まだあったんだ
20年見てないわ
本もネットばかりで
探検
近所の本屋にrockin'onが積まれてた、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
25名盤さん
2021/08/25(水) 15:49:54.05ID:vM775Wmr26名盤さん
2021/08/28(土) 06:07:43.99ID:pIWVIdvC 一方ミュージックマガジンは積まれてた?
27名盤さん
2021/08/28(土) 07:37:08.46ID:QeYRts5i 売り切れてたわ
28Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/08/28(土) 11:32:08.91ID:fpiTKiKQ 今月のミューマガ USインディ特集は “買い” だな
一方 “志し” の高い記事とは無縁で40年間やってきたロッキング・オン誌さん
一方 “志し” の高い記事とは無縁で40年間やってきたロッキング・オン誌さん
29Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/08/28(土) 11:33:43.70ID:fpiTKiKQ “Mr. Sell Out” こと渋谷陽一さん
30Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/08/28(土) 11:38:02.26ID:CXUrb59q 今月と先月のレココレのハード&ヘヴィ特集も “買い”
一方40年間「資料性」皆無の軽佻浮薄なミーハー記事しか載せてこなかったロッキング・オン誌さんは
今月もとくに「資料性」は無いのでサラッと立ち読みもしくはスルー推奨
一方40年間「資料性」皆無の軽佻浮薄なミーハー記事しか載せてこなかったロッキング・オン誌さんは
今月もとくに「資料性」は無いのでサラッと立ち読みもしくはスルー推奨
31名盤さん
2021/08/30(月) 21:31:25.78ID:C6Q+rZcf 今のロッキン社ってフェスが収益源でしょ。大丈夫なんかな
フジロックは今年中止にすると経営がヤバいから開催したって記事読んだ
以前、内田なんちゃらが渋谷氏はフェスで若者からたんまり金を集めて、論壇誌(「sight」)
で好きな事をやってるって言ってた
齢取った左翼って息を吐くように不愉快な事を言うよな
フジロックは今年中止にすると経営がヤバいから開催したって記事読んだ
以前、内田なんちゃらが渋谷氏はフェスで若者からたんまり金を集めて、論壇誌(「sight」)
で好きな事をやってるって言ってた
齢取った左翼って息を吐くように不愉快な事を言うよな
32名盤さん
2021/09/03(金) 23:21:30.15ID:BhwYFgWr 【トイレに篭る旧ソ連10個師団】
トントン…
「入ってまーす」
トントン…
「入ってまーす」
トントン…
「もーちょっと…」
「…あのー、ですね、…うちら反乱兵は
もう30年も40年も、あーたらの出現を
待ってるわけですけど? 早く出て来て欲しいなあ…えー、まだですか?
もう…ちょっと…?」
「あー、うん…わかった、そこまでいうなら、ね…、
いま、内側から鍵開けるから、
扉を引いてみな…。」
(ガチャ)ぎぃ…
…
…、(……個室は空っぽ)
…え!?
…?!!…え?
………!
ぎゃあああああああああああーっ!??!!!?
トントン…
「入ってまーす」
トントン…
「入ってまーす」
トントン…
「もーちょっと…」
「…あのー、ですね、…うちら反乱兵は
もう30年も40年も、あーたらの出現を
待ってるわけですけど? 早く出て来て欲しいなあ…えー、まだですか?
もう…ちょっと…?」
「あー、うん…わかった、そこまでいうなら、ね…、
いま、内側から鍵開けるから、
扉を引いてみな…。」
(ガチャ)ぎぃ…
…
…、(……個室は空っぽ)
…え!?
…?!!…え?
………!
ぎゃあああああああああああーっ!??!!!?
33名盤さん
2021/09/05(日) 08:00:21.42ID:S1qDxRCz 山崎は小山田の件で謝罪しないとダメ
どっちかっていうと小山田よりも山崎の方が悪い
どっちかっていうと小山田よりも山崎の方が悪い
34名盤さん
2021/09/05(日) 11:45:28.21ID:ww9/4Z8I えっ謝罪したよね
35名盤さん
2021/09/05(日) 15:47:22.12ID:nSQQbE9Y してない
36名盤さん
2021/09/06(月) 00:19:38.13ID:+toC8faj 先週ジャパンを買いに本屋に行きました。洋楽ロキノン1冊でした!ちなみにバーンは5冊ありました。
以前ならバーンと同じく5冊前後入荷していたと思うのですが。こんな小さな町の本屋で4冊も売れるか!?
しかしロキノンだけ絞ったとも思えないし。ん〜やはり売れたんだろうか。
今月は発売日当日、近所の本屋をチェックするぞ。また報告します
以前ならバーンと同じく5冊前後入荷していたと思うのですが。こんな小さな町の本屋で4冊も売れるか!?
しかしロキノンだけ絞ったとも思えないし。ん〜やはり売れたんだろうか。
今月は発売日当日、近所の本屋をチェックするぞ。また報告します
37名盤さん
2021/09/06(月) 00:27:59.58ID:NovgScxn 『ロッキング・オン・ジャパン』編集長、小山田圭吾の“いじめ問題”で謝罪 自身がインタビュー担当「倫理観や真摯さに欠ける間違った行為」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca43a3ecfde6a472f4b7b5c8eb7c5fb3b546cc1
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca43a3ecfde6a472f4b7b5c8eb7c5fb3b546cc1
38名盤さん
2021/09/06(月) 09:17:36.21ID:a2rxoQ/039名盤さん
2021/09/06(月) 17:19:20.28ID:r/s2f9HL 18世紀の去勢歌手「カストラート」の遺骨を解析! バチカンによるおぞましい少年身体改造の実態が明らかに!
https://tocana.jp/2016/06/post_10183_entry.html
https://tocana.jp/2016/06/post_10183_entry.html
40名盤さん
2021/09/08(水) 09:41:55.39ID:YGLbUZm4 ポール・ウェラーの娘が日本の男と結婚して子供が生まれたって今朝のニュース読んでほぇ〜
と思ってたらポール自身も4年前に子供作ってたって凄いな
と思ってたらポール自身も4年前に子供作ってたって凄いな
41名盤さん
2021/09/12(日) 19:19:04.59ID:Oz4pE50a 自分なぁ
今日本棚整理したら
意外にけっこう買ってたのでびっくりしたよ
1997年から2021までで20冊くらいあったな
で、読み直してるがやっぱり2000年代のものはまだ1990年代の紙面が残ってて
イマイチですね。広告もクソバンドばかり。独自インタヴューの調子がくだらなく
知的な会話がほとんどない。
2011年くらいからはすごくよくなってる。
まぁ俺が買ったのは60/70年代大物特集号がほとんどなんだがそれでも
インタヴューで話してることが全然ちがう。変わった。最近のミュージシャンは。
今日本棚整理したら
意外にけっこう買ってたのでびっくりしたよ
1997年から2021までで20冊くらいあったな
で、読み直してるがやっぱり2000年代のものはまだ1990年代の紙面が残ってて
イマイチですね。広告もクソバンドばかり。独自インタヴューの調子がくだらなく
知的な会話がほとんどない。
2011年くらいからはすごくよくなってる。
まぁ俺が買ったのは60/70年代大物特集号がほとんどなんだがそれでも
インタヴューで話してることが全然ちがう。変わった。最近のミュージシャンは。
42名盤さん
2021/09/12(日) 19:22:13.46ID:Oz4pE50a 2007年1月号 580円 Clash特集
Blondelleとかいう新人
ルックスいいので居間聞いてみたが、笑った
アイドルバンドそのものやんかぁ。。。クソださい曲、笑った
マネージメントが他から曲買ってくるとか、頼んで演奏指導してもらうとか
なんとかごまかせなかったものかよ
ルックスだけはすごいぞ
Blondelleとかいう新人
ルックスいいので居間聞いてみたが、笑った
アイドルバンドそのものやんかぁ。。。クソださい曲、笑った
マネージメントが他から曲買ってくるとか、頼んで演奏指導してもらうとか
なんとかごまかせなかったものかよ
ルックスだけはすごいぞ
43名盤さん
2021/09/12(日) 19:23:27.72ID:Oz4pE50a エイミー・ワインハウスの記事この頃あんまりないね
2007年が絶頂期なのに
2007年が絶頂期なのに
44名盤さん
2021/09/13(月) 02:03:10.69ID:fkRXUEGf 今月はしっかり近所の本屋で購入してきました!2冊しか置いてなかったけど(やっぱり入荷数減ってたw正確には入荷数が1年前に戻ってた)
この未曽有の緊急事態、10数億のマイナスから2年、3年後は奇跡のV字回復、反転攻勢だ!今月もロキノンありがとう。CUTは既にamazon予約済w
この未曽有の緊急事態、10数億のマイナスから2年、3年後は奇跡のV字回復、反転攻勢だ!今月もロキノンありがとう。CUTは既にamazon予約済w
45名盤さん
2021/09/13(月) 05:14:09.15ID:oXYprS8R 前にも書いたけど、エレキベースをスラップしてラップ乗せただけで「黒人音楽を取り入れました」とか
そんな子供だましみたいな事で「黒人音楽ごっこ」してるだけだからねロックミュージシャンは
ジャズの真髄はインプロビゼーションにあるのであって、楽器の弾けない聞き専には理解出来ないジャンルだよ
ロックミュージシャンでビッチェズ・ブリューをフルサイズで聴いたことがある奴なんて殆どいないんじゃないの
交響曲を最後まで聴けないニワカクラヲタみたいに、途中で寝ちゃうw
そんな子供だましみたいな事で「黒人音楽ごっこ」してるだけだからねロックミュージシャンは
ジャズの真髄はインプロビゼーションにあるのであって、楽器の弾けない聞き専には理解出来ないジャンルだよ
ロックミュージシャンでビッチェズ・ブリューをフルサイズで聴いたことがある奴なんて殆どいないんじゃないの
交響曲を最後まで聴けないニワカクラヲタみたいに、途中で寝ちゃうw
46名盤さん
2021/09/13(月) 14:42:03.43ID:j1mRdBvj_人
∩ ∧_∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( ) _/ ::(
\_ ノ / :::::::\
∩_ _/ / ( :::::::;;;;;;;)
L_ `ー / / / \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ | |__/ | ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄\ ノ くらえ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )小山田あ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ∨ ̄∨ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
__
l ̄/. ___
/ /. / ___ノ
__/ /_/ /
ウンコドロップ! Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
47名盤さん
2021/09/14(火) 16:19:02.60ID:h6CKCdTs 2007年1月号 アンドリューの悩み相談
ファミリーネイムもバンド名も書いていないマヌケぶり
どこのあんどりゅーだよ
ファミリーネイムもバンド名も書いていないマヌケぶり
どこのあんどりゅーだよ
48名盤さん
2021/09/14(火) 17:50:59.14ID:h6CKCdTs オアシスの映画スーパーソニックでドラムのトニーのいた初期のツアーバス
(前向きの席がたくさん並んでるバス)に乗ってる日本人の女って
ROの取材の人かな
児嶋にしては若いし誰?
(前向きの席がたくさん並んでるバス)に乗ってる日本人の女って
ROの取材の人かな
児嶋にしては若いし誰?
49名盤さん
2021/09/14(火) 18:10:30.49ID:LLJnNKK250名盤さん
2021/09/14(火) 19:30:19.04ID:h6CKCdTs 編集長日記
男言葉なので山崎だろうと読み終わり最後に粉川しのと出てきた
ワロタ
男言葉なので山崎だろうと読み終わり最後に粉川しのと出てきた
ワロタ
51名盤さん
2021/09/14(火) 19:34:25.90ID:h6CKCdTs しかし2000年代のROてのってるバンドの半分は全く歴史にかすりもしなかったような
どうしようもないバンドだらけ
1978年頃の音楽専科では、たとえ弱小バンドでも一応名はちょっとは残ってるような
一枚ないし一曲くらいは名曲を出したバンドたちだったんだけどね
[ティーズとかジェーンとかは除いて]
どうしようもないバンドだらけ
1978年頃の音楽専科では、たとえ弱小バンドでも一応名はちょっとは残ってるような
一枚ないし一曲くらいは名曲を出したバンドたちだったんだけどね
[ティーズとかジェーンとかは除いて]
52名盤さん
2021/09/14(火) 19:44:46.86ID:h6CKCdTs >>49
書き込んだ時一瞬それは感じたんだけど、まぁ大丈夫かなと
2007年、来日情報が70バンドくらいあって、凄い多い、4け月分とはいえ
ROて表紙のメンツが恐ろしく狭い
いつの時代も同じようなバンドを使ってる 不思議だわ
旬の超イケメン、超美人を表紙にしとけば売れるのに その号の中身に関係なく
書き込んだ時一瞬それは感じたんだけど、まぁ大丈夫かなと
2007年、来日情報が70バンドくらいあって、凄い多い、4け月分とはいえ
ROて表紙のメンツが恐ろしく狭い
いつの時代も同じようなバンドを使ってる 不思議だわ
旬の超イケメン、超美人を表紙にしとけば売れるのに その号の中身に関係なく
53Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/09/14(火) 22:22:14.52ID:ebW7Pjam 今月号
Pink Floyd x King Crimson x Yesのプログレ特集
洋楽バブリーな90〜00年代、軽佻浮薄にBEAT UK(笑)などとチャーシコイていた時代には見向きもしなかったプログレおじさんたちに
媚びへつらいようやく細々とやっていってますな
クラシック・ロック専門誌化進行中
Pink Floyd x King Crimson x Yesのプログレ特集
洋楽バブリーな90〜00年代、軽佻浮薄にBEAT UK(笑)などとチャーシコイていた時代には見向きもしなかったプログレおじさんたちに
媚びへつらいようやく細々とやっていってますな
クラシック・ロック専門誌化進行中
54名盤さん
2021/09/15(水) 23:14:34.09ID:XT5qqaol 2007年1月号 クラッシュ特集を最後に読んだ
よかったわ
この頃までの、フル写真の上に色文字インタヴューってのは読みにくくて閉口
よかったわ
この頃までの、フル写真の上に色文字インタヴューってのは読みにくくて閉口
55名盤さん
2021/09/16(木) 00:57:47.73ID:ayMRMUrl 小山田圭吾 懺悔告白「僕はなぜ“障がい者イジメ”を得意げに語ったのか」
https://bunshun.jp/articles/-/48622
https://bunshun.jp/articles/-/48622
56名盤さん
2021/09/16(木) 17:06:52.32ID:PbTDISUo おれんちの部屋に1980年代-今年のrockin'onが20冊くらい積まれてた、、
1992-3頃のミック・ジャガーの7万字インタヴューの後半読んだ。
90年代のロッキングオンに2号にわたって前半、後半に分けて載ってたやつ。
企業社長的に物事を分析してバンドに取り入れるミックの思考が
全編展開されていてよかったよ。
前半も読みたいなと思ったが買ってない。
他のストーンズの記事ののってる雑誌を見ていたらsight 2003 winter
に前半後半まとめて載ってた。今度読もう。
1992-3頃のミック・ジャガーの7万字インタヴューの後半読んだ。
90年代のロッキングオンに2号にわたって前半、後半に分けて載ってたやつ。
企業社長的に物事を分析してバンドに取り入れるミックの思考が
全編展開されていてよかったよ。
前半も読みたいなと思ったが買ってない。
他のストーンズの記事ののってる雑誌を見ていたらsight 2003 winter
に前半後半まとめて載ってた。今度読もう。
57名盤さん
2021/09/16(木) 18:48:11.89ID:zPtpkqvk 「7万字インタヴュー」って今の時代じゃそれだけで
若者にそっぽを向かれそう
「ツイッターの文字制限数と同じ長さのインタビュー」の方が受けそうw
若者にそっぽを向かれそう
「ツイッターの文字制限数と同じ長さのインタビュー」の方が受けそうw
58名盤さん
2021/09/17(金) 23:39:18.88ID:JasbXJDe ディランのブートレグシリーズの「Live at Royal Festival Hall」(実際はマンチェスター)
が出たときの号にのってたTime Out Od Mind時の海外インタヴュー翻訳読んだ
まじめに答えないからな、このオッサン
読んでも時間の無駄が多くて困るわ。。。
特集はレノン
が出たときの号にのってたTime Out Od Mind時の海外インタヴュー翻訳読んだ
まじめに答えないからな、このオッサン
読んでも時間の無駄が多くて困るわ。。。
特集はレノン
59名盤さん
2021/09/18(土) 07:50:24.79ID:D4ZSRXKg60名盤さん
2021/09/18(土) 07:59:51.70ID:D4ZSRXKg 洋楽を聴いてたのは2009年ごろまでだな
2003年〜2009年あたりまでの洋楽は結構好きで聴いてた。渋谷さんのラジオもこの頃までは聴いてた
それ以降はもう自分が若者じゃないし自然と興味が無くなった
2000年前後の頃は邦楽の方が面白くて邦楽を聴いてた
2003年〜2009年あたりまでの洋楽は結構好きで聴いてた。渋谷さんのラジオもこの頃までは聴いてた
それ以降はもう自分が若者じゃないし自然と興味が無くなった
2000年前後の頃は邦楽の方が面白くて邦楽を聴いてた
61名盤さん
2021/09/18(土) 15:49:14.95ID:3j+CHIrT 1994年10月号のいらんページ捨てまくった残骸
おもろかった
遠藤利明のジーザス・アンド・メリー・チェイン評論
インタヴュー デーモン・アルバーン、Jeff バックリー、
来日中のボビー・ギレスピーのヘロヘロインタヴュー
マジースターのぼんやりインタヴュー
カート・コベェインの本書いた人のカート記事4ページ
渋谷のストーンズUSツアー初日レポート
おもろかった
遠藤利明のジーザス・アンド・メリー・チェイン評論
インタヴュー デーモン・アルバーン、Jeff バックリー、
来日中のボビー・ギレスピーのヘロヘロインタヴュー
マジースターのぼんやりインタヴュー
カート・コベェインの本書いた人のカート記事4ページ
渋谷のストーンズUSツアー初日レポート
62名盤さん
2021/09/18(土) 17:34:11.51ID:R95srC5W 王欣太の漫画でぬけ
63名盤さん
2021/09/18(土) 21:21:21.28ID:3j+CHIrT エロマンガ島行ってきた
64名盤さん
2021/09/20(月) 09:16:20.07ID:rb/Aqa4765名盤さん
2021/09/20(月) 20:48:03.20ID:pAcIWcVK 1994年の号のページ捨てまくった後の残骸を2冊ほど読み
そこでは記号になった元プリンスの謁見インタヴュー(海外のものの翻訳)がよかった
つづいて5月号
バーナード・バトラーのいい写真とインタヴュー
この頃は評論が8本くらい載っていて多い
増井修のロッキンファイルとかいう2/5ページほどの連載が今読むと
かつて会社にいた責任者が当時何を思っていたのかが伺えて興味ふかい。
じぶんは何をやっているのだろう。
過去一度しか読んでない記事やいまだ未読の記事を読む。
過去の見直しか、確認か。
記事読むとまた急に聴きたくなるアルバムが思い浮かぶが次の記事に移れば
すぐに忘れる
部屋には消化すべき最近買ったCDやFMの録音がある
全部が全部、いったい何なのか
そこでは記号になった元プリンスの謁見インタヴュー(海外のものの翻訳)がよかった
つづいて5月号
バーナード・バトラーのいい写真とインタヴュー
この頃は評論が8本くらい載っていて多い
増井修のロッキンファイルとかいう2/5ページほどの連載が今読むと
かつて会社にいた責任者が当時何を思っていたのかが伺えて興味ふかい。
じぶんは何をやっているのだろう。
過去一度しか読んでない記事やいまだ未読の記事を読む。
過去の見直しか、確認か。
記事読むとまた急に聴きたくなるアルバムが思い浮かぶが次の記事に移れば
すぐに忘れる
部屋には消化すべき最近買ったCDやFMの録音がある
全部が全部、いったい何なのか
66名盤さん
2021/09/23(木) 03:09:47.58ID:fnstZpMM その後は2002年まで買ってないようだ
1月号パンク特集よかった 創刊30周年記念号は書き込みやページ切り捨てせず完ピンのまま
その後は2007年12月号 ツェッペリンのコンサート号
この号もつまんないインタヴューがやたらと載っている 広告もセンスゼロ
こんなんで興味湧くわけねーだろwww
他にIn Rainbows、イーグルス特集、マッカートニーへの松村電話インタヴュー、
あー軽度ファイアなどのUSインディー考察。まあまあの号かな。
しかし大昔のヴェテランは話題・エピソード・イメージも豊富で当時の社会の匂いまで
思い出させるのに、2000年代のバンドってそういう「記憶」ってものがないね。
語る手がかりってものが。
まず顔つき、発言(内に感性や思考がないと出てこないよ)、服装の興味深さから
して無いんだよ、2000年代のバンドって。
1月号パンク特集よかった 創刊30周年記念号は書き込みやページ切り捨てせず完ピンのまま
その後は2007年12月号 ツェッペリンのコンサート号
この号もつまんないインタヴューがやたらと載っている 広告もセンスゼロ
こんなんで興味湧くわけねーだろwww
他にIn Rainbows、イーグルス特集、マッカートニーへの松村電話インタヴュー、
あー軽度ファイアなどのUSインディー考察。まあまあの号かな。
しかし大昔のヴェテランは話題・エピソード・イメージも豊富で当時の社会の匂いまで
思い出させるのに、2000年代のバンドってそういう「記憶」ってものがないね。
語る手がかりってものが。
まず顔つき、発言(内に感性や思考がないと出てこないよ)、服装の興味深さから
して無いんだよ、2000年代のバンドって。
67名盤さん
2021/09/23(木) 06:36:53.44ID:cAy0Qi1n buzzの終焉とともにオレのロキ史は終わりを告げる
お前らは月刊ビリーアイリッシュ買い支えろ
お前らは月刊ビリーアイリッシュ買い支えろ
68名盤さん
2021/09/23(木) 14:48:05.59ID:GQUmCdsn 松村雄策はどうした❓
69Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/09/24(金) 12:25:46.14ID:uKeeMwuE ビリー・アイリッシュ
笑っちゃうぐらい短足だが変なグラビアアイドルみたいに修正せずそのまま出してるのはいさぎよし
笑っちゃうぐらい短足だが変なグラビアアイドルみたいに修正せずそのまま出してるのはいさぎよし
70Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/09/24(金) 12:26:22.89ID:uKeeMwuE 白人にしては珍しいぐらいの短足だな
71名盤さん
2021/09/26(日) 17:09:02.73ID:GRebpyDe その後は2009年7月号 1969年特集
ツェッペリン、ザ・フー、ジミ・ヘン、ビートルズ、ストーンズの古い海外記事翻訳が
おもしろかった
69年のアルバム30枚 大貫、渋谷、伊藤対談
レココレが今毎年やってるのはこれの真似か
他にはソニック・ユース、ストロークス、ダーティ・プロジェクターズなど
表紙の極初期ツェッペリンはメンバー4人とも「何だ、この野郎」という
怒った顔をしている
ひょっとしてクリス・ドリヤが墓地で撮った写真なのか?
