリスをののしってヨーコといっしょに出て行った。
本当に帰るつもりなら8位だろうとw帰ってたと思うんだけど。
洋楽ファンになって36年くらい経つ婆だけど初めて知ることもあって楽しいわw
イギリスものは売れないと言われてたんだねえ今となっては信じられないけど、こうやって歴史は変わっていく・・・
いやあ、まじめな話、韓国人アイドルの頑張りは歴史が変わる切っ掛けになるかもねえ・・・
>>309-310
ヨーコは個展をやった時、作品が高く評価されロンドンが気に入って拠点にしようと考えたんだけど
私があの子たちの1人と結婚すると噂になった途端イギリス人たちの態度はガラッと変わった。
それからは連日タブロイド新聞にバッシングされた。
ジョンは激しくイギリスをののしってヨーコといっしょに出て行った。
本当に帰るつもりなら8位だろうとw帰ってたと思うんだけど。
320名盤さん
2020/09/05(土) 12:33:14.17ID:aZ/+wTn6 8位か かつてのファンもジョンの動きには慎重で様子見で飛びつかなかったということだな
あの頃は80年代初頭 新しい風が吹いていて今更ビートルズなんてという時代でウイングスも遂に売れなくなってきてタイミング的には良くなかったな
あの頃は80年代初頭 新しい風が吹いていて今更ビートルズなんてという時代でウイングスも遂に売れなくなってきてタイミング的には良くなかったな
321名盤さん
2020/09/05(土) 12:45:31.67ID:aZ/+wTn6 ポールはここからマッカートニー2の2曲のヒントを得ている
まあパクパクった テンポラリーとカミングアップの元ネタ
1:30ではComing Up like a flowerというフレーズまで
YMO
https://youtu.be/6R5ylJ_B6KU
まあパクパクった テンポラリーとカミングアップの元ネタ
1:30ではComing Up like a flowerというフレーズまで
YMO
https://youtu.be/6R5ylJ_B6KU
322名盤さん
2020/09/05(土) 12:57:34.98ID:nRIXpcL2 >>321
馬鹿丸出しw
ポールが来日する時に、YMOと会う予定だったんだよ
ポールが逮捕されてからも、情報はYMOのメンバーには入っていて
既に、次のアルバムにComming Upという新曲があるのは知っていたから
YMOがそれを歌詞に入れたんだよ
曲中の「ニュース速報 彼は今日で1週間経ってしまったんですけども」っていうのはポールの事を歌ってる
https://notfakeaway.com/paulmccartney-ymo/
馬鹿丸出しw
ポールが来日する時に、YMOと会う予定だったんだよ
ポールが逮捕されてからも、情報はYMOのメンバーには入っていて
既に、次のアルバムにComming Upという新曲があるのは知っていたから
YMOがそれを歌詞に入れたんだよ
曲中の「ニュース速報 彼は今日で1週間経ってしまったんですけども」っていうのはポールの事を歌ってる
https://notfakeaway.com/paulmccartney-ymo/
324名盤さん
2020/09/05(土) 13:14:10.78ID:nRIXpcL2 当時の事知らないなら、余計な事書かなきゃ良いのに
325名盤さん
2020/09/06(日) 22:09:42.35ID:T8XsvIdc ジョンレノン展行くか!
326名盤さん
2020/09/09(水) 11:02:55.09ID:OLJmk6sE 319 名前:名盤さん :2020/09/09(水) 08:53:51.68 ID:7ayuTBBX
お病気順調に進行中ね👍
322 名前:名盤さん :2020/09/09(水) 10:56:07.33 ID:7ayuTBBX
ちょっと必死過ぎてウケるwww
323 名前:名盤さん :2020/09/09(水) 10:58:09.10 ID:7ayuTBBX
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)
★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★
お病気順調に進行中ね👍
322 名前:名盤さん :2020/09/09(水) 10:56:07.33 ID:7ayuTBBX
ちょっと必死過ぎてウケるwww
323 名前:名盤さん :2020/09/09(水) 10:58:09.10 ID:7ayuTBBX
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)
★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★
327名盤さん
2020/09/09(水) 14:22:42.54ID:/Yb859ne ジョンとヨーコは2人でアメリカ国籍取得してたよね
328名盤さん
2020/09/09(水) 18:43:54.86ID:FIR9A7HJ グリーンカードは国籍じゃなく永住権じゃなかった?
329名盤さん
2020/09/10(木) 10:32:59.00ID:/mFvjTvW もし国籍変えてたら、イギリス国民は黙ってないだろうw
家族捨てて日本人と結婚するわ、国も捨ててアメリカ人になったなんて
英雄から裏切り者として二度と母国に戻れないよ
家族捨てて日本人と結婚するわ、国も捨ててアメリカ人になったなんて
英雄から裏切り者として二度と母国に戻れないよ
330名盤さん
2020/09/10(木) 11:22:46.35ID:Aq5gmA+2 ジョンはいまだに本国で「イギリスのミュージシャン」と
認められてないそうだね
ヨーコは相変わらずイエローの変人扱い
認められてないそうだね
ヨーコは相変わらずイエローの変人扱い
331名盤さん
2020/09/10(木) 15:07:05.48ID:/mFvjTvW ジョンはもそも、何故アメリカに住みたがったんだ?
ビートルズで初めて渡米した時、「イギリスと比べるとなんて野暮ったいダサい人々なんだ」って言ってたのに
ビートルズで初めて渡米した時、「イギリスと比べるとなんて野暮ったいダサい人々なんだ」って言ってたのに
332名盤さん
2020/09/10(木) 15:30:37.01ID:Aq5gmA+2333名盤さん
2020/09/10(木) 15:33:01.86ID:/mFvjTvW アメリカでも似たようなもんだった気がするけどねw>バッシング
隠居中は楽しんでたみたいだけど
隠居中は楽しんでたみたいだけど
334名盤さん
2020/09/10(木) 17:54:21.36ID:YqqxUGpe 住んでる場所バレすぎだな
侵入させすぎだよ
拠点を数箇所用意して居場所バレないようにしないとな
侵入させすぎだよ
拠点を数箇所用意して居場所バレないようにしないとな
335名盤さん
2020/09/10(木) 17:56:20.45ID:Aq5gmA+2 NYのソーホーだかグリニッチビレッジ とかに移った時
ここはいろんな芸術家がいて僕もヨーコも異端児扱いせず
認めてくれるんだと言っていたよね
ここはいろんな芸術家がいて僕もヨーコも異端児扱いせず
認めてくれるんだと言っていたよね
336名盤さん
2020/09/10(木) 18:28:53.38ID:/mFvjTvW337名盤さん
2020/09/16(水) 12:45:43.35ID:RFfX7Fey ヨーコはアメリカ国籍を1981年に取得してる。
ジョンも取得する予定だったけどもアメリカで国外追放される予定であった。政治運動が原因でね。
ジョンも取得する予定だったけどもアメリカで国外追放される予定であった。政治運動が原因でね。
338名盤さん
2020/09/16(水) 22:38:38.17ID://1C/JqK 予定だったっていうソースは?
ヨーコだって、ジョンが居なくなってアメリカに住む以外選択肢が無くなったから取っただけだろう
ヨーコだって、ジョンが居なくなってアメリカに住む以外選択肢が無くなったから取っただけだろう
339名盤さん
2020/09/17(木) 00:25:42.76ID:ye2ZJ6RR そういや’81年就任したレーガン(政権)が
レノン事件の真犯人だとスポーツ紙にデカデカと載ったことあったな
ジョンは80年でも危険人物だったとの陰謀説が根強かったな
レノン事件の真犯人だとスポーツ紙にデカデカと載ったことあったな
ジョンは80年でも危険人物だったとの陰謀説が根強かったな
340名盤さん
2020/09/17(木) 19:21:57.64ID:z5pxphqg ジョンはニューヨークでライブやったときに
「これからはレゲエの時代だ」と云った
「これからはレゲエの時代だ」と云った
342名盤さん
2020/09/17(木) 23:36:01.94ID:qYiHSdLq >>339
著書 誰がジョンレノンを殺したか?
でレーガンが支持した説もあるな
ベトナム反戦運動を煽ったからジョンはアメリカ政府には厄介な奴で命を狙われてたのは間違いないけど
アメリカからしたらビンラディンみたいな奴だからな
そりゃやられるよ
著書 誰がジョンレノンを殺したか?
でレーガンが支持した説もあるな
ベトナム反戦運動を煽ったからジョンはアメリカ政府には厄介な奴で命を狙われてたのは間違いないけど
アメリカからしたらビンラディンみたいな奴だからな
そりゃやられるよ
343名盤さん
2020/09/17(木) 23:43:09.40ID:qYiHSdLq344名盤さん
2020/09/18(金) 00:11:59.09ID:Hq2s/DF8 ジョンはニューヨークでライブやったときに
「これからはレゲエの時代だ」と云った
「これからはレゲエの時代だ」と云った
345名盤さん
2020/09/18(金) 06:10:25.89ID:IBcVM6M7 >著書 誰がジョンレノンを殺したか?
俺も読んだよ。TVでもこの件についてやってたね
ただ著者のプレスラー説は推定、推測が多く
荒唐無稽だと疑問を呈した意見もあったな
陰謀説もあながちないとは言えないが、まあ事実はチャップマンの
妄想ストーカー殺人なんだろうけど謎も多いよね。
俺も読んだよ。TVでもこの件についてやってたね
ただ著者のプレスラー説は推定、推測が多く
荒唐無稽だと疑問を呈した意見もあったな
陰謀説もあながちないとは言えないが、まあ事実はチャップマンの
妄想ストーカー殺人なんだろうけど謎も多いよね。
346名盤さん
2020/09/18(金) 10:40:43.68ID:NipDX+BS 事件の朝に、玄関で自前のLPにサインして貰ってるじゃねーか
入り口に警備付けなかったダコタハウスにも非はあるよ
入り口に警備付けなかったダコタハウスにも非はあるよ
347名盤さん
2020/09/19(土) 10:49:24.97ID:x5OlVjoD ダコタの玄関の男はCIAエージェントだよ
スパイだよ
スパイだよ
348名盤さん
2020/09/19(土) 13:09:42.46ID:q4x4ZNxx349名盤さん
2020/09/19(土) 13:16:32.45ID:q4x4ZNxx 他、国籍取得に関しては洋書でも読んだことあります。
イギリスではシンシアに1ポンドも遺産を分けなかったことで冷酷さが印象づけられた。
ヨーコがイギリスに住むわけないでしょ!
イギリスではシンシアに1ポンドも遺産を分けなかったことで冷酷さが印象づけられた。
ヨーコがイギリスに住むわけないでしょ!
350名盤さん
2020/09/19(土) 13:31:57.82ID:YRzU4cKZ 遺言に書いてあったのは、遺産はジュリアンとヨーコに半分ずつ折半だったよね
でも、ジュリアンに預けておけば、彼はシンシアとは仲良いから何があっても心配要らないし
ある意味計算だった気もするな
でも、ジュリアンに預けておけば、彼はシンシアとは仲良いから何があっても心配要らないし
ある意味計算だった気もするな
351名盤さん
2020/09/19(土) 21:06:24.50ID:IpOIC4Pu ジュリアンといえば頭のしこり完治したのかな
本人から治ったとも悪かったとも言わないから心配なんだが
本人から治ったとも悪かったとも言わないから心配なんだが
352名盤さん
2020/09/19(土) 23:31:04.56ID:azMCYZaX 今でもジョンレノンの年収は20億6000万円くらいだから
ショーンレノンが売れなくても
自称プロミュージシャンで
表向き食って行けるというw
ショーンレノンが売れなくても
自称プロミュージシャンで
表向き食って行けるというw
353名盤さん
2020/09/20(日) 00:42:13.08ID:1HymO+bu 20億はないよ
354名盤さん
2020/09/20(日) 11:04:01.74ID:i/e/aYIg でも、今年上半期で最も売れたロックバンドはビートルズって事考えると
今でも収入半端ない事には違いない
今でも収入半端ない事には違いない
356名盤さん
2020/09/20(日) 12:46:26.78ID:1e/z+cbb ジュリアンの体調よりジョンの遺産が気になってる人続出な件w
357名盤さん
2020/09/20(日) 14:25:51.06ID:i/e/aYIg このままコロナが治まらないと、ポールはこれっきりライブ活動引退かな
359名盤さん
2020/09/22(火) 12:57:51.20ID:itNYe4ya360名盤さん
2020/09/23(水) 10:44:20.39ID:KcudOBcw そりゃ、ジュリアンにとってはそうだろうな
当時でさえ非難轟々だったんだから、今だったら常にSNS炎上セレブだよ>ジョン
当時でさえ非難轟々だったんだから、今だったら常にSNS炎上セレブだよ>ジョン
361名盤さん
2020/09/23(水) 12:46:20.46ID:Aew3vqin >>355
1億あるかないかぐらいだよ
そんなにない
何の活動もしてない
サブスク収入ぐらいしかない
2016年は不動産売却収入が13億あったが
もう稼げないよ
ポールだって物販ほとんど売れてないしライブも出来ない もう稼いでないよ
1億あるかないかぐらいだよ
そんなにない
何の活動もしてない
サブスク収入ぐらいしかない
2016年は不動産売却収入が13億あったが
もう稼げないよ
ポールだって物販ほとんど売れてないしライブも出来ない もう稼いでないよ
362名盤さん
2020/09/23(水) 13:20:48.17ID:KcudOBcw 映画公開されたら、またガッポリ入るだろ
363名盤さん
2020/09/23(水) 13:29:24.89ID:Aew3vqin YouTubeで年間28億稼ぐガキがいるぐらいだから
プロモ映像作ってYouTubeに公式のジョンレノンチャンネル作り楽曲配信したらいいのにな
ヨーコは認知症だから無理だとは思うがショーンも動かないし
プロモ映像作ってYouTubeに公式のジョンレノンチャンネル作り楽曲配信したらいいのにな
ヨーコは認知症だから無理だとは思うがショーンも動かないし
364名盤さん
2020/09/23(水) 15:04:02.73ID:KcudOBcw 公式チャンネルならもうとっくにあるじゃん
365名盤さん
2020/09/23(水) 15:07:25.73ID:KcudOBcw ジョンのソロって、実質5年分の楽曲と映像しかないし
それも古くてクオリティー的に限界があるから、今更何やっても大して金にならない
それも古くてクオリティー的に限界があるから、今更何やっても大して金にならない
366名盤さん
2020/09/23(水) 15:22:52.95ID:cmKMMzLT >古くてクオリティー的に限界があるから
それでもジョンの信奉者はいまだ多いんだよな
返す刀でポールなんか眼中になく口撃する輩も昔とそう変わらず存在する
ここしばらくポール再評価の動きもあるがまだまだ
それでもジョンの信奉者はいまだ多いんだよな
返す刀でポールなんか眼中になく口撃する輩も昔とそう変わらず存在する
ここしばらくポール再評価の動きもあるがまだまだ
367名盤さん
2020/09/23(水) 23:17:27.99ID:KcudOBcw ポールがもし、ウイングスでUSツアー成功したあとで死んでたら
ジョンどころじゃない評価になってたと思うよ
ジョンは生きていてもソロでポールほどの成功は出来なかったと思う
ジョンどころじゃない評価になってたと思うよ
ジョンは生きていてもソロでポールほどの成功は出来なかったと思う
368名盤さん
2020/09/24(木) 00:07:03.70ID:BNspj/MZ そなこと今更仮定で言われてもなぁ
369名盤さん
2020/09/24(木) 00:41:09.47ID:gMkA23fW ジョンとポールはな
2人が出会えたのは奇跡だよな
俺は2人とも同じぐらい好きで
どっちが上か下かはナンセンスだよ
2人が一緒に歌ってたのが奇跡だよ
2人が出会えたのは奇跡だよな
俺は2人とも同じぐらい好きで
どっちが上か下かはナンセンスだよ
2人が一緒に歌ってたのが奇跡だよ
370名盤さん
2020/09/24(木) 03:38:36.95ID:XUxolC6E 奇跡が多過ぎるw
371名盤さん
2020/09/24(木) 11:34:19.34ID:/4MoyWMp ジョンは死んだ後で神格化されるような事が大嫌いだった
生きて今やってることが全てで、後から美化されても嘘っぱち
だからエルビスみたいには成りたくないって言ってた
まさか3年後自分がそれ以上に神格化される存在になるとは思いもしなかっただろう
生きて今やってることが全てで、後から美化されても嘘っぱち
だからエルビスみたいには成りたくないって言ってた
まさか3年後自分がそれ以上に神格化される存在になるとは思いもしなかっただろう
372名盤さん
2020/09/24(木) 12:21:21.83ID:gMkA23fW ビジネス神格化だから仕方ないよ
ビートルズを再度売るための金儲けだしポールも一緒に乗っかってたじゃん
他メンバーにもwin winだよ
それとも死後評価されなくて良かったか?
ビートルズの今の商業的立ち位置はなかったよ
ビートルズを再度売るための金儲けだしポールも一緒に乗っかってたじゃん
他メンバーにもwin winだよ
それとも死後評価されなくて良かったか?
ビートルズの今の商業的立ち位置はなかったよ
373名盤さん
2020/09/24(木) 13:24:19.27ID:bCszgZ8J374名盤さん
2020/09/24(木) 16:57:10.59ID:gMkA23fW 音楽的で言うなら米津玄師とか既にビートルズ超えてると思う
今は邦楽洋楽関係ない
洋楽から影響無くても洋楽より優れた音楽を作る奴が出てきた
川谷絵音とか髭男爵とか今の奴らはポールより凄いじゃん
今の時代ならではの新しいもの新しいメロディーライン作ってる
まずポールとクラシック音楽家を同じくくりで見る馬鹿は黙ってくれ
今は邦楽洋楽関係ない
洋楽から影響無くても洋楽より優れた音楽を作る奴が出てきた
川谷絵音とか髭男爵とか今の奴らはポールより凄いじゃん
今の時代ならではの新しいもの新しいメロディーライン作ってる
まずポールとクラシック音楽家を同じくくりで見る馬鹿は黙ってくれ
375名盤さん
2020/09/24(木) 17:15:33.58ID:/4MoyWMp それらは世界レベルの影響力では、話にならないね
10年後にはまた違う人に変わってるよw
10年後にはまた違う人に変わってるよw
376名盤さん
2020/09/24(木) 17:24:18.31ID:gMkA23fW ビートルズはあの時代だから成り立っただけだよ
今の時代に影響力あるとは思えない
実際最近ビートルズは落ち目な感じするしな
まさかの曲が色褪せて古くなった
またリマスタリングしないとマズい時期だと思う
今の時代に影響力あるとは思えない
実際最近ビートルズは落ち目な感じするしな
まさかの曲が色褪せて古くなった
またリマスタリングしないとマズい時期だと思う
377名盤さん
2020/09/24(木) 17:42:39.08ID:/4MoyWMp それはビートルズに影響受けた人らがずっと今まで色んな音楽作ってきて
積み重ねてきた歴史の遺産の上でやってるからそう思うだけ
昔の絵描きより、今の人の方がテクニック的は上だろうけど
名を残すのはやっぱり昔の偉人なんだよ
彼らはあの時代に居てもビートルズのようには出来なかっただろう
ビートルズのように初めて成し遂げた事って何がある?
積み重ねてきた歴史の遺産の上でやってるからそう思うだけ
昔の絵描きより、今の人の方がテクニック的は上だろうけど
名を残すのはやっぱり昔の偉人なんだよ
彼らはあの時代に居てもビートルズのようには出来なかっただろう
ビートルズのように初めて成し遂げた事って何がある?
378名盤さん
2020/09/24(木) 18:34:13.57ID:gMkA23fW これから政府がテレビ局を分解解体するからみんなが共通の電波で一緒の文化を共有する時代ではないんだよな
ビートルズはそういう時代の産物
これからはヲタ専のものがコアに流行るんじゃないかな
彼らはみんなが知ってるとかに拘りがないから価値観の違いだよ
ビートルズはそういう時代の産物
これからはヲタ専のものがコアに流行るんじゃないかな
彼らはみんなが知ってるとかに拘りがないから価値観の違いだよ
379名盤さん
2020/09/24(木) 23:29:25.94ID:/4MoyWMp オタ専と言えば聴こえはいいが、一般大衆を巻き込まなければ
それはごく一部の愛好者のためのものに過ぎない
影響度も当然小さくなるし、文化全体としては衰退の過程
それに元々ビートルズだって、地下のクラブハウスで地元の若者だけが
熱狂していた当時のサブカルの象徴だった
それが世界中を巻き込んで時代を変えてしまったんだよ
そんなことはもう起きないだろうね
それはごく一部の愛好者のためのものに過ぎない
影響度も当然小さくなるし、文化全体としては衰退の過程
それに元々ビートルズだって、地下のクラブハウスで地元の若者だけが
熱狂していた当時のサブカルの象徴だった
それが世界中を巻き込んで時代を変えてしまったんだよ
そんなことはもう起きないだろうね
380名盤さん
2020/09/25(金) 00:05:21.23ID:T/YVo9ly381名盤さん
2020/09/25(金) 10:22:16.86ID:udO0uuiC 彼らが日本で幾ら売れても、世界の音楽史には何の影響も無いよ
CDセールスというオワコンのチャートで息巻いてるだけの商売でしかない
日本は完全にガラパゴス化してるんだよ
今や音楽の新譜の発売日は「金曜日」と世界的に定められたのに
日本だけが水曜日に拘ってる
オリコンチャートの集計という腐ったもののためにねw
CDセールスというオワコンのチャートで息巻いてるだけの商売でしかない
日本は完全にガラパゴス化してるんだよ
今や音楽の新譜の発売日は「金曜日」と世界的に定められたのに
日本だけが水曜日に拘ってる
オリコンチャートの集計という腐ったもののためにねw
382名盤さん
2020/09/25(金) 13:24:42.77ID:T/YVo9ly 米津玄師のアルバム150万枚とか驚異的売上だけどな
今CD売れないからミュージシャン儲からなくなったからな
ポールのエジプトとか4万枚とかだぜ
全然売れない
米津玄師の方がポールより稼いでるのが現実なんだよな
もうライブ出来ないし
今CD売れないからミュージシャン儲からなくなったからな
ポールのエジプトとか4万枚とかだぜ
全然売れない
米津玄師の方がポールより稼いでるのが現実なんだよな
もうライブ出来ないし
383名盤さん
2020/09/25(金) 13:36:38.94ID:T/YVo9ly こういうパワーバランスは人により変わるしね
このオールタイム・ベストは2003年に発表されたあと、2012年に若干の変更があったものの、基本的には更新されなかった。新しいランキングベスト10は、すでに発表されている通り、以下の通りだ。
1位 マーヴィン・ゲイ『Whats Going On』(Tamla/Motown, 1971年)
2位 ザ・ビーチ・ボーイズ『Pet Sounds』(Capitol, 1966年)
3位 ジョニ・ミッチェル『Blue』(Reprise, 1971年)
4位 スティーヴィー・ワンダー『Songs in the Key of Life』(Tamla/Motown, 1976年)
5位 ザ・ビートルズ 『Abbey Road』(Apple, 1969年)
6位 ニルヴァーナ『Nevermind』(Geffen, 1991年)
7位 フリートウッド・マック『Rumours』(Warner Bros., 1977年)
8位 プリンス&ザ・レヴォリューション『Purple Rain』(Warner Bros., 1984年)
9位 ボブ・ディラン『Blood on the Tracks』(Columbia, 1975年)
10位 ローリン・ヒル『The Miseducation of Lauryn Hill』(Ruffhouse/Columbia, 1998年)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200925-00075919-gendaibiz-musi
このオールタイム・ベストは2003年に発表されたあと、2012年に若干の変更があったものの、基本的には更新されなかった。新しいランキングベスト10は、すでに発表されている通り、以下の通りだ。
1位 マーヴィン・ゲイ『Whats Going On』(Tamla/Motown, 1971年)
2位 ザ・ビーチ・ボーイズ『Pet Sounds』(Capitol, 1966年)
3位 ジョニ・ミッチェル『Blue』(Reprise, 1971年)
4位 スティーヴィー・ワンダー『Songs in the Key of Life』(Tamla/Motown, 1976年)
5位 ザ・ビートルズ 『Abbey Road』(Apple, 1969年)
6位 ニルヴァーナ『Nevermind』(Geffen, 1991年)
7位 フリートウッド・マック『Rumours』(Warner Bros., 1977年)
8位 プリンス&ザ・レヴォリューション『Purple Rain』(Warner Bros., 1984年)
9位 ボブ・ディラン『Blood on the Tracks』(Columbia, 1975年)
10位 ローリン・ヒル『The Miseducation of Lauryn Hill』(Ruffhouse/Columbia, 1998年)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200925-00075919-gendaibiz-musi
384名盤さん
2020/09/25(金) 13:41:03.26ID:udO0uuiC385名盤さん
2020/09/25(金) 13:45:29.93ID:udO0uuiC 今だに映画にビートルズの曲が使われたり、ビートルズを題材の映画作られたりしてる
ポップミュージックのスタンダードになるってのはそういう事だ
今20年後にそういう存在に成りえる人がどれだけ居るだろうな
ポップミュージックのスタンダードになるってのはそういう事だ
今20年後にそういう存在に成りえる人がどれだけ居るだろうな
386名盤さん
2020/09/25(金) 14:12:16.26ID:T/YVo9ly 映画やテレビにビートルズの楽曲使う程度でそんなに高くないよ
数千円の使用料払えばいい
今売れてる米津玄師の方が稼いでるだろ
秋元康は数百億レベルだろうしな
ポールのメイン収入はライブでツアーがなかったら印税にあたる収入はサブスクの再生回数のみだぜ
リマスターなんて数万枚程度でほとんど売れないしな
新たに買う奴がもういないってこと
ジョンのベストなんて買う奴いないよ
ヲタが数万セット買わされるだけ
数千円の使用料払えばいい
今売れてる米津玄師の方が稼いでるだろ
秋元康は数百億レベルだろうしな
ポールのメイン収入はライブでツアーがなかったら印税にあたる収入はサブスクの再生回数のみだぜ
リマスターなんて数万枚程度でほとんど売れないしな
新たに買う奴がもういないってこと
ジョンのベストなんて買う奴いないよ
ヲタが数万セット買わされるだけ
387名盤さん
2020/09/25(金) 14:13:35.89ID:722aQ1n7 乞食の自演うざい
388名盤さん
2020/09/25(金) 15:17:15.02ID:T/YVo9ly 確か著作権が切れるからさ
レットイットビーは50年経ち今出さないと著作権切れる
切れたら印税が入らなくなるがアメリカ基準では著作権の保護期間は公開、または作者の死後から70年
法人の場合は発効後95年、または制作後120年間のどちらか短い方
ヨーロッパ諸国では56年なので初期作品はもうあと3年で著作権保護期間が切れる見通し
レットイットビーは50年経ち今出さないと著作権切れる
切れたら印税が入らなくなるがアメリカ基準では著作権の保護期間は公開、または作者の死後から70年
法人の場合は発効後95年、または制作後120年間のどちらか短い方
ヨーロッパ諸国では56年なので初期作品はもうあと3年で著作権保護期間が切れる見通し
389名盤さん
2020/09/25(金) 15:37:20.34ID:q+mb7pHI 自演うざい
390名盤さん
2020/09/25(金) 16:01:45.42ID:T/YVo9ly ショーンがポールに父ジョンに関してインタビューするよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9ca8a507fe79d661f230206ee997674852ba2a
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9ca8a507fe79d661f230206ee997674852ba2a
391名盤さん
2020/09/25(金) 16:04:55.32ID:q+mb7pHI つまらんね
392名盤さん
2020/09/26(土) 01:56:22.75ID:O/JGaZNE 米津の釣りのヤツ
がんばってるなw
がんばってるなw
393名盤さん
2020/09/26(土) 02:27:46.04ID:24H56JOl394名盤さん
2020/09/26(土) 12:50:13.52ID:VW/vsjyr395名盤さん
2020/09/26(土) 12:54:05.71ID:VW/vsjyr396名盤さん
2020/09/26(土) 14:01:56.27ID:I4gkkYyV 今一番売れてる時で150万枚程度で、ドヤられてもなw
もう音楽産業自体が衰退してるのに、過去の偉人と比べるは無謀過ぎるよ
もう音楽産業自体が衰退してるのに、過去の偉人と比べるは無謀過ぎるよ
397名盤さん
2020/09/26(土) 15:09:24.52ID:Ew9uw6oq 遂にライブ産業も破綻したからな
音楽業界は失業者だらけだよ
1番関わっては行けない業界だよ
観光業と外食 飲食業界も同程度だろうけど
音楽業界は失業者だらけだよ
1番関わっては行けない業界だよ
観光業と外食 飲食業界も同程度だろうけど
398名盤さん
2020/09/26(土) 20:37:19.12ID:6r7p/CUb ビートルズの映画
待ち遠しいです
待ち遠しいです
399名盤さん
2020/09/27(日) 10:24:32.76ID:c0MwweFA 先に旧「LET IT BE」を早く円盤化して欲しいな
401名盤さん
2020/09/29(火) 22:12:18.66ID:+bU2ZGir BTS(防弾少年団)はビートルズを超えていますか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12217662602?fr=pc_tw #知恵袋_
402名盤さん
2020/09/29(火) 23:05:25.41ID:soLIdu6q そんなに人気があるなら、5ちゃんでも専用板が出来てるわなw
ビートルズのように
ビートルズのように
404名盤さん🐙
2020/10/01(木) 17:44:48.16ID:CYMVPGtG オクトパスガーデン
405名盤さん
2020/10/05(月) 15:38:10.55ID:QlipIkWf ポールツアー引退だな
406名盤さん
2020/10/07(水) 07:39:27.44ID:THSqzydl エディヴァンヘイレン死にました
もう65歳だったのか
もう65歳だったのか
407名盤さん
2020/10/07(水) 08:14:46.96ID:im1NO0q0 いや若いでしょ
408名盤さん
2020/10/07(水) 13:13:15.50ID:cGeqU1x0 確かにポールよりは若い
デイブリーロスはビーファンで
ソロライブで夢の人やったな
エディはどうか知らんが
デイブリーロスはビーファンで
ソロライブで夢の人やったな
エディはどうか知らんが
409名盤さん
2020/10/09(金) 17:15:32.53ID:l1Kp/0r8 六本木の展覧会行く気か?
410名盤さん
2020/10/10(土) 09:19:48.28ID:+UoqYhTv ジョンのギブソンJ160E見に行かないのか?
411名盤さん
2020/10/10(土) 22:15:02.18ID:6BZB/VS6 映画ハードデイズナイト久々に観たけど
やっぱ面白いし音楽映画の名作だなあ
若いジョンが歌う、恋する二人聴くとせつない。
やっぱ面白いし音楽映画の名作だなあ
若いジョンが歌う、恋する二人聴くとせつない。
412名盤さん
2020/10/11(日) 08:35:22.78ID:c1S0eSh7 ダブルファンタジー ジョンレノン展行かないのか?
