※前スレ
U2 Part120 (※実質130)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1612146502/
探検
U2 Part131
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名盤さん
2021/05/05(水) 05:38:42.45ID:FWqwPwQW2名盤さん
2021/05/05(水) 09:45:39.61ID:5ce0GEH2 今のところ最後に行った洋楽ライブは一昨年12月のU2。なつかしいというより行けてよかった。
もうしばらく無理だろうなあ。
もうしばらく無理だろうなあ。
3名盤さん
2021/05/06(木) 01:16:47.19ID:K98xXR43 保守
4名盤さん
2021/05/06(木) 01:51:03.97ID:MKV2C7zA https://www.e-onkyo.com/music/album/uml00602507404543/
https://mora.jp/package/43000006/00602507404543/
↑All That You Can't Leave Behindの96kHz/24bit版が配信開始されました
しかし日本はCDだけじゃなくて音楽DLも高いね
HDtracksなら18ドルなのに日本だと3870円もするとは
https://mora.jp/package/43000006/00602507404543/
↑All That You Can't Leave Behindの96kHz/24bit版が配信開始されました
しかし日本はCDだけじゃなくて音楽DLも高いね
HDtracksなら18ドルなのに日本だと3870円もするとは
5名盤さん
2021/05/08(土) 11:29:06.92ID:xemnum7g 次は原点回帰作になると聞いていたのに大人のロックって感じで全然違ったわオールザット
6名盤さん
2021/05/09(日) 12:17:06.02ID:KkhJme4i インヘイラーの方がいいな
エッジ早くこっちに加入しろよ
エッジ早くこっちに加入しろよ
7名盤さん
2021/05/10(月) 17:28:36.04ID:sS+mZOon ぼのたんが有名人に痛電するようになった辺りからおれの好きだったU2とは違ってきた
8名盤さん
2021/05/12(水) 17:04:16.74ID:qDU0vXOV eXPERIENCEツアーは、ファンクラブDVDで終わりなんかな。
ブルーレイでみたいんだが…。
ブルーレイでみたいんだが…。
9名盤さん
2021/05/12(水) 17:33:55.68ID:maexGjen ヨシュアツアーも
10名盤さん
2021/05/14(金) 08:25:50.61ID:QkMZyQaV 新曲ッポイの出たぞ
最近のU2はEDM取り込んだ爽やか快晴路線やな
ぶっちゃけコールドプレイの後追いだが(笑)
最近のU2はEDM取り込んだ爽やか快晴路線やな
ぶっちゃけコールドプレイの後追いだが(笑)
11名盤さん
2021/05/14(金) 12:19:08.12ID:M+KtPvE5 暑苦しくてなんぼやろ
時代に合わせると持ち味が出ないんか
時代に合わせると持ち味が出ないんか
12名盤さん
2021/05/14(金) 12:45:28.61ID:hsalcHfC ええっ、ボノの息子って美少年なんだね!声は少しボノに似てる
確かにエッジ的なメンバーがいれば売れるかも 笑
確かにエッジ的なメンバーがいれば売れるかも 笑
14名盤さん
2021/05/14(金) 22:25:09.70ID:20UcJyvU アラフォーババアからするとU2は割とよく路線変えてたよw
記事にも90年代は派手なポップ路線で2000年にbeautiful dayで原点回帰ってあったと思う
最初にメジャーになったのはアイルランド宗教路線だったんだろうけど、それもその時の空気だったのかもしれないし(結成時期の動画見たらボーイバンドというかパンクっぽい感じだった)
記事にも90年代は派手なポップ路線で2000年にbeautiful dayで原点回帰ってあったと思う
最初にメジャーになったのはアイルランド宗教路線だったんだろうけど、それもその時の空気だったのかもしれないし(結成時期の動画見たらボーイバンドというかパンクっぽい感じだった)
15名盤さん
2021/05/14(金) 22:30:49.27ID:QkMZyQaV というか90年代はぶっちゃけ黒歴史よねw
U2の退廃路線とか誰得だよw
U2の退廃路線とか誰得だよw
16名盤さん
2021/05/15(土) 05:27:37.05ID:Tq0deFm3 個人的にはズーロッパはあまり好きじゃないけど、POPは割と好きなんだな
ディスコテクとかゴーンて普通に良い曲だと思う
ディスコテクとかゴーンて普通に良い曲だと思う
17名盤さん
2021/05/15(土) 09:21:08.24ID:yCvz2lER >>15
Achtung、ZOOROPAは名作だ。黒歴史はPOPとPOPMARTのみ。
POPは未完成品が世にでた形だし、POPMARTのボノの声は出てなくて最悪だった。
POP作りなおすとか言ってたけど、20周年はスルーされたな。
Achtung、ZOOROPAは名作だ。黒歴史はPOPとPOPMARTのみ。
POPは未完成品が世にでた形だし、POPMARTのボノの声は出てなくて最悪だった。
POP作りなおすとか言ってたけど、20周年はスルーされたな。
18名盤さん
2021/05/15(土) 10:04:05.93ID:CmvZ3UXr 芸人の永野はPOPやノーホラのギクシャク感の方が好きやと
19名盤さん
2021/05/15(土) 18:05:41.74ID:egD1ZSW7 アクトンベイビーは普通に名盤だね
U2の90年代エレクトロボップ路線は当時は受け入れれなかったかもしれないけど(U2は農民みたいなビジュだし…)、今聴くと良い気がする
しかも生の演奏がすごい気がしてしまう
U2の90年代エレクトロボップ路線は当時は受け入れれなかったかもしれないけど(U2は農民みたいなビジュだし…)、今聴くと良い気がする
しかも生の演奏がすごい気がしてしまう
20名盤さん
2021/05/16(日) 00:58:11.48ID:oBz97bnl アクトンは捨て曲なしの名盤
21名盤さん
2021/05/16(日) 09:01:45.70ID:0yxjqCJa アクトン30周年
全曲ライブはコロナで無理だな
全曲ライブはコロナで無理だな
22名盤さん
2021/05/16(日) 09:04:41.70ID:0yxjqCJa ZOO.comツアーの理想
第一部
アクトン全曲
第二部
ズーロッパ全曲
Encore
Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me
Your Blue room
Miss Sarajevo
第一部
アクトン全曲
第二部
ズーロッパ全曲
Encore
Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me
Your Blue room
Miss Sarajevo
23名盤さん
2021/05/16(日) 13:29:34.59ID:F1HSvYJn アクトンもだが、ハンザスタジオ録音作の名盤率の高さは異常
24名盤さん
2021/05/17(月) 19:28:12.70ID:E447rLmY U2に関しては代表曲が充実してる00年代以降のブートばかり集めちゃうな
初期とか演奏はともかく収録曲の関係で惹かれない
後追いの自分からすると
初期とか演奏はともかく収録曲の関係で惹かれない
後追いの自分からすると
25名盤さん
2021/05/17(月) 22:35:13.42ID:048dJPdA 自分も後追いとは言える
前から知ってたけど、ちょっと前にハーフタイムの動画観てから色々漁っている
U2というかエッジはコールドプレイとかミューズとかグリーンデイとコラボしてたんだね
歌は普通に上手い気がしてたクリスマーティンがU2の歌はあまり上手く歌えてない気がした
ボノは奇怪で強欲そうなオッサンだけど、高いところと低いところの声が出るから他のメンバーも大人しく演奏してるだろう
前から知ってたけど、ちょっと前にハーフタイムの動画観てから色々漁っている
U2というかエッジはコールドプレイとかミューズとかグリーンデイとコラボしてたんだね
歌は普通に上手い気がしてたクリスマーティンがU2の歌はあまり上手く歌えてない気がした
ボノは奇怪で強欲そうなオッサンだけど、高いところと低いところの声が出るから他のメンバーも大人しく演奏してるだろう
26名盤さん
2021/05/18(火) 19:41:44.60ID:REVEluNh mofoとは
意味・読み方・使い方
主な意味
クソ野郎;愚か者。motherfuckerの略
意味・読み方・使い方
主な意味
クソ野郎;愚か者。motherfuckerの略
27名盤さん
2021/05/23(日) 18:01:59.75ID:7NJcB2FQ POPMARTのブートはテルアビブが一番かな
28名盤さん
2021/05/23(日) 20:49:00.30ID:JYJALzu/ メキシコってボノの調子で言えばかなり悪い日だよね。2005のシカゴもそう。
29名盤さん
2021/05/24(月) 08:37:44.89ID:bTFkYsUb 2005のミラノもボノ風邪ひいてガラガラ声
オフィシャル化される日に弱いボノ
オフィシャル化される日に弱いボノ
30名盤さん
2021/05/27(木) 15:58:00.61ID:SoY/RMOD Even Better Than The Real ThingのMVのHDリマスター版が公開されました↓
U2 - Even Better Than The Real Thing (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=vTxrgXWToZA
U2 - Even Better Than The Real Thing (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=vTxrgXWToZA
31名盤さん
2021/06/02(水) 12:21:57.24ID:LZQzzrgA 90年代のU2はヴィジュアル系 バンド
32名盤さん
2021/06/02(水) 22:56:10.41ID:3xIi+nLZ Stayはサントラバージョンが良い
https://youtu.be/zExA7ZD28U0
https://youtu.be/zExA7ZD28U0
33名盤さん
2021/06/04(金) 21:00:03.24ID:UC5c/3XV EDMのアーティストと組んだしギターバンドは流行らないしまたエレクトロな方向に行くかな?
34名盤さん
2021/06/05(土) 09:07:16.02ID:al+8b+QM POP NLOTH 全曲演奏開催。……………ないか。
ノーホラも黒歴史なんかな。
ノーホラも黒歴史なんかな。
35名盤さん
2021/06/09(水) 22:03:27.53ID:wkDIG615 POPは今でも演るのはStaring at The Sunだけ
あとはirisのイントロでmofoを歌ったくらいか
あとはirisのイントロでmofoを歌ったくらいか
36名盤さん
2021/06/11(金) 16:11:38.10ID:LFLr3Ktx 新アルバムの話題ないから、早くて来年かな
EXPERIENCEで引退だと綺麗に終われるけど
EXPERIENCEで引退だと綺麗に終われるけど
37名盤さん
2021/06/13(日) 10:14:10.44ID:rcC9PlLI ここまで来たら引退も解散も無さそう
38名盤さん
2021/06/17(木) 12:53:59.62ID:aqQ1FUBn Stayは芸術
39名盤さん
2021/06/21(月) 00:43:33.15ID:6bXrOTot ネタが無いので
What Makes This Song Great? Ep.54 U2 In God’s Country
https://youtu.be/LtFxnc2kw8Q
What Makes This Song Great? Ep.102 U2 "I Still Haven't Found What I'm Looking For"
https://youtu.be/oT3KjbnGrhw
What Makes This Song Great? Ep.54 U2 In God’s Country
https://youtu.be/LtFxnc2kw8Q
What Makes This Song Great? Ep.102 U2 "I Still Haven't Found What I'm Looking For"
https://youtu.be/oT3KjbnGrhw
40名盤さん
2021/06/22(火) 12:45:52.15ID:htaE3J8E41名盤さん
2021/06/24(木) 08:56:49.53ID:m5ZV6QFE43名盤さん
2021/07/01(木) 12:43:19.17ID:HDmdZixm マーティン・ギャリックスと組んだ曲結構街で流れてるね
ファーストフード店とかでボノの声が聞こえるとハッとする
ファーストフード店とかでボノの声が聞こえるとハッとする
44名盤さん
2021/07/01(木) 12:52:29.63ID:HDmdZixm たしかに立派に育ってるよなぁw
https://rockinon.com/news/detail/199439
https://rockinon.com/news/detail/199439
45名盤さん
2021/07/02(金) 06:42:30.29ID:hNJnIfUy Euro2020テーマソング
46名盤さん
2021/07/04(日) 08:42:24.98ID:UwkOiJuy ノエル・ギャラガー、「U2のボノを人々が嫌う理由」を語る
https://rockinon.com/news/detail/199425
https://rockinon.com/news/detail/199425
47名盤さん
2021/07/05(月) 23:08:16.28ID:DoUuffwj さすが嫌われ者ボノw
48名盤さん
2021/07/06(火) 09:14:10.45ID:MGyhv8yZ 途中からライブがキテレツ演出になった時はたのむからやめてって思ってたは
49名盤さん
2021/07/06(火) 15:05:18.16ID:ihaxO+mo 今じゃボンジョビより嫌われてるもんなU2って
50名盤さん
2021/07/06(火) 18:21:50.87ID:gqa3o2VY ボンジョヴィが嫌われた時期なんてあったか?
51名盤さん
2021/07/06(火) 18:28:38.74ID:tkVJ+PcZ おまえら分かってると思うが今日はズーロッパの発売記念日ぞ
52名盤さん
2021/07/06(火) 18:41:09.69ID:gqa3o2VY Dirty Dayを○年ぶりに演奏!ってニュースを見てロック界のヤバさを感じました
53名盤さん
2021/07/07(水) 01:30:13.62ID:glAKLBMG 洋楽なんか何も知らない俺の友達が何を思ったか洋楽デビューしてジャケ買いしたのがズーロッパ
本人はクールなヒップホップアーティストのアルバムだと勝手に思っていたが一曲目のズーロッパで困惑していたな
本人はクールなヒップホップアーティストのアルバムだと勝手に思っていたが一曲目のズーロッパで困惑していたな
55名盤さん
2021/07/07(水) 11:25:02.12ID:kYFqDeka NLOTHはボーナストラックのNo Line On The Horizon 2が一番好き
56名盤さん
2021/07/13(火) 06:25:25.03ID:ndslxx9Z インヘイラーのサイン付きのCDとカセット2本が発送された!
まるで40年前のボノを見てるようだ
でも、全然歌は上手い(今朝の生ライブ) ↓
https://www.youtube.com/watch?v=n_PkvQPktUE
ファーストアルバムは、UK1位になるらしいよ
アイルランド出身のバンドがアルバムチャート1位になるのは
13年ぶりなんだって!
まるで40年前のボノを見てるようだ
でも、全然歌は上手い(今朝の生ライブ) ↓
https://www.youtube.com/watch?v=n_PkvQPktUE
ファーストアルバムは、UK1位になるらしいよ
アイルランド出身のバンドがアルバムチャート1位になるのは
13年ぶりなんだって!
57名盤さん
2021/07/13(火) 09:09:12.03ID:SWg4a4as しゅごいね
若いバンドの台頭はなんだかワクワクするわ
若いバンドの台頭はなんだかワクワクするわ
58名盤さん
2021/07/13(火) 20:51:04.21ID:/lv4h6fK59名盤さん
2021/07/15(木) 19:36:40.83ID:hvfGxPEE >>56
サイン付きクソ羨ましい
昨日のインスタライブでタバコ吸い出してコメントにタバコやめろと結構書かれたのは時代を感じるな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/UDQ87qT.jpg
サイン付きクソ羨ましい
昨日のインスタライブでタバコ吸い出してコメントにタバコやめろと結構書かれたのは時代を感じるな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/UDQ87qT.jpg
60名盤さん
2021/07/16(金) 15:17:42.71ID:i+AXgfy+ >>59
キャンセルされると思っていた(英国オンリーだったので…)
https://www.banquetrecords.com/inhaler/it-won%27t-always-be-like-this-%5Bpersonally-signed%5D/3585851-PS
CDにメンバーに好きな言葉やイラストを書いてもらうってのも
昨日無事に発送されました。(それらを書いてるシーン)
https://twitter.com/InhalerJapan/status/1414943159042387979
>サイン付きクソ羨ましい
今日からオフィシャルサイトで新たにサイン付きCD売り出しました。
日本にも送ってくれます。
日本向けは、サイン付きCD 送料込みで1200円くらいです。
※一応海外からの通販なので自己責任でお願いします。追跡番号も付きません。
他の商品は、売り切れか、英国&アイルランドオンリーで
他国には送ってくれません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キャンセルされると思っていた(英国オンリーだったので…)
https://www.banquetrecords.com/inhaler/it-won%27t-always-be-like-this-%5Bpersonally-signed%5D/3585851-PS
CDにメンバーに好きな言葉やイラストを書いてもらうってのも
昨日無事に発送されました。(それらを書いてるシーン)
https://twitter.com/InhalerJapan/status/1414943159042387979
>サイン付きクソ羨ましい
今日からオフィシャルサイトで新たにサイン付きCD売り出しました。
日本にも送ってくれます。
日本向けは、サイン付きCD 送料込みで1200円くらいです。
※一応海外からの通販なので自己責任でお願いします。追跡番号も付きません。
他の商品は、売り切れか、英国&アイルランドオンリーで
他国には送ってくれません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61名盤さん
2021/07/16(金) 15:20:29.70ID:i+AXgfy+ >>60
( ゚д゚)ハッ!
肝心なURL 貼り忘れました
https://shop.inhaler.band/*/*/It-Won-t-Always-Be-Like-This-SIGNED-CD/6WUY0000000
欲しい人は、急げー!
( ゚д゚)ハッ!
肝心なURL 貼り忘れました
https://shop.inhaler.band/*/*/It-Won-t-Always-Be-Like-This-SIGNED-CD/6WUY0000000
欲しい人は、急げー!
62名盤さん
2021/07/16(金) 15:24:07.24ID:i+AXgfy+63名盤さん
2021/07/16(金) 18:11:18.81ID:n3j9d6ie64名盤さん
2021/07/16(金) 23:33:49.79ID:W07NHSrU65名盤さん
2021/07/16(金) 23:46:41.57ID:RZbnhczL あー良かった
Tシャツはカセットテープとのセットは買えないのに単体なら買える不思議な仕様でさっき追加購入したわ
息子が音楽で喰って行けるかどうか心配するボノマジでふざけてるな、全財産さっさと渡せよ
Tシャツはカセットテープとのセットは買えないのに単体なら買える不思議な仕様でさっき追加購入したわ
息子が音楽で喰って行けるかどうか心配するボノマジでふざけてるな、全財産さっさと渡せよ
66名盤さん
2021/07/19(月) 00:30:18.67ID:tPIpX68J インヘラー、ボノと同じ声
67名盤さん
2021/07/19(月) 15:07:54.13ID:iz0wN56L オフィシャルから
(正確には英国のユニバーサル)
サイン付きCDとサイン付きカセット
届きました!
6日くらい?で届いたよ
(正確には英国のユニバーサル)
サイン付きCDとサイン付きカセット
届きました!
6日くらい?で届いたよ
69名盤さん
2021/07/20(火) 20:27:16.21ID:bAId3Wyn 今のUK勢も昔の連中の猿真似やってるだけでクリエイティブのかけらもねーもんなー
若いバンド見れば見るほど本当にロックは終わったんだなと実感させられる時代になった
若いバンド見れば見るほど本当にロックは終わったんだなと実感させられる時代になった
70名盤さん
2021/07/20(火) 20:37:49.22ID:ovckJQ3H 石油とロックはいつ終わんの?
71名盤さん
2021/07/20(火) 21:08:25.45ID:bAId3Wyn 手っ取り早く表に出るためにおっさん達が好きそうな昔のバンドパクってそれを迎合するっていうサイクルが確立されちゃってるからもう自浄作用も働かん業界だよ
おっさん達からなんだそれって言われてきた音楽が常に時代を作ってきた訳でな
ここ20年間はロックに限らずそれがない
もう音楽なんか誰も興味なくてただ適当に音さえ鳴ってりゃ良いレベルの娯楽にまで落ちたって事だ
おっさん達からなんだそれって言われてきた音楽が常に時代を作ってきた訳でな
ここ20年間はロックに限らずそれがない
もう音楽なんか誰も興味なくてただ適当に音さえ鳴ってりゃ良いレベルの娯楽にまで落ちたって事だ
72名盤さん
2021/07/20(火) 23:08:49.74ID:WTwe2DGz 昔から音楽なんてマニア向けだろ
何を期待してんだよ
何を期待してんだよ
73名盤さん
2021/07/21(水) 06:20:39.95ID:aBJ6r3Yx74名盤さん
2021/07/21(水) 07:41:22.41ID:tmw/NLCN ケンカはやめて〜
わたしのためにぃぃx〜♪
わたしのためにぃぃx〜♪
75名盤さん
2021/07/22(木) 12:37:00.73ID:zoD4WS/o My Honest Face キャッチーだね
76名盤さん
2021/07/22(木) 15:09:45.52ID:AjbNadkn せやな
しかも歌い方がThe Whoリスペクトしてるよね
しかも歌い方がThe Whoリスペクトしてるよね
77名盤さん
2021/07/24(土) 17:04:45.76ID:ZepycRWY BOY の方がいいな
78名盤さん
2021/07/25(日) 06:37:05.41ID:IIE5ws4o79名盤さん
2021/07/25(日) 12:22:06.08ID:UAtv4VTN 息子のサインとかいらねぇw
80名盤さん
2021/07/25(日) 12:28:00.96ID:DWqp/F9k 息子ってそういう意味か
81名盤さん
2021/07/25(日) 14:31:17.83ID:4PlSYqeB ロックに勢いがあった時代ならもっと注目されたかな
82名盤さん
2021/07/25(日) 15:32:33.06ID:1R3K3+DZ そうだね。今やロックはダサくマイナー
83名盤さん
2021/07/25(日) 16:33:53.82ID:ds4+R5IL どんどん世界は変わるのだ
2021年英アルバムチャート1位の約半分がロック作品。
復権の兆しと近年で最も勢いがある理由
https://www.udiscovermusic.jp/news/uk-album-chart-rock-is-back-2021-so-faw
2021年英アルバムチャート1位の約半分がロック作品。
復権の兆しと近年で最も勢いがある理由
https://www.udiscovermusic.jp/news/uk-album-chart-rock-is-back-2021-so-faw
84名盤さん
2021/07/26(月) 05:46:34.52ID:wjLpmJKg ボノの息子イライジャが率いるバンド、インヘイラーの全英1位のデビューアルバム
セールス内訳の9割以上がフィジカル(CDなど)だったってすごい話だし
バイナルに至っては「今世紀にリリースされたバンドのデビューアルバムの最速セールス」だそう。
最早よくわからないけど、とにかくすごい。
セールス内訳の9割以上がフィジカル(CDなど)だったってすごい話だし
バイナルに至っては「今世紀にリリースされたバンドのデビューアルバムの最速セールス」だそう。
最早よくわからないけど、とにかくすごい。
85名盤さん
2021/07/26(月) 21:49:32.92ID:Ung99H2a フィジカル世代、つまりU2ファンが買ってるんじゃねぇか?
86名盤さん
2021/07/26(月) 22:35:15.11ID:p6w4dknm 息子だからって理由だけで買うかな?
87名盤さん
2021/07/26(月) 23:37:20.47ID:Zulcvun5 息子自体に魅力はなくとも何かの形でお目当ての親父の方と接触できるかも、と考えるなら息子に取り入るメリットはある
88名盤さん
2021/07/27(火) 00:37:01.99ID:Z/oGHvPW マジでメンヘイラーのアルバム良いよ
捨て曲ない
でも今、僕のお気に入りは
サム・フェンダー
捨て曲ない
でも今、僕のお気に入りは
サム・フェンダー
90メタルマスター
2021/07/27(火) 07:59:26.93ID:sqvifsso インヘイラーは90年代かと思った
今2021年で元号も変わってるんですけど…w
多分イライジャくんがその辺が好きなんだろうけど
今2021年で元号も変わってるんですけど…w
多分イライジャくんがその辺が好きなんだろうけど
91名盤さん
2021/07/28(水) 04:33:30.48ID:lxMP+Y2G 影武者でボノが作曲してそうな感じ
92名盤さん
2021/07/28(水) 08:29:30.16ID:LzFuEHcz94名盤さん
2021/07/29(木) 15:19:18.09ID:nvUsSLHi 麺へイラーのCDがコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
95名盤さん
2021/07/30(金) 18:32:18.56ID:f004fTGU 俺もCDが来ない、2回に分けて注文してよかった
後から発送したTシャツ届いたが
先に発送したCD来ねえ、紛失くせえな
通販の仕事してたから理解できるけどやっぱりちょっと悲しい
後から発送したTシャツ届いたが
先に発送したCD来ねえ、紛失くせえな
通販の仕事してたから理解できるけどやっぱりちょっと悲しい
96名盤さん
2021/07/31(土) 00:06:04.76ID:NXd4+888 海外からだと郵便事故はまあまああるよね
97名盤さん
2021/07/31(土) 01:05:56.97ID:eY5/130r 英アマゾンから別の商品が来た事ならあったわ。
カタコト英語でメールしたらすぐに送り直す。間違って送ったのは返却せんでよいって返事来た。
カタコト英語でメールしたらすぐに送り直す。間違って送ったのは返却せんでよいって返事来た。
98アイアンマン
2021/07/31(土) 01:07:58.16ID:ub19ZFXH ヤフオクとかもそんな感じやな
99名盤さん
2021/07/31(土) 11:59:19.23ID:Dp2J+5WR100名盤さん
2021/07/31(土) 22:19:20.90ID:p5DpddyL101名盤さん
2021/08/01(日) 00:29:04.75ID:qTzjE9tl 死ぬほど過疎っていたスレが久々に盛り上がった話題が息子のバンドてw
102名盤さん
2021/08/01(日) 07:28:36.79ID:+/+IkkDd Rattle and HumのDXリマスターって出ないかな。
104名盤さん
2021/08/01(日) 16:58:31.03ID:JjIKXIdv IT WON'T ALWAYS BE LIKE THIS / Inhaler サイン付き CD
Sorry Sold Out
PRODUCT CODE3585851.SIG
FORMATCD ALBUM LABEL POLYDOR
Sorry Sold Out
PRODUCT CODE3585851.SIG
FORMATCD ALBUM LABEL POLYDOR
105名盤さん
2021/08/01(日) 20:49:21.60ID:QoXf5hrx 息子のバンドのメンバーも金持ちの息子なんかね。
106名盤さん
2021/08/02(月) 14:57:45.74ID:ug8L3HoZ イギリスアマゾン限定
インヘイラー サイン付きCD
日本のアマゾンから
発送延期メールが来たけど
本国イギリスでも
ずっと入荷不可だから
もう無理なんじゃない?
インヘイラー サイン付きCD
日本のアマゾンから
発送延期メールが来たけど
本国イギリスでも
ずっと入荷不可だから
もう無理なんじゃない?
107名盤さん
2021/08/02(月) 16:18:29.43ID:P3+POwmC108名盤さん
2021/08/03(火) 19:19:28.89ID:njTgiDTd 95だけど、オフィシャルからCD届いたぜ!!