「ヤードバーズなんかもう墓入りだぜ」って皮肉で。
ペイジたち激怒ってか
この号もしょうもないインタヴューやセンスゼロの広告だらけ
ツェッペリン、ザ・フー、ジミ・ヘン、ビートルズ、ストーンズの古い海外記事翻訳が
おもしろかった
69年のアルバム30枚 大貫、渋谷、伊藤対談
レココレが今毎年やってるのはこれの真似か
他にはソニック・ユース、ストロークス、ダーティ・プロジェクターズなど
表紙の極初期ツェッペリンはメンバー4人とも「何だ、この野郎」という
怒った顔をしている
ひょっとしてクリス・ドリヤが墓地で撮った写真なのか?
「ヤードバーズなんかもう墓入りだぜ」って皮肉で。
ペイジたち激怒ってか
この号もしょうもないインタヴューやセンスゼロの広告だらけ
72名盤さん
2021/09/29(水) 01:34:53.87ID:jGiPOLaI 次が2011年9月号
これもジミー・ペイジ表紙のツェッペリン特集号
ツェッペリンの時だけ買ってたことがわかるw
他にCreation Records、ジョン・ライドンのインタヴュー
相変わらずくだらねー広告 センスゼロ ドンキか何かのつもりかよ
劣塵、カサビアンがうざくさっそくカット
おもしろくもなんともない新人が多かった時期
誌面もスーパーの広告チラシみたいに「とりあえず何でものせとけ。」みたいな
これもジミー・ペイジ表紙のツェッペリン特集号
ツェッペリンの時だけ買ってたことがわかるw
他にCreation Records、ジョン・ライドンのインタヴュー
相変わらずくだらねー広告 センスゼロ ドンキか何かのつもりかよ
劣塵、カサビアンがうざくさっそくカット
おもしろくもなんともない新人が多かった時期
誌面もスーパーの広告チラシみたいに「とりあえず何でものせとけ。」みたいな
73名盤さん
2021/09/29(水) 01:38:42.22ID:jGiPOLaI 1994年と2014年
そんなに違いはないけど実際は20年も離れてる
そんなに違いはないけど実際は20年も離れてる
74名盤さん
2021/09/29(水) 01:40:30.07ID:jGiPOLaI 環境問題に意識が向いて、また、内省的にはなった
だけど親子ほど年ちがうのに服装の感じはほとんど一緒だな
だけど親子ほど年ちがうのに服装の感じはほとんど一緒だな
75名盤さん
2021/09/29(水) 03:29:26.24ID:lr+r6J5p ツェッペリンの初来日公演から50年、半世紀か
76名盤さん
2021/10/01(金) 21:10:06.69ID:Y+FNkC/u ロッキング・オン11月号 10月7日(木)発売 定価800円(税込み880円)
80 年代を代表するふたつのロック・バンド、ガンズ・アンド・ローゼズとメタリカ。
共に全世界で1億枚以上のアルバム総セールスを記録し、2021年現在も絶 大な影響力をほこる両バンドは、なぜあの時代に誕生し、あれほどの熱狂を生み出すことができたのか?
そして彼らをロックの絶対的な王者へと押し上げた 80年代のハード/メタル・シーンとは何であったのか?
ガンズとメタリカという巨頭を軸に展開する、本誌初となる80年代ハード/メタル総括特集、ここ に!
MANESKIN
日々“ロックの大事件”を巻き起こす、若きポップの錬金術師たち――世界を捕まえて離さないマネスキンの磁力を多面的に解き明かす!
JUDAS PRIEST
ジューダス・プリースト結成50周年、驚異の42枚組アニバーサリー・ボックスをリリース! メタル・ゴッド=ロブ・ハルフォードが鋼鉄のレガシーを徹底総括!
OASIS
ブリットポップの極点、オアシスのキャリア絶頂! ライブ・ドキュメンタリー映画『オアシス:ネブワース1996』を完全レビューする!
BILLIE EILISH
ビリーは再び“ビリー・アイリッシュ”から脱皮する。最新作『ハピアー・ザン・エヴァー』に込めたメッセージをすべて明かした、最新インタビュー&最新パフォーマンス映像レビュー
SUPERSONIC 2021
数々の困難を乗り越えてついに実現した「スーパーソニック2021」―― ZOZOマリンスタジアムで起きた奇跡の2日間を現地から完全レポート!
GLOBAL CITIZEN LIVE
ビリー・アイリッシュ、エド・シーラン、コールドプレイ、マネスキン、BTSらが集った“地球規模”のチャリティ・ライブ:Global Citizen Live、そこで世界は何を見たのか?
CHARLIE WATTS
モンスター・バンドで常にダンディーな紳士としてスイングし続けたチャーリー――時にはミック・ジャガーさえ殴り倒した稀代のドラマーが本音を語った伝説的インタビュー!
80 年代を代表するふたつのロック・バンド、ガンズ・アンド・ローゼズとメタリカ。
共に全世界で1億枚以上のアルバム総セールスを記録し、2021年現在も絶 大な影響力をほこる両バンドは、なぜあの時代に誕生し、あれほどの熱狂を生み出すことができたのか?
そして彼らをロックの絶対的な王者へと押し上げた 80年代のハード/メタル・シーンとは何であったのか?
ガンズとメタリカという巨頭を軸に展開する、本誌初となる80年代ハード/メタル総括特集、ここ に!
MANESKIN
日々“ロックの大事件”を巻き起こす、若きポップの錬金術師たち――世界を捕まえて離さないマネスキンの磁力を多面的に解き明かす!
JUDAS PRIEST
ジューダス・プリースト結成50周年、驚異の42枚組アニバーサリー・ボックスをリリース! メタル・ゴッド=ロブ・ハルフォードが鋼鉄のレガシーを徹底総括!
OASIS
ブリットポップの極点、オアシスのキャリア絶頂! ライブ・ドキュメンタリー映画『オアシス:ネブワース1996』を完全レビューする!
BILLIE EILISH
ビリーは再び“ビリー・アイリッシュ”から脱皮する。最新作『ハピアー・ザン・エヴァー』に込めたメッセージをすべて明かした、最新インタビュー&最新パフォーマンス映像レビュー
SUPERSONIC 2021
数々の困難を乗り越えてついに実現した「スーパーソニック2021」―― ZOZOマリンスタジアムで起きた奇跡の2日間を現地から完全レポート!
GLOBAL CITIZEN LIVE
ビリー・アイリッシュ、エド・シーラン、コールドプレイ、マネスキン、BTSらが集った“地球規模”のチャリティ・ライブ:Global Citizen Live、そこで世界は何を見たのか?
CHARLIE WATTS
モンスター・バンドで常にダンディーな紳士としてスイングし続けたチャーリー――時にはミック・ジャガーさえ殴り倒した稀代のドラマーが本音を語った伝説的インタビュー!
77名盤さん
2021/10/01(金) 21:10:57.56ID:Y+FNkC/u LED ZEPPELIN
公式ドキュメンタリー映画『Becoming Led Zeppelin』ついに完成! その時代をジミー・ペイジが語り尽くした超貴重インタビューをここに!
MR. BIG
エリック・マーティン、ミスター・ビッグのすべてを語る! ミスター・ビッグと日本との絆、パット・トーピーの死、バンドの未来。決定版インタビュー!
BULLET FOR MY VALENTINE
UKメタルの王道を爆進するブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン、新作完成! 最高傑作と評するセルフ・タイトル・アルバム、その全貌を明かす
KANYE WEST
亡き母の名前を冠する新作で、カニエ・ウェストは世界に何を伝えたかったのか?――世界がリリースを待ち望んだ10thアルバム『Donda』、徹底レビュー!
WILLOW
ヒップホップとR&Bに囲まれたZ世代のウィローは、なぜ「ポップ・パンク」で叫ぶのか? 新しい時代のメッセージを読み解け!
ALBUM REVIEWS
カニエ・ウェスト、ジェイムス・ブレイク、マネスキン、ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインと、秋になっても熱いリリース・ラッシュは続く! 今月も徹底的に網羅します
[CHARACTER OF THE MONTH]
LANA DEL REY
[HEADLINE]
THE BEATLES, RADIOHEAD, ABBA, TAIPEI HOUSTON, DURAN DURAN, ERIC CLAPTON, SNAIL MAIL, BADBADNOTGOOD
公式ドキュメンタリー映画『Becoming Led Zeppelin』ついに完成! その時代をジミー・ペイジが語り尽くした超貴重インタビューをここに!
MR. BIG
エリック・マーティン、ミスター・ビッグのすべてを語る! ミスター・ビッグと日本との絆、パット・トーピーの死、バンドの未来。決定版インタビュー!
BULLET FOR MY VALENTINE
UKメタルの王道を爆進するブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン、新作完成! 最高傑作と評するセルフ・タイトル・アルバム、その全貌を明かす
KANYE WEST
亡き母の名前を冠する新作で、カニエ・ウェストは世界に何を伝えたかったのか?――世界がリリースを待ち望んだ10thアルバム『Donda』、徹底レビュー!
WILLOW
ヒップホップとR&Bに囲まれたZ世代のウィローは、なぜ「ポップ・パンク」で叫ぶのか? 新しい時代のメッセージを読み解け!
ALBUM REVIEWS
カニエ・ウェスト、ジェイムス・ブレイク、マネスキン、ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインと、秋になっても熱いリリース・ラッシュは続く! 今月も徹底的に網羅します
[CHARACTER OF THE MONTH]
LANA DEL REY
[HEADLINE]
THE BEATLES, RADIOHEAD, ABBA, TAIPEI HOUSTON, DURAN DURAN, ERIC CLAPTON, SNAIL MAIL, BADBADNOTGOOD
78名盤さん
2021/10/03(日) 10:41:21.39ID:93WN7Tkq おれんちの部屋に1980年代-今年のrockin'onが20冊くらい積まれてた、、
2012/1
J.レノン、G.ハリスン、R.ウッド
デーモン・アルバーンはいろいろやるんだが中途半端な曲が多いなぁ
ソロのEveryday Robotとその時のフジフェスのステージはよかった
2013/1
ビートルズ特集、ツェッペリン、ストーンズ
積みを見るとこのあたりからやけにツヤツヤしてる
ビニールコーティングがたっぷりになったのか。表紙の輝きがハンパねぇ。
そして往年の古典期のグループの写真の解像度が(デジタル処理されて)上がり
オーラがすごくなってきている
・・・その分、現役バンドのルックスの貧しさ、普通さが気に掛かるな
2012/1
J.レノン、G.ハリスン、R.ウッド
デーモン・アルバーンはいろいろやるんだが中途半端な曲が多いなぁ
ソロのEveryday Robotとその時のフジフェスのステージはよかった
2013/1
ビートルズ特集、ツェッペリン、ストーンズ
積みを見るとこのあたりからやけにツヤツヤしてる
ビニールコーティングがたっぷりになったのか。表紙の輝きがハンパねぇ。
そして往年の古典期のグループの写真の解像度が(デジタル処理されて)上がり
オーラがすごくなってきている
・・・その分、現役バンドのルックスの貧しさ、普通さが気に掛かるな
79名盤さん
2021/10/04(月) 04:43:28.01ID:wrz4amsv80名盤さん
2021/10/04(月) 05:50:27.39ID:HNxs20mO 洋楽の今を伝える雑誌・ウェブサイトの編集スタッフの求人情報
「出版不況」と言われるなか、当社が刊行する雑誌の販売部数は、10年前からほぼ変わりません。
幅広いカルチャーの最前線を突き進む、編集者としてのご活躍を期待しています。
仕事内容 洋楽誌『rockin’on』、ウェブの企画・編集・コンテンツ制作
【転勤なし】本社/東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア27F※株式会社ロッキング・オンに転籍
【交通手段】各線「渋谷駅」直結
【試用期間】3か月 労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
通勤交通費支給出張手当定期健康診断「ベネフィット・ステーション」加入簡易社食システム、オフィスコンビニ、コーヒーマシン(スターバックス)設置
私服勤務月次面談制度外部研修制度
締切まであと 9日 2021/9/15(水)〜 2021/10/12(火)
「出版不況」と言われるなか、当社が刊行する雑誌の販売部数は、10年前からほぼ変わりません。
幅広いカルチャーの最前線を突き進む、編集者としてのご活躍を期待しています。
仕事内容 洋楽誌『rockin’on』、ウェブの企画・編集・コンテンツ制作
【転勤なし】本社/東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア27F※株式会社ロッキング・オンに転籍
【交通手段】各線「渋谷駅」直結
【試用期間】3か月 労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
通勤交通費支給出張手当定期健康診断「ベネフィット・ステーション」加入簡易社食システム、オフィスコンビニ、コーヒーマシン(スターバックス)設置
私服勤務月次面談制度外部研修制度
締切まであと 9日 2021/9/15(水)〜 2021/10/12(火)
81名盤さん
2021/10/04(月) 07:29:55.67ID:hO4P/BEO 2013/1
ビートルズ50周年特集
ポスターも揃ってるし将来高値になるかもとは思ったが
どうしてもクソなページが目障りで、悩んだ末、結局切り取った。
次は2013/4
いよいよボウイーだよNEXT DAY あとはトム・ヨーク、MBV
これもポスターつき ほとんど中見てないらしくたいへんな美品
読まずにこのままにしておこう
ピンク・フロイド特集 ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーンから40周年
1月号ビートルズ特集のフロイド版。各アルバム批評やインタヴュー。
ドラムの名曲ベスト50 これもレココレよりは早そうだな
でもたぶんたどると元ネタは英米のメディアなのかな
2013年。このあたりから「読んだな」という記憶がある。ヴァンパイア・ウィークエンド、
J. Brake、アトムズ・フォー・ピースとダメなものが並んでいる。
ビートルズ50周年特集
ポスターも揃ってるし将来高値になるかもとは思ったが
どうしてもクソなページが目障りで、悩んだ末、結局切り取った。
次は2013/4
いよいよボウイーだよNEXT DAY あとはトム・ヨーク、MBV
これもポスターつき ほとんど中見てないらしくたいへんな美品
読まずにこのままにしておこう
ピンク・フロイド特集 ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーンから40周年
1月号ビートルズ特集のフロイド版。各アルバム批評やインタヴュー。
ドラムの名曲ベスト50 これもレココレよりは早そうだな
でもたぶんたどると元ネタは英米のメディアなのかな
2013年。このあたりから「読んだな」という記憶がある。ヴァンパイア・ウィークエンド、
J. Brake、アトムズ・フォー・ピースとダメなものが並んでいる。
82名盤さん
2021/10/07(木) 01:12:30.48ID:FuUMeHd7 1日遅れの地域に住んでるから
普通にネット注文で買ったほうが早いし楽なんだけど
まあ別に急がいないしってことで基本「近所の本屋」優先事業
今月もしっかり近所の本屋で購入したい
10月7日 本格派読者
普通にネット注文で買ったほうが早いし楽なんだけど
まあ別に急がいないしってことで基本「近所の本屋」優先事業
今月もしっかり近所の本屋で購入したい
10月7日 本格派読者
83Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/10/07(木) 14:38:57.69ID:uarbdLPD ミスター・マッツ生きてたか
つかさ
子供何人いるんだよw
頑張りすぎだろw
つかさ
子供何人いるんだよw
頑張りすぎだろw
84名盤さん
2021/10/12(火) 09:06:41.49ID:JHaciqdm 松村氏の文章が読みたい。それだけ。
85名盤さん
2021/10/13(水) 04:54:44.64ID:EHh+5gcr バウバウ
86名盤さん
2021/10/13(水) 06:24:19.98ID:sS1e1RgY まっつんの小説面白いよ
87名盤さん
2021/10/14(木) 10:52:25.26ID:zH4WtC8Z レディオヘッドのKID A期のデラックス版出るのにこの雑誌が表紙はもちろん特集もしないことから
推察すると90年代以降の主要な読者がほぼ皆無に近くなってレディオヘッドの
情報に需要がなくなったんだろうな。ちなみにミュージックマガジンは特集する
推察すると90年代以降の主要な読者がほぼ皆無に近くなってレディオヘッドの
情報に需要がなくなったんだろうな。ちなみにミュージックマガジンは特集する
88名盤さん
2021/10/14(木) 18:41:26.88ID:HmknMpsv 日本盤の解説がタナソーだから
とりあげないとか?
とりあげないとか?