413名盤さん
2020/10/11(日) 12:01:09.50ID:udLk4v0H 洋子、私の想い出展だろ
414名盤さん
2020/10/11(日) 15:39:09.18ID:QyqfW8R1 イマジン見てきたけど非常にガッカリ
415名盤さん
2020/10/11(日) 17:29:39.96ID:qSOl659M そりゃ今更、驚くような映像なんて出てくるわけが無い
味のしなくなったガムと同じよ
味のしなくなったガムと同じよ
416名盤さん
2020/10/11(日) 18:39:35.51ID:gdtMaLEW 率直に書くとジョンの音楽は依然強い影響力は持っているが
ここ十年位さすがに過去の人になってしまった感が強い
逆にポールの過去作が再評価されライブや新譜で盛り上がっていたのと対象的
ここ十年位さすがに過去の人になってしまった感が強い
逆にポールの過去作が再評価されライブや新譜で盛り上がっていたのと対象的
417名盤さん
2020/10/11(日) 18:44:54.42ID:Zr98pPvP ポールのはリイシューでその都度話題になるからな
ジョンのはここ最近はリイシューのアルバムは二年前に出たイマジンだけだし
ジョンのはここ最近はリイシューのアルバムは二年前に出たイマジンだけだし
418名盤さん
2020/10/11(日) 20:30:40.51ID:9mGk1MY3 【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
419名盤さん
2020/10/11(日) 21:13:22.57ID:gdtMaLEW しかし洋楽版なのにポール持ち上げると
待ち構えたようにコピペ荒らしが来るな
お前はポールオタ監視厨か(笑)
待ち構えたようにコピペ荒らしが来るな
お前はポールオタ監視厨か(笑)
420名盤さん
2020/10/11(日) 23:04:59.61ID:qSOl659M 馬鹿の一つ覚えだからほっとけ
痴呆老人の発作だよw
痴呆老人の発作だよw
421名盤さん
2020/10/11(日) 23:27:57.09ID:c1S0eSh7 洋楽全般が落ち目だけどな
ビートルズ自体が落ち目だよ
最近邦楽の方が優れてるよ
マジで過去の偉人はもう越えられてるから
今更ビートルズ新しく聞く人いないよ
ビートルズ自体が落ち目だよ
最近邦楽の方が優れてるよ
マジで過去の偉人はもう越えられてるから
今更ビートルズ新しく聞く人いないよ
422名盤さん
2020/10/11(日) 23:32:10.69ID:qSOl659M 今売れてる奴は、それ以上に早く忘れられるよ
423名盤さん
2020/10/11(日) 23:43:06.05ID:c1S0eSh7 今の奴らマジで凄いぜ
ビートルズの印象とかメロディの影響とか皆無で音域を広げて歌唱法も変えてきてポールには真似出来ない事をやる
コンピュータで使われてない旋律分析でもしてるのかな
ビートルズの印象とかメロディの影響とか皆無で音域を広げて歌唱法も変えてきてポールには真似出来ない事をやる
コンピュータで使われてない旋律分析でもしてるのかな
424名盤さん
2020/10/11(日) 23:52:37.97ID:qSOl659M だったらそいつらのスレ行けばいいのに
結局、気になってるんだろ
結局、気になってるんだろ
425名盤さん
2020/10/12(月) 00:09:29.75ID:AxlNFbc/ ビートルズは俺の場合はポールの90年のライブから見てな
もうこれ以上聞く必要ないし知る必要もないし
他のも色々偏見無しに聞いたらビートルズはもう必要ないなと思ってるよ
60年前に解散したレジェンドバンドってぐらいの感じ
もうこれ以上聞く必要ないし知る必要もないし
他のも色々偏見無しに聞いたらビートルズはもう必要ないなと思ってるよ
60年前に解散したレジェンドバンドってぐらいの感じ
426名盤さん
2020/10/12(月) 00:12:38.36ID:pUYL3rQ3 でもここに来るって事は気になってるんだよなw
427名盤さん
2020/10/12(月) 00:22:31.75ID:AxlNFbc/ ポールのソロも散々聞いたから今更リマスター聞く気しないな
特に良いの無いだろ
何か良くなったのか?
特に良いの無いだろ
何か良くなったのか?
428名盤さん
2020/10/12(月) 11:03:34.69ID:Du8IjlPs ジョンレノンの新ベスト、リミックスが最高だわ。ジョンレノンがまだ生きてるかのような音で良いね
ポールは好きじゃないけど、リミックス出したほうがいいと思うよ
ジョージハリスンのリミックスはすごく聴きたい
ポールは好きじゃないけど、リミックス出したほうがいいと思うよ
ジョージハリスンのリミックスはすごく聴きたい
429名盤さん
2020/10/12(月) 11:47:08.55ID:03qHrhio リミックスだらけ
うんざり
うんざり
430名盤さん
2020/10/12(月) 13:26:58.25ID:aIecw5pA431名盤さん
2020/10/13(火) 16:19:43.01ID:1At42Y2v リマスター&リミックスはもうお腹いっぱい
ビートルズ関連では、あと映画「GET BACK」とオリジナル「LET IT BE」がの商品化
望むのはそれだけ
ビートルズ関連では、あと映画「GET BACK」とオリジナル「LET IT BE」がの商品化
望むのはそれだけ
432名盤さん
2020/10/14(水) 01:17:36.60ID:IFq8fB1m ジョンのリミックス混沌混乱だな
もういいよ
全て駄目
もうミレニアムリミックスかな
あれで良かったよ
元の素材が悪いから駄目だと
もういいよ
全て駄目
もうミレニアムリミックスかな
あれで良かったよ
元の素材が悪いから駄目だと
433名盤さん
2020/10/14(水) 01:21:03.83ID:IFq8fB1m グロウオールドがアンソロジーバージョンなんだが
何でだ?
何でだ?
434名盤さん
2020/10/14(水) 01:32:58.24ID:IFq8fB1m 何でヨーコの曲入れるんだ?
435名盤さん
2020/10/14(水) 02:00:31.73ID:IFq8fB1m ジョンの声はじわじわと来るな
ヤバいわ
凄いよ
ジョン
ヤバいわ
凄いよ
ジョン
436名盤さん
2020/10/14(水) 10:06:29.98ID:HC3YO2F3 ベスト盤で、スタジオ音源とライブ音源を混ぜるの嫌いなんだよなぁ
いまだに無くならないってことはわりとみんな好きなのかな
いまだに無くならないってことはわりとみんな好きなのかな
437名盤さん
2020/10/14(水) 10:25:05.48ID:cnJtw/C1439名盤さん
2020/10/15(木) 00:44:16.77ID:4+gFKemd ID違うけど437です
ジョンのベスト聴いた。まあ可もなく不可もなく
別に曲自体損ねてる印象はなかった、ビューティフルボーイなんか
上出来じゃないか
音質がどうのミックスがどうの言う前に歌声聴くとやっぱ辛いね
あとカムトゥゲザーはNYCのライブ盤とは別テイクなのは良かった
ジョンのベスト聴いた。まあ可もなく不可もなく
別に曲自体損ねてる印象はなかった、ビューティフルボーイなんか
上出来じゃないか
音質がどうのミックスがどうの言う前に歌声聴くとやっぱ辛いね
あとカムトゥゲザーはNYCのライブ盤とは別テイクなのは良かった
440名盤さん
2020/10/15(木) 11:41:46.41ID:771wcerV441名盤さん
2020/10/15(木) 14:37:26.32ID:trbM1jCz 最悪だわ
ディズニーチャンネルに入らないと見れないし
解約する時は滅茶苦茶めんどくさい
発売するまで待つわ
ディズニーチャンネルに入らないと見れないし
解約する時は滅茶苦茶めんどくさい
発売するまで待つわ
442名盤さん
2020/10/15(木) 16:42:40.47ID:771wcerV 映画界期待のムーランが配信限定になり総スカンくらい仕方がないから鬼滅の刃を担ぎ上げてわっしょいわっしょい捏造ブーム作った
あれは鉄板の100億以上の興行収入逃したディズニーの代わりに神輿を担がれたハッタリブームだからな
原作は終わったし去年深夜帯東京MXで半年だけ放送した意味が分からんアニメだ
あれは鉄板の100億以上の興行収入逃したディズニーの代わりに神輿を担がれたハッタリブームだからな
原作は終わったし去年深夜帯東京MXで半年だけ放送した意味が分からんアニメだ
443名盤さん
2020/10/19(月) 00:28:03.57ID:RMpCIPG9 関ジャム観てたけど知ってたとはいえ
矢沢の永ちゃんはホントにポールが好きなんだね
なきジョニー大倉さんがジョンのファンだったのと対象的
93年のポール日本公演では永ちゃん双眼鏡で観ていたそうだよ
矢沢の永ちゃんはホントにポールが好きなんだね
なきジョニー大倉さんがジョンのファンだったのと対象的
93年のポール日本公演では永ちゃん双眼鏡で観ていたそうだよ
444名盤さん
2020/10/19(月) 09:38:49.75ID:/+BRhHQv ポール派ってのは意外だな
生きざまはジョンレノンのほうに近いのにね。生きざまと音楽性って比例してることが多いよな
生きざまはジョンレノンのほうに近いのにね。生きざまと音楽性って比例してることが多いよな
445名盤さん
2020/10/19(月) 10:01:41.77ID:v5+V1KKQ ポール・マッカートニーは、娘のステラ・マッカートニーに「ポップスターになれ」と、常に脅迫しているそうだ。
ポールは、ステラが、自身や彼女の母親リンダと同じ道をたどらず、ファッションデザイナーとしてのキャリアを追い求めたことを「賢い選択だった」と認めつつ、音楽の道を代わりに選んでいたとしても、大成功していただろうと語っている。
「彼女は素晴らしいシンガーだよ、賢いことにファッションの道を選んだけどね。親と同じプロの道を歩むのは容易いことじゃないけど、ステラは音程が良いから、僕はレコーディングのためスタジオに引きずり込もうと脅迫するんだ。どうやったら説得できるだろうって思いながらね」
「『スター・ガール』という歌を書くつもりさ。やるよ。ステラ・ニーナという名前はスターの女の子という意味で、まさに彼女のことだからね」とポールは語っている。
一方のステラは、ファッションではなく、もし音楽を選んでいたら人生はどうなっていたのだろうと時々思うものの、自身の選択に後悔はないそうで、「私は(両親の)音楽的才能を受け継ぎました。もしそうしていたらと唯一思うことですが、人生の早い段階において、音楽の道には進まないと決断して本当に良かったと思っています」と話した。
そして、ポールは、幼い頃のステラが、リンダの豪華な衣装ダンスでファッションに興味を持った話を、ヴォーグ誌にこう続けている。
「ステラと姉のメアリーはいつもリンダの洋服でドレスアップしていたよ。他の小さな女の子達と同じようにね。特にリンダのウエストまであるプラットフォーム・ブーツが大好きで、子供達のウエストまであったよ」
ポールは、ステラが、自身や彼女の母親リンダと同じ道をたどらず、ファッションデザイナーとしてのキャリアを追い求めたことを「賢い選択だった」と認めつつ、音楽の道を代わりに選んでいたとしても、大成功していただろうと語っている。
「彼女は素晴らしいシンガーだよ、賢いことにファッションの道を選んだけどね。親と同じプロの道を歩むのは容易いことじゃないけど、ステラは音程が良いから、僕はレコーディングのためスタジオに引きずり込もうと脅迫するんだ。どうやったら説得できるだろうって思いながらね」
「『スター・ガール』という歌を書くつもりさ。やるよ。ステラ・ニーナという名前はスターの女の子という意味で、まさに彼女のことだからね」とポールは語っている。
一方のステラは、ファッションではなく、もし音楽を選んでいたら人生はどうなっていたのだろうと時々思うものの、自身の選択に後悔はないそうで、「私は(両親の)音楽的才能を受け継ぎました。もしそうしていたらと唯一思うことですが、人生の早い段階において、音楽の道には進まないと決断して本当に良かったと思っています」と話した。
そして、ポールは、幼い頃のステラが、リンダの豪華な衣装ダンスでファッションに興味を持った話を、ヴォーグ誌にこう続けている。
「ステラと姉のメアリーはいつもリンダの洋服でドレスアップしていたよ。他の小さな女の子達と同じようにね。特にリンダのウエストまであるプラットフォーム・ブーツが大好きで、子供達のウエストまであったよ」
446名盤さん
2020/10/19(月) 10:27:01.94ID:iZNdSMWW447名盤さん
2020/10/19(月) 10:29:45.66ID:v5+V1KKQ 多分どっちでもいいと思うよ
ジョンかポールか?はまだまだ未熟者ヲタが言うことだ
レノンマッカートニーは権利イーブンだから答えは出ないよ
ジョンかポールか?はまだまだ未熟者ヲタが言うことだ
レノンマッカートニーは権利イーブンだから答えは出ないよ
448名盤さん
2020/10/19(月) 10:32:52.06ID:iZNdSMWW いや、これはどっちが好きかじゃなく
単純にタイプの違いの話
単純にタイプの違いの話
449名盤さん
2020/10/19(月) 10:35:46.32ID:v5+V1KKQ ジョンかポールか?
は
ジミヘンかクラプトンか?
長生きしたかそうでないかだよ
は
ジミヘンかクラプトンか?
長生きしたかそうでないかだよ
450名盤さん
2020/10/19(月) 10:37:58.59ID:v5+V1KKQ ニルバーナで例えると
カートコバーンかデイブグロール
その差だ
カートコバーンかデイブグロール
その差だ
451名盤さん
2020/10/19(月) 10:53:27.04ID:iZNdSMWW ジョンはビートルズ時代に自殺したわけじゃないしなあ
カートとは違うだろさすがに
カートとは違うだろさすがに
452名盤さん
2020/10/19(月) 10:57:53.76ID:iZNdSMWW 殆どのアーティストは、ジョンを尊敬しつつも
彼のようにはなりたいと思わない
たぶんジョン自身もそうだっただろう
エルビスが死んだとき、「俺は死んで神格化される人より今現役で居る人を支持する」と言っていた
彼のようにはなりたいと思わない
たぶんジョン自身もそうだっただろう
エルビスが死んだとき、「俺は死んで神格化される人より今現役で居る人を支持する」と言っていた
453名盤さん
2020/10/19(月) 13:13:20.18ID:RMpCIPG9454名盤さん
2020/10/19(月) 13:35:58.36ID:iZNdSMWW ジョンはビートルズ時代とソロ(というかヨーコに出会ってから)で変貌を遂げた
sgtまでは、ポールと同じような夢の世界を歌った曲が多かったのに
ヨーコと出会ってから、わりと現実を包み隠さずストレートに歌う作風に変化した
ポールは、基本的に変わらないんだよね
というかヒットメーカーとしては変わる必要が無かった
sgtまでは、ポールと同じような夢の世界を歌った曲が多かったのに
ヨーコと出会ってから、わりと現実を包み隠さずストレートに歌う作風に変化した
ポールは、基本的に変わらないんだよね
というかヒットメーカーとしては変わる必要が無かった
455名盤さん
2020/10/19(月) 15:41:08.49ID:v5+V1KKQ アーティストにサラリーマン並の人間性を求めてるのは間違えてるよ
フレディだって変だから映画が売れたんだと思う
ポールの自伝映画が今だに無いのは比較的普通だから芸術家的な破天荒さは少ない
フレディだって変だから映画が売れたんだと思う
ポールの自伝映画が今だに無いのは比較的普通だから芸術家的な破天荒さは少ない
456名盤さん
2020/10/19(月) 16:06:14.43ID:iZNdSMWW 変わった人は、付き合いたいとは思わないけど
関係ない立場で見てる分には最高に面白いからな
言っちゃ悪いが珍動物の記録映画と同じだよ、ベッドインなんか特に
奇をてらえばてらうほど特別な人と思ってもらえる、あの時代ならでは
今じゃ誰もそんなものに成りたいと思わない
関係ない立場で見てる分には最高に面白いからな
言っちゃ悪いが珍動物の記録映画と同じだよ、ベッドインなんか特に
奇をてらえばてらうほど特別な人と思ってもらえる、あの時代ならでは
今じゃ誰もそんなものに成りたいと思わない
457名盤さん
2020/10/19(月) 16:16:58.74ID:jNPp/85U ビートルズ板ってなんでIDワッチョイつかわないの
458名盤さん
2020/10/19(月) 16:34:22.37ID:v5+V1KKQ >>456
芸術家は破天荒なんだって
理解出来ないから天才だ
理解出来る奴が天才なら誰でも天才になれる
分からないから天才っていう
ポールの場合は努力の秀才タイプだから共感しやすい
ジョンは奇抜な典型天才タイプ
芸術家は破天荒なんだって
理解出来ないから天才だ
理解出来る奴が天才なら誰でも天才になれる
分からないから天才っていう
ポールの場合は努力の秀才タイプだから共感しやすい
ジョンは奇抜な典型天才タイプ
459名盤さん
2020/10/19(月) 16:43:52.06ID:iZNdSMWW ジョンの場合理解は出来るだろ
そして共感も得てるじゃん
本当に理解出来ない人はただの変人で終わるよ
何も分かってないな
そして共感も得てるじゃん
本当に理解出来ない人はただの変人で終わるよ
何も分かってないな
460名盤さん
2020/10/19(月) 19:13:07.83ID:jNPp/85U 音楽はバックグラウンド無視して聞くほうがいい
461名盤さん
2020/10/19(月) 19:14:28.99ID:RMpCIPG9 まあジョンは理解できる部分もできない部分も両方あるかな
ポールも同じだよ、十年に一度くらいよくわからんアルバムを
ボっと出す。
天才は才能と狂気併せ持つというが、ビートルズ ジョンとポールは違う
基本実に分かりやすいんだよ、だから度を越した20世紀の才人だと思う。
ポールも同じだよ、十年に一度くらいよくわからんアルバムを
ボっと出す。
天才は才能と狂気併せ持つというが、ビートルズ ジョンとポールは違う
基本実に分かりやすいんだよ、だから度を越した20世紀の才人だと思う。
462名盤さん
2020/10/19(月) 19:32:27.95ID:jNPp/85U 前嫁の前でオノヨーコと性行為やったのにか?
基本的におかしいから精神分析うけて
原初療法をやりだしてそれがプライマル・スクリーム、ティアーズ・フォー・フィアーズのバンド名になったのに
子供うまれて「息子との接し方がわからない」とポールをよんでベビーシッターさせてたのに
基本的におかしいから精神分析うけて
原初療法をやりだしてそれがプライマル・スクリーム、ティアーズ・フォー・フィアーズのバンド名になったのに
子供うまれて「息子との接し方がわからない」とポールをよんでベビーシッターさせてたのに
463名盤さん
2020/10/19(月) 19:45:48.66ID:v5+V1KKQ また常識論で決めつけにかかるし
普通じゃないのは当たり前だろ
スーパースターだから
マイケルだって誰だって同じじゃん
逆にポールが凡人すぎてな
普通のおじいちゃんだろ
普通じゃないのは当たり前だろ
スーパースターだから
マイケルだって誰だって同じじゃん
逆にポールが凡人すぎてな
普通のおじいちゃんだろ
464名盤さん
2020/10/19(月) 19:53:01.38ID:RMpCIPG9 ジョンはおかしな人ではなくドラッグ中毒で精神療法受けたんでしょ
失われた週末時代には酒乱の気があった
ポールもビートルズ解散のショックで一時引きこもり、うつ状態になったよ
でも二人とも立ち直ってソロ活動(アップダウンあったが)出来たじゃないか
失われた週末時代には酒乱の気があった
ポールもビートルズ解散のショックで一時引きこもり、うつ状態になったよ
でも二人とも立ち直ってソロ活動(アップダウンあったが)出来たじゃないか
465名盤さん
2020/10/19(月) 19:55:44.45ID:RMpCIPG9 >逆にポールが凡人すぎてな
普通のおじいちゃんだろ
ここは同意しかねるな、それこそ決めつけじゃないか。
普通のおじいちゃんだろ
ここは同意しかねるな、それこそ決めつけじゃないか。
466名盤さん
2020/10/19(月) 20:00:05.51ID:iZNdSMWW ジョンも、隠居してショーンに付きっ切りだった晩年は普通の人
死んで神格化されただけ
死んで神格化されただけ
467名盤さん
2020/10/19(月) 20:22:11.06ID:iZNdSMWW 70年代末期に、スーパースターを体現していたビートルはポールだけだったよ
ジョンとジョージが解散直後に元気良かっただけで
ジョンとジョージが解散直後に元気良かっただけで
468名盤さん
2020/10/19(月) 21:43:17.91ID:v5+V1KKQ 自分の個人的狭い偏見見解だけで外国人の価値観決めつけるのは違うよ
ジョンはバイセクシャルだの今の日本を見ろよ
翔んで埼玉やミッドナイトスワンやらおっさんずラブやら日本もようやく追いついただけだ
色んな考えがあるしスターだのどうだの
グループなら1人が落ちてるなら他の誰かが引っ張り スランプになったら落ちてたメンバーが覚醒して牽引する
会社でもどこでも同じだろ
誰しもいつも良い時期だけでない
アップダウンがある
死んだ人間の短い人生であーだこーだ日本のアラ還の古い常識論押し付けてもな
ジョンはバイセクシャルだの今の日本を見ろよ
翔んで埼玉やミッドナイトスワンやらおっさんずラブやら日本もようやく追いついただけだ
色んな考えがあるしスターだのどうだの
グループなら1人が落ちてるなら他の誰かが引っ張り スランプになったら落ちてたメンバーが覚醒して牽引する
会社でもどこでも同じだろ
誰しもいつも良い時期だけでない
アップダウンがある
死んだ人間の短い人生であーだこーだ日本のアラ還の古い常識論押し付けてもな
469名盤さん
2020/10/19(月) 22:09:07.67ID:4/REqTjW470名盤さん
2020/10/19(月) 23:17:26.52ID:RMpCIPG9 スーパースターで特殊技能があるとはいえ
所詮我々平民と同じ人間なんだよ
ただスターは楽しませてくれてナンボの世界
ホンモノのスターにメディアの中で死はない
評価は時の流れで変わるものだよ、だからいろんな意見があっていいと思う。
しかし元を正せばなんで永ちゃんのポール好きが生き様論でヒートアップするのか謎
所詮我々平民と同じ人間なんだよ
ただスターは楽しませてくれてナンボの世界
ホンモノのスターにメディアの中で死はない
評価は時の流れで変わるものだよ、だからいろんな意見があっていいと思う。
しかし元を正せばなんで永ちゃんのポール好きが生き様論でヒートアップするのか謎
471名盤さん
2020/10/19(月) 23:23:36.19ID:v5+V1KKQ ポールヲタは過剰に反応するから
ほんと病気だよ
別に永ちゃんがポールのファンだって今更だ
キャロルでバイオリンベース弾いてたし
ポールは長生きしたから良かったよ
ほんと病気だよ
別に永ちゃんがポールのファンだって今更だ
キャロルでバイオリンベース弾いてたし
ポールは長生きしたから良かったよ
472名盤さん
2020/10/19(月) 23:37:09.81ID:RMpCIPG9 だから長生きだろうが短命だろうが我々受け手には大した問題じゃないんだよ
ジョンヲタは狭義の価値観でモノ言うから付いていけない
生でコンサート観れない以外で楽しませてくれりゃそれでいいんだよ
能書きばかり垂れてないでジョンもポールも凄いんだ、それでいいじゃないか。
どうしてジョン>ポールじゃないと都合が悪いのか理解に苦しむよ
ジョンヲタは狭義の価値観でモノ言うから付いていけない
生でコンサート観れない以外で楽しませてくれりゃそれでいいんだよ
能書きばかり垂れてないでジョンもポールも凄いんだ、それでいいじゃないか。
どうしてジョン>ポールじゃないと都合が悪いのか理解に苦しむよ
473名盤さん
2020/10/19(月) 23:43:09.01ID:v5+V1KKQ そのジョンヲタと決めつけるのが痛いんだよ
何でメンバーみんな好きなのはアンチ認定してくるんだ
ジョンもポールもジョージも好きだよ
何でポールだけしか好きな奴らはそうなんだ
それぞれ強い個性がる
別の良さがある
比べてどーだこーだする意味があるか?
そして最後はポールがあ
それしか能がないのか?
何でメンバーみんな好きなのはアンチ認定してくるんだ
ジョンもポールもジョージも好きだよ
何でポールだけしか好きな奴らはそうなんだ
それぞれ強い個性がる
別の良さがある
比べてどーだこーだする意味があるか?
そして最後はポールがあ
それしか能がないのか?
474名盤さん
2020/10/19(月) 23:52:13.05ID:RMpCIPG9 じゃあポールヲタは病気だなんて暴言吐くなよ
みんな好きだなんて、散々ポールけなして何言ってんだ
これだからロック=石頭は嫌なんだよ
ポールだけがいいとは一言も書いてない
ただ人間だから好き嫌いはあり、いろんな意見があっていいと書いた
お前こそポールヲタと勝手に仮想敵にして憂さ晴らしするなよ
俺もJPGRみんな好きだ、同じだよ。
みんな好きだなんて、散々ポールけなして何言ってんだ
これだからロック=石頭は嫌なんだよ
ポールだけがいいとは一言も書いてない
ただ人間だから好き嫌いはあり、いろんな意見があっていいと書いた
お前こそポールヲタと勝手に仮想敵にして憂さ晴らしするなよ
俺もJPGRみんな好きだ、同じだよ。
475名盤さん
2020/10/19(月) 23:53:41.52ID:iZNdSMWW 40年も前に死んでるメンバーと
80に成ろうという歳まで現役で居続けてるメンバーを
同列で比べる事が無意味
80に成ろうという歳まで現役で居続けてるメンバーを
同列で比べる事が無意味
477名盤さん
2020/10/20(火) 00:10:20.46ID:/+fwp3Y7 キャロルの精神病んでた人もポール派?
478名盤さん
2020/10/20(火) 07:32:04.55ID:/DEPGlCi ジョンよりポールのアンダーグラウンド体質は
ハンパない〜
ハンパない〜
479名盤さん
2020/10/20(火) 09:31:59.12ID:M67mM8wy 友達いない謎の性格だしな
480名盤さん
2020/10/20(火) 12:51:22.88ID:RJxXlUrL 12月にマッカートニーV出るそうだから
年末年始は聴き込めるわ、楽しみ。
年末年始は聴き込めるわ、楽しみ。
481名盤さん
2020/10/20(火) 18:38:25.70ID:M67mM8wy ポールのソロなんかよく聴けるね
拷問すぎて我慢強く最後まで聞いたことがない
米津玄師でも聞いた方がいいよ
拷問すぎて我慢強く最後まで聞いたことがない
米津玄師でも聞いた方がいいよ
482名盤さん
2020/10/20(火) 20:07:59.56ID:RJxXlUrL 米津は買って二回ほど聴いて売り払った
ポールソロは売らない
最近金欠でポールブートはシコシコ売っているが
ポールソロは売らない
最近金欠でポールブートはシコシコ売っているが
486名盤さん
2020/10/21(水) 06:30:08.94ID:Aokj206t ・アルバムタイトルは「McCartneyV」で、12月11日(金)に世界同時発売(予定)。
・コロナ禍の中、自宅スタジオでポールが(ほぼ)一人で全ての楽器を演奏して制作した。
・アルバムは25曲収録予定。CD何枚組でリリースされるかは不明。
・割りきれないので推測だが、アルバム収録曲数の45%にあたる10〜11曲がアルバム制作に
着手してから書かれた新曲で、残り55%の曲にあたる11〜12曲がアルバム制作以前に書かれた曲の模様。
・正式発表は今週金曜日の午後(英国時間 10/23 3:33pm、日本時間 10/23 23:33)に行われる模様。
・コロナ禍の中、自宅スタジオでポールが(ほぼ)一人で全ての楽器を演奏して制作した。
・アルバムは25曲収録予定。CD何枚組でリリースされるかは不明。
・割りきれないので推測だが、アルバム収録曲数の45%にあたる10〜11曲がアルバム制作に
着手してから書かれた新曲で、残り55%の曲にあたる11〜12曲がアルバム制作以前に書かれた曲の模様。
・正式発表は今週金曜日の午後(英国時間 10/23 3:33pm、日本時間 10/23 23:33)に行われる模様。
487名盤さん
2020/10/21(水) 07:26:55.80ID:ed0u2e6F どんな模様かな
488名盤さん
2020/10/21(水) 11:20:13.14ID:IA0M7UWv 〜Uも最初は2枚組の予定だったんだよな
ポールは常に曲作ってるから、出すタイミングの無いまま溜まってる曲が多い
ポールは常に曲作ってるから、出すタイミングの無いまま溜まってる曲が多い
489名盤さん
2020/10/21(水) 14:19:25.41ID:hOeLkbcM 駄作なら出さなくてもいいでしょ
とりあえず名義を変えてまで作った曲を全部世間に出そうとするから変なの出来る
そういうのは聞かせる必要がない
完璧主義じゃないからな
とりあえず名義を変えてまで作った曲を全部世間に出そうとするから変なの出来る
そういうのは聞かせる必要がない
完璧主義じゃないからな
490名盤さん
2020/10/21(水) 14:33:09.47ID:IA0M7UWv まあ70過ぎたご老人に、何求めんだって感じでもあるが
アルバム出せばどうしても気になってしまうのがファンってもんよw
前作の「エジプト〜」もほぼ1人でやったんじゃなかったっけかな
この20年くらいは、数曲良いなと思っても他の曲は記憶にも残らないのが常
アルバム出せばどうしても気になってしまうのがファンってもんよw
前作の「エジプト〜」もほぼ1人でやったんじゃなかったっけかな
この20年くらいは、数曲良いなと思っても他の曲は記憶にも残らないのが常
491名盤さん
2020/10/21(水) 16:11:06.96ID:Aokj206t >数曲良いなと思っても他の曲は記憶にも残らない
前々作Newはまさにそうだった
80年代からのポールマニアだがパイ以降ケイオス除いて
あんまりリピートしなくなったな、年食ったせいもあるけど。
でもVは出るなら期待してるよ
前々作Newはまさにそうだった
80年代からのポールマニアだがパイ以降ケイオス除いて
あんまりリピートしなくなったな、年食ったせいもあるけど。
でもVは出るなら期待してるよ
492名盤さん
2020/10/21(水) 22:00:48.00ID:ed0u2e6F ソロはどのメンバーも興味ないけど
なんだかんだでタイトルトラックくらいは耳にして残ってるんだよな
1942年生まれだっけ?ポールさん
この年齢で創作活動続けるってのはなんだかんだで凄いことではあると思う
なんだかんだでタイトルトラックくらいは耳にして残ってるんだよな
1942年生まれだっけ?ポールさん
この年齢で創作活動続けるってのはなんだかんだで凄いことではあると思う
493名盤さん
2020/10/21(水) 22:28:20.89ID:hOeLkbcM ポールの事わかってないんだな
息するみたいに音楽を演奏したり作ったりするんだよ
職業なんで凄いとは思わないし病的に好きなんだよ
あの人はとにかく仕事が好きなんだよ
出来た曲が凄いなら凄いと思うけど5年に一曲ぐらいになってきた
ここ10年は良い曲をほとんど書けてない
10年ほど前のライブでやってたファイヤーマンの曲が良かったよ
シングルのニューも良かった
エジプトは一曲も良いとは思わなかった
息するみたいに音楽を演奏したり作ったりするんだよ
職業なんで凄いとは思わないし病的に好きなんだよ
あの人はとにかく仕事が好きなんだよ
出来た曲が凄いなら凄いと思うけど5年に一曲ぐらいになってきた
ここ10年は良い曲をほとんど書けてない
10年ほど前のライブでやってたファイヤーマンの曲が良かったよ
シングルのニューも良かった
エジプトは一曲も良いとは思わなかった
494名盤さん
2020/10/22(木) 06:18:25.74ID:h9AQz2sD ソロはシングルだけだね
リアルタイムで思い出のあるLPは数枚手元にあるけど
時代で言うとCLOUD NINEで終わってる
そのあとは一つも持ってない
リアルタイムで思い出のあるLPは数枚手元にあるけど
時代で言うとCLOUD NINEで終わってる
そのあとは一つも持ってない
495名盤さん
2020/10/22(木) 09:12:39.12ID:tdb6yt6t クラウドナインがソロの最高傑作だよ
結局ジョージが1番良い作品作った
結局ジョージが1番良い作品作った
496名盤さん
2020/10/22(木) 15:03:20.55ID:bqTw+kNl 最近は集め方が昔と変わってきてるね
ビートルズのレコードを買っていく若い世代は音楽の一部として捉えてるから各ジャンルをまんべんなく買ってるよ
ハードコレクターはどんどん過去の人になりつつある
ビートルズのレコードを買っていく若い世代は音楽の一部として捉えてるから各ジャンルをまんべんなく買ってるよ
ハードコレクターはどんどん過去の人になりつつある
497名盤さん
2020/10/22(木) 17:17:47.38ID:tdb6yt6t クラウドナイン以上のポップ作品をジョンポールは作れなかったね
498名盤さん
2020/10/22(木) 18:36:23.32ID:W6DfgaoO 有名な話だけどクラウドナイン出た当時の
ミュージックマガジンで酷評されてたよね、俺も読んでたけど。
ミュージックマガジンで酷評されてたよね、俺も読んでたけど。
499名盤さん
2020/10/22(木) 18:38:49.20ID:tdb6yt6t 何を今更ジョージだと小馬鹿にされていたが 予想通りにはならずビルボード1位になった
評論家はクソだということ
売れる売れないかは奴らには分からない
評論家はクソだということ
売れる売れないかは奴らには分からない
500名盤さん
2020/10/22(木) 21:50:18.26ID:tdb6yt6t あの時はポールが完全にポンコツモードになってたからまさかジョージがナンバーワンヒット出すとは誰にも分からなかったんだよな
501名盤さん
2020/10/22(木) 23:08:38.03ID:6vGT4fo/ ヒットしたのはアメリカだけで
本国イギリスでは全く相手にされてなかったよ>ジョージ
本国イギリスでは全く相手にされてなかったよ>ジョージ
502名盤さん
2020/10/22(木) 23:16:46.17ID:tdb6yt6t イギリスみたいな小さいマーケットって大切か?