紙封筒じゃなくてちゃんとしたダンボールの厚紙で来たけど感動!!サインはプリント?まあこの際はどうでも良いわ
紙封筒じゃなくてちゃんとしたダンボールの厚紙で来たけど感動!!サインはプリント?まあこの際はどうでも良いわ
110名盤さん
2021/08/03(火) 23:32:39.42ID:ZzM9UWFk111名盤さん
2021/08/04(水) 09:32:09.56ID:Z3AGRZGj Achtung期の頃の子なんだろ。
なんか年を感じるわ。
なんか年を感じるわ。
112名盤さん
2021/08/04(水) 13:41:06.33ID:L00bzmFk このボノに抱っこされてる子が
インヘイラーのボーカルだ!!!
https://www.thesun.ie/wp-content/uploads/sites/3/2019/11/NINTCHDBPICT000001714525.jpg?w=620
インヘイラーのボーカルだ!!!
https://www.thesun.ie/wp-content/uploads/sites/3/2019/11/NINTCHDBPICT000001714525.jpg?w=620
113名盤さん
2021/08/04(水) 13:58:37.58ID:amQCtJG9 俺もボノに抱っこされたい
114名盤さん
2021/08/04(水) 15:17:04.68ID:binaJAQb 俺はおねーちゃんに抱っこされたいわ
115名盤さん
2021/08/04(水) 15:40:47.33ID:3siBdMiP いや俺がボノを抱っこする
116名盤さん
2021/08/04(水) 18:12:06.20ID:3PmIt7zd117名盤さん
2021/08/08(日) 16:47:04.16ID:CwHfXo0L ボノの声が枯れてきて悲しいなぁとおもってたけど、インヘイラー、良いかも。
若いって素晴らしいな。
若いって素晴らしいな。
118名盤さん
2021/08/08(日) 16:51:38.24ID:dWrW7x82 いっそのことU2ナンバーのカバーしてくれたらいいのに
119名盤さん
2021/08/08(日) 18:01:33.17ID:CwHfXo0L せやな。
もうイライジャがインヘイラーとU2
の掛け持ちでいいと思う。
もうイライジャがインヘイラーとU2
の掛け持ちでいいと思う。
120名盤さん
2021/08/08(日) 23:06:08.94ID:uHgm21pP 世襲2
121名盤さん
2021/08/09(月) 09:26:28.72ID:GT9mOB2N スティングの息子のバンドとワールドツアー予定
122名盤さん
2021/08/09(月) 18:55:39.30ID:aok2M3+y こマ?スティングの息子もミュージシャン?
おっさん世代に堪らない2世増えるのはうれしいな
おっさん世代に堪らない2世増えるのはうれしいな
123名盤さん
2021/08/09(月) 19:14:38.61ID:N4co+gZB スティングの息子は大分前にデビュー済み
124名盤さん
2021/08/21(土) 16:14:35.47ID:zPr62o3/ スティングの息子のバンドもチェックしてみてね
マルーン5っぽいかな
親父の前座で武道館デビュー済み
マルーン5っぽいかな
親父の前座で武道館デビュー済み
125名盤さん
2021/08/22(日) 03:49:26.84ID:XdRl712Q126名盤さん
2021/08/24(火) 18:48:01.70ID:iqX6DRiO アポロのCDきた
127名盤さん
2021/08/25(水) 02:52:53.85ID:loohNEqw チャーリーが死んだよ!
128名盤さん
2021/08/25(水) 04:34:26.21ID:goJAhY4E ごめんくさい
あーりませんか?
あーりませんか?
129名盤さん
2021/08/25(水) 06:41:46.25ID:jrVSjILL それは浜裕二や
130名盤さん
2021/08/28(土) 09:36:32.18ID:23M4vE22 ニルヴァーナのNEVERMINDのジャケに写ってたズルムケチンポの赤ん坊が、
今頃になって訴えてるらしいが、WARの子供は大丈夫か?
ボノの知り合いの子供らしいが
今頃になって訴えてるらしいが、WARの子供は大丈夫か?
ボノの知り合いの子供らしいが
131名盤さん
2021/08/28(土) 12:38:22.25ID:BK1Gw8oW 児ポ的にはBoyの方がよりやばいかと
132名盤さん
2021/08/28(土) 22:05:03.98ID:ZVPa77GG アポロ届いた
133名盤さん
2021/08/29(日) 19:14:15.13ID:zT2q+Nx4134名盤さん
2021/08/31(火) 23:59:32.87ID:Wf0lhqRI こっちもノリノリで再現写真撮ってなかった?
135名盤さん
2021/09/01(水) 11:38:31.00ID:AcybWkrT アポロ、昨日届いた
赤い布マスクのおまけ付き
中国みたいな配色
赤い布マスクのおまけ付き
中国みたいな配色
136名盤さん
2021/09/01(水) 12:50:59.02ID:2CwoHpAH サンラアーケストラと前衛的なアルバム出してほしい
137名盤さん
2021/09/01(水) 15:32:38.87ID:FRhmSM7c ブーメラン保守
138名盤さん
2021/09/02(木) 18:45:44.39ID:akE8NW/D アクトン30周年はスルーかな
140トム荒谷
2021/09/02(木) 21:58:57.32ID:OFf6zYz8 再現ツアーがある予定だったんだろう
141名盤さん
2021/09/02(木) 22:13:56.77ID:7JGm3umY 変わりに数年後ズーロッパ30thがあるよ
142名盤さん
2021/09/03(金) 23:20:07.00ID:fdIje5a4 原子爆弾はと思ったけどATYCLBから結構年数経って出してた
143名盤さん
2021/09/11(土) 21:37:14.50ID:TDnAZiDW Inhaler - Live At TRNSMT(T In The Park) 2021
9/10
https://youtu.be/hSSvWHvYIfM
1. It won't always be like this
2. Who's your money on?
3. We have to move on
4. My King will be kind
5. When it breaks
6. Totally
7. Cheer up baby
8. My honest face
9/10
https://youtu.be/hSSvWHvYIfM
1. It won't always be like this
2. Who's your money on?
3. We have to move on
4. My King will be kind
5. When it breaks
6. Totally
7. Cheer up baby
8. My honest face
144名盤さん
2021/09/13(月) 21:30:17.62ID:da20saDw もう息子のネタは飽きたな
145名盤さん
2021/09/14(火) 02:21:50.18ID:u1eFAUYA 久しぶりに
ジグ・ジグ・スパトニック
聞いた!!!
ジグ・ジグ・スパトニック
聞いた!!!
146名盤さん
2021/09/14(火) 06:02:53.21ID:zatcTHhH そのバンドは最初の2枚よりも新譜が傑作
147名盤さん
2021/09/15(水) 20:42:47.83ID:yf4xFJeX >>143
息子より、サム・フェンダーの方が歌上手いし天才だと思う
まぁ、息子も好きだけどね
U2同様、男女のラブソング無しの人
2曲めのDead Boysとかいいぜ!
Sam Fender TRNSMT 2021
Setlist
0:00 Will We Talk?
2:56 Dead Boys
7:26 All Is On My Side
12:44 The Borders
18:40 Spice
22:26 Howdon Aldi Death Queue
25:09 Get You Down
30:05 Seventeen Going Under
36:03 Play God
40:07 Saturday
45:00 Hypersonic Missiles
https://youtu.be/mQVzMhwynO8
息子より、サム・フェンダーの方が歌上手いし天才だと思う
まぁ、息子も好きだけどね
U2同様、男女のラブソング無しの人
2曲めのDead Boysとかいいぜ!
Sam Fender TRNSMT 2021
Setlist
0:00 Will We Talk?
2:56 Dead Boys
7:26 All Is On My Side
12:44 The Borders
18:40 Spice
22:26 Howdon Aldi Death Queue
25:09 Get You Down
30:05 Seventeen Going Under
36:03 Play God
40:07 Saturday
45:00 Hypersonic Missiles
https://youtu.be/mQVzMhwynO8
148名盤さん
2021/09/25(土) 11:00:13.05ID:YdSGTQ07 Nirvanaネバーマインドの30年記念でるな
あんな感じでライブと抱き合わせでAchtung30周年でたら嬉しいんだけどな
あんな感じでライブと抱き合わせでAchtung30周年でたら嬉しいんだけどな
149名盤さん
2021/09/25(土) 14:25:03.91ID:7fcs7IX1 ヨシュアツアーの後で、エクスペリエンスツアーでヨシュアの曲無しは何か意地を感じるな。
アクトンツアーはやりたがらないかも。
アクトンツアーはやりたがらないかも。
150名盤さん
2021/09/25(土) 20:57:58.64ID:ystf+osi もう死ぬまでヨシュアツアーでいいよ
151名盤さん
2021/09/28(火) 17:06:21.62ID:VpVKRzrv 半年ぶりに来たが人誰もいないやんけ
U2自体が終わってんのか年齢的にヲタ辞める人が多いのか
U2自体が終わってんのか年齢的にヲタ辞める人が多いのか
152名盤さん
2021/09/28(火) 17:31:08.71ID:6YDSOVTU 洋楽板自体がものすごい過疎状態
153名盤さん
2021/09/28(火) 20:32:21.45ID:Ege0hp1u 伸びてるところは大体荒らしが頑張ってるな
ここも去年まではいっぱいいたけど
ここも去年まではいっぱいいたけど
154名盤さん
2021/09/28(火) 20:40:59.92ID:h4V0ztub チーズバーガーとかいうやつが神()扱いされてたスレだもの
155名盤さん
2021/10/07(木) 02:40:29.37ID:pvkLfD+i エッジの息子の新曲
Levi Evans - Catch Me (Official Music Video)
https://youtu.be/LesbQ6jIv0k
Levi Evans - Catch Me (Official Music Video)
https://youtu.be/LesbQ6jIv0k
156名盤さん
2021/10/07(木) 03:35:17.97ID:ZYN5Ve1k エッジにそっくりだな
157名盤さん
2021/10/08(金) 16:32:14.70ID:mGqALNXc 渡部陽一のほうが10億倍エッジに似てる
158名盤さん
2021/10/10(日) 05:56:50.53ID:j2+IPWVw >>155
インヘイラーに加入すれば良いのに!
インヘイラーに加入すれば良いのに!
159名盤さん
2021/10/10(日) 19:07:02.03ID:2n7xWqyH No Line on the Horizonが好きになってきたよ
上質のポップアルバムじゃん
上質のポップアルバムじゃん
160名盤さん
2021/10/10(日) 19:11:24.95ID:YXO6mgWY Get on your bootsはVertigoの二匹目のどじょう狙ってた感ある
162メガリカ
2021/10/10(日) 19:45:30.18ID:F0I2tNZ5 アレ一応U2史上最もヘヴィなアルバムって触れ込みで売り出されたんだけどなw
あと原爆はヨシュアアクトンに次ぐ名作アルバムなのでU2ファンなら何がなんでも聴くべし
これは強制
あと原爆はヨシュアアクトンに次ぐ名作アルバムなのでU2ファンなら何がなんでも聴くべし
これは強制
164名盤さん
2021/10/11(月) 09:41:14.69ID:QxSEzfIJ ブーツはもう二度とライブではやらなさそう
165名盤さん
2021/10/12(火) 17:51:09.80ID:vdoQxk7O ブーツどころか
2度とライブそのものがない
2度とライブそのものがない
166名盤さん
2021/10/13(水) 07:59:50.62ID:sS1e1RgY ブーメラン保守
167名盤さん
2021/10/14(木) 06:45:36.80ID:1x5eZW0s 鯨ベーコンうまうま(*^^*)
168名盤さん
2021/10/16(土) 20:45:08.63ID:pEiIQnAI 俺がガキの頃は貧乏人の食べ物だったけどな
今では高級品
ボノがクジラとるな!とか言うからやー
ボノは貧乏人の敵や!
今では高級品
ボノがクジラとるな!とか言うからやー
ボノは貧乏人の敵や!
169名盤さん
2021/10/18(月) 01:58:22.44ID:WPyN+Gq2 みなさん。Live At The Apollo届きましたか?
170名盤さん
2021/10/18(月) 23:56:54.75ID:clAtJcvB だいぶ前に
171名盤さん
2021/10/19(火) 02:46:22.90ID:IBWxiuGA 自分は更新が7月で遅かったせいかまだ来てないな
172名盤さん
2021/10/28(木) 01:36:57.12ID:gW6jrzQ1 ボノはいつから声出なくなったんすか?
出なくなって中止になって復活したのかエレベィションツアーのDVDであれはまだ出てたんだが、次のツアーからもうアウトかいな
出なくなって中止になって復活したのかエレベィションツアーのDVDであれはまだ出てたんだが、次のツアーからもうアウトかいな
173名盤さん
2021/10/28(木) 01:41:13.91ID:3bLwDaHC ポップマートツアーの時点でへなへなだったと思うが
174名盤さん
2021/10/28(木) 01:44:37.62ID:gW6jrzQ1 ヴァンディーゴまでは出てるね!
175名盤さん
2021/10/29(金) 20:01:15.21ID:fbmboRx+ アクトンベイビーを遺してくれただけで充分
176名盤さん
2021/10/30(土) 02:31:58.06ID:2+krYduR 原爆まで頑張った伝説的なバンドだよ
それ以降はラオウ以降の堕性
コンサートもたぶん行かない、あれだけ出ないんだから俺だったら絶対辞めて老後生活
ストーンズみたいにラフなボーカルでも耐えうる音楽ならやると思う
それ以降はラオウ以降の堕性
コンサートもたぶん行かない、あれだけ出ないんだから俺だったら絶対辞めて老後生活
ストーンズみたいにラフなボーカルでも耐えうる音楽ならやると思う
177名盤さん
2021/10/30(土) 04:56:11.27ID:++jJulC8 原爆で終わったよな
まさにナガサキナイトメア
まさにナガサキナイトメア
178名盤さん
2021/10/31(日) 16:49:50.38ID:zj5fWsMb そこはUnforgettable Fireだろう
179名盤さん
2021/10/31(日) 19:15:00.66ID:ZllHdhhU ヒロシマモナムール
180名盤さん
2021/11/01(月) 21:36:55.99ID:iCDNQc0r181名盤さん
2021/11/01(月) 22:56:28.94ID:fVe7rNEs これか
ALCATRAZZ【HIROSHIMA MON AMOUR】Graham_Bonnet
https://youtu.be/ZSkT-w-N5NY
Alcatrazz (Yngwie Malmsteen) - Hiroshima Mon Amour
https://youtu.be/YT3Auukor3g
ALCATRAZZ【HIROSHIMA MON AMOUR】Graham_Bonnet
https://youtu.be/ZSkT-w-N5NY
Alcatrazz (Yngwie Malmsteen) - Hiroshima Mon Amour
https://youtu.be/YT3Auukor3g
182名盤さん
2021/11/01(月) 23:06:45.37ID:00qwmyX3 このスレでalcatrazzの名前を見るとはなw
184名盤さん
2021/11/02(火) 01:52:51.42ID:bLpskRXH U2から懇願されたアルバムプロデュースを断ったコニープランクさんがプロデュースしたウルトラヴォックスさんか。
Systems of Romanceは超名盤。
Systems of Romanceは超名盤。
185名盤さん
2021/11/03(水) 12:55:37.38ID:xD/rFYrV186名盤さん
2021/11/04(木) 07:18:48.86ID:jSUZJrpL 新曲きたな
187名盤さん
2021/11/04(木) 09:35:12.25ID:QmWa6WCM ギター色薄いな。
188名盤さん
2021/11/04(木) 12:51:43.75ID:apD7xyca スケール感は相変わらずだが何が足りないかって言ったらそれだな
189名盤さん
2021/11/04(木) 13:49:23.25ID:kbk9T5Rs おおっ新曲空間オーディオに対応してる
U2初の空間オーディオか
U2初の空間オーディオか
190名盤さん
2021/11/06(土) 00:21:47.11ID:atZtfIMU もう一生ヨシュアツアーだけやってろよ
191名盤さん
2021/11/06(土) 05:17:39.96ID:fYsjqho2 ボノたんのソロ用に作った曲なんでね?
192名盤さん
2021/11/14(日) 10:08:36.84ID:jgssVdPX https://rockinon.com/blog/shibuya/200657
ボノの声優デビュー
ボノの声優デビュー
193名盤さん
2021/11/15(月) 14:42:54.25ID:3boU/o9c デビューって昔シンプソンズ出てたではないか。
ホーマーをボコったりアダムのスプーンをぶん投げたり好きだったな
ホーマーをボコったりアダムのスプーンをぶん投げたり好きだったな
194名盤さん
2021/11/16(火) 12:14:15.03ID:c863bUzd アクトン30周年記念盤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
196名盤さん
2021/11/16(火) 12:33:24.61ID:W3wvg+yY 何回出したら気が済むねん
197名盤さん
2021/11/16(火) 12:45:51.64ID:HB2oOHsP アクトンもうええわ
ラトアンハムとズーロッパ頼むは
ラトアンハムとズーロッパ頼むは
198名盤さん
2021/11/16(火) 13:52:14.72ID:0FLSTWj6 今回も既発音源ばかりっぽいね
30周年だからなんか出しておくか感
30周年だからなんか出しておくか感
199名盤さん
2021/11/16(火) 18:03:57.61ID:2hxGauCo ズーロッパがアクトンベイビーぼアウトテイク集みたいなもんだから仕方ないね
200名盤さん
2021/11/19(金) 20:14:31.24ID:iT4K+frR 黒盤と限定盤2個づつ買った。コレクターはつらい。
201名盤さん
2021/11/24(水) 19:11:03.01ID:BkMqHQm8 U2のジ・エッジ、既に新作のアイディアに取り組んでいることを明かす
https://nme-jp.com/news/109731/
https://nme-jp.com/news/109731/
202名盤さん
2021/11/24(水) 19:57:44.17ID:PEias/wl エッジはまだまだヤル気か
203名盤さん
2021/11/25(木) 00:25:38.20ID:5tCRH3O4 アクトン30周年記念版
めっちゃ適当な内容でワロタ
めっちゃ適当な内容でワロタ
204名盤さん
2021/11/25(木) 01:33:00.92ID:Kh4H9fF9 20周年で出し尽くしちゃったしね
205名盤さん
2021/11/25(木) 18:36:20.61ID:G+9DZU/g ボノのギター売りに出てるぞ
5万ドルからスタートじゃ
5万ドルからスタートじゃ
206名盤さん
2021/11/25(木) 18:48:03.52ID:GVLVMCBk ホドロフスキーのDUNEの絵コンテ3億4千万で落札されてたけど
あれミシェルセドゥーの家に未使用のもう5冊あるぞ
あれミシェルセドゥーの家に未使用のもう5冊あるぞ
207名盤さん
2021/11/25(木) 18:51:05.58ID:GVLVMCBk ホドロフスキーのDUNEはホドロフスキーが上映時間20時間じゃねえとやらねえ
って引き下がらなかったから頓挫したんだよ
普通に2時間映画で合意すれば間違いなく撮れてた
って引き下がらなかったから頓挫したんだよ
普通に2時間映画で合意すれば間違いなく撮れてた
208名盤さん
2021/11/25(木) 21:31:57.43ID:WhzK5ITl U2は興味無いけど、掲示板トップに DUNE の文字が見えたのでw
ホドロフスキー`s DUNE も未だ観損ねてるが、何とかして死ぬまでに観てみたいのはデヴィッド・リンチ版の六時間バージョンの DUNE だ
新しい奴も悪くはないけど、リンチ版とは比較にならんね
ホドロフスキー`s DUNE も未だ観損ねてるが、何とかして死ぬまでに観てみたいのはデヴィッド・リンチ版の六時間バージョンの DUNE だ
新しい奴も悪くはないけど、リンチ版とは比較にならんね
209名盤さん
2021/11/28(日) 22:22:44.59ID:scd0e7wl 新アクトンクリアでいいな
90年代初期のアルバムにある独特のこもった音がない
90年代初期のアルバムにある独特のこもった音がない
210名盤さん
2021/11/28(日) 22:36:09.96ID:scd0e7wl ちなみに新曲はいい曲だけどもう平凡な普通のバンドになってしまったって感じ
211名盤さん
2021/11/28(日) 22:38:17.91ID:scd0e7wl コールドプレイぽい
212名盤さん
2021/11/29(月) 18:14:30.81ID:WBEntyV0 ボノのギター、買おっかなー
213名盤さん
2021/12/03(金) 09:25:30.05ID:euq7HEZD214名盤さん
2021/12/03(金) 09:34:20.50ID:K+mKiRoF アクトンのマスターって16bitでしょ
ハイレゾにする意味なくね?
ハイレゾにする意味なくね?
215名盤さん
2021/12/03(金) 11:41:53.46ID:4rNSkP/8 ゴミみたいな新曲とやる気0のアクトン30th
もうU2はツアーだけしてればいいよ
ベンチャーズみたいなもんでいい
来日したら行くからアクトン再現ツアーよろ
もうU2はツアーだけしてればいいよ
ベンチャーズみたいなもんでいい
来日したら行くからアクトン再現ツアーよろ
216名盤さん
2021/12/03(金) 22:10:57.19ID:l0RREwLU アクトン赤ジャケ届いたけど、バーコードのとこにシール貼ってあって、ミステリーカバーが何なのかわからないや
217名盤さん
2021/12/03(金) 22:28:50.65ID:eF1PnBEN 15年前はあれだけ輝いてたU2がここまで色褪せるとはな
218名盤さん
2021/12/04(土) 12:33:24.05ID:v6tu/FIf AchtungとZooropaはトレントレズナーにリマスターしてほしい
219名盤さん
2021/12/04(土) 12:34:48.93ID:QES/6P/X アクトンみたいな駄盤の再現なんて要らん
また来るときもヨシュアツアーでいいよ
また来るときもヨシュアツアーでいいよ
220名盤さん
2021/12/04(土) 14:30:50.34ID:W63lfwZ/ アルバム再現いらん
再現出来ないんだから無理にやる必要ない
再現出来ないんだから無理にやる必要ない
221名盤さん
2021/12/04(土) 16:44:30.96ID:v6tu/FIf アクトン2018リマスター
ワイルドホーシズの初っぱなにオリジナルにないノイズがある。
ちゃんと監修したのかな。
ワイルドホーシズの初っぱなにオリジナルにないノイズがある。
ちゃんと監修したのかな。
223名盤さん
2021/12/04(土) 19:31:39.52ID:J1wdgLIu リマスターから原盤にはないノイズが乗ることがいろんなアーティストで多くなった
224メタル野郎
2021/12/04(土) 19:34:50.86ID:irB+UgD/ 何かしら違いつけないと金取れないしなさすがに
225名盤さん
2021/12/04(土) 19:39:33.87ID:th3rTcb3 大元のマスターにノイズが入ったんだろう
つまり忠実にリマスターしたということ
つまり忠実にリマスターしたということ
226名盤さん
2021/12/04(土) 20:10:06.04ID:v6tu/FIf227名盤さん
2021/12/05(日) 12:30:16.48ID:UL0u+w7j 2年前の今日はさいアリ行ってたんだよなあ。
228名盤さん
2021/12/05(日) 17:53:20.65ID:IYD+Ba4F 赤ジャケCarnalvilleとBonoだった。欲しいの二つでよかったー!
229名盤さん
2021/12/05(日) 21:18:17.71ID:IYD+Ba4F 新アクトン、Zoo Stationの45秒あたりボーカル入るとこ強調しすぎじゃ…。
最初聴いたときから違和感あるわ。
最初聴いたときから違和感あるわ。
230メタル野郎
2021/12/06(月) 08:35:36.13ID:1d9Q7GJx 2年前の昨日はU2に
今年の昨日はクリムゾンに
何故か12/5に大物外タレによくブツかる
今年の昨日はクリムゾンに
何故か12/5に大物外タレによくブツかる
231名盤さん
2021/12/06(月) 10:02:13.56ID:5VAxYTOJ よく=たった2回
232名盤さん
2021/12/06(月) 16:36:12.16ID:ThJLRt/v アダムがアホなこと言って批判されてる
https://nme-jp.com/news/110175/
https://nme-jp.com/news/110175/
233名盤さん
2021/12/06(月) 18:35:24.65ID:DPtbBv8b アダム伝説がまたひとつ
234名盤さん
2021/12/06(月) 19:48:13.28ID:jaOdztMI アダムは隠れゲイだと思うんだよね
バイかもしれないけど
ボノ=金欲、注目欲、名誉欲、エッジ=性欲、アダム=男グセ、クスリ癖
ラリー=たまたま宝くじに当たった人
こんな感じがしますね
バイかもしれないけど
ボノ=金欲、注目欲、名誉欲、エッジ=性欲、アダム=男グセ、クスリ癖
ラリー=たまたま宝くじに当たった人
こんな感じがしますね
235名盤さん
2021/12/08(水) 00:58:22.24ID:uUDLvRMw236名盤さん
2021/12/08(水) 01:01:07.65ID:uUDLvRMw237名盤さん
2021/12/08(水) 18:46:17.94ID:bFUee25K 今世界一のバンドって何だろ?
コープレ?
コープレ?
238名盤さん
2021/12/08(水) 19:41:46.55ID:PFc6943w 屁だろ
239名盤さん
2021/12/08(水) 21:43:32.55ID:bFUee25K アクモンのスレって5chにないのかな
来年アルバム出るらしいから情報仕入れたかったけど
息子のバンドは前座に起用されて喜んでた
来年アルバム出るらしいから情報仕入れたかったけど
息子のバンドは前座に起用されて喜んでた
240名盤さん
2021/12/08(水) 23:29:12.01ID:60MTxT5P 【音楽】ビルボード誌、2021年の『アルバム年間売上チャートTOP200』 発表、ロックとメタルの新作は1枚もランクインせず [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638787201/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638787201/
241メタル野郎
2021/12/09(木) 01:48:52.08ID:+9XQHuxP マルーン5かイマドラじゃねーのか???
242名盤さん
2021/12/09(木) 12:15:14.16ID:MGH6rfN5 >>241
どっちも最新アルバムは爆死気味
どっちも最新アルバムは爆死気味
243名盤さん
2021/12/09(木) 13:36:54.43ID:+CZz2d8g ロック自体が死にジャンルの中でトップを競われてもな
244名盤さん
2021/12/09(木) 20:02:26.98ID:ijMgl9oB つーかロックぐらいじゃない?
世界一なんか議題に挙がるのは
ジャズやクラシックじゃあまり聞かない
マイルスやカラヤンが居なくなって久しいのでそんな議論は必要なくなったかもしれないが
世界一なんか議題に挙がるのは
ジャズやクラシックじゃあまり聞かない
マイルスやカラヤンが居なくなって久しいのでそんな議論は必要なくなったかもしれないが
245名盤さん
2021/12/09(木) 20:27:23.56ID:9fXuklIu U2は1987,1991,2004とキャリアで3回のピークがあったんだから凄いよ
もう息子に託して引退でもいいんじゃない
もう息子に託して引退でもいいんじゃない
246名盤さん
2021/12/09(木) 20:34:26.25ID:QdkhOglN 1983もWARが名盤扱いされてるし最初のピークと言っていい
247名盤さん
2021/12/09(木) 20:38:59.77ID:9fXuklIu イマドラって聴いたことないけどWith Or Without Youカバーしてるね
https://www.youtube.com/watch?v=JRtdLe6yDgI
https://www.youtube.com/watch?v=JRtdLe6yDgI
248名盤さん
2021/12/09(木) 20:39:30.72ID:ijMgl9oB アクトンベイビーを遺してくれただけで充分だ
古びないのが凄い
古びないのが凄い
249名盤さん
2021/12/10(金) 18:45:11.57ID:D+iX5OEE 今日でU2ライブ初体験28周年
ドーム音悪かったけど、ズーロッパからの曲聴けたのは貴重な体験かも
ドーム音悪かったけど、ズーロッパからの曲聴けたのは貴重な体験かも
250名盤さん
2021/12/11(土) 15:14:04.38ID:NHTeUVsW アクトンはKindergartenと(Ǎhk-to͝ong Bay-bi) Coveredの3種類あって楽しめるな
251名盤さん
2021/12/11(土) 15:32:39.84ID:QjRfsIyC POPはもう少し時間があればすごいのできた
とか言ってたくせに未だにデラックスエディションや
リメイクしたもの作らないのはダサすぎる
言い訳すんなよ
とか言ってたくせに未だにデラックスエディションや
リメイクしたもの作らないのはダサすぎる
言い訳すんなよ
252名盤さん
2021/12/11(土) 19:28:59.47ID:jyB0Jfdj ボノまた植毛した?