89名盤さん
2021/10/14(木) 19:04:50.35ID:lNksIcXA レディオヘッドなら今月号のヘッドラインに掲載されてますが
11月5日発売か
表紙にするなら来月号(11月6日発売)だと思いますけどね
店頭でCDと一緒に宣伝できますから
11月5日発売か
表紙にするなら来月号(11月6日発売)だと思いますけどね
店頭でCDと一緒に宣伝できますから
90名盤さん
2021/10/15(金) 10:19:29.13ID:op2RBuA+ >僕は、一番の責任は出版社や雑誌の編集部にあると思います。今回の問題に対して、本来検証記事を出すべきは『ロッキング・オン』であり『クイック・ジャパン』です。両社とも、現在も存続しているのですから。
この2社にも取材を申し込みましたが、「取材は受けることができない」という回答が届きました。
この2社にも取材を申し込みましたが、「取材は受けることができない」という回答が届きました。
91名盤さん
2021/10/16(土) 23:44:24.85ID:pMhLUA3f 今月号に松村雄策の原稿が久々に載ってたけど、
1年前に肺癌、腎臓癌、肝臓癌、それに骨への転移が見つかって、
入退院を繰り返してると書かれてたよ。
なんだか最後の原稿みたいな締めくくりだった。
松村・・・。
1年前に肺癌、腎臓癌、肝臓癌、それに骨への転移が見つかって、
入退院を繰り返してると書かれてたよ。
なんだか最後の原稿みたいな締めくくりだった。
松村・・・。
92名盤さん
2021/10/17(日) 03:24:20.48ID:Nm4nR7WA ですね
93名盤さん
2021/10/17(日) 06:05:32.64ID:uVSz4axj 30年ぶりに立ち読みするか
95名盤さん
2021/10/19(火) 05:57:15.80ID:za4lTTHv ステージ4だからちかじか死ぬ
96名盤さん
2021/10/19(火) 15:12:30.98ID:nooSyZ6+97名盤さん
2021/10/20(水) 02:05:16.84ID:DRgC0TmD98名盤さん
2021/10/20(水) 19:14:26.02ID:oSl4c7zN すぐにはくたばらない
いくら癌が転移しまくってても最初のうちは抗がん剤が凄く効くし骨転移にも放射線がいけるから
って思ったけどもう発覚して1年なのね
もってあと2年くらいかな
闘病記録と最後のビートルズ賛歌を何カ月続けられるかな
いくら癌が転移しまくってても最初のうちは抗がん剤が凄く効くし骨転移にも放射線がいけるから
って思ったけどもう発覚して1年なのね
もってあと2年くらいかな
闘病記録と最後のビートルズ賛歌を何カ月続けられるかな
99名盤さん
2021/10/20(水) 20:20:14.70ID:aaUqN5WK ウィルコジョンソンいわく「末期ガンには山芋が効く。おれはあれで治った」
100名盤さん
2021/10/20(水) 20:42:00.58ID:oSl4c7zN ウィルコジョンソンは誤診で癌じゃなかったんだろ
そんな事あるんかいなって感じだけど
そんな事あるんかいなって感じだけど
101名盤さん
2021/10/22(金) 22:14:01.16ID:VcImS/8N ん、そうなの?
102名盤さん
2021/10/23(土) 02:34:12.78ID:kAq8Neec 松村氏
TEARDROPSの頃よく冨士夫について書いていた冨士夫支持者でもあった
TEARDROPSの頃よく冨士夫について書いていた冨士夫支持者でもあった
103名盤さん
2021/10/23(土) 02:34:38.30ID:kAq8Neec104名盤さん
2021/10/23(土) 10:27:14.37ID:h5H+Zfc9 ウィルコ「どうでもいい事だ。海の向こうで誰が泣いてるかなんて」
105名盤さん
2021/10/23(土) 10:29:47.76ID:h5H+Zfc9 吉田GOの動画ではライターがめっちゃ批判されててロキノンもちょっとdisられてた
小山田はフォローされてた。叩かれすぎだって
小山田はフォローされてた。叩かれすぎだって
106名盤さん
2021/10/23(土) 13:31:15.41ID:1X5fR2eU ロキノンジャパンはクソの中のクソだからな
載せてる記事、インタビュー全部がアーティスト側から金を出させてるって暴露されてたからな
それこそ映画の類まで金を出さないと一切話題にしないってくらい徹底してるって
実売より所詮は広告ありきで成り立ってるのは分かってたけど、そこまで振り切ってるとはね
編集部サイドとしてこのアーティストがきてるな、いい音楽作ってるな、こいつを取り上げたら雑誌が売れるぞとか一切ないんだから
親玉の渋谷らしい割り切り方っていやそうだけど、左翼インテリ面してて本当に金の亡者
リベラリスト気取ってる連中の正体なんてそんなもんさ
載せてる記事、インタビュー全部がアーティスト側から金を出させてるって暴露されてたからな
それこそ映画の類まで金を出さないと一切話題にしないってくらい徹底してるって
実売より所詮は広告ありきで成り立ってるのは分かってたけど、そこまで振り切ってるとはね
編集部サイドとしてこのアーティストがきてるな、いい音楽作ってるな、こいつを取り上げたら雑誌が売れるぞとか一切ないんだから
親玉の渋谷らしい割り切り方っていやそうだけど、左翼インテリ面してて本当に金の亡者
リベラリスト気取ってる連中の正体なんてそんなもんさ
107名盤さん
2021/10/23(土) 18:48:33.44ID:FhPlD67d たまに水中それは苦しいとか載ってるから相殺
108名盤さん
2021/10/24(日) 00:22:46.40ID:KdMoTxzy フェスもただで出演演奏させてるのかなとは思ってたが。
ひょっとして出演させる側として出演料(slot料)逆に要求してはいまいな?ww
村松はからだに因果応報来たね
>>106 リベラリスト気取ってる連中の正体なんてそんなもんさ
まずは資金と食い扶持はいるからな
一方、愛国のフリ保守在日派は一切何も隠さず金の亡者まっしぐらwwwww ってか
さすがはキム
犬かよw
ひょっとして出演させる側として出演料(slot料)逆に要求してはいまいな?ww
村松はからだに因果応報来たね
>>106 リベラリスト気取ってる連中の正体なんてそんなもんさ
まずは資金と食い扶持はいるからな
一方、愛国のフリ保守在日派は一切何も隠さず金の亡者まっしぐらwwwww ってか
さすがはキム
犬かよw
109名盤さん
2021/10/24(日) 13:16:11.10ID:i0zDp4uZ111名盤さん
2021/10/29(金) 16:12:57.08ID:sfs8hIBe 次の表紙はザ・ビートルズでした
レディオヘッドも特集されるようですが
レディオヘッドも特集されるようですが
112名盤さん
2021/10/30(土) 14:29:20.14ID:Gc4IDALY113名盤さん
2021/10/31(日) 07:55:44.45ID:k0tFPzTf マンウィズってどの層に人気あるの
そもそも人気ある?
そもそも人気ある?
114名盤さん
2021/10/31(日) 07:57:24.30ID:k0tFPzTf ソニー枠かな
115名盤さん
2021/10/31(日) 14:14:39.47ID:HQZkfGB1116名盤さん
2021/11/01(月) 09:00:27.09ID:sVZyLGcN 児島由紀子キモチワル
117名盤さん
2021/11/01(月) 10:32:33.46ID:/IB4ccka どうも別宮エリカさんと被る
118名盤さん
2021/11/03(水) 12:59:29.45ID:nt7Eq0w5119Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/03(水) 20:01:47.10ID:nHY/KRWK とうとうアニメヲタクにも媚び出したロッキング・オングループさん
生き残りのために必死やなあ
生き残りのために必死やなあ
120名盤さん
2021/11/04(木) 08:15:42.85ID:PvZLlW81 時代はブレディみかこだから
121名盤さん
2021/11/04(木) 13:44:44.32ID:4yMHvF0R そう?
122名盤さん
2021/11/04(木) 18:06:24.57ID:YfmBPDvs rockin'on 2021年12月号
発売日2021年11月06日
THE BEATLES 総力特集 "LET IT BE"
映画『ザ・ビートルズ:Get Back』に関するポール・マッカートニーの証言も交えた決定的ドキュメント、松村雄策寄稿「追憶の『レット・イット・ビー』と『ドント・レット・ミー・ダウン』」、
そして10月にリリースされた『レット・イット・ビー』スペシャル・エディション完全レビューの3本立てで送る、世界で最も有名なラスト・アルバムのすべてを捉えた必読の全28ページ
MANESKIN
その王座戴冠までカウントダウン中、彼らが振り返る友情の始まりと"マネスキン"が出来るまで
THE ROLLING STONES
チャーリー・ワッツへの想いとツアー再開への覚悟を語った最新メンバー・インタビュー! そして熱狂的ファン集結のライブ・レポート from セントルイス!
QUEEN
ブライアン・メイは今、奇跡を紡ぎ続けるバンドの物語をどう振り返るのか?
RADIOHEAD
『キッドAムニージア』のリリースで2021年に蘇る、『キッドA』と『アムニージアック』。そのすべてを再び解明する
STING
ポップ・ロックの巨星が5年ぶりに放つ新作『ザ・ブリッジ』
OASIS
映画『オアシス:ネブワース1996』が空前の大ヒット! 伝説のネブワース公演の当事者、ノエル・ギャラガーがライブの衝撃と裏側を語った超貴重インタビューを復刻掲載!
DAMON ALBARN
7年半ぶりのセカンド・ソロ・アルバム――それは、デーモン・アルバーンの新たな覚醒。2021年、アイスランドでの充実した創作活動について語る
DREAM THEATER
プログレッシブ・メタルの絶対覇者:ドリーム・シアター、異次元のサウンドスケープへ誘う新作『ア・ヴュー・フロム・ザ・トップ・オブ・ザ・ワールド』リリース! ジョン・ペトルーシがその総てを語る!
気になるあいつ COMING NEXT:GIRL IN RED
ブレイクが期待される注目のアーティストに迫る新企画始動! 今月はノルウェーの新星:ガール・イン・レッドを徹底解剖
DAVE GAHAN & SOULSAVERS
デイヴ・ガーンが時代を超えた名曲たちを再構築したカバー作『インポスター』の全貌を語り尽くす!
COLDPLAY
『スター・ウォーズ』にインスパイアされた新作『ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ』を完全解説!
SNAIL MAIL
新作『ヴァレンタイン』インタビュー
発売日2021年11月06日
THE BEATLES 総力特集 "LET IT BE"
映画『ザ・ビートルズ:Get Back』に関するポール・マッカートニーの証言も交えた決定的ドキュメント、松村雄策寄稿「追憶の『レット・イット・ビー』と『ドント・レット・ミー・ダウン』」、
そして10月にリリースされた『レット・イット・ビー』スペシャル・エディション完全レビューの3本立てで送る、世界で最も有名なラスト・アルバムのすべてを捉えた必読の全28ページ
MANESKIN
その王座戴冠までカウントダウン中、彼らが振り返る友情の始まりと"マネスキン"が出来るまで
THE ROLLING STONES
チャーリー・ワッツへの想いとツアー再開への覚悟を語った最新メンバー・インタビュー! そして熱狂的ファン集結のライブ・レポート from セントルイス!
QUEEN
ブライアン・メイは今、奇跡を紡ぎ続けるバンドの物語をどう振り返るのか?
RADIOHEAD
『キッドAムニージア』のリリースで2021年に蘇る、『キッドA』と『アムニージアック』。そのすべてを再び解明する
STING
ポップ・ロックの巨星が5年ぶりに放つ新作『ザ・ブリッジ』
OASIS
映画『オアシス:ネブワース1996』が空前の大ヒット! 伝説のネブワース公演の当事者、ノエル・ギャラガーがライブの衝撃と裏側を語った超貴重インタビューを復刻掲載!
DAMON ALBARN
7年半ぶりのセカンド・ソロ・アルバム――それは、デーモン・アルバーンの新たな覚醒。2021年、アイスランドでの充実した創作活動について語る
DREAM THEATER
プログレッシブ・メタルの絶対覇者:ドリーム・シアター、異次元のサウンドスケープへ誘う新作『ア・ヴュー・フロム・ザ・トップ・オブ・ザ・ワールド』リリース! ジョン・ペトルーシがその総てを語る!
気になるあいつ COMING NEXT:GIRL IN RED
ブレイクが期待される注目のアーティストに迫る新企画始動! 今月はノルウェーの新星:ガール・イン・レッドを徹底解剖
DAVE GAHAN & SOULSAVERS
デイヴ・ガーンが時代を超えた名曲たちを再構築したカバー作『インポスター』の全貌を語り尽くす!
COLDPLAY
『スター・ウォーズ』にインスパイアされた新作『ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ』を完全解説!
SNAIL MAIL
新作『ヴァレンタイン』インタビュー
123名盤さん
2021/11/06(土) 11:57:25.73ID:m/prQfR9 今月はネット注文で済ませてしまった
来月は近所の本屋で購入したい
来月は近所の本屋で購入したい
124Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/08(月) 19:41:28.59ID:l/E5IbIA 誰もがネットで海外の情報にダイレクトにリアル・タイムでアクセスできる時代に、3か月遅れの、判で押したように
「ロックの希望!」と連呼するぐらいしかボキャブラリーがない紙メディアなんて要らんだろ
「ロックの希望!」と連呼するぐらいしかボキャブラリーがない紙メディアなんて要らんだろ
125Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/08(月) 19:42:02.88ID:l/E5IbIA ハッハ
126名盤さん
2021/11/10(水) 23:12:09.70ID:427KEOPf ロッキングオン読者にも「社長を止めない」「編集長を止めない」特性ララバンをプレゼント希望します!
127名盤さん
2021/11/10(水) 23:24:41.84ID:427KEOPf 冗談ですが
128名盤さん
2021/11/10(水) 23:28:04.57ID:427KEOPf カウントダウン神社はばかばかしくてけっこう好き(笑)
129Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/11(木) 00:20:26.18ID:S6KpmOl4 いつ “辞世の句” になるともわからん松村の文章は読んだほうがいいな
ロック的には “スワン・ソング” か
ロック的には “スワン・ソング” か
130名盤さん
2021/11/11(木) 13:18:20.62ID:LSWUvAbx >『ロッキング・オン』は今や大規模な音楽フェスを運営する会社でもあり、音楽業界では非常に力を持っている。
>いわば業界に「ロッキン村」を作ってきました。
>音楽ライターはロッキング・オンに歯向かうような記事は書けない
>書くと干されてしまうから
>いわば業界に「ロッキン村」を作ってきました。
>音楽ライターはロッキング・オンに歯向かうような記事は書けない
>書くと干されてしまうから
131名盤さん
2021/11/12(金) 13:16:53.80ID:sY2jBmeI 90年代以降の猫かぶった渋谷しか知らない世代は
youtubeに上がってる70年代の渋谷のラジオ聴くことをおすすめする
単なるイキがったチンピラであることが判るよ
youtubeに上がってる70年代の渋谷のラジオ聴くことをおすすめする
単なるイキがったチンピラであることが判るよ
132名盤さん
2021/11/12(金) 17:51:34.99ID:zOBglhlR 90sロックのみをやってくれれば毎月買う
133名盤さん
2021/11/12(金) 20:43:36.11ID:Q+4JsGEC 渋谷陽一って小山田の例の件では最高責任者としての説明責任を全く果たさないどころか
見て見ぬふり決め込んだくせにフェスともなると途端に前面にしゃしゃり出てくるのな
なんなんだこの腹黒い糞老人は
見て見ぬふり決め込んだくせにフェスともなると途端に前面にしゃしゃり出てくるのな
なんなんだこの腹黒い糞老人は
134Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/12(金) 21:28:30.16ID:z50nTPbO それがDa Boosie Style(ダ・ブーシー・スタイル)なんでw
💴🤑
💴🤑
135名盤さん
2021/11/12(金) 23:40:42.31ID:Sug17fw1 訴えられれば使用者責任で間違いなく渋谷は敗訴
賠償額がどの程度になるか
賠償額がどの程度になるか
136名盤さん
2021/11/13(土) 11:25:54.32ID:hgVjrtG4 報酬はもちろんわたしが一番多くもらいますが
全責任は山崎にあります
当たり前でしょう
全責任は山崎にあります
当たり前でしょう
137名盤さん
2021/11/13(土) 15:56:05.45ID:1u9pysKH 今はホールディングス化してても使用者責任が問われる
6次団体の準構成員が拳銃で殺しをした場合に司忍が懲役になることも余裕である
6次団体の準構成員が拳銃で殺しをした場合に司忍が懲役になることも余裕である
138Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/14(日) 15:05:10.09ID:Ylohia1c139名盤さん
2021/11/14(日) 18:59:55.65ID:Ef7lVzeG 粉川はローゼズ専門の分際で後追いで初来日見てないの糞ワロタw
140Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/14(日) 19:44:12.61ID:lrhNwGMu この人たち、俺が子供の頃からUKロックに夢中だった気がするんだけど、今でもキャピキャピにケツ振ってるのがすげえなと
独身か?
“UKロックに捧げた”「女の一生」(by モーパッサン)てやつか
独身か?
“UKロックに捧げた”「女の一生」(by モーパッサン)てやつか
141Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/14(日) 19:46:15.68ID:lrhNwGMu 30年も経ってるのに黒人音楽に目醒めないとは……
“浅い” ……
“浅い” ……
142名盤さん
2021/11/16(火) 16:32:20.46ID:Mh9NzmK7 その昔、岩谷かなんかが黒人ミュージシャンは高級車乗り回してるような金の匂いがするからブラックミュージックは好きになれないとか言ってて
速攻で突っ込まれてたな
お前の大好きなジョンレノンは高級車を乗り回してないって?って
速攻で突っ込まれてたな
お前の大好きなジョンレノンは高級車を乗り回してないって?って
143Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/16(火) 17:36:20.81ID:hTmJ9ag0 40年ぐらい前の感覚やなあ
今日び内心思ってても「ブラック・ミュージックは嫌い」なんて文章/言説は出版不可や
ロキノンの全社員の本音なんだろうが
まあロキノンというメディアが本質的に差別主義を孕んでいるのは小山田問題という形で噴出したことでも自明だ
今日び内心思ってても「ブラック・ミュージックは嫌い」なんて文章/言説は出版不可や
ロキノンの全社員の本音なんだろうが
まあロキノンというメディアが本質的に差別主義を孕んでいるのは小山田問題という形で噴出したことでも自明だ
144Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/16(火) 17:40:56.85ID:hTmJ9ag0 この40年でロキノンが誌面で取り上げたブラックのアーティストはプリンスだけだからな
それもファンクやR&Bのアーティストとしてよりもロックのアーティストとしてだ
それもファンクやR&Bのアーティストとしてよりもロックのアーティストとしてだ
145Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/16(火) 17:47:09.94ID:hTmJ9ag0 まあ “名誉白人” 地味変とかNMEが評価したパブエネとかもちょっとだけ取り上げたけど、持続的にある程度のページを割いて
「取り上げた」という言葉が当てはまるのは実質プリンスだけだな
「取り上げた」という言葉が当てはまるのは実質プリンスだけだな
146名盤さん
2021/11/18(木) 21:13:28.45ID:+wZ3k7A4 ロキノンは白人か黒人かという差別主義者じゃなく
単に金になるか金にならないかが基準だよw
単に金になるか金にならないかが基準だよw
147名盤さん
2021/11/18(木) 21:21:02.26ID:+wZ3k7A4 >>Yancha Thug
キミはロキノンを買いかぶりすぎ
ロキノンには主義主張なんて存在しないよw
キミはロキノンを買いかぶりすぎ
ロキノンには主義主張なんて存在しないよw
148Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/11/18(木) 21:55:52.83ID:U4T1FD9W 田中宗一郎も宇野維正もTwitterでYoung Dolphの死に一切言及してないな
普段ラップ好きな “フリ” してても如何にフェイク野郎か解る
ロキノン系の奴なんてこんなもの
金の匂いがしなけりゃ寄り付きもしねえ
普段ラップ好きな “フリ” してても如何にフェイク野郎か解る
ロキノン系の奴なんてこんなもの
金の匂いがしなけりゃ寄り付きもしねえ
149名盤さん
2021/11/20(土) 18:37:40.96ID:UXzX4vBt150名盤さん
2021/12/02(木) 18:17:33.34ID:eMP3JP5e151名盤さん
2021/12/04(土) 11:51:15.51ID:fHtB7o7G 岡山だけど、数ヶ月前から郊外のツタヤには入荷しなくなってきた
もうツタヤすらも書店としてはオワコン化しつつあり、雑貨コーナーを拡げてる
おい渋谷、リヤカー引いて地方の郊外に配本しろや
もうツタヤすらも書店としてはオワコン化しつつあり、雑貨コーナーを拡げてる
おい渋谷、リヤカー引いて地方の郊外に配本しろや
152名盤さん
2021/12/05(日) 02:30:02.50ID:LGftZ91R 初心に帰ってなw
153名盤さん
2021/12/08(水) 19:44:29.21ID:GAHn+l9J 今月は近所の本屋で購入できました
地方なので今日発売なんですが夕方行ったら4冊も置いてありました。ちなみにバーンも同じく4冊ありました
今月は近所の本屋で邦楽洋楽コンプリートありがとうロキノンありがとう近所の本屋
地方なので今日発売なんですが夕方行ったら4冊も置いてありました。ちなみにバーンも同じく4冊ありました
今月は近所の本屋で邦楽洋楽コンプリートありがとうロキノンありがとう近所の本屋
154Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/12/08(水) 20:44:09.97ID:zLeTH6hu なんとなしに大友克洋のWikiのページを見てたら
ブーシーはロキノン連載の大友の原画を同意もなしに勝手に捨てたとあった
漫画屋の原稿なんてそんな扱いが普通の時代だったのもあるかもしれないが、自分の雑誌に招くほど嗅覚で才能を嗅ぎつけた人物の作品を捨てるなよ
ブーシーはロキノン連載の大友の原画を同意もなしに勝手に捨てたとあった
漫画屋の原稿なんてそんな扱いが普通の時代だったのもあるかもしれないが、自分の雑誌に招くほど嗅覚で才能を嗅ぎつけた人物の作品を捨てるなよ
155名盤さん
2021/12/08(水) 21:14:15.89ID:GAHn+l9J 正確には紛失だから捨てたわけじゃない
156名盤さん
2021/12/08(水) 21:19:21.82ID:GAHn+l9J お知らせ 今月、松村雄策さんは休載です
157名盤さん
2021/12/09(木) 00:41:53.27ID:W9uCGv0Q ヤンチャサグはカス
158Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/12/09(木) 08:03:16.95ID:UJ711J6z >>155
おんなじ
おんなじ
159名盤さん
2021/12/09(木) 12:30:30.74ID:ph3xvbMe160Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/12/09(木) 12:37:16.52ID:UJ711J6z161Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/12/09(木) 17:09:25.10ID:c3u8SeaR マネスキンが年間1位ワロタw
このドン臭さ、イモ臭さを厭わず真っ向から引き受けるところがロキノンのロキノンたる所以(ゆえん)だよなあw
面目躍如(めんもくやくじょ)たるものがあるw
バビロン・ズーとメンズウェアーを大絶賛した在(あ)りし日のロキノンふたたびw
歴史は繰り返すw
二度目も三度目も喜劇としてw
このドン臭さ、イモ臭さを厭わず真っ向から引き受けるところがロキノンのロキノンたる所以(ゆえん)だよなあw
面目躍如(めんもくやくじょ)たるものがあるw
バビロン・ズーとメンズウェアーを大絶賛した在(あ)りし日のロキノンふたたびw
歴史は繰り返すw
二度目も三度目も喜劇としてw
162Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/12/09(木) 17:09:54.99ID:c3u8SeaR ハッハ
163Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/12/09(木) 17:10:38.61ID:c3u8SeaR マネスキン1位に脱力して買わんで立ち読みで済ませた
164Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/12/09(木) 17:35:35.06ID:c3u8SeaR 契約社員の募集乗ってたけど月額35万
手取りではないよな?