人口少ないし知れてるだろ
アメリカはメガヒットだからな
アンソロジーではジョージが指揮を取った
人口少ないし知れてるだろ
アメリカはメガヒットだからな
アンソロジーではジョージが指揮を取った
503名盤さん
2020/10/22(木) 23:53:17.12ID:W6DfgaoO 勿論アンチではないがジョージwithクラプトン日本公演時も
イギリスではフレディマーキュリーの訃報でほとんど話題にならなかったとか
イギリスではフレディマーキュリーの訃報でほとんど話題にならなかったとか
504名盤さん
2020/10/22(木) 23:59:45.50ID:tdb6yt6t それは仕方ないな
日本だけのスペシャルライブだった
あれは良かったよ
リンゴポールジョージ毎年毎年連続来日だった
日本だけのスペシャルライブだった
あれは良かったよ
リンゴポールジョージ毎年毎年連続来日だった
505名盤さん
2020/10/23(金) 00:09:59.56ID:/m6KJ2os 89年 リンゴ
90年 ポール ヨーコ&ショーン
91年 ジョージ
92年 ピートベスト ジュリアン
93年 ポール
94年 アストリッド・キルヒヘア
95年 リンゴ ヨーコ
96年 マーティン夫妻
98年 ジュリアン ショーン
90年代は凄かったな>来日
96年
90年 ポール ヨーコ&ショーン
91年 ジョージ
92年 ピートベスト ジュリアン
93年 ポール
94年 アストリッド・キルヒヘア
95年 リンゴ ヨーコ
96年 マーティン夫妻
98年 ジュリアン ショーン
90年代は凄かったな>来日
96年
506名盤さん
2020/10/23(金) 09:31:24.96ID:52jg44HN 2013年から2018年も奇跡のポールの連続来日だよ
今となってはもう生でポールのライブを見れないからな
コロナのせいで当たり前が非日常になった
今となってはもう生でポールのライブを見れないからな
コロナのせいで当たり前が非日常になった
507名盤さん
2020/10/23(金) 13:18:22.97ID:/m6KJ2os 13年 リンゴ ポール
14年 ポール (すぐ帰国)
15年 ポール
16年 リンゴ
17年 ポール
18年 ポール
19年 リンゴ
リンゴは16年しか行かなかった、14年は仕方ないけど少し迷惑だった。
14年 ポール (すぐ帰国)
15年 ポール
16年 リンゴ
17年 ポール
18年 ポール
19年 リンゴ
リンゴは16年しか行かなかった、14年は仕方ないけど少し迷惑だった。
508名盤さん
2020/10/23(金) 13:33:46.48ID:aYIuk6lp コロナが無けりゃ、新国立競技場でやってただろうなあ>ポール
「マッカートニーV」は12月11日発売か
結局CD1枚に纏められたようだね
「マッカートニーV」は12月11日発売か
結局CD1枚に纏められたようだね
509名盤さん
2020/10/23(金) 16:47:22.73ID:52jg44HN 本来ならマッカートニー3で来日するだろうな
無いだろうけど
無いだろうけど
510名盤さん
2020/10/24(土) 09:48:25.66ID:wBblzFtx オリンピック中止が決まった
2032年へ
そうきたか
チケットは払い戻しへ
2032年へ
そうきたか
チケットは払い戻しへ
511名盤さん
2020/10/24(土) 13:11:54.53ID:HS3TBWeG まだ正式決定じゃないが
今の状況では開催はまず無理だろうね
今の状況では開催はまず無理だろうね
512名盤さん
2020/10/25(日) 00:50:05.23ID:Sjdc9WIk .
500 Greatest Albums of All Time 2020年度版(ベスト100)
5位 アビイ・ロード
11位 リボルバー
24位 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
29位 ホワイト・アルバム
35位 ラバー・ソウル
85位 ジョンの魂
197位 ミート・ザ・ビートルズ
223位 イマジン
263位 ア・ハード・デイズ・ナイト
266位 ヘルプ!
342位 レット・イット・ビー
368位 オール・シングス・マスト・パス
450位 RAM
ソロでは、ジョン >> ジョージ >>>>> ポール
という評価に落ち着いたようだ。
500 Greatest Albums of All Time 2020年度版(ベスト100)
5位 アビイ・ロード
11位 リボルバー
24位 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
29位 ホワイト・アルバム
35位 ラバー・ソウル
85位 ジョンの魂
197位 ミート・ザ・ビートルズ
223位 イマジン
263位 ア・ハード・デイズ・ナイト
266位 ヘルプ!
342位 レット・イット・ビー
368位 オール・シングス・マスト・パス
450位 RAM
ソロでは、ジョン >> ジョージ >>>>> ポール
という評価に落ち着いたようだ。
513名盤さん
2020/10/25(日) 16:06:52.54ID:Iep0rqEd 85位とかwもはや何の自慢にもならない
製作者の好みでコロコロ変わるランキングでしかないよ
製作者の好みでコロコロ変わるランキングでしかないよ
514名盤さん
2020/10/25(日) 16:24:48.88ID:hgyKqFMs515名盤さん
2020/10/25(日) 16:33:59.49ID:Iep0rqEd それならロック自体がもうry
ロックカテゴリーの中で、今年前半で一番売れたバンドがビートルズで
アルバムで一番売れたのがクィーンのベストって時点で、ロックが終わってる証拠
全体ではロックはもう20位内にも入らない
ロックカテゴリーの中で、今年前半で一番売れたバンドがビートルズで
アルバムで一番売れたのがクィーンのベストって時点で、ロックが終わってる証拠
全体ではロックはもう20位内にも入らない
516名盤さん
2020/10/25(日) 16:38:11.62ID:hxNJQyPe その再生回や尼ランクなどいくらでも自作自演や
捏造ができるような気もするが
要は信頼できる筋での総売り上げが信用できるんじゃないかな
トータルの話ね
捏造ができるような気もするが
要は信頼できる筋での総売り上げが信用できるんじゃないかな
トータルの話ね
517名盤さん
2020/10/25(日) 16:44:30.32ID:xwuYcA0H 最近はギターが売れたおかげかどうかわからんがロックが復活してきてる
519名盤さん
2020/10/25(日) 17:40:54.22ID:hgyKqFMs 今フィジカルなんて販売実数の目安に入るのかな
CDなんかただのグッズだろ
あんなもん買ったって音悪いし聞かないし邪魔でしかない
CDなんかただのグッズだろ
あんなもん買ったって音悪いし聞かないし邪魔でしかない
521名盤さん
2020/10/25(日) 18:52:08.89ID:hxNJQyPe522名盤さん
2020/10/25(日) 18:54:45.99ID:hgyKqFMs CDは単なるグッズだからカウントする必要ないでしょ
再生装置すら売ってない
ブルーレイレコーダーで聴いてるのか?
再生装置すら売ってない
ブルーレイレコーダーで聴いてるのか?
523名盤さん
2020/10/25(日) 19:21:11.70ID:hxNJQyPe いやいや単体のCDプレーヤーで聴いてるよ
マランツ普及価格帯でいい商品出てる
マランツ普及価格帯でいい商品出てる
524名盤さん
2020/10/25(日) 22:02:20.46ID:hgyKqFMs 普通の人はスマホかiPodsとか配信用ウォークマンで聞くよ
今時マランツのデッキなんか誰も持ってないよ
今時マランツのデッキなんか誰も持ってないよ
525名盤さん
2020/10/26(月) 07:52:20.42ID:O/u6nh9i まあこう書くとお爺ちゃんで一蹴されるだろうが
世代や聴いてるブツ(俺の場合ブートも)の違いもあるな
我々は最後のピュアオーディオ、単品コンポに憧れた世代
世代や聴いてるブツ(俺の場合ブートも)の違いもあるな
我々は最後のピュアオーディオ、単品コンポに憧れた世代
526名盤さん
2020/10/26(月) 08:47:03.17ID:hfYbA/bn 今、CDは一番中途半端なブツ
コアな音楽ファンは、またアナログ盤やカセットテープに戻ってるし
単純に高音質で聴きたければ、amazon musicHDなどのロスレスの配信で聴く
コアな音楽ファンは、またアナログ盤やカセットテープに戻ってるし
単純に高音質で聴きたければ、amazon musicHDなどのロスレスの配信で聴く
527名盤さん
2020/10/26(月) 11:58:55.65ID:O/u6nh9i 確かにCDも過去の遺物扱いになったのは一理あるが
基本ブートはCD買うかダウソ(違法だが)の二択しかない
それに聞く音楽が60〜80年代中心なので
ある程度リマスタリングされていれば通常CDで事足りる
基本ブートはCD買うかダウソ(違法だが)の二択しかない
それに聞く音楽が60〜80年代中心なので
ある程度リマスタリングされていれば通常CDで事足りる
528名盤さん
2020/10/26(月) 13:55:38.70ID:m92wrrpy アマHDはCDなんかよりハイクオリティだよ
一度でも試したことあるか?
聴いたらCD買わなくなるから聴けよ
一度でも試したことあるか?
聴いたらCD買わなくなるから聴けよ
529名盤さん
2020/10/26(月) 16:31:47.62ID:O/u6nh9i なにその上から目線(笑)
そこはマイナーな物でも何でも聞けるのか?
一度もフィジカルでリマスターされてなくても?
便利で高音質なんだろうけど別に現状で大きな不満はないけどな
そこはマイナーな物でも何でも聞けるのか?
一度もフィジカルでリマスターされてなくても?
便利で高音質なんだろうけど別に現状で大きな不満はないけどな
530名盤さん
2020/10/26(月) 17:32:52.44ID:m92wrrpy ハイレゾ配信だ
デジタルなんだからCDよりデータ容量の多いファイルなんだからCDよりアナログに近い
意味分かりますか?
デジタルなんだからCDよりデータ容量の多いファイルなんだからCDよりアナログに近い
意味分かりますか?
531名盤さん
2020/10/26(月) 17:35:24.77ID:hfYbA/bn もはや、手軽さでも音質でもCDを超えちゃったわけだよ配信は
532名盤さん
2020/10/26(月) 18:02:14.14ID:m92wrrpy 買い集めたCDは死んだ後整理されるが値段つかないで廃棄処分だよ
ブックオフでも嫌がられるよ
ブックオフでも嫌がられるよ
533名盤さん
2020/10/26(月) 18:10:26.56ID:hfYbA/bn 唯一価値があるのは、ジャケットやブックレットのみ
でもそれが無いと中古でも買い取ってくれないからなw
でもそれが無いと中古でも買い取ってくれないからなw
534名盤さん
2020/10/26(月) 18:34:03.14ID:O/u6nh9i さすがにジジイでも終活にはまだ時間あるが
あくまで将来までプレ値が付くとの前提で
多少金になるだけのモノは所有してるよ
ハイレゾなら知ってるが興味ないな
金出しても円盤で集めて観たり聴いたりするのが好きだな
もはや馬の耳に念仏で何言ってもダメだこりゃと思うだろうが仕方ない
あくまで将来までプレ値が付くとの前提で
多少金になるだけのモノは所有してるよ
ハイレゾなら知ってるが興味ないな
金出しても円盤で集めて観たり聴いたりするのが好きだな
もはや馬の耳に念仏で何言ってもダメだこりゃと思うだろうが仕方ない
535名盤さん
2020/10/26(月) 18:35:05.39ID:m92wrrpy 長い期間で買い続けたCDが負の遺産になるからな
俺は数年前に全て売り抜いたよ
もうソフトは買わないし二度と買わない
いつでも見れるし聞けるよ
パッケージ買わずにその分再生環境に金かけた方がいいよ
CD買う人ってロクな再生環境持ってない印象だよ
CD貧乏って悲惨だよ
俺は数年前に全て売り抜いたよ
もうソフトは買わないし二度と買わない
いつでも見れるし聞けるよ
パッケージ買わずにその分再生環境に金かけた方がいいよ
CD買う人ってロクな再生環境持ってない印象だよ
CD貧乏って悲惨だよ
536名盤さん
2020/10/26(月) 19:21:41.59ID:O/u6nh9i 訳あって昨年引っ越ししたが近隣からの苦情で
なくなく普及価格帯の単品オーディオ手放したよ
それでさっき書いたマランツのCDプレーヤーに
ヘッドフォンさして聴いてるよ
そういう便利さやフィジカルにこだわらなければ
処分するのもありではあるかな、、
確かにCD貧乏でモノが多いが消耗品に金かけるなら
ワタしゃもっとディスクが欲しいわな
ブートなんか勿論当たりハズレはあり効率もコスパも悪いが
いいモノ集めるのも楽しいものだよ、まあ価値観の違いもあるがね。
なくなく普及価格帯の単品オーディオ手放したよ
それでさっき書いたマランツのCDプレーヤーに
ヘッドフォンさして聴いてるよ
そういう便利さやフィジカルにこだわらなければ
処分するのもありではあるかな、、
確かにCD貧乏でモノが多いが消耗品に金かけるなら
ワタしゃもっとディスクが欲しいわな
ブートなんか勿論当たりハズレはあり効率もコスパも悪いが
いいモノ集めるのも楽しいものだよ、まあ価値観の違いもあるがね。
537名盤さん
2020/10/26(月) 19:52:45.71ID:m92wrrpy スピーカーやプレーヤーは消耗品じゃないよ
ターンテーブルは何十年も使ってるでしょ
安いの買うからだよ
ハイエンドとは言わないがCDプレーヤーならせめて10万以上出そうよ
ヘッドホンにお金かけたらいい
そうすると不要なものは買わなくて済むし逆に金貯まる
ターンテーブルは何十年も使ってるでしょ
安いの買うからだよ
ハイエンドとは言わないがCDプレーヤーならせめて10万以上出そうよ
ヘッドホンにお金かけたらいい
そうすると不要なものは買わなくて済むし逆に金貯まる
538名盤さん
2020/10/26(月) 20:14:57.20ID:O/u6nh9i スピーカーやアンプならそうだが回転系は消耗品でしょ
アンプはケチらず10万クラスのいいモノだったけどねえ
全然関係ないがベッドが壊れて、いいCDプレーヤーや
ヘッドフォンに金出せないんだよ、情けないが
ブートだけ足洗ってこだわりのブツだけ買えば金たまると
わかっちゃいるけどやめられない、まあコレクションは自己満の世界だからなw
アンプはケチらず10万クラスのいいモノだったけどねえ
全然関係ないがベッドが壊れて、いいCDプレーヤーや
ヘッドフォンに金出せないんだよ、情けないが
ブートだけ足洗ってこだわりのブツだけ買えば金たまると
わかっちゃいるけどやめられない、まあコレクションは自己満の世界だからなw
539名盤さん
2020/10/26(月) 21:44:00.50ID:m92wrrpy オープンリールデッキ カセットデッキ ターンテーブル CDプレーヤーは回転系だがみんな修理しながら長く使ってるよ
CDプレーヤーは90年代のが1番音がいいよ
当時のCD聴くには当時のデッキが1番だよ
音が分厚い
CDプレーヤーは90年代のが1番音がいいよ
当時のCD聴くには当時のデッキが1番だよ
音が分厚い
540名盤さん
2020/10/27(火) 10:25:16.75ID:UFlGOZRR アマゾンプライムビデオすら見たことがない奴がいるんだな
見方分からないのか?
レットイットビーは配信発売のみでパッケージもないよ
見方分からないのか?
レットイットビーは配信発売のみでパッケージもないよ
541名盤さん
2020/10/27(火) 19:22:22.62ID:haDyWhse オーディオやツールの話はよそでやってくれ
ビートルズはよくポップの王道とか言われるが、それも一面的で
Revolution 9とか聴くといかに彼らが既成概念を打ち破った革命家だとわかるな
ビートルズはよくポップの王道とか言われるが、それも一面的で
Revolution 9とか聴くといかに彼らが既成概念を打ち破った革命家だとわかるな
542名盤さん
2020/10/27(火) 22:43:38.10ID:/xTqmR1U レボ9は、ポップグループがアルバムに入れる曲としては前例がない曲だけど
音楽として新しかったわけじゃないけどおね
当時すでにあった前衛音楽を紹介したに過ぎない
リボルバーのTomorrow Never Knows
sgt〜のA Day In The Lifeの方が余程先進的だった
音楽として新しかったわけじゃないけどおね
当時すでにあった前衛音楽を紹介したに過ぎない
リボルバーのTomorrow Never Knows
sgt〜のA Day In The Lifeの方が余程先進的だった
543名盤さん
2020/10/27(火) 23:14:15.36ID:UFlGOZRR Tommorow Never Knowsは今もずっと人気あるな
リボルバーではヒアゼアと並ぶ傑作だ
Day In The Lifeは最高傑作じゃないかな
All You Need Is Loveとかジョンが本気でポップ作ったらすざましい名曲作る
ポールが育ったからジョンが引っ張って来たシングルポップソングをポールに任せて好き勝手しすぎたがね
良い意味で方向転換出来てビートルズの音楽性の幅を広げた
編集技の巧みさならストロベリーとかテープの編集技術が凄すぎるよ
ウォルラスなんかのアレンジもぶっ飛んでで大好きだ
リボルバーではヒアゼアと並ぶ傑作だ
Day In The Lifeは最高傑作じゃないかな
All You Need Is Loveとかジョンが本気でポップ作ったらすざましい名曲作る
ポールが育ったからジョンが引っ張って来たシングルポップソングをポールに任せて好き勝手しすぎたがね
良い意味で方向転換出来てビートルズの音楽性の幅を広げた
編集技の巧みさならストロベリーとかテープの編集技術が凄すぎるよ
ウォルラスなんかのアレンジもぶっ飛んでで大好きだ
544名盤さん
2020/10/28(水) 04:59:03.13ID:w6Prf2Z6545名盤さん
2020/10/28(水) 07:47:51.72ID:cPZYrdHe この議論の流れってさんざん既出なんだろうな
546名盤さん
2020/10/28(水) 08:08:10.54ID:ANS9vw7b エプスタインが死んで三年でむちゃくちゃになったな
マネージャーの死は大きかったよ
死んでなかったら解散してなかっただろう
ジョンのヨーコへの現実逃避逃亡も防げたと思うわ
マネージャーの死は大きかったよ
死んでなかったら解散してなかっただろう
ジョンのヨーコへの現実逃避逃亡も防げたと思うわ
547名盤さん
2020/10/28(水) 08:41:22.94ID:w6Prf2Z6549名盤さん
2020/10/28(水) 11:04:43.77ID:FAxYZyZ0 後期のジョンの名曲は、マーチンやポールの協力が無ければ生まれていなかっただろうな
ポールはソロになってもわりとビートルズ的な手法で組曲みたいなものも作ってるが
ジョンの場合、ソロになるともう完全にビートルズとは変わってしまった
ポールはソロになってもわりとビートルズ的な手法で組曲みたいなものも作ってるが
ジョンの場合、ソロになるともう完全にビートルズとは変わってしまった
550名盤さん
2020/10/28(水) 11:07:10.21ID:ANS9vw7b 頭が悪いポールヲタの能無し能書きはいいよ
もうそういうポールがポールがとかいうのは他スレでやってくれ
もうそういうポールがポールがとかいうのは他スレでやってくれ
551名盤さん
2020/10/28(水) 11:18:54.39ID:FAxYZyZ0 ジョンがジョンがは良いのか?w
同じ事だろ
事実なのに何でぞう過剰反応するんだかな
同じ事だろ
事実なのに何でぞう過剰反応するんだかな
552名盤さん
2020/10/28(水) 11:46:43.86ID:w6Prf2Z6 所詮は娯楽 されど娯楽
娯楽は人間にとって大事なことだよ
その世界で革新的なことをやったグループの業績をいくら無関心な層だからといって
たかがとか所詮とかで軽んじるべきじゃないと思う、ましてあなたが大ファンなら尚更。
勿論ファンだからと価値観を押し付けるつもりはないけど
娯楽は人間にとって大事なことだよ
その世界で革新的なことをやったグループの業績をいくら無関心な層だからといって
たかがとか所詮とかで軽んじるべきじゃないと思う、ましてあなたが大ファンなら尚更。
勿論ファンだからと価値観を押し付けるつもりはないけど
553名盤さん
2020/10/28(水) 13:29:33.55ID:BAyrK6CC 嫌儲板でクラシック音楽のスレが建つとつべのリンクを貼りまくる基地外が居る
クラシック音楽好きを増やしたいのだろうがクラシック好きの俺から見ても逆効果だと思う。
ここのビートルズファンも似たようなことしてるんだよ
ビー板が廃墟みたいになったのも頷ける
クラシック音楽好きを増やしたいのだろうがクラシック好きの俺から見ても逆効果だと思う。
ここのビートルズファンも似たようなことしてるんだよ
ビー板が廃墟みたいになったのも頷ける
554名盤さん
2020/10/28(水) 14:52:06.02ID:w6Prf2Z6 だから何?5ちゃんなんか見なければいいだけの話
555名盤さん
2020/10/28(水) 15:20:31.98ID:ANS9vw7b 洋楽版他スレに自分で良いと思ってるのかジェットやあのこにおせっかいのツベリンク貼り付けて聞けとかよくある
逆効果だよな
そんなのヲタしか良いと思わないし
逆効果だよな
そんなのヲタしか良いと思わないし
556名盤さん
2020/10/28(水) 19:49:55.78ID:cPZYrdHe 音楽(の知識)でマウント合戦したいんやろ
557名盤さん
2020/10/28(水) 21:01:36.26ID:sJ55UZRV ビートルズの話題をしたくてビートルズ板に行ったら、精神障害者の温床になってて残念だったな
その点、このスレはコピペ連投とかが無いのが良いね
その点、このスレはコピペ連投とかが無いのが良いね
558名盤さん
2020/10/28(水) 21:52:58.46ID:ANS9vw7b >>556
ロックショーのリンクをやたら貼るポールヲタがいる
あとダサいソロ時代の曲バラードとか
ベタベタなノーモアロンリーナイトとかブラックミュージック聞く奴らが受け付けるはずもないのに聞けと必死だよ
プリンススレやクラプトンスレにまで来てポール聞け強要する
みんなに嫌われてるからやらない方がいいのに何で他スレまでポールの話題に切り替えようと必死になり荒しまわるんだろうな
ロックショーのリンクをやたら貼るポールヲタがいる
あとダサいソロ時代の曲バラードとか
ベタベタなノーモアロンリーナイトとかブラックミュージック聞く奴らが受け付けるはずもないのに聞けと必死だよ
プリンススレやクラプトンスレにまで来てポール聞け強要する
みんなに嫌われてるからやらない方がいいのに何で他スレまでポールの話題に切り替えようと必死になり荒しまわるんだろうな
559名盤さん
2020/10/28(水) 22:14:19.31ID:FAxYZyZ0 俺はプリンスもビートルズも大好きだけど
560名盤さん
2020/10/28(水) 22:15:34.50ID:FAxYZyZ0 プリンスはライブで、ザ・ロング・アンド・ワインディングロードも歌ってる
561名盤さん
2020/10/28(水) 22:21:52.32ID:cPZYrdHe 虎の威を借る狐ってやつだ
自分が何者にもなれなかった哀れなオタクの末路
そっとNGするのが正解
自分が何者にもなれなかった哀れなオタクの末路
そっとNGするのが正解
563名盤さん
2020/10/28(水) 22:58:46.47ID:w6Prf2Z6 俺はクラプトンもビートルズも好きだよ
昨日ホワイルマイギター聴いてて天才たちの技のぶつかり合いに
鳥肌立った
昨日ホワイルマイギター聴いてて天才たちの技のぶつかり合いに
鳥肌立った
566名盤さん
2020/10/29(木) 04:58:53.52ID:rX18TFcx ビー板が過疎る原因って結局オタ同士のマウント合戦だな
見苦しい
見苦しい
567名盤さん
2020/10/29(木) 10:19:53.48ID:3/DQZtnJ568名盤さん
2020/10/29(木) 11:16:48.92ID:zp0TZoEv お前みたいに誰かれ構わず煽ってるのがまさにそれだよ
569名盤さん
2020/10/29(木) 11:27:35.41ID:3/DQZtnJ 知的障害とは、18歳までに起こった知的発達の遅れのために社会生活に適応する能力に制限がある状態のことで、知能指数(IQ)で測られる「知的能力」の発達と、社会生活に適応する能力である「適応能力」の両方の状態から判断されます。
570名盤さん
2020/10/29(木) 11:33:26.41ID:5G+LsYUz そうですか
571名盤さん
2020/10/29(木) 18:23:49.56ID:UpNSLi1B 攻撃するのはカートやジョンレノンみたいなのかもな
攻撃しないのは駄目なのかも
攻撃しないのは駄目なのかも
572名盤さん
2020/10/29(木) 18:24:22.59ID:UpNSLi1B お前らは「攻撃するのこそ天才」ってなったらそれを真似る存在なんだろ
573名盤さん
2020/10/30(金) 11:49:10.49ID:x2JzVdgt それこそ「虎の威を借る狐」じゃねーか
574名盤さん
2020/10/30(金) 15:04:47.49ID:fCsdN6BJ ヨーコがようやく口を開いたな
ジョンはアメリカ政府に殺された
自分は女だったから殺されなかったと
ファンに殺されたとか知覚障害者レベル並の事実だよな
そんな訳ない
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO65492280X21C20A0000000/
ジョンはアメリカ政府に殺された
自分は女だったから殺されなかったと
ファンに殺されたとか知覚障害者レベル並の事実だよな
そんな訳ない
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO65492280X21C20A0000000/
575名盤さん
2020/10/30(金) 15:58:28.19ID:x2JzVdgt 認知症が進んでるようだな
当時はもうニクソン政権でもなくなってたし、ジョンが反政府なんて時代はとっくの昔の話
80年代はアメリカは戦争の無い平和な時代だった
ジョンが復帰したところでどうだというんだ
当時はもうニクソン政権でもなくなってたし、ジョンが反政府なんて時代はとっくの昔の話
80年代はアメリカは戦争の無い平和な時代だった
ジョンが復帰したところでどうだというんだ
576名盤さん
2020/10/30(金) 18:19:34.78ID:fCsdN6BJ やったのはレーガンだという説が昔からあるじゃないか
ジョンレノンvsロナルドレーガン
あんた発達障害だな
一度頭に植えつけられたら状況が変わっても適応能力がないから絶対に刷り込まれた情報を上書き出来ない
ジョンレノンvsロナルドレーガン
あんた発達障害だな
一度頭に植えつけられたら状況が変わっても適応能力がないから絶対に刷り込まれた情報を上書き出来ない
578名盤さん
2020/10/30(金) 22:16:16.36ID:x2JzVdgt 意見が違うだけで、何でもかんでも病気にしたがる奴は2ちゃん脳だろw
ほんとこんな奴ばかりでうんざりするわ
ほんとこんな奴ばかりでうんざりするわ
579名盤さん
2020/10/30(金) 22:17:58.03ID:x2JzVdgt だいたい、ジョンを買被り過ぎなんだよ
復帰しても大して売れなかったのに、死んでから異常な神格化された代表格だろうに
復帰しても大して売れなかったのに、死んでから異常な神格化された代表格だろうに
580名盤さん
2020/10/30(金) 22:33:15.77ID:fCsdN6BJ ポールが売れなくなったからジョンが担ぎ上げられて売れたんだろ
ポールが売れない時ジョージが売れた
そういうもんだ
人生アップダウンの繰り返し
結局再ブーム作れた
ジョンが再評価されなかったらポールは今頃な?
偏屈頭だな
ひいてから落ち着いた見方しなよ
ポールが売れない時ジョージが売れた
そういうもんだ
人生アップダウンの繰り返し
結局再ブーム作れた
ジョンが再評価されなかったらポールは今頃な?
偏屈頭だな
ひいてから落ち着いた見方しなよ
581名盤さん
2020/10/30(金) 22:51:28.24ID:x2JzVdgt おいおい
ジョンが死んだ80年はまだポールは全然売れてたろw
再ブームって・・・死んで最後のお祭りだっただけ
ポールが90年代以降、ライブでビートルズナンバー歌い続けたから、ビートルズの再評価があった
それがなけりゃ、ビートルズ自体がもうとっくに忘れられてたよ
ジョンが死んだ80年はまだポールは全然売れてたろw
再ブームって・・・死んで最後のお祭りだっただけ
ポールが90年代以降、ライブでビートルズナンバー歌い続けたから、ビートルズの再評価があった
それがなけりゃ、ビートルズ自体がもうとっくに忘れられてたよ
582名盤さん
2020/10/30(金) 23:02:23.35ID:x2JzVdgt 80年代で言えば、86年からの初CD化だな
あれで一気に買い替え需要で再ブームが到来した
あれで一気に買い替え需要で再ブームが到来した
583名盤さん
2020/10/30(金) 23:08:37.36ID:/pxHswjX 初CD化はだいぶ遅かったんだね
584名盤さん
2020/10/30(金) 23:25:28.29ID:fCsdN6BJ そういえば解散後50年経ったな
著作権問題はクリア出来たのかな
ゲットバックは今年出さないとまずいんじゃないの
著作権問題はクリア出来たのかな
ゲットバックは今年出さないとまずいんじゃないの
585名盤さん
2020/10/31(土) 10:57:30.94ID:afBZQ92b 著作権が切れるのは50年じゃなくて70年に引き伸ばされたよ確か
したがって作曲者が生存中はまず切れないようになった
したがって作曲者が生存中はまず切れないようになった
586名盤さん
2020/10/31(土) 10:58:30.55ID:NC8PEBHF されてない
587名盤さん
2020/10/31(土) 11:05:04.24ID:afBZQ92b588名盤さん
2020/10/31(土) 22:36:11.20ID:GedyiLE+ 英BBCによると、英スコットランド出身の俳優ショーン・コネリーさん(90)が10月31日、死去した。映画「007」シリーズの主人公ジェームズ・ボンド役で人気を博した。
589名盤さん
2020/11/01(日) 01:01:49.95ID:gjXCthSF リンゴ90 ポール78 ヨーコ87
5年以内にポール逝くな
ヨーコとポール同時にと見てる
認知症と心臓持病
ポールが先に逝くと思うんだよな
5年以内にポール逝くな
ヨーコとポール同時にと見てる
認知症と心臓持病
ポールが先に逝くと思うんだよな
590名盤さん
2020/11/01(日) 07:17:43.03ID:zEGAK+Ij 高時代マイコーヲタの同級生に63年のポールが写った
下敷きをあげたらショーンコネリーに似てるな(多分釣りまゆ)と
言われたの思い出す。ポールは90まで生きるよ、生きてほしい
下敷きをあげたらショーンコネリーに似てるな(多分釣りまゆ)と
言われたの思い出す。ポールは90まで生きるよ、生きてほしい
591名盤さん
2020/11/01(日) 08:26:56.58ID:gjXCthSF ポールは心臓悪いから一番先に逝くでしょ
2008ねんに最初の手術している
2014年来日中に心筋梗塞発作起こして日本で入院再手術
以降衰えたが無理せず活動
コロナで引きこもり体力衰えたからな
ポールはトレーニングしないから仕事ライブないと衰える
2008ねんに最初の手術している
2014年来日中に心筋梗塞発作起こして日本で入院再手術
以降衰えたが無理せず活動
コロナで引きこもり体力衰えたからな
ポールはトレーニングしないから仕事ライブないと衰える
592名盤さん
2020/11/01(日) 08:43:26.96ID:cZh5bql0 ショーン・コネリー?w
思ったことないな
アル・パチーノには若い頃から歳とってもずっと似てる
思ったことないな
アル・パチーノには若い頃から歳とってもずっと似てる
593名盤さん
2020/11/01(日) 08:47:06.86ID:P/kUW1Jy スタローンには似てる
594名盤さん
2020/11/01(日) 08:54:58.52ID:gjXCthSF ミックも最近ポールと同じ心臓手術した
急に弱って来てる
急に弱って来てる
595名盤さん
2020/11/01(日) 08:55:48.57ID:gjXCthSF 今年シュワちゃんも心臓手術受けてる
596名盤さん
2020/11/01(日) 09:18:32.81ID:zEGAK+Ij >2014年来日中に心筋梗塞発作起こして
これは事実なのか?