253名盤さん
2021/12/11(土) 20:38:49.72ID:NHTeUVsW POPは来年25周年だからやり直すんだったらそこしかないかな…年齢的に
If god will send his angelsはアルバムだと微妙だけどシングルバージョンがいいんだよな
If god will send his angelsはアルバムだと微妙だけどシングルバージョンがいいんだよな
254名盤さん
2021/12/12(日) 09:27:48.00ID:M2gHpCe5 やり直しても90年代後半のあの陰鬱な感じは再現できんよ
255名盤さん
2021/12/12(日) 12:00:45.00ID:jGv/udeR リアルタイムの人はアクトンベイビーはどういう感想だった?
すんなり受け入れた?
すんなり受け入れた?
256名盤さん
2021/12/12(日) 12:14:06.16ID:l2tidEIW アクトンンって90年代前半だろ?
リアルタイマーなんてもうU2なんて聴いてないだろ
リアルタイマーなんてもうU2なんて聴いてないだろ
257名盤さん
2021/12/12(日) 13:12:59.28ID:Bhsf5cTC リアルタイマーだがズーロッパまでなら聴いてる
258名盤さん
2021/12/12(日) 13:27:37.93ID:6ECDeM9Q 久々POP聴いたけど悪くなかった
冒頭3曲いまだに好きだしGoneにPlease
冒頭3曲いまだに好きだしGoneにPlease
259名盤さん
2021/12/13(月) 12:06:54.68ID:klRyf8Qu POPは当時よく聴いてた。確かに冒頭3曲は良い。好きだ
260名盤さん
2021/12/13(月) 12:52:26.75ID:JCnQ4sWE warもヨシュアも冒頭3曲だけだったな
261メタル野郎
2021/12/13(月) 12:57:44.37ID:F1pDZo/L U2はキラーチューンを冒頭に全部持ってくるのが好きだよな
262名盤さん
2021/12/13(月) 13:23:03.40ID:FeeAUJ1L リスナーの集中力が高まってるのが頭三曲までというデータがあったはず
263名盤さん
2021/12/13(月) 15:27:38.02ID:uzT5A+Sz 5曲目も名曲多い
後半は基本ゴミ
後半は基本ゴミ
264名盤さん
2021/12/13(月) 16:30:20.98ID:J9Bni3/W ゴミとは言わないがATYCLBの後半は弱いな
前半5曲完璧なのに
前半5曲完璧なのに
265メタル野郎
2021/12/13(月) 16:39:16.12ID:F1pDZo/L 消えた母たちは名曲だと思うんだ
その一つ前はどーしょーもないゴミだが
その一つ前はどーしょーもないゴミだが
266名盤さん
2021/12/13(月) 17:45:51.32ID:FeeAUJ1L EXITはライブで輝く曲だな
267名盤さん
2021/12/13(月) 18:39:43.26ID:J9Bni3/W ノエルのファンっぷりは微笑ましいな
https://www.youtube.com/watch?v=79DcmRxw6ps
https://www.youtube.com/watch?v=79DcmRxw6ps
268名盤さん
2021/12/14(火) 10:39:46.11ID:gbSA/VtA 3曲目は名曲が多いなあ
269名盤さん
2021/12/14(火) 21:56:03.79ID:TNUnOj2T ヨシュア30
オールザット20
アクトン30
しょーもないアニバーサリーエディションが続いたな
アクトン20くらい気合い入ってればいいのに
オールザット20
アクトン30
しょーもないアニバーサリーエディションが続いたな
アクトン20くらい気合い入ってればいいのに
270名盤さん
2021/12/14(火) 22:24:11.71ID:IetX9tY2 惰性で出してるデラックス
271名盤さん
2021/12/15(水) 21:32:24.63ID:7eXHn5mm272名盤さん
2021/12/16(木) 14:33:49.65ID:BRrnl5Ze >>256
むしろその頃の固定が支えてんだろ
むしろその頃の固定が支えてんだろ
273名盤さん
2021/12/16(木) 14:37:30.17ID:BRrnl5Ze274ホイミン ◆pH0CLR/WHs
2021/12/16(木) 14:42:43.79ID:mbSyibHB そんなお前から見たらカタログ上の年式だけを語られてもね(^^)
リアルタイムでも全部網羅してたワケないじゃん(^^)
リアルタイムでも全部網羅してたワケないじゃん(^^)
275名盤さん
2021/12/17(金) 14:34:24.43ID:+plSY3Vp 1989 THE CURE 「Disintegration」
1990 DEPECHE MODE 「Violator」
1991 U2「Achtung Baby」
1992 THE CURE「Wish」
1993 DEPECHE MODE「Songs Of Faith And Devotion」
1993 U2「Zooropa」
3者ともこの辺りが好き
1990 DEPECHE MODE 「Violator」
1991 U2「Achtung Baby」
1992 THE CURE「Wish」
1993 DEPECHE MODE「Songs Of Faith And Devotion」
1993 U2「Zooropa」
3者ともこの辺りが好き
276名盤さん
2021/12/17(金) 14:55:23.85ID:+plSY3Vp 1991 R.E.M.「Out Of Time」
1992 R.E.M.「Automatic For The People」
どのバンドもこの辺り全盛期だな
1992 R.E.M.「Automatic For The People」
どのバンドもこの辺り全盛期だな
277名盤さん
2021/12/17(金) 16:39:46.76ID:+plSY3Vp 1990 肉警部「The Good Son」
1992 肉警部「Henry's Dream」
90年代前半の充実っぷり凄いな
メタリカは聴かんけど1991のアルバムがバカ売れしたんだっけ
1992 肉警部「Henry's Dream」
90年代前半の充実っぷり凄いな
メタリカは聴かんけど1991のアルバムがバカ売れしたんだっけ
278名盤さん
2021/12/18(土) 14:57:15.72ID:F72iI8dK ノエルギャラガーっていつもしかめっ面していてバカみたい
279名盤さん
2021/12/22(水) 22:28:33.25ID:hp28X+DL なんでボノってちゃんと歌わないの?
280名盤さん
2021/12/23(木) 15:10:14.19ID:NopOqDZU それがかっこいいと思ってるから
281名盤さん
2021/12/23(木) 19:02:52.99ID:zl1l2Fg0 最近はワリとキチンと歌ってると思うけどな
2019年のUltra Violetは崩して歌わないでほしかったけど
2019年のUltra Violetは崩して歌わないでほしかったけど
282名盤さん
2021/12/23(木) 21:09:12.05ID:9mM0bgP+ ライブやり過ぎなんだよ
布施明もシクラメンのかほりを毎日毎日歌ってる内に最後の方は歌い方めっちゃ変になってたし
布施明もシクラメンのかほりを毎日毎日歌ってる内に最後の方は歌い方めっちゃ変になってたし
283名盤さん
2021/12/23(木) 22:05:02.53ID:9FM6fdEI でもツアーしてない時のテレビ出演とか大体声出てないけどね
284名盤さん
2021/12/24(金) 16:38:03.78ID:EFpW0Gg5 最近はアフリカとか言ってないのか
285名盤さん
2021/12/28(火) 20:48:09.15ID:cA84ps2v 2022年のU2.com特典発表されないのかな…
287名盤さん
2022/01/03(月) 16:37:51.26ID:3HWBRz56 スイーテストシングはU2らしくない曲だな
288名盤さん
2022/01/03(月) 16:39:53.84ID:3HWBRz56 プレスリーのサブスク月リスナーが1400万と聞いて驚いた
U2はどのくらいの数なの
U2はどのくらいの数なの
289名盤さん
2022/01/03(月) 19:47:46.43ID:Zx8XFimb290名盤さん
2022/01/03(月) 23:27:47.49ID:zfqfLYZW スイーテストシング オールザットに入ってそう
291名盤さん
2022/01/06(木) 03:26:47.15ID:+3IXsEoV かなりイーノU2感あるけど、
イーノがプロデュースしたJamesのWah Wahってアルバム良いな
さっき知った
イーノがプロデュースしたJamesのWah Wahってアルバム良いな
さっき知った
293名盤さん
2022/01/07(金) 12:45:25.05ID:igG16H1m >2021年におけるアメリカでのCDの売上は4059万枚
全ての歌手のCD売上げ合わせての数だからな
めちゃくちゃ少ない(´・ω・`)それでも17年前より上回ってるらしい
全ての歌手のCD売上げ合わせての数だからな
めちゃくちゃ少ない(´・ω・`)それでも17年前より上回ってるらしい
294名盤さん
2022/01/19(水) 10:38:15.34ID:hlXj3sDQ ボノ「U2というバンド名はあまり好きではない」「歌えるようになったのは最近」「U2の曲を聴いて恥ずかしい思いをしたことがある」
https://amass.jp/154547/
https://amass.jp/154547/
295名盤さん
2022/01/20(木) 23:58:20.49ID:VLxRt6pT U2を聴いて今日も憂鬱
296名盤さん
2022/01/21(金) 00:47:30.26ID:mIFnCdMs >>232
この発言のどこが問題なのかわからない
この発言のどこが問題なのかわからない
297名盤さん
2022/01/21(金) 00:48:48.23ID:gY6Ag+LU ブーメラン
298名盤さん
2022/01/21(金) 00:55:49.36ID:RVcQWtkf ボノのインタビュー毎回何が言いたいのかよくわからない
訳の問題なのだろうか
訳の問題なのだろうか
299名盤さん
2022/01/21(金) 05:35:28.62ID:OYNgtOH4 https://m.independent.ie/entertainment/music/u2-exclusive-interview-as-brendan-oconnor-enters-the-belly-of-the-beast-37473857.html
>And mortality is the only game in town, because - and this is what I love about U2 - it's defiance, because the essence of romance is defiance."
このインタのロキノンの翻訳
「死すべき運命は最重要テーマであり、それは挑戦なんだ。冒険物語の本質は挑戦的な態度を取ることであって、俺がU2を好きなのもそういうところだよ。」
、とかわかりにくかったよなぁ
ボノが言いたいのは、
死が重要なのは、U2の活動にしろ
ロマンス(なぜか冒険物語って訳されてるけど)にしろ、
永遠ではないからこそ価値を持つってことだろうな
いつか来る絶対的な死に対して、
生きること自体がdefiance/挑戦/抵抗であり、真髄だと
>And mortality is the only game in town, because - and this is what I love about U2 - it's defiance, because the essence of romance is defiance."
このインタのロキノンの翻訳
「死すべき運命は最重要テーマであり、それは挑戦なんだ。冒険物語の本質は挑戦的な態度を取ることであって、俺がU2を好きなのもそういうところだよ。」
、とかわかりにくかったよなぁ
ボノが言いたいのは、
死が重要なのは、U2の活動にしろ
ロマンス(なぜか冒険物語って訳されてるけど)にしろ、
永遠ではないからこそ価値を持つってことだろうな
いつか来る絶対的な死に対して、
生きること自体がdefiance/挑戦/抵抗であり、真髄だと
300メタル野郎
2022/01/21(金) 13:04:28.45ID:QigLzrEK オッサンになると死は間近な問題になるしなw
若い頃は勢いでそこから目を背けられるけどw
若い頃は勢いでそこから目を背けられるけどw
301名盤さん
2022/01/21(金) 14:50:03.30ID:DmWm6BRj エッジ「メンヘラおじんさんの言うことは真に受けるなよ」
302名盤さん
2022/01/21(金) 23:59:48.37ID:OYNgtOH4 It was claimed that “U2” was one of six names on a shortlist and it was ambiguous enough to be the title that everyone hated the least.
Amassの記事は一部誤訳だな
U2が案の中で一番マシだと思ったからが正しい
"I didn’t realise that The Beatles was a bad pun either. In our head it was like the spy plane, U-boat, it was futuristic — as it turned out to imply this kind of acquiescence, no I don’t like that name. I still don’t really like the name.
ビートルズが(beetlesにリズムのbeatを掛けた)言葉遊びと失語症にかかったように気付かず、
U2は、スパイ戦闘機や潜水艦のような近未来的な響きがあるバンド名だと思ったが、
結果的にはU2も(You too, You two的な)言葉遊びとして認識されるようになったから、
気に入ってないって感じか
Amassの記事は一部誤訳だな
U2が案の中で一番マシだと思ったからが正しい
"I didn’t realise that The Beatles was a bad pun either. In our head it was like the spy plane, U-boat, it was futuristic — as it turned out to imply this kind of acquiescence, no I don’t like that name. I still don’t really like the name.
ビートルズが(beetlesにリズムのbeatを掛けた)言葉遊びと失語症にかかったように気付かず、
U2は、スパイ戦闘機や潜水艦のような近未来的な響きがあるバンド名だと思ったが、
結果的にはU2も(You too, You two的な)言葉遊びとして認識されるようになったから、
気に入ってないって感じか
303名盤さん
2022/01/22(土) 05:23:50.00ID:ILosTE/+ “I’m just embarrassed. I do think U2 pushes out the boat on embarrassment quite a lot.
And maybe that’s the place to be as an artist is right at the edge of your level of pain for embarrassment, your level of embarrassment.
“確かにU2は気恥ずかしくなることを盛大にやっていると思うが、
恥ずかしさ/失敗を恐れず、
リスクを冒すことがアーティストとのあるべき姿ともいえるだろう。”
まぁ正論だな
And maybe that’s the place to be as an artist is right at the edge of your level of pain for embarrassment, your level of embarrassment.
“確かにU2は気恥ずかしくなることを盛大にやっていると思うが、
恥ずかしさ/失敗を恐れず、
リスクを冒すことがアーティストとのあるべき姿ともいえるだろう。”
まぁ正論だな
304名盤さん
2022/01/22(土) 05:34:26.24ID:hsiaP1cg いい年したおっさんが自分探し馬鹿に共感かよw
305名盤さん
2022/01/23(日) 00:30:09.27ID:85Gboi+m ラリーからブリトニーが出てくるとは驚いた
306名盤さん
2022/01/23(日) 00:33:55.86ID:t5J7qnYr 浜田?
307名盤さん
2022/01/23(日) 00:45:12.75ID:85Gboi+m https://twitter.com/u2/status/1484908953997828099?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
308名盤さん
2022/01/23(日) 00:53:59.82ID:t5J7qnYr エッジが自分の曲挙げてて糞ワロタw
アダムがジャンジャックバーネルの影響受けてるのはわかる
アダムがジャンジャックバーネルの影響受けてるのはわかる
309名盤さん
2022/01/24(月) 10:07:37.89ID:H8nLvPIq インへイラーのアルバム サムズ時代のキラーズみたいでいいな
310名盤さん
2022/01/24(月) 11:50:22.69ID:H8nLvPIq インへイラーのアルバム サムズ時代のキラーズみたいでいいな
312名盤さん
2022/01/26(水) 15:59:44.29ID:0swT7Ca1 Song2の日本語吹き替え版のキャストが一部で話題だけどそもそもこの映画ヒットしたんかいな
313名盤さん
2022/01/26(水) 16:11:46.82ID:0swT7Ca1 Song2はblurだ
Sing2ね
Sing2ね
314名盤さん
2022/01/26(水) 17:32:47.50ID:dQpiSuMV ミリオンダラーベイビーの音楽も良かった
315名盤さん
2022/01/27(木) 21:02:26.93ID:65JjqIhD ボノは不倫とか浮気とかしたことあるんだろうか
アリ一筋ですごいよなぁ
アリ一筋ですごいよなぁ
316名盤さん
2022/01/27(木) 21:07:40.02ID:YgzBq1TI キリスト教やってるやつは余裕
317名盤さん
2022/01/30(日) 15:10:49.02ID:ymyxEhco 血の日曜日から50年
318名盤さん
2022/02/06(日) 10:09:31.51ID:2ZZ/AXuS https://amass.jp/155012/
U2のボノが歌う新しい曲「Crazy Mountain」公開
U2のボノが歌う新しい曲「Crazy Mountain」公開
319名盤さん
2022/02/06(日) 11:02:15.14ID:erXCkupZ まったく新しくねぇ
320名盤さん
2022/02/12(土) 00:19:26.52ID:pHt156wn 久々ポップマートツアーとZOO TVツアーのライブ観たけどやっぱ最高だな
ZOOなんて92年なのに現代でもだれもU2に追いつけてないくらいスケールデカすぎ
ZOOなんて92年なのに現代でもだれもU2に追いつけてないくらいスケールデカすぎ
321名盤さん
2022/02/13(日) 00:26:08.99ID:u7QxqOfJ322名盤さん
2022/02/13(日) 02:00:42.39ID:Ddxu6K1g ZooとPopmartは特に見てて恥ずかしい
323名盤さん
2022/02/13(日) 19:29:16.48ID:PtZtJTQv ならベストツアーはなんなん?
2010年以降は動きにキレが無くなってあまり好きじゃないが。
2010年以降は動きにキレが無くなってあまり好きじゃないが。
324名盤さん
2022/02/13(日) 20:55:31.75ID:cQmzBd7f 360はその後色んなアーティストが真似してたな
まぁZOOもそうなんだけど
まぁZOOもそうなんだけど
325名盤さん
2022/02/13(日) 22:58:23.79ID:bUvN9yDK ZOOやPOPで昔からのファンはついて行けず離れたんだろうけど、2000〜から知って聴き始めた俺は80年代も90年代もどっちも好きだな
サイタマアリーナは観に行ったけどヨシュアトゥリーかポップマートZOOから選べとなったら後者選ぶわ 360もいいけど
サイタマアリーナは観に行ったけどヨシュアトゥリーかポップマートZOOから選べとなったら後者選ぶわ 360もいいけど
326名盤さん
2022/02/15(火) 14:18:55.07ID:YhiAurXt サマソニにINHALER来るのね
328名盤さん
2022/02/18(金) 11:56:45.82ID:2WjTof18 セットがデカ過ぎてギャグの域に達してたよな
正直すんげえカッコ悪いと思ってた
正直すんげえカッコ悪いと思ってた
329メタル野郎
2022/02/18(金) 12:13:36.52ID:a+oysuu9 360のあのカニロボットはダセェと思ったな
"トランスフォーマー" とかに出てきそうでさ(笑)
つかいつも言ってる気がするがU2って何でアホみたいなド派手セットに拘るんだ??
どう考えてもそんな音楽じゃないだろw
"トランスフォーマー" とかに出てきそうでさ(笑)
つかいつも言ってる気がするがU2って何でアホみたいなド派手セットに拘るんだ??
どう考えてもそんな音楽じゃないだろw
330名盤さん
2022/02/18(金) 12:21:08.58ID:KmcUF6zu 90年代はそういう音楽だったんだよ
331名盤さん
2022/02/18(金) 13:41:37.70ID:72q8HrLN 一時期ぐう聖なイメージが定着しちゃった反動だろうな
332名盤さん
2022/02/20(日) 20:59:32.22ID:Ho18wLRv333名盤さん
2022/02/21(月) 19:40:05.09ID:/a982BgW マークフィッシャー死んで急激にださくなったよな
ストーンズもだけど
ストーンズもだけど
334名盤さん
2022/02/23(水) 01:53:26.29ID:exYGwy+a POPの時 アダムのヘルメットにマスクって
なんであんなふうにした経由とか知ってる人おる?
なんであんなふうにした経由とか知ってる人おる?
335名盤さん
2022/02/23(水) 09:34:51.80ID:w2oPvSOk そういやアダム伝説のテンプレ消えたのか
336名盤さん
2022/02/23(水) 19:23:09.44ID:W6rmRjem 246 名盤さん[sage] 2022/02/17(木) 07:28:50.26 ID:62gfiSy/
SUMMERSONIC 2022 |プレイリスト Spotify Playlist - https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX99KRd1KzM20?si=wq9b0Hr4TrawLhFshRl3yA&utm_source=native-share-menu
247 名盤さん[sage] 2022/02/20(日) 05:24:50.74 ID:1rM4d3IF
>>246
なんでボノ息子のバンドだけ5曲も入ってんの?
不正があったようだ
SUMMERSONIC 2022 |プレイリスト Spotify Playlist - https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX99KRd1KzM20?si=wq9b0Hr4TrawLhFshRl3yA&utm_source=native-share-menu
247 名盤さん[sage] 2022/02/20(日) 05:24:50.74 ID:1rM4d3IF
>>246
なんでボノ息子のバンドだけ5曲も入ってんの?
不正があったようだ
337名盤さん
2022/02/23(水) 19:34:17.18ID:gK9a2uMb 父の力は偉大だな
むしろ周りがもっと気を利かせてやれよとも思う
むしろ周りがもっと気を利かせてやれよとも思う
338名盤さん
2022/02/25(金) 16:35:33.12ID:ZyJVUFrE U2のプロモーションビデオのリメイキングバージョン
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUF5DP8Uyc69R_jUgKUGBiOT5uAzWWLJg
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUF5DP8Uyc69R_jUgKUGBiOT5uAzWWLJg
339名盤さん
2022/02/25(金) 19:23:04.60ID:HI8noU1T 最近ようやくアダムのかっこよさがわかるようになってきた
340名盤さん
2022/02/26(土) 12:45:04.89ID:RnHmF/Zn この危機を止めるにはボノしかいない
頼んだぞ!
頼んだぞ!
341メタル野郎
2022/02/26(土) 12:53:52.16ID:20/tpcSq ボノなんか言ってるの今??
とりあえずブラッディサンデーを歌おう
とりあえずブラッディサンデーを歌おう
342名盤さん
2022/02/26(土) 16:44:21.92ID:gKxQf/aq 最近おとなしいからな
343名盤さん
2022/02/26(土) 18:39:22.92ID:F5KHa+fP 今からでもオスプレイ2台くらいありゃすぐ勝てるんだけどな戦争なんてw
345名盤さん
2022/03/01(火) 17:55:12.05ID:XZOCFQCQ 今回の件こそボノは動けよ
346名盤さん
2022/03/01(火) 18:48:22.32ID:hAyAjoMF ZOO-TV開幕から丸30年
あの頃は湾岸戦争だったな
あの頃は湾岸戦争だったな
347名盤さん
2022/03/01(火) 20:24:30.20ID:uGsL+mBa もう政治的な事に関わりたくないんじゃないかね
スーチーの件で懲りたかも
スーチーの件で懲りたかも
348名盤さん
2022/03/01(火) 21:56:52.11ID:hAyAjoMF ツアーとか出てたらなんか言及したんだろうけど
今オフだからな
今オフだからな
349名盤さん
2022/03/03(木) 07:02:45.50ID:ZYfsE8Rd B'z稲葉浩志が「SING」で声優初挑戦、U2ボノが演じた伝説のロックミュージシャン役
https://news.yahoo.co.jp/articles/316c312ab57f95dedbae9a79c330253c32206564
https://news.yahoo.co.jp/articles/316c312ab57f95dedbae9a79c330253c32206564
350名盤さん
2022/03/05(土) 11:44:57.29ID:vUdt8VlU 稲葉無風w
351名盤さん
2022/03/05(土) 23:47:41.27ID:vUdt8VlU ボノが音声付きでSNSにウクライナ情勢についてアップしてるな
352名盤さん
2022/03/06(日) 22:41:05.47ID:La9mHbo0 お笑い芸人とミュージシャンが政治について語ることほど野暮なことはないよな
無粋だよ無粋
無粋だよ無粋
353名盤さん
2022/03/07(月) 02:32:38.53ID:73/sn5lo イク?
354名盤さん
2022/03/07(月) 15:14:58.94ID:mjbUIVYQ アフリカの活動とか最近はまったくしてないんか
356名盤さん
2022/03/08(火) 22:41:10.41ID:n0mRCzfe ストーンズやらディランやらマッカートニーとか元気だから
U2もまだ20年くらい現役なんだろうか
U2もまだ20年くらい現役なんだろうか
357名盤さん
2022/03/09(水) 00:10:53.03ID:y8kTs4HY ボノが既にヨボヨボだからなぁ…
358名盤さん
2022/03/09(水) 06:31:59.56ID:Gb5U43Xt メンバーチェンジ無しがウリみたいなところあるからU2としてはサクッと終わりそう
359名盤さん
2022/03/09(水) 11:20:50.53ID:N8L5e4mH ストーンズやらディランやらマッカートニーは、あんな投げやりな唄い方しないよ
360名盤さん
2022/03/09(水) 13:12:03.65ID:94/wQ9Ak ミックとディランは投げやりの極地だろ
361名盤さん
2022/03/09(水) 13:19:03.17ID:N8L5e4mH どこがだよ
丁寧に唄ってるよその二人は
丁寧に唄ってるよその二人は
362名盤さん
2022/03/09(水) 13:31:31.35ID:CxX4NksY ボノたんはわけー頃に喉やられたんでないの?しらんけど
363名盤さん
2022/03/09(水) 16:04:36.79ID:T5I/uL0P 最後にヒットしたのvertigoか?
364名盤さん
2022/03/10(木) 13:56:12.90ID:hovrvejj そうだね
その頃はボンジョビ、ガンズより遥かに格上だったのに今は逆転されちゃった
その頃はボンジョビ、ガンズより遥かに格上だったのに今は逆転されちゃった
365名盤さん
2022/03/10(木) 13:57:10.78ID:hovrvejj >>356
ストーンズのドラマー死んどるやんか
ストーンズのドラマー死んどるやんか
366名盤さん
2022/03/10(木) 14:17:02.58ID:dzpmBF9A 今やモトリークルーよりも格下になったな
367名盤さん
2022/03/10(木) 14:19:32.17ID:3xjO7BRk 音楽ごときで戦争は止められないな
368名盤さん
2022/03/10(木) 14:29:36.67ID:YLViSj8N アルバムはよ
369名盤さん
2022/03/10(木) 19:19:26.90ID:a7UMpiSC get on your bootsはヒットしてないの?
370名盤さん
2022/03/10(木) 20:03:49.38ID:/KEB31PZ 瞬間最大風速はまぁまぁ
ランクダウンは早かった
ランクダウンは早かった
371名盤さん
2022/03/11(金) 08:15:55.95ID:KpnheV5h さすがにモトリークルーより格下はないw
でも今はボンジョビ、レッチリ、ガンズ、ニルヴァーナのが格上になった感はある
今の指標であるサブスクやようつべで完敗だからな
でも今はボンジョビ、レッチリ、ガンズ、ニルヴァーナのが格上になった感はある
今の指標であるサブスクやようつべで完敗だからな
372名盤さん
2022/03/11(金) 08:37:11.58ID:U5KVXhPJ 昨今ギターロックが半絶滅状態でU2もギターが余り目立たないサウンド作りをずーっと手掛けている。
しかし最近光ってるのはスラッシュやジョニーマーの最新作でギターサウンドを満喫出来る作風。主力ではないが素晴らしい出来。
U2も本分を思い出した方が良いのではないか。
しかし最近光ってるのはスラッシュやジョニーマーの最新作でギターサウンドを満喫出来る作風。主力ではないが素晴らしい出来。
U2も本分を思い出した方が良いのではないか。
373名盤さん
2022/03/11(金) 09:16:03.87ID:3gHE9sFS その基準だとストーンズとディランも格下?