こっから天引き?
手取りではないよな?
こっから天引き?
165Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2021/12/09(木) 18:51:31.91ID:c3u8SeaR 契約で350Kって正社はヒラで600Kくらいか?
166名盤さん
2021/12/15(水) 19:35:47.17ID:hjav/b// ここの年間ベストは広告出稿料の多寡で決まるそうだから
全く参考にならん
全く参考にならん
167名盤さん
2021/12/18(土) 19:57:18.40ID:v8vL/9ri168名盤さん
2021/12/20(月) 09:19:25.26ID:8dPMfJEN 昨日鹿野淳が地上波出てた。6〜7年ぶりだなTVで見たのあんま変わってない。
「びばらろっく」ってひらがなで書かれた法被みたいなの着てた
「びばらろっく」ってひらがなで書かれた法被みたいなの着てた
169名盤さん
2021/12/28(火) 01:36:33.01ID:FBOLPv5G 田中宗一郎
@soichiro_tanaka
·
2016年12月16日
何年か前からツイートしようと思いつつ、ずっと忘れてたんですけど、ロッキング・オンの年間ベストの一番面白い見方お教えします。
それぞれの作品を日本の所属レーベルごとに数えてみて下さい。毎年の「なんでこんなチャートになるの?」という皆さんの疑問がするすると氷解すると思います。楽しいよ。
@soichiro_tanaka
·
2016年12月16日
何年か前からツイートしようと思いつつ、ずっと忘れてたんですけど、ロッキング・オンの年間ベストの一番面白い見方お教えします。
それぞれの作品を日本の所属レーベルごとに数えてみて下さい。毎年の「なんでこんなチャートになるの?」という皆さんの疑問がするすると氷解すると思います。楽しいよ。
170名盤さん
2021/12/29(水) 00:35:10.19ID:CdZU4CL0 ロキノンのベストアルバム50、weezerやBFMV、Royal Bloodあたり入ってるかなと思ったけど案の定あった
ロキノンらしい選択で安心した
ロキノンらしい選択で安心した
171名盤さん
2021/12/29(水) 01:38:54.11ID:NUDRDprp いつも大変お世話になっております。今年最後の放送となります!23時05分です!お忘れなく!
12月29日水曜
NHKFM 午後11時05分〜 午前1時00分
年末スペシャル〜2021年洋楽シーンを三大音楽評論家が大総括〜
渋谷陽一,【ゲスト】大貫憲章,伊藤政則
12月29日水曜
NHKFM 午後11時05分〜 午前1時00分
年末スペシャル〜2021年洋楽シーンを三大音楽評論家が大総括〜
渋谷陽一,【ゲスト】大貫憲章,伊藤政則
172名盤さん
2022/01/02(日) 02:26:08.96ID:PWX64sEj173名盤さん
2022/01/03(月) 07:30:13.83ID:gayUTH52 今って旬の洋楽聞いてる日本人どれ位いんのかな。全然わからん
流行ってたら地上波で番組やるよなあ
三菱自動車の「時代を作る」とか言ってるCMがケミカルブラザーズの20年以上前の曲って
ダサすぎないか。2022年に…
流行ってたら地上波で番組やるよなあ
三菱自動車の「時代を作る」とか言ってるCMがケミカルブラザーズの20年以上前の曲って
ダサすぎないか。2022年に…
174名盤さん
2022/01/07(金) 09:33:15.28ID:epNRkyss ロック/メタルの新作は1枚もなし 米ビルボード誌「2021年のアルバム年間売上チャートTOP200」発表 - amass
https://amass.jp/153437/
【音楽】ビルボード誌、2021年の『アルバム年間売上チャートTOP200』 発表、ロックとメタルの新作は1枚もランクインせず [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638787201/
https://amass.jp/153437/
【音楽】ビルボード誌、2021年の『アルバム年間売上チャートTOP200』 発表、ロックとメタルの新作は1枚もランクインせず [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638787201/
175名盤さん
2022/01/11(火) 16:18:04.71ID:HB3u6/Xd 2022年に地上波の自動車のCMのターゲットが中年だって気づかないで
イキがってる>>173も相当ダサい
イキがってる>>173も相当ダサい
176名盤さん
2022/01/13(木) 16:54:52.94ID:56L0dISQ177名盤さん
2022/01/14(金) 11:08:08.19ID:1Yo5DlCm 今は養蜂やってるってJポップのバンドマンがTV出ててベズだっけ?を思い出した
うまくやってるのかなマンデーズのダンサー
検索したらモンキーマジックか。曲は知らんけどメジャーなグループなのは知ってる
うまくやってるのかなマンデーズのダンサー
検索したらモンキーマジックか。曲は知らんけどメジャーなグループなのは知ってる
178名盤さん
2022/01/15(土) 02:05:33.41ID:nYqKjWvf ベズに聴け!
179名盤さん
2022/01/15(土) 02:44:30.27ID:nH9Pu6Lj ペイヴメントのドラマーの人生相談もあったな
180名盤さん
2022/01/18(火) 00:15:54.27ID:lJC96EOt ペイヴメントと言えばボーカルのSマルクマスが2000年にソロアルバムを出して、まぁ俺はそれを図書館で
聴いてたんだけどw
最後の曲が「アフガニスタン」って曲でしばらくしたら9.11が起きてほぇ〜って思った
♪アフガニスタンでは戦争が近づいており〜っていう歌
聴いてたんだけどw
最後の曲が「アフガニスタン」って曲でしばらくしたら9.11が起きてほぇ〜って思った
♪アフガニスタンでは戦争が近づいており〜っていう歌
181Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2022/01/18(火) 01:04:55.26ID:YruCrv0P いーの、いーの、ぶらいあん・いーのなんか表紙にするの無理があるだろ
商業誌として成立せん
自爆覚悟か?
こら休刊(実質廃刊)は近い
商業誌として成立せん
自爆覚悟か?
こら休刊(実質廃刊)は近い
182名盤さん
2022/01/18(火) 06:16:38.26ID:bS76ugWF ここにきてイーノはありやろ
今までならボウイだが流石にこすりすぎたか
どうせ売れないならイーノで記念に出しとくか!感はある
今までならボウイだが流石にこすりすぎたか
どうせ売れないならイーノで記念に出しとくか!感はある
183Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2022/01/18(火) 12:00:15.70ID:YruCrv0P ならそろそろ “エイドリアン・ブリュー” “表紙”
“あるで”
“あるで”
184Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2022/01/18(火) 12:55:43.02ID:QS1U8d1+ ないか
185Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2022/01/18(火) 12:58:25.31ID:QS1U8d1+ デイヴィッド・ボウイはBig in Japan
186Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2022/01/22(土) 11:17:21.30ID:49RX0xlR そうじゃ
儂(ワシ)がペイン a.k.a. ブライアン・ワルイーノじゃ
覚えておけ
儂(ワシ)がペイン a.k.a. ブライアン・ワルイーノじゃ
覚えておけ
187Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
2022/01/22(土) 11:17:31.16ID:49RX0xlR ハッハ
188名盤さん
2022/01/22(土) 12:00:16.09ID:pUFxPIiY つまんね
189名盤さん
2022/01/22(土) 23:04:13.38ID:uktS8K23191名盤さん
2022/01/31(月) 18:37:54.67ID:6pjxfpl8192名盤さん
2022/02/04(金) 00:32:51.02ID:2carhXon ロック広辞苑は名著だな
193名盤さん
2022/02/04(金) 00:34:13.12ID:2carhXon 単行本化した際の書名は現代ロックの基礎知識だった
194名盤さん
2022/02/04(金) 01:13:04.24ID:YdYPbwNJ >>191
恥ずべきこと(呆)
恥ずべきこと(呆)
195Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/04(金) 01:16:36.98ID:z6zRK/mq アニメとジャニーズと売れセンJ-ポップに乗ってやっとこさ延命してるロッキング・オン・グループ△(さんかっけー)
196名盤さん
2022/02/04(金) 05:02:20.69ID:+1xJle/j センスだけだからセールスはそれほどじゃなかったバンド、昔は好きだったけど20年以上経った
今も活動してるの見るとなんだかなー。実家が太いんだなってのが今の時代は漏れてくるからな。嫌悪感。
いまだにセンスだけでそのセンスももう止まってるし
日本にも似たようなのいるけど芸能界に
今も活動してるの見るとなんだかなー。実家が太いんだなってのが今の時代は漏れてくるからな。嫌悪感。
いまだにセンスだけでそのセンスももう止まってるし
日本にも似たようなのいるけど芸能界に
197Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/04(金) 08:17:13.13ID:5TfnNW4s 海外にも「実家」とかあるんだw
198名盤さん
2022/02/04(金) 09:31:59.07ID:czTZ6HQU アメリカなんかの方が実家と言うかファミリーの価値って大きいよ
199Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/04(金) 09:45:29.15ID:5TfnNW4s いや「実家」に食わせてもらっててミュージシャン続けてる人とか日本ぽいなと思ってw
200Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/04(金) 09:48:06.55ID:5TfnNW4s 日本の芸能界だと事務所に金入れてくれるようないいとこのお子さんをタレントとして採用するケースが多いとか貧しい家庭のルックスのいい子を狙うとかいろいろあるらしいね
201Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/04(金) 09:50:13.78ID:5TfnNW4s ケイコ?は前者
宮沢りえは後者
なぜこの2人なのかはKKK並みに恣意的
宮沢りえは後者
なぜこの2人なのかはKKK並みに恣意的
202名盤さん
2022/02/04(金) 11:54:42.73ID:JbZ7ikwS ロッキング・オン・ジャパンって廃刊になったんじゃなかったの?
日本の音楽ファンってそんなにも馬鹿なんだ?
日本の音楽ファンってそんなにも馬鹿なんだ?
203Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/04(金) 18:05:14.90ID:5TfnNW4s 日本で日本人によるヒップ・ホップが流行らないのは世に言われてるように日本のラッパーが駄目なわけでも日本のオーディエンスが駄目なわけでもないのよね
既得権益を持ってる芸能事務所やレコード会社やテレヴィ局がヒップ・ホップがメインストリームで売れ始めると困るからなのよ
彼らにはザイル族(まで)が許容できるストリート色の限度なのよ
ストリート色の強い音楽が流行したら彼らお抱えのアイドルたちやJ-ポッパーたちが割りを食って彼らの儲けが減るでしょ
既得権益を持ってる芸能事務所やレコード会社やテレヴィ局がヒップ・ホップがメインストリームで売れ始めると困るからなのよ
彼らにはザイル族(まで)が許容できるストリート色の限度なのよ
ストリート色の強い音楽が流行したら彼らお抱えのアイドルたちやJ-ポッパーたちが割りを食って彼らの儲けが減るでしょ
204Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/04(金) 18:05:33.78ID:5TfnNW4s ここ、試験に出ます
205Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/04(金) 18:08:58.95ID:5TfnNW4s で、ロッキング・オン社さんはこのマジョリティ/支配層のアイドル事務所だアニメだ漫画だ売れセンJ-ポップだのの腑抜けたのに
乗っかっちゃってるんだから「ロック(ロッキング)」も何もないわな
まあ、昔からそういう体質だが
乗っかっちゃってるんだから「ロック(ロッキング)」も何もないわな
まあ、昔からそういう体質だが
206名盤さん
2022/02/05(土) 00:47:14.50ID:IcsDXaCE ロッキング・オン創立50周年 で50周年号が2月7日に発売
207名盤さん
2022/02/05(土) 17:09:39.08ID:NyTCM2Mt Hip Hopが流行ったら治安悪くなりそう
208Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/05(土) 17:26:52.36ID:qJ+wQQtN 経済成長が止まったこの “邦(くに)” は現時点で既に治安が悪い
日本が安全なんていうのはもはや幻想や
日本が安全なんていうのはもはや幻想や
209Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/05(土) 21:55:06.28ID:XFGkS3Dg 体制側ベッタリで何が「ロック」だよ
何を「ロッキング」してんだ?
笑わせる
何を「ロッキング」してんだ?
笑わせる
210Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/05(土) 21:57:40.26ID:XFGkS3Dg だから言ってんの
「ポッピング・オン」だって
アニメとかジャニーズとか乃木坂とかザイル系とかJ-ポッパーとか「軽い」よな〜
「ポッピング・オン」だって
アニメとかジャニーズとか乃木坂とかザイル系とかJ-ポッパーとか「軽い」よな〜
211名盤さん
2022/02/06(日) 14:43:59.74ID:30kaCBQr ロキノン色に染められた元シンパたちがロキノンに裏切られて恨み事をつづるスレ
212名盤さん
2022/02/06(日) 16:19:52.81ID:zM22/dsL てか、今のロキノンにポリシーなんて清々しいくらい一切ない
金が出るかどうかが全て
金が出るかどうかが全て
213ロックンロール野郎
2022/02/06(日) 16:33:31.01ID:zggkSISv あとロキノンがやり残してることはジャパンのB'zの表紙巻頭特集だけだな
これやったら人生で初めてロキノンジャパン買ってやんよwwww
もう捨てるどうでもいいプライドなんてあとこれしかないんだからそろそろ折れてもいい頃やで?ww
ブルルンだってB'z特集したんだしそろそろ頃合いだ(笑)
これやったら人生で初めてロキノンジャパン買ってやんよwwww
もう捨てるどうでもいいプライドなんてあとこれしかないんだからそろそろ折れてもいい頃やで?ww
ブルルンだってB'z特集したんだしそろそろ頃合いだ(笑)
214名盤さん
2022/02/06(日) 19:43:41.21ID:WVZ6jtr4 昔からロキノンにポリシーなんてないと思う
215名盤さん
2022/02/07(月) 04:58:34.40ID:nTr1F/O4 10年前の書き込みかと思うほどロキノン批判もいつも同じ
216名盤さん
2022/02/07(月) 21:29:16.81ID:+6D430yd217名盤さん
2022/02/07(月) 21:37:57.38ID:8/iO5q1O 女子プロはガチだぞ
218Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/07(月) 23:05:57.33ID:baCRSoEG 完全に違うね
ロキノンがガチじゃないから怒ってるんじゃないのよ
ガチな文化にフェイク(なのは昔から知ってます、鬼の首でも獲ったように指摘されずとも。今さら何言ってんの?w)が近づくなと怒ってるのよ
ロキノンがガチじゃないから怒ってるんじゃないのよ
ガチな文化にフェイク(なのは昔から知ってます、鬼の首でも獲ったように指摘されずとも。今さら何言ってんの?w)が近づくなと怒ってるのよ
219Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/07(月) 23:08:57.76ID:baCRSoEG つっても商業的にメガじゃないピュアなアート──そして往々にしてピュアなアートは商業的にメガではない──にはここの人たちは近づかないから実害は無いんだけどさw
220名盤さん
2022/02/09(水) 14:58:32.58ID:hM4JSC2G >>219
お前自身も「ここの人たち」だと気づかないバカ
お前自身も「ここの人たち」だと気づかないバカ
221Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/09(水) 16:37:52.23ID:YLXH2Lqn222名盤さん
2022/02/09(水) 17:09:12.03ID:5o6YtEtA 最近アルトンエリスにハマっててさ
もうボブマーレーもピータートッシュもいらないみたいなw
もうボブマーレーもピータートッシュもいらないみたいなw
223Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/09(水) 20:04:44.29ID:YLXH2Lqn224名盤さん
2022/02/09(水) 22:50:59.91ID:7+DqqCOt 積まれてねえ
225名盤さん
2022/02/10(木) 06:41:02.64ID:RvAB+woy 積もう、肘の高さまで
226Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/12(土) 22:13:30.14ID:gXMjYXPN【ロッキング・オン創刊50周年記念号】ピーター・バラカンさんからお祝いのメッセージが到着! (rockin'on 編集部日記)−rockinon.com|
おめでとうございます。50年は立派なものです。ぼくの好きな音楽があまり登場しない雑誌ですが、逆にぼくの好きな音楽ばかりの雑誌だったら5年も持たなかったでしょうね... ピーター・バラカン
https://rockinon.com/blog/rockinon/201509
227名盤さん
2022/02/12(土) 22:19:28.97ID:fAOmRc25 ピーターは趣味悪いからなぁ
228Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/12(土) 22:29:52.09ID:gXMjYXPN 「拝金主義者たち乙」というバラカン師のイヤミやん
229名盤さん
2022/02/13(日) 00:13:34.94ID:QheBrguY ピーターは嘘つきだからアウトだな
230メタル野郎
2022/02/13(日) 04:03:55.43ID:Bqeaoiu+ バラカンさんはロキノン常連だとビートルズとストーンズくらいしか興味ないやろw
231メタル野郎
2022/02/13(日) 04:06:18.96ID:Bqeaoiu+ バラカンさんはまだあるのか知らんがミューマガとかで特集やってりゃいいんだYO
232名盤さん
2022/02/13(日) 04:17:36.24ID:FObDu8y/ 皮肉なイギリス人らしい
233名盤さん
2022/02/13(日) 04:18:19.65ID:FObDu8y/ コメントで草
234名盤さん
2022/02/13(日) 09:57:43.93ID:m9QABJUo ヤードバーズまではOKだがレッド・ツェッペリンはもうダメというピーター・バラカンさん
235名盤さん
2022/02/13(日) 22:17:40.72ID:Gv3umuvN バラカンはジミヘンもダメなんだよ
うるさい音は全部ダメみたい
BABYMETALとかはもうバッサリ切り捨ててたね
うるさい音は全部ダメみたい
BABYMETALとかはもうバッサリ切り捨ててたね
236Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/13(日) 23:07:19.77ID:p7V9y2rG まあ、確かに『BLAST』や『bmr』、『CROSSBEAT』といったロキノンよりイケてる音楽を取り上げていた雑誌は
ことごとく潰れてしまったからな
ロキノンや『BURRN!』といったダサ目の音楽を取り上げる雑誌が生き残ったのは皮肉よ
ことごとく潰れてしまったからな
ロキノンや『BURRN!』といったダサ目の音楽を取り上げる雑誌が生き残ったのは皮肉よ
237名盤さん
2022/02/14(月) 00:14:56.71ID:V/o+TM9Q もうケケケ2号はいらない
238名盤さん
2022/02/14(月) 09:21:15.57ID:mFbPMZmc バラカンはリズム感覚がモサくて遅いんだよ
ツェッペリンやイエスといった高速でかつ展開の早い高級音楽にはついていけない
若い頃からの若年寄
ツェッペリンやイエスといった高速でかつ展開の早い高級音楽にはついていけない
若い頃からの若年寄
239名盤さん
2022/02/14(月) 09:22:17.28ID:mFbPMZmc240名盤さん
2022/02/14(月) 09:23:48.11ID:mFbPMZmc >>229
「あのライブ行って見ました」
「弟」とか「友人」が行って見たんだろwww
「あのライブ行って見ました」
「弟」とか「友人」が行って見たんだろwww
241メタル野郎
2022/02/14(月) 09:24:54.55ID:4clHkF2X ジミヘンとかフーくらいなら若い頃は好きだったらしいよ
まあ若い頃から干からびたような感性してんなとは思うけど
まあ若い頃から干からびたような感性してんなとは思うけど
242名盤さん
2022/02/14(月) 17:56:33.98ID:MCWiIrnz ただの洋楽雑誌になったロキノン
それでいいけど
それでいいけど
243名盤さん
2022/02/15(火) 08:18:00.06ID:HzyfBCbe もうケケケ2号はいらない
244名盤さん
2022/02/18(金) 01:37:06.62ID:cug43+XD 売り切れてた
245名盤さん
2022/02/18(金) 07:18:58.15ID:yyoSSeCz 濃厚な投稿文読みたい
246名盤さん
2022/02/20(日) 18:15:09.91ID:QLVgN3V8 ロックミュージャンと猫を扱った特集を組んだら部数伸びるよ。
247名盤さん
2022/02/20(日) 19:03:29.75ID:2A0yD6X0 ロキノンは部数を伸ばす気があるのかね?