ミックの心臓手術なら知っている、コステロはがんを患ったな。
これは事実なのか?
ミックの心臓手術なら知っている、コステロはがんを患ったな。
597名盤さん
2020/11/01(日) 09:44:52.88ID:cZh5bql0 ポールの来日での手術は腸だよ
心臓だったらひき返して向こうでやってるわ
心臓だったらひき返して向こうでやってるわ
598名盤さん
2020/11/01(日) 10:51:05.07ID:gjXCthSF ジョンは生きていても今の年齢まで生きてないだろうな
そろそろの年齢だよ80歳
そろそろの年齢だよ80歳
599名盤さん
2020/11/01(日) 13:57:10.65ID:hmRQsJbQ ん? 7歳も年上のヨーコがご存命だぞ。ジョンが100歳まで生きても不思議じゃなかった。仙人みたいな風貌だったし
600名盤さん
2020/11/01(日) 15:01:42.47ID:cZh5bql0 早死にしたからこその今の評価
ずっと生きてたら、復帰後も大して成功せず
再結成が叶ってもグダグダだった可能性高い
ずっと生きてたら、復帰後も大して成功せず
再結成が叶ってもグダグダだった可能性高い
601名盤さん
2020/11/01(日) 16:01:58.38ID:gjXCthSF ジェームズディーン チェゲバラ ジョンレノン ボブマーリー ジミヘン ブルースリーはカリスマ強烈で早く死ぬイメージ
長生き出来ない
長生き出来ない
602名盤さん
2020/11/01(日) 16:06:07.09ID:cZh5bql0 若い時に才能ある人はみんなカリスマ
年取って凡人になっていく
年取って凡人になっていく
603名盤さん
2020/11/01(日) 22:11:17.38ID:gjXCthSF 儚いよな
桜のようにパッよ咲いて散ってしまう
カリスマは早く死ぬ
桜のようにパッよ咲いて散ってしまう
カリスマは早く死ぬ
604名盤さん
2020/11/01(日) 22:59:57.59ID:cZh5bql0 違うよ
早く死んだからカリスマのままで居れたの
今存命のかつての天才たちも若い頃はカリスマだった
早く死んだからカリスマのままで居れたの
今存命のかつての天才たちも若い頃はカリスマだった
605名盤さん
2020/11/01(日) 23:24:18.71ID:gjXCthSF 誰のことだ?
思い当たらない
思い当たらない
606名盤さん
2020/11/02(月) 10:13:21.85ID:EFXZ0aKg ジョンは、凡人に成る寸前で死ねたから必要以上に神格化されたのは間違いない
あの年に、もしもジョンじゃなくてポールが死んでたら、それこそ稀代のヒットメーカーとして
完全に伝説化してたよ
ジョンは、その後ずっとポールと比べられて苦しんだだろう
あの年に、もしもジョンじゃなくてポールが死んでたら、それこそ稀代のヒットメーカーとして
完全に伝説化してたよ
ジョンは、その後ずっとポールと比べられて苦しんだだろう
607名盤さん
2020/11/02(月) 10:37:04.57ID:digYctOx 死んだ人は皆 哲学に明るくて政治に口を出すのが多く音楽家なら歌詞に重きをおく文化人的な気質がある
ボブマーリーやレノンとか
ブルースリーやジョンは哲学者としても有名で若い頃から哲学書を読み漁り雄弁家でもあった
ポールはちと気質が違うんじゃないか
殺される理由がないし
ボブマーリーやレノンとか
ブルースリーやジョンは哲学者としても有名で若い頃から哲学書を読み漁り雄弁家でもあった
ポールはちと気質が違うんじゃないか
殺される理由がないし
608名盤さん
2020/11/02(月) 10:38:48.23ID:PSqiD0HP ジョンはヨーコを崇拝して付いていくだけだから、ポールとの比較なんて無意味だと悟ってるから大丈夫
まあマスコミのインタビューでは、そういう質問を毎回されてうんざりだろうけど
まあマスコミのインタビューでは、そういう質問を毎回されてうんざりだろうけど
609名盤さん
2020/11/02(月) 10:47:04.33ID:digYctOx ジョンは高校生で哲学について大学で哲学について論じたり音楽を奏でるとはまた別の才能があった
ヨーコからのインスパイアはあったが自ら封じ込めていたものが呼び起こされたという風に考えてるけどね
ポールは本を読む習慣もないし難しい事にはノータッチで一貫した明るいポップシンガーで死にはしないよ
ヨーコからのインスパイアはあったが自ら封じ込めていたものが呼び起こされたという風に考えてるけどね
ポールは本を読む習慣もないし難しい事にはノータッチで一貫した明るいポップシンガーで死にはしないよ
610名盤さん
2020/11/02(月) 11:04:40.85ID:EFXZ0aKg ジョンは、チャップマンに政治云々でターゲットにされたんじゃなく
ただ誰もが知る有名人だっただけだよ
ポールもリストに入ってたらしいし
実際ポールだって、命の危険に晒された事は何度かある
ただ誰もが知る有名人だっただけだよ
ポールもリストに入ってたらしいし
実際ポールだって、命の危険に晒された事は何度かある
611名盤さん
2020/11/02(月) 11:10:05.10ID:digYctOx 心筋梗塞でか?
知らないな
ファンに家にサセックスのカントリーハウスに侵入された時か?内部の写真撮って出て行っただろ
窓から入ってきたのはネタにしたし
一番危険な経験はバンドオンザラン のレコーディング中 歩いて帰ったら途中で現地ナイジェリア人ヤンキー数人ににナイフを突きつけられてテープを渡した時ぐらい
メキシコ公演で移動バスの中で外から襲われたときか?
知らないな
ファンに家にサセックスのカントリーハウスに侵入された時か?内部の写真撮って出て行っただろ
窓から入ってきたのはネタにしたし
一番危険な経験はバンドオンザラン のレコーディング中 歩いて帰ったら途中で現地ナイジェリア人ヤンキー数人ににナイフを突きつけられてテープを渡した時ぐらい
メキシコ公演で移動バスの中で外から襲われたときか?
612名盤さん
2020/11/02(月) 11:11:19.69ID:EFXZ0aKg もし政治的に危険人物で殺されるなら
隠居する前にやられてるよ
復帰した時は、もうヨーコとショーンにデレデレのただの父親
かつての攻撃的なジョンではなくなってた
そういうジョンを期待した昔の仲間は、ダブルファンタジーにがっかりしてたんだよ
隠居する前にやられてるよ
復帰した時は、もうヨーコとショーンにデレデレのただの父親
かつての攻撃的なジョンではなくなってた
そういうジョンを期待した昔の仲間は、ダブルファンタジーにがっかりしてたんだよ
613名盤さん
2020/11/02(月) 11:11:30.08ID:digYctOx チャップマンはCIAに洗脳されていたという説があるよ
未だに独房で誰とも話せないし
未だに独房で誰とも話せないし
614名盤さん
2020/11/02(月) 11:24:04.09ID:EFXZ0aKg 80年の時点でジョンは
「5年を経て、やっと20歳の頃みたいにまた単純に楽しむために曲を書ける様になった」と言って
かつてのポールのように、子供に向けた曲を作るようにもなってた
ただのポップシンガーに戻ったんだよ
あのタイミングで政治的に殺される要素は無い
やられるなら75年までにやられてるよ
「5年を経て、やっと20歳の頃みたいにまた単純に楽しむために曲を書ける様になった」と言って
かつてのポールのように、子供に向けた曲を作るようにもなってた
ただのポップシンガーに戻ったんだよ
あのタイミングで政治的に殺される要素は無い
やられるなら75年までにやられてるよ
615名盤さん
2020/11/02(月) 12:24:08.41ID:digYctOx 活動再開する予定だったよ
死んだ翌週にLAでアジア人差別へのデモ行進に参加する予定だった
あんたポールに関しても知らなさそうだし自分だけの考えだよ
あんた独自に考え方だ
まあどれが真実かは
ヨーコが実際に政府に殺されたと言ってる事実を受け入れるよ
死んだ翌週にLAでアジア人差別へのデモ行進に参加する予定だった
あんたポールに関しても知らなさそうだし自分だけの考えだよ
あんた独自に考え方だ
まあどれが真実かは
ヨーコが実際に政府に殺されたと言ってる事実を受け入れるよ
616名盤さん
2020/11/02(月) 13:46:06.62ID:EFXZ0aKg 今更どうでも良いけどなw
617名盤さん
2020/11/02(月) 13:50:10.14ID:EFXZ0aKg ヨーコがあの世に召されたら
ファンや関係者は、これでもかってくらい今までの鬱憤吐くと思うよ
ジュリアンにとっても、今でもヨーコは父を奪って家庭を壊した女でしかないから
ファンや関係者は、これでもかってくらい今までの鬱憤吐くと思うよ
ジュリアンにとっても、今でもヨーコは父を奪って家庭を壊した女でしかないから
618名盤さん
2020/11/02(月) 13:53:20.08ID:EFXZ0aKg ヨーコと一緒に成ってなけりゃ、殺されるような事にはならなかったと思ってるイギリスのファンは多い
619名盤さん
2020/11/02(月) 14:17:12.05ID:digYctOx うじうじと大昔の事にねちっこいね
そんな事はもうどうでもいいんだよ
ポールリンゴも終活中だ
マッカーサー3は遺言だ
そんな事はもうどうでもいいんだよ
ポールリンゴも終活中だ
マッカーサー3は遺言だ
620名盤さん
2020/11/02(月) 14:44:37.44ID:EFXZ0aKg ビートルズだからこそ価値がある
4人ともソロ時代なんておまけでしかないよ
ファンが熱心にソロを聴いてたのは、ビートルズを求めての事
4人ともソロ時代なんておまけでしかないよ
ファンが熱心にソロを聴いてたのは、ビートルズを求めての事
621名盤さん
2020/11/02(月) 14:54:57.55ID:digYctOx ジョンレノンは殺人事件だから
もしポールが死んでればとかヨーコと一緒にならなかったらとかジュリアンがとか低俗そのもので馬鹿丸出し
子供かよ
まじで知的障害者
レスも知的障害者
もしポールが死んでればとかヨーコと一緒にならなかったらとかジュリアンがとか低俗そのもので馬鹿丸出し
子供かよ
まじで知的障害者
レスも知的障害者
622名盤さん
2020/11/02(月) 15:44:59.80ID:EFXZ0aKg そんな事件で、今だにジョン神格化してマウント取ってるお前が言うなよw
そういう奴がウンザリなだけ
そういう奴がウンザリなだけ
623名盤さん
2020/11/02(月) 17:29:22.82ID:digYctOx もし あーだったら こーだったら とか乙女チックファンタジー好きですか?
そんな事より事実は事実
ジャニヲタみたいな妄想には興味ないしメンバーはもう墓に片足突っ込んで人生終わろうとしてるし関係のほとんどが故人が現実だ
自分が死んだら浪費したCDなんかゴミになる
生きてるうちに資産運用でも考えろよ
そんな事より事実は事実
ジャニヲタみたいな妄想には興味ないしメンバーはもう墓に片足突っ込んで人生終わろうとしてるし関係のほとんどが故人が現実だ
自分が死んだら浪費したCDなんかゴミになる
生きてるうちに資産運用でも考えろよ
624名盤さん
2020/11/02(月) 19:26:01.96ID:digYctOx 神格化がどうだの間違いだの
あの時あーしてればとか
ほんとカズクズの妄想だよ
馬鹿じゃないか
そんな変わりもしない過去が違えばと毎回毎回同じおセンチ妄想して屈折して考えて楽しいかな?
あった事実は変わらない
あの時あーしてればとか
ほんとカズクズの妄想だよ
馬鹿じゃないか
そんな変わりもしない過去が違えばと毎回毎回同じおセンチ妄想して屈折して考えて楽しいかな?
あった事実は変わらない
625名盤さん
2020/11/02(月) 19:44:16.02ID:PSqiD0HP バンドメンバーの立場になって考えてみろよ、いきなり現場にオノヨーコを連れてきて、「ジョンとヨーコのバラード」をリリースするんだからな
しかもそれが究極のベストアルバム1にも収録されてんだぜ
しかもそれが究極のベストアルバム1にも収録されてんだぜ
626名盤さん
2020/11/02(月) 19:48:47.43ID:digYctOx ポールも脇毛ボーボーリンダ連れてバンドしただろ
同じだ
過去は変わらないし
それがどうした
解散したのも事実だし今更死んだメンバー2人は帰らない
同じだ
過去は変わらないし
それがどうした
解散したのも事実だし今更死んだメンバー2人は帰らない
627名盤さん
2020/11/02(月) 19:59:01.59ID:EFXZ0aKg 変わるとか変わらないとかそんな話はしてないよ
お前はジョンを神格化し過ぎでウザいってだけ
お前はジョンを神格化し過ぎでウザいってだけ
628名盤さん
2020/11/02(月) 20:01:32.46ID:EFXZ0aKg 過去の話したくないなら、こんなスレ来なきゃいいのにw
結局何が言いたいのか分からない
結局何が言いたいのか分からない
629名盤さん
2020/11/02(月) 20:08:34.46ID:digYctOx お前は一度マウントすると勝手にそう決めつける老害
起きた事実は変わらない
ただ音源のみフラットに聞けないのか
その時こうでそうでとか音楽には関係ない
あとお前は当たり障りないメロディが好きなだけで歌詞を気にも止めた事ないだろうしな
起きた事実は変わらない
ただ音源のみフラットに聞けないのか
その時こうでそうでとか音楽には関係ない
あとお前は当たり障りないメロディが好きなだけで歌詞を気にも止めた事ないだろうしな
630名盤さん
2020/11/02(月) 20:39:00.45ID:EFXZ0aKg お前も決めつけてるじゃねーかw
やっぱ馬鹿だな
やっぱ馬鹿だな
631名盤さん
2020/11/03(火) 11:07:21.78ID:nc5vfma/ ポールの厨房曲は時が経つと飽きられ色褪せ評価は下がる一方だが
ジョンの普遍的で本物志向の曲は時と共に評価が上がっていく。
↓
●●後期ビートルズもジョンのおかげで持った●●
イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。
1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」
ポールの曲は1曲のみという結果に!
ジョンの普遍的で本物志向の曲は時と共に評価が上がっていく。
↓
●●後期ビートルズもジョンのおかげで持った●●
イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。
1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」
ポールの曲は1曲のみという結果に!
632名盤さん
2020/11/03(火) 11:16:53.95ID:ex5muSUS 「メリーゴーランドからはもう降りた あとは勝手に回ってくれ」と歌って逝っちゃった
まあ天命だとしたら、やることは全部やってしまったとも取れるが
今年で40年か
ジョージの命日は忘れたがジョンの命日は忘れられないな
まあ天命だとしたら、やることは全部やってしまったとも取れるが
今年で40年か
ジョージの命日は忘れたがジョンの命日は忘れられないな
633名盤さん
2020/11/03(火) 11:22:42.39ID:ex5muSUS >アーティストや音楽関係者を対象
そりゃマニアックになるのは当然だし、それらの曲もメンバーとマーチンが居てこそ出来た曲
ポールが書いた曲は、ビートルズを大して知らない人でも知られてる
ジョンがポールを評価してたのは、スタンダードに成り得る曲を書けたからだよ
そりゃマニアックになるのは当然だし、それらの曲もメンバーとマーチンが居てこそ出来た曲
ポールが書いた曲は、ビートルズを大して知らない人でも知られてる
ジョンがポールを評価してたのは、スタンダードに成り得る曲を書けたからだよ
634名盤さん
2020/11/03(火) 11:25:25.91ID:JYoV5yAc ジョンの曲もビートルズを知らない人も知ってるよ
ソロナンバーも良く知られてるし
あまり偏るなよ変人知恵遅れ
ソロナンバーも良く知られてるし
あまり偏るなよ変人知恵遅れ
635名盤さん
2020/11/03(火) 11:29:35.63ID:JYoV5yAc ジョンの死は衝撃的な殺人事件だったからな
暗殺劇と言われるのはファンが殺したからじゃない
何らかの理由で某機関が計画的に実行したから暗殺と言われる
知的障害者には理解出来ない
暗殺劇と言われるのはファンが殺したからじゃない
何らかの理由で某機関が計画的に実行したから暗殺と言われる
知的障害者には理解出来ない
636名盤さん
2020/11/03(火) 11:31:10.35ID:JYoV5yAc そして事件当時目撃者でもあるヨーコの証言が犯人は米国政府だと言っている
これでもファンがやったと信じきる知的障害者
これでもファンがやったと信じきる知的障害者
637名盤さん
2020/11/03(火) 11:50:22.27ID:JYoV5yAc まずチャップマンはYMCAの職員 言わば国に雇われた職員
素行が良く信仰深いので洗脳するにはもってこいの人材だった
犯行時ライ麦畑を読みながら座り込む奇行からして普通じゃない
ジョンのアシスタントのシーマンは日記やら写真やらを盗んでいた
名前はフレッド シーマン ジョンの父親と同じ名前とシーマンは職業で偽名でジョンに接近
後にジョンはレーガンに投票したと嘘をついて暗殺の火消しをした
ダコタハウスのドアマン 門番はCIAエージェント これはWikiにも記載あり
毎日張り込んでたチャップマンにCIAエージェントが気がつかないはずもなく事件当時平気で犯人に近づいた 自分も撃たれるとは思わない奇妙な行動だ
チャップマンは炸裂弾で確実に殺しに来ている
その手ほどきをしたのは何と警察官だったという事も分かっている
家に中から門番 警官 全てに囲まれていたジョンはいつでも殺されていた
その日が12/8だっただけ
ヨーコは政府にやられたと話している
素行が良く信仰深いので洗脳するにはもってこいの人材だった
犯行時ライ麦畑を読みながら座り込む奇行からして普通じゃない
ジョンのアシスタントのシーマンは日記やら写真やらを盗んでいた
名前はフレッド シーマン ジョンの父親と同じ名前とシーマンは職業で偽名でジョンに接近
後にジョンはレーガンに投票したと嘘をついて暗殺の火消しをした
ダコタハウスのドアマン 門番はCIAエージェント これはWikiにも記載あり
毎日張り込んでたチャップマンにCIAエージェントが気がつかないはずもなく事件当時平気で犯人に近づいた 自分も撃たれるとは思わない奇妙な行動だ
チャップマンは炸裂弾で確実に殺しに来ている
その手ほどきをしたのは何と警察官だったという事も分かっている
家に中から門番 警官 全てに囲まれていたジョンはいつでも殺されていた
その日が12/8だっただけ
ヨーコは政府にやられたと話している
639名盤さん
2020/11/03(火) 12:02:12.67ID:JYoV5yAc 日本がアメリカに仕掛けた真珠湾攻撃の日に仕掛けたのもわざとでしょ
偶然じゃないよ
実行日はヨーコに世間にまで当てつけた
ヨーコはフラフラだろうな
恐怖しかない
それでも自分は女性だからターゲットにならなかったと話しているのでニューヨークに住み続けている
偶然じゃないよ
実行日はヨーコに世間にまで当てつけた
ヨーコはフラフラだろうな
恐怖しかない
それでも自分は女性だからターゲットにならなかったと話しているのでニューヨークに住み続けている
640名盤さん
2020/11/03(火) 13:01:03.36ID:ex5muSUS641名盤さん
2020/11/03(火) 13:02:58.85ID:ex5muSUS 歌手がカバーするビートルズの曲だって、殆どがポールの曲だって
生前ジョンは愚痴ってたじゃないか
生前ジョンは愚痴ってたじゃないか
642名盤さん
2020/11/03(火) 13:05:10.17ID:JYoV5yAc 原始人か老害
今人気1-2-3は
ヒアカムズアサン
カムトゥゲザー
レットイットビー
今人気1-2-3は
ヒアカムズアサン
カムトゥゲザー
レットイットビー
643名盤さん
2020/11/03(火) 13:06:41.11ID:JWIdGgcA Here Comes The Sunはほんと名曲だよなぁ
ジョージハリスンとジョンレノン好きだわ。ポールもまあ良いけどね
ジョージハリスンとジョンレノン好きだわ。ポールもまあ良いけどね
644名盤さん
2020/11/03(火) 13:06:59.18ID:ex5muSUS ネットのランキングなんて当てにならんよw
実際に街に出て聞いて見ろよ引き籠り
実際に街に出て聞いて見ろよ引き籠り
645名盤さん
2020/11/03(火) 13:07:50.95ID:JYoV5yAc こいつの頭は30年間止まってる知的障害者だからな
頭の中は若い時のままのとっちゃん坊やだ
時代の移り変わりに対応出来ない障害者だよ
今はヒアカムズアサンが一番知名度ある
頭の中は若い時のままのとっちゃん坊やだ
時代の移り変わりに対応出来ない障害者だよ
今はヒアカムズアサンが一番知名度ある
646名盤さん
2020/11/03(火) 13:08:48.66ID:ex5muSUS 時代の移り変わりって言うなら
もうビートルズやソロなんて殆んどの若者は聴いてないからw
もうビートルズやソロなんて殆んどの若者は聴いてないからw
647名盤さん
2020/11/03(火) 13:10:40.94ID:ex5muSUS それこそ信者だけが、どんどん意固地になってジョンを神格化してるのが現状
ベスト盤出したけど、どれだけ売れたの?
ベスト盤出したけど、どれだけ売れたの?
648名盤さん
2020/11/03(火) 13:15:07.86ID:JYoV5yAc うれない盤なんてどうでもいいしな
お前の興味はとにかく貶すことだけ
サブスク時代について行けない老害障害者だよ
もうCD売れないんだよ
お前の興味はとにかく貶すことだけ
サブスク時代について行けない老害障害者だよ
もうCD売れないんだよ
649名盤さん
2020/11/03(火) 13:16:36.99ID:JYoV5yAc YouTubeチャンネル登録100万なら収入1億円だ
もうこっちの方が金になるんだよ
現物ものは金にならない
もうこっちの方が金になるんだよ
現物ものは金にならない
650名盤さん
2020/11/03(火) 13:18:21.88ID:ex5muSUS サブスクでも同じだろw
大して聞かれてないよ
大して聞かれてないよ
651名盤さん
2020/11/03(火) 13:20:54.20ID:JYoV5yAc リミックスベストなんかヲタ相手に小遣い稼ぐために出すんだろ
ショーンのお小遣いだろ
彼女とデート代で消えるよ
もしくはショーンの運転資金
それが目的だろ
ショーンのお小遣いだろ
彼女とデート代で消えるよ
もしくはショーンの運転資金
それが目的だろ
652名盤さん
2020/11/03(火) 13:23:38.25ID:5gUTGmO7 まあ公平にJohn派Paul派どちらの意見も正論だな
確かにポール曲は根強い人気がありジョン曲も有名ではある
ただ一つポールソロは(ウイングスも)欧米では有名じゃないか
Johnはベタだけどやっぱイマジンが強力だよな、いろんなやつがカバーしてる。
確かにポール曲は根強い人気がありジョン曲も有名ではある
ただ一つポールソロは(ウイングスも)欧米では有名じゃないか
Johnはベタだけどやっぱイマジンが強力だよな、いろんなやつがカバーしてる。
653名盤さん
2020/11/03(火) 13:30:51.78ID:JYoV5yAc ディズニーがムーランを配信のみして3000円で売ってるけど悪徳すぎて
3000円てパッケージより高い
現物ソフトより高く売る
実は鬼滅の刃より儲けてると思うわ
鬼滅の刃はコロナ感染リスクあるのに同調圧力で見ること強要するからな
ジョンかポールかなんてもうどうでもいいしな
同じバンドのメンバーでどっちでもいいよ
まだやってんの?
ポールファンが頭がおかしいのはビートルズファンとしては恥ずかしい限りだ
3000円てパッケージより高い
現物ソフトより高く売る
実は鬼滅の刃より儲けてると思うわ
鬼滅の刃はコロナ感染リスクあるのに同調圧力で見ること強要するからな
ジョンかポールかなんてもうどうでもいいしな
同じバンドのメンバーでどっちでもいいよ
まだやってんの?
ポールファンが頭がおかしいのはビートルズファンとしては恥ずかしい限りだ
654名盤さん
2020/11/03(火) 13:42:22.97ID:ex5muSUS いい加減信者脳解いて俯瞰で見ろよ
もう全員過去の人でしかないよ
それを分かってないとフラットに話出来ない
もう全員過去の人でしかないよ
それを分かってないとフラットに話出来ない
655名盤さん
2020/11/03(火) 13:43:33.33ID:5gUTGmO7 ジョンかポールかと書いたのは陳腐だったな
高時代の先輩が言っていた、ジョンもポールも比べられないなあと。
そりゃそうだ、どちらも素晴らしいんだから
どちらかを貶めようとするほうがナンセンス
高時代の先輩が言っていた、ジョンもポールも比べられないなあと。
そりゃそうだ、どちらも素晴らしいんだから
どちらかを貶めようとするほうがナンセンス
656名盤さん
2020/11/03(火) 13:43:41.77ID:ex5muSUS 俺はジョンもポールも好きだけど、どっちも嫌いでもあるよw
完璧なスターなんて居ない
完璧なスターなんて居ない
657名盤さん
2020/11/03(火) 13:44:27.22ID:JYoV5yAc だからゲットバックは配信のみで3000円で買わされるよ
658名盤さん
2020/11/03(火) 13:47:15.93ID:ex5muSUS ディズニー配給になった時から、嫌な予感はしてた
659名盤さん
2020/11/03(火) 13:58:03.69ID:JYoV5yAc 言いたいことは知恵遅れは動画配信の見方知らないからゲットバックが見れないという事実
パッケージが後から発売されるまで待つ事になる
パッケージが後から発売されるまで待つ事になる
660名盤さん
2020/11/03(火) 13:59:26.26ID:JYoV5yAc 多分ウルトラ4K配信される
ディズニーの方針だからパッケージは出さないよ
ディズニーの方針だからパッケージは出さないよ
661名盤さん
2020/11/03(火) 14:03:46.40ID:ex5muSUS それもう以前に俺が書いてるよ
ディズニー+に登録しないと見れないが、今度解約する時かなりめんどくさい
そのままにしておくと毎月会費を取られる仕様
こんなの、年配者が多いビートルズファンにはやらないよ
公開は来年9月に延期されてるし
ディズニー+に登録しないと見れないが、今度解約する時かなりめんどくさい
そのままにしておくと毎月会費を取られる仕様
こんなの、年配者が多いビートルズファンにはやらないよ
公開は来年9月に延期されてるし
662名盤さん
2020/11/03(火) 14:09:06.21ID:JYoV5yAc そてなんだがツーパターンある
アマゾン経由で単品購入かディズニーチャンネル契約かだよ
加入しなくても見れるよ
それが3000円
アマゾン経由で単品購入かディズニーチャンネル契約かだよ
加入しなくても見れるよ
それが3000円
663名盤さん
2020/11/03(火) 14:13:48.27ID:ex5muSUS 3000円購入すれば何度でも見れるんなら買うけど
必ず後からソフトで発売してくれってファンは言うだろうな
必ず後からソフトで発売してくれってファンは言うだろうな
664名盤さん
2020/11/03(火) 14:27:17.97ID:JYoV5yAc 購入可能だ
何度でも観れる
アメリカ映画界は今配信のみに移行している
劇場は潰れるだろうな
何度でも観れる
アメリカ映画界は今配信のみに移行している
劇場は潰れるだろうな
665名盤さん
2020/11/03(火) 15:41:52.09ID:5gUTGmO7 ジョンの新ベストにMotherが入ってないとの不満いわれたが
俺はNobody Loves You (愛の不毛)を入れてほしかったな
今05年に出たDefinitive Lennon聴いてるがこっちは両方入ってていいな
俺はNobody Loves You (愛の不毛)を入れてほしかったな
今05年に出たDefinitive Lennon聴いてるがこっちは両方入ってていいな
666名盤さん
2020/11/03(火) 16:01:34.96ID:DBLrKPNE Mother入ってないのはなんでなんだろうな
667名盤さん
2020/11/03(火) 19:52:04.92ID:5gUTGmO7 Motherは歌詞が狂気じみているとかで放送禁止になったから
名曲なのに英米ではヒットしなかったからかもな
まあだからジョンのベストに入らない理由にはならんけど
名曲なのに英米ではヒットしなかったからかもな
まあだからジョンのベストに入らない理由にはならんけど
668名盤さん
2020/11/03(火) 21:44:52.83ID:JYoV5yAc ビートルズ映画だけど
ジョージ処女を捧げるだってさ
やはり現在の一般的メンバー人気序列はヒアカムズアサンの影響で上からジョージ ジョン ポール リンゴなんだよな
http://amass.jp/140952/
ジョージ処女を捧げるだってさ
やはり現在の一般的メンバー人気序列はヒアカムズアサンの影響で上からジョージ ジョン ポール リンゴなんだよな
http://amass.jp/140952/
669名盤さん
2020/11/03(火) 23:05:29.84ID:ex5muSUS また下らねえ比較してらあ
670名盤さん
2020/11/04(水) 07:47:02.20ID:kTWNloti ジョージの大ファンって新しいだろが
ポールじゃなくジョージってのはビートルズが本当に推し麺ヲタ以外は平等だということ
ジョンがポールがというよりヒアカムズアサンの人がリーダーなの?
という印象だよ
ヒアカムズアサン一人歩きしてるから
圧倒的な人気だよ
ポールじゃなくジョージってのはビートルズが本当に推し麺ヲタ以外は平等だということ
ジョンがポールがというよりヒアカムズアサンの人がリーダーなの?
という印象だよ
ヒアカムズアサン一人歩きしてるから
圧倒的な人気だよ
671名盤さん
2020/11/04(水) 11:11:31.84ID:78ji6Eat そんな事言ってるのは痛い爺オタだけ
一般ファンに、今更一番人気もリーダーも無いよ
50年前のバンドだぞw
一般ファンに、今更一番人気もリーダーも無いよ
50年前のバンドだぞw
672名盤さん
2020/11/04(水) 11:37:15.79ID:kTWNloti673名盤さん
2020/11/07(土) 03:24:59.06ID:s0Nl4edG 2013が最高
ロック書に勝ってるよ
立ち会えてよか
サヨナラポール
ロック書に勝ってるよ
立ち会えてよか
サヨナラポール
674名盤さん
2020/11/08(日) 09:26:19.10ID:Bo50OwD0 500 Greatest Albums of All Time 2020年度版
5位 アビイ・ロード
11位 リボルバー
24位 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
29位 ホワイト・アルバム
35位 ラバー・ソウル
85位 ジョンの魂
197位 ミート・ザ・ビートルズ
223位 イマジン
263位 ア・ハード・デイズ・ナイト
266位 ヘルプ!
342位 レット・イット・ビー
368位 オール・シングス・マスト・パス
450位 RAM
ソロでは、ジョン >> ジョージ >>>>> ポール
という評価に落ち着いたようだ。
5位 アビイ・ロード
11位 リボルバー
24位 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
29位 ホワイト・アルバム
35位 ラバー・ソウル
85位 ジョンの魂
197位 ミート・ザ・ビートルズ
223位 イマジン
263位 ア・ハード・デイズ・ナイト
266位 ヘルプ!