374名盤さん
2022/03/11(金) 10:43:36.59ID:BJaFhOJS すべてのロックバンドはBTSより格下
375名盤さん
2022/03/12(土) 11:21:11.05ID:QBC8CsPv U2の曲って1曲も思い浮かばんなとチュブってみたら
With Or Without You だけ聞き覚えあったが
「I can't live」を歌詞に入れるとかもろバッドフィンガーのWithout Youをパクってるのに
クレジットに入ってなくって驚いた
そうゆうとこだぞ
With Or Without You だけ聞き覚えあったが
「I can't live」を歌詞に入れるとかもろバッドフィンガーのWithout Youをパクってるのに
クレジットに入ってなくって驚いた
そうゆうとこだぞ
376名盤さん
2022/03/12(土) 12:16:37.94ID:wRIUSUsp 自分に自信がない奴ほど格付けを欲する
377メタル野郎
2022/03/13(日) 12:22:19.53ID:l8N4ZLCf ボノって凄まじいパリピらしいよな
あんまイメージ出来ないが
ゼップとかクイーンもとんでもないご乱行ばかりだったらしいし(これはイメージできるが)ロックスターはやはり頭おかしくないとね…
つかパーティ開ける金でアフリカの支援しろよ(笑)
あんまイメージ出来ないが
ゼップとかクイーンもとんでもないご乱行ばかりだったらしいし(これはイメージできるが)ロックスターはやはり頭おかしくないとね…
つかパーティ開ける金でアフリカの支援しろよ(笑)
378名盤さん
2022/03/13(日) 21:46:34.69ID:BGQp1TJq 金持ってると風俗とキャバクラは行き放題
むしろキャバクラで一切会話もしなけりゃ女を見もしないで歌詞書いてるようなやつは本物
むしろキャバクラで一切会話もしなけりゃ女を見もしないで歌詞書いてるようなやつは本物
379名盤さん
2022/03/15(火) 19:32:39.16ID:o6Dl6gDy >>377
全盛期の頃の自伝読むとアダムは毎晩色んな美女とホテルに帰ってきたけどボノは女遊びは一切しないと
クイーンでイメージできるのはフレディだけだろ他インテリだし
確かに今回のウクライナ侵攻で色んなセレブが寄付してるけどボノはアフリカに自ら寄付した事とかあるのかね
全盛期の頃の自伝読むとアダムは毎晩色んな美女とホテルに帰ってきたけどボノは女遊びは一切しないと
クイーンでイメージできるのはフレディだけだろ他インテリだし
確かに今回のウクライナ侵攻で色んなセレブが寄付してるけどボノはアフリカに自ら寄付した事とかあるのかね
380メタル野郎
2022/03/15(火) 19:43:15.39ID:DtGn7TlA アダムwwwwwww
めっちゃイメージ出来てしまうw
ゼップもジミーペイジとジョンポールはあんまイメージ出来ないかなァ…
オノヨーコも今回の件にメッセージ出したらしいしボノにも何かアクション欲しいね
めっちゃイメージ出来てしまうw
ゼップもジミーペイジとジョンポールはあんまイメージ出来ないかなァ…
オノヨーコも今回の件にメッセージ出したらしいしボノにも何かアクション欲しいね
381名盤さん
2022/03/15(火) 20:49:42.54ID:8YSv97yT アダムはヤクでも逮捕歴あり
ボノはクリスチャンだから挿入は宗教的にできない
オーラルセックスまで
ボノはクリスチャンだから挿入は宗教的にできない
オーラルセックスまで
382名盤さん
2022/03/15(火) 23:05:25.14ID:QDxBSnYX383名盤さん
2022/03/15(火) 23:50:24.80ID:A9/Dc49V ラノワにその歌い方やめろと注意された頃ね
384名盤さん
2022/03/16(水) 00:00:28.72ID:4uq+OvwZ あのアルバムは売れたけどその代償はでかいよ
あれがなかったら80年代のボノの声でオールザットくらいまでは聴けたかもしれない
ボノの渋くなった声が好きな人も多いだろうけど
あれがなかったら80年代のボノの声でオールザットくらいまでは聴けたかもしれない
ボノの渋くなった声が好きな人も多いだろうけど
385名盤さん
2022/03/16(水) 00:57:08.68ID:MqQ/iNAR >>381
デマやめろ
デマやめろ
387名盤さん
2022/03/17(木) 14:11:22.04ID:pPzxOi8+ 魂の叫びのツアーて日本豪州ではやってたけど最大の市場の北米なし欧州も数公演なの謎だな
388名盤さん
2022/03/17(木) 14:52:41.24ID:f8l07/gV 確かに
日本も素晴らしい国だなんだ言ってくれるのに全然来ないよな
日本も素晴らしい国だなんだ言ってくれるのに全然来ないよな
390名盤さん
2022/03/18(金) 07:38:05.15ID:CFtQgf7d 確かに魂の叫びはアメリカでも欧州でも売れた(というか1000万以上売れた)のに
欧州でもアリーナ14公演だけ
欧州でもアリーナ14公演だけ
391名盤さん
2022/03/18(金) 20:52:47.91ID:bkK0512Q U2、セント・パトリックス・デーに際してウクライナを支持することを表明する詩を公開
https://nme-jp.com/news/113751/
https://nme-jp.com/news/113751/
392名盤さん
2022/03/25(金) 05:52:36.94ID:v6BYiTvF 魂の叫びはアメリカでも500万売れてるのにツアーなしは確かに謎だな
393名盤さん
2022/03/25(金) 07:07:43.85ID:YzcXR7KR アメリカの音楽に自らのルーツを探るのがコンセプトなのにな
394名盤さん
2022/03/25(金) 11:07:26.84ID:g0kIBDPI ツアーの代わりに映画
395名盤さん
2022/03/25(金) 23:23:33.06ID:wpnPZvwq 誰もsing2観てないの?
ボノが声優初挑戦してるのに
ボノが声優初挑戦してるのに
396名盤さん
2022/03/25(金) 23:33:27.53ID:jBQacD1l 吹替の方を見てる人多いみたいだ
397名盤さん
2022/03/25(金) 23:59:51.20ID:1t7xPPkG 終わりなき旅も大フィーチャーされてU2のプロモ映画みたいなのに
398名盤さん
2022/03/26(土) 08:30:46.35ID:NVHfTW3S ベストヒットUSAで取り上げられてたな
近くの劇場だと吹き替え版しか上映してないわ
近くの劇場だと吹き替え版しか上映してないわ
399名盤さん
2022/03/26(土) 16:31:24.53ID:VmFKVApZ もうコロナ以前には戻れないのかと考えると
人生のラストライブがU2 になる可能性もあるな
人生のラストライブがU2 になる可能性もあるな
400名盤さん
2022/03/26(土) 18:43:06.07ID:1Cim33eP401名盤さん
2022/03/26(土) 21:11:48.40ID:VmFKVApZ 洋楽アーティストなんて来日してるの?
邦楽は自分の中では音楽ではないので却下ね
邦楽は自分の中では音楽ではないので却下ね
402名盤さん
2022/03/26(土) 21:17:46.99ID:VmFKVApZ キラーズ、kolみたいなU2的なバンド全く来日してくれないからつまらない
403名盤さん
2022/03/27(日) 19:24:55.84ID:dyaZc0oq キラーズのプレッシャーマシーンのデラックスに入ってるranaway horses2. って曲めっちゃいいな
404名盤さん
2022/03/27(日) 19:50:23.72ID:6KVQHmpi BonoとU2がウクライナのためになんか行動起こしたらしいな
ゼレンスキー大統領が感謝してる動画がある
ゼレンスキー大統領が感謝してる動画がある
405名盤さん
2022/03/27(日) 20:17:21.69ID:OHjP4EL8 日本のアーティストとは次元違うな
一国の大統領から直接メッセージもらえるとか
やはり、欧米では人類史上最高のスーパースターの名声をえてるのだな
日本の過小評価とはワケ違うわい
一国の大統領から直接メッセージもらえるとか
やはり、欧米では人類史上最高のスーパースターの名声をえてるのだな
日本の過小評価とはワケ違うわい
406名盤さん
2022/03/27(日) 20:17:57.69ID:mZ2t/QMi ゼレンスキーの黒いとこが後で暴露されて手の平返す悪寒
408名盤さん
2022/03/28(月) 10:08:22.09ID:W88hymAc 目的の為なら悪魔とも握手するみたいに言ってたな
412名盤さん
2022/03/28(月) 17:48:15.36ID:bIs/tnJx R.e.m.とかU2 はミーハーがきくような音楽じゃないから
414名盤さん
2022/03/28(月) 19:01:33.21ID:LnlfOs48 挽肉は知ってる
415名盤さん
2022/03/28(月) 21:31:25.74ID:UM9Bjp2/417名盤さん
2022/03/28(月) 22:16:01.81ID:bIs/tnJx 見た目とかファッションで音楽選ぶミーハー層には無縁だから別にいいよ
クラシックやJAZZみたいなもんかな
クラシックやJAZZみたいなもんかな
418名盤さん
2022/03/28(月) 22:25:35.18ID:N1d1nXrE ピンサロか?
419名盤さん
2022/03/29(火) 01:31:19.27ID:Zatx/Pyc GENESISも先週幕を下ろした
もうU2だけだわな
最後のロックバンド
もうU2だけだわな
最後のロックバンド
420名盤さん
2022/03/29(火) 12:07:35.37ID:W4soIJO0 U2 は永久に不滅です
421名盤さん
2022/03/29(火) 20:16:35.60ID:1F38HJNo ダニーのニューオリンズジャズフェスティバル1989オススメ
収録曲の半分くらいがアカディにもワイノナにも入ってない選曲でパフォーマンス、録音も良好
ブートかもしれないがアナログ化も期待したい
収録曲の半分くらいがアカディにもワイノナにも入ってない選曲でパフォーマンス、録音も良好
ブートかもしれないがアナログ化も期待したい
422名盤さん
2022/03/30(水) 14:51:43.46ID:tLL9JTkR423名盤さん
2022/04/01(金) 07:32:30.37ID:gZJJ++nQ424名盤さん
2022/04/03(日) 18:49:46.58ID:KqtXLZWJ シングの終わりなき旅の歌詞変えすぎ
稲葉は顔と歌唱力だけはボノの完全上位互換
稲葉は顔と歌唱力だけはボノの完全上位互換
425名盤さん
2022/04/03(日) 19:55:29.94ID:c2305/q/ 何言ってんだよ国内限定のくせに
426名盤さん
2022/04/03(日) 20:40:44.78ID:qyRlmygu 互換してない件
427名盤さん
2022/04/03(日) 21:30:55.81ID:c2305/q/ 馬鹿だな
428名盤さん
2022/04/03(日) 21:41:37.16ID:N3TgRM7/ はい?
429名盤さん
2022/04/03(日) 21:59:15.74ID:c2305/q/ 互換の意味もしらないんだな
430名盤さん
2022/04/05(火) 10:53:16.89ID:+pLZ2sLO U2のジャケットとか曲名パクったおさがりの信者がU2 のアンチやってんのかな?
それ嫉妬っていうんだよ
それ嫉妬っていうんだよ
431名盤さん
2022/04/05(火) 11:01:16.59ID:VCEQNNlq ベンツに対するトヨタか
ハハハw
ハハハw
432名盤さん
2022/04/05(火) 11:05:50.57ID:VCEQNNlq ベンツは走りが良い
グルーヴが素晴らしい
グルーヴが素晴らしい
433名盤さん
2022/04/05(火) 11:09:05.84ID:VCEQNNlq しかし、トヨタも多種多様な機能が素晴らしいがな。
434名盤さん
2022/04/05(火) 11:13:47.29ID:+pLZ2sLO 次、来日の可能性はあるのかな
可能性はないとみて
ファンクラブには入ってないが
可能性はないとみて
ファンクラブには入ってないが
435名盤さん
2022/04/05(火) 17:33:50.54ID:brajlI/p 車はいすず専門
436名盤さん
2022/04/08(金) 13:28:56.53ID:Kj4WPAHv 30年くらい、U2の大ファンだった。
2019年の来日公演にも喜んで行った。
巨大スクリーンで反トランプの共産主義プロパガンダをやっていたのに違和感を感じたが、そのときは意味がわからなかった。
2020年のアメリカ大統領選挙やBlack Lives Matter暴動で、リベラルや左翼の偽善や悪魔っぷりをたくさん見てしまった。
その後、泣きながら、U2のCDとかDVDとか全部捨てた。
さよなら、俺の青春だったU2…
2019年の来日公演にも喜んで行った。
巨大スクリーンで反トランプの共産主義プロパガンダをやっていたのに違和感を感じたが、そのときは意味がわからなかった。
2020年のアメリカ大統領選挙やBlack Lives Matter暴動で、リベラルや左翼の偽善や悪魔っぷりをたくさん見てしまった。
その後、泣きながら、U2のCDとかDVDとか全部捨てた。
さよなら、俺の青春だったU2…
437メタル野郎
2022/04/08(金) 18:05:35.99ID:zKSuQuT4 U2こそ真のザ・ビートルズの再来でありボノはジョン・レノンの正当後継者である
438名盤さん
2022/04/08(金) 18:58:28.07ID:aAbgD4xi 頭Qアノンかよ
439名盤さん
2022/04/08(金) 19:55:54.77ID:+kBo6DvF ビートルズとは大衆性が違いすぎる
440名盤さん
2022/04/08(金) 20:20:06.06ID:UbcRpET3 大衆性より批評性こそがU2 の真骨頂
441名盤さん
2022/04/08(金) 20:20:58.79ID:UbcRpET3 大衆性とかいいだしたら、レッチリとかボンジョビが一番になるからあまり意味がない指数
442メタル野郎
2022/04/08(金) 20:33:43.20ID:zKSuQuT4 まー実際音楽性も思想もマジでクリソツだと思うよ(笑)
あえて言うならビートルズのがちょいポップ寄りだよなw
あえて言うならビートルズのがちょいポップ寄りだよなw
443名盤さん
2022/04/08(金) 21:21:03.04ID:UbcRpET3 実際は少し違うかな
神に対する捉え方とかね
神に対する捉え方とかね
444名盤さん
2022/04/08(金) 22:08:38.76ID:aEpl13Tx446名盤さん
2022/04/10(日) 06:51:32.14ID:qED+VSLC 音楽性のどこがクリソツだよ
447名盤さん
2022/04/10(日) 06:53:28.79ID:qED+VSLC レッチリボンジョビは実際すごいと思う
ああいうベタな歌いたくなるメロディー作るのも才能だろう
今の世代にはU2より断然人気あるしな
ああいうベタな歌いたくなるメロディー作るのも才能だろう
今の世代にはU2より断然人気あるしな
448名盤さん
2022/04/10(日) 08:49:11.55ID:S4xNyNnh449名盤さん
2022/04/10(日) 08:50:18.33ID:S4xNyNnh450名盤さん
2022/04/10(日) 08:52:52.48ID:PN3g0qQS451名盤さん
2022/04/10(日) 08:54:03.47ID:DQXtag2X 今の若い世代だとその政治色が逆に邪魔に見えるんじゃね?
452名盤さん
2022/04/10(日) 08:57:50.71ID:PN3g0qQS 今の若い世代ですが、U2 聞いてますよ。
453名盤さん
2022/04/10(日) 08:59:56.29ID:S4xNyNnh グラミーなんか一個さえとれないだろ。
人気出る商業アーティストって
ある種、U2って商業アーティストの真逆の存在なんだよな
音楽を心から愛し、その可能性を信じる人のための存在
人気出る商業アーティストって
ある種、U2って商業アーティストの真逆の存在なんだよな
音楽を心から愛し、その可能性を信じる人のための存在
454名盤さん
2022/04/10(日) 09:08:13.55ID:PN3g0qQS U2 が流行った時期なんてないしな
CMだってアップル以外に出たことないし
メディアにも音楽番組以外は一切出ないし
CMだってアップル以外に出たことないし
メディアにも音楽番組以外は一切出ないし
455名盤さん
2022/04/10(日) 09:14:45.53ID:S4xNyNnh 欧米のファンは賢い人が多いイメージがあるな、
日本は…
日本は…
457名盤さん
2022/04/10(日) 10:12:16.91ID:DCfot0PB ファンクラブ、迷ったけど、継続
458名盤さん
2022/04/10(日) 15:18:39.18ID:S4xNyNnh 何故?
来日はしばらくないが。
来日はしばらくないが。
459名盤さん
2022/04/10(日) 20:44:55.19ID:r2uOJXn+ グラミーの価値なんてこんなもんだ
U2の功績とは関係ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8b5cff33191ea10e53c9c1ad730910749727f4
U2の功績とは関係ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8b5cff33191ea10e53c9c1ad730910749727f4
460名盤さん
2022/04/10(日) 20:45:29.32ID:Y6m9SHwF グラミー馬鹿w
461名盤さん
2022/04/10(日) 22:00:00.65ID:S4xNyNnh グラミー一個とれただけで大騒ぎしてるくせに、何いうんだよw
462名盤さん
2022/04/11(月) 21:20:32.51ID:t9SMq+hz グラミーてそこまで持ち上げるほどのものか
君はテイラースイートが最高の女性歌手の一人だと思うの?
君はテイラースイートが最高の女性歌手の一人だと思うの?
463名盤さん
2022/04/11(月) 22:07:40.32ID:CYc4Lpru テイラースイフト並みの女性アーティストなんて日本にいるの?
464名盤さん
2022/04/11(月) 22:13:16.95ID:CYc4Lpru テイラー、現状最高の女性アーティストでしょ
465名盤さん
2022/04/12(火) 18:48:21.18ID:52RSa4e3 テイラーてアイドル枠でしょ
少なくとも向こうではそういう扱い
少なくとも向こうではそういう扱い
467名盤さん
2022/04/14(木) 14:48:23.65ID:Jl2Wwj4v U2の音楽がどのように優れてるのかどう影響与えたのか語ってくれよ
馬鹿の一つ覚え見たいにグラミーグラミーてドルヲタと変わらんなこいつ
馬鹿の一つ覚え見たいにグラミーグラミーてドルヲタと変わらんなこいつ
468ホイミン ◆pH0CLR/WHs
2022/04/14(木) 17:02:26.98ID:45AdpAXS469名盤さん
2022/04/15(金) 20:29:16.92ID:kaAju+M1 久しぶりに来てみたけど、ホイミンてまだこのスレにいるんだね!
なんか感動しちゃった
なんか感動しちゃった
470名盤さん
2022/04/15(金) 20:34:10.35ID:2noVnrfi 当然ですが中の人は変わってます
471名盤さん
2022/04/16(土) 11:46:12.31ID:XPNuqX0J U2 新アルバム
You too の憂鬱
You too の憂鬱
472名盤さん
2022/04/16(土) 12:46:16.82ID:hXPnO/0k 舎弟のコープレはサブスクの世界ランキングで今だにトップ10なのに
落ちぶれたU2とどこで差がついた
落ちぶれたU2とどこで差がついた
473名盤さん
2022/04/16(土) 13:26:13.94ID:5SbaJX9L BTSにまで擦り寄って必死なんだから比較してやるなよ
474名盤さん
2022/04/16(土) 13:34:01.72ID:5SbaJX9L U2はもうお爺さんだから仕方ないけど、
あんなのに欧米のポップバンドすらセールス敵わないとかどうなってんのよ
あんなのに欧米のポップバンドすらセールス敵わないとかどうなってんのよ
475名盤さん
2022/04/16(土) 13:46:35.15ID:YoylnPle ディランが数千万枚売ったか?アホが
476名盤さん
2022/04/17(日) 15:44:46.30ID:LF82MzpG コープレが凄すぎるだけ
欧米ではロックやバンドは完全に過去のものになってるのに
20年戦士で今だに旬の歌手と同等に聞かれるとか異常すぎる
欧米ではロックやバンドは完全に過去のものになってるのに
20年戦士で今だに旬の歌手と同等に聞かれるとか異常すぎる
477メタル野郎
2022/04/17(日) 17:28:21.43ID:/ttbGkUn U2もキャリア20年で原爆出してるしまあいい勝負なんじゃねーの?w
まあU2はさすがにもはや過去の存在感あるけど
まあU2はさすがにもはや過去の存在感あるけど
478メタル野郎
2022/04/17(日) 17:31:11.32ID:/ttbGkUn 邦楽で言ったらミスチルとかスピッツももう一線にはいないからな
洋楽も邦楽もさすがに30年40年選手でメインストリーム張ってるのは珍しい、というかいるか??
洋楽も邦楽もさすがに30年40年選手でメインストリーム張ってるのは珍しい、というかいるか??
479メタル野郎
2022/04/17(日) 17:32:55.39ID:/ttbGkUn つかU2とコープレって言うほど似てねーだろw
そもそもコープレって00年代と10年代じゃ別バンドだし
むしろ今はU2がコープレに寄せてるまであるw
そもそもコープレって00年代と10年代じゃ別バンドだし
むしろ今はU2がコープレに寄せてるまであるw
480名盤さん
2022/04/17(日) 21:09:14.29ID:wHlVxcmH コープレも新しいのはセールスも評価も微妙
全盛期はとっくに過ぎとる
全盛期はとっくに過ぎとる
481名盤さん
2022/04/17(日) 21:27:32.96ID:FHW3Db7H ロッキングオンの2021のベストアルバムにコープレの新譜選ばれてコメントに「他の海外の主要メディアはスルーしてるだろうけど」て前置きあってワロタ
もうまともなメディアは評価しないかしてもネタ扱いなのかな
もうまともなメディアは評価しないかしてもネタ扱いなのかな
482名盤さん
2022/04/18(月) 11:58:14.78ID:MZvzL3cS この世代のバンドなんて皆新譜は売れてない
ただ同世代のバンドは全盛期の曲は10億再生とか今の若者にも受ける普遍性があるが
U2はその時代にだけ売れた懐メロポジで終わってる
ただ同世代のバンドは全盛期の曲は10億再生とか今の若者にも受ける普遍性があるが
U2はその時代にだけ売れた懐メロポジで終わってる
483名盤さん
2022/04/18(月) 12:40:55.87ID:29XT8C/f なんかそれも違うんだよな
懐メロヒット曲はU2より再生数伸びてるんだもの
ほんと不思議な立ち位置のバンドだ
懐メロヒット曲はU2より再生数伸びてるんだもの
ほんと不思議な立ち位置のバンドだ
484名盤さん
2022/04/18(月) 13:46:57.37ID:jxwLMsiY485名盤さん
2022/04/18(月) 20:09:47.17ID:WcAITFZq ロック名盤、名曲、名ライブツアーでは名前が上がるけど一般再生数はそうでもない感じか
486名盤さん
2022/04/19(火) 19:29:02.18ID:88GN8Qn/ U2みたいな大げさに歌い上げ歌詞も政治的なのは今の時代に合わないだろうな
コープレのがそりゃ大衆には受ける
エドシーランビリーアイリッシュが天下の時代だから
コープレのがそりゃ大衆には受ける
エドシーランビリーアイリッシュが天下の時代だから
487名盤さん
2022/04/19(火) 19:30:47.41ID:88GN8Qn/489名盤さん
2022/04/20(水) 19:38:00.10ID:U8aacnqG R.e.m.とかU2は平成生まれは洋楽ファンしか聴かないからなぁ
一般人はコープレでとまる
一般人はコープレでとまる
490名盤さん
2022/04/20(水) 19:43:11.88ID:U8aacnqG でもまぁコープレで音楽の深さは味わえないんだよ。
やはりR.e.m.やU2ってのは不死身であると思う
やはりR.e.m.やU2ってのは不死身であると思う
491名盤さん
2022/04/20(水) 22:16:47.70ID:RqtlLcUc493メタル野郎
2022/04/21(木) 00:17:22.27ID:UEJVV34D U2はファストヒューマンドラマ
前も書いた気がするが3時間の感動大作映画を見るのは歳取るとしんどいのでU2聴いて手早く効率的に感動
前も書いた気がするが3時間の感動大作映画を見るのは歳取るとしんどいのでU2聴いて手早く効率的に感動
494メタル野郎
2022/04/21(木) 00:29:15.04ID:UEJVV34D また来てくんねーかな
前回の来日は国賓級に騒がれてたから気を良くしてまた近いうちに来てくれるやも試練
ポールマッカートニーもオレは行ってないけど久しぶりに来たら凄いオモテナシを受けて上機嫌でその後短期間に何回も来日してたらしい品
前回の来日は国賓級に騒がれてたから気を良くしてまた近いうちに来てくれるやも試練
ポールマッカートニーもオレは行ってないけど久しぶりに来たら凄いオモテナシを受けて上機嫌でその後短期間に何回も来日してたらしい品
495名盤さん
2022/04/21(木) 20:37:28.49ID:e204Y6ti アンチの声ばかり目立つ過小評価されたバンド。
496名盤さん
2022/04/21(木) 20:41:12.78ID:e204Y6ti 実際、アンチが聴いてるバンドで大したバンドなんていないからな。
だからこそ気に入らなくて仕方ないんだろ
だからこそ気に入らなくて仕方ないんだろ
498名盤さん
2022/04/22(金) 14:23:23.96ID:u20ABXeW499名盤さん
2022/04/22(金) 14:25:31.82ID:u20ABXeW 前回の来日が国賓級に騒がれたってどこの世界線の話だよ
500名盤さん
2022/04/22(金) 14:35:43.47ID:6eAopUR0 やはりU2だけは別格。
コープレが真似ようとしたけど、やはり全然オリジナルは違う。
最近は真似しようとするバンドさえいなくなった
コープレが真似ようとしたけど、やはり全然オリジナルは違う。
最近は真似しようとするバンドさえいなくなった
501名盤さん
2022/04/22(金) 15:58:49.26ID:AHEfej45502名盤さん
2022/04/22(金) 16:06:35.53ID:/Kgqw4O/ 下山はルースターズでもそれっぽいのが結構ある
ビジュアル系とかモロだったな
海外では真似るとモロバレだからパロディ的なのが多かった
ビジュアル系とかモロだったな
海外では真似るとモロバレだからパロディ的なのが多かった
503名盤さん
2022/04/22(金) 16:59:39.64ID:6eAopUR0 ノエルもアンチdisってるよな
残念だが、アンチはアホなのは事実
残念だが、アンチはアホなのは事実
504名盤さん
2022/04/22(金) 23:37:00.65ID:oXAXutlT 人々がいつかU2を正当に評価できる日がやってくるといいな。
505名盤さん
2022/04/23(土) 00:56:15.06ID:89tHo5bw 人々ってより、特に日本人な。
506名盤さん
2022/04/23(土) 03:42:12.54ID:Aw8EFqLQ >>504
評価はされてるだろ
評価はされてるだろ
507名盤さん
2022/04/23(土) 09:05:26.44ID:89tHo5bw U2ってのは民主主義の普遍的な正しさを歌うアーティスト
その民主主義ってのが日本人には理解できてない
ワンの歌詞の 皆一つだが、それぞれ違う
これが日本人が分かる日はいつ来るだろうかねェ
その民主主義ってのが日本人には理解できてない
ワンの歌詞の 皆一つだが、それぞれ違う
これが日本人が分かる日はいつ来るだろうかねェ
508名盤さん
2022/04/23(土) 09:12:30.70ID:89tHo5bw 日本人の考え方は皆一つで、皆同じとする。
U2のワンの歌詞と後者が違う
民主主義ではなく、ただの全体主義。
その自覚がないから本当に困るよね。
U2のワンの歌詞と後者が違う
民主主義ではなく、ただの全体主義。
その自覚がないから本当に困るよね。
509名盤さん
2022/04/23(土) 13:26:41.19ID:ft+2xlAj 日本では80年代洋楽ブームだったから
ベストヒットUSAの影響で50代以上なら知ってる人も多い
ベストヒットUSAの影響で50代以上なら知ってる人も多い
510名盤さん
2022/04/23(土) 13:38:53.15ID:2f9wh1k3 ワンの歌詞ってボブマーレーのワンラブとかラスタファリズムからの影響だよ
511名盤さん
2022/04/23(土) 14:43:16.12ID:89tHo5bw512508
2022/04/23(土) 14:43:42.48ID:89tHo5bw 悔しいなら反論してみろよ
標準日本人さん
標準日本人さん
514508
2022/04/23(土) 15:30:24.54ID:89tHo5bw >>513
全然反論になってないよ
全然反論になってないよ
516名盤さん
2022/04/23(土) 15:36:34.92ID:Fonnb1Zc 日本で必死にアンチやっても、結局スーパーアリーナ満員だから残念
517名盤さん
2022/04/23(土) 15:37:31.69ID:89tHo5bw518名盤さん
2022/04/23(土) 15:44:03.93ID:Fonnb1Zc 日本人の全体主義の話をしているのに、
なぜかボブマーリーの話にずれる
さすがホイミンw
なぜかボブマーリーの話にずれる
さすがホイミンw
519名盤さん
2022/04/26(火) 23:12:39.40ID:AHUPxDa8 キーウでライブはよ
one for ukraine とwhere the street have no name を路上で
one for ukraine とwhere the street have no name を路上で
520名盤さん
2022/04/27(水) 10:19:18.24ID:tYPZpR/g521名盤さん
2022/04/27(水) 12:12:41.30ID:j3uiQanf U2はカルト宗教はいい例えだな
ここにいる信者とかまさにそれそのもの
ここにいる信者とかまさにそれそのもの
522名盤さん
2022/04/27(水) 12:15:09.81ID:j3uiQanf523名盤さん
2022/04/28(木) 18:06:06.46ID:hapSsauv この世はU2が全てだと悟ったわ。
何をしても、名声を手にしても、無意味
U2が全て。
宇宙最高の存在さ。
何をしても、名声を手にしても、無意味
U2が全て。
宇宙最高の存在さ。
524名盤さん
2022/04/28(木) 18:19:50.29ID:hapSsauv 無料ダウンロードで選ばれたのがU2であることには理由があるんだ。
526ホイミン ◆pH0CLR/WHs
2022/04/28(木) 18:33:49.55ID:83S6GXUT U2も1スレ消費に1年もかかる有り様なんだね(^^)
困ったときはU2の日本嫌いについて書くと伸びるぞ(^^)
困ったときはU2の日本嫌いについて書くと伸びるぞ(^^)
527名盤さん
2022/04/28(木) 19:07:04.72ID:hapSsauv 何故日本では叩かれるんだろうな。
528名盤さん
2022/04/28(木) 20:39:31.18ID:S96GvyVa ミーハーが多いからではなかろうか
529名盤さん
2022/04/28(木) 20:41:27.14ID:jASjYeAj ブーメラン
530名盤さん
2022/04/28(木) 21:31:42.24ID:hapSsauv グルーヴ主体のロックってのが市民権を全く得られない国だよな
ロックンロールのキング、エルヴィスも、欧米と比較して全くファンがいない国
ロックンロールのキング、エルヴィスも、欧米と比較して全くファンがいない国
531名盤さん
2022/04/28(木) 21:34:16.47ID:jASjYeAj いるけどね
532名盤さん
2022/04/28(木) 21:37:22.96ID:hapSsauv いるけど、存在感がないんだよ。洋楽ファンに限定された存在
欧米だとまず存在感が違う
欧米だとまず存在感が違う
533名盤さん
2022/04/28(木) 22:16:36.78ID:xkWyjtJX ラトアンハムで終わった
534名盤さん
2022/04/29(金) 08:47:34.27ID:6Zh5bBeZ U2は天国のアーティストだから、地獄では正当な評価が得られないのがある種の定めなんだろうな。
しかし、そんな地獄の中にも救世主と共に戦いを挑む勇敢な人々がいる。それがU2ファンさ。
しかし、そんな地獄の中にも救世主と共に戦いを挑む勇敢な人々がいる。それがU2ファンさ。
535名盤さん
2022/04/29(金) 08:55:16.78ID:6Zh5bBeZ 何故神は救世主をロックバンドに担当させたんだろうか
クラシックでもなければJAZZでもない
クラシックでもなければJAZZでもない
536名盤さん
2022/04/29(金) 09:58:56.90ID:wGT6tDk6 >>534
特に日本はな?