248名盤さん
2022/02/20(日) 21:39:56.66ID:aW6YBssA いくら部数が伸びても広告費が入ってこないんじゃね
249名盤さん
2022/02/21(月) 05:48:27.31ID:InzIo3+n ロッキンオン50周年号を読んだけど、
渋松対談や松村雄策の寄稿はなかったね。期待してたんだけど。
もうペンが持てないほど弱ってるのかな。
代わりに「渋谷陽一 架空インタビュー」ってのがあって、
渋松対談と同じ形式で、お相手はRO編集部員のようだけど、
もしかして渋谷陽一が全部書いてるのか?
それとも別の人が書いてるのか?
架空インタビューだし・・・
渋松対談や松村雄策の寄稿はなかったね。期待してたんだけど。
もうペンが持てないほど弱ってるのかな。
代わりに「渋谷陽一 架空インタビュー」ってのがあって、
渋松対談と同じ形式で、お相手はRO編集部員のようだけど、
もしかして渋谷陽一が全部書いてるのか?
それとも別の人が書いてるのか?
架空インタビューだし・・・
250名盤さん
2022/02/21(月) 06:02:15.65ID:InzIo3+n ちなみに渋谷陽一はミュージックマガジンへの反発から
順位や点数をつけるのを嫌っていて、年間ベスト特集なんかやめろと連呼してたわ
順位や点数をつけるのを嫌っていて、年間ベスト特集なんかやめろと連呼してたわ
251お前名無しだろ
2022/02/21(月) 12:54:58.12ID:zsg4Oo+B マガジンとは似た者同士の左翼気質なのに
近親憎悪って奴か
近親憎悪って奴か
252名盤さん
2022/02/21(月) 15:24:13.17ID:EN84m8VC コンニチワ、リアムギャラガーです
253Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/21(月) 16:45:51.53ID:hmGVhY7f ブーシーが左翼?
ないわw
金儲けに長じた左翼など語義矛盾w
ないわw
金儲けに長じた左翼など語義矛盾w
254名盤さん
2022/02/21(月) 19:58:27.07ID:zsg4Oo+B モラハラ、パワハラ上等な左翼と同じく、金儲け大好きな拝金主義の左翼なんて別に珍しくないだろ
アメリカなんかの自称リベラリストなんて意識高いです系の金持ちエリートばかりだし
アメリカなんかの自称リベラリストなんて意識高いです系の金持ちエリートばかりだし
255名盤さん
2022/02/21(月) 20:25:23.39ID:e1q8s8eL 渋谷の抗争相手の今野と中村が2人とも自殺した問題
256Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/21(月) 21:02:03.46ID:VtYvAj2u 右翼とは自分の(自分たちの)利益を優先する者
左翼は他人の利益も考慮する者
そうあって貰いたいものよ
左翼は他人の利益も考慮する者
そうあって貰いたいものよ
257Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/02/21(月) 21:02:15.95ID:VtYvAj2u ハッハ
258名盤さん
2022/02/21(月) 21:46:37.75ID:InzIo3+n 50周年号はもっと歴代のライターや編集長や投稿者の寄稿がほしかったなあ
市川哲史とか小田島久恵とか井上貴子とか、一条和彦とか、
今何してるのかな・・・
市川哲史とか小田島久恵とか井上貴子とか、一条和彦とか、
今何してるのかな・・・
259名盤さん
2022/02/21(月) 21:50:15.95ID:lrs+68d+ ひたちなか市に渋谷陽一の銅像でもたてればいいよw
渋谷の実費でなwww
渋谷の実費でなwww
260名盤さん
2022/02/25(金) 09:25:26.67ID:lfWpngUx 年間ベストとか嫌いなのはその時々でいろんなこといってるが
あれは今年だっけとか他に忘れてるのはないかとか考えるのが面倒だから年間ベストとか断わってる ってコメントがいちばんしっくりくる
さすがである代表取締役社長である
あれは今年だっけとか他に忘れてるのはないかとか考えるのが面倒だから年間ベストとか断わってる ってコメントがいちばんしっくりくる
さすがである代表取締役社長である
261名盤さん
2022/02/25(金) 09:41:12.06ID:lfWpngUx 東大出身の父から生まれて二浪で明学中退
これもやろうと思ってもなかなかできることではない
さすがである
これもやろうと思ってもなかなかできることではない
さすがである
262名盤さん
2022/02/25(金) 16:45:01.81ID:6mJEusZk >>260
それくらい毎月メモっとけと思うけどな
今月気になったのは○〇と××みたいに
年間ベストなんちゃらとかマガジンみたいな上から目線の採点が嫌いなのは結構なんだけど
今年はどんな年だったかって総括したり振り返ったりするのにも必要だろ
それくらい毎月メモっとけと思うけどな
今月気になったのは○〇と××みたいに
年間ベストなんちゃらとかマガジンみたいな上から目線の採点が嫌いなのは結構なんだけど
今年はどんな年だったかって総括したり振り返ったりするのにも必要だろ
263名盤さん
2022/02/27(日) 06:04:08.67ID:VrrpEMTJ むしろ、JAPANで年間ベストやればいいのにな
日本は忖度とお手盛りだらけでまともなアワードがないから
誰かフェアな仕組み作りはできないものかね
日本は忖度とお手盛りだらけでまともなアワードがないから
誰かフェアな仕組み作りはできないものかね
264名盤さん
2022/02/27(日) 07:25:13.65ID:dDx9tVQF そんな鹿の有泉MUSICA真面目読者みたいなこと嘆かれても困ります
265名盤さん
2022/03/03(木) 20:28:26.41ID:31O8+S5Z 鹿野 「・・・。」
266名盤さん
2022/03/04(金) 23:48:07.25ID:PDz45Jxx 有泉 「・・・。」
267名盤さん
2022/03/05(土) 09:22:42.41ID:6+g2BUtS268名盤さん
2022/03/07(月) 07:04:26.88ID:W7KYtKau 今時サブカル評論なんてどこにも需要ない。せいぜい一部の高齢男性くらい。
フェス屋で正解だよ
フェス屋で正解だよ
269名盤さん
2022/03/07(月) 07:22:50.55ID:W7KYtKau メンバーが自〇した時に赤い公園のスレ少しROMったんだけど高齢サブカル男性にしか興味
を持たれないとこんなに絶望的なのかと思った。
スレから漂う貧乏臭さ。加齢臭。金も出さないくせにネガ批評()と文句が連日
自分に興味を持ってるのはこんな連中ばかりなのかと思ったらそりゃ未来に絶望するだろうなと思っちゃった
を持たれないとこんなに絶望的なのかと思った。
スレから漂う貧乏臭さ。加齢臭。金も出さないくせにネガ批評()と文句が連日
自分に興味を持ってるのはこんな連中ばかりなのかと思ったらそりゃ未来に絶望するだろうなと思っちゃった
270名盤さん
2022/03/07(月) 10:50:22.05ID:TAxfY8bO 赤い公園とかねごととか、同性のファンがつきそうな趣味のよさはあったのに
なぜかファンはおじさんばかりというのは不幸だったな
少子高齢化の影響が本格的に出てきてるんだと思うよ
若い子は流行りものに一斉動員されて、そういうバンドを見つけてくれないんだろうな
なぜかファンはおじさんばかりというのは不幸だったな
少子高齢化の影響が本格的に出てきてるんだと思うよ
若い子は流行りものに一斉動員されて、そういうバンドを見つけてくれないんだろうな
271名盤さん
2022/03/09(水) 10:34:06.78ID:G6tNpohy272Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/09(水) 12:53:12.98ID:EONJ0m4i 今の若い子は音楽に限らず芸術や表現全般で、「探す〈サーチする〉」とか「掘る〈ディグる〉」などの概念はほぼ持たないよ
大体与えられた最初の物で満足するしそれが最良の物だと信じてる
まあ、UNIQLO世代やな
大体与えられた最初の物で満足するしそれが最良の物だと信じてる
まあ、UNIQLO世代やな
273お前名無しだろ
2022/03/09(水) 23:09:50.93ID:JOsd5wiU ロッキンオンとかマガジンとか雑誌がいくらいいぞーって煽っても響く読者はじいさんばっかりか
レコードコレクターズはそう言う雑誌だからと当然だけど
今のロッキンオンも何十年も前の昔話のリピートばっかりなのも当然だな
レコードコレクターズはそう言う雑誌だからと当然だけど
今のロッキンオンも何十年も前の昔話のリピートばっかりなのも当然だな
274名盤さん
2022/03/11(金) 21:15:11.70ID:b2yQdERR ロキノンがレココレ化していってるよなw
275名盤さん
2022/03/12(土) 02:23:08.19ID:Cq9Txpw2 今のロッキンオンは海外のメインストリームにすごい食いついていってるよ
向こうのメインストリームは刺激的だから、もうロックという枠を取っ払って取り上げてるな
それと温故知新の二本柱という感じ
それと、かつては取り上げなかったようなメタルバンドもなぜか2〜3取り上げてる
向こうのメインストリームは刺激的だから、もうロックという枠を取っ払って取り上げてるな
それと温故知新の二本柱という感じ
それと、かつては取り上げなかったようなメタルバンドもなぜか2〜3取り上げてる
276名盤さん
2022/03/12(土) 15:06:18.44ID:wLGEGSRL レココレの読者層は過去のミュージックマガジンの読者
今のロキノンは過去のロキノン読者にそっぽを向かれたから
Burnとかレココレの読者を横取りしようとしてる
今のロキノンは過去のロキノン読者にそっぽを向かれたから
Burnとかレココレの読者を横取りしようとしてる
277名盤さん
2022/03/12(土) 15:12:40.14ID:T4ASjcgW まあ無理だろうな(笑)
278名盤さん
2022/03/12(土) 15:27:45.73ID:GsWxkTwl メイデン(苦笑)
279Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/12(土) 16:49:44.94ID:RNQkdNFm ロキノンが推してた90〜10年代のバンドで今でも推せるバンドがロクにおらんちゅうことよ
だから余所が推して耕してた畠に横入りしてかっぱらおうとしてる
さもしいのう
如何に見る目聴く耳センスがない雑誌・スタッフ・執筆者・経営者だっかつーこと
だから余所が推して耕してた畠に横入りしてかっぱらおうとしてる
さもしいのう
如何に見る目聴く耳センスがない雑誌・スタッフ・執筆者・経営者だっかつーこと
280名盤さん
2022/03/12(土) 20:01:05.91ID:L1OPzTxa そのうんこみたいな廃れたメディアにしがみついてる若者が一番ダサいし情けない
281名盤さん
2022/03/13(日) 14:01:47.13ID:U3sOHWUy ロキノンはミュージックライフ化してればいい
それなら買う
それなら買う
282Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/13(日) 14:51:24.51ID:sqcqhY5Z つーか元々インロックみたいなもんだから、ロキノンは
元々アイドル・ロック専門誌だし今はそこにジジイ・ロックがちょこっとまぶされるようになっただけ
元々アイドル・ロック専門誌だし今はそこにジジイ・ロックがちょこっとまぶされるようになっただけ
283名盤さん
2022/03/13(日) 15:44:54.01ID:JPnhAtrg 悲報
松村雄策逝去
松村雄策逝去
284名盤さん
2022/03/13(日) 15:46:06.74ID:Ka4iXqId 松村雄策さんR.I.P
285Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/13(日) 16:33:29.73ID:ovAuv7Qh286Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/13(日) 16:35:18.05ID:ovAuv7Qh 松村雄策、亡くなる (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)−rockinon.com|
https://rockinon.com/blog/shibuya/201840
https://rockinon.com/blog/shibuya/201840
287名盤さん
2022/03/13(日) 18:17:47.46ID:VahUo3+Y 最後まで渋谷陽一とかかわった松村は結局のところ最初から終わってた
アーカイヴやるなら別の出版社から出すべき
アーカイヴやるなら別の出版社から出すべき
289名盤さん
2022/03/13(日) 18:32:31.35ID:F/M/zGMm 死ぬ前にヤクルトの日本一と素晴らしい日本シリーズ観られて嬉しかったろうな…
ポールの来日ももう一度観せてあげたかったわ
ポールの来日ももう一度観せてあげたかったわ
290名盤さん
2022/03/13(日) 18:40:59.51ID:WW3v1Hxg 旦那に知らされた
声が出たわ
御冥福を、
声が出たわ
御冥福を、
292名盤さん
2022/03/13(日) 19:41:07.25ID:0tvGrcRD ポールや猪木よりも先にとは
293名盤さん
2022/03/13(日) 19:51:11.60ID:JF2bg6YF 松村さん70歳って、早いよね•••
(T_T)。渋松対談、面白かったな•••
合掌。
(T_T)。渋松対談、面白かったな•••
合掌。
294名盤さん
2022/03/13(日) 20:15:44.37ID:PuZtqc6W 【訃報】音楽評論家・松村雄策氏死去 70歳 渋谷陽一氏らと「ロッキング・オン」創刊 「ビートルズは眠らない」など
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647157060/
5chスレタイ検索で上位に入ってたので知った
最期に花を咲かせたな松村
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647157060/
5chスレタイ検索で上位に入ってたので知った
最期に花を咲かせたな松村
295名盤さん
2022/03/13(日) 20:18:14.91ID:h526pq2v 渋松対談面白かったよ
296名盤さん
2022/03/13(日) 20:57:51.04ID:eZSZtGVF まあスレの伸びで察したは
297名盤さん
2022/03/13(日) 23:11:00.54ID:PuZtqc6W しかしまあ、ロッキンオンの本スレがここしかないっていうのがなあ
5chもいよいよということか
けっこう著名な人のスレがなかったりするしな
5chもいよいよということか
けっこう著名な人のスレがなかったりするしな
298名盤さん
2022/03/13(日) 23:29:05.24ID:TcChYgko ドアーズとジャックスは松村さんの文章きっかけで聴いて大好きになったわ
今夜はドアーズ聴きながら寝る
今夜はドアーズ聴きながら寝る
299名盤さん
2022/03/14(月) 00:01:34.27ID:fpGrUx9J ヤフーニュースに出てくる程の人だったんだ
300名盤さん
2022/03/14(月) 00:58:46.89ID:CWAxXqoU そういや松村って、ルー・リードやベルベット・アンダーグラウンドは悪し様に書いてたな
やっぱりルー・リードが、ビートルズはゴミでドアーズはバカと言ってたからかな
やっぱりルー・リードが、ビートルズはゴミでドアーズはバカと言ってたからかな
301名盤さん
2022/03/14(月) 09:32:38.91ID:2IflKT1I サイモン&ガーファンクルもビートルズの悪口言ってたから嫌いだったんだよなw
それでも後年はちゃんと聴いて原稿書いてた記憶がある
60〜70年代のアーティストについては渋谷より上手く伝えられてたと思うわ
それでも後年はちゃんと聴いて原稿書いてた記憶がある
60〜70年代のアーティストについては渋谷より上手く伝えられてたと思うわ
302名盤さん
2022/03/14(月) 09:39:45.29ID:cVfFX0X3 松村雄基と間違えてる人もチラホラ
303名盤さん
2022/03/14(月) 09:41:20.44ID:6NGe3Pyr ネタで書いてるのに訂正してくる馬鹿がいてワロタw
304名盤さん
2022/03/14(月) 13:33:12.24ID:Uh1IxmaL ビートルズのget back特集の号に昔のLet It Beを鑑賞した時の思い出話を再掲しましたみたいなのが載ってたから
もう6時間映画を観るのも、ましてそれを見て音源を聞いて何か書くのも無理なくらい弱ってんだなって分っていたけどショックだわ
本当にせめてあと2年活動できてればな
もう6時間映画を観るのも、ましてそれを見て音源を聞いて何か書くのも無理なくらい弱ってんだなって分っていたけどショックだわ
本当にせめてあと2年活動できてればな
305名盤さん
2022/03/14(月) 15:37:21.85ID:Uh1IxmaL >>301
渋谷は本当に理屈っぽいからな
大好きを公言しているレッド・ツェッペリンの批評もやたら理屈っぽい
感情で好き嫌いを出したのはトーキングヘッズくらいだろ
何故嫌ってたかって、中村とうようとミュージックマガジンが推してたからなんだろうけど
一応、ロックバンドが黒人のリズム隊を入れて黒っぽさを出すのは反則、ストーンズはそんな事しないだろみたいなことを言ってて
でも、ただの言いがかりで理屈になってないなって本人も認めてた
渋谷は本当に理屈っぽいからな
大好きを公言しているレッド・ツェッペリンの批評もやたら理屈っぽい
感情で好き嫌いを出したのはトーキングヘッズくらいだろ
何故嫌ってたかって、中村とうようとミュージックマガジンが推してたからなんだろうけど
一応、ロックバンドが黒人のリズム隊を入れて黒っぽさを出すのは反則、ストーンズはそんな事しないだろみたいなことを言ってて
でも、ただの言いがかりで理屈になってないなって本人も認めてた
306名盤さん
2022/03/14(月) 15:38:57.33ID:pUWqOWll 渋谷や松村の文章は読みやすかった
307名盤さん
2022/03/14(月) 16:13:33.29ID:Uh1IxmaL 渋谷は言いたいことは実に単純に表現するわな
プリンスが出て来て、ヒップホップの時代になって変わったけど、ブルースとかジャズとか黒人音楽を聴かないのは今の時代の僕らが聞いても退屈で眠くなるだけだからとか
で、批評という意味で対局にあったロックマガジンとか間章とか森脇美貴夫の文章とかボロクソにけなしてたな
悪い意味で抽象的で何が言いたいのかさっぱり分からない悪文、言語中枢にカビでも生えてるんじゃないかって
プリンスが出て来て、ヒップホップの時代になって変わったけど、ブルースとかジャズとか黒人音楽を聴かないのは今の時代の僕らが聞いても退屈で眠くなるだけだからとか
で、批評という意味で対局にあったロックマガジンとか間章とか森脇美貴夫の文章とかボロクソにけなしてたな
悪い意味で抽象的で何が言いたいのかさっぱり分からない悪文、言語中枢にカビでも生えてるんじゃないかって
308Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/14(月) 16:21:38.42ID:ImjtQUi4 少しぐらい意味がわからないぐらいの、知的観点から言えば面白い文章を読みたいという欲求が理解できないのだろう
309名盤さん
2022/03/14(月) 16:22:06.15ID:Yo8ND6xN ググれば誰でもすぐ分かることを興奮して書かなくてもいいよ
このスレ見るような人は既に知ってることだろうし
このスレ見るような人は既に知ってることだろうし
310Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/14(月) 16:27:12.77ID:ImjtQUi4 自分が知的な人間ではないから、知性に対してコンプレックスがあるのだろうな、ブーシーは
普通に考えて『ミュージック・マガジン』なんて知的でも何でもない雑誌だが、ブーシーにかかれば受け付けることの出来ないものだったのだろう
普通に考えて『ミュージック・マガジン』なんて知的でも何でもない雑誌だが、ブーシーにかかれば受け付けることの出来ないものだったのだろう
311名盤さん
2022/03/14(月) 21:02:11.21ID:MIsrGIra >>307
渋谷は吉本隆明信者だったが
吉本氏は英文が全く読めなかったことと
海外のデリダやドゥルーズ自体を全く通っていないかった完全なガラパゴス思想家