342位 レット・イット・ビー
368位 オール・シングス・マスト・パス
450位 RAM
ソロでは、ジョン >> ジョージ >>>>> ポール
という評価に落ち着いたようだ。
675名盤さん
2020/11/08(日) 12:40:04.50ID:k15phwmg676名盤さん
2020/11/08(日) 13:36:10.45ID:/N7Fn0vQ 誰が決めたか分からない評価で今日もマウント取ってる馬鹿
セールスが付いてこなけりゃどうでもいい
ビートルズはセールスと評価が揃っていたからこそ
セールスが付いてこなけりゃどうでもいい
ビートルズはセールスと評価が揃っていたからこそ
677名盤さん
2020/11/08(日) 13:54:29.90ID:fCxZFZh9 アカデミー賞は興行収入関係ないからな
作品として社会問題に切り込んでる障害者 片岡やLGBT問題を取り入れる事が条件
だから映画はメクラやらが多いでしょ
商業用と芸術は切り分ける
商業用は売るためのもの
芸術作品は別
ポールヲタは知的障害者だからこの事がいくつになっても理解出来ないアホ
作品として社会問題に切り込んでる障害者 片岡やLGBT問題を取り入れる事が条件
だから映画はメクラやらが多いでしょ
商業用と芸術は切り分ける
商業用は売るためのもの
芸術作品は別
ポールヲタは知的障害者だからこの事がいくつになっても理解出来ないアホ
678名盤さん
2020/11/08(日) 14:04:22.70ID:/N7Fn0vQ 85位(笑)で嬉しいのかw
そんなの大して意味無いぞって事だよ
だったらセールスの方がよっぽど評価対象になるよ
馬鹿だねえ
そんなの大して意味無いぞって事だよ
だったらセールスの方がよっぽど評価対象になるよ
馬鹿だねえ
679名盤さん
2020/11/08(日) 14:09:57.10ID:fCxZFZh9 今年の日本アカデミー賞最優秀作品賞は新聞記者
興行収入は4億円
さからセールスと作品の芸術性は別なんだよ
馬鹿頭はセールス いわゆる商業性の馬鹿相手作品が好きでしょ
スターウォーズやらジェラシックパークやら
レオンとか苦手でしょ
興行収入は4億円
さからセールスと作品の芸術性は別なんだよ
馬鹿頭はセールス いわゆる商業性の馬鹿相手作品が好きでしょ
スターウォーズやらジェラシックパークやら
レオンとか苦手でしょ
680名盤さん
2020/11/08(日) 14:11:02.06ID:/N7Fn0vQ ビートルズは、芸術作品と商業音楽の両立を高いレベルで成したバンドだったから価値がある
どちらかが欠けていたら、大して意味は無い
ポールを貶しても、それはジョンを貶してるのと同じ事なんだよ
それが何時まで経っても分からないのは、いい歳こいた中二病
どちらかが欠けていたら、大して意味は無い
ポールを貶しても、それはジョンを貶してるのと同じ事なんだよ
それが何時まで経っても分からないのは、いい歳こいた中二病
681名盤さん
2020/11/08(日) 14:23:33.33ID:/N7Fn0vQ レオンは当時大ヒットしたぞ?w
あんな分かりやすい映画で芸術云々言うなよ
芸術性で例えるなら「グラン・ブルー」とかじゃないとな
あんな分かりやすい映画で芸術云々言うなよ
芸術性で例えるなら「グラン・ブルー」とかじゃないとな
682名盤さん
2020/11/08(日) 15:07:18.88ID:fCxZFZh9 アワワールドで湯あーマザーシュッド脳おしたからな
それはないでしょ
オールユーニードイズラブしかないもんな
それはないでしょ
オールユーニードイズラブしかないもんな
683名盤さん
2020/11/08(日) 15:33:58.24ID:/N7Fn0vQ ポールもそう思ったからそうなった
シングルとしては「ジョンとヨーコのバラッド」の方がねーよ
あれをビートルズのA面曲にしたのは、ポールが気を使ったんだ
シングルとしては「ジョンとヨーコのバラッド」の方がねーよ
あれをビートルズのA面曲にしたのは、ポールが気を使ったんだ
684名盤さん
2020/11/08(日) 15:40:26.95ID:fCxZFZh9 ジョンも書く気になれば書けるのにな
やらないんだから凄いよな
愛こそはは芸術的でもあるし歌詞は普遍的だよな
愛の人と呼ばれるのはあの曲のせいもある
やらないんだから凄いよな
愛こそはは芸術的でもあるし歌詞は普遍的だよな
愛の人と呼ばれるのはあの曲のせいもある
685名盤さん
2020/11/08(日) 15:41:45.98ID:1d69Lksq686名盤さん
2020/11/08(日) 16:05:28.35ID:/N7Fn0vQ >>684
それは買い被り過ぎ
ジョン自身もインタビューで
「ポールが10曲作る期間で、自分は1〜2曲しか作れない。
こんなのとても付き合ってられないと思った」と、素直にポールの創作ペースに付いていけないと言っていた
それは買い被り過ぎ
ジョン自身もインタビューで
「ポールが10曲作る期間で、自分は1〜2曲しか作れない。
こんなのとても付き合ってられないと思った」と、素直にポールの創作ペースに付いていけないと言っていた
687名盤さん
2020/11/08(日) 16:11:32.09ID:fCxZFZh9688名盤さん
2020/11/08(日) 16:16:40.67ID:/N7Fn0vQ >>687
リボルバーでは、自分の曲よりポールの方が良いって認めてたけどね
お前が何を言っても、後期のポールの有名曲連発はジョンも脱帽してたのは事実
ジョンにとってはポールだけがライバルで、お前はリンゴのライバルにすら成れない
分かったかい?
リボルバーでは、自分の曲よりポールの方が良いって認めてたけどね
お前が何を言っても、後期のポールの有名曲連発はジョンも脱帽してたのは事実
ジョンにとってはポールだけがライバルで、お前はリンゴのライバルにすら成れない
分かったかい?
689名盤さん
2020/11/08(日) 16:17:30.55ID:fCxZFZh9 自分に金入るからだろ
690名盤さん
2020/11/08(日) 17:46:40.79ID:19u6gxmf ポールのi cant imagineは名曲と思うのだが
何故か知名度めちゃひくい
何故か知名度めちゃひくい
692名盤さん
2020/11/08(日) 23:36:10.91ID:FNxWIaJQ バンド単位で揉めるのはフツーだが
メンバー単位で揉めるとはw
ビートルズも分断の時代が来たか。
メンバー単位で揉めるとはw
ビートルズも分断の時代が来たか。
693名盤さん
2020/11/09(月) 00:01:34.14ID:DHtKHAse ポールは出来た曲を全部出そうとするのは辞めた方がいいよ
駄作ばかりリリースして聞く方がしんどいよ
作品選んで出して欲しい
出来たの全部アルバムに入れるでしょ
悪い癖だよ
駄作ばかりリリースして聞く方がしんどいよ
作品選んで出して欲しい
出来たの全部アルバムに入れるでしょ
悪い癖だよ
694名盤さん
2020/11/09(月) 09:58:47.09ID:o6nUZ3E7 ポール信者がそう思うくらいだもんなぁ
とくに思い入れが無い俺が、ポールはゴミだと思っちゃうわけだわ
やっぱりジョンとジョージだけでいいわ
とくに思い入れが無い俺が、ポールはゴミだと思っちゃうわけだわ
やっぱりジョンとジョージだけでいいわ
695名盤さん
2020/11/09(月) 10:05:17.61ID:DHtKHAse 64歳やシルバーハンマー mother should knowとか平気でバンドでアレンジしようとするからな
こういう駄作がなかったアルバム完成度上がるもんね
そりゃバンドメンバーひくよ
あんな曲やらされたら苦痛でしかない
こういう駄作がなかったアルバム完成度上がるもんね
そりゃバンドメンバーひくよ
あんな曲やらされたら苦痛でしかない
696名盤さん
2020/11/09(月) 11:36:01.80ID:7CFi1uZt >>693
それはないな
実際は、毎回収録曲の3倍は作ってる
今度の「マッカートニー3」も2枚組の予定だったが1枚になった
ジョンやジョージは、ソロになってすぐ評価されたが
それは、殆どビートルズ時代に作ってた曲
案の定、3年ほど経つと息切れして隠居した
ずっと現役であり続けたポールとは、音楽家としてのポテンシャルが違うんだよ
ジョンが死んだ1980年が、それぞれのソロ活動のゴール
今のポールはただの余生だよ
それはないな
実際は、毎回収録曲の3倍は作ってる
今度の「マッカートニー3」も2枚組の予定だったが1枚になった
ジョンやジョージは、ソロになってすぐ評価されたが
それは、殆どビートルズ時代に作ってた曲
案の定、3年ほど経つと息切れして隠居した
ずっと現役であり続けたポールとは、音楽家としてのポテンシャルが違うんだよ
ジョンが死んだ1980年が、それぞれのソロ活動のゴール
今のポールはただの余生だよ
697名盤さん
2020/11/09(月) 12:58:18.25ID:0qrUqGqr あくまでチャート上の事だけど基本的に1976年には
ポール以外のメンバーのソロはDファンタジーとクラウド9除いて(慈愛もいいが)
終りを告げたと言えるな。ポールは失敗もあったがいい仕事続けてるよ
ポール以外のメンバーのソロはDファンタジーとクラウド9除いて(慈愛もいいが)
終りを告げたと言えるな。ポールは失敗もあったがいい仕事続けてるよ
698名盤さん
2020/11/09(月) 13:12:54.79ID:0qrUqGqr ポール曰く、音楽は仕事じゃなく遊びだそうだけど。
699名盤さん
2020/11/09(月) 13:15:51.72ID:DHtKHAse 数より質だよ
クラウドナインより良いアルバムはない
クラウドナインより良いアルバムはない
700名盤さん
2020/11/09(月) 14:20:26.02ID:7CFi1uZt 前半良いけど、後半はちょっと退屈かな>クラウドナイン
ジェフ・リンが頑張った
ジェフ・リンが頑張った
701名盤さん
2020/11/09(月) 14:26:14.92ID:7CFi1uZt 質で言っても、ポールはRAMやレッドローズ〜は良いアルバムだと思うし
ずっと好きだな
ウイングスは、良いけどちょっとビートルズとは違ってるよね
ソロでファンが望むのは、やっぱりビートルズっぽさだから
ずっと好きだな
ウイングスは、良いけどちょっとビートルズとは違ってるよね
ソロでファンが望むのは、やっぱりビートルズっぽさだから
703名盤さん
2020/11/09(月) 16:29:20.91ID:0qrUqGqr >>701
ウイングス時代はビートルズぽさにすがらないで成功したのがすごかった
ほとんど質も高くチャートも高アクションキープしたしツアーも盛況だった
もう1,2作Band On the Run級の名作出してれば80年代以降の評価も変わっていたかもね
ウイングス時代はビートルズぽさにすがらないで成功したのがすごかった
ほとんど質も高くチャートも高アクションキープしたしツアーも盛況だった
もう1,2作Band On the Run級の名作出してれば80年代以降の評価も変わっていたかもね
704名盤さん
2020/11/09(月) 17:14:04.73ID:DHtKHAse バンドオンザラン は良いアルバムだとは思うがクラウドナインの方が上
ポールはラム バンドオンザラン 売れなかったけどエッグが好き 良いものにセールスは関係ないよ以降は良いのがない
フラワーぐらい
以降全部駄作
ポールはラム バンドオンザラン 売れなかったけどエッグが好き 良いものにセールスは関係ないよ以降は良いのがない
フラワーぐらい
以降全部駄作
705名盤さん
2020/11/09(月) 17:15:31.31ID:DHtKHAse 個人的に
綱引きは苦手だよ
好きじゃないし良いとは思えない
エボニーは名曲だと思う
綱引きは苦手だよ
好きじゃないし良いとは思えない
エボニーは名曲だと思う
706名盤さん
2020/11/09(月) 17:24:56.48ID:7CFi1uZt さすがに出来としてはクラウド〜より、80年代ならTUG OF WARのが上だと思う
あれがポールの最後の輝き
製作開始して間もなく、ジョンが復帰して解散後初めてマーチンと組んだのも含めて
時代のムードは高まりつつあった時だった
あのあとポールはどんどん精彩を欠いていく
あれがポールの最後の輝き
製作開始して間もなく、ジョンが復帰して解散後初めてマーチンと組んだのも含めて
時代のムードは高まりつつあった時だった
あのあとポールはどんどん精彩を欠いていく
707名盤さん
2020/11/09(月) 17:31:46.86ID:7CFi1uZt まあ、ジョンが生きてたら「ヒア・トゥディ」は入ってなかったが
俺は逆に、エボニー〜は、典型的なポールの楽観的過ぎる平和ソングだと思うよ
パイプス〜もそうだけど、まだあっちのが好きかな
白人と黒人の問題を逆撫でしかねない曲で
あの曲嫌ってる黒人も多いんだよね
白人がメジャー音階で、黒人がマイナー音階ってか?って感じでw
俺は逆に、エボニー〜は、典型的なポールの楽観的過ぎる平和ソングだと思うよ
パイプス〜もそうだけど、まだあっちのが好きかな
白人と黒人の問題を逆撫でしかねない曲で
あの曲嫌ってる黒人も多いんだよね
白人がメジャー音階で、黒人がマイナー音階ってか?って感じでw
708名盤さん
2020/11/09(月) 17:35:17.85ID:DHtKHAse 良い曲だよ
アルバムは好きじゃない
パイプは駄目
その後はフラワーだけマシ
でもフラワー売れなかったんだよな
だからセールスは関係ないんだよ
その後は全部駄作
アルバムは好きじゃない
パイプは駄目
その後はフラワーだけマシ
でもフラワー売れなかったんだよな
だからセールスは関係ないんだよ
その後は全部駄作
709名盤さん
2020/11/09(月) 17:40:05.96ID:7CFi1uZt 80年代は、そもそもポールの声がどんどん駄目になっていった時期だから
出来云々の話じゃなくなるんだよ
歳を取ることなく居なくなったジョンは、ある意味完璧な生涯の終え方をした
出来云々の話じゃなくなるんだよ
歳を取ることなく居なくなったジョンは、ある意味完璧な生涯の終え方をした
710名盤さん
2020/11/09(月) 18:17:15.74ID:0qrUqGqr うーん綱引きにしろフラワーにしろ80年代でポールオワコン論か
俺はグラウンド パイ ケイオスは高く評価してる、エジステも捨てがたい
セールス云々じゃない点は同意。エボニーは掛け値なしの名曲、ポールに甘いかな。
俺はグラウンド パイ ケイオスは高く評価してる、エジステも捨てがたい
セールス云々じゃない点は同意。エボニーは掛け値なしの名曲、ポールに甘いかな。
711名盤さん
2020/11/09(月) 18:19:45.09ID:0qrUqGqr 個人的にはフラワー>綱引き、若干捨て曲あるのが理由。
712名盤さん
2020/11/09(月) 18:22:59.50ID:0qrUqGqr クラウドvs綱引きの判定は難しいな、好みの差だな
ただクラウドがソロビートルの最高作とは思わない
ただクラウドがソロビートルの最高作とは思わない
713名盤さん
2020/11/09(月) 21:45:59.73ID:DHtKHAse クラウドナインだろ
完璧だよ
ジェフリンと相性良かったから最高だ
綱引きは何が良いのかさっぱり分からん
良い曲が入ってない
ジョージマーチンとポールは相性悪いよ
甘ったれサウンドになるんだよ
ジョージマーチンはジョンと相性バッチリだよ
マーチンとビートルズの化学反応が起きる時は全部ジョンの曲
案外気がついてないのが多い
完璧だよ
ジェフリンと相性良かったから最高だ
綱引きは何が良いのかさっぱり分からん
良い曲が入ってない
ジョージマーチンとポールは相性悪いよ
甘ったれサウンドになるんだよ
ジョージマーチンはジョンと相性バッチリだよ
マーチンとビートルズの化学反応が起きる時は全部ジョンの曲
案外気がついてないのが多い
714名盤さん
2020/11/09(月) 21:52:40.24ID:7CFi1uZt 好みの問題でしかないのに、決めつけてるのが痛いんだよなあ
もういいよ
もういいよ
715名盤さん
2020/11/09(月) 21:58:52.47ID:DHtKHAse ポールとジョージ先生はダルダル切れ味が無い
ジョンの曲ではマーチンは張り切りがち
インマイライフもピアノソロぴったり
全てが素晴らしく化けるんだよな
大化けする
ポールとは足引っ張り合う
ジョンの曲ではマーチンは張り切りがち
インマイライフもピアノソロぴったり
全てが素晴らしく化けるんだよな
大化けする
ポールとは足引っ張り合う
716名盤さん
2020/11/09(月) 22:00:30.60ID:DHtKHAse ポールにはジョンだよ
奇跡が起きるのはジョン
奇跡が起きるのはジョン
717名盤さん
2020/11/09(月) 22:18:16.83ID:7CFi1uZt それはお互いそうだよ
718名盤さん
2020/11/09(月) 22:50:10.65ID:DHtKHAse ジョンは流石にあれだが
ポールの共作者はエルビスコステロも良かったな
フラワーズはコステロ色出過ぎなぐらいだったがあれはあれで正解
全体的にダラんとまったりするポールの色にシャープな切れ味が足されてメリハリ効いて良かった
ポールの共作者はエルビスコステロも良かったな
フラワーズはコステロ色出過ぎなぐらいだったがあれはあれで正解
全体的にダラんとまったりするポールの色にシャープな切れ味が足されてメリハリ効いて良かった
719名盤さん
2020/11/09(月) 23:09:21.15ID:7CFi1uZt でもジョンのソロにはポールのようなポップさが足りない
お互い補い合ってたからビートルズは奇跡的なバランスだったんだよ
お互い補い合ってたからビートルズは奇跡的なバランスだったんだよ
720名盤さん
2020/11/09(月) 23:24:09.62ID:DHtKHAse ダブルファンタジーのジョンの楽曲は超ポップじゃないか
なんか路線変わったよな
普通に良い曲だよ
なんか路線変わったよな
普通に良い曲だよ
721名盤さん
2020/11/09(月) 23:31:00.18ID:7CFi1uZt そう、最後にジョンは政治や思想は忘れて
また昔のように、楽しむためだけに曲を書けるようになった
ポールが子供向けの曲を書いたように、ジョンもショーンのために曲を作った
正反対だった2人の方向性が、また戻って来た矢先だった
また昔のように、楽しむためだけに曲を書けるようになった
ポールが子供向けの曲を書いたように、ジョンもショーンのために曲を作った
正反対だった2人の方向性が、また戻って来た矢先だった
722名盤さん
2020/11/09(月) 23:34:08.92ID:DHtKHAse あれは当時先行シングルスターティングオーバー聞かされた連中は戸惑いあるだろうな
何だ? ってな
そうしたら殺された
あの才能もったいないよ
ウーマンとかWachingとか何なんだよあんな綺麗な旋律の名曲だだっだーと出して
何だ? ってな
そうしたら殺された
あの才能もったいないよ
ウーマンとかWachingとか何なんだよあんな綺麗な旋律の名曲だだっだーと出して
723名盤さん
2020/11/10(火) 00:21:52.23ID:GOSk+pDC ジョンは世界を動かしてる連中が誰なのかわかって
ガンガン言い出したら速攻で殺された
ガンガン言い出したら速攻で殺された
724名盤さん
2020/11/10(火) 16:40:50.41ID:NW3/uH3R セキルバーグもびっくりだな
725名盤さん
2020/11/10(火) 16:45:23.69ID:shtPe47s 馬鹿じゃあるまいし
ユダヤ人が世界を操ってるなんて世の中の常識だろ
それを言うだけで殺されるかよ
ユダヤ人が世界を操ってるなんて世の中の常識だろ
それを言うだけで殺されるかよ
726名盤さん
2020/11/10(火) 17:06:21.63ID:NW3/uH3R728名盤さん
2020/11/10(火) 22:36:20.47ID:rKmiJv9i 少ないから簡単だな
729名盤さん
2020/11/10(火) 23:16:25.84ID:shtPe47s ロックンロールはしびれるわ
完全に自分のものにしているよな
かっこいい声だよ
ロシアに帰れとランデビルランよりいいよ
完全に自分のものにしているよな
かっこいい声だよ
ロシアに帰れとランデビルランよりいいよ
730名盤さん
2020/11/10(火) 23:20:41.30ID:rKmiJv9i 40歳以降のソロは比較にならない
ずっと若いままのジョンと比較するのはフェアじゃない
ずっと若いままのジョンと比較するのはフェアじゃない
731名盤さん
2020/11/10(火) 23:21:52.09ID:shtPe47s ペギースーとかバディホリーよりかっこいい
オリジナル超えてるよな
オリジナル超えてるよな
732名盤さん
2020/11/10(火) 23:36:41.27ID:rKmiJv9i オールディーズカバーなら、ビートルズ時代の方がずっと良いよ
733名盤さん
2020/11/10(火) 23:49:40.68ID:9GOQ3okR ただStand By Meは良い、オリジナル超えてると俺も思う。
734名盤さん
2020/11/11(水) 00:03:00.35ID:ch0+8uZV ビートルズのカバーは全部オリジナル超えてるよ
735名盤さん
2020/11/11(水) 00:27:53.84ID:tCGvFyCy ジョンのロックンロールが素晴らしく全曲オリジナル超えている
あそこにウイングスのポールが加われば70年代ビートルズになる
やはり主役はジョンだよな
ほんとかっこいい
あそこにウイングスのポールが加われば70年代ビートルズになる
やはり主役はジョンだよな
ほんとかっこいい
736名盤さん
2020/11/11(水) 03:24:43.31ID:+7eS+T5Q そもそもオリジナル聴いてねえだろw
737名盤さん
2020/11/11(水) 05:45:42.35ID:GmXW7Xdy ジョンレノンはロカなんだよ
ポールもジョンに対抗してロカアピールよくするけどなw
ポールもジョンに対抗してロカアピールよくするけどなw
738名盤さん
2020/11/11(水) 05:49:26.00ID:zCFGmE1C ランデビルランも相当いい線いっていると思う
もっと評価されていい名盤だよ
あのキャバンリトルビッグギグから21年経つのかー
もっと評価されていい名盤だよ
あのキャバンリトルビッグギグから21年経つのかー
739名盤さん
2020/11/11(水) 08:39:43.49ID:tCGvFyCy ランデビルランはロックンロールの足元にも及ばない
740名盤さん
2020/11/11(水) 08:46:39.47ID:OMpNCf1A 渋谷陽一や伊藤セーソクみたいな音楽ライターのラジオより、ユーチューバーのほうが遥かに音楽に熱いよな
スポンサー等に忌憚なく語れるってのがデカい
スポンサー等に忌憚なく語れるってのがデカい
741名盤さん
2020/11/11(水) 09:05:36.05ID:tCGvFyCy 100万チャンネル登録で年収1億円だ
なりたい職業一位だからな
なりたい職業一位だからな
742名盤さん
2020/11/11(水) 09:06:40.45ID:tCGvFyCy ヒカキンは年収10億だ
さんま たけし 桑田より稼いでいる
さんま たけし 桑田より稼いでいる
743名盤さん
2020/11/11(水) 10:12:04.41ID:ch0+8uZV ラン・デビル・ランは、あえて有名曲は殆ど外してる選曲だからねえ
それにポールのボーカルは、85年あたりでもうピークは過ぎていた
ビートルズのロング・トール・サリーが、ポールカバーのベスト
それにポールのボーカルは、85年あたりでもうピークは過ぎていた
ビートルズのロング・トール・サリーが、ポールカバーのベスト
744名盤さん
2020/11/11(水) 10:51:31.52ID:ch0+8uZV でも、あのアルバムは新曲のタイトル曲は好きだけど
745名盤さん
2020/11/11(水) 11:13:15.89ID:zCFGmE1C ロックンロールはジョンの名盤なのは認めるが
ランデビルは過小評価されてるな
ポールのボーカルは93年ツアーまではよく出ていた
パイで少し年相応になったが、何もかもビー時代と比較するのも
いかがと思うぞ
ランデビルのラスト曲Partyのエンディングの雄たけびは鳥肌ものだよ
ランデビルは過小評価されてるな
ポールのボーカルは93年ツアーまではよく出ていた
パイで少し年相応になったが、何もかもビー時代と比較するのも
いかがと思うぞ
ランデビルのラスト曲Partyのエンディングの雄たけびは鳥肌ものだよ
746名盤さん
2020/11/11(水) 11:15:43.57ID:tCGvFyCy ポールの声はロックショーから潰れてたよ
そのまま出なくなった
そのまま出なくなった
747名盤さん
2020/11/11(水) 12:11:35.00ID:zCFGmE1C ウイングスのラストツアー聴いたことある?