特に日本はな?
537名盤さん
2022/04/29(金) 13:25:05.91ID:6Zh5bBeZ この世はU2全てだといっても事実だから仕方ない
富豪になっても最後は病気になって死ぬだけ
天国に金なんか1円さえ持って行けない
富豪になり贅沢をしても結局は老化に向かって死を遅らせているだけ
早期になくなるロックスターの生き様だけが全てなんだよ。
富豪になっても最後は病気になって死ぬだけ
天国に金なんか1円さえ持って行けない
富豪になり贅沢をしても結局は老化に向かって死を遅らせているだけ
早期になくなるロックスターの生き様だけが全てなんだよ。
538名盤さん
2022/04/29(金) 15:52:20.02ID:1tEkj4gZ エルビスなんて欧米でも石原裕次郎扱いだぞ
爺婆のノスタルジー
爺婆のノスタルジー
539名盤さん
2022/04/29(金) 16:02:46.33ID:qtbRv/82 欧米では慎太郎の方が有名
540名盤さん
2022/04/29(金) 16:20:24.48ID:/+l9H96P541名盤さん
2022/04/29(金) 16:56:12.59ID:qtbRv/82 石原は菊さんのカバーが絶品なのよ
下山淳プロデュースの狂った果実
下山淳プロデュースの狂った果実
542名盤さん
2022/04/29(金) 21:45:14.59ID:/+l9H96P >>538
したり顔で知ったかw
したり顔で知ったかw
543名盤さん
2022/04/30(土) 11:59:20.42ID:Mf2/oI7y 石原裕次郎とかと比較しているやつって
旅行でさえアメリカ行ったことなさそう
エルヴィスのグレイスランドって今でも世界中から巡礼にファンが訪れるんだけど
旅行でさえアメリカ行ったことなさそう
エルヴィスのグレイスランドって今でも世界中から巡礼にファンが訪れるんだけど
545名盤さん
2022/04/30(土) 16:48:30.86ID:xRtFayDg まぁいいよ
この世はU2が全てだから
この世はU2が全てだから
546名盤さん
2022/04/30(土) 17:47:34.89ID:9F9OF39+ ノイバウテンからの影響を強調するU2陣営
ザフライはインダストリアルとマンチェインスパイアなんですよね~というのは
ジエッジ氏の言い分
ザフライはインダストリアルとマンチェインスパイアなんですよね~というのは
ジエッジ氏の言い分
547名盤さん
2022/05/01(日) 12:19:03.63ID:rMWzzPGt どんなアーチストも狂信者が一番厄介ってのは変わらんな
その信仰対象が一番ってことにしたいあまり、他のアーチストを不当に下げがち
その信仰対象が一番ってことにしたいあまり、他のアーチストを不当に下げがち
548名盤さん
2022/05/01(日) 19:32:43.61ID:5KLTGjr/ ボンジョビとかガンズとかクイーンとかレッチリみたいな
U2より格上で人気のバンド下げまくるからなここの住人
そんな事してるから若者に不人気なんだぞ
U2より格上で人気のバンド下げまくるからなここの住人
そんな事してるから若者に不人気なんだぞ
549名盤さん
2022/05/01(日) 19:37:20.81ID:FmZKEOFA クイーンは同意だけど他は微妙かな
550名盤さん
2022/05/01(日) 19:40:47.33ID:jkZCFj6f レッチリファンも大概クレイジー
ジョン・フルシアンテをとにかく持ち上げる
前任のジョシュ・クリングホッファーは下げる
フルシアンテが再々加入した新作もぶっちゃけ駄作
ジョン・フルシアンテをとにかく持ち上げる
前任のジョシュ・クリングホッファーは下げる
フルシアンテが再々加入した新作もぶっちゃけ駄作
551名盤さん
2022/05/01(日) 19:43:32.43ID:D0QrRPXy クイーン爺も色んなスレで暴れまくってイメージ悪い
つまりどのバンドも狂信者は厄介でしかない
つまりどのバンドも狂信者は厄介でしかない
552名盤さん
2022/05/01(日) 19:56:38.19ID:D0QrRPXy アイドルバンドだ、商業ロックだと馬鹿にされ続けて
わきまえるようになったボン・ジョヴィのファンが民度にてまさかの勝利w
わきまえるようになったボン・ジョヴィのファンが民度にてまさかの勝利w
553名盤さん
2022/05/04(水) 17:54:49.36ID:lNduZGdc NBA見てるとハーフタイムでボンジョビ流れて
世代じゃない選手も客もノリノリで踊り歌うからな
世代を越えるとはこういうことだよボノ君
世代じゃない選手も客もノリノリで踊り歌うからな
世代を越えるとはこういうことだよボノ君
554名盤さん
2022/05/05(木) 18:55:08.97ID:ZX4hKBJS ボンジョビは全盛期はダサいバンドの代表格だったけど
最近、確変おこったような人気
最近、確変おこったような人気
555名盤さん
2022/05/06(金) 19:33:38.76ID:gKBhkp7D おっさん達の青春が若者にもウケてると思いたいのだろうけど現実見ろよ
https://twitter.com/takano_hiroshi/status/1522184477522284545?t=ttY7ydbEFXnMV49cOGPCSg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/takano_hiroshi/status/1522184477522284545?t=ttY7ydbEFXnMV49cOGPCSg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
556名盤さん
2022/05/08(日) 15:42:04.82ID:kRgAHfgt クイーンボンジョビはウケてる
YouTubeの再生回数やサブスクのリスナー数をU2と比べてみ
老人しか聴いてないU2とは雲泥の差
YouTubeの再生回数やサブスクのリスナー数をU2と比べてみ
老人しか聴いてないU2とは雲泥の差
557名盤さん
2022/05/08(日) 15:51:58.05ID:58GZhhmL ひろゆき「そういうデータがあるんですか?」
全部ジジイしか聴いてないよw
全部ジジイしか聴いてないよw
558名盤さん
2022/05/08(日) 15:55:04.07ID:dTZu9iSy ただのジジイ人気を若者人気と勘違いするとか
559名盤さん
2022/05/08(日) 16:26:28.51ID:Dp5FBBjP 5chにしがみついてる時点で五十歩百歩
560名盤さん
2022/05/08(日) 16:41:42.30ID:dTZu9iSy ブーメラン芸かな
561名盤さん
2022/05/08(日) 19:51:02.56ID:dhqJ010N プライドのB面がブーメランってのが深いよな
プライドなんて裏を返せばブーメランなんだよという秀逸なメッセージ
しかもインストってのがもうw
プライドなんて裏を返せばブーメランなんだよという秀逸なメッセージ
しかもインストってのがもうw
562メタル野郎
2022/05/08(日) 19:54:58.11ID:LDHS0M6d U2なんて音楽好きしか聴かんよ
ビートルズもそう
ビートルズもそう
563名盤さん
2022/05/08(日) 21:52:44.24ID:ZB8aj8kP ウクライナで歌ったんか
564名盤さん
2022/05/08(日) 22:09:45.98ID:ZBraKt1/ ウクライナで今の時期ライブとか凄いな
565名盤さん
2022/05/08(日) 22:29:29.95ID:TymMm2fM ボノ声がデカい
566名盤さん
2022/05/09(月) 00:38:55.35ID:ff0N7fZI おまいらもウクライナに募金しろよ
オレは報道系に月USD30 軍事系に月USD20 3月からはじめた
そんで今日U2ボノ・エッジの地下鉄ライブ 報道から配信してくれた
オレは報道系に月USD30 軍事系に月USD20 3月からはじめた
そんで今日U2ボノ・エッジの地下鉄ライブ 報道から配信してくれた
568名盤さん
2022/05/09(月) 01:25:01.95ID:01z9ESAS569名盤さん
2022/05/09(月) 02:18:30.44ID:AlNdmz6r570メタル野郎
2022/05/09(月) 02:34:48.24ID:zi/DnuIZ 相変わらず千羽鶴並にどうでもいいことしてんな
ゼレンスキーはオマエの財布にしか興味ないよw
ゼレンスキーはオマエの財布にしか興味ないよw
571メタル野郎
2022/05/09(月) 02:40:50.37ID:zi/DnuIZ そこはイマジン歌えよw
572名盤さん
2022/05/09(月) 07:06:46.80ID:Tv8xC5iM573メタル野郎
2022/05/09(月) 08:52:38.06ID:zi/DnuIZ でもU2叩いてるヤツがジョンレノン(笑)とか崇めてたらウケるよなw
同族嫌悪ってヤツ??(笑)
同族嫌悪ってヤツ??(笑)
574名盤さん
2022/05/09(月) 11:40:22.53ID:hNcdyi6M さすがボノさんだね
もの凄く感動したよ
彼らのようなミュージシャンが
世界に向けて発信してくれたら
心強いよ
我がbabymetalも発信してくれたら
いいな
もの凄く感動したよ
彼らのようなミュージシャンが
世界に向けて発信してくれたら
心強いよ
我がbabymetalも発信してくれたら
いいな
575名盤さん
2022/05/09(月) 15:47:08.71ID:ff0N7fZI ウクライナ募金書いたけど U2聞くのはホームカミングくらい
気にいってるのは変態ギターとジュニア太鼓だけや
もちろんイマジンなんて聞かん 当然明日にかける橋とかもな
気にいってるのは変態ギターとジュニア太鼓だけや
もちろんイマジンなんて聞かん 当然明日にかける橋とかもな
576名盤さん
2022/05/09(月) 15:51:01.84ID:ff0N7fZI もちろんボンジョビもクイーンも聞かん
577名盤さん
2022/05/09(月) 19:17:10.13ID:t+Qgs7SP >>566
昔からアフリカとか言ってるけど本人は寄付した事あるの
昔からアフリカとか言ってるけど本人は寄付した事あるの
578名盤さん
2022/05/09(月) 19:18:32.73ID:t+Qgs7SP579名盤さん
2022/05/09(月) 19:22:35.63ID:st8usnRV もう終わったバンドだよな
オール.・ザット~がリリースされたころですらU2ってまだやってたん?って友人が驚いてたもんな
オール.・ザット~がリリースされたころですらU2ってまだやってたん?って友人が驚いてたもんな
580メタル野郎
2022/05/09(月) 19:25:26.01ID:zi/DnuIZ U2も大概だがビートルズなんて夢中で聴いてるヤツリアルでそんな見るか??
クイーンとかボンジョビは確かに見るが
クイーンとかボンジョビは確かに見るが
581名盤さん
2022/05/09(月) 19:37:46.63ID:st8usnRV 少ないかもね
いわゆるビートルズフォロワーがもう一線から退いてるじゃね
昔は日本だとサザン・オールスターズからビートルズを知った人多かったけどね
今じゃサザンもあんまり活動してないしな
いわゆるビートルズフォロワーがもう一線から退いてるじゃね
昔は日本だとサザン・オールスターズからビートルズを知った人多かったけどね
今じゃサザンもあんまり活動してないしな
582名盤さん
2022/05/09(月) 19:43:21.92ID:gHUvMTMW (´・c_・`)
カマ野郎コソコソこんなとこでビートルズの話をして射精してんの?
カマ野郎コソコソこんなとこでビートルズの話をして射精してんの?
583メタル野郎
2022/05/09(月) 19:46:38.25ID:zi/DnuIZ ビートルズがそんな市民権あったのなんて70年代くらいまで遡るんじゃねーか??w
今じゃカーペンターズとかS&Gと同じポジションで団塊とそのちょい下くらいが主要客のクラシックポップでしょw
まあ確かにクラスに1人くらいは変わり者が聴いてるけどなw
今じゃカーペンターズとかS&Gと同じポジションで団塊とそのちょい下くらいが主要客のクラシックポップでしょw
まあ確かにクラスに1人くらいは変わり者が聴いてるけどなw
584名盤さん
2022/05/09(月) 19:49:17.67ID:gHUvMTMW それなのにお前は今も射精って☆彡
585メタル野郎
2022/05/09(月) 19:50:23.66ID:zi/DnuIZ 大体ビートルズとかU2とかってリアルタイムはしらんが現代日本だとんな大衆的な感覚のある音楽にはとても思えねーわw
そこら辺のJKとかに聴かせて好感触な反応が返ってくるとは到底思えんw
そこら辺のJKとかに聴かせて好感触な反応が返ってくるとは到底思えんw
586名盤さん
2022/05/09(月) 19:51:31.36ID:gHUvMTMW JKに助けを求めるカマ野郎
587名盤さん
2022/05/09(月) 19:52:49.44ID:gHUvMTMW 精神安定剤と男ホルとアニメと青春ドラマ大好きメタル野郎の虫の息ストーリー☆彡
588名盤さん
2022/05/09(月) 19:54:55.87ID:st8usnRV589メタル野郎
2022/05/09(月) 19:59:22.30ID:zi/DnuIZ ビートルズも60年前はキャーキャー言われてたらしいからなw
でもボノは今男から見るとグラサンになってからのがカッコいいよなw
でもボノは今男から見るとグラサンになってからのがカッコいいよなw
591メタル野郎
2022/05/09(月) 20:04:56.28ID:zi/DnuIZ ストリーミングでヨシュアのSPDX盤に付いてる当時のライヴテイクを聴いてみよう
黄色い歓声が凄くて驚くからw
そして00年代以降のライヴとかになると野郎の怒号になっててワロウ
黄色い歓声が凄くて驚くからw
そして00年代以降のライヴとかになると野郎の怒号になっててワロウ
592メタル野郎
2022/05/09(月) 20:06:39.32ID:zi/DnuIZ ビートルズはアレどっちかと言うと野郎ウケする外見な気がするんだよなw
ルックスは全員平均より上だと思うが
ルックスは全員平均より上だと思うが
593名盤さん
2022/05/09(月) 20:06:57.11ID:gHUvMTMW 虫の息vs怒号
594名盤さん
2022/05/09(月) 20:07:47.08ID:gHUvMTMW 性同一障害って金八見て思いついたのかな☆彡
595名盤さん
2022/05/10(火) 01:38:21.96ID:lXZLhWkB ブーメラン
596名盤さん
2022/05/10(火) 13:58:07.84ID:mbdqJx5j なんでロシアのミサイルに当たらずに演奏できてるの?
本当に戦争やってるのかも怪しくなってくる
本当に戦争やってるのかも怪しくなってくる
597名盤さん
2022/05/10(火) 15:11:14.83ID:trVpiIxB ボニョ62歳おめ
598名盤さん
2022/05/10(火) 16:41:39.03ID:lXZLhWkB WAR
599名盤さん
2022/05/10(火) 20:58:51.20ID:6Esbr2K0600名盤さん
2022/05/10(火) 21:17:43.92ID:ShGDuWrF >>596
ウクライナは冷戦時代、ソ連が率いる東側陣営の要所(食糧庫)だった
だからキーウの地下には当時の核シェルターがまだ残っていて
そこで演奏してれば通常兵器なんて怖くないのだ!
戦争は実際に続いている
友人のウクライナ人も従姉妹を亡くした
因みに東部のマリウポリの製鉄所にも似たようなシェルターがあると推測される
日本の普通の製鉄所ならロシア軍の砲撃や爆撃にそう何日も耐えられないだろう
ウクライナは冷戦時代、ソ連が率いる東側陣営の要所(食糧庫)だった
だからキーウの地下には当時の核シェルターがまだ残っていて
そこで演奏してれば通常兵器なんて怖くないのだ!
戦争は実際に続いている
友人のウクライナ人も従姉妹を亡くした
因みに東部のマリウポリの製鉄所にも似たようなシェルターがあると推測される
日本の普通の製鉄所ならロシア軍の砲撃や爆撃にそう何日も耐えられないだろう
603名盤さん
2022/05/11(水) 12:48:26.29ID:F74OTpls そんなに簡単に行き来できるんならみんなアメリカに逃げればいいじゃん
605名盤さん
2022/05/12(木) 16:16:21.26ID:xF+BBkhJ >>583
サブスクリスナー数
クイーン 3800万人
ビートルズ 2600万人
レッチリ 2500万人
ストーンズ 2000万人
ボンジョビ 2000万人
U2 1700万人
エアロスミス 1600万人
oasis 1500万人
ブラー 700万人
ストーンローゼズ 200万人
ビートルズはU2より20年古いのにリスナー数は1000万人近くいるからやはり別格
サブスクリスナー数
クイーン 3800万人
ビートルズ 2600万人
レッチリ 2500万人
ストーンズ 2000万人
ボンジョビ 2000万人
U2 1700万人
エアロスミス 1600万人
oasis 1500万人
ブラー 700万人
ストーンローゼズ 200万人
ビートルズはU2より20年古いのにリスナー数は1000万人近くいるからやはり別格
608名盤さん
2022/05/14(土) 11:00:20.59ID:2kD1q4l6 偽善と売名行為にありがとう馬鹿
こんなのどう見てもプロモーションだしw
こんなのどう見てもプロモーションだしw
609名盤さん
2022/05/14(土) 11:45:26.91ID:2KbvwCHH U2を嫌う層がどんな奴等かよくわかるコメント
610名盤さん
2022/05/14(土) 19:02:57.54ID:42hNnOGK スーチー支持してた連中が何を言ってもね
611名盤さん
2022/05/15(日) 07:16:22.66ID:TqFvlFTb 今のミャンマー軍による弾圧を見ればスーチー支持はやっぱり正しかった
612名盤さん
2022/05/15(日) 08:02:07.16ID:DRA1f5Ho 『U2』ボノは世界一偉大な偽善者? ウクライナ・キーウでのコンサートに賛否
https://myjitsu.jp/archives/351452
https://myjitsu.jp/archives/351452
613メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/15(日) 10:12:56.30ID:pLdF49/Q ボノが批判されてジョンレノンがあまり批判されない理由がわからん
美化されすぎやろ
美化されすぎやろ
614名盤さん
2022/05/15(日) 10:29:27.19ID:8MKdYY+a ヨーコのイメージ作りが上手かったんだよ
616メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/15(日) 10:40:42.81ID:pLdF49/Q 大体政治や社会なんてものは矛盾と偽善で機能しているようなもんだ
国は戦争反対や平和がどーたらいつも言いながら軍事費に毎年何兆円と使っている
政治家はアベノなんたらとか選挙前の公約は派手に景気よく打ち上げるが実際に実行され大々的に効果が出た例などほとんどない
テレビでは毎日のように官僚の汚職が報じられている
だけどそういう矛盾の上に成り立った偽善や建前からの "行動"が 最終的に社会を円滑に機能させる役割を果たしている
世の中はキレイごとばかりじゃないねぇ~
そんなのは社会の基礎的初歩的な暗黙の了解だ
国は戦争反対や平和がどーたらいつも言いながら軍事費に毎年何兆円と使っている
政治家はアベノなんたらとか選挙前の公約は派手に景気よく打ち上げるが実際に実行され大々的に効果が出た例などほとんどない
テレビでは毎日のように官僚の汚職が報じられている
だけどそういう矛盾の上に成り立った偽善や建前からの "行動"が 最終的に社会を円滑に機能させる役割を果たしている
世の中はキレイごとばかりじゃないねぇ~
そんなのは社会の基礎的初歩的な暗黙の了解だ
617メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/15(日) 10:43:38.41ID:pLdF49/Q ボノはミュージシャンやめたら政治家になりそうだな
ゼレンスキーでも大統領になれるんだから余裕だろう
生涯現役でU2で稼ぐ気かもしれんがファンからしてももうU2はお腹いっぱいだから何かセカンドキャリアのが見てみたい
という気持ちはある
ゼレンスキーでも大統領になれるんだから余裕だろう
生涯現役でU2で稼ぐ気かもしれんがファンからしてももうU2はお腹いっぱいだから何かセカンドキャリアのが見てみたい
という気持ちはある
619名盤さん
2022/05/15(日) 10:55:11.10ID:8MKdYY+a 表向きは権力側には付かんだろ
620名盤さん
2022/05/15(日) 15:01:10.68ID:iEme/uZW 権力好きそうだもんな
622メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/15(日) 17:24:01.82ID:Wer0PpzN まあボノもジョンレノンもやってること半分仕事と偽善で半分本気だよな多分w
金も地位も手に入れた上級の人間の最後に行き着く地点は永久の安寧とか世界平和みたいな誇大妄想に多分辿り着くんだろう
イヤ
上級とか大金持ちの考えてることなんてわからんが
人間、特にそういう人種は何か目的や課題がないと生きるモチベーションが出ないだろ
そんな気はする
金も地位も手に入れた上級の人間の最後に行き着く地点は永久の安寧とか世界平和みたいな誇大妄想に多分辿り着くんだろう
イヤ
上級とか大金持ちの考えてることなんてわからんが
人間、特にそういう人種は何か目的や課題がないと生きるモチベーションが出ないだろ
そんな気はする
623メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/15(日) 17:58:15.29ID:Wer0PpzN メタル野郎的U2三大隠れ名曲
・The Three Sunrises
・Who's Gonna Ride Your Wild Horses
・When I Look At The World
U2ファン的にどうスか??
・The Three Sunrises
・Who's Gonna Ride Your Wild Horses
・When I Look At The World
U2ファン的にどうスか??
624メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
2022/05/15(日) 19:32:31.82ID:7xiaSH7J つかさァ...
オマエラってガソリンの味知ってる??
オマエラってガソリンの味知ってる??
625メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
2022/05/15(日) 19:34:06.53ID:7xiaSH7J チー牛でメンヘラで精神科で男ホル打たれる俺のことが理解出来ないだろ??(笑)
626名盤さん
2022/05/16(月) 06:20:23.55ID:M0VEdpZi ボノのエネルギーの素は信仰だからな。でもu2の音楽やライブでクリスチャンだけ相手にしないバランス感覚がある
627名盤さん
2022/05/16(月) 09:23:43.32ID:2JrKYMLJ ボノのが賢い
チェスが強いし、政治家としても能力が高いから
何よりU2の詩のがレベルが高い
世界は音楽では変えられないことが分かっていながらも、そこの矛盾にあえて挑むという客観性があるのがボノ
ここらへんが感情主義の日本人にはアイデンティティが見抜けないが。しかしU2の音楽はカッケーので人気はそれなりにあるわけだな、日本でも。
チェスが強いし、政治家としても能力が高いから
何よりU2の詩のがレベルが高い
世界は音楽では変えられないことが分かっていながらも、そこの矛盾にあえて挑むという客観性があるのがボノ
ここらへんが感情主義の日本人にはアイデンティティが見抜けないが。しかしU2の音楽はカッケーので人気はそれなりにあるわけだな、日本でも。
628名盤さん
2022/05/16(月) 09:30:54.90ID:2JrKYMLJ 結局音楽はその再生回数の指標は無駄
クラシックの大御所やJAZZの大御所だって再生回数は低い
評価と再生回数は別な話
クラシックの大御所やJAZZの大御所だって再生回数は低い
評価と再生回数は別な話
629名盤さん
2022/05/16(月) 09:32:27.38ID:2JrKYMLJ U2はクラシックとかJAZZと同じ部類で音楽自体が好きな層から支持されているアーティスト。
メディアと流行とかに流されない層だからな。
クイーンとかとは完全に別タイプのアーティスト
メディアと流行とかに流されない層だからな。
クイーンとかとは完全に別タイプのアーティスト
630名盤さん
2022/05/16(月) 09:45:00.80ID:2JrKYMLJ テレビとかも持ってないし、流行も大嫌いだな。
その層から、絶大な支持を受けるミーハー嫌いの巨人みたいな存在がU2だろ
おそらくU2のアンチやってる層はテレビ持っていて芸能情報とか大好きな層だもんねw
その層から、絶大な支持を受けるミーハー嫌いの巨人みたいな存在がU2だろ
おそらくU2のアンチやってる層はテレビ持っていて芸能情報とか大好きな層だもんねw
631名盤さん
2022/05/16(月) 11:47:13.97ID:KmX/rV9x 馬鹿発見機だからな
632名盤さん
2022/05/16(月) 18:27:32.79ID:TsYJnLYN ズーロッパまでだな
633名盤さん
2022/05/16(月) 19:50:32.85ID:ooBzaqUE634名盤さん
2022/05/16(月) 20:56:37.23ID:lamSwHU5 大統領から直々に演奏頼まれたそうだね
635名盤さん
2022/05/17(火) 16:11:18.33ID:tZh1CzPZ ジョンレノンが批判されないのは悲惨な殺され方をしてるから
あとブスな嫁さん大事にしてヨーコヨーコばっかり云ってる生粋の変人だと思われてるから
あとブスな嫁さん大事にしてヨーコヨーコばっかり云ってる生粋の変人だと思われてるから
636名盤さん
2022/05/17(火) 18:19:46.36ID:F1dr4CxV ジョンは偽善者、偽善者言われてたぞ
死ぬまでは
死ぬまでは
637名盤さん
2022/05/18(水) 20:59:38.69ID:oFdpJ7uw639名盤さん
2022/05/18(水) 22:54:45.23ID:xrUQdxyM 今更ながら魂の叫びのストリーツは神がかってるな
640名盤さん
2022/05/18(水) 22:59:55.65ID:Ud6nsIY7 please~streetsの流れが最高
642名盤さん
2022/05/19(木) 00:53:00.69ID:uEId840p コークイズミステリー
643メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/19(木) 08:30:22.25ID:DvDBKuuM 魂の叫びのサントラって何でストリーツとかウィズオア~と言ったヤツ未収録なん??
映像見たら何でこんなカッケーの収録しないんだよ!って憤慨したぞ
ゴッドパート2?とかどうでもいいからちゃんと演奏した曲を入れてくれ
映像見たら何でこんなカッケーの収録しないんだよ!って憤慨したぞ
ゴッドパート2?とかどうでもいいからちゃんと演奏した曲を入れてくれ
644メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/19(木) 08:34:43.33ID:DvDBKuuM645メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/19(木) 08:38:56.92ID:DvDBKuuM U2は名曲と糞曲の差が激しすぎるな…
で
本人たちも自覚しているのかよくアルバムの頭に目玉曲を集中させる戦法使うw
オールザット~の後半なんて余程のファン以外内容覚えてないだろ(笑)
で
本人たちも自覚しているのかよくアルバムの頭に目玉曲を集中させる戦法使うw
オールザット~の後半なんて余程のファン以外内容覚えてないだろ(笑)
646名盤さん
2022/05/19(木) 09:14:35.38ID:31BXUusy オールザットの後半は啓蒙的な名作だろ
ニューヨークとか
ニューヨークとか
647名盤さん
2022/05/19(木) 09:20:10.59ID:31BXUusy U2の後半の曲はファン向けの作品であって、手抜きなわけじゃないから
深くディープに聞くことを求めている
ファン以外の一般向けには冒頭に用意するだけであって
深くディープに聞くことを求めている
ファン以外の一般向けには冒頭に用意するだけであって
649名盤さん
2022/05/19(木) 14:52:22.15ID:rgLFnGob650名盤さん
2022/05/19(木) 20:04:12.03ID:2ICvJVzt >>641
やー信じられるu2最後のヒット曲バーディゴだって15年前くらいでしょ。u2モデルの赤いiPod ウノドスバレス
やー信じられるu2最後のヒット曲バーディゴだって15年前くらいでしょ。u2モデルの赤いiPod ウノドスバレス
652名盤さん
2022/05/20(金) 09:38:40.27ID:FTYkj2cB ヨシュアも後半から本番だと考えるファンもいるならな
653名盤さん
2022/05/20(金) 11:28:37.70ID:XdkY+Tgc ニューヨークとかgraceは名曲だよ。
U2は後半が名曲だとわからんやつはにわか
強いていうから中盤が弱いからな
U2は後半が名曲だとわからんやつはにわか
強いていうから中盤が弱いからな
654名盤さん
2022/05/20(金) 13:54:32.89ID:6+npA5aG ヨシュアは後半が弱いのはボノも認めてたけどね
その上で原子爆弾は違うみたいな
毎回過去の自分らをディスるのは定番だけど
その上で原子爆弾は違うみたいな
毎回過去の自分らをディスるのは定番だけど
655名盤さん
2022/05/20(金) 14:11:00.91ID:GHfvP95I 後半が本番っていうのはまだまだ甘い
U2はB面およびカップリング曲が本番
U2はB面およびカップリング曲が本番
656名盤さん
2022/05/20(金) 14:22:59.29ID:FTYkj2cB 後半のイグジット、マザーはライブに欠かせない名曲。
この二曲がなければヨシュアの評価が下がる
この二曲がなければヨシュアの評価が下がる
657名盤さん
2022/05/20(金) 14:34:59.39ID:FTYkj2cB 40もそうだが、ラストの曲でアルバムを締める役割があるんだよな
派手じゃないけど、ゴスペル的な名曲揃いだよな
冒頭しか聴けないにわかが何知ったかしてんだって感じ
派手じゃないけど、ゴスペル的な名曲揃いだよな
冒頭しか聴けないにわかが何知ったかしてんだって感じ
658名盤さん
2022/05/20(金) 16:09:57.33ID:2SxqCWQq 魂の叫び(アルバムの方)は後半がとにかく素晴らしいと思うの
659名盤さん
2022/05/20(金) 16:13:09.12ID:GHfvP95I 自演っぽい流れに萎える
661名盤さん
2022/05/21(土) 09:26:24.19ID:csxygB7b U2も次の来日は期待してないからFCは入らない
万が一5年後も現役なら入る
万が一5年後も現役なら入る
662名盤さん
2022/05/22(日) 21:05:07.84ID:rat1OTg1 90年代のエッジのもろデジタルなサウンドはギターの新たな可能性だった。
その後シーンもU2自身もオールドスタイルに回帰してロックはそのまま衰退。実に残念。
その後シーンもU2自身もオールドスタイルに回帰してロックはそのまま衰退。実に残念。
663名盤さん
2022/05/22(日) 21:30:00.20ID:prsmMH2l Warが最高傑作だということで落ち着いた
リリーホワイトは偉大だな
リリーホワイトは偉大だな
664名盤さん
2022/05/23(月) 02:50:00.02ID:pULqtZsg は?最高傑作はオクトーバーとWarと焔とJoshuaとラトハムやろ
665名盤さん
2022/05/23(月) 18:09:55.60ID:e+t3gAWH666メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/23(月) 19:05:03.28ID:z/ytZ6/j エクスペリエンスはよくなかったか?w
アレで有終の美でもいいよ?w
アレで有終の美でもいいよ?w
667ホイミン ◆pH0CLR/WHs
2022/05/23(月) 19:15:00.69ID:HCXTr7ZF まぁヨシュアトゥリーとかPOPは構成が似てるけど
言っちゃえばボウイのロウを聴く感じだよね(^^)
言っちゃえばボウイのロウを聴く感じだよね(^^)
668名盤さん
2022/05/23(月) 19:29:29.90ID:ubzOqa2c NLOTHやExperienceは悪くないんだけど、佳曲集って感じで突出したものが無くてね
669名盤さん
2022/05/23(月) 19:33:10.24ID:fh59FH42 爆弾の作り方の前しか選べないな アクトンベイビーだな
670名盤さん
2022/05/23(月) 19:42:20.85ID:emGiphYz ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2a0045f6fb65c1c6031d3b9863839ef8d3edbcd
おいおい
出国の自由認めろよ
戦わない自由だってあるだろうが
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2a0045f6fb65c1c6031d3b9863839ef8d3edbcd
おいおい
出国の自由認めろよ
戦わない自由だってあるだろうが
671名盤さん
2022/05/24(火) 09:40:26.87ID:Q/zWCXro U2もテイラーのフォークロア・エヴァーモアみたいな作品をサクッと作ってくれないかな
672名盤さん
2022/05/24(火) 10:13:48.88ID:iMXj/DCg オールザットの後半
インアリトルワイルやワイルドハニー普通に良曲だと思うけど
今はシングルでもそのアルバム以下の曲しか作れないわけで
インアリトルワイルやワイルドハニー普通に良曲だと思うけど
今はシングルでもそのアルバム以下の曲しか作れないわけで
673名盤さん
2022/05/24(火) 12:32:18.90ID:rFYdxn0M >>670
認めたら大勢漏れも漏れもと逃げ出すから無理
日本だっていざ攻められたら「男子逃げるべからず!逃げるは非国民、
いや人に非ず!女子もなぎなたでスホイを撃つべし!」とか
無茶苦茶やる事は過去の前例からも分かる
まだウクライナの方が武器は供与するだけまし
認めたら大勢漏れも漏れもと逃げ出すから無理
日本だっていざ攻められたら「男子逃げるべからず!逃げるは非国民、
いや人に非ず!女子もなぎなたでスホイを撃つべし!」とか
無茶苦茶やる事は過去の前例からも分かる
まだウクライナの方が武器は供与するだけまし
675名盤さん
2022/05/24(火) 19:56:52.15ID:xiq0S2m+ メンバー全員60歳代のバンドに才気走った楽曲を求めるほうが愚かだろ
676名盤さん
2022/05/25(水) 05:47:13.20ID:n0SeZA4k677メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/25(水) 08:06:08.49ID:lk2/b6/g そもそも40年とか昔の化石ミュージシャンが新作を出す理由って何なんだろう??
小遣い稼ぎにすらならんと思うんだが
本当は実入りがいいのかそれとも本人たちが本当に作りたくて作っているのか何か契約なのか??
小遣い稼ぎにすらならんと思うんだが
本当は実入りがいいのかそれとも本人たちが本当に作りたくて作っているのか何か契約なのか??
678メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
2022/05/25(水) 12:15:36.16ID:mhhZ52gL マグマとイエスの来日決まってウッキウキのヤツが言ってもな...wwww
679名盤さん
2022/05/25(水) 17:03:28.45ID:3MWPA6w/ 海外の大御所って4、5年に一枚アルバム出すのが当たり前だよな
そこまでもう情熱持って新曲作ってるベテランてそんないない気がする
40代のコープレがもう新曲作らずツアーだけやってく宣言したな
そこまでもう情熱持って新曲作ってるベテランてそんないない気がする
40代のコープレがもう新曲作らずツアーだけやってく宣言したな
681名盤さん
2022/05/25(水) 18:34:18.39ID:1qFkE/Oy 全盛期ほど売れないしライブの方が資金効率は良いよ
数10曲作ってレコーディングしてなんて好きじゃないと面倒臭すぎる
数10曲作ってレコーディングしてなんて好きじゃないと面倒臭すぎる
682名盤さん
2022/05/25(水) 20:47:41.89ID:n0SeZA4k >>681
でもそこら辺のレジェンドだと家にスタジオがあるから
ほぼ只で録音できるんだよね
プロデューサーとかエンジニアもリスペクト公言している後輩に声を掛ければ
「謹んで録らせて頂きます」だからなあ
あと、ツアーが終わった後も録音は売れ続けて毎年お小遣いが入るのがオイシイ
でもそこら辺のレジェンドだと家にスタジオがあるから
ほぼ只で録音できるんだよね
プロデューサーとかエンジニアもリスペクト公言している後輩に声を掛ければ
「謹んで録らせて頂きます」だからなあ
あと、ツアーが終わった後も録音は売れ続けて毎年お小遣いが入るのがオイシイ
683名盤さん
2022/05/25(水) 20:51:08.70ID:n0SeZA4k ハリウッド映画風に続編商法も増えているよね
十年以上後に「〇〇、パート2」とか発表したり
でもアクトンパート2が出たらみんな買うだろ?w
十年以上後に「〇〇、パート2」とか発表したり
でもアクトンパート2が出たらみんな買うだろ?w
684名盤さん
2022/05/25(水) 20:54:57.68ID:y7PJzGci ラノワがプロデュース業やってないから出ないよ
685メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/05/29(日) 19:52:44.43ID:O0UctbuA 多分U2は常に冒険や最先端を求めるんだよな姿勢的に
結果はさておき
その気になればヨシュア2や3なんて簡単に作れるんだよ多分
というかそれがオールザットとか原爆とかエクスペリエンスなンだわ
多分失敗作が続くと「わーったわーった、オマエラが聴きたいのはコレだろ?」
って感じで持ち前の秘伝の味を解放するみたいな?w
結果はさておき
その気になればヨシュア2や3なんて簡単に作れるんだよ多分
というかそれがオールザットとか原爆とかエクスペリエンスなンだわ
多分失敗作が続くと「わーったわーった、オマエラが聴きたいのはコレだろ?」
って感じで持ち前の秘伝の味を解放するみたいな?w
686名盤さん
2022/05/29(日) 20:03:28.56ID:h0OEyVW/ リリーホワイトやイーノやラノワが居ないとダメなんだよ、U2は
レッチリにリック・ルービンが必要なのと同じ
スタジオに入る前にあまり曲を作ってこないから他のプロデューサーが嫌気差して降りちゃうのがU2
事実、リック・ルービンも降りた
レッチリにリック・ルービンが必要なのと同じ
スタジオに入る前にあまり曲を作ってこないから他のプロデューサーが嫌気差して降りちゃうのがU2
事実、リック・ルービンも降りた
687名盤さん
2022/05/30(月) 15:43:52.41ID:z2eL3JRc エクスペリエンスは過小評価されてる気がするな
2000年以降の作品ではオールザットや原爆よりも好き
2000年以降の作品ではオールザットや原爆よりも好き
688名盤さん
2022/05/30(月) 15:52:16.58ID:H9Uw0B2D しかしなぜかU2ファンが一般社会で少ない、っつーか見ないんだろうな
学校教育の弊害なんだろうかね?
学校教育の弊害なんだろうかね?
689名盤さん
2022/05/30(月) 15:55:52.76ID:/yPuN+S5 昔インターンで来た先生がU2ファンだったな
ラトハムの頃だ
ラトハムの頃だ
690名盤さん
2022/05/30(月) 16:24:55.18ID:H9Uw0B2D アンチが多いから、言いにくいんだろ
アンチに価値がないのはわかってるがな
アンチに価値がないのはわかってるがな
691名盤さん
2022/05/30(月) 17:48:37.29ID:16bb2ujU 日本では80年代しか評価されてないが、
欧米では90年代以降こそ高い評価を受けてるバンド
欧米では90年代以降こそ高い評価を受けてるバンド
692名盤さん
2022/05/30(月) 23:18:55.94ID:16bb2ujU やはり日本はキリスト教のバックボーンがないからどうしても正当な評価が得られないんだろうな
ちなみに自分はU2ファンだが、日本を好きになったことはほとんど無い。
ちなみに自分はU2ファンだが、日本を好きになったことはほとんど無い。
693名盤さん
2022/05/31(火) 13:11:12.59ID:Hp7Og6CH694メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
2022/05/31(火) 16:25:36.52ID:hQe6YMJP つかさァ...w
今後コイツラってナムブより良い曲作れると思う...??wwww
今後コイツラってナムブより良い曲作れると思う...??wwww
695名盤さん
2022/05/31(火) 18:07:59.34ID:Ir8J6rKE ズーロッパとかも日本じゃ空気だよな
欧米人は音楽理解力が高いため未だに高い評価があるが
欧米人は音楽理解力が高いため未だに高い評価があるが
696名盤さん
2022/05/31(火) 18:48:26.11ID:DnON+cTG697名盤さん
2022/05/31(火) 19:44:10.44ID:lTCWve1Z >>696
コケそう
コケそう
698名盤さん
2022/05/31(火) 19:57:46.74ID:0LxYIAqD ネトフリ限定だし最初からファン向けっぽい
699名盤さん
2022/05/31(火) 20:07:56.37ID:EWAq70Ez なんか最近、昔の歌手のドキュメンタリーとかドラマ再現が
やたらと多いな
モトリーのドラマ、ビリー・アイリッシュのドキュ、リンダ・ロンシュタットのドキュ、a~haの映画、オリヴィア・ロドリゴもなんか公開されるらしいし…
やたらと多いな
モトリーのドラマ、ビリー・アイリッシュのドキュ、リンダ・ロンシュタットのドキュ、a~haの映画、オリヴィア・ロドリゴもなんか公開されるらしいし…
700名盤さん
2022/06/01(水) 17:13:41.23ID:YKTTx42b 色々な歴代音楽家、アーティストはたまた思想家や学者を見てきたが、やはり自分としてはU2だけが全てだった。
701名盤さん
2022/06/01(水) 17:20:15.27ID:YKTTx42b ヨシュア2や3を作りたがるのが他のバンド
アクトン作るのがU2
俺の全てをU2に託す理由がここにある。
アクトン作るのがU2
俺の全てをU2に託す理由がここにある。
702名盤さん
2022/06/01(水) 17:38:17.80ID:jXGhgPJ3 WAR
703名盤さん
2022/06/01(水) 20:10:18.16ID:BNyvu+97 ヨシュア2作ったじゃん
705名盤さん
2022/06/01(水) 20:32:22.58ID:b5jeHT9k ノーラインは焔2って感じだけどオールザットはレイドバックしすぎ
706名盤さん
2022/06/01(水) 20:33:35.84ID:jXGhgPJ3 ゆとり自演
707メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/06/01(水) 22:33:26.97ID:7WX2qZns 原爆がアクトン2かな
どこか厳かな感じの曲とサウンドが
割と全編聴き所があるところも似てる
どこか厳かな感じの曲とサウンドが
割と全編聴き所があるところも似てる
708名盤さん
2022/06/01(水) 23:31:42.07ID:b5jeHT9k でももろ昔の曲まんまって感じはミラクルドラッグくらい
709名盤さん
2022/06/02(木) 13:32:08.77ID:BmKg88y8710名盤さん
2022/06/02(木) 18:07:58.34ID:/WXycocC 商業音楽かどうか
711名盤さん
2022/06/02(木) 20:47:17.55ID:6gUZbAW7 これ何ヶ月か前にニュース見たけどほんとにやるんだな
そりゃまあクイーン、エルトン、エルビスと比較したら格が違いすぎるので納得だろう
もっと同じくらいの、あるいはU2より売れてないアーティストでも劇場でやるのになんでってのはある
そりゃまあクイーン、エルトン、エルビスと比較したら格が違いすぎるので納得だろう
もっと同じくらいの、あるいはU2より売れてないアーティストでも劇場でやるのになんでってのはある
712名盤さん
2022/06/02(木) 20:56:29.73ID:b7qcnsHk 格が違うんじゃなくて、商業アーティストじゃないからやらないだけ
売り上げでしか語れないミーハーにU2のアイデンティティは見抜けないよ
売り上げでしか語れないミーハーにU2のアイデンティティは見抜けないよ
714名盤さん
2022/06/02(木) 21:41:23.42ID:QtmnTa57 なぜU2スレなのに、U2を叩きにくるんだろ?
715名盤さん
2022/06/02(木) 21:52:16.56ID:GsmArM9w 評価軸のズレてるヤツなんて他のスレでは相手にされないから
716名盤さん
2022/06/02(木) 22:06:08.03ID:6gUZbAW7 え、叩いてるように見える?
どこが?
どこが?
717名盤さん
2022/06/03(金) 00:19:52.69ID:DpeFFE0P 何故U2のファンじゃないのにこのスレに張り付いて他アーティストの話をプッシュしてんだろうな?
718名盤さん
2022/06/03(金) 00:29:28.97ID:BRK2mS+L そりゃ間違ってもグラミー10個さえとれないからだろ
719名盤さん
2022/06/03(金) 10:25:16.51ID:BRK2mS+L R.e.m.とかU2のようなオルタナティブロックバンドは今やミュージシャンズミュージシャンなので、劇場でやらないだろ
商業アーティストではないので
商業アーティストではないので
720名盤さん
2022/06/03(金) 15:25:56.54ID:0+XD6rLW クイーンエルトンエルビスは格上だと思うけど格が違いすぎるほどではない
U2は音楽的にも地味だし曲の認知度も彼らと比べれると劣るし映画向きではないな
U2は音楽的にも地味だし曲の認知度も彼らと比べれると劣るし映画向きではないな
721名盤さん
2022/06/03(金) 17:03:15.27ID:BRK2mS+L だから何回もいうように批評性こそが最高のアーティストだからといってるんだろ
再生回数なんかでみたら他にたくさんいるよ、U2より高いのなんか。
わかる奴には分かる、っていうミーハー嫌いのアイコン的存在なんだからな
再生回数なんかでみたら他にたくさんいるよ、U2より高いのなんか。
わかる奴には分かる、っていうミーハー嫌いのアイコン的存在なんだからな
722名盤さん
2022/06/03(金) 18:03:48.47ID:aWi2jLCx トワイライト
723名盤さん
2022/06/03(金) 18:08:44.07ID:BRK2mS+L この世はU2が全てだからこそ、アンチが必死にネガキャンにやってくるんだろ
724名盤さん
2022/06/03(金) 18:18:09.22ID:bgZc829B アンチの雑な煽りに対してお前の情熱が凄い
725名盤さん
2022/06/03(金) 22:05:08.25ID:BRK2mS+L つーかU2のアンチとかやってるのが恥ずかしい
726名盤さん
2022/06/04(土) 03:32:18.32ID:4pk6sy7o ヨシュアトゥリーのUSオリジ盤音圧低過ぎw
727名盤さん
2022/06/04(土) 22:41:52.79ID:RJ/eG0u0 U2のファンを名乗る人が世界の有名人で一人しかいないってのがな
何故なのらないんだろ?
評価、セールス共に立派なアーティストだと思うが。
U2と同格のアーティストはたくさんファンをな乗る奴がいるのに
何故なのらないんだろ?
評価、セールス共に立派なアーティストだと思うが。
U2と同格のアーティストはたくさんファンをな乗る奴がいるのに
728名盤さん
2022/06/06(月) 23:02:02.67ID:nafzdq/e アンディフレッチャー(60)に続いて、アレックジョンサッチ(70)もお亡くなりに…
なんか知ってるバンドの死亡記事見るようになってきたな。
U2メンバーの誰かが亡くなったら、その時点で解散だな
なんか知ってるバンドの死亡記事見るようになってきたな。
U2メンバーの誰かが亡くなったら、その時点で解散だな
729名盤さん
2022/06/06(月) 23:03:56.15ID:nafzdq/e730名盤さん
2022/06/07(火) 09:57:16.19ID:JlI/gL8p U2引退した後の地球はどうなんだろ。
731名盤さん
2022/06/07(火) 19:27:45.11ID:IwiXK/i9 >>727
こんな時代遅れのオワコンバンドのファン公言とか恥ずかしくてできないだろ
こんな時代遅れのオワコンバンドのファン公言とか恥ずかしくてできないだろ
732名盤さん
2022/06/07(火) 22:04:29.20ID:JlI/gL8p という自己紹介
733名盤さん
2022/06/07(火) 22:16:24.30ID:g2V3fR32 U2の理解にはIQが必要だからじゃかいのかな?
アンチは馬鹿だから無理
アンチは馬鹿だから無理
734名盤さん
2022/06/08(水) 10:41:32.49ID:z6iIMRhJ アンチで賢い奴をみたことがないんだが、何故だ
735名盤さん
2022/06/08(水) 18:45:58.83ID:he4JhzAE 見つけられないだけでは?
736名盤さん
2022/06/08(水) 20:28:49.15ID:z6iIMRhJ 賢い奴は気に入らないアーティストのスレに乗り込んでネガキャンなんかしないからだろ
737名盤さん
2022/06/08(水) 20:49:30.17ID:qPCJeHmc ヘンリーロリンズが馬鹿だと申すか
あいつは馬鹿か
あいつは馬鹿か
738名盤さん
2022/06/08(水) 21:34:01.64ID:RT5jtrC0 気に入らないバンドのスレにわざわざ乗り込むってどういう気分なんだろ?
739名盤さん
2022/06/08(水) 21:36:42.97ID:in7rhYqz 気の毒な人だと思う
740名盤さん
2022/06/08(水) 23:42:56.67ID:2G2tII38 >>738
5chなんてそんなとこだろ
5chなんてそんなとこだろ
741ホイミン ◆pH0CLR/WHs
2022/06/09(木) 00:01:24.21ID:QcfAo2mA 最近エロ動画見るときミュートしてU2の曲をかけながら見るんだけど
魂の叫びのハートランドが一番シックリくるよ。全然抜けないけどオススメ(^^)
魂の叫びのハートランドが一番シックリくるよ。全然抜けないけどオススメ(^^)
743名盤さん
2022/06/09(木) 15:31:40.10ID:buJBPNUj オワコンいいながらしっかりパクるのがダサいんだよな
744名盤さん
2022/06/09(木) 17:44:57.46ID:1ZQbiKUX ロックバンドへの影響はエッジのディレイどころではない
でもロック自体が下火だから
でもロック自体が下火だから
745名盤さん
2022/06/09(木) 17:50:19.37ID:1ZQbiKUX オワコンと言えばオワコンだが逆に終わってない方が少ない
746名盤さん
2022/06/09(木) 18:12:01.40ID:UbH/NWK9 ファンが世界の有名人一人しいかいないってオアシスの人のことか
キラーズのボーカルもファンだろ
キラーズのボーカルもファンだろ
747名盤さん
2022/06/09(木) 18:18:15.81ID:BykoCiSD ミュージシャンはもっといるだろう
インタビューじゃあとりあえず好きか嫌いか言っておくみたいな存在w
インタビューじゃあとりあえず好きか嫌いか言っておくみたいな存在w
748名盤さん
2022/06/09(木) 21:01:09.43ID:y/44hMrO いつもの自演くんの連投だなこれは
749名盤さん
2022/06/09(木) 21:10:46.39ID:BykoCiSD 病院行けとは言わんが5chから離れた方がいいぞ
750名盤さん
2022/06/09(木) 21:18:25.12ID:y/44hMrO ブーメラン
751名盤さん
2022/06/10(金) 09:59:42.83ID:vx9hxHll752名盤さん
2022/06/10(金) 19:23:59.23ID:HA/dRBPv 学校教師とかも結構叩いてる人いるよね
何故なんだろ?