渋谷はその影響下にあってそもそも彼らが同時代のポストモダンの影響を受けていることすら全く知らなかった
渋谷の批判はそのレベル
渋谷は吉本隆明信者だったが
吉本氏は英文が全く読めなかったことと
海外のデリダやドゥルーズ自体を全く通っていないかった完全なガラパゴス思想家
渋谷はその影響下にあってそもそも彼らが同時代のポストモダンの影響を受けていることすら全く知らなかった
渋谷の批判はそのレベル
312名盤さん
2022/03/15(火) 03:36:28.11ID:fcAVAPMK なんか時代が止まってる読者が多いな
今の渋谷陽一はもうそういうとこにはいないだろう
今の渋谷陽一はもうそういうとこにはいないだろう
313名盤さん
2022/03/15(火) 10:27:58.54ID:Od69T0Mv 2020/11/15(日) 13:19:10.38 ID:MnT8zECZ
**************
けいこさんは、ときどき、渋谷陽一君にも、電話することがある〜。
カブシキガイシャ・ロッキングオンに電話すると、まず、大会社の受付にいるような、女の子が出るのね〜。
そんでもって、けいこさんが、「わたくし、岩谷けい子と申します。もし、よろしければ、渋谷陽一さん、お願いいたします」って、言うと、その受付嬢さんが、電話を、内線で、社長室のほうに、回して
くれるんだけれども、その社長室で、また、女の子が、出るわけ〜。そんでもって、また、その女の子が、「渋谷は、今、会議中です」とか「渋谷は、今、外に出掛けています」とか言うわけ〜。
でも、その女の子は、渋谷ッチの秘書ではないのね〜。
橘川君の言うところによると、渋谷ッチは、今や、5分刻みの忙しさで、動いていて、有能な秘書が、渋谷ッチには、影武者のごとく、ぴったりとついているらしい。
その子は、男の子だということだから、そういえば、いつぞや、けいこさんが電話したとき、「ただいま、会議中です」って応えた男の子がいたが、
あの子が、キツカワ言うところの、有能な秘書さんか〜って、けいこさんは、思ったの。とっても、声が、知的だったから。
そんでもって、けいこさんが、「野菜を送ったよ〜」とか、「餅を送ったよ〜」って電話で、一言、渋谷ッチに言うとさ、本当に、うれしそうな声してくれるの〜。
だから、けいこさんは、渋谷君が大好きなのよね。そしてさ、ただ、一言、「元気か?」だけよ、「元気か?」っていうだけよ。
岩谷宏が、まだ、懸命に、ロッキングオンで、読者に、アジテイターしていた頃、渋谷ッチとは、電話で、お話することが、あった。
渋谷ッチは、根元的に、松村君や、岩谷とは、全く違うタイプの人。
だから、渋谷ッチはね、ボウイやら、ブライアン・フェリーやら、マーク・ボランなんかの、あの手の男子とは、違うのね。とても、現実的で、父性的な人。
そんでもって、けいこさんのことは、昔から、とても心配してくれた〜。生活破たん人、岩谷宏なんかと、一緒にいるな〜。
はやく、河口湖(けいこさんの実家)に帰れ。離婚しろって、言われたことも、何回もある〜。本当に、けい子さんのことを、渋谷ッチは心配してくれたの〜。
**************
**************
けいこさんは、ときどき、渋谷陽一君にも、電話することがある〜。
カブシキガイシャ・ロッキングオンに電話すると、まず、大会社の受付にいるような、女の子が出るのね〜。
そんでもって、けいこさんが、「わたくし、岩谷けい子と申します。もし、よろしければ、渋谷陽一さん、お願いいたします」って、言うと、その受付嬢さんが、電話を、内線で、社長室のほうに、回して
くれるんだけれども、その社長室で、また、女の子が、出るわけ〜。そんでもって、また、その女の子が、「渋谷は、今、会議中です」とか「渋谷は、今、外に出掛けています」とか言うわけ〜。
でも、その女の子は、渋谷ッチの秘書ではないのね〜。
橘川君の言うところによると、渋谷ッチは、今や、5分刻みの忙しさで、動いていて、有能な秘書が、渋谷ッチには、影武者のごとく、ぴったりとついているらしい。
その子は、男の子だということだから、そういえば、いつぞや、けいこさんが電話したとき、「ただいま、会議中です」って応えた男の子がいたが、
あの子が、キツカワ言うところの、有能な秘書さんか〜って、けいこさんは、思ったの。とっても、声が、知的だったから。
そんでもって、けいこさんが、「野菜を送ったよ〜」とか、「餅を送ったよ〜」って電話で、一言、渋谷ッチに言うとさ、本当に、うれしそうな声してくれるの〜。
だから、けいこさんは、渋谷君が大好きなのよね。そしてさ、ただ、一言、「元気か?」だけよ、「元気か?」っていうだけよ。
岩谷宏が、まだ、懸命に、ロッキングオンで、読者に、アジテイターしていた頃、渋谷ッチとは、電話で、お話することが、あった。
渋谷ッチは、根元的に、松村君や、岩谷とは、全く違うタイプの人。
だから、渋谷ッチはね、ボウイやら、ブライアン・フェリーやら、マーク・ボランなんかの、あの手の男子とは、違うのね。とても、現実的で、父性的な人。
そんでもって、けいこさんのことは、昔から、とても心配してくれた〜。生活破たん人、岩谷宏なんかと、一緒にいるな〜。
はやく、河口湖(けいこさんの実家)に帰れ。離婚しろって、言われたことも、何回もある〜。本当に、けい子さんのことを、渋谷ッチは心配してくれたの〜。
**************
314名盤さん
2022/03/15(火) 20:14:09.77ID:3Q5SonjA 渋谷陽一とロッキンオン(残党含む)のごまかしがあまりにも糞過ぎて
残念ながら何の感慨も湧いてこない。
残念ながら何の感慨も湧いてこない。
315名盤さん
2022/03/15(火) 20:55:30.35ID:8YSv97yT はい?
316名盤さん
2022/03/16(水) 00:41:11.77ID:EO2w0vxi Yancha Thugの自演スレ
317名盤さん
2022/03/16(水) 13:08:12.95ID:0AWPVWIk318名盤さん
2022/03/16(水) 14:59:54.36ID:pZ1iYGRd 森脇美貴夫 インタビュー 渋谷陽一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pxUyQddUYFk
https://www.youtube.com/watch?v=pxUyQddUYFk
319名盤さん
2022/03/16(水) 17:27:57.76ID:0djeUW0P 渋谷も松村も高卒で文学も思想もかじった程度でポストモダンなんて存在すら知らないで
よく評論家なんてやれてたもんだ
よく評論家なんてやれてたもんだ
320Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/16(水) 19:03:46.98ID:iFnfoup9 まあブーシーが冷徹な現実主義者でビジネスマンなのはわかるよ
そういった人間にしてみたら文学や哲学なんてのは唾棄して侮蔑するものの最たるものだろう
ただそんな人間ばかりでは世の中面白くない
“余剰” としての “無駄” な芸術や文化は必要だ
そういった人間にしてみたら文学や哲学なんてのは唾棄して侮蔑するものの最たるものだろう
ただそんな人間ばかりでは世の中面白くない
“余剰” としての “無駄” な芸術や文化は必要だ
321メタル野郎
2022/03/16(水) 19:28:49.93ID:MyDWq15n 渋チャンはゼップオタで今はヒップホップファンだぞ?
あまり表沙汰にならないが実態はとんでもない現実主義のマッチョ思想で弱者は "淘汰" されて当然みたいなヤツだろ
そうでなきゃ50年も音楽出版業界のトップなんて張れないやろ
タナソーはどうなんだろ??
いかにも性格悪そうなチー牛なのはあのイキリライナーと外見でわかるがアイツはマッチョイズムがキライらしいからな…
渋チャン程現実主義者のビジネスマンではなくてなんだかんだ小便くさいロマンチシズムに生きてるんだろうとは思う
そうでなきゃあんなライナーは仕事でも書けんw
あまり表沙汰にならないが実態はとんでもない現実主義のマッチョ思想で弱者は "淘汰" されて当然みたいなヤツだろ
そうでなきゃ50年も音楽出版業界のトップなんて張れないやろ
タナソーはどうなんだろ??
いかにも性格悪そうなチー牛なのはあのイキリライナーと外見でわかるがアイツはマッチョイズムがキライらしいからな…
渋チャン程現実主義者のビジネスマンではなくてなんだかんだ小便くさいロマンチシズムに生きてるんだろうとは思う
そうでなきゃあんなライナーは仕事でも書けんw
322メタル野郎
2022/03/16(水) 19:35:24.42ID:MyDWq15n 少年ジャンプの編集と同じだよw
漫画やミュージシャンはあくまでビジネスの糧と割り切って接しているだろう
少年ジャンプは本当に漫画を商品としか思ってないしなw(最近少し問題になってるらしい)
マシリト(元集英社、少年ジャンプ編集長)と渋チャンを対談させてみたいね(笑)
漫画やミュージシャンはあくまでビジネスの糧と割り切って接しているだろう
少年ジャンプは本当に漫画を商品としか思ってないしなw(最近少し問題になってるらしい)
マシリト(元集英社、少年ジャンプ編集長)と渋チャンを対談させてみたいね(笑)
323名盤さん
2022/03/16(水) 20:06:43.87ID:T172O8tB 余剰価値分解工場
324名盤さん
2022/03/18(金) 05:51:36.01ID:jP1TmZQq325名盤さん
2022/03/20(日) 09:29:10.39ID:9VJWbCtm326Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/20(日) 11:29:03.40ID:FCg9KMpc 俺たち洋楽オタクにとってはrockin'onはいつまでも「洋楽の会社」だが、世間的にはもう何十年も前から「邦ロックと(男女)アイドルとアニメと映画情報の会社」になってるんよな
洋楽部門は社のお荷物
俺たちがやってるロキノン批判なんてとっくに時代遅れなのよな
洋楽部門は社のお荷物
俺たちがやってるロキノン批判なんてとっくに時代遅れなのよな
327名盤さん
2022/03/20(日) 13:13:10.75ID:24WI3gel ×俺たち
○俺
○俺
328Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/20(日) 13:31:23.30ID:FCg9KMpc ×俺たち
×俺
○“オレたち”
×俺
○“オレたち”
329Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/20(日) 13:31:51.81ID:FCg9KMpc “引用符” つき
330Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/20(日) 13:47:13.00ID:FCg9KMpc “ひょうきん族”
『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系列で1981年5月16日から1989年10月14日まで毎週土曜日20:00 - 20:54(JST)に放送)
『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系列で1981年5月16日から1989年10月14日まで毎週土曜日20:00 - 20:54(JST)に放送)
331名盤さん
2022/03/21(月) 10:28:32.13ID:zV/oVTxQ なんで俺たちになってんだよ
おまえだけだよ
おまえだけだよ
332Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/03/21(月) 10:49:59.41ID:o0u+LKTy ロキノンに対して批判精神がないとか
愚かな奴隷
哀れである
愚かな奴隷
哀れである
333名盤さん
2022/03/21(月) 11:04:37.22ID:WFMAuYUd334名盤さん
2022/03/22(火) 02:32:56.18ID:I4KS6KXV 渋 タイトル も よく 覚え て い ない ん だ けれど ね。 僕 は 64 年 が 中1 で、 その 時代 の―― 63 年 とか それ くらいの―― イギリス で 流行っ た ヒット 曲 を 集め た もの を 買っ た ん だ。
仲 それ を 買う という こと は、 すでに レコード 屋 に 行っ て いる ガキ ん ちょ って こと じゃ ない。 例えば 俺 だっ たら、 家 が 印刷 屋 で 職人 さん が 音楽 が 好き だっ た っていう 背景 が ある けど、 渋谷 の 背景 って 何?
渋 元々 音楽 が すごく 好き で、 ヒット 曲 が 好き で……。
仲 ( 兄弟 も) 兄貴 が いる ん じゃ なく て、 君 が 兄貴 だ もん ね。
渋 そう だ ね。
仲 つまり 兄ちゃん や 姉ちゃん の 影響 じゃ ない もん な。
渋 自然 な 感じ で 音楽 が 好き でさ。
仲 ラジオ が 家庭 で 流れ て い た とか?
渋 それ も ない と 思う。 普通 に 洋楽 の ポップ ソング が 好き で、「 ヒット ソング が いっぱい 入っ てる から いい な」 と 思っ て 買っ た ん だ よね。 たしか クリフ・リチャード が 入っ て い た。
仲 自分 で 買っ た の?
渋 自分 で 買っ た。 目白 堂 っていう レコード 屋。 目白 堂 は 重要 な ん だ よ。 目白 堂 と 山下 達 郎 って だけで、 1 時間 くらい 話 が できる。
仲 達郎 も そこら を うろつい て い た の?
渋 山下 君 も 池袋 出身 だ から。
仲 そう な ん だ。
水 でも かなり 早い です よね。
渋 それ は みんな 同じ。 今 の 若い 子 たち が AKB を 聴い たり、 という のと 同じ で、 我々 は クリフ・リチャード を 聴い たり、 っていう だけでね。
仲 それ を 買う という こと は、 すでに レコード 屋 に 行っ て いる ガキ ん ちょ って こと じゃ ない。 例えば 俺 だっ たら、 家 が 印刷 屋 で 職人 さん が 音楽 が 好き だっ た っていう 背景 が ある けど、 渋谷 の 背景 って 何?
渋 元々 音楽 が すごく 好き で、 ヒット 曲 が 好き で……。
仲 ( 兄弟 も) 兄貴 が いる ん じゃ なく て、 君 が 兄貴 だ もん ね。
渋 そう だ ね。
仲 つまり 兄ちゃん や 姉ちゃん の 影響 じゃ ない もん な。
渋 自然 な 感じ で 音楽 が 好き でさ。
仲 ラジオ が 家庭 で 流れ て い た とか?
渋 それ も ない と 思う。 普通 に 洋楽 の ポップ ソング が 好き で、「 ヒット ソング が いっぱい 入っ てる から いい な」 と 思っ て 買っ た ん だ よね。 たしか クリフ・リチャード が 入っ て い た。
仲 自分 で 買っ た の?
渋 自分 で 買っ た。 目白 堂 っていう レコード 屋。 目白 堂 は 重要 な ん だ よ。 目白 堂 と 山下 達 郎 って だけで、 1 時間 くらい 話 が できる。
仲 達郎 も そこら を うろつい て い た の?
渋 山下 君 も 池袋 出身 だ から。
仲 そう な ん だ。
水 でも かなり 早い です よね。
渋 それ は みんな 同じ。 今 の 若い 子 たち が AKB を 聴い たり、 という のと 同じ で、 我々 は クリフ・リチャード を 聴い たり、 っていう だけでね。
335名盤さん
2022/03/22(火) 02:35:28.16ID:I4KS6KXV 仲 あと 君 は、 本 とか も 読む 少年 だっ た ん じゃ ない の?
渋 すごく 本 も 読ん で い た ね。
仲 だ よね。 それ が やがて 生意気 な 渋谷 陽 一 に 至っ て いく ん だろ う ね( 笑)。 文学 少年 だっ た?
渋 う 〜 ん、 小学生 だ からね。 まあ 文学 少年 だっ た の かも しれ ない。
仲 本 が 好き という のは、 イメージ として ある。 少なくとも さ、 サッカー やっ たり、 グランド で 走る、 という 渋谷 陽 一 像 は あんまり ない な( 笑)。
渋 そう だ ね。 ドッジボール を やっ て た くらい。
仲 渋谷 君 は ドラム を やっ て い た ん だ よ。
渋 ものすごく 下手 だっ た ん だ けど ね。 高校 時代 に アマチュア・バンド を やっ て た。 ドラム って 力 が 必要 だ から、 僕 は 1 曲 しか 叩け なく て。 1 曲 叩い ては、 10 分 休ん で。
仲 馬鹿野郎( 笑)。
渋 すごく 本 も 読ん で い た ね。
仲 だ よね。 それ が やがて 生意気 な 渋谷 陽 一 に 至っ て いく ん だろ う ね( 笑)。 文学 少年 だっ た?
渋 う 〜 ん、 小学生 だ からね。 まあ 文学 少年 だっ た の かも しれ ない。
仲 本 が 好き という のは、 イメージ として ある。 少なくとも さ、 サッカー やっ たり、 グランド で 走る、 という 渋谷 陽 一 像 は あんまり ない な( 笑)。
渋 そう だ ね。 ドッジボール を やっ て た くらい。
仲 渋谷 君 は ドラム を やっ て い た ん だ よ。
渋 ものすごく 下手 だっ た ん だ けど ね。 高校 時代 に アマチュア・バンド を やっ て た。 ドラム って 力 が 必要 だ から、 僕 は 1 曲 しか 叩け なく て。 1 曲 叩い ては、 10 分 休ん で。
仲 馬鹿野郎( 笑)。
336名盤さん
2022/03/22(火) 23:38:21.87ID:A+NL56eX 仲と水って誰よ?
AKB48が出てくるってことは、この10年くらいの記事か
AKB48が出てくるってことは、この10年くらいの記事か
337名盤さん
2022/03/23(水) 03:49:06.78ID:KenUDKdP 仲は仲井戸
水は知らん
水は知らん
338名盤さん
2022/03/23(水) 08:53:03.76ID:7TO+gqkt 水わかった、水原恵理
テレ東のチャボの番組だな
テレ東のチャボの番組だな
339名盤さん
2022/03/25(金) 17:55:40.16ID:rPQ+ZScu 全英1位を獲得した『フー・ケアーズ?』について、レックス・オレンジ・カウンティにインタビューしました!
https://rockinon.com/blog/yogaku/201911
ペイヴメント、最終作の豪華リイシュー『Terror Twilight: Farewell Horizontal』に秘められた真実を語る! 4月7日(木)売りロッキング・オン5月号にインタビュー掲載します
https://rockinon.com/blog/yogaku/201918
フィーダー、ストレートなギターロックをブチ鳴らす最新作『トーピドゥー』についてインタビュー! 4月7日(木)売りロッキング・オン5月号にインタビュー掲載します
https://rockinon.com/blog/yogaku/201929
ジョン・スペンサー、新プロジェクト「ジョン・スペンサー・アンド・ザ・ヒット・メイカーズ」による最新作についてインタビュー! 4月7日(木)売りロッキング・オン5月号にインタビュー掲載します
https://rockinon.com/blog/yogaku/201930
https://rockinon.com/blog/yogaku/201911
ペイヴメント、最終作の豪華リイシュー『Terror Twilight: Farewell Horizontal』に秘められた真実を語る! 4月7日(木)売りロッキング・オン5月号にインタビュー掲載します
https://rockinon.com/blog/yogaku/201918
フィーダー、ストレートなギターロックをブチ鳴らす最新作『トーピドゥー』についてインタビュー! 4月7日(木)売りロッキング・オン5月号にインタビュー掲載します
https://rockinon.com/blog/yogaku/201929
ジョン・スペンサー、新プロジェクト「ジョン・スペンサー・アンド・ザ・ヒット・メイカーズ」による最新作についてインタビュー! 4月7日(木)売りロッキング・オン5月号にインタビュー掲載します
https://rockinon.com/blog/yogaku/201930
340名盤さん
2022/03/27(日) 00:58:20.34ID:fNECVswE341名盤さん
2022/03/27(日) 00:59:19.05ID:fNECVswE343名盤さん
2022/04/02(土) 07:23:19.07ID:9n54CJcC344Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/08(金) 20:23:21.86ID:E+LBTX5w 渋谷陽一氏って昔Pink Floydのバンド名は精神分析家のジグムント・フロイトが由来だとかわけのわからんこと書いてなかったっけ?
345Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/08(金) 20:27:12.95ID:E+LBTX5w ロキノン周りはわりと長い間そう書いてた希ガス
いわく、フロイトにちなんだバンド名でライヴで豚を飛ばすインテリ・バンドだと
いわく、フロイトにちなんだバンド名でライヴで豚を飛ばすインテリ・バンドだと
346Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/09(土) 01:55:28.22ID:cx/sqf+W 本人たちはインテリではなかったというオチ
347名盤さん
2022/04/09(土) 02:09:38.56ID:67MvYfXc 情報共有がままならなかった時代はどうにもならんでしょ
そういう時代は各々が想像力でそれを埋め合わせてた
ググレカスで済む今のほうが想像力も解釈も貧困になったのは必然
そういう時代は各々が想像力でそれを埋め合わせてた
ググレカスで済む今のほうが想像力も解釈も貧困になったのは必然
348Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/09(土) 02:22:21.85ID:cx/sqf+W 情報うんぬんとか関係ないやろ
綴りが違うんだからちょっと調べればわかる
テキトーぶっこき過ぎなんだよ
綴りが違うんだからちょっと調べればわかる
テキトーぶっこき過ぎなんだよ
349Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/09(土) 03:21:44.19ID:cx/sqf+W フロイトうんぬんになってしまうのはそれは「想像力」と違う
「嘘」だからね
単なる「妄想力」であり「手抜き力」
物書き、表現者、編集者としての当然のプロセスをすっ飛ばしてるだけで「想像力」なんてカッコいい言葉で誤魔化せるものではない
「嘘」だからね
単なる「妄想力」であり「手抜き力」
物書き、表現者、編集者としての当然のプロセスをすっ飛ばしてるだけで「想像力」なんてカッコいい言葉で誤魔化せるものではない
350Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/09(土) 03:24:57.80ID:cx/sqf+W 綴りが違うんだから「解釈」の取り違いのしようがない
少し書き手なり編集者なりが神経を使えば防げた「嘘」
少し書き手なり編集者なりが神経を使えば防げた「嘘」
351Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/09(土) 03:29:38.22ID:cx/sqf+W ま、今となっては些細なことだし昔のことなのでこれ以上しつこく追及はしないけどね
352名盤さん
2022/04/09(土) 10:27:29.59ID:7EkhtBbg ヤっちゃんかっこいいー
353名盤さん
2022/04/10(日) 12:22:37.08ID:AAu8Yode 実家にバックナンバーがあったから読み返してたけど、過去分についてはクロスビートの方が
資料的な意味で面白いと感じた。
何気にライムスターの宇多丸が本名でライターやってたりして。
資料的な意味で面白いと感じた。
何気にライムスターの宇多丸が本名でライターやってたりして。
354名盤さん
2022/04/10(日) 12:47:54.19ID:9dvNOIlC しかし何年振りに買った100年ぶりに買ったとわざわざアピールしてる人らまあまあいるけど
誌面を撮ってSNS上げてるのもいるよな 50代60代なんだろうけど 雑誌は厳しいな
誌面を撮ってSNS上げてるのもいるよな 50代60代なんだろうけど 雑誌は厳しいな
355名盤さん
2022/04/10(日) 18:52:01.37ID:G7Ob5HPy https
356名盤さん
2022/04/10(日) 18:52:41.54ID:G7Ob5HPy357名盤さん
2022/04/11(月) 01:00:00.67ID:fYWowfsL 最新号でロックの復活とか記事になってたけど、それはあり得ないわww
358Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/11(月) 01:42:50.38ID:wVAsycY8 それはこの5年間、毎号言ってるので
359名盤さん
2022/04/13(水) 00:55:14.40ID:paa0jMzF 在日荒らしYancha Thug ◆VAXssiRy7U
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1649737869/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1649737869/
360名盤さん
2022/04/13(水) 01:02:37.13ID:sEbwNE8O 綴りが違うから
だってよ
バカ丸出しw
コテハンやって恥ずかしくないのかね
だってよ
バカ丸出しw
コテハンやって恥ずかしくないのかね
361名盤さん
2022/04/13(水) 01:06:21.68ID:sEbwNE8O フロイドとフロイトは
英語の綴りが違うんだってよ
へー凄い発見だね!
そんなの皆わかってるつーの
昔からw
馬鹿じゃないの
馬鹿なんだろ
英語の綴りが違うんだってよ
へー凄い発見だね!
そんなの皆わかってるつーの
昔からw
馬鹿じゃないの
馬鹿なんだろ
362Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/13(水) 01:33:06.34ID:CAq8+LK+ ?
「Freud」は英語ではなくドイツの姓だが
Pink Floydとは何の関係も無い
「Freud」は英語ではなくドイツの姓だが
Pink Floydとは何の関係も無い
363Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/13(水) 01:35:22.98ID:CAq8+LK+ >そんなの皆わかってるつーの
>昔からw
解ってなかったのがロキノンの社長と社員たちなんだがw
>昔からw
解ってなかったのがロキノンの社長と社員たちなんだがw
364名盤さん
2022/04/13(水) 01:41:47.36ID:o8NyQRjE >ペイン氏
1行レッサー吉松です
放置を
頑張って4行と7行書きましたね
小学校低学年みたいな文章ですが
1行レッサー吉松です
放置を
頑張って4行と7行書きましたね
小学校低学年みたいな文章ですが
365Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/04/13(水) 01:43:53.60ID:mRT6pfuw >>軍師殿♪
そうですか!
4行と7行だからわかりませんでしたよw
そうですか!
4行と7行だからわかりませんでしたよw
366名盤さん
2022/04/13(水) 01:49:13.72ID:3OVDAbOK 童貞が好んで読む本
ポパイ
スマート
ロキノン
ポパイ
スマート
ロキノン
367名盤さん
2022/04/14(木) 16:48:26.33ID:1ms4gUpN368名盤さん
2022/04/21(木) 01:35:45.81ID:rpb/ZsHE ピンク・フロイド VS キング・クリムゾン/大鷹俊一+高見 展+茂木信介/プログレ究極対決 ――ロックの未来を変えた2大バンドの両極
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK323
大鷹 俊一(おおたか・としかず)
音楽評論家。北海道生まれ。ニューミュージック・マガジン社に勤務後、フリーで執筆活動。
ザ・ビートルズを始めロック全般、パンク/ニュー・ウェーヴ以降を中心に専門誌など各種媒体に書き続けている。
主な著作は『レコード・コレクター紳士録』(ミュージック・マガジン)、『ブリティッシュ・ロックの名盤100』(リットーミュージック)、]『ビートルズとその時代』(シンコーミュージック)など。
今回は、クリムゾン18年の来日時にビル・リーフリンのインタビューを取れたことが本当に良かったと思い返され、あのときの彼のクールな佇まいが今でも忘れられない。
高見展(たかみ・まこと)
翻訳家・ライター。立教大学文学部卒。英字新聞社、出版社勤務を経て洋楽専門誌『ロッキング・オン』の翻訳や編集に携わり、その後フリーランスに。
主な刊行物に『ヒップホップ・アメリカ』(監修・翻訳、ロッキング・オン)、『ザ・ローリング・ストーンズ ア・ライフ・オン・ザ・ロード』(監修、ロッキング・オン)、
『R&BコンプリートCDガイド松村雄策編』(執筆、朝日文庫)、『パンク・レヴォリューション大鷹俊一編』(執筆、河出書房新社)、『ザ・ビートルズ全記録(初版)』(翻訳編集、プロデュース・センター)など。
茂木信介(もてぎ・しんすけ)
埼玉県出身、東京大学文学部卒。1979年、NHKにディレクターとして入局。80年代に洋楽アーティストのライブ特番、FM洋楽番組などを担当。
その後、企画制作プロダクションを経てロッキング・オン入社。洋楽専門誌『ロッキング・オン』副編集長をはじめ、ウェブ音楽サイト、カルチャー誌『CUT』の編集を手掛ける。
現在、フリーランスのライター・編集者として稼働中。
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK323
大鷹 俊一(おおたか・としかず)
音楽評論家。北海道生まれ。ニューミュージック・マガジン社に勤務後、フリーで執筆活動。
ザ・ビートルズを始めロック全般、パンク/ニュー・ウェーヴ以降を中心に専門誌など各種媒体に書き続けている。
主な著作は『レコード・コレクター紳士録』(ミュージック・マガジン)、『ブリティッシュ・ロックの名盤100』(リットーミュージック)、]『ビートルズとその時代』(シンコーミュージック)など。
今回は、クリムゾン18年の来日時にビル・リーフリンのインタビューを取れたことが本当に良かったと思い返され、あのときの彼のクールな佇まいが今でも忘れられない。
高見展(たかみ・まこと)
翻訳家・ライター。立教大学文学部卒。英字新聞社、出版社勤務を経て洋楽専門誌『ロッキング・オン』の翻訳や編集に携わり、その後フリーランスに。
主な刊行物に『ヒップホップ・アメリカ』(監修・翻訳、ロッキング・オン)、『ザ・ローリング・ストーンズ ア・ライフ・オン・ザ・ロード』(監修、ロッキング・オン)、
『R&BコンプリートCDガイド松村雄策編』(執筆、朝日文庫)、『パンク・レヴォリューション大鷹俊一編』(執筆、河出書房新社)、『ザ・ビートルズ全記録(初版)』(翻訳編集、プロデュース・センター)など。
茂木信介(もてぎ・しんすけ)
埼玉県出身、東京大学文学部卒。1979年、NHKにディレクターとして入局。80年代に洋楽アーティストのライブ特番、FM洋楽番組などを担当。
その後、企画制作プロダクションを経てロッキング・オン入社。洋楽専門誌『ロッキング・オン』副編集長をはじめ、ウェブ音楽サイト、カルチャー誌『CUT』の編集を手掛ける。
現在、フリーランスのライター・編集者として稼働中。
369名盤さん
2022/04/21(木) 12:11:38.03ID:0kO+qGxG 茂木信介君っていうのは岸伸介と名前が同じだから渋谷陽一に気に入られたのかな
370メタル野郎
2022/04/24(日) 22:03:22.26ID:JM1yMDOW いまだにロキノン買ってるオッサンとかファミ通買ってるオッサン並にキモイな
371名盤さん
2022/04/25(月) 23:55:41.61ID:QZucGrYS372Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/05/10(火) 07:00:41.49ID:DvgLj0up アメリカのオルタナが主流になる前、エゲレス主流の頃はロキノンで足りてたわ
だがニル以降(もっと言えばSY、DJ、PSの御三家が傑作をドロップした88年がメルクマール)アメリカが主流になってからは
圧倒的に『CROSSBEAT』だな
『CROSSBEAT』はUS・オルタナにめっぽう強かったが、ロキノンはてんで駄目だった
アメリカ主流の時代になってもいつまでもグズグズと軟弱UKに拘泥した「フェミ男向けオカマ雑誌」でしかなかった
だがニル以降(もっと言えばSY、DJ、PSの御三家が傑作をドロップした88年がメルクマール)アメリカが主流になってからは
圧倒的に『CROSSBEAT』だな
『CROSSBEAT』はUS・オルタナにめっぽう強かったが、ロキノンはてんで駄目だった
アメリカ主流の時代になってもいつまでもグズグズと軟弱UKに拘泥した「フェミ男向けオカマ雑誌」でしかなかった
373名盤さん
2022/05/15(日) 21:22:20.43ID:P0K1F7T6374名盤さん
2022/05/15(日) 21:27:23.86ID:P0K1F7T6375名盤さん
2022/05/16(月) 06:32:44.46ID:q8vOwEsJ リリーがオサレなおじさんみたいになってったのは感慨深い
376名盤さん
2022/05/18(水) 15:34:43.33ID:EuLtyAHZ >>105
吉田豪はバンドブームから15年くらい経った頃に、当時やってた人たちにインタビューした本を出してる
阿部義晴(ユニコーン)とかMAGUMI(レピッシュ)とか
ロッキングオン好きな人には時代精神みたいなものを考慮しないただのインタビュー集かもしれないが、アーティスト側もある程度信頼して話してるのがわかる
え、それ話していいの?ってことをあっさり言う人もいるし、伏せ字のような、後でたぶんアーティスト側からの要請でわからなくしてる箇所もある
吉田豪はバンドブームから15年くらい経った頃に、当時やってた人たちにインタビューした本を出してる
阿部義晴(ユニコーン)とかMAGUMI(レピッシュ)とか
ロッキングオン好きな人には時代精神みたいなものを考慮しないただのインタビュー集かもしれないが、アーティスト側もある程度信頼して話してるのがわかる
え、それ話していいの?ってことをあっさり言う人もいるし、伏せ字のような、後でたぶんアーティスト側からの要請でわからなくしてる箇所もある
377名盤さん
2022/05/18(水) 15:48:05.52ID:EuLtyAHZ すまない邦楽の話をしてしまった
もひとつ邦楽話すると、去年さだまさしと泉谷しげるがNHKで共演してたけど、あれは渋谷陽一が批評してもよかった
麗蘭に毛髪量で負けてるぶん口数で勝ってる、いいコンビだった
もひとつ邦楽話すると、去年さだまさしと泉谷しげるがNHKで共演してたけど、あれは渋谷陽一が批評してもよかった
麗蘭に毛髪量で負けてるぶん口数で勝ってる、いいコンビだった
378名盤さん
2022/05/18(水) 16:16:09.97ID:61+XCasT >>372
SY、DJは分かるけど、PSってなんの略?
SY、DJは分かるけど、PSってなんの略?
379名盤さん
2022/05/18(水) 16:25:51.57ID:EuLtyAHZ よけいなこと書いちまった
他に書く場所が無いからここに書くんだが、ロッキングオングループはライブハウス業界に参入する気はないのかな
仲介とかじゃなく経営・運営そのもの
需要はあると思うし、客の奪い合いにはならないと思う
若手バンド囲い込み → JAPANで宣伝ってことになるんだろうが、俺はそれは我慢できる
他に書く場所が無いからここに書くんだが、ロッキングオングループはライブハウス業界に参入する気はないのかな
仲介とかじゃなく経営・運営そのもの
需要はあると思うし、客の奪い合いにはならないと思う
若手バンド囲い込み → JAPANで宣伝ってことになるんだろうが、俺はそれは我慢できる
380Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/05/18(水) 16:43:36.92ID:3wgWa81j381Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
2022/05/18(水) 16:44:38.34ID:3wgWa81j 「PX」のほうがいいかもw
382名盤さん
2022/06/01(水) 07:02:57.48ID:IUKxdiqL383名盤さん
2022/06/19(日) 15:26:02.36ID:c2QAKubn ロキノンなんてもう積まれていない
入荷は1冊
入荷は1冊
384名盤さん
2022/06/19(日) 18:50:37.80ID:4rXuEG1j DOLL IN ON
385名盤さん
2022/06/21(火) 21:55:08.92ID:FJLX8hHc LIVE STAND復活したけどもうロッキンオン社は運営から外れたのか
386名盤さん
2022/07/07(木) 18:37:25.59ID:tZuwd76aつかさ。「ロッキング・オン」はとっくにジャニーズとか秋元アイドルとかアニメの会社なんだよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1657186511/
387名盤さん
2022/07/29(金) 17:28:26.43ID:7NC6ktfi388名盤さん
2022/08/16(火) 21:13:37.22ID:LJ8/uKyP389名盤さん
2022/08/19(金) 21:12:10.69ID:Bd1Ti9aa390名盤さん
2022/08/31(水) 00:12:55.48ID:tS8oYJIr ヤンチャサグ(50)はナマポ不正受給のロリコン親父
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1661871330/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1661871330/
391名盤さん
2022/08/31(水) 05:38:33.72ID:kaw3dpCk 短髪キチガイ自演スレ
392Yancha Thug ◆ZuyC7qAUqE
2022/09/14(水) 00:26:07.21ID:oOCjMiwf 郊外にある最寄りの書店に2冊入荷
いまだ捌(は)けず
いまだ捌(は)けず
393Yancha Thug ◆ZuyC7qAUqE
2022/09/16(金) 18:06:36.97ID:b17RCfTf 買い取り買い取り!
出版社で買い取り!
出版社で買い取り!
394Yancha Thug ◆ZuyC7qAUqE
2022/09/16(金) 18:06:45.94ID:b17RCfTf ハッハ
395名盤さん
2022/10/02(日) 12:13:31.72ID:QSYdREcu396Yancha Thug ◆ZuyC7qAUqE
2022/10/07(金) 17:54:32.20ID:LqEsbXxX 駅から離れた郊外の店に2冊入荷
先月の2冊は結局捌(は)けず
先月の2冊は結局捌(は)けず
397名盤さん
2022/10/07(金) 20:06:55.37ID:XjNwV/PN >>396
ハゲデブの報告いらんわ
ハゲデブの報告いらんわ
398名盤さん
2022/10/08(土) 01:24:30.00ID:GLXzlQu3 短髪キチガイ自演スレ
399名盤さん
2022/10/11(火) 08:04:32.84ID:fU4Ahb76 締切まであと 17日
掲載期間:2022/9/30(金)~ 2022/10/27(木)
【編集スタッフ】洋楽の今を伝える雑誌・ウェブサイト
契約社員
洋楽誌『rockin’on』、ウェブの企画・編集・コンテンツ制作
勤務地【転勤なし】本社/東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア27F ※株式会社ロッキング・オンに転籍 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区 【交通手段】 各線「渋谷駅」直結
給与月給:35万円以上
休日・休暇【年間休日120日以上】 完全週休2日/土日+祝日 ※休日出勤の場合は代休を取得 夏季 年末年始 慶弔 子の看護休暇 【有給休暇】 10日 (6ヶ月間継続勤務後に付与)
仕事内容 洋楽誌『rockin’on』、ウェブの企画・編集・コンテンツ制作
【具体的には】
アーティストや外部スタッフとの
取材スケジュールの調整、撮影場所の手配
海外記事の買付と交渉、
ページの企画・進行・校正作業、
ウェブサイトニュースの執筆・編集・登録・運営管理、
広告営業、データ・資料作成など。
求めている人材 【経験者歓迎】雑誌、ウェブ問わず編集・制作経験やスキルをお持ちの方
【具体的には】
■必須(MUST)
□雑誌、ウェブ問わず、編集や制作の経験
□コミュニケーション能力が高く、マルチタスクが得意
□エンタメコンテンツ全般に興味と知識がある
■歓迎(WANT)
□媒体問わず、コンテンツの制作・進行管理の経験
□『rockin’on』が好き・愛読している
□『rockin’on.com』を閲覧されている
□洋楽コンテンツ全般に興味と知識がある
□ビジネスレベルの英語力があり、メール作成をはじめとする
業務上のコミュニケーションが可能
掲載期間:2022/9/30(金)~ 2022/10/27(木)
【編集スタッフ】洋楽の今を伝える雑誌・ウェブサイト
契約社員
洋楽誌『rockin’on』、ウェブの企画・編集・コンテンツ制作
勤務地【転勤なし】本社/東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア27F ※株式会社ロッキング・オンに転籍 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区 【交通手段】 各線「渋谷駅」直結
給与月給:35万円以上
休日・休暇【年間休日120日以上】 完全週休2日/土日+祝日 ※休日出勤の場合は代休を取得 夏季 年末年始 慶弔 子の看護休暇 【有給休暇】 10日 (6ヶ月間継続勤務後に付与)
仕事内容 洋楽誌『rockin’on』、ウェブの企画・編集・コンテンツ制作
【具体的には】
アーティストや外部スタッフとの
取材スケジュールの調整、撮影場所の手配
海外記事の買付と交渉、
ページの企画・進行・校正作業、
ウェブサイトニュースの執筆・編集・登録・運営管理、
広告営業、データ・資料作成など。
求めている人材 【経験者歓迎】雑誌、ウェブ問わず編集・制作経験やスキルをお持ちの方
【具体的には】
■必須(MUST)
□雑誌、ウェブ問わず、編集や制作の経験
□コミュニケーション能力が高く、マルチタスクが得意
□エンタメコンテンツ全般に興味と知識がある
■歓迎(WANT)
□媒体問わず、コンテンツの制作・進行管理の経験
□『rockin’on』が好き・愛読している
□『rockin’on.com』を閲覧されている
□洋楽コンテンツ全般に興味と知識がある
□ビジネスレベルの英語力があり、メール作成をはじめとする
業務上のコミュニケーションが可能
400名盤さん
2022/10/11(火) 11:16:46.29ID:2LX7djs1 俺だってセックスしたいんだよ
401名盤さん
2022/10/11(火) 21:03:25.40ID:lG7q5YXP ロキノンもディスクユニオンも必要ない
402Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/10/16(日) 11:50:19.26ID:GbhK6XSX 駅前の大きな書店に店頭在庫なし
捌(は)けたか?