89年ツアーより全然声出てますから
89年ツアーより全然声出てますから
748名盤さん
2020/11/11(水) 12:13:18.06ID:tCGvFyCy ガラガラ声になっただろが
ツアー日程が酷すぎた
詰め込んで喉潰したんだよ
ツアー日程が酷すぎた
詰め込んで喉潰したんだよ
749名盤さん
2020/11/11(水) 12:44:51.86ID:zCFGmE1C ウイングス時代は問題ねえぞ
いつの話だ
ガラガラになったのは90年来日の前のアメリカ公演だ
93年ツアーは往年ほどじゃないが声出てた、ちゃんと聞いて出直せ。
いつの話だ
ガラガラになったのは90年来日の前のアメリカ公演だ
93年ツアーは往年ほどじゃないが声出てた、ちゃんと聞いて出直せ。
750名盤さん
2020/11/11(水) 12:50:02.88ID:ch0+8uZV ラン・デビル・ランは、リリース当時にやったキャバーンライブが最高
MTVアンプラグドに並ぶ名演
MTVアンプラグドに並ぶ名演
751名盤さん
2020/11/11(水) 12:50:32.22ID:tCGvFyCy だからウイングス時代に喉が潰れたんだろ
分かんないかな
分かんないかな
752名盤さん
2020/11/11(水) 12:57:04.95ID:zCFGmE1C753名盤さん
2020/11/11(水) 12:59:32.48ID:tCGvFyCy 喉は長年の積み重ねだよ
若い頃にツアーで無理して酒もタバコもやるし
79年ツアーでは声カサカサ
高域が枯れだしたのがウイングス後期
若い頃にツアーで無理して酒もタバコもやるし
79年ツアーでは声カサカサ
高域が枯れだしたのがウイングス後期
754名盤さん
2020/11/11(水) 13:06:54.78ID:ch0+8uZV バック・トゥ・ジ・エッグでは、レコーディングした曲もガラガラ声だったね
ライブではもう高音に艶が無くなっていった
ライブではもう高音に艶が無くなっていった
755名盤さん
2020/11/11(水) 13:09:53.16ID:tCGvFyCy 声に潤いが無くなった
加齢もあるだろうね
ヒアルロン酸が足りない感じ
ビートルズ時代のシャウトには艶がある
ウイングスのシャウトはガサガサした声
加齢もあるだろうね
ヒアルロン酸が足りない感じ
ビートルズ時代のシャウトには艶がある
ウイングスのシャウトはガサガサした声
756名盤さん
2020/11/11(水) 13:23:28.72ID:zCFGmE1C Goodnight Tonight , Arrow Through Meでは高音部もシャウト部分も
申し分なかったよ、素晴らしい
このころのDaytime NighttimeやWonderful Xmasは実にいい曲だ
潰れてたのはオールドサイアムサーくらいだろ
申し分なかったよ、素晴らしい
このころのDaytime NighttimeやWonderful Xmasは実にいい曲だ
潰れてたのはオールドサイアムサーくらいだろ
757名盤さん
2020/11/11(水) 13:27:26.07ID:zCFGmE1C ほんとポールはtimeとかnightとか
Yesterday Here Today Tomorrowとか日付や時間のテーマが多いよな
Yesterday Here Today Tomorrowとか日付や時間のテーマが多いよな
758名盤さん
2020/11/11(水) 13:27:35.97ID:tCGvFyCy 高域のかすれ方は危険水域だったよ
あれで40代から声が出なくなった
パイプとかブロードストリートとか数年クールダウンして綺麗になったがプレスではガラガラでプリンストラスでは醜態だった
ツアーに出る前は声が出ないんじゃないかと心配されたがやはり出なかった
あれで40代から声が出なくなった
パイプとかブロードストリートとか数年クールダウンして綺麗になったがプレスではガラガラでプリンストラスでは醜態だった
ツアーに出る前は声が出ないんじゃないかと心配されたがやはり出なかった
759名盤さん
2020/11/11(水) 14:02:22.77ID:ch0+8uZV ボーカリストの寿命が縮まったのもしょうがないんだよ
ポールは、いつも歌い始めはあまり声の抜けが良くないから、歌いこんで喉を開くプロセスが要る
毎年のようにアルバム出してライブやって、常に酷使してる状態だったからね
ポールは、いつも歌い始めはあまり声の抜けが良くないから、歌いこんで喉を開くプロセスが要る
毎年のようにアルバム出してライブやって、常に酷使してる状態だったからね
760名盤さん
2020/11/11(水) 14:07:55.39ID:ch0+8uZV 今のポールは、高音じゃなくて普通の中音域でも声が安定しない感じ
エフェクト処理でなんとか誤魔化してる感じなんだよな
まあ、高齢なんだから当たり前だが
エフェクト処理でなんとか誤魔化してる感じなんだよな
まあ、高齢なんだから当たり前だが
761名盤さん
2020/11/11(水) 17:36:35.98ID:tCGvFyCy ヘロヘロなのは筋肉が衰えてるんだよ
普通に話してる時も呂律がまわってない
リンゴとミックはトレーニングしてるから大丈夫なんだが
ポールって普段筋力トレーニングやらないからな
普通に話してる時も呂律がまわってない
リンゴとミックはトレーニングしてるから大丈夫なんだが
ポールって普段筋力トレーニングやらないからな
762名盤さん
2020/11/11(水) 18:12:54.27ID:ch0+8uZV いや、仕事量が全然違う
さんまと同じで、もう喉の使用寿命超えてるんだと思う
さんまと同じで、もう喉の使用寿命超えてるんだと思う
763名盤さん
2020/11/11(水) 18:30:15.22ID:tCGvFyCy 中居も50直前で声ガラガラだもんな
タバコも関係あるよ
ポールはもう歌えない
タバコも関係あるよ
ポールはもう歌えない
764名盤さん
2020/11/11(水) 18:44:15.06ID:0Yl1miR7 公式海賊版もロカアルバム追加で
765名盤さん
2020/11/12(木) 09:21:11.53ID:pGfW1mPr ヨーコ引退したな
事業をショーンに譲渡した
ショーンが正式に遺産管理後継者となった
事業をショーンに譲渡した
ショーンが正式に遺産管理後継者となった
766名盤さん
2020/11/12(木) 10:46:06.58ID:/zprBJAw ジョンレノンのロックンロール
ストーンズのイッツオンリーロックンロール
ZEPのロックンロール
70年代中盤にあったロックンロールリヴァイヴァル
ストーンズのイッツオンリーロックンロール
ZEPのロックンロール
70年代中盤にあったロックンロールリヴァイヴァル
767名盤さん
2020/11/12(木) 11:10:26.42ID:cYDxmTBL 80年代中盤にも、50’s60’sのレトロブームがあった
ビートルズがCD化されたのもその流れ
ビートルズがCD化されたのもその流れ
768名盤さん
2020/11/12(木) 12:45:35.29ID:tbNr/j4R >>766
アメリカンパイ71
ゼップ ロックンロール71
アメリカングラフィティ73
カーペンターズ ナウアンドゼン73
ジョンレノン ロックンロール75
ホテルカリフォルニア76
70年代にロック総括完了してる感じだな
取りこぼした分(ロカビリー、モータウン、サイケデリックポップなど)は80年代に総括と
アメリカンパイ71
ゼップ ロックンロール71
アメリカングラフィティ73
カーペンターズ ナウアンドゼン73
ジョンレノン ロックンロール75
ホテルカリフォルニア76
70年代にロック総括完了してる感じだな
取りこぼした分(ロカビリー、モータウン、サイケデリックポップなど)は80年代に総括と
770名盤さん
2020/11/12(木) 12:54:44.45ID:cYDxmTBL 確かに、77年以降になるとシラケ世代でパンクブームが起こって
ニューウェーヴやテクノポップが登場して
80年代になると、MTVによってガラッと時代が変わったからな
ロックバンドよりも、ダンスシンガーが稼ぐ時代になっていく
ニューウェーヴやテクノポップが登場して
80年代になると、MTVによってガラッと時代が変わったからな
ロックバンドよりも、ダンスシンガーが稼ぐ時代になっていく
771名盤さん
2020/11/12(木) 16:32:44.31ID:pGfW1mPr ダブルファンタジー展行ってきた
Watching The Wheelsの直筆歌詞を読みながらWatching The Wheelsが流れててジョンの声と一緒に歌詞追いかけたら涙こらえるの大変だった
生きてたんだなって思った
衣装も展示されててNEW YORK CITYとONE TO ONEの衣装も展示ててて結構ガタイ良いな
背も高い
J160Eは見入ったよ
割と感動した
Watching The Wheelsの直筆歌詞を読みながらWatching The Wheelsが流れててジョンの声と一緒に歌詞追いかけたら涙こらえるの大変だった
生きてたんだなって思った
衣装も展示されててNEW YORK CITYとONE TO ONEの衣装も展示ててて結構ガタイ良いな
背も高い
J160Eは見入ったよ
割と感動した
772名盤さん
2020/11/12(木) 16:37:04.36ID:pGfW1mPr 入って見るのに1時間半はかかるボリュームだ
それでもヨーコは飛ばしだったから
インマイライフとミスターカイトとダブファン収録曲の直筆歌詞メモあるぞ
それでもヨーコは飛ばしだったから
インマイライフとミスターカイトとダブファン収録曲の直筆歌詞メモあるぞ
773名盤さん
2020/11/12(木) 16:39:27.44ID:pGfW1mPr 平日だが絶えず客入ってた
年齢層は幅広い
若い女も目立った
男女比は半々
みんな本気モードで真剣に見入り会場は殺気立ってたよ
ポールのライブに来たような雰囲気だった
年齢層は幅広い
若い女も目立った
男女比は半々
みんな本気モードで真剣に見入り会場は殺気立ってたよ
ポールのライブに来たような雰囲気だった
774名盤さん
2020/11/12(木) 16:43:37.94ID:pGfW1mPr 展示物の前は静かに縄張り場所取合いだった
ジョンってやはり人気者だな
客層だがあんなに女が多いとは思わなかったよ
ジョンってやはり人気者だな
客層だがあんなに女が多いとは思わなかったよ
775名盤さん
2020/11/12(木) 23:07:27.31ID:pGfW1mPr 女の客は若い女の方が多かったよ
おばさんもいたけど若い女の方が多かった
目つきが真剣でさ
ジョンは新しいファン掴んでるよ
あんなに人気あるんだなと改めて関心
幸せな気分になった
おばさんもいたけど若い女の方が多かった
目つきが真剣でさ
ジョンは新しいファン掴んでるよ
あんなに人気あるんだなと改めて関心
幸せな気分になった
776名盤さん
2020/11/12(木) 23:11:00.44ID:pGfW1mPr 男はみんなオッサンだったよ
女性客お一人様二十代とか多かった
ホステスみたいなのもいた
目をキラキラさせていたよ
ポールより人気あると思ったよ
とにかく女性客が多かった
女性客お一人様二十代とか多かった
ホステスみたいなのもいた
目をキラキラさせていたよ
ポールより人気あると思ったよ
とにかく女性客が多かった
777名盤さん
2020/11/12(木) 23:22:39.01ID:pGfW1mPr 一人で来てた可愛い若い子と話したんだがポールのライブ行った?と聞いたらポールには興味ないから行かなかったってさ
ジョンが好きだってジョンしか興味ないとか
今日はほんとにびっくりした
ジョンが好きだってジョンしか興味ないとか
今日はほんとにびっくりした
778名盤さん
2020/11/12(木) 23:25:38.38ID:cYDxmTBL 展示会くらいでポールと比べてもw
ポールのドームライブには、今だに子供から大人まで集まるわな
ビートルズファンはどっちも好きだよ
ポールのドームライブには、今だに子供から大人まで集まるわな
ビートルズファンはどっちも好きだよ
779名盤さん
2020/11/12(木) 23:31:55.75ID:pGfW1mPr リバプールで70万人動員した展示会だからさ
ポールの2013年来日公演は25万人
ジョンの展示会は70万
ポールの2013年来日公演は25万人
ジョンの展示会は70万
780名盤さん
2020/11/12(木) 23:36:00.85ID:cYDxmTBL 40年前の死人の展示会と、80近い現役比べてる時点で
馬鹿さに気づけよ・・・
こういうポールコンプレックスにはうんざり
ジョンは生きてる時に、満足なライブは一度も出来ていない
馬鹿さに気づけよ・・・
こういうポールコンプレックスにはうんざり
ジョンは生きてる時に、満足なライブは一度も出来ていない
781名盤さん
2020/11/12(木) 23:36:07.03ID:pGfW1mPr イマジンの動画ルームなんだが
本当にアスコットのあの場所に自分が招待されて目の前で実物のジョンが歌ってるような錯覚してさ
ほんと感動したよ
本当にアスコットのあの場所に自分が招待されて目の前で実物のジョンが歌ってるような錯覚してさ
ほんと感動したよ
782名盤さん
2020/11/12(木) 23:37:21.76ID:cYDxmTBL AI美空ひばりに感動する奴って、こういう奴なんだろうなw
783名盤さん
2020/11/12(木) 23:37:38.24ID:pGfW1mPr みんな目の前の等身大のジョンを見て座り込んでグッと来てたよ
動けなかったわ
やられたよ
動けなかったわ
やられたよ
784名盤さん
2020/11/12(木) 23:38:45.92ID:pGfW1mPr 若い女性にはポールよりジョンの方が人気あるよ
785名盤さん
2020/11/13(金) 00:14:21.72ID:WOlZNiMC 若い子はもうビートルズやソロなんて殆ど聴きません
いったいどこの時空の話だよ
いい加減にしろw
いったいどこの時空の話だよ
いい加減にしろw
787名盤さん
2020/11/13(金) 08:27:17.97ID:a4EYDoz0 ポールのライブは座り込み地蔵の老人だらけだったしな
最前列にだけ仕込み女がいる
最前列にだけ仕込み女がいる
788名盤さん
2020/11/13(金) 08:47:12.05ID:evP6W6oK ショーンがヨーコの遺産をゲットしたな
789名盤さん
2020/11/13(金) 08:59:33.42ID:a4EYDoz0 今年はダブファン展あるから良かったね
ポールリンゴ来なくてもダブファン展行って満たされる
ポールリンゴ来なくてもダブファン展行って満たされる
790名盤さん
2020/11/13(金) 10:31:14.89ID:WOlZNiMC ファンは、ヨーコに仕切られるよりショーンの方がまだ納得いくだろう
ジュリアンやポールとも交流あるしね
ヨーコは、どれにも好かれていなかったからな
ジュリアンやポールとも交流あるしね
ヨーコは、どれにも好かれていなかったからな
791名盤さん
2020/11/13(金) 14:23:21.00ID:iKidIaKM ジュリアンといえば噂のニューアルバム出さなかったな
来月のポール新譜は楽しみ
来月のポール新譜は楽しみ
792名盤さん
2020/11/13(金) 22:20:48.31ID:a4EYDoz0 NHK BSプレミアム「イマジンは生きている ジョンとヨーコからのメッセージ」にて井口理がナレーション出演!
現在、六本木ソニーミュージック美術館で開催中の「ダブル・ファンタジー展」の特集番組
「イマジンは生きている ジョンとヨーコからのメッセージ」に井口理がナレーションにて出演します。
NHK BSプレミアム「イマジンは生きている ジョンとヨーコからのメッセージ」
11月21日(土)21時~22時29分 BSプレミアム
【DOUBLE FANTASY - John & Yoko東京展】
■会期:2020年10月9日(金) 〜 2021年1月11日(月祝) 予定(休館日:12/31、1/1)
■場所:ソニーミュージック六本木ミュージアム(東京都港区六本木5-6-20)
■オフィシャルサイト: https://doublefantasy.co.jp/
現在、六本木ソニーミュージック美術館で開催中の「ダブル・ファンタジー展」の特集番組
「イマジンは生きている ジョンとヨーコからのメッセージ」に井口理がナレーションにて出演します。
NHK BSプレミアム「イマジンは生きている ジョンとヨーコからのメッセージ」
11月21日(土)21時~22時29分 BSプレミアム
【DOUBLE FANTASY - John & Yoko東京展】
■会期:2020年10月9日(金) 〜 2021年1月11日(月祝) 予定(休館日:12/31、1/1)
■場所:ソニーミュージック六本木ミュージアム(東京都港区六本木5-6-20)
■オフィシャルサイト: https://doublefantasy.co.jp/
793名盤さん
2020/11/13(金) 22:24:44.41ID:a4EYDoz0 ポールの特集番組って作られないね
ポールは音楽以外は普通の人だからね
ジョンは活動家の一面があるからNHKがよく取り上げる
アカデミー賞の受賞必要要件
基準A「画面に映る役者たち、作品のテーマ、物語」 基準B「制作の指揮、プロジェクトのチーム」 基準C「業界とのアクセス、機会」 基準D「オーディエンス・ディベロップメント」 以上の4つの基準の中でさらに、女性、人種的マイノリティ、LGBTQ+、そして障害者、聾唖者を含んでいる必要がある。
ポールは音楽以外は普通の人だからね
ジョンは活動家の一面があるからNHKがよく取り上げる
アカデミー賞の受賞必要要件
基準A「画面に映る役者たち、作品のテーマ、物語」 基準B「制作の指揮、プロジェクトのチーム」 基準C「業界とのアクセス、機会」 基準D「オーディエンス・ディベロップメント」 以上の4つの基準の中でさらに、女性、人種的マイノリティ、LGBTQ+、そして障害者、聾唖者を含んでいる必要がある。
794名盤さん
2020/11/13(金) 23:00:37.48ID:WOlZNiMC 何言ってんだw
今まで来日するたびに特集特番やってるだろうが>ポール
今まで来日するたびに特集特番やってるだろうが>ポール
795名盤さん
2020/11/13(金) 23:02:47.62ID:WOlZNiMC ジョンは、それこそ10年単位でしかやらないよ
今年はそのタイミングってだけ
今年はそのタイミングってだけ
796名盤さん
2020/11/13(金) 23:46:05.64ID:/0DwDA2G さいたまのジョンレノンミュージアム閉館からもちょうど10年なんだな
797名盤さん
2020/11/13(金) 23:46:22.49ID:iKidIaKM 90年の没後10年の頃はジョン特番多かったが
総合的に音楽番組、ニュース・ワイドショーでは
ポール特集のほうが頻度高かったよな
俺はジョン ジョージよりポール ジュリアンのほうが好きだね
総合的に音楽番組、ニュース・ワイドショーでは
ポール特集のほうが頻度高かったよな
俺はジョン ジョージよりポール ジュリアンのほうが好きだね
798名盤さん
2020/11/14(土) 09:58:49.81ID:E8uIffwv 独自製作スペシャル番組だってことだ
いちいち馬鹿なんだな
ポールのスペシャル番組なんてほとんどない
ポールの人生にネタがない
ボヘミアンラプソディみたいに映画化もされない
いちいち馬鹿なんだな
ポールのスペシャル番組なんてほとんどない
ポールの人生にネタがない
ボヘミアンラプソディみたいに映画化もされない
799名盤さん
2020/11/14(土) 11:25:01.56ID:s7QVXqWS どこまで馬鹿なんだこいつw
人生振り返るような特番なんて作られるのは、故人だけだよ
ポールがそうなった時には、もはやビートルズ含めた世界中の音楽葬になるのは確定してる
ポールの人生は、ビートルズ(各ソロ時代も含め)そのものと言って良い
ジョンは、単独ではジョン&ヨーコの人生になる
人生振り返るような特番なんて作られるのは、故人だけだよ
ポールがそうなった時には、もはやビートルズ含めた世界中の音楽葬になるのは確定してる
ポールの人生は、ビートルズ(各ソロ時代も含め)そのものと言って良い
ジョンは、単独ではジョン&ヨーコの人生になる
800名盤さん
2020/11/14(土) 11:38:22.91ID:E8uIffwv エルトンジョンのロケットマンとか色々あるよ
お前の馬鹿脳じゃ世界はポール中心だもんな
虚しい哀れな奴だな
お前の馬鹿脳じゃ世界はポール中心だもんな
虚しい哀れな奴だな
801名盤さん
2020/11/14(土) 11:41:17.20ID:s7QVXqWS ジョンのソロにスポット当てると、必ずヨーコの活動が付いてくる
イマジンでさえヨーコとの共作
単独での話にはならない
イマジンでさえヨーコとの共作
単独での話にはならない
802名盤さん
2020/11/14(土) 12:01:57.03ID:E8uIffwv ロストウィークエンドっていうヨーコと別居時期がありマインドゲームス 壁 ロックンロール出してるよ
久々にチャート1位になったしヨーコいない方が売れるのは知ってるよ
久々にチャート1位になったしヨーコいない方が売れるのは知ってるよ
803名盤さん
2020/11/14(土) 12:03:50.88ID:E8uIffwv この時期にポールと仲直りしている
ヨーコがいないとポールとうまく行くのも知ってるよ
ヨーコがいないとポールとうまく行くのも知ってるよ
804名盤さん
2020/11/14(土) 12:21:03.09ID:s7QVXqWS ファンが見たいのはジョンだけなのにな
MV集も、今出てるやつは、ジョンだけだった映像にもヨーコを差し込んでる改悪バージョン
TVに2人で出たら、ジョンに聞いた質問もヨーコが出しゃばって喋りだす
ほんとうんざりだよヨーコには
MV集も、今出てるやつは、ジョンだけだった映像にもヨーコを差し込んでる改悪バージョン
TVに2人で出たら、ジョンに聞いた質問もヨーコが出しゃばって喋りだす
ほんとうんざりだよヨーコには
805名盤さん
2020/11/14(土) 12:25:44.75ID:s7QVXqWS 「STAND BY ME」なんて、ジョンのアップでずっと撮ってるから名作クリップだったのに
わざわざあれに、ヨーコの映像差し込んだんだぜ?
もう殺意湧いたよさすがに
わざわざあれに、ヨーコの映像差し込んだんだぜ?
もう殺意湧いたよさすがに
806名盤さん
2020/11/14(土) 12:28:56.77ID:E8uIffwv マザコンショーンに言えよ
ショーンがイマジン共作扱いにしてショーンが映像差し替えてる
ショーンがイマジン共作扱いにしてショーンが映像差し替えてる
807名盤さん
2020/11/14(土) 13:08:02.17ID:E8uIffwv ポール・マッカートニーが、ジョン・レノンがリリースしたソロ曲のなかからお気に入りを選んだ。
「FAR OUT」によると、ジョン・レノンの息子ショーン・レノンとのインタビューで、「ジョン・レノンのソロ曲でお気に入りはありますか?」と質問され、ポールが次のように答えていたという。
「間違いなく、“Imagine”と“Instant Karma!”は素晴らしいよね。それに、レコードを聴くとスタジオにいるジョンを想像して、『(レコーディングで)彼が何をしたかわかる』 と思えるところがいいね。よく私はお気に入りの曲について質問されるけど、いつだって“Beautiful Boy”はそのうちのひとつだよ」
“Beautiful Boy”はジョンのソロ・アルバム『Double Fantasy』に収録されており、ジョンがショーンについて歌った曲だ。
そのインタビューだけでなく、1982年にもポールはBBC Radio4の番組『Desert Island Discs』に出演した際、「無人島へ持って行きたい8曲」を選んだときにも、その一曲に“Beautiful Boy”をチョイス。ポールは、「『Double Fantasy』からジョン・レノンの曲“Beautiful Boy”を選んだ。とても心を動かされる美しい曲だと思う」とコメントしていたそうだ。
なお、12月11日(金)にポールは、待望のニュー・アルバム『マッカートニーV』をリリースすることを発表。この新作は、1980年にリリースした『マッカートニーU』の続編となる。
「FAR OUT」によると、ジョン・レノンの息子ショーン・レノンとのインタビューで、「ジョン・レノンのソロ曲でお気に入りはありますか?」と質問され、ポールが次のように答えていたという。
「間違いなく、“Imagine”と“Instant Karma!”は素晴らしいよね。それに、レコードを聴くとスタジオにいるジョンを想像して、『(レコーディングで)彼が何をしたかわかる』 と思えるところがいいね。よく私はお気に入りの曲について質問されるけど、いつだって“Beautiful Boy”はそのうちのひとつだよ」
“Beautiful Boy”はジョンのソロ・アルバム『Double Fantasy』に収録されており、ジョンがショーンについて歌った曲だ。
そのインタビューだけでなく、1982年にもポールはBBC Radio4の番組『Desert Island Discs』に出演した際、「無人島へ持って行きたい8曲」を選んだときにも、その一曲に“Beautiful Boy”をチョイス。ポールは、「『Double Fantasy』からジョン・レノンの曲“Beautiful Boy”を選んだ。とても心を動かされる美しい曲だと思う」とコメントしていたそうだ。
なお、12月11日(金)にポールは、待望のニュー・アルバム『マッカートニーV』をリリースすることを発表。この新作は、1980年にリリースした『マッカートニーU』の続編となる。
808名盤さん
2020/11/14(土) 13:34:43.24ID:ZYDmAyTv >>798
>ポールの人生にネタがない
あんたウイングスパンの映像作品見たことあるか?
リンダとの出会いから日本での事件まで追ったドキュメンタリーだけど
十分鑑賞に耐えうるよ。そもそも大有名人にネタがないわけない、馬鹿はお前。
>ポールの人生にネタがない
あんたウイングスパンの映像作品見たことあるか?
リンダとの出会いから日本での事件まで追ったドキュメンタリーだけど
十分鑑賞に耐えうるよ。そもそも大有名人にネタがないわけない、馬鹿はお前。
809名盤さん
2020/11/14(土) 14:18:31.20ID:E8uIffwv ウイングスパンはクソつまらないよ
あんたリビングインザマテリアルワールド見たことあるか
大概のポールファン見たことがない
見てびっくりしてるやつばかり
あとワーナーのイマジン知ってるか?
あんたリビングインザマテリアルワールド見たことあるか
大概のポールファン見たことがない
見てびっくりしてるやつばかり
あとワーナーのイマジン知ってるか?
810名盤さん
2020/11/14(土) 14:44:55.70ID:E8uIffwv ウイングスパンはポールのベスト盤のPR自主制作だから
他人が敬意を払い作ったドキュメンタリーじゃない
ポールの映像作品はない
他人が敬意を払い作ったドキュメンタリーじゃない
ポールの映像作品はない
811名盤さん
2020/11/14(土) 15:09:05.23ID:s7QVXqWS ポールに敬意を払ったドキュメンタリー作品?
「LET IT BE」がそうじゃないかw
「LET IT BE」がそうじゃないかw
812名盤さん
2020/11/14(土) 15:18:19.03ID:s7QVXqWS リビングインザマテリアルワールドも、ジョージが亡くなってから作られたものだよね
一度見たけど長ったらしい映画だったな
そりゃ亡くなれば作られるよ、ポールもリンゴも
ビートルズ関連は、あらゆる人物が伝記映画に成ってる
当時の秘書でさえね
一度見たけど長ったらしい映画だったな
そりゃ亡くなれば作られるよ、ポールもリンゴも
ビートルズ関連は、あらゆる人物が伝記映画に成ってる
当時の秘書でさえね
813名盤さん
2020/11/14(土) 15:24:00.76ID:s7QVXqWS だけどそういう伝記映画って、ファンが知らないようなエピソードがあるから作られるんだよ?
ポールはある意味メジャー過ぎて、ファンが知ってるような事ばかりだからな
知られざるストーリーっていう意味では難しいかもね
ビートルズでさえ、ポールの歴史そのもののようなもんだし
ポールはある意味メジャー過ぎて、ファンが知ってるような事ばかりだからな
知られざるストーリーっていう意味では難しいかもね
ビートルズでさえ、ポールの歴史そのもののようなもんだし
814名盤さん
2020/11/14(土) 15:26:36.90ID:ZYDmAyTv もちろんワーナーのイマジンは劇場、ビデオ、DVDで何回も見たし
マテリアルワールドも複数回見たよ。内容は素晴らしい
ウイングスパンはある意味自前な感じもないわけじゃないが
ひいき目なしでも良い作品だよ、アメリカやヨーロッパでは特番だった。
クソつまらないは言いすぎだろ、どんな感性してるんだ。
マテリアルワールドも複数回見たよ。内容は素晴らしい
ウイングスパンはある意味自前な感じもないわけじゃないが
ひいき目なしでも良い作品だよ、アメリカやヨーロッパでは特番だった。
クソつまらないは言いすぎだろ、どんな感性してるんだ。
815名盤さん
2020/11/14(土) 15:32:58.34ID:E8uIffwv マーティンスコセッシ監督リビングインザマテリアルワールドは良かった
馬鹿には分からないようだね
ビートルズデビュー前を描いたバックビートやノーウェアボーイは良かったがジョン側物語でポール悪者だよな
馬鹿には分からないようだね
ビートルズデビュー前を描いたバックビートやノーウェアボーイは良かったがジョン側物語でポール悪者だよな
816名盤さん
2020/11/14(土) 15:35:37.53ID:E8uIffwv あとポールはもう80だから
ファンは高齢者出し病死してもドキュメンタリーはないでしょ
ファンは高齢者出し病死してもドキュメンタリーはないでしょ
817名盤さん
2020/11/14(土) 15:40:22.40ID:s7QVXqWS >>815
悪者というよりバンドメンバーってだけの描き方>バックビートやノーウェアボーイ
そりゃデビュー前は、ジョンのバンドが始まりなんだから当然だわな
1974年のエピソード描いた「TWO OF US」は、ポールかなり似てた
悪者というよりバンドメンバーってだけの描き方>バックビートやノーウェアボーイ
そりゃデビュー前は、ジョンのバンドが始まりなんだから当然だわな
1974年のエピソード描いた「TWO OF US」は、ポールかなり似てた
818名盤さん
2020/11/14(土) 22:18:33.02ID:E8uIffwv ポールは映画ではいつも陰険意地悪キャラだよな
ノーウェアボーイではジョンに殴られて失神したし
ノーウェアボーイではジョンに殴られて失神したし
819名盤さん
2020/11/15(日) 00:26:36.45ID:udeVGPhP そうか?
バックビートでは普通に良い奴だったと思うが?
バックビートでは普通に良い奴だったと思うが?
820名盤さん
2020/11/15(日) 00:40:32.34ID:4zb57K1Y はあ?
スチュアートに嫌がらせしてただろ
ポールノイローゼで頭痛になり死んだ
ジョージもポールノイローゼでワーワー
ジョンもポールノイローゼになった
リンゴもポールノイローゼになり脱退
スチュアートに嫌がらせしてただろ
ポールノイローゼで頭痛になり死んだ
ジョージもポールノイローゼでワーワー
ジョンもポールノイローゼになった
リンゴもポールノイローゼになり脱退
821名盤さん
2020/11/15(日) 10:33:10.24ID:udeVGPhP スチュは、輩にボコられたのが原因で脳内出血で死んだのに、知らないのか
そりゃ末期のビートルズは、ポールが完全に主導権握ってたからねえ
他の3人は、自分のバックバンドでしか無いって感じだったからなw
当時のポールは1人で全部演奏出来るから、バンドに指図するだけになってた
最初からどうやるか頭に描いてるから、その通り演奏させるだけ
そりゃ3人は嫌になるだろうよ
そりゃ末期のビートルズは、ポールが完全に主導権握ってたからねえ
他の3人は、自分のバックバンドでしか無いって感じだったからなw
当時のポールは1人で全部演奏出来るから、バンドに指図するだけになってた
最初からどうやるか頭に描いてるから、その通り演奏させるだけ
そりゃ3人は嫌になるだろうよ
822名盤さん
2020/11/15(日) 11:16:38.68ID:4zb57K1Y お前バンドやったことあるか?
もしくは会社に通ってないのか?
集団活動とか相手に思いやり気遣いって知らないのかな?
いくらポールが優れてても人間的に欠陥あるから嫌な人がいるってこと
関わった人に嫌われるのは知ってるよな?
ポールには遠目で憧れるけど付き合うと嫌な奴という
ウイングスの脱退ラッシュもポールの人格のせいだよ
自分で選んだプロメンバーだ
腕が気に入らないんじゃなくメンバーがポールの性格が気に入らなかったから次々と辞めていく
もしくは会社に通ってないのか?
集団活動とか相手に思いやり気遣いって知らないのかな?
いくらポールが優れてても人間的に欠陥あるから嫌な人がいるってこと
関わった人に嫌われるのは知ってるよな?
ポールには遠目で憧れるけど付き合うと嫌な奴という
ウイングスの脱退ラッシュもポールの人格のせいだよ
自分で選んだプロメンバーだ
腕が気に入らないんじゃなくメンバーがポールの性格が気に入らなかったから次々と辞めていく
823名盤さん
2020/11/15(日) 11:48:24.36ID:4zb57K1Y 曲が書けるようになった途端に傲慢になるとか一番最悪な奴だからね
そこは違うでしょ
みんなのおかげだよというフォローするのがまともな人間
常に相手を気遣い相手の気持ちを思いやるのがリーダーだよ
ただ演奏上手いから上から目線で仲間にパワハラは今ならクビだよ
そこは違うでしょ
みんなのおかげだよというフォローするのがまともな人間
常に相手を気遣い相手の気持ちを思いやるのがリーダーだよ
ただ演奏上手いから上から目線で仲間にパワハラは今ならクビだよ
824名盤さん
2020/11/15(日) 11:53:59.64ID:4zb57K1Y 禿げコリンズにした仕打ちも有名だよな
フィルコリンズはポールが憧れだったのにポールに対してこのクズ野郎殺してやると思わせたからな
フィルコリンズはポールが憧れだったのにポールに対してこのクズ野郎殺してやると思わせたからな
825名盤さん
2020/11/15(日) 11:58:54.69ID:4zb57K1Y ビートルズの解散はポールの性格が問題だ
ポールがあのとき謙虚だったら解散してないよ
メンバーに嫌われず愛されるべきだった
まずジョンと険悪になるのはよくない
それはジョージリンゴにパワハラしたからジョンが威嚇したらポールがまさかの反逆の威嚇し返して乱心したからだろ
ポールがまともな人間なら解散してないよ
ポールがあのとき謙虚だったら解散してないよ
メンバーに嫌われず愛されるべきだった
まずジョンと険悪になるのはよくない
それはジョージリンゴにパワハラしたからジョンが威嚇したらポールがまさかの反逆の威嚇し返して乱心したからだろ
ポールがまともな人間なら解散してないよ
826名盤さん
2020/11/15(日) 12:32:28.11ID:4zb57K1Y 60過ぎから禿げ出したポールは68歳で心臓発作を起こし心臓手術
以後は禿げ治療断念か部分ズラ
ポールも60代から女性化したからAGA治療していたのは間違いない
中居は30代から薬を欠かさず飲み続けてるからな
良くないでしょ 中居は仕草までオネエになった
元々前立腺炎肥大症改善の薬で短期服用で数値が正常になれば服用辞める薬だよ
飲み続けたら女性化 不整脈の副作用
どちらを取るか
ポールは長生き取りズラ被り
以後は禿げ治療断念か部分ズラ
ポールも60代から女性化したからAGA治療していたのは間違いない
中居は30代から薬を欠かさず飲み続けてるからな
良くないでしょ 中居は仕草までオネエになった
元々前立腺炎肥大症改善の薬で短期服用で数値が正常になれば服用辞める薬だよ
飲み続けたら女性化 不整脈の副作用
どちらを取るか
ポールは長生き取りズラ被り
827名盤さん
2020/11/15(日) 12:38:15.80ID:udeVGPhP 一番嫌われてたのはヨーコだよw
残念ながらね
ポールに関しては、少年時代からの付き合いだし
兄弟喧嘩のようなもんで、彼の才能は認めていたよ
3人ともね
ただ、その才能に付き合うのが大変になってただけ
ヨーコは違う
才能も無いのにグループに割って入ってきて
スタジオで同じように居座って意見する
マーチンでさえ嫌っていた
残念ながらね
ポールに関しては、少年時代からの付き合いだし
兄弟喧嘩のようなもんで、彼の才能は認めていたよ
3人ともね
ただ、その才能に付き合うのが大変になってただけ
ヨーコは違う
才能も無いのにグループに割って入ってきて
スタジオで同じように居座って意見する
マーチンでさえ嫌っていた
828名盤さん
2020/11/15(日) 12:43:01.77ID:4zb57K1Y それはない
ビートルズはヒアカムズアサンが最高傑作だ
オーダーリン シルバーハンマーみたいな下等な曲が才能か?
ダメでしょ
ビートルズはヒアカムズアサンが最高傑作だ
オーダーリン シルバーハンマーみたいな下等な曲が才能か?
ダメでしょ
829名盤さん
2020/11/15(日) 12:50:02.39ID:udeVGPhP もういいよ
お前の妄想は凝り固まりすぎ
ポールの曲で引き合いに出すのは、シングルカットもされて無い
シルバーハンマーばかりw
ジョンが唯一、はっきりこき下ろした曲だから嬉しいんだろうがな
ジョンは、自分のパートナーはポールだったとはっきり言ってる
ポール貶してもジョンを貶してるのと同じ事だよ
お前の妄想は凝り固まりすぎ
ポールの曲で引き合いに出すのは、シングルカットもされて無い
シルバーハンマーばかりw
ジョンが唯一、はっきりこき下ろした曲だから嬉しいんだろうがな
ジョンは、自分のパートナーはポールだったとはっきり言ってる
ポール貶してもジョンを貶してるのと同じ事だよ
830名盤さん
2020/11/15(日) 12:54:59.93ID:4zb57K1Y オーダーリンなんかプレスリー風50年代のオマージュ
ジョンは同じ系統では完全にポールを引き離しもっと良い曲を書いたからな
ジョンは同じ系統では完全にポールを引き離しもっと良い曲を書いたからな
831名盤さん
2020/11/15(日) 13:15:47.63ID:udeVGPhP >>830
たとえば?
ジョンは、他の歌手にカバーされるのはポールの曲ばかりで嫉妬していた
実際、最もカバーされたビートルズの曲はイエスタディだし
エルビスもその「オー・ダーリン」をカバーしてたよ
オーケストラで演奏されるのもポールの曲が殆ど
たとえば?