何故なんだろ?
753名盤さん
2022/06/10(金) 22:09:05.55ID:hfXVxftu うちの中学は何故か教師のファン多かった
754名盤さん
2022/06/11(土) 13:57:30.87ID:uJJXk302 学校で言っちゃいけないみたいな教師の押し付けとかあったけど。
どこの学校の話だ?
どこの学校の話だ?
755名盤さん
2022/06/14(火) 08:58:43.82ID:sdzmSbtL ミーハー嫌いによって支持されたバンドが総収入額が全アーティスト中最高まで到達した、ってのが凄いところなんだろうな。
で、ミーハーからすると面白くないんだろうからネガキャンするしかないと
で、ミーハーからすると面白くないんだろうからネガキャンするしかないと
756名盤さん
2022/06/14(火) 09:01:23.94ID:sdzmSbtL 大味なロックとかいってるのもまさにミーハーw
ミーハーだから大味にしか感じない
ミーハーだから大味にしか感じない
757名盤さん
2022/06/17(金) 13:00:57.54ID:qaF8tRwq ローマ教皇さすがやね
U2オタみたいな単純バカではない
U2オタみたいな単純バカではない
758名盤さん
2022/06/17(金) 19:15:35.12ID:oAoerMca グラミーとライブ共に最高値なのが気に入らないのかな。
759名盤さん
2022/06/17(金) 20:56:23.24ID:Jmths8Gn サロメ
760名盤さん
2022/06/18(土) 19:26:58.29ID:m8Xf787V どこかで聴いた事あると思ったらStreetsだった
WALK THE MOON - Shut Up and Dance (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=6JCLY0Rlx6Q
WALK THE MOON - Shut Up and Dance (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=6JCLY0Rlx6Q
761名盤さん
2022/06/19(日) 18:02:29.42ID:hDB16Iw/ イントロと中間部に出てくるギターだけなんだけどな
歌メロもその他の曲調も全く似てない
でも当時からちょくちょく見るんだよなあ、これを似てるっていうつんぼ
歌メロもその他の曲調も全く似てない
でも当時からちょくちょく見るんだよなあ、これを似てるっていうつんぼ
762名盤さん
2022/06/26(日) 20:34:01.05ID:QEsRaD26 U2COMのアクトン30ライブの詳細まだか?
大好きなアクトン関連で楽しみにしてんのに
大好きなアクトン関連で楽しみにしてんのに
763名盤さん
2022/06/27(月) 09:14:52.49ID:0Tb7NpRK エルビスの映画全米1位
次のU2の番
次のU2の番
764名盤さん
2022/06/28(火) 10:47:40.41ID:bN4jm7PN https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22405850/
U2・ボノ、亡き父に隠し子がいたことを告白「母親も誰も知らなかった」
U2・ボノ、亡き父に隠し子がいたことを告白「母親も誰も知らなかった」
765名盤さん
2022/06/30(木) 17:38:47.25ID:F7MjFatW イーノのアンビエントってチルではないんですよね。
むしろ不安、むしろ異物としての静けさというか。やはりマルセル・デュシャン的なのでは。
むしろ不安、むしろ異物としての静けさというか。やはりマルセル・デュシャン的なのでは。
766名盤さん
2022/06/30(木) 20:46:46.47ID:sc9rj5In サースデイアフタヌーンやネロリ
LUXあたりはチルだと思って聴いている
LUXあたりはチルだと思って聴いている
767名盤さん
2022/07/03(日) 16:41:18.51ID:XtlHJojJ768名盤さん
2022/07/03(日) 18:35:08.29ID:unqXkq/A シュトフアッセンブリー、ドロップ、スピナー、ナーヴネットはチルではない
769名盤さん
2022/07/03(日) 18:51:19.53ID:EmLggAb7770名盤さん
2022/07/03(日) 18:59:28.69ID:unqXkq/A 強く否定する
おまえはイーノが全然わかってないよ
石野卓球レベルっていうかw
おまえはイーノが全然わかってないよ
石野卓球レベルっていうかw
771名盤さん
2022/07/03(日) 19:02:57.68ID:EmLggAb7 音楽なんて分かったことないよ
イーノなんて特にアタマで聴く音楽でもないだろう
イーノなんて特にアタマで聴く音楽でもないだろう
772名盤さん
2022/07/07(木) 21:06:23.50ID:WWn6FI22 Stuck In A Moment って日本でやってないよね
一度でいいから生で聴いてみたいんだけどな
Walk On はかろうじてアコギバージョンを2006年にやったな
一度でいいから生で聴いてみたいんだけどな
Walk On はかろうじてアコギバージョンを2006年にやったな
773名盤さん
2022/07/08(金) 23:42:52.37ID:kPSGeXwv ボノはコメント出さないのかな
774名盤さん
2022/07/09(土) 14:01:02.50ID:0wVNZgi+ 安倍さんがお亡くなりになられました…
昔来日したときにボノからサングラスを
プレゼントされてましたね…
合掌
昔来日したときにボノからサングラスを
プレゼントされてましたね…
合掌
775名盤さん
2022/07/09(土) 19:48:06.18ID:9sbV9z4F つっても会ったのはあれ一回きりだしな
16年前のことだし忘れてるかもしれん
16年前のことだし忘れてるかもしれん
776名盤さん
2022/07/09(土) 23:53:01.38ID:Fz4WAiyR From The Sky Down と From The Ground Up ってタイトル対になってんだな
いまごろ気づいた
いまごろ気づいた
777名盤さん
2022/07/09(土) 23:53:21.60ID:Fz4WAiyR ついでに777ゲット
778名盤さん
2022/07/09(土) 23:53:27.11ID:0Ax/T/Yo 777
779名盤さん
2022/07/11(月) 03:36:36.70ID:VffL3/wP780名盤さん
2022/07/26(火) 08:24:19.01ID:T4J/BUhQ781名盤さん
2022/07/26(火) 17:09:56.96ID:KeU5N5hj グロ
782名盤さん
2022/07/26(火) 23:27:04.82ID:HX2uaZds ポップマートの初日ベガスだったな
783名盤さん
2022/07/28(木) 11:02:48.56ID:tCjtBGYV もともとエルヴィスに憧れてたんだからベガス公演自体は既定路線じゃね
たぶん本当の理由はもう世界中に移動するのが体力的にキツいから
たぶん本当の理由はもう世界中に移動するのが体力的にキツいから
784名盤さん
2022/07/28(木) 11:07:16.48ID:tCjtBGYV アデルとかシルクソニックなんかもやってるから
昔ほどラスベガスにネガティブなイメージ無いよ
https://www.lavishvegas.com/news/list-of-las-vegas-residency-artists-in-2019-12272.html
アッシャー ケイティ・ペリー ジェイムス・テイラー ジョン・レジェンド スティング ZZトップ ビリー・アイドル
ダイアナ・ロス ロッド・スチュワート ライオネル・リッチー シャナイア・トゥエイン サンタナ アデル シルクソニック
昔ほどラスベガスにネガティブなイメージ無いよ
https://www.lavishvegas.com/news/list-of-las-vegas-residency-artists-in-2019-12272.html
アッシャー ケイティ・ペリー ジェイムス・テイラー ジョン・レジェンド スティング ZZトップ ビリー・アイドル
ダイアナ・ロス ロッド・スチュワート ライオネル・リッチー シャナイア・トゥエイン サンタナ アデル シルクソニック
785名盤さん
2022/07/28(木) 11:25:42.27ID:wpMzYmkH 赤プリのディナーショーみたいなもんか
786名盤さん
2022/07/28(木) 11:49:22.86ID:IYdSzRM4 やっぱ現役降りた感は拭えないと思うぞ
787名盤さん
2022/07/28(木) 13:36:02.25ID:tCjtBGYV まあオリアルはエクスペリエンスで終わらせるが有終の美って感じが強い
オリアル出せないなら新しいツアーも無理だしこういう方向に行くしかないわな
オリアル出せないなら新しいツアーも無理だしこういう方向に行くしかないわな
788名盤さん
2022/08/01(月) 10:56:10.94ID:69+13bcS 清水アキラが1年間住み込みで箱根宿の舞台に出てたけど、それと全く同じだよね
789名盤さん
2022/08/01(月) 14:12:57.85ID:1nAFQ61B ケントスの箱バンと同じ
790名盤さん
2022/08/02(火) 11:42:42.22ID:cDjN9KWC791名盤さん
2022/08/03(水) 11:37:30.99ID:6YyyJz0y U2の演奏に合わせてカラオケ大会とか、サイン会とか、ボノエッジによる宿泊客の部屋訪問とかあるのかな
ドキドキ
ドキドキ
792名盤さん
2022/08/03(水) 11:37:52.04ID:6YyyJz0y あとビンゴ大会とか
793名盤さん
2022/08/03(水) 23:33:50.81ID:iCmC65qq トシちゃんじゃねぇんだから
794名盤さん
2022/08/13(土) 20:10:54.40ID:paykv2uw ラシュディが刺されたな
昔ボノも匿ってたからターゲットにされてたとか
昔ボノも匿ってたからターゲットにされてたとか
795名盤さん
2022/08/14(日) 19:21:16.16ID:gVk584kH https://youtu.be/X93u1ZR_x2c
新譜出るまで我慢や。
新譜出るまで我慢や。
796名盤さん
2022/08/21(日) 01:35:10.86ID:POTo+mfU ソニーボノのカバーアルバム制作予定あり
797名盤さん
2022/08/28(日) 20:33:57.24ID:0Ch7y6CI ラスベガス定期公演するのか
本格的に終わった歌手の仲間入りやな
本格的に終わった歌手の仲間入りやな
798メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/08/29(月) 12:38:10.89ID:Qm6103YB 岸田がボノ化してる件
799メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
2022/08/29(月) 21:58:48.27ID:KUhRnhU1 てす
800名盤さん
2022/09/03(土) 07:58:26.22ID:FT+hqO/4 性的不品行疑惑のウィンバトラー
Arcade FireによるU2カバー。いまいち?
Arcade FireによるU2カバー。いまいち?
801名盤さん
2022/09/03(土) 07:59:57.58ID:FT+hqO/4 リンクが貼れない
Arcade Fire With Or でYouTubeで検索すると出てきます
Arcade Fire With Or でYouTubeで検索すると出てきます
802名盤さん
2022/09/03(土) 08:52:19.93ID:U3Lfaqox VDPのストリングスアレンジ最高
803名盤さん
2022/09/10(土) 18:54:45.84ID:K+3vXyVq お祝いしないんですか?
804名盤さん
2022/09/13(火) 11:44:29.37ID:jngu4RIE ボノは葬式に来ないんですか?
http://www.sankei.co.jp/enak/2006/nov/jpeg/29u2bono.jpg
http://www.sankei.co.jp/enak/2006/nov/jpeg/29u2bono.jpg
805名盤さん
2022/09/13(火) 20:28:09.65ID:J1oWckWO リンクうざい
806名盤さん
2022/09/19(月) 18:02:49.02ID:lQCicVXN たぶん来るやろ
807名盤さん
2022/09/19(月) 18:08:38.85ID:Ss0A62AQ 葬式終わったら武道館ライブや!
808名盤さん
2022/09/28(水) 07:01:20.74ID:aRhg81c5 アクトン30ライブの内容が明らかに。
微妙…というかがっかり。
2CDではなく1CDみたいだ。
微妙…というかがっかり。
2CDではなく1CDみたいだ。
809名盤さん
2022/09/28(水) 07:30:09.77ID:RC5KEYDJ 内容が濃ければ良いね。
810名盤さん
2022/09/28(水) 16:14:45.04ID:CYGbOMs7 短髪キチガイ自演スレ
811名盤さん
2022/10/02(日) 12:51:00.84ID:iUojz9kC WARとOctoberと好きすぎてU2大好きです!とか言っちゃってるけどJoshua Treeが全く刺さらなかったからU2好きというかただのポストパンク好きだったのかもしれない
812名盤さん
2022/10/02(日) 15:51:24.46ID:gLe9tLBm 2000年代のコンピレーションにvertigo収録されすぎ
813名盤さん
2022/10/05(水) 20:48:46.51ID:ovwUvkYP 誰も語ろうとしない中、史上最も過小評価されたバンドとメディアにいってのけた功績は素晴らしい。
814名盤さん
2022/10/05(水) 20:52:28.14ID:ovwUvkYP U2の引退なんて想像さえできない。引退という事実をみなで共有できるだろうか?
U2自身も、解散したあとも地球も音楽業界も以前と変わらないことを望んではいるとは思うがね。
U2自身も、解散したあとも地球も音楽業界も以前と変わらないことを望んではいるとは思うがね。
815名盤さん
2022/10/29(土) 11:27:05.36ID:xeyAFfWA ラスベガスで数ヶ月やるらしいけど埋まるのかね
これ主に観光客向けだろ
これ主に観光客向けだろ
816名盤さん
2022/11/05(土) 14:28:02.54ID:AKqtHQv9 https://i.imgur.com/ANyn8Qn.jpg
https://i.imgur.com/1LpNMgm.jpg
https://i.imgur.com/raoxnKl.jpg
https://i.imgur.com/vTqDWku.jpg
https://i.imgur.com/vyuq9dE.jpg
https://i.imgur.com/a6Aytop.jpg
https://i.imgur.com/YeN652o.jpg
https://i.imgur.com/0I1Zopr.jpg
https://i.imgur.com/aXHvzZf.jpg
https://i.imgur.com/Eonjsr6.jpg
https://i.imgur.com/kzgKhH5.jpg
https://i.imgur.com/haK2qKo.jpg
https://i.imgur.com/1LpNMgm.jpg
https://i.imgur.com/raoxnKl.jpg
https://i.imgur.com/vTqDWku.jpg
https://i.imgur.com/vyuq9dE.jpg
https://i.imgur.com/a6Aytop.jpg
https://i.imgur.com/YeN652o.jpg
https://i.imgur.com/0I1Zopr.jpg
https://i.imgur.com/aXHvzZf.jpg
https://i.imgur.com/Eonjsr6.jpg
https://i.imgur.com/kzgKhH5.jpg
https://i.imgur.com/haK2qKo.jpg
817名盤さん
2022/11/08(火) 10:28:31.38ID:kTGvtwPh アクトンベイビー好きが本物U2ファンって風潮が世界の主流なんだが、日本では初期の作品が本物認定されるんだよね
818名盤さん
2022/11/08(火) 10:44:09.83ID:3UC3Y50/ 最高傑作オクトーバーのこと?
819名盤さん
2022/11/08(火) 12:52:58.87ID:VBmnLEiQ アクトンベイビーからホライズンまでの6枚は名盤だけどそれ以前のはベスト盤で充分て感じ
820名盤さん
2022/11/08(火) 20:12:14.11ID:kTGvtwPh このスレにもアンチ湧くけど、実社会でもU2の話すると嫌な顔する奴多いよね。
U2の話する人なんかどこで作るんだ?日本社会で。
U2の話する人なんかどこで作るんだ?日本社会で。
822名盤さん
2022/11/09(水) 09:37:09.38ID:aW/vlISy ビートルズもU2もオアシスもリアルじゃ名前くらいしか知られてないわ
真面目に聴いてるヤツなんか見たことがない
真面目に聴いてるヤツなんか見たことがない
823名盤さん
2022/11/09(水) 09:40:14.12ID:ZFlh7hSq U2に限らず自分が聴いてたバンドなんて身近で話題になってるの見た事ないわ。むしろU2なんてベストヒットUSAのオンエア常連だった分認知度高いくらいじゃねーの?
825名盤さん
2022/11/09(水) 16:29:41.61ID:Ep/O951J U2は名前は知られてるが、このスレのアンチみたいなやつが実社会にもいるから、人前でU2の話自体できない
U2ファンの友人も一人もいないしな。
U2ファンの友人も一人もいないしな。
826名盤さん
2022/11/09(水) 20:58:07.27ID:Yt9xHqrT イノセンス強制ダウンロード事件の時は話題になってたw
827名盤さん
2022/11/17(木) 11:15:04.66ID:Hh6pSa1B いなり助六
828名盤さん
2022/11/20(日) 09:06:47.75ID:17eaHtJS 220 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 04:56:22.56 ID:wpR53Avq0
U2のエッチやな
エッチなしのU2は肉抜きのバーガー
みたいなもんよ
U2のエッチやな
エッチなしのU2は肉抜きのバーガー
みたいなもんよ
829名盤さん
2022/11/30(水) 14:21:15.19ID:1r++T/Rg ラリーがバンドに不満? ボノの独裁?
解散危機?
解散危機?
831名盤さん
2022/11/30(水) 21:15:23.38ID:oqs4Z92j このバンド
金満になっておもしろくなくなった
ボノは何様?
金満になっておもしろくなくなった
ボノは何様?
832名盤さん
2022/12/05(月) 13:02:29.90ID:hjZUCRfr ラリーは手術するそうだが、どの部位だろうか
833名盤さん
2022/12/06(火) 22:33:25.30ID:xykf2VI9834名盤さん
2022/12/09(金) 02:26:00.81ID:Jysos51v835名盤さん
2022/12/11(日) 09:38:31.83ID:TjX/1Wdz ラリーの体は気の毒だけど、コロナで時間あったしU2オフだったんだから、その間にやっとけよって思ってしまう。
2023年はいろいろ動き出しそうでワクワクしてたら「俺ライブやんない」だもんな。
2023年はいろいろ動き出しそうでワクワクしてたら「俺ライブやんない」だもんな。
836名盤さん
2022/12/12(月) 23:04:24.94ID:xzrm/UN5 またボノソロライブか
837名盤さん
2022/12/12(月) 23:13:34.12ID:2AJXm0qX 今に始まった話じゃいけど、ラリーの腰はそんなにヤバい感じなのかね。
60歳超えてるし無理もないのかな。
60歳超えてるし無理もないのかな。
838名盤さん
2022/12/13(火) 22:42:26.88ID:11WZZKCE POP 25周年は完全スルーだったな。2018リマスターでお茶を濁す感じかな。
来年はZOOROPA 30周年だけど、こっちも2018リマスターあるからな…。
来年はZOOROPA 30周年だけど、こっちも2018リマスターあるからな…。
839名盤さん
2022/12/17(土) 16:25:04.01ID:QxzJ0USk ツアーやるなら助っ人でYOSHIKIに頼もう
840名盤さん
2022/12/31(土) 14:14:27.20ID:L0iwA1gt 2023年は動きあるかねえ
841名盤さん
2023/01/03(火) 21:22:02.08ID:1FD8eRrs ケネディのエディヴェーダーのOneが上がってる
やっぱいい曲だな
5chはamassのリンクも貼れないのか
やっぱいい曲だな
5chはamassのリンクも貼れないのか
842名盤さん
2023/01/03(火) 22:58:45.71ID:ysvlfOA1 amass貼れるよ
843名盤さん
2023/01/04(水) 05:37:54.26ID:MmnPqPn0 サロメ
844名盤さん
2023/01/11(水) 13:08:57.41ID:iJKPz6wH SOS
降伏の歌集だから略もハマってる
降伏の歌集だから略もハマってる
845名盤さん
2023/01/11(水) 13:09:09.36ID:y6iw2oMV Songs of Surrender リリース情報来たね!過去の再録音らしい
846名盤さん
2023/01/11(水) 17:20:05.76ID:/WhqKX5U 再録アルバムとかいらねぇ
847名盤さん
2023/01/11(水) 20:18:02.16ID:BYmYB9RU 40曲ってすげーな。CDだと3枚組分くらいになるのか?
848名盤さん
2023/01/11(水) 20:40:03.91ID:i0xcCCQR U2ストアでカウントダウン始まってるな。
849名盤さん
2023/01/12(木) 06:31:25.92ID:G0Z2xIJ+ ディスカウントクーポン使える?
入力欄が表示されないんだけど
入力欄が表示されないんだけど
850名盤さん
2023/01/12(木) 06:48:58.80ID:dA2i8i3H CD1 - THE EDGE
1 ONE
2 WHERE THE STREETS HAVE NO NAME
3 STORIES FOR BOYS
4 11 O'CLOCK TICK TOCK
5 OUT OF CONTROL
6 BEAUTIFUL DAY
7 BAD
8 EVERY BREAKING WAVE
9 WALK ON (UKRAINE)
10 PRIDE (IN THE NAME OF LOVE)
CD2 – LARRY
1 WHO’S GONNA RIDE YOUR WILD HORSES
2 GET OUT OF YOUR OWN WAY
3 STUCK IN A MOMENT YOU CAN’T GET OUT OF
4 RED HILL MINING TOWN
5 ORDINARY LOVE
6 SOMETIMES YOU CAN'T MAKE IT ON YOUR OWN
7 INVISIBLE
8 DIRTY DAY
9 THE MIRACLE (OF JOEY RAMONE)
10 CITY OF BLINDING LIGHTS
1 ONE
2 WHERE THE STREETS HAVE NO NAME
3 STORIES FOR BOYS
4 11 O'CLOCK TICK TOCK
5 OUT OF CONTROL
6 BEAUTIFUL DAY
7 BAD
8 EVERY BREAKING WAVE
9 WALK ON (UKRAINE)
10 PRIDE (IN THE NAME OF LOVE)
CD2 – LARRY
1 WHO’S GONNA RIDE YOUR WILD HORSES
2 GET OUT OF YOUR OWN WAY
3 STUCK IN A MOMENT YOU CAN’T GET OUT OF
4 RED HILL MINING TOWN
5 ORDINARY LOVE
6 SOMETIMES YOU CAN'T MAKE IT ON YOUR OWN
7 INVISIBLE
8 DIRTY DAY
9 THE MIRACLE (OF JOEY RAMONE)
10 CITY OF BLINDING LIGHTS
851名盤さん
2023/01/12(木) 06:49:49.74ID:dA2i8i3H CD1 - THE EDGE
1 ONE
2 WHERE THE STREETS HAVE NO NAME
3 STORIES FOR BOYS
4 11 O'CLOCK TICK TOCK
5 OUT OF CONTROL
6 BEAUTIFUL DAY
7 BAD
8 EVERY BREAKING WAVE
9 WALK ON (UKRAINE)
10 PRIDE (IN THE NAME OF LOVE)
CD2 – LARRY
1 WHO’S GONNA RIDE YOUR WILD HORSES
2 GET OUT OF YOUR OWN WAY
3 STUCK IN A MOMENT YOU CAN’T GET OUT OF
4 RED HILL MINING TOWN
5 ORDINARY LOVE
6 SOMETIMES YOU CAN'T MAKE IT ON YOUR OWN
7 INVISIBLE
8 DIRTY DAY
9 THE MIRACLE (OF JOEY RAMONE)
10 CITY OF BLINDING LIGHTS
1 ONE
2 WHERE THE STREETS HAVE NO NAME
3 STORIES FOR BOYS
4 11 O'CLOCK TICK TOCK
5 OUT OF CONTROL
6 BEAUTIFUL DAY
7 BAD
8 EVERY BREAKING WAVE
9 WALK ON (UKRAINE)
10 PRIDE (IN THE NAME OF LOVE)
CD2 – LARRY
1 WHO’S GONNA RIDE YOUR WILD HORSES
2 GET OUT OF YOUR OWN WAY
3 STUCK IN A MOMENT YOU CAN’T GET OUT OF
4 RED HILL MINING TOWN
5 ORDINARY LOVE
6 SOMETIMES YOU CAN'T MAKE IT ON YOUR OWN
7 INVISIBLE
8 DIRTY DAY
9 THE MIRACLE (OF JOEY RAMONE)
10 CITY OF BLINDING LIGHTS
852名盤さん
2023/01/12(木) 06:51:01.80ID:dA2i8i3H CD1 - THE EDGE
1 ONE
2 WHERE THE STREETS HAVE NO NAME
3 STORIES FOR BOYS
4 11 O'CLOCK TICK TOCK
5 OUT OF CONTROL
6 BEAUTIFUL DAY
7 BAD
8 EVERY BREAKING WAVE
9 WALK ON (UKRAINE)
10 PRIDE (IN THE NAME OF LOVE)
1 ONE
2 WHERE THE STREETS HAVE NO NAME
3 STORIES FOR BOYS
4 11 O'CLOCK TICK TOCK
5 OUT OF CONTROL
6 BEAUTIFUL DAY
7 BAD
8 EVERY BREAKING WAVE
9 WALK ON (UKRAINE)
10 PRIDE (IN THE NAME OF LOVE)
853名盤さん
2023/01/12(木) 07:18:16.29ID:Rxpt4GYd 今年はファンクラブの更新
止めようかな
プレゼントも送ってこないし
止めようかな
プレゼントも送ってこないし
854名盤さん
2023/01/12(木) 09:38:58.04ID:cd/CP8/r 貼るな
855名盤さん
2023/01/12(木) 11:12:58.49ID:L8xjA2+M 久々に発売と同時に買うかな
ズーロッパ以来かもな
ズーロッパ以来かもな
856名盤さん
2023/01/12(木) 13:30:31.34ID:ohdQd8VT October と NLOTH から一曲もないなw
857名盤さん
2023/01/12(木) 18:48:01.68ID:LyBC4uR1 Gloriaないんだ
858名盤さん
2023/01/12(木) 19:32:45.57ID:dA2i8i3H 予約してもうた
859名盤さん
2023/01/12(木) 19:59:22.41ID:C6Ocy1Zi pride聴いたけどイマイチ
ゆるいな
こんなん40曲もあるのかよ
ゆるいな
こんなん40曲もあるのかよ
860名盤さん
2023/01/12(木) 20:11:48.67ID:C6Ocy1Zi U2.com限定のvinyl買おうと思ったらもう売り切れてた(泣)
861名盤さん
2023/01/12(木) 20:54:30.56ID:wgfT9wjf 前にボノが「AC/DCみたいなロックアルバムを作りたい」って言ってたよな
ラリーが今年はプレイできなそうだからアンプラグドみたいなレイドバックした再録盤を先に出すってことなのか
ラリーが今年はプレイできなそうだからアンプラグドみたいなレイドバックした再録盤を先に出すってことなのか
862名盤さん
2023/01/13(金) 03:56:53.89ID:cCVxGDWy もう頑張って新曲書いてむりやりファイル世界中のiTunesにぶっこんでも誰も聴かないからな
アレ面白かったな
アレ面白かったな
863名盤さん
2023/01/13(金) 07:15:44.79ID:DhjTvj3C 今回のコンピも商業的にコケそうだな
864名盤さん
2023/01/13(金) 07:27:10.34ID:T2qleNtc どうかな?