ジョンは、他の歌手にカバーされるのはポールの曲ばかりで嫉妬していた
実際、最もカバーされたビートルズの曲はイエスタディだし
エルビスもその「オー・ダーリン」をカバーしてたよ
オーケストラで演奏されるのもポールの曲が殆ど
832名盤さん
2020/11/15(日) 13:19:15.79ID:4zb57K1Y833名盤さん
2020/11/15(日) 13:27:00.24ID:udeVGPhP >>832
おいおい・・・
10年も経ってから、エルビスオマージュでポールに勝ったって言われてもw
それすら当時、クイーンの「愛という名の欲望」に誘発されて作ったものだし
今更感ありありだったろ
案の定、発売時は大してヒットしなかったし
ジョンの場合、亡くなってからなんだよ評価が上がったのは
おいおい・・・
10年も経ってから、エルビスオマージュでポールに勝ったって言われてもw
それすら当時、クイーンの「愛という名の欲望」に誘発されて作ったものだし
今更感ありありだったろ
案の定、発売時は大してヒットしなかったし
ジョンの場合、亡くなってからなんだよ評価が上がったのは
834名盤さん
2020/11/15(日) 13:29:40.06ID:4zb57K1Y スターティングオーバーのトニーレヴィンのベースはポールのラインみたいで好きだな
ハイノートのグリスとかポールがリッケンで弾くみたい サビではベースがメロディ奏でて歌ってる
なんかビートルズみたい
あれはジョンがポールみたいに弾いてくれとリクエストしたんだよな
ハイノートのグリスとかポールがリッケンで弾くみたい サビではベースがメロディ奏でて歌ってる
なんかビートルズみたい
あれはジョンがポールみたいに弾いてくれとリクエストしたんだよな
835名盤さん
2020/11/15(日) 13:36:21.39ID:udeVGPhP 1980年当時は、もう音楽業界はそういうムードじゃなかったんだよね
遅いんだよジョンは
ポールは、いち早くレゲエ取り入れたり、ヘビメタの元祖「へルター・スケルター」も作ったし
あの80年のタイミングでテクノポップやったポールの方が、音楽的には先見性がある
不評だったがw
遅いんだよジョンは
ポールは、いち早くレゲエ取り入れたり、ヘビメタの元祖「へルター・スケルター」も作ったし
あの80年のタイミングでテクノポップやったポールの方が、音楽的には先見性がある
不評だったがw
836名盤さん
2020/11/15(日) 13:38:16.06ID:4zb57K1Y ポールは路線ブレブレだからな
ジョンは芯を貫くからさ
10年後にはビートルズ再燃だからいっときだけだ
良いものは良いからな
ジョンは芯を貫くからさ
10年後にはビートルズ再燃だからいっときだけだ
良いものは良いからな
837名盤さん
2020/11/15(日) 13:42:03.47ID:udeVGPhP ジョンは、ロックが有ればそれで良いってタイプ
それ以外にあまり興味が無い
ポールは、音楽なら何でも好きでやりたいタイプ
楽曲の幅も広い
2人とも違うタイプの天才
それ以外にあまり興味が無い
ポールは、音楽なら何でも好きでやりたいタイプ
楽曲の幅も広い
2人とも違うタイプの天才
838名盤さん
2020/11/15(日) 23:23:20.46ID:4zb57K1Y ポールは何度もダンスミュージックにチャレンジしたけどダサいでしょ
プレスで爆死
ジョンはファンキーでカッコいいトラック作るよ
プレスで爆死
ジョンはファンキーでカッコいいトラック作るよ
839名盤さん
2020/11/16(月) 09:14:39.84ID:dVF2h6wx ビートルズでのヘヴィロック面はポールの功績
リトルリチャード系からバースデイ、ヘルタースケルターからレディマドンナのズッシリ感も良い
ジミヘンと仲良かったのもポール
ジョンは良くも悪くもペラい
プリットポップ系列な感じ
リトルリチャード系からバースデイ、ヘルタースケルターからレディマドンナのズッシリ感も良い
ジミヘンと仲良かったのもポール
ジョンは良くも悪くもペラい
プリットポップ系列な感じ
840名盤さん
2020/11/16(月) 09:33:33.17ID:dWfmKasU ヤーブルース マイモンキーを忘れるなよ
ポールポールうざいんだよ
キモいぞ
ポールポールうざいんだよ
キモいぞ
841名盤さん
2020/11/16(月) 09:34:30.28ID:dWfmKasU ジミヘンとジョンはキャラがかぶる
一緒にやる必要はない
ジョンならクラプトンの方が相性いい
一緒にやる必要はない
ジョンならクラプトンの方が相性いい
842名盤さん
2020/11/16(月) 09:48:10.50ID:dWfmKasU ハードロックとかヘビメタはダサいよ
昔って感じだよ
ジョンはオルタネイティブロックの創始者といっても良い
昔って感じだよ
ジョンはオルタネイティブロックの創始者といっても良い
843名盤さん
2020/11/16(月) 10:09:29.98ID:qbpGaPhz ジョンがブリットポップって意見は、実際、ブリットポップ勢はみんなジョンの影響下だからな
844名盤さん
2020/11/16(月) 10:24:06.77ID:vgzI+3y9 ビートルズがブリットポップだったのは中期までで
特に中期後期は、イギリス人にとってもうブリットポップでも自国のスターでもなくなってた
アメリカで売れるってのはそういう事だ
オアシスなんかも、中期までのビートルズモドキには成れても
それ以降の真似は出来なかった
特に中期後期は、イギリス人にとってもうブリットポップでも自国のスターでもなくなってた
アメリカで売れるってのはそういう事だ
オアシスなんかも、中期までのビートルズモドキには成れても
それ以降の真似は出来なかった
846名盤さん
2020/11/16(月) 12:44:01.11ID:dWfmKasU >>845
日本ではミスチルやらブリットポップに影響受けたのが出てきた
ジョンの影響といえる
ハードロックやヘビメタはダサい象徴になった
そして渋谷系のオシャレ族はジョンレノンを崇拝している
ポールは敬遠されている
日本ではミスチルやらブリットポップに影響受けたのが出てきた
ジョンの影響といえる
ハードロックやヘビメタはダサい象徴になった
そして渋谷系のオシャレ族はジョンレノンを崇拝している
ポールは敬遠されている
847名盤さん
2020/11/16(月) 12:46:38.50ID:dWfmKasU ジョンレノンとジミーページは凄く相性良いだろうとは思う
848名盤さん
2020/11/16(月) 13:10:01.47ID:dVF2h6wx849名盤さん
2020/11/16(月) 13:18:25.36ID:dVF2h6wx ポールはブライアンウィルソンとも仲良しで
ペットサウンズの価値を率先して激賞し、スマイル制作をを応援してたのもポール
もちろんジョンの最大の理解者でありパートナーもポール
ジョンはポールの悪口を言いまくったが
他人がポールの悪口を言うと激怒したという
ポールの欠点は、天才のくせにメンがヘラってなかったところくらいだろう
ペットサウンズの価値を率先して激賞し、スマイル制作をを応援してたのもポール
もちろんジョンの最大の理解者でありパートナーもポール
ジョンはポールの悪口を言いまくったが
他人がポールの悪口を言うと激怒したという
ポールの欠点は、天才のくせにメンがヘラってなかったところくらいだろう
850名盤さん
2020/11/16(月) 13:25:52.19ID:dWfmKasU852名盤さん
2020/11/16(月) 13:29:39.79ID:dWfmKasU 渋谷系の代表格がコーネリアス プラスティック斧バンドのメンバーだよ
854名盤さん
2020/11/16(月) 13:39:16.23ID:dWfmKasU 小山田圭吾は歌わないよ
ライブでは基本黒いストラト
あとはステージでノイズ出したり色々やる
曲には歌のメロディがない
ポールばかり聴いてないでコーネリアスのファンタズマぐらい聞けよ
ライブでは基本黒いストラト
あとはステージでノイズ出したり色々やる
曲には歌のメロディがない
ポールばかり聴いてないでコーネリアスのファンタズマぐらい聞けよ
855名盤さん
2020/11/16(月) 13:46:21.77ID:dVF2h6wx856名盤さん
2020/11/16(月) 14:01:40.34ID:dWfmKasU フリッパーズとか反りが合わないから音響路線に行ったんだろ
あれは小沢健二路線だよ
あとポールをあんなヤワなジャンルにカテゴライズする意味が分からない
ポールはもっと大衆的ポップソングだ
ジャニーズやAKBと同じ畑がポール
他メンは違う
あれは小沢健二路線だよ
あとポールをあんなヤワなジャンルにカテゴライズする意味が分からない
ポールはもっと大衆的ポップソングだ
ジャニーズやAKBと同じ畑がポール
他メンは違う
857名盤さん
2020/11/16(月) 14:28:40.61ID:dVF2h6wx >>856
つか最近歌モノ出してたでしょ
解散後一発目はソフロ全開だし
割と最近ステージチラッと見たら英雄と悪漢のカバーやってたし
イエローバルーンとかも一押ししてたから
根っから好きなのは小山田の方だと思うよ
むしろ相方の方がソフロ感ないな
また、
ソフロ自体は別にやわじゃないと思うけど
なんでそう思うの?
つか最近歌モノ出してたでしょ
解散後一発目はソフロ全開だし
割と最近ステージチラッと見たら英雄と悪漢のカバーやってたし
イエローバルーンとかも一押ししてたから
根っから好きなのは小山田の方だと思うよ
むしろ相方の方がソフロ感ないな
また、
ソフロ自体は別にやわじゃないと思うけど
なんでそう思うの?
858名盤さん
2020/11/16(月) 14:38:56.64ID:dWfmKasU カヒミ解離とかウイスパーボイスとかピチカート小西康陽やらブライアンウィルソンとかあまり好みじゃない
ゆとり世代が好きそうなナヨっちいポップは虫酸が走る
個人的に骨太さが無いと無理だ
ゆとり世代が好きそうなナヨっちいポップは虫酸が走る
個人的に骨太さが無いと無理だ
859名盤さん
2020/11/16(月) 14:40:50.21ID:dVF2h6wx ソフロにも色々ありますがな
これなんか物真似かってくらいポールそのものだし
https://youtu.be/eysEjjbbYPw
パワーボーカルな歌モノだし
https://youtu.be/FvluBVhfGcw
全米No. 1の大衆ヒットだし
https://youtu.be/ataHqroGIHU
何か偏見だけで語ってそう
これなんか物真似かってくらいポールそのものだし
https://youtu.be/eysEjjbbYPw
パワーボーカルな歌モノだし
https://youtu.be/FvluBVhfGcw
全米No. 1の大衆ヒットだし
https://youtu.be/ataHqroGIHU
何か偏見だけで語ってそう
860名盤さん
2020/11/16(月) 14:43:23.11ID:dVF2h6wx861名盤さん
2020/11/16(月) 14:48:46.52ID:dWfmKasU 一番嫌いなタイプの曲がマッカートニーのラブリーリンダとかテディボーイとかジャンクでポールの内面的な曲が大の苦手
ジョン魂のアイソレーションは大好きだな
ジョン魂のアイソレーションは大好きだな
862名盤さん
2020/11/16(月) 14:53:36.34ID:dVF2h6wx >>861
ジョン魂は好きだし
アイソレーションとかハマってたし
ポールソロも好きじゃないけど
ロックファン界隈は
メンがヘラってる方が価値が高いみたいな価値観が強すぎるとも思うんだよね
曲がいいだけの曲も充分すげえじゃんていう
ジョン魂は好きだし
アイソレーションとかハマってたし
ポールソロも好きじゃないけど
ロックファン界隈は
メンがヘラってる方が価値が高いみたいな価値観が強すぎるとも思うんだよね
曲がいいだけの曲も充分すげえじゃんていう
863名盤さん
2020/11/16(月) 15:02:56.25ID:dWfmKasU ポールも良い曲はほんと凄いんだが駄作が多すぎる
そういう意味ではジョンには駄作が少ないしソロでもビートルズ以上のクオリティがある
それは個性的アーティストの色が濃いからなんだよな
ポールの場合は解散後クオリティがビートルズからひとランクふたランク落ちてしまった
あのメンバー ジェフエメリックやビートルズ制作チームの中のポールが凄かったという事だよ
そういう意味ではジョンには駄作が少ないしソロでもビートルズ以上のクオリティがある
それは個性的アーティストの色が濃いからなんだよな
ポールの場合は解散後クオリティがビートルズからひとランクふたランク落ちてしまった
あのメンバー ジェフエメリックやビートルズ制作チームの中のポールが凄かったという事だよ
864名盤さん
2020/11/16(月) 15:09:28.83ID:dWfmKasU 作曲家としてならポールよりヒット沢山出した筒美京平の方が偉大だよ
良い曲だけが武器ならな
ジョンは声とか歌詞とか別要素の武器がある
そこが強み それがスーパースターだよ
良い曲だけが武器ならな
ジョンは声とか歌詞とか別要素の武器がある
そこが強み それがスーパースターだよ
865名盤さん
2020/11/16(月) 15:23:15.56ID:dVF2h6wx >>864
つつみは日本限定でしょw
ポールのビルボードNo.1ヒットは
ビートルズ入れたらダブルスコアでダントツ歴代一位
ビートルズ抜いても、
自作シンガーの中ではスティービーワンダー に次ぐ2位
普通にヒットメイカーだというのはかれの名誉のために言っておきたいw
歌も上手いだけならポールの方が上手いし多彩だからな
ロックスターという点のみにおいてはそりゃポールの完敗だけど、別にいいじゃん
つつみは日本限定でしょw
ポールのビルボードNo.1ヒットは
ビートルズ入れたらダブルスコアでダントツ歴代一位
ビートルズ抜いても、
自作シンガーの中ではスティービーワンダー に次ぐ2位
普通にヒットメイカーだというのはかれの名誉のために言っておきたいw
歌も上手いだけならポールの方が上手いし多彩だからな
ロックスターという点のみにおいてはそりゃポールの完敗だけど、別にいいじゃん
866名盤さん
2020/11/16(月) 15:24:26.53ID:4abGG6x2 筒美京平にイエスタデイ以上の名曲も良い曲もないだろが
867名盤さん
2020/11/16(月) 15:41:57.75ID:vgzI+3y9 ジョン敬愛するのは良いんだが、その反動でポール貶してる奴は
ただの中二病丸出しでダサいんだよね
ただの中二病丸出しでダサいんだよね
868名盤さん
2020/11/16(月) 15:42:35.96ID:dWfmKasU 十分ポールも語れるぞ
869名盤さん
2020/11/16(月) 16:45:00.36ID:dWfmKasU 大体ポールが嫌いだとでも考えてるのかな
自慢じゃないが1990年から来日公演は欠かさず行ってる
ジョージも行ったし
自慢じゃないが1990年から来日公演は欠かさず行ってる
ジョージも行ったし
870名盤さん
2020/11/16(月) 16:47:08.04ID:Fst1A9xi ペイジはジョンの信奉者みたいだし、Jベックもジョンのギターを評価していたと言われてる
クラプトンは言わずもがな共演多数でギターの神たちに愛された
そういう意味で同じベーシストたちに愛されてるポールも同格
あえて言うならソングライティングでポール、ボーカリストとしてジョンかな
ボーカルテクはポールが上だと思うが声質はジョンに軍配だな
クラプトンは言わずもがな共演多数でギターの神たちに愛された
そういう意味で同じベーシストたちに愛されてるポールも同格
あえて言うならソングライティングでポール、ボーカリストとしてジョンかな
ボーカルテクはポールが上だと思うが声質はジョンに軍配だな
871名盤さん
2020/11/16(月) 21:08:49.27ID:vgzI+3y9 ジミヘンやボブ・マーリーもそうだけど
あのタイミングで死ねたから、今のような伝説の人になってるわけでね
そういうもんだよ
スライは死に損なって神に成れなかったし
ボブ・ディランも昔の評価だけで、晩年は何もない
ジョンも、生きてたら復帰後、大して活躍出来ず余生送ってた可能性もある
あのタイミングで死ねたから、今のような伝説の人になってるわけでね
そういうもんだよ
スライは死に損なって神に成れなかったし
ボブ・ディランも昔の評価だけで、晩年は何もない
ジョンも、生きてたら復帰後、大して活躍出来ず余生送ってた可能性もある
872名盤さん
2020/11/16(月) 21:41:19.35ID:7PaNZ4eY アホ丸出しのスノビズムw
873名盤さん
2020/11/16(月) 21:49:54.69ID:vgzI+3y9 実際、復帰した時はシングルもアルバムも
ジョンが思ってたほど売れなかった
ファンの反応は「なんでヨーコがアルバムにまで出しゃばってんだ?」って感じだった
音楽性ももうかつてのロッカーではなく、落ち着いちゃったなって思ったファンは多い
ジョンが思ってたほど売れなかった
ファンの反応は「なんでヨーコがアルバムにまで出しゃばってんだ?」って感じだった
音楽性ももうかつてのロッカーではなく、落ち着いちゃったなって思ったファンは多い
874名盤さん
2020/11/16(月) 22:03:24.54ID:Fst1A9xi まず断っておくが俺はレノン信者ではない普通に大好きな一ファンとして言いたい
ジョンは非業の死によって殉教者になったとか愛と平和の使者になったとかの話は
横に置いてやはりあの事件は大事件であり歴史が変わってしまったのは否定できないと思うよ
大きな損失だったな、その後のポールの活動にも悪い影響が出た。
ジョンは非業の死によって殉教者になったとか愛と平和の使者になったとかの話は
横に置いてやはりあの事件は大事件であり歴史が変わってしまったのは否定できないと思うよ
大きな損失だったな、その後のポールの活動にも悪い影響が出た。
875名盤さん
2020/11/16(月) 22:27:15.80ID:dWfmKasU >>870
ビートルズはジョンのボーカルじゃなければ売れてない
ポールのボーカルは売れないよ
オーディションでもポールはお前の声は駄目だと言われた
上手い下手の問題じゃない
声質の問題だ
ポールはジョンのハーモニー担当で生きる
ビートルズはジョンのボーカルじゃなければ売れてない
ポールのボーカルは売れないよ
オーディションでもポールはお前の声は駄目だと言われた
上手い下手の問題じゃない
声質の問題だ
ポールはジョンのハーモニー担当で生きる
876名盤さん
2020/11/16(月) 22:30:45.34ID:dWfmKasU やはり選ばれし者はあくまでジョンでポールはジョンの相棒でジョンの後継者としてビートルズの広報活動で再ブレークした
877名盤さん
2020/11/16(月) 22:45:14.67ID:vgzI+3y9878名盤さん
2020/11/16(月) 22:49:37.96ID:dVF2h6wx >>875
全米No. 1ヒット
リードボーカル
(ポール)
ラブミードゥ
キャントバイミーラブ
イエスタデイ
恋を抱きしめよう
ペイバーバックライター
ペニーレイン
ハローグッバイ
ヘイジュード
ゲットバック
レットイットビー
ロングアンドワインディングロード
(ジョン)
ハードデイズナイト
アイフィールファイン
エイトデイズアウィーク
涙の乗車券
ヘルプ!
愛こそはすべて
カムトゥゲザー
(均等)
抱きしめたい
シーラブズユー
全米No. 1ヒット
リードボーカル
(ポール)
ラブミードゥ
キャントバイミーラブ
イエスタデイ
恋を抱きしめよう
ペイバーバックライター
ペニーレイン
ハローグッバイ
ヘイジュード
ゲットバック
レットイットビー
ロングアンドワインディングロード
(ジョン)
ハードデイズナイト
アイフィールファイン
エイトデイズアウィーク
涙の乗車券
ヘルプ!
愛こそはすべて
カムトゥゲザー
(均等)
抱きしめたい
シーラブズユー
879名盤さん
2020/11/16(月) 23:00:34.30ID:dVF2h6wx 上記のうち
ポール単独ボーカル曲(バッキングボーカルなし)
イエスタデイ
キャントバイミーラブ
ロングアンドワインディングロード
ジョン単独ボーカル曲
なし
ポール単独ボーカル曲(バッキングボーカルなし)
イエスタデイ
キャントバイミーラブ
ロングアンドワインディングロード
ジョン単独ボーカル曲
なし
880名盤さん
2020/11/16(月) 23:09:12.34ID:Fst1A9xi >>875
声質はもちろん大事
だだポールはジョンにハーモニーつけてこそ生きるなどとは余りにも一面的
シーズリービングホームはポールのリードボーカルとジョンバックボーカルの
対比が素晴らしいから効果的という好例もある
あとアンタIDがカスだから発言に注意なw
声質はもちろん大事
だだポールはジョンにハーモニーつけてこそ生きるなどとは余りにも一面的
シーズリービングホームはポールのリードボーカルとジョンバックボーカルの
対比が素晴らしいから効果的という好例もある
あとアンタIDがカスだから発言に注意なw
882名盤さん
2020/11/16(月) 23:37:27.37ID:dWfmKasU イエスタデイはちょっと
ほとんどのビーファンはインマイライフの方が好きだよな
ほとんどのビーファンはインマイライフの方が好きだよな
883名盤さん
2020/11/16(月) 23:44:12.84ID:dWfmKasU ポールのバラードはヒアゼアとブラックバード二択だよ
ソロはマイラブしか良い曲がない
飴玉は雨雨飴玉と繰り返してるだけだから騙し
レットイットビーとか飽き飽きだしダサい
ワインディングロードは名曲で大傑作だと思うよ
ヘイジュードは良い曲だな
ソロはマイラブしか良い曲がない
飴玉は雨雨飴玉と繰り返してるだけだから騙し
レットイットビーとか飽き飽きだしダサい
ワインディングロードは名曲で大傑作だと思うよ
ヘイジュードは良い曲だな
884名盤さん
2020/11/16(月) 23:48:32.36ID:dVF2h6wx オーダーリンとかヘイジュードとかも
神に選ばれし声での絶唱だと思うけどな
あんなん他の誰も歌えんわ
甘め、オトボケ曲だって本当に表現力豊かで
単にソフトなのとは違うし
ロッキーラックーンの芸達者ぷり
アイソーハーやデイトリッパーのドライブ感
やはり性格がカリスマ向きじゃないので損しまくってるな
神に選ばれし声での絶唱だと思うけどな
あんなん他の誰も歌えんわ
甘め、オトボケ曲だって本当に表現力豊かで
単にソフトなのとは違うし
ロッキーラックーンの芸達者ぷり
アイソーハーやデイトリッパーのドライブ感
やはり性格がカリスマ向きじゃないので損しまくってるな
886名盤さん
2020/11/16(月) 23:55:15.29ID:dWfmKasU887名盤さん
2020/11/17(火) 00:00:43.80ID:Fagz5iNg >>886
ジョンの喉じゃあれは歌いきれないよ
できてないとこがいい という価値観、
いわゆるヘタウマはロックの華なのは分かるけど
見事にやり切ってる表現の価値も認められるようになった方が、楽しみが広がるよ
ジョンの喉じゃあれは歌いきれないよ
できてないとこがいい という価値観、
いわゆるヘタウマはロックの華なのは分かるけど
見事にやり切ってる表現の価値も認められるようになった方が、楽しみが広がるよ
888名盤さん
2020/11/17(火) 00:03:17.66ID:NzAkPvCc ポールのベスト歌唱はバックインザUSSR
ジョンはレディマドンナ
ジョンはレディマドンナ
889名盤さん
2020/11/17(火) 00:04:00.84ID:/usqJYQx 元知り合いのジョンファンでもソロ初来日での
フールオンザヒルは良かったと言っていた
こういうシンプルで練りに練って作りましたじゃない
自然な良いバラード書けるのはポールならではだな
フールオンザヒルは良かったと言っていた
こういうシンプルで練りに練って作りましたじゃない
自然な良いバラード書けるのはポールならではだな
890名盤さん
2020/11/17(火) 00:04:59.91ID:Fagz5iNg ジョンは自分でも声の薄さにコンプがあったから
やたら二重ボーカルにしたりエフェクトかけてたんだよね
単独ボーカルヒットがないのもそうだし
そこがオルタナ系列の価値観にマッチしてるのは確かだけど
ポールの声質が売れないとか言い出すのは単純に事実誤認だし、ジョンアゲにしても贔屓の引き倒しだと思うわ
やたら二重ボーカルにしたりエフェクトかけてたんだよね
単独ボーカルヒットがないのもそうだし
そこがオルタナ系列の価値観にマッチしてるのは確かだけど
ポールの声質が売れないとか言い出すのは単純に事実誤認だし、ジョンアゲにしても贔屓の引き倒しだと思うわ
892名盤さん
2020/11/17(火) 09:14:10.17ID:Lagx57e/ ポールは中身カラッポの歌が売りで、そこをバカにされるのは、むしろ褒め言葉だぞ
ジョンと対極だからこそ、
彼女は君が好きだって、イエー イエー イエーイ
彼女は君が好きだって、イエー イエー イエーイ
彼女は君が好きだって、イエー イエー イエー イエーイ
みたいなアホ丸出しの歌詞が生まれたわけだからな。褒めてるんだよ
ジョンと対極だからこそ、
彼女は君が好きだって、イエー イエー イエーイ
彼女は君が好きだって、イエー イエー イエーイ
彼女は君が好きだって、イエー イエー イエー イエーイ
みたいなアホ丸出しの歌詞が生まれたわけだからな。褒めてるんだよ
893名盤さん
2020/11/17(火) 11:04:22.90ID:/43JjWU6894名盤さん
2020/11/17(火) 13:07:39.36ID:KzPCLSKw 2021年1月11日(月)まで、東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムで開催しているジョン・レノンとオノ・ヨーコの大規模な展覧会〈DOUBLE FANTASY - John & Yoko〉を特集した番組「イマジンは生きている ジョンとヨーコからのメッセージ」が、11月21日(土)21:00から22:29まで、NHK BSプレミアムで放送されます。
この展覧会に展示されている数々の貴重な展示品を、NHKが独自に撮影。「イマジン」誕生秘話、国外退去を命じるアメリカ政府との闘い、子育てと家事に専念した主夫時代、復帰まもなく凶弾に倒れた最後の日……。ジョンの遺品や、ジョンとヨーコの貴重な品々から、2人のメッセージを紐解いていきます。ナレーションはKing Gnuの井口理が担当しています。
この展覧会に展示されている数々の貴重な展示品を、NHKが独自に撮影。「イマジン」誕生秘話、国外退去を命じるアメリカ政府との闘い、子育てと家事に専念した主夫時代、復帰まもなく凶弾に倒れた最後の日……。ジョンの遺品や、ジョンとヨーコの貴重な品々から、2人のメッセージを紐解いていきます。ナレーションはKing Gnuの井口理が担当しています。
895名盤さん
2020/11/17(火) 13:28:30.79ID:KzPCLSKw 笑ったわ
買う奴いるか?
ザ・ビートルズの初主演映画『ハード・デイズ・ナイト』、2021年に最高画質でリリース決定
買う奴いるか?
ザ・ビートルズの初主演映画『ハード・デイズ・ナイト』、2021年に最高画質でリリース決定
896名盤さん
2020/11/17(火) 21:01:12.79ID:GO9Z97KA ビートルズ関連はもう、延期になってる新作映画「GET BACK]と「LET IT BE」のソフト化
シェイスタジアムのソフト化
それ以外はもう要らん
シェイスタジアムのソフト化
それ以外はもう要らん
897名盤さん
2020/11/17(火) 21:43:38.98ID:ddQnZ8e6 BTS(防弾少年団)はビートルズを超えていますか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12217662602?fr=pc_tw #知恵袋
898名盤さん
2020/11/17(火) 23:46:03.71ID:KzPCLSKw ポールは歌下手になったよな
若い頃は上手かった
90年から下手くそ
歌い回しが雑すぎる
耳が悪くなったかもしれない
クラプトンも難聴でギター下手になった
キコエナイ
若い頃は上手かった
90年から下手くそ
歌い回しが雑すぎる
耳が悪くなったかもしれない
クラプトンも難聴でギター下手になった
キコエナイ
899名盤さん
2020/11/18(水) 10:30:07.90ID:UyKjTeoL ジジイがジジイに駄目出しw
みっともないったらありゃしない
余生に活動してくれてるだけでありがたいと思え
みっともないったらありゃしない
余生に活動してくれてるだけでありがたいと思え
900名盤さん
2020/11/18(水) 11:18:11.45ID:WIJFutED 歌だけじゃなくベースも下手になった
マイブレブレ顔のベースラインは印象的だったのが最後
以降はただコードのルートを押さえるのみで弾かなくなった
近年ツアーというかもう7年前のデイトリッパーやカイトはよく弾けていたと思う
ペニーレインはもう弾けない程衰えた
マイブレブレ顔のベースラインは印象的だったのが最後
以降はただコードのルートを押さえるのみで弾かなくなった
近年ツアーというかもう7年前のデイトリッパーやカイトはよく弾けていたと思う
ペニーレインはもう弾けない程衰えた
901名盤さん
2020/11/18(水) 11:24:24.42ID:UyKjTeoL とっくに引退しててもおかしく無い歳だから当たり前
902名盤さん
2020/11/18(水) 11:29:56.80ID:WIJFutED ホワイトアルバム収録のUSSRは本当のテンポはスローテンポ コードGで演奏して録音
それをテープの回転数を上げてコードAに修正して歌を入れた
ポールがテンポ良くドラムを上手く叩けなかった
オリジナルテイクはリミックスバージョンにスローバージョンが入ってる
あれが録音したままの本当の演奏
それをテープの回転数を上げてコードAに修正して歌を入れた
ポールがテンポ良くドラムを上手く叩けなかった
オリジナルテイクはリミックスバージョンにスローバージョンが入ってる
あれが録音したままの本当の演奏
903名盤さん
2020/11/18(水) 12:01:47.31ID:A2LEpAYL ビーチボーイズとポール両方見ると
ポールがどんだけ保ってるか分かるよ…
ポールがどんだけ保ってるか分かるよ…
904名盤さん
2020/11/18(水) 12:05:04.25ID:WIJFutED ポールの髪の毛なんだがな
禿げは治る病気で今の時代に禿げるなんて情弱しかいないから
AGA治療は誰でもフサフサになるが副作用に不整脈がある
禿げ治療で心臓悪くなりズラにしたと思う
カンニング竹山がフサフサになったからなあ
治療は薬飲むだけだよ
禿げは治る病気で今の時代に禿げるなんて情弱しかいないから
AGA治療は誰でもフサフサになるが副作用に不整脈がある
禿げ治療で心臓悪くなりズラにしたと思う
カンニング竹山がフサフサになったからなあ
治療は薬飲むだけだよ
905名盤さん
2020/11/18(水) 13:21:24.35ID:UyKjTeoL そんな人が、ツアーなんて出来るかよ
馬鹿な妄想も大概にしろ
馬鹿な妄想も大概にしろ
906名盤さん
2020/11/18(水) 13:52:27.67ID:WIJFutED907名盤さん
2020/11/18(水) 17:02:20.72ID:UyKjTeoL 禿の薬で心臓悪くなったってか?w
やっぱり馬鹿な妄想だろ
やっぱり馬鹿な妄想だろ
908名盤さん
2020/11/18(水) 17:03:43.33ID:WIJFutED ポールは66歳で狭心症のステント手術だから
そこから余命を割り出せる
50代なら14年後生存率が80%
60代なら14年後生存率が50%
これから80代だからコロナにかかって血栓出来たら危なくなる
ワクチンが出来たのは良かった
ポールは優先的にワクチン接種出来るだろうから
半年後には人前に出てくるんじゃないか
そこから余命を割り出せる
50代なら14年後生存率が80%
60代なら14年後生存率が50%
これから80代だからコロナにかかって血栓出来たら危なくなる
ワクチンが出来たのは良かった
ポールは優先的にワクチン接種出来るだろうから
半年後には人前に出てくるんじゃないか
909名盤さん
2020/11/18(水) 17:09:37.39ID:UyKjTeoL 自分の余命でも心配してりゃ良いのにw
910名盤さん
2020/11/18(水) 17:10:11.11ID:WIJFutED 禿げは薬で治る
ポール程のてっぺん禿げなら薬で20代の頃のフサフサになる
それをやらないでズラにしたという事は何らかの副作用が出たと見られる
典型例が身体の女性化
禿げは治ったけど中居とかオネエになったじゃん
ポールもお婆さん化したので禿げ薬を飲んでいる もしくは飲んでいたと思う
副作用は女性化 性欲減退 不整脈などがあるが髪は確実に生える
子供が欲しい若い男性ならやめた方がいいという事
ポール程のてっぺん禿げなら薬で20代の頃のフサフサになる
それをやらないでズラにしたという事は何らかの副作用が出たと見られる
典型例が身体の女性化
禿げは治ったけど中居とかオネエになったじゃん
ポールもお婆さん化したので禿げ薬を飲んでいる もしくは飲んでいたと思う
副作用は女性化 性欲減退 不整脈などがあるが髪は確実に生える
子供が欲しい若い男性ならやめた方がいいという事
911名盤さん
2020/11/18(水) 17:24:42.87ID:UyKjTeoL お前の病気は治らないのか?w
912名盤さん
2020/11/18(水) 17:35:38.22ID:WIJFutED リンゴも髪持ち直してるしな
薬飲んでるよ
薬飲んでるよ
913名盤さん
2020/11/18(水) 18:00:41.60ID:UyKjTeoL 経験者は語るってか?w
誰も興味ないぞ髪の毛の話は
誰も興味ないぞ髪の毛の話は
914名盤さん
2020/11/20(金) 06:12:27.48ID:+9K5YiqN ジョン風の歌い方って意外と真似しやすい
ポールはフィジカルが同じ感じじゃないと無理
ポールはフィジカルが同じ感じじゃないと無理
915名盤さん
2020/11/20(金) 11:57:58.97ID:F0nGt3D5 しゃがれ声のロックシンガーは、わりとジョンの真似するよね
ポールの真似は、鼻声で歌う低音は出来ても甲高いハイトーンは難しい
ポールの真似は、鼻声で歌う低音は出来ても甲高いハイトーンは難しい
916名盤さん
2020/11/21(土) 01:20:35.04ID:6gOELjji ポールの声は身体全体から出してる声だからな
ブルーススプリングスティーンみたいにな
胴鳴りが大きいよ
ブルーススプリングスティーンみたいにな
胴鳴りが大きいよ
917名盤さん
2020/11/21(土) 14:25:18.18ID:MR/E4EUK 白人歌手であそこまで甲高い声でシャウトしてる男性歌手って
今じゃ居ないんじゃないか?