全部聞いてないから何とも言えないけど、ガチのファン的には物足りない内容のように思うしボノのソロとしてやればいいのかなと感じるけど、代表曲ほとんど網羅してるから商業的には売れるような気がする
全部聞いてないから何とも言えないけど、ガチのファン的には物足りない内容のように思うしボノのソロとしてやればいいのかなと感じるけど、代表曲ほとんど網羅してるから商業的には売れるような気がする
865名盤さん
2023/01/13(金) 14:34:24.05ID:LqGipWan >>862
U2て向こうではサザンみたいなバンドかと思ッてたらチャゲアス並みの懐メロ扱いだッたという
U2て向こうではサザンみたいなバンドかと思ッてたらチャゲアス並みの懐メロ扱いだッたという
866名盤さん
2023/01/13(金) 14:36:43.57ID:LqGipWan867名盤さん
2023/01/13(金) 14:49:15.41ID:uY6hLxqq ラリーの発売中止になったナッシュヴィル録音のカントリーアルバムいつ出るのよw
868名盤さん
2023/01/13(金) 14:51:33.80ID:cCVxGDWy >>866
この経緯があまり報じられないから謎な新録音になってると思う
この経緯があまり報じられないから謎な新録音になってると思う
869名盤さん
2023/01/13(金) 20:00:38.44ID:DhjTvj3C Walk On はスーチーからゼレンスキーの歌になったな
870名盤さん
2023/01/13(金) 21:19:33.84ID:uzJm9mTo (Ukraine) が誤解してほしくない気持ちの強さを表しているなw
871名盤さん
2023/01/14(土) 02:23:10.67ID:w+1mFYuE トレイラーの1分でU2の歴史を見せるやつ良かった
872名盤さん
2023/01/14(土) 09:11:22.98ID:Bipnw/XJ イノセンスの4曲いらないよな
ボーナスCDでアコースティック入ってたし
ボーナスCDでアコースティック入ってたし
873名盤さん
2023/01/14(土) 11:21:37.22ID:rGpmOgOw おいなんでNLOTHから0曲なんだよ!
Magnificentとかあるだろ!
Magnificentとかあるだろ!
874名盤さん
2023/01/14(土) 12:14:46.07ID:Bipnw/XJ 発売形態多すぎだろw CDは今回見送るわ
16曲入りがスタンダードなのかな
40曲入りデジタルは安いな
16曲入りがスタンダードなのかな
40曲入りデジタルは安いな
876名盤さん
2023/01/14(土) 15:23:09.04ID:HD/CVKJf U2.comからギフト発送案内来た。
877名盤さん
2023/01/14(土) 20:02:36.26ID:fe/T4jaO U2終わったな。ボノ高いキーで歌えないみたいだな
878名盤さん
2023/01/15(日) 16:37:39.97ID:0/kyJRbp 今さらだがStories of surrender Tourを
つべで聴いたけど全編こんな感じのアレンジになるんか?
Prideとかそのまんまだし、不安しかない。
つべで聴いたけど全編こんな感じのアレンジになるんか?
Prideとかそのまんまだし、不安しかない。
879名盤さん
2023/01/15(日) 16:57:00.99ID:TQcJ77AV プライド聴いてオレもU2終わったと思ったわ
全編あんな感じだと思うぞ
エッジ主導の作品らしいがラリーがヘソ曲げるのも頷ける
ボノのAC/DC発言もこれの反動だろうな
全編あんな感じだと思うぞ
エッジ主導の作品らしいがラリーがヘソ曲げるのも頷ける
ボノのAC/DC発言もこれの反動だろうな
880名盤さん
2023/01/15(日) 20:41:29.37ID:oQRKPTMl 聴いてる途中で寝てしまいそうだ
881名盤さん
2023/01/16(月) 00:20:16.39ID:Vd0FU8lC アレンジは好きずきあると思うけど、U2の作品として出すのは違和感あるよね
882名盤さん
2023/01/16(月) 03:18:50.15ID:+fdxNSIa Walk Onはウクライナの歌になったことだしまたライブでやってくれよ
883名盤さん
2023/01/16(月) 09:00:59.90ID:zxE1S71X プライドだめだなー。もう歌えないんじゃないかな
884名盤さん
2023/01/16(月) 10:48:36.60ID:dlBiMA71 すっかり自演スレ化
886名盤さん
2023/01/16(月) 22:18:03.88ID:XyWJpr1t ライブバンドとしてスタジアムロック路線やエンタメ精神
は続けていってほしいんだけど、本人達はもうそんな気はないんかな。
は続けていってほしいんだけど、本人達はもうそんな気はないんかな。
887名盤さん
2023/01/17(火) 00:49:15.79ID:epOTO5fr アイリッシュ音楽のルーツを辿るという道もあったが、そっちはウォーターボーイズが既にやっちゃったしU2じゃどう足掻いても超えられないからなあ。
888名盤さん
2023/01/17(火) 07:50:27.93ID:pvQE0hxM つらとハム
889名盤さん
2023/01/17(火) 11:44:24.11ID:a6baqHmb 楽しみな曲はこんくらいかな
11 O'CLOCK TICK TOCK
OUT OF CONTROL
STORIES FOR BOYS
THE FLY
DIRTY DAY
ELECTRICAL STORM
MIRACLE DRUG
GET OUT OF YOUR OWN WAY
THE LITTLE THINGS THAT GIVE YOU AWAY
11 O'CLOCK TICK TOCK
OUT OF CONTROL
STORIES FOR BOYS
THE FLY
DIRTY DAY
ELECTRICAL STORM
MIRACLE DRUG
GET OUT OF YOUR OWN WAY
THE LITTLE THINGS THAT GIVE YOU AWAY
890名盤さん
2023/01/17(火) 11:50:16.42ID:KxgQVaVw 高い声で張って歌えなくなってきたからデモテープみたいなぬるい感じで歌うぜ
ってのだったらやめてほしいよな
ライブも全編そんなんやられたらお客はぐっすりおねんねしちまうぜ
ってのだったらやめてほしいよな
ライブも全編そんなんやられたらお客はぐっすりおねんねしちまうぜ
891名盤さん
2023/01/17(火) 12:24:44.36ID:eFtjrI3O こういうリメイクアルバムを出すならリミックスアルバムのが楽しめたかも
録りなおすならアコースティックよりも昔の曲をバキバキの電子音にしちゃうようなアレンジのがよかったな
録りなおすならアコースティックよりも昔の曲をバキバキの電子音にしちゃうようなアレンジのがよかったな
894名盤さん
2023/01/17(火) 22:23:51.45ID:rp4/qxaS そういえば公式で一度売り切れたクリスタルクリアヴァイナル、しれっと売ってるんだけど48時間限定じゃなかったの?
最初の48時間はファンクラブ会員だけが買えるって意味だったのかな
最初の48時間はファンクラブ会員だけが買えるって意味だったのかな
895名盤さん
2023/01/18(水) 15:24:14.70ID:KG1lV6DH ストーンズ、ポール、ディラン、エルトンみたいな15歳以上の先輩がまだまだ世界中ツアーしてるのにな
ボノの腰の問題かと思ったがラリーがそんな全身ボロボロだったとは
ボノの腰の問題かと思ったがラリーがそんな全身ボロボロだったとは
897名盤さん
2023/01/18(水) 16:56:16.26ID:XC77IMWp つべでPride聴いたけど酷いな
ボノ声出ないかあんな歌い方するしかないってのが寂しい
アレンジ爽やかおされロックにするなら
ボーカル代えた方がw
ボノ声出ないかあんな歌い方するしかないってのが寂しい
アレンジ爽やかおされロックにするなら
ボーカル代えた方がw
898名盤さん
2023/01/18(水) 17:03:47.45ID:XC77IMWp900名盤さん
2023/01/19(木) 10:18:57.78ID:fpjvgQFr ボンジョビはアメリカの演歌
U2はヨーロッパの演歌
還暦むかえた洋楽好きの爺ちゃんがそう言ってる
U2はヨーロッパの演歌
還暦むかえた洋楽好きの爺ちゃんがそう言ってる
901名盤さん
2023/01/21(土) 05:09:55.88ID:Wz1O0HP3 焔までとたまにヨシュア、稀にズーロッパは今でも聴いてる
902名盤さん
2023/01/21(土) 15:58:36.10ID:Iqu3eXgj ボンジョビは10億とか再生されてるからな
さすがに演歌の域は出てる
00年代はU2のが遥かに格上だったが逆転されちゃった感じ
さすがに演歌の域は出てる
00年代はU2のが遥かに格上だったが逆転されちゃった感じ
903名盤さん
2023/01/21(土) 18:56:28.18ID:pbfXe7de ボノやっさんみたいだった
904名盤さん
2023/01/21(土) 19:47:05.17ID:qIdsQRfe 怒るで、しかし。
906名盤さん
2023/01/22(日) 16:47:19.25ID:GpJb4SrU >>902
再生10億、すげーな
再生10億、すげーな
907名盤さん
2023/01/23(月) 14:38:04.56ID:kjZEGte/ コカコーラと高級フレンチの違いだなw
908名盤さん
2023/01/23(月) 17:07:10.51ID:6dYemtS0 去年の12月くらいにボノとテイラーがTVで共演してた
なんかコラボしてほしい
なんかコラボしてほしい
909名盤さん
2023/01/23(月) 17:34:15.37ID:5ZpkSbcV コカコーラと高級フレンチというよりは、マックとアイリッシュパブみたいな感じじゃない?
910名盤さん
2023/01/23(月) 19:34:04.11ID:9M7D7Cmq 鬱はiphoneのあれで糞ださ爺バンドの烙印押されちゃったからなー
大半の興味なかった層が一気にアンチに傾いた一件だったな
大半の興味なかった層が一気にアンチに傾いた一件だったな
911名盤さん
2023/01/23(月) 20:27:28.51ID:6dYemtS0 360ツアーが最後のピークかな
912名盤さん
2023/01/23(月) 21:12:10.56ID:QUk2kXHr913名盤さん
2023/01/23(月) 22:33:31.19ID:6dYemtS0914名盤さん
2023/01/23(月) 22:37:15.95ID:HfsaikO3 U23Dなんでソフト化されなかったんやろな
民生用3D機器の普及がポシャったせいかな
民生用3D機器の普及がポシャったせいかな
916名盤さん
2023/01/24(火) 15:36:55.71ID:RTrPo9B9 今の若者にはボンジョビのが遥かに人気あるのは当たり前というか
むしろあの地味な音楽性で20年くらい当時の若者に受けてたのが凄い
むしろあの地味な音楽性で20年くらい当時の若者に受けてたのが凄い
917メタル
2023/01/24(火) 17:03:28.05ID:EKv8OgnR U2なんて音楽好きしか聴かなそうなイメージしかないな
多分ボンジョビより人気あった時期があるとかむしろ意外にすら思う
多分ボンジョビより人気あった時期があるとかむしろ意外にすら思う
918メタル
2023/01/24(火) 17:05:56.61ID:EKv8OgnR ビートルズとかオアシスとかレディオヘッドなんかも何でそんな人気あんだかよくわからんといえば正直わからん
クイーン辺りはわかるけど
クイーン辺りはわかるけど
919名盤さん
2023/01/24(火) 19:41:54.04ID:qVJFDdxm U2あなぼこ説
920名盤さん
2023/01/24(火) 19:51:45.38ID:creY3DSu ギターとヴォーカルが突出したロックバンドの系譜として、クイーン→ポリス→U2って感があったんよ。個人的にはスミスやR.E.Mも。
921名盤さん
2023/01/24(火) 23:38:23.99ID:+vJ9BY5o クリスタルクリアヴァイナル、ディスクユニオンでも扱い始めた
なんならタワレコ限定のブルーヴァイナルのがレアなんじゃないかと
なんならタワレコ限定のブルーヴァイナルのがレアなんじゃないかと
922名盤さん
2023/01/25(水) 00:57:52.58ID:FKMk1hCe >>919
渋谷陽一のビートルズあなボコ説のもじりですね
甘ったるいポップスにうんざりしたガキにビートルズが現れたという
u2もメタルばっかりの洋楽シーンにシリアスなロックバンドとして売れたのかも
ヨシュアツリーは洋楽聴かない奴も聴いてた
渋谷陽一のビートルズあなボコ説のもじりですね
甘ったるいポップスにうんざりしたガキにビートルズが現れたという
u2もメタルばっかりの洋楽シーンにシリアスなロックバンドとして売れたのかも
ヨシュアツリーは洋楽聴かない奴も聴いてた
923名盤さん
2023/01/25(水) 01:11:54.07ID:9zaOAZvp U2は時代の潮流をつかみ取るのがうまかったと思う
焔でアメリカンロックに接近しなければそこまでメジャーにならずに終わっていたと思うし、POPの後シンプルなロックに戻らなければ消えていたと思う
今はもう、どんなアルバム出しても大御所でいられ続けるでしょ
焔でアメリカンロックに接近しなければそこまでメジャーにならずに終わっていたと思うし、POPの後シンプルなロックに戻らなければ消えていたと思う
今はもう、どんなアルバム出しても大御所でいられ続けるでしょ
924名盤さん
2023/01/25(水) 07:07:11.07ID:fPljjg7k Orange Vinylも発表
US EUアマ 限定
何個だすんだよw
コレクターやめててよかったよ
US EUアマ 限定
何個だすんだよw
コレクターやめててよかったよ
925名盤さん
2023/01/25(水) 08:10:25.95ID:FKMk1hCe レコード流行ったらすかさず限定やる商魂。これもu2
926名盤さん
2023/01/25(水) 08:17:58.38ID:bQIAznhT 12インチシングルと7インチ2枚組とかのバージョン分けなら良いんだがね
927名盤さん
2023/01/25(水) 09:04:03.53ID:ubFME5FS U2はミュージシャンズミュージシャンだからな
ボンジョビとは違う
ボンジョビとは違う
929名盤さん
2023/01/25(水) 10:24:41.08ID:vZ2Y8eDa グラミー馬鹿まだうろちょろしてんのか
930名盤さん
2023/01/25(水) 11:04:21.43ID:s5tuZiWp クイーンとかボンジョビはロキノン読者よりミュージックライフ読者に好かれる印象があった
931名盤さん
2023/01/25(水) 11:05:48.99ID:s5tuZiWp あとバーンかw
932名盤さん
2023/01/25(水) 12:10:35.66ID:yl4D1Bdf U2は売れすぎてて舐められてる感?がある気がする。
セレブだろ、みたいな。俺は革新的なレジェンドバンドだと思うよ。
セレブだろ、みたいな。俺は革新的なレジェンドバンドだと思うよ。
933名盤さん
2023/01/25(水) 12:42:35.92ID:bQIAznhT わいはザ・ミュージックを愛読してたは。買ってたのは姉ちゃんだったが。
洋楽中心の雑誌だがオールジャンルだったから偏りは無かったな。
洋楽中心の雑誌だがオールジャンルだったから偏りは無かったな。
935名盤さん
2023/01/26(木) 08:08:51.49ID:gDAoVl5m クロスビートとかもあったね
ミュージックライフ+ロキノン÷2みたいな
ミュージックライフ+ロキノン÷2みたいな
936名盤さん
2023/01/26(木) 08:16:36.38ID:it8MXSHt937名盤さん
2023/01/26(木) 10:52:35.29ID:JBgaoINu ロキノンは自分で理解や判断できない奴が読む雑誌
938名盤さん
2023/01/27(金) 06:55:36.71ID:n/jrPRpu WOWYが2ndシングルだって
再録するならシャインライクスターバージョンにしてほしいがどうなってるか
再録するならシャインライクスターバージョンにしてほしいがどうなってるか
939名盤さん
2023/01/27(金) 07:28:08.64ID:G9y6Jm2N ライブバージョンを短くしただけみたいなアレンジだな
940名盤さん
2023/01/27(金) 13:49:53.49ID:1DB9p8Ko ライブで化けまくった曲をそのアレンジで再録してほしいわ。
The WandererとかNew Yorkとか。
The WandererとかNew Yorkとか。
942名盤さん
2023/01/27(金) 18:18:08.60ID:A9b+YqGE むしろ再生回数ある方がよくない
普遍的に今の若い層にも聴かれてるってことだから
洋楽ファンや評論家に人気あるって言っても極一部のオタク爺さんに好かれてるってだけだから
普遍的に今の若い層にも聴かれてるってことだから
洋楽ファンや評論家に人気あるって言っても極一部のオタク爺さんに好かれてるってだけだから
943名盤さん
2023/01/27(金) 21:18:54.39ID:n/jrPRpu WOWY シングルだから勝負曲なのかと思ったら16, 20曲入りには収録されないな
プライドのアレンジがマシに思えるくらいの出来
ラスト唐突に終わるのがちょっと…
プライドのアレンジがマシに思えるくらいの出来
ラスト唐突に終わるのがちょっと…
944名盤さん
2023/01/28(土) 00:24:18.14ID:gi48tOYF >>942
そーかもな
そーかもな
945名盤さん
2023/01/28(土) 09:46:00.02ID:NpYaxjYs948名盤さん
2023/01/28(土) 13:41:22.69ID:vONAcNLg U2は再生回数だけのアーティストとは違う
あくまでも評論家向けアーティスト
あくまでも評論家向けアーティスト
949名盤さん
2023/01/28(土) 13:47:31.27ID:vONAcNLg グラミーとかに僻むなよ
950名盤さん
2023/01/28(土) 16:46:01.39ID:M16NQagD954名盤さん
2023/01/29(日) 08:54:04.28ID:um4JSUAA 使い捨てサブスク時代にU2は渋すぎるんだろ
1回聴いただけでいいと思う曲が少なすぎる
1回聴いただけでいいと思う曲が少なすぎる
955名盤さん
2023/01/29(日) 10:51:14.50ID:QU0kBMkp ライブで良いと思った曲を改めて聴き直したら思ったより良かったという程度やな。ポップ以降は大体そんな感じ。
それより前のはアルバム買ったら繰り返し聴きまくったんだけどねえ。
それより前のはアルバム買ったら繰り返し聴きまくったんだけどねえ。
956名盤さん
2023/01/30(月) 19:57:00.33ID:hS6VPgEU SOS発売日ってDMの新作とかぶるんだな
957名盤さん
2023/01/31(火) 08:17:11.91ID:8q1vbwWU ディペッシュモードって復活するのか
958名盤さん
2023/01/31(火) 10:43:46.39ID:yZFT24mx プリーズのシングル版「ライブ版も)のアレンジはもっと評価されていい
959名盤さん
2023/01/31(火) 19:10:06.96ID:F1/Z0ruo U2はサブスクの月間リスナー数だと昔の音楽にしちゃそこそこいる方じゃないか??
960名盤さん
2023/01/31(火) 19:22:14.55ID:xW+M9jA/ おっさんサブスクしないから分からない
961名盤さん
2023/01/31(火) 19:42:20.16ID:WNVrIv64 アクトン・ベイビー30届いたよ。毎年特典がショボくなっている感あり。
962名盤さん
2023/01/31(火) 20:59:46.11ID:sSF8iHd1 すっかりIDコロコロ連投だな
963名盤さん
2023/01/31(火) 22:28:40.86ID:Gc7XE3gV スティングもそうだけど
過去のヒット曲のリメイク・アルバムをつくったら、もう終わりということ
過去のヒット曲のリメイク・アルバムをつくったら、もう終わりということ
964名盤さん
2023/02/02(木) 06:19:11.70ID:RriQJOUD 腰が良くなったらまたブリブリの新譜作ってツアーするよ。神の御加護があるからね
965名盤さん
2023/02/02(木) 14:50:43.31ID:5+AOT0ZP アクトン・ベイビー30
うちも届いた
そろそろファン・クラブはやめ時かも?
ミュージシャンは60歳を過ぎると、もうダメポ?
うちも届いた
そろそろファン・クラブはやめ時かも?
ミュージシャンは60歳を過ぎると、もうダメポ?
966名盤さん
2023/02/02(木) 15:16:02.31ID:Dw9Rifvj 60過ぎでもデヴィッドボウイと星に帰ったジャガーさんはバリバリ新作出してたぞ
967名盤さん
2023/02/02(木) 15:28:11.73ID:haTq8bcN968名盤さん
2023/02/02(木) 15:30:34.04ID:haTq8bcN969名盤さん
2023/02/02(木) 16:49:24.14ID:AHxbtj1k でもコープレや同世代のボンジョビ、レッチリ、ガンズは10億再生あるからな
そしてそのライブ動画も今はユーチューブで見る時代
そしてそのライブ動画も今はユーチューブで見る時代
970名盤さん
2023/02/02(木) 16:50:37.39ID:AHxbtj1k971名盤さん
2023/02/02(木) 20:13:02.61ID:gVQY58GN ボウイは10年間隠居してたぞ
972名盤さん
2023/02/04(土) 08:29:49.94ID:682GTm7/ >>971
あれは凄かったな
あれは凄かったな
973名盤さん
2023/02/05(日) 01:36:17.29ID:qcUPGtBj ボウイとU2なんか比べちゃいかんわなw
974名盤さん
2023/02/05(日) 20:34:05.77ID:upz6IITp 永野チャンネルおもろいなぁ
975名盤さん
2023/02/06(月) 00:20:00.60ID:kgbcg2fW ボウイはスランプが長すぎていじけてたんだろうw
976名盤さん
2023/02/06(月) 02:13:14.17ID:JM49CjoK ボウイは休む前まで駄作連発だったしなあ
978名盤さん
2023/02/06(月) 10:47:27.83ID:k1PR4uld ボウイと比較するとSOSはTOYになるな
979名盤さん
2023/02/06(月) 17:09:56.08ID:5RZLXkAM >>976
そうそう。ドラムンベース取り入れるのもなんか遅くて90年代は現役だけど過去の人扱いだった
そうそう。ドラムンベース取り入れるのもなんか遅くて90年代は現役だけど過去の人扱いだった
980名盤さん
2023/02/06(月) 19:45:06.66ID:MsBu6RSo ボウイとU2なんかと言ってるけど同格じゃね
欧米ではボウイのが格上なんか
欧米ではボウイのが格上なんか
981名盤さん
2023/02/06(月) 20:22:23.00ID:ch8e+3rX そろそろ新曲聴きたいな
982名盤さん
2023/02/06(月) 23:14:18.52ID:GSNgMwb7 いやアースリングで取り入れたのはジャングルだよ
まだドラムンベースという言葉が一般化してない時期
取り入れたのはむしろ早すぎた
曲調とマッチしてなくチグハグな印象だった
あれ以降もロックとドラムンベースの相性は悪く
ミクスチャーに成功した例は結局出て来なかった
まだドラムンベースという言葉が一般化してない時期
取り入れたのはむしろ早すぎた
曲調とマッチしてなくチグハグな印象だった
あれ以降もロックとドラムンベースの相性は悪く
ミクスチャーに成功した例は結局出て来なかった
983名盤さん
2023/02/06(月) 23:17:13.01ID:GSNgMwb7 レディオヘッドもドラムンベースはやらなかったし
ストロークスが出て来てロックはシンプルな8ビートに回帰したので
ジャングル~ドラムンベースとロックの融合というテーマは有耶無耶になったまま
結局今までアースリング以外にこれといった代表的作品が存在しないんだよ
ストロークスが出て来てロックはシンプルな8ビートに回帰したので
ジャングル~ドラムンベースとロックの融合というテーマは有耶無耶になったまま
結局今までアースリング以外にこれといった代表的作品が存在しないんだよ
984名盤さん
2023/02/06(月) 23:23:07.23ID:GSNgMwb7 実はマイ・ブラッディ・ヴァレンタインが90年代当時ドラムンベースを取り入れた曲を録音してて
後に発表しててそれがこれなんだけど
wonder 2 - m b v - my bloody valentine
https://www.youtube.com/watch?v=pWyRfqfEC2s
やっぱチグハグであんま効果的じゃない
リリースを出し渋ったのも分かる
これならまだボウイのこれの方がジャングルビートの輪郭が残ってる
Little Wonder ・ David Bowie
https://www.youtube.com/watch?v=QfZo1ZRoiZQ
てかどっちも曲名が「Wonder」なのはマイブラの方がこれを意識してた可能性もあるよねw
後に発表しててそれがこれなんだけど
wonder 2 - m b v - my bloody valentine
https://www.youtube.com/watch?v=pWyRfqfEC2s
やっぱチグハグであんま効果的じゃない
リリースを出し渋ったのも分かる
これならまだボウイのこれの方がジャングルビートの輪郭が残ってる
Little Wonder ・ David Bowie
https://www.youtube.com/watch?v=QfZo1ZRoiZQ
てかどっちも曲名が「Wonder」なのはマイブラの方がこれを意識してた可能性もあるよねw
986名盤さん
2023/02/06(月) 23:51:48.68ID:kgbcg2fW このアルバム、POPと比較されたけどU2の方は中盤からいつものロックスタイルだったからある意味正しかったな
987名盤さん
2023/02/07(火) 00:11:01.83ID:lPm2HRnn アースリング、アウトサイド、アワーズと90年代シリーズ好きだったなぁ。
ネクストデイ、ブラックスターの晩年2作も好きだ。
ジャンプゼイセイのmvは今見てもかっこいい。あの曲のベースラインがたまらん。
てここU2スレだよな!
ネクストデイ、ブラックスターの晩年2作も好きだ。
ジャンプゼイセイのmvは今見てもかっこいい。あの曲のベースラインがたまらん。
てここU2スレだよな!
988名盤さん
2023/02/07(火) 04:40:41.02ID:ZUnKPQU+ >>987
ボウイのスレ無いからな。洋楽板にボウイのスレ無いの変だわ基地外コテの立てたスレあんのに
ボウイのスレ無いからな。洋楽板にボウイのスレ無いの変だわ基地外コテの立てたスレあんのに
989名盤さん
2023/02/07(火) 06:57:40.06ID:pQwTEkW5 U2ポップは中途半端な感じするわ
冒頭3曲の勢いで突っ走って欲しかった
ボウイのアースリングの方が振り切れてる
冒頭3曲の勢いで突っ走って欲しかった
ボウイのアースリングの方が振り切れてる
991名盤さん
2023/02/07(火) 09:00:51.52ID:edYmOHSs 評論家は自分で判断できない馬鹿のためのもの
992名盤さん
2023/02/07(火) 09:10:17.81ID:vgbT/q9O 自分で判断できない馬鹿だから評論家に食ってかかるんだよ
自己紹介君
自己紹介君
993名盤さん
2023/02/07(火) 19:39:12.87ID:vgbT/q9O 評論家の評価基準がわからない→わかりやすいアーティストがすきになる→評論家から尊敬されるアーティストを叩く
このパターンが読める
このパターンが読める
994名盤さん
2023/02/07(火) 22:09:27.42ID:nRxPjTKx995名盤さん
2023/02/08(水) 05:46:01.63ID:eHuFGfUJ 後追いのゆとりが後追いで90年代を有難がって語るいつものパターンだなw
30年遅れなんですけどw
30年遅れなんですけどw
997名盤さん
2023/02/08(水) 08:14:55.04ID:vWXZgt8z 俺はリアルタイムだが
998名盤さん
2023/02/08(水) 08:28:07.37ID:fA9mSwk6 自演乙
999名盤さん
2023/02/08(水) 10:34:02.63ID:ftQfQFLs 埋めます
1000名盤さん
2023/02/08(水) 10:34:16.41ID:ftQfQFLs おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 644日 4時間 55分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 644日 4時間 55分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- 【大阪】「SNSをブロックされ」階段から女性突き落とした疑い、46歳男逮捕…無断でGPS取り付けも [少考さん★]
- フランス製RPG『エクスペディション33』日本産RPGの影響で200万本達成 世界で愛される日本人の創作物に涙が止まらない… [667744927]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- お前らが知ってる亀の名前書いてけ