Long Tall Sallyのカバーなんて、誰も歌えないぞ
今じゃ居ないんじゃないか?
Long Tall Sallyのカバーなんて、誰も歌えないぞ
918名盤さん
2020/11/21(土) 15:56:16.26ID:1f3TjerY 萩原健太も言ってたね、オーダーリンとか
日本公演でやったエイントザットアシェイムみたいな
畳みかけるように歌える白人シンガーはポールだけだって
日本公演でやったエイントザットアシェイムみたいな
畳みかけるように歌える白人シンガーはポールだけだって
919名盤さん
2020/11/21(土) 17:36:18.19ID:TjayxA1O 白人男性の超絶ボーカリストって少ないよな
女性だったらジャニスジョプリンとかいることはいるけど、白人は声帯が細いイメージある
女性だったらジャニスジョプリンとかいることはいるけど、白人は声帯が細いイメージある
920名盤さん
2020/11/21(土) 23:38:28.81ID:6gOELjji ポール歌下手なんだがな
上手かったのは30歳まで
70年代は怒鳴りすぎて喉潰した
プラントも何度もポリープ手術したしな
40からは声カサカサ
上手かったのは30歳まで
70年代は怒鳴りすぎて喉潰した
プラントも何度もポリープ手術したしな
40からは声カサカサ
921名盤さん
2020/11/21(土) 23:48:51.43ID:1f3TjerY My Love聴き返してみろよ
バラード歌えて一流というが
なかなかのもんだよ、並のシンガーでは難曲だと思うぞ
バラード歌えて一流というが
なかなかのもんだよ、並のシンガーでは難曲だと思うぞ
922名盤さん
2020/11/21(土) 23:50:43.93ID:MR/E4EUK 若い頃が全盛期なのは誰だってそうだよ
お前同じ事しか言ってないな
ここはビートルズの話するスレ
お前同じ事しか言ってないな
ここはビートルズの話するスレ
923名盤さん
2020/11/21(土) 23:52:50.63ID:6gOELjji924名盤さん
2020/11/21(土) 23:58:05.41ID:6gOELjji お花畑ヲタはキモいだけだよな
気持ち悪い
気持ち悪い
925名盤さん
2020/11/22(日) 00:47:29.23ID:/nUbWh5P ポールは細かい歌いまわしが出来ないからな
パワーで押し切る
だから下手なんぢゃない
そういう意味では歳取った後はジョンとジョージの方が歌唱テクニックあった
上のツベの日本人の方がポールより上手いよな
パワーで押し切る
だから下手なんぢゃない
そういう意味では歳取った後はジョンとジョージの方が歌唱テクニックあった
上のツベの日本人の方がポールより上手いよな
926名盤さん
2020/11/22(日) 02:43:13.65ID:35Q0o0r4 歌が上手いに越したことはないけど、そうじゃないよね
日本でもユーミンや中島美嘉はヘタだけど、歌声に魅力的なとかがあるから売れたんだろうし
メイジェイvs松たか子、軍配は上手さじゃなかったよな
日本でもユーミンや中島美嘉はヘタだけど、歌声に魅力的なとかがあるから売れたんだろうし
メイジェイvs松たか子、軍配は上手さじゃなかったよな
927名盤さん
2020/11/22(日) 08:24:45.50ID:7/4asD6l928名盤さん
2020/11/22(日) 08:34:16.57ID:/nUbWh5P ポールがポールがとかポールしか知らないジャニヲタみたいなアホはホント嫌い
フレディなんかもポール以上に上手く歌えるしシャウト出来る
バカ頭お花畑系は痛いよほんとに
フレディなんかもポール以上に上手く歌えるしシャウト出来る
バカ頭お花畑系は痛いよほんとに
929名盤さん
2020/11/22(日) 08:42:49.93ID:/nUbWh5P ピアノ弾き語りならエルトンやスティービーワンダーの方がはるかに上手いよ
ピアノの腕も歌唱テクニックも
シャウトもな
ピアノの腕も歌唱テクニックも
シャウトもな
930名盤さん
2020/11/22(日) 08:49:45.14ID:/nUbWh5P シャウトならカートコバーンにも負けてるよ
931名盤さん
2020/11/22(日) 09:13:55.19ID:/nUbWh5P932名盤さん
2020/11/22(日) 09:15:34.29ID:/nUbWh5P 売るためのポップにしがみついて売れたというより売れなくなった
人生やりたいことした奴が勝ち組だ
人生やりたいことした奴が勝ち組だ
933名盤さん
2020/11/22(日) 12:08:44.17ID:/nUbWh5P 売れた売れたと売れたのが偉いならAKBや嵐の方がポールより偉い
嵐のアルバムは300まん枚 エジプトの百倍売れているよ
嵐のアルバムは300まん枚 エジプトの百倍売れているよ
934名盤さん
2020/11/22(日) 12:51:52.70ID:/nUbWh5P 1970年代
マッカートニー 250万枚
ラム 140万枚
ワイルド・ライフ 60万枚
レッド・ローズ・スピード・ウェイ 85万枚
バンド・オン・ザ・ラン 370万枚
ヴィーナス・アンド・マース 120万枚
スピード・オブ・サウンド 130万枚
ウイングス・オーヴァー・アメリカ 140万枚
ロンドン・タウン 120万枚
ウイングス・グレイテスト 160万枚
バック・トゥ・ジ・エッグ 110万枚
合計1685万枚
AKBのほうが売れている
数十億で桁が二桁違うよ
マッカートニー 250万枚
ラム 140万枚
ワイルド・ライフ 60万枚
レッド・ローズ・スピード・ウェイ 85万枚
バンド・オン・ザ・ラン 370万枚
ヴィーナス・アンド・マース 120万枚
スピード・オブ・サウンド 130万枚
ウイングス・オーヴァー・アメリカ 140万枚
ロンドン・タウン 120万枚
ウイングス・グレイテスト 160万枚
バック・トゥ・ジ・エッグ 110万枚
合計1685万枚
AKBのほうが売れている
数十億で桁が二桁違うよ
935名盤さん
2020/11/22(日) 13:49:34.52ID:7/4asD6l936名盤さん
2020/11/22(日) 13:55:04.64ID:/nUbWh5P エルトンのライブ行ったけど凄い太い声でシャウトするぞ
ポールがどうのよりお前が無知すぎてポールポールとキモいんだよ
キモヲタ
ポールがどうのよりお前が無知すぎてポールポールとキモいんだよ
キモヲタ
937名盤さん
2020/11/22(日) 14:00:51.46ID:KXkHpGNe Amazonはジョンのフルチン放置かよ
938名盤さん
2020/11/22(日) 14:23:27.77ID:7/4asD6l939名盤さん
2020/11/22(日) 14:27:12.05ID:/nUbWh5P そうでもない
AKBの曲はまるでポールマッカートニーだよ
曲だけ聞いてみな よく出来てるよ
複数種類色違いジャケットや汚い売り方も酷似してるよ
AKBの曲はまるでポールマッカートニーだよ
曲だけ聞いてみな よく出来てるよ
複数種類色違いジャケットや汚い売り方も酷似してるよ
940名盤さん
2020/11/22(日) 14:37:55.46ID:7/4asD6l >>936
エルトンは全盛期の70年代は細いよ
中堅以降ライブこなしてると喉鍛えられるもんだ
フレディもエルビスも後年の方が喉は強い
エルトンはこの辺の時期が一番乗ってるかな
https://youtu.be/QHMoeH2xtxI
それでもビートルズ期のポール級とは行かんね
ヘイジュードのブチギレパートは無理無理
エルトンは全盛期の70年代は細いよ
中堅以降ライブこなしてると喉鍛えられるもんだ
フレディもエルビスも後年の方が喉は強い
エルトンはこの辺の時期が一番乗ってるかな
https://youtu.be/QHMoeH2xtxI
それでもビートルズ期のポール級とは行かんね
ヘイジュードのブチギレパートは無理無理
941名盤さん
2020/11/22(日) 14:39:16.78ID:7/4asD6l942名盤さん
2020/11/22(日) 15:02:51.97ID:7/4asD6l943名盤さん
2020/11/22(日) 15:08:06.78ID:/nUbWh5P ポールはキャリアある割に弾き語りで歌が疎かになる
レコーディングでは楽器弾かないからしっかり歌えてるけどライブでは楽器演奏にボーカルがつられ気味
特に近年ほどひどいボーカル
レコーディングでは楽器弾かないからしっかり歌えてるけどライブでは楽器演奏にボーカルがつられ気味
特に近年ほどひどいボーカル
944名盤さん
2020/11/22(日) 15:13:05.21ID:/nUbWh5P しかもピアノもベースも下手くそな割につられてる
ピアノもかなり下手になったもんだよ
ウイングス時代は上手かった
ピアノもかなり下手になったもんだよ
ウイングス時代は上手かった
945名盤さん
2020/11/22(日) 15:23:23.79ID:M6L2V2JK ポールは、ライブでもちゃんと歌えてる方だろ
ミック・ジャガーみろよw
ジョンだってソロで満足なライブは全く無い
60年代70年代と、今を比べてる時点で馬鹿なんだよお前は
ミック・ジャガーみろよw
ジョンだってソロで満足なライブは全く無い
60年代70年代と、今を比べてる時点で馬鹿なんだよお前は
946名盤さん
2020/11/22(日) 15:26:47.51ID:M6L2V2JK 連休中に朝から1人でよくやるわw
こんな馬鹿なジジイには成りたくねえな
こんな馬鹿なジジイには成りたくねえな
947名盤さん
2020/11/22(日) 22:11:47.99ID:/nUbWh5P 杉真理って病気だな
ポールポールポールって
ジョンの声でもポールの歌がとか興奮して言ってるよ
こんなアホの能書きをラジオで流すなんて
ただのバカポールヲタだね
こいつにはジョンの歌もポールの声に聞こえるんだな
これは本物のアホだよ
ポールの歌がポールの歌がとジョンのボーカル流しながら吠えてるわ
バーカ
ポールポールポールって
ジョンの声でもポールの歌がとか興奮して言ってるよ
こんなアホの能書きをラジオで流すなんて
ただのバカポールヲタだね
こいつにはジョンの歌もポールの声に聞こえるんだな
これは本物のアホだよ
ポールの歌がポールの歌がとジョンのボーカル流しながら吠えてるわ
バーカ
948名盤さん
2020/11/22(日) 22:23:10.68ID:Xqq/Vgsr ここはポール嫉妬スレかっw
949名盤さん
2020/11/22(日) 23:27:29.15ID:/nUbWh5P 杉真理がさ
アデインインザライフのこの部分でリンゴのドラミングがポールのボーカルに見事に反応してのドラミングと流したパートがジョンの声だった
他のもジョンが歌ってるのにポールのボーカルがとか
あのジジイは完全に痴呆かボケてるよ
アデインインザライフのこの部分でリンゴのドラミングがポールのボーカルに見事に反応してのドラミングと流したパートがジョンの声だった
他のもジョンが歌ってるのにポールのボーカルがとか
あのジジイは完全に痴呆かボケてるよ
950名盤さん
2020/11/22(日) 23:31:06.76ID:M6L2V2JK ジジイがジジイに文句言ってるいつもの基地外
同じ事しか書かない痴呆はどっちだか
同じ事しか書かない痴呆はどっちだか
951名盤さん
2020/11/22(日) 23:34:52.35ID:/nUbWh5P ポールヲタはサムシングもポールが歌ってるように聞こえるんだろうね
ヒアカムザサンもポールが歌ってるんだよな
ばーか
ヒアカムザサンもポールが歌ってるんだよな
ばーか
952名盤さん
2020/11/23(月) 10:22:18.29ID:GSjV6Una ポール憎悪馬鹿が来ると、スレが一気に幼稚臭くなる
ビートルズ板もそれで人が来なくなった
ビートルズ板もそれで人が来なくなった
953名盤さん
2020/11/23(月) 12:44:05.76ID:uasXyS7p お前一人でビートルズ版を潰したんだろうが
何で真面目にやろうと心を入れ替えたんだ?
何で真面目にやろうと心を入れ替えたんだ?
954名盤さん
2020/11/23(月) 14:24:43.66ID:uasXyS7p ジョン・レノンが1980年12月8日夜、マーク・チャップマンにより殺害される数時間前にチャップマンから頼まれサインを入れたアルバム(『Double Fantasy』)がオークションに出品される。
チャップマンはこの日、レノンが住むニューヨークのアパートメント、ダコタ・ハウスの前でレノンの出待ちをしており、夕方、スタジオへ向かうため外に出てきたレノンにアルバムを差し出しサインを求めた。彼はそれから約5時間後(*競売会社の説明文より)、アパートメントに戻ったレノンに向け発砲した。
オークションはGoldin Auctionsが11月23日から開催し、開始価格は40万ドル(約4,150万円)だという。『Consequence Of Sound』によると、アルバムのジャケットには、レノンのサインほか、殺人事件の捜査で証拠品として提出されたため警察による印がいくつか加えられているそうだ。
このアルバムは1999年に15万ドルで売却された後、2010年に85万ドルで別の持ち主のもとに渡り、2017年には150万ドル(当時の換算で約1億7,000万円)で売りに出されていた。
オークションの詳細はGoldin Auctionsのサイト(goldinauctions.com/John_Lennon_Signed__Double_Fantasy__Album_Signed_F-LOT70137.aspx)まで。
チャップマンはこの日、レノンが住むニューヨークのアパートメント、ダコタ・ハウスの前でレノンの出待ちをしており、夕方、スタジオへ向かうため外に出てきたレノンにアルバムを差し出しサインを求めた。彼はそれから約5時間後(*競売会社の説明文より)、アパートメントに戻ったレノンに向け発砲した。
オークションはGoldin Auctionsが11月23日から開催し、開始価格は40万ドル(約4,150万円)だという。『Consequence Of Sound』によると、アルバムのジャケットには、レノンのサインほか、殺人事件の捜査で証拠品として提出されたため警察による印がいくつか加えられているそうだ。
このアルバムは1999年に15万ドルで売却された後、2010年に85万ドルで別の持ち主のもとに渡り、2017年には150万ドル(当時の換算で約1億7,000万円)で売りに出されていた。
オークションの詳細はGoldin Auctionsのサイト(goldinauctions.com/John_Lennon_Signed__Double_Fantasy__Album_Signed_F-LOT70137.aspx)まで。
955名盤さん
2020/11/23(月) 16:00:32.00ID:GSjV6Una 警察が、事件の押収品をセリに掛けて良いのかよw
ジョンがあの世で泣いてるわ
ジョンがあの世で泣いてるわ
956名盤さん
2020/11/23(月) 23:38:36.44ID:lZYt30dR957名盤さん
2020/11/23(月) 23:39:36.77ID:lZYt30dR958名盤さん
2020/11/23(月) 23:41:28.51ID:uasXyS7p どこが?
普通に下手じゃん
素人の演奏だよな
リズム悪いし
普通に下手じゃん
素人の演奏だよな
リズム悪いし
959名盤さん
2020/11/23(月) 23:46:12.09ID:lZYt30dR 上手いよ
ビートルズ並みに
ビートルズ並みに
960名盤さん
2020/11/23(月) 23:57:39.85ID:uasXyS7p お前頭おかしいな
ビートルズを舐めてるよ
しね
ビートルズとこんなカス下手バンド一緒にすんなよ
お前はリズム感無いんだな
ビートルズを舐めてるよ
しね
ビートルズとこんなカス下手バンド一緒にすんなよ
お前はリズム感無いんだな
961名盤さん
2020/11/23(月) 23:59:33.11ID:uasXyS7p 歌しか聞けない聞き専って悲惨だな
そりゃあジョージやリンゴのプレイを過小評価するわな
ポールのベースがどんなもんか分かんないよな
そりゃあジョージやリンゴのプレイを過小評価するわな
ポールのベースがどんなもんか分かんないよな
963名盤さん
2020/11/24(火) 08:05:12.51ID:1WX8ICTI964名盤さん
2020/11/24(火) 08:06:38.10ID:1WX8ICTI 4人兄弟だから息もピッタリ
965名盤さん
2020/11/24(火) 08:15:58.99ID:/zktP+Za 糞耳はジ•アルフィーでも聴いてろ
966名盤さん
2020/11/24(火) 08:16:53.96ID:zHVI2Y+6 坂崎さんジョンレノンだもんな
968名盤さん
2020/11/24(火) 13:05:44.65ID:2DZZNvO1 歌なんかよりまず演奏しっかり出来てるか
演奏が下手なのは絶対に駄目
プロは演奏がしっかりしてる
ドラムがクソすぎる
演奏が下手なのは絶対に駄目
プロは演奏がしっかりしてる
ドラムがクソすぎる
969名盤さん
2020/11/24(火) 16:28:03.37ID:2DZZNvO1 出たヲタ売り
ジャニーズとやり方同じだな
ポール・マッカートニー 新作に先着特典カレンダー、国内SP盤にボートラ4曲
「マッカートニー3」スペシャル・エディションのジャケット
元ビートルズのポール・マッカートニーが12月18日にリリースするニューアルバム「マッカートニー3」日本盤のスペシャル・エディションに、ボーナストラックが4曲収録されることが25日、発表された。また、ジャケットも白いダイスが写っている通常盤とは異なり、赤いダイスが写っている別デザインへと仕様が変更されている。
日本盤の購入特典も明らかになった。スペシャル・エディション、通常盤とも、購入するとA4サイズの「マッカートニー3」2021年カレンダーがもらえる他、Amazonで購入すると、オリジナル特典として24センチ×24センチの“メガジャケ”がもらえる。いずれも先着順となっている。
「マッカートニー3」は、ポールが自身の名を冠したソロ・アルバム「マッカートニー」をリリースしてから50周年にあたる今年、発売される新作。1970年にリリースされた「マッカートニー」、80年にリリースされた「マッカートニー2」の伝統にのっとり、単独作業で作られたセルフプロデュース作となっている。
ジャニーズとやり方同じだな
ポール・マッカートニー 新作に先着特典カレンダー、国内SP盤にボートラ4曲
「マッカートニー3」スペシャル・エディションのジャケット
元ビートルズのポール・マッカートニーが12月18日にリリースするニューアルバム「マッカートニー3」日本盤のスペシャル・エディションに、ボーナストラックが4曲収録されることが25日、発表された。また、ジャケットも白いダイスが写っている通常盤とは異なり、赤いダイスが写っている別デザインへと仕様が変更されている。
日本盤の購入特典も明らかになった。スペシャル・エディション、通常盤とも、購入するとA4サイズの「マッカートニー3」2021年カレンダーがもらえる他、Amazonで購入すると、オリジナル特典として24センチ×24センチの“メガジャケ”がもらえる。いずれも先着順となっている。
「マッカートニー3」は、ポールが自身の名を冠したソロ・アルバム「マッカートニー」をリリースしてから50周年にあたる今年、発売される新作。1970年にリリースされた「マッカートニー」、80年にリリースされた「マッカートニー2」の伝統にのっとり、単独作業で作られたセルフプロデュース作となっている。
970名盤さん
2020/11/24(火) 16:48:35.21ID:HMIqEJow971名盤さん
2020/11/24(火) 16:51:48.85ID:2DZZNvO1 ギターもベースもボーカルも下手すぎて無理だ
972名盤さん
2020/11/25(水) 13:58:49.03ID:HYuHV+hS >>970
ギターもピアノも下手すぎて
ドラムは途中から走り出すしリズムキープ出来ない情けない演奏
バラードのリズムキープは難しいんだよ
下手ほど段々と早くなってくる
走り出すのは演奏が破綻するから誤魔化そうとして焦ってるから
下手の典型例
ギターもピアノも下手すぎて
ドラムは途中から走り出すしリズムキープ出来ない情けない演奏
バラードのリズムキープは難しいんだよ
下手ほど段々と早くなってくる
走り出すのは演奏が破綻するから誤魔化そうとして焦ってるから
下手の典型例
973名盤さん
2020/11/27(金) 01:34:46.93ID:+y5GGo2/ そして誰も居なくなったw
974名盤さん
2020/11/27(金) 05:35:46.46ID:t0S/rc3o ホワイトアルバムに入ってるcirclesのデモめっちゃ好きなんだけど、こういう陰鬱なサイケみたいな曲知ってたら教えてください
975名盤さん
2020/11/27(金) 11:14:54.76ID:gbY2W8n7976名盤さん
2020/11/28(土) 00:09:16.54ID:a6V+TAiU ここで
コピーバンドあげると
オジサンたちが発狂するよw
コピーバンドあげると
オジサンたちが発狂するよw
977名盤さん
2020/11/28(土) 18:11:10.43ID:gGoB1MyS なんで?
上手けりゃ良いじゃん
上手けりゃ良いじゃん
978名盤さん
2020/11/29(日) 01:20:58.11ID:J4BpGpgy 六本木のビートルズバーみたいなのは行ったことある名前は忘れたが
こういう左ベースって矯正してやってんのかな
こういう左ベースって矯正してやってんのかな
979名盤さん
2020/11/29(日) 04:21:08.89ID:s0AhQ7/q 俺も六本木のキャバーン行ったな
ポール役の人頑張ってたがベースも左だったか覚えてないが
多分矯正だろうな
ポール役の人頑張ってたがベースも左だったか覚えてないが
多分矯正だろうな
980名盤さん
2020/11/29(日) 17:42:15.67ID:R0beJXEj WithのスモールロゴUKステレオが8000円だったから買ってきたよ
グラモリムだけどリマークありのY&Bで状態がEX/EX
誰も買わないで売れ残ってるんだな
グラモリムだけどリマークありのY&Bで状態がEX/EX
誰も買わないで売れ残ってるんだな
983名盤さん
2020/11/30(月) 15:16:52.50ID:KWoif2/V 韓国 BTSファン、再生回数を稼ぐために24時間眠らずに新曲動画を繰り返し再生していた・・・ : ツイッター速報 https://tsuisoku.com/archives/57445306.html
984名盤さん
2020/12/02(水) 17:18:35.11ID:N84JEOau BTSがアルバムとシングルで同時に全米チャート初登場1位を獲得した史上初のグループに! ザ・ビートルズ以来、などアメリカで新記録を次々に樹立 (中村明美の「ニューヨーク通信」)−rockinon.com| https://rockinon.com/blog/nakamura/196778
985名盤さん
2020/12/02(水) 17:27:41.06ID:Yq3atWjk それでも、日本の嵐の方が圧倒的に売上が上という事実w
今のビルボード1位ってその程度
今のビルボード1位ってその程度
986名盤さん
2020/12/02(水) 17:52:24.50ID:R4bRMZGh 日本で一位は世界一位を意味するからな
海外老害はジジババの偏見だ
海外老害はジジババの偏見だ
987名盤さん
2020/12/02(水) 18:39:15.57ID:R4bRMZGh988名盤さん
2020/12/02(水) 19:14:51.86ID:R4bRMZGh ポールが禿げ出した時期は冠状脈にバルーン入れた2008年以降
禿げ治療にミノキシジルを服用していた可能性
禿げ治療にミノキシジルを服用していた可能性
989名盤さん
2020/12/03(木) 10:09:19.33ID:k7tyNzBi 誰も興味ないのにまだ言ってるのかこいつw
990名盤さん
2020/12/03(木) 12:23:24.72ID:dOsJDi4N 韓国で兵役延期“BTS法”可決…国を動かす「BTS」人気の背景は? 熱狂的ファン“ARMY”の存在、ビートルズとの共通点も(ABEMA TIMES)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d22be9ee0caaa88c15b2302629e6bb88595704
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d22be9ee0caaa88c15b2302629e6bb88595704
991名盤さん
2020/12/03(木) 15:50:51.61ID:k7tyNzBi 今まで何度も出てきたボーイズグループの一つでしかないよ
50年経っても引き合いに出されるビートルズが、どれだけ異常なのか分かるだろ
彼らは売れただけでなく、ポップミュージックを芸術と同じ評価に変えた存在
50年経っても引き合いに出されるビートルズが、どれだけ異常なのか分かるだろ
彼らは売れただけでなく、ポップミュージックを芸術と同じ評価に変えた存在
992名盤さん
2020/12/03(木) 16:04:08.17ID:8SEEvWfF ミノキシジルは、「発毛剤」として知られる大正製薬リアップのように、外用薬として使用するのが正規の使い方ですが、飲み薬として服用しないと大きな発毛効果は見込めないので、タブレット剤としてAGA専門クリニックで「こっそり」処方されています。
しかし、ミノキシジルは副作用が非常に強い「半劇薬」です。
それにもかかわらず、不勉強な医師や根拠のない無責任な記事を書くアフィリエイターのせいで、「死にますよ?」と警告せざるを得ないような10mgという超高濃度のミノキシジルが患者の手に渡っている現実を見ると、怖くて仕方がありません。
ミノキシジルは血流を良くすると共に悪くもする厄介な薬
冠動脈にも作用してしまうので心臓に酸素が届きにくくなってしまう
主な副作用は胸痛・動悸息切れ・不整脈・呼吸不全・目の腫れ・狭心症
しかし、ミノキシジルは副作用が非常に強い「半劇薬」です。
それにもかかわらず、不勉強な医師や根拠のない無責任な記事を書くアフィリエイターのせいで、「死にますよ?」と警告せざるを得ないような10mgという超高濃度のミノキシジルが患者の手に渡っている現実を見ると、怖くて仕方がありません。
ミノキシジルは血流を良くすると共に悪くもする厄介な薬
冠動脈にも作用してしまうので心臓に酸素が届きにくくなってしまう
主な副作用は胸痛・動悸息切れ・不整脈・呼吸不全・目の腫れ・狭心症
993名盤さん
2020/12/03(木) 18:40:56.60ID:8SEEvWfF ロスチャイルドやロックフェラーは戦争時には国に金を貸し付けて大儲けしてたんだよ
戦争を利用して戦争により世界3大財閥が育って来たという背景がある
ジョンがそういう勢力に目を付けられるのは戦争反対したから
ジョンは国かそういう所からか周囲には敵だらけだから長生きは無理だよ
マイケルみたいに一時的に確かアラブの石油王の元に保護を求めて避難したらよかったんだよ
油断してアメリカに戻って出てきたら囲まれて途端に死んだけどね
戦争を利用して戦争により世界3大財閥が育って来たという背景がある
ジョンがそういう勢力に目を付けられるのは戦争反対したから
ジョンは国かそういう所からか周囲には敵だらけだから長生きは無理だよ
マイケルみたいに一時的に確かアラブの石油王の元に保護を求めて避難したらよかったんだよ
油断してアメリカに戻って出てきたら囲まれて途端に死んだけどね
994名盤さん
2020/12/04(金) 15:45:47.19ID:Jv7ui5qR また陰謀説かよ
あの当時のジョンは、もうかつての政治に牙向いてた人ではなくなってた
最も目を付けられてたのは74年まで
むしろ死んだ事で、「愛と平和の人」のイメージが括弧たるものに成り
ある意味、殉教者として最も崇められるようになったんだろうに
そういう勢力にとっては、さらに厄介だよ
人々が意思を受け継いで平和運動が活発に成ったんだからな
だから陰謀ってのは無い
あの当時のジョンは、もうかつての政治に牙向いてた人ではなくなってた
最も目を付けられてたのは74年まで
むしろ死んだ事で、「愛と平和の人」のイメージが括弧たるものに成り
ある意味、殉教者として最も崇められるようになったんだろうに
そういう勢力にとっては、さらに厄介だよ
人々が意思を受け継いで平和運動が活発に成ったんだからな
だから陰謀ってのは無い
995名盤さん
2020/12/04(金) 15:50:14.05ID:Jv7ui5qR もし何らかの意図でやられたとしたら
戦争を望むものじゃなく
逆に「平和運動を望んでた者」じゃないか?
だってガンジー以来の影響力のある平和の象徴になるんだからなw
これほど適任は居ないよ
戦争を望むものじゃなく
逆に「平和運動を望んでた者」じゃないか?
だってガンジー以来の影響力のある平和の象徴になるんだからなw
これほど適任は居ないよ
996名盤さん
2020/12/04(金) 15:54:35.63ID:lkxbvBTA 陰謀論というのは日本人しかいないからな
日本人は国内外の宗教なんかにも無関心で何も知らないし
フリーメイソン陰謀論とかテレビ番組の見過ぎのテレビ洗脳民が信じ込んでるだけで海外ではオープンで誰でもイルミナティやフリーメイソンの事は歴史で学び知ってる
日本ではテレビ番組が面白がりおどろおどろしく馬鹿に伝えて洗脳された馬鹿が影響受けすぎなだけ
それだけアホが多いから
日本人は国内外の宗教なんかにも無関心で何も知らないし
フリーメイソン陰謀論とかテレビ番組の見過ぎのテレビ洗脳民が信じ込んでるだけで海外ではオープンで誰でもイルミナティやフリーメイソンの事は歴史で学び知ってる
日本ではテレビ番組が面白がりおどろおどろしく馬鹿に伝えて洗脳された馬鹿が影響受けすぎなだけ
それだけアホが多いから
997名盤さん
2020/12/04(金) 16:03:21.34ID:lkxbvBTA ジョンを神格化したのはジョンをやった奴らだろ
権力ないとそんな世界ブーム作れないからな
いつだって誰だってそうだろ
火消しに神格化する
権力ないとそんな世界ブーム作れないからな
いつだって誰だってそうだろ
火消しに神格化する
998名盤さん
2020/12/04(金) 16:10:54.63ID:Jv7ui5qR 火消しじゃなくて、平和の象徴にされたんだよ
999名盤さん
2020/12/04(金) 16:20:56.68ID:Jv7ui5qR1000名盤さん
2020/12/04(金) 16:21:36.13ID:lkxbvBTA 例えば創価学会のことなんかも日本ではカルト扱いして誰も何も知らないけど現実には公明党が政権与党で権力を牛耳り裏で色々やってるけど
それを指摘したら陰謀論者があ! とか馬鹿が続出で狙ってそうカモフラージュしてるんだよ
そもそもがイルミナティとは宗教を掲げている
活動拠点も住所も明らかだしネットに掲載されてるし秘密結社でも何でもない
ただ日本のテレビ番組が面白がって馬鹿を煽って楽しんでるだけだよ
それを指摘したら陰謀論者があ! とか馬鹿が続出で狙ってそうカモフラージュしてるんだよ
そもそもがイルミナティとは宗教を掲げている
活動拠点も住所も明らかだしネットに掲載されてるし秘密結社でも何でもない
ただ日本のテレビ番組が面白がって馬鹿を煽って楽しんでるだけだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 274日 4時間 43分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 274日 4時間 43分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判 [ぐれ★]
- 【石破悲報】東国原「消費税を下げたり上げたりしたら上げた政権潰れる!」大竹まこと「潰れりゃいいじゃん🙄」 [359965264]
- 【悲報】氷河期世代「氷河期世代全員に補償金10億円払えよ!許さないぞ!」なんていうか氷河期世代って考え方が『幼稚』だよな… [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 車&バス、万博会場利用で低調…直結の鉄道にしわ寄せ混雑懸念 [178716317]
- 【朗報】俺、とうとう重い腰を上げてチャーシュー作成中 [441978185]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?