まさか入荷してないとかはないよな
捌(は)けたか?
まさか入荷してないとかはないよな
403名盤さん
2022/10/16(日) 19:25:03.85ID:tT46ty51 >>402
うるせえ、ゴミ野郎
うるせえ、ゴミ野郎
404名盤さん
2022/10/17(月) 11:56:38.67ID:SLZ+ghbX 短髪キチガイ自演スレ
405名盤さん
2022/10/19(水) 10:43:23.53ID:6nnRJHkY 短くする髪がない(´・ω・`)
積めるロキノンがない
積めるロキノンがない
406名盤さん
2022/10/19(水) 22:55:16.66ID:de2vpq7Q407名盤さん
2022/10/20(木) 17:24:29.42ID:m6Qs+9Ww そういえば昔ここの社員に中本浩二っていたよな
408Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/10/20(木) 18:30:56.76ID:DtvoV6Xy409名盤さん
2022/10/23(日) 15:17:53.56ID:+cuJ8MoH まだ残ってるなあ
410名盤さん
2022/10/23(日) 23:11:41.23ID:jJMv7aIE ロキノンは最高で何部売り上げたことあるんだろう?
411名盤さん
2022/10/27(木) 01:00:53.92ID:UL5foD0N リズムの扱い方ってハナシをいつまで経ってもビートやアクセントだと思い込んでるロケンロー・・・
リズム感自なんかどうだってイイんだよバカw
リズム感自なんかどうだってイイんだよバカw
412Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/10/27(木) 01:24:07.18ID:7ZdiBYES413Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/10/27(木) 01:25:20.79ID:7ZdiBYES >>402
来月は発売日にこの比較的大きな書店に偵察に行きます
来月は発売日にこの比較的大きな書店に偵察に行きます
414名盤さん
2022/10/31(月) 15:32:59.22ID:LrKCp7us415名盤さん
2022/11/01(火) 13:20:41.36ID:cyqAH1Uz rockinon (ロッキング・オン) 2022年12月号
https://pbs.twimg.com/media/FgavFMIakAMOd_e.jpg
GUNS N' ROSES
無敵の奴らが帰ってきた! ガンズ伝説は続く
2022年11月、伝説がまた更新される――最新ツアーレポート、ガンズ復帰の真実を明かすスラッシュ最新インタビュー、伝説の来日公演クロニクル、1987年の秘蔵インタビュー、そして超豪華『ユーズ・ユア・イリュージョンI&II』ボックスセット解説で、終わることなきガンズ伝説を祝す全38ページの来日記念徹底特集!
MANESKIN "世界征服"目前の4人が近況を語った!
THE BEATLES 1966年当時の超レアインタビュー&ライター徹底対談
MOTLEY CRUE メタルとパンクとメインストリームのボーダーを走り続けたモトリー。その絶頂期の波乱インタビュー!
ARCTIC MONKEYS 未踏の境地へと到達した最新アルバム『ザ・カー』
BRUNO MARS ブルーノ・マーズ緊急来日。世界最高峰のライブを最速レポート
MICHAEL JACKSON 奇跡のアルバム『スリラー』の秘密を解く!
AVRIL LAVIGNE 2度の延期を経て、待ちに待ったジャパンツアーが実現! 伝説的デビューアルバム『レット・ゴー』を語る
気になるあいつ COMING NEXT:LAUVデビュー前に異例の大ブレイクを果たしたラウヴを直撃!
THE LIBERTINES ピート最新インタビュー!
DRY CLEANING 新作『スタンプワーク』への想い
CHEAP TRICK チープ・トリック来日直前! リック・ニールセンが日本への熱い想い、パワーポップの神髄をたっぷり語る!
ALBUM REVIEWS 今月はテイラー・スウィフトとワイズ・ブラッドの新作、ボスによるソウルミュージックカバー作、そしてビートルズ『リボルバー』スペシャル・エディションをフィーチャー!
TAYLOR HAWKINS TRIBUTE CONCERT IN LA ありがとう、テイラー
SUEDE スウェード流パンクアルバム『オートフィクション』について、ブレット・アンダーソンを直撃!
TIM BURGESS 4年ぶり、ほっこり来てくれたザ・シャーラタンズ
[CHARACTER OF THE MONTH]BECK
[HEADLINE]BRUCE SPRINGSTEEN, THE SMASHING PUMPKINS, POLYPHIA, THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE, THE CURE, QUEENS OF THE STONE AGE
https://pbs.twimg.com/media/FgavFMIakAMOd_e.jpg
GUNS N' ROSES
無敵の奴らが帰ってきた! ガンズ伝説は続く
2022年11月、伝説がまた更新される――最新ツアーレポート、ガンズ復帰の真実を明かすスラッシュ最新インタビュー、伝説の来日公演クロニクル、1987年の秘蔵インタビュー、そして超豪華『ユーズ・ユア・イリュージョンI&II』ボックスセット解説で、終わることなきガンズ伝説を祝す全38ページの来日記念徹底特集!
MANESKIN "世界征服"目前の4人が近況を語った!
THE BEATLES 1966年当時の超レアインタビュー&ライター徹底対談
MOTLEY CRUE メタルとパンクとメインストリームのボーダーを走り続けたモトリー。その絶頂期の波乱インタビュー!
ARCTIC MONKEYS 未踏の境地へと到達した最新アルバム『ザ・カー』
BRUNO MARS ブルーノ・マーズ緊急来日。世界最高峰のライブを最速レポート
MICHAEL JACKSON 奇跡のアルバム『スリラー』の秘密を解く!
AVRIL LAVIGNE 2度の延期を経て、待ちに待ったジャパンツアーが実現! 伝説的デビューアルバム『レット・ゴー』を語る
気になるあいつ COMING NEXT:LAUVデビュー前に異例の大ブレイクを果たしたラウヴを直撃!
THE LIBERTINES ピート最新インタビュー!
DRY CLEANING 新作『スタンプワーク』への想い
CHEAP TRICK チープ・トリック来日直前! リック・ニールセンが日本への熱い想い、パワーポップの神髄をたっぷり語る!
ALBUM REVIEWS 今月はテイラー・スウィフトとワイズ・ブラッドの新作、ボスによるソウルミュージックカバー作、そしてビートルズ『リボルバー』スペシャル・エディションをフィーチャー!
TAYLOR HAWKINS TRIBUTE CONCERT IN LA ありがとう、テイラー
SUEDE スウェード流パンクアルバム『オートフィクション』について、ブレット・アンダーソンを直撃!
TIM BURGESS 4年ぶり、ほっこり来てくれたザ・シャーラタンズ
[CHARACTER OF THE MONTH]BECK
[HEADLINE]BRUCE SPRINGSTEEN, THE SMASHING PUMPKINS, POLYPHIA, THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE, THE CURE, QUEENS OF THE STONE AGE
416Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/01(火) 14:53:04.54ID:YiYOEcbT 空手形乱発するしか能がないオーヴァーで誇大妄想的な中身の伴ってないロキノン的世界観
積み重ねきた不信感が祟って全く売れない遺物と化した
積み重ねきた不信感が祟って全く売れない遺物と化した
417Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/01(火) 14:57:20.29ID:YiYOEcbT 空虚な惹句、煽り文の派手さ、饒舌さ
スカスカの誌面
未だに30年前から変わらず詐欺商法を続けてたらそら読者が全部離れて売れんわ
スカスカの誌面
未だに30年前から変わらず詐欺商法を続けてたらそら読者が全部離れて売れんわ
418名盤さん
2022/11/01(火) 18:43:12.88ID:9gV0CHNK ロキノンよりクロスビート派だったんでロキノンの評価は低いがそれでもクソたわけなお前より余程良い文章だわ。
419Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/01(火) 22:03:15.10ID:YiYOEcbT この恥ずかしい駄文が?
アクセル、スラッシュ、ダフ──奴らが帰ってきた!
ガンズ伝説は続く
アクセル、スラッシュ、ダフ──奴らが帰ってきた!
ガンズ伝説は続く
420Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/01(火) 22:24:07.79ID:YiYOEcbT 空疎で大時代的かつ馬鹿っぽい、恥ずかしい箇所を添削して【】で抜き出し
GUNS N' ROSES
【【無敵の奴らが帰ってきた! ガンズ伝説は続く】】
2022年11月、【伝説がまた更新される】――最新ツアーレポート、ガンズ復帰の【【真実を明かす】】スラッシュ最新インタビュー、【【伝説の来日公演クロニクル】】、1987年の秘蔵インタビュー、そして超豪華『ユーズ・ユア・イリュージョンI&II』ボックスセット解説で、【【終わることなきガンズ伝説を祝す】】全38ページの来日記念徹底特集!
MANESKIN 【【"世界征服"目前】】の4人が近況を語った!
THE BEATLES 1966年当時の超レアインタビュー&ライター徹底対談
MOTLEY CRUE 【【メタルとパンクとメインストリームのボーダーを走り続けた】】モトリー。【【その絶頂期の】】波乱インタビュー!
ARCTIC MONKEYS 【【未踏の境地へと到達した】】最新アルバム『ザ・カー』
BRUNO MARS ブルーノ・マーズ緊急来日。世界最高峰のライブを最速レポート
MICHAEL JACKSON 【【奇跡のアルバム】】『スリラー』の秘密を解く!
AVRIL LAVIGNE 2度の延期を経て、待ちに待ったジャパンツアーが実現! 【【伝説的デビューアルバム】】『レット・ゴー』を語る
【【気になるあいつ COMING NEXT】】:LAUVデビュー前に異例の大ブレイクを果たしたラウヴを直撃!
THE LIBERTINES ピート最新インタビュー!
DRY CLEANING 新作『スタンプワーク』【【への想い】】
CHEAP TRICK チープ・トリック来日直前! リック・ニールセンが【【日本への熱い想い】】、【【パワーポップの神髄】】をたっぷり語る!
ALBUM REVIEWS 今月はテイラー・スウィフトとワイズ・ブラッドの新作、【【ボスによる】】【【ソウルミュージックカバー作】】、そしてビートルズ『リボルバー』スペシャル・エディションをフィーチャー!
TAYLOR HAWKINS TRIBUTE CONCERT IN LA 【【ありがとう、テイラー】】
SUEDE 【【スウェード流パンクアルバム】】『オートフィクション』について、ブレット・アンダーソンを直撃!
TIM BURGESS 4年ぶり、【【ほっこり来てくれた】】ザ・シャーラタンズ
[CHARACTER OF THE MONTH]BECK
[HEADLINE]BRUCE SPRINGSTEEN, THE SMASHING PUMPKINS, POLYPHIA, THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE, THE CURE, QUEENS OF THE STONE AGE
GUNS N' ROSES
【【無敵の奴らが帰ってきた! ガンズ伝説は続く】】
2022年11月、【伝説がまた更新される】――最新ツアーレポート、ガンズ復帰の【【真実を明かす】】スラッシュ最新インタビュー、【【伝説の来日公演クロニクル】】、1987年の秘蔵インタビュー、そして超豪華『ユーズ・ユア・イリュージョンI&II』ボックスセット解説で、【【終わることなきガンズ伝説を祝す】】全38ページの来日記念徹底特集!
MANESKIN 【【"世界征服"目前】】の4人が近況を語った!
THE BEATLES 1966年当時の超レアインタビュー&ライター徹底対談
MOTLEY CRUE 【【メタルとパンクとメインストリームのボーダーを走り続けた】】モトリー。【【その絶頂期の】】波乱インタビュー!
ARCTIC MONKEYS 【【未踏の境地へと到達した】】最新アルバム『ザ・カー』
BRUNO MARS ブルーノ・マーズ緊急来日。世界最高峰のライブを最速レポート
MICHAEL JACKSON 【【奇跡のアルバム】】『スリラー』の秘密を解く!
AVRIL LAVIGNE 2度の延期を経て、待ちに待ったジャパンツアーが実現! 【【伝説的デビューアルバム】】『レット・ゴー』を語る
【【気になるあいつ COMING NEXT】】:LAUVデビュー前に異例の大ブレイクを果たしたラウヴを直撃!
THE LIBERTINES ピート最新インタビュー!
DRY CLEANING 新作『スタンプワーク』【【への想い】】
CHEAP TRICK チープ・トリック来日直前! リック・ニールセンが【【日本への熱い想い】】、【【パワーポップの神髄】】をたっぷり語る!
ALBUM REVIEWS 今月はテイラー・スウィフトとワイズ・ブラッドの新作、【【ボスによる】】【【ソウルミュージックカバー作】】、そしてビートルズ『リボルバー』スペシャル・エディションをフィーチャー!
TAYLOR HAWKINS TRIBUTE CONCERT IN LA 【【ありがとう、テイラー】】
SUEDE 【【スウェード流パンクアルバム】】『オートフィクション』について、ブレット・アンダーソンを直撃!
TIM BURGESS 4年ぶり、【【ほっこり来てくれた】】ザ・シャーラタンズ
[CHARACTER OF THE MONTH]BECK
[HEADLINE]BRUCE SPRINGSTEEN, THE SMASHING PUMPKINS, POLYPHIA, THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE, THE CURE, QUEENS OF THE STONE AGE
421Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/01(火) 22:25:51.63ID:YiYOEcbT もっと厳しく読むとまだあるけどなー
422Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/02(水) 12:00:49.96ID:zjsrllPy 「知性」が一切ない雑誌
423名盤さん
2022/11/02(水) 12:55:15.12ID:JKaTQlRt クロスビートが好きだった
今あれば買うのに
今あれば買うのに
424Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/02(水) 15:03:10.20ID:zjsrllPy 『CROSSBEAT』誌さんは余計なホラ話で下駄履かせずにシンプルに情報を伝えてくれてたよね
しょうもない駄文に誌面を割かなかったから情報量多かったし
イギリス軟弱ロックしか扱わないポキノンと違ってUSロックを多く扱ってたし
それもかなりストリート/アンダーグラウンド寄りのものまで
しょうもない駄文に誌面を割かなかったから情報量多かったし
イギリス軟弱ロックしか扱わないポキノンと違ってUSロックを多く扱ってたし
それもかなりストリート/アンダーグラウンド寄りのものまで
425Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/02(水) 15:04:58.63ID:zjsrllPy ただし、リリーなんとかとかいう奴の汚い絵は不必要だった
426Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/03(木) 13:50:50.44ID:wvLdjfKa ぶっちゃけ、ポキノンは『CROSSBEAT』誌さんの後追いでしかなかった
『CROSSBEAT』誌さんが売れる前、話題になる前から取り上げてたバンドを売れてから、話題になってから取り上げるだけ
その体質は今も不変
『CROSSBEAT』誌さんが売れる前、話題になる前から取り上げてたバンドを売れてから、話題になってから取り上げるだけ
その体質は今も不変
427Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/03(木) 17:30:25.21ID:awXvH3JG 正直、日本の名の通ったポップ・ミュージック・ジャーナリストの中で数少ないレゲイに精通している人物で、
また当然ヒップ・ホップやR&Bにも強い池城美菜子氏が晩年にロキノン系に取り込まれたのは残念
まあアメリカを引き払って帰国したので食べていくために仕方ないけどね
また当然ヒップ・ホップやR&Bにも強い池城美菜子氏が晩年にロキノン系に取り込まれたのは残念
まあアメリカを引き払って帰国したので食べていくために仕方ないけどね
428Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/03(木) 17:30:36.29ID:awXvH3JG 晩年w
429Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/06(日) 10:29:25.01ID:W2iU8BsJ 2022年にオアシスとかレッド・ツェッペリンとかピンク・フロイドとかマネスキンとか
読者の知能指数を思いっきし低く見積もって出す名前を選んで誌面作りし過ぎ
もうちょっとレヴェルの高いアーティストや哲学者や作家の名前を出してもええんやで
2022年なんだから
読者の知能指数を思いっきし低く見積もって出す名前を選んで誌面作りし過ぎ
もうちょっとレヴェルの高いアーティストや哲学者や作家の名前を出してもええんやで
2022年なんだから
430Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/06(日) 10:30:49.83ID:W2iU8BsJ この雑誌を読んででも何もタメになる知識が得られないので読んでも無駄
頭が悪くなるだけ
頭が悪くなるだけ
431Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/06(日) 10:31:26.08ID:W2iU8BsJ >>430
読んでても
読んでても
432Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/06(日) 10:34:36.34ID:W2iU8BsJ 教養がないライターを起用し過ぎ
ここ50年間の、それもバカ売れした白人のポップ・ミュージックの知識だけしか引き出しがないライターしかおらん
ここ50年間の、それもバカ売れした白人のポップ・ミュージックの知識だけしか引き出しがないライターしかおらん
433Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/06(日) 11:47:53.99ID:W2iU8BsJ434Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/06(日) 12:23:52.42ID:W2iU8BsJ 今時、芸術を語るに当たってベンヤミンの名前もブランショの名前もバルトの名前もフーコー、ラカンやデリダ、ドゥルーズ、ド・マン、ジジェクといった名前が一切出てこない珍しい幼稚な非-知的=痴的(ちてき)雑誌
こんなの小学生しか読んでないだろ
高校や大学に入ってからこれを読んでたらかなりヤヴァい
こんなの小学生しか読んでないだろ
高校や大学に入ってからこれを読んでたらかなりヤヴァい
435名盤さん
2022/11/06(日) 18:14:16.53ID:e+487FTj 俺も基本ロキノンは好きじゃないんだけど渋谷陽一って明治学院大学の先輩なんだよな。(中退だけど)だから、真向から批判するのは抵抗有るんだな。
436Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/06(日) 18:21:13.66ID:W2iU8BsJ 渋谷さんは「始めた人」だしオリジネイターだから批判する気はないよ
何十年も前の話だから今の時点からあれこれ言うつもりもない
いつまでもロキノン商法から脱却する「次の手法」を提示できない後続たちがだらしない
俺の批判はあくまでも『rockin'on』本誌に向けている
派生雑誌の邦楽やらエンタメ映画/アニメなどの分野への進出についてもどうこう言うつもりはない
むしろフェス開催に活路を見出した点などと共に評価している
何十年も前の話だから今の時点からあれこれ言うつもりもない
いつまでもロキノン商法から脱却する「次の手法」を提示できない後続たちがだらしない
俺の批判はあくまでも『rockin'on』本誌に向けている
派生雑誌の邦楽やらエンタメ映画/アニメなどの分野への進出についてもどうこう言うつもりはない
むしろフェス開催に活路を見出した点などと共に評価している
437Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/06(日) 18:26:50.88ID:W2iU8BsJ 1973年や1989年の田舎の高校生はこの雑誌からいくらかの知的刺激が得られたかも知れないが、今は全くない(キッパリ😤)
438名盤さん
2022/11/06(日) 23:24:09.12ID:f/CZoDiE なるへそ
439Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/07(月) 21:41:04.05ID:1LpUNpsz 白人崇拝してるロックヲタほど白人文明の精華である哲学書や文学作品を読んでないし映画も見てない件
黒人至上主義の俺のほうがよほどそれらに精通している
黒人至上主義の俺のほうがよほどそれらに精通している
440Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/07(月) 22:10:10.55ID:P1VAJAFZ 本日発売日
駅前の比較的大きな書店は1冊だった
おそらく通常2冊入荷なので1冊は捌(は)けたようだ
駅前の比較的大きな書店は1冊だった
おそらく通常2冊入荷なので1冊は捌(は)けたようだ
441名盤さん
2022/11/08(火) 13:10:40.31ID:ufAnTDIe マルチポストしかしてない糞コテ
442Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/09(水) 16:08:05.52ID:0PjN71qX 昨日行ったら残りの1冊も捌(は)けてた
さすが駅前
さすが駅前
443Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/09(水) 16:09:01.61ID:0PjN71qX 駅前なら5~10冊卸して積んでもいけんじゃね?
444名盤さん
2022/11/09(水) 19:45:44.69ID:TQGNqVF5 無人駅?
445名盤さん
2022/11/09(水) 19:45:54.59ID:TQGNqVF5 無人駅?
446名盤さん
2022/11/09(水) 19:48:41.26ID:XgCekd++447Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/10(木) 14:12:03.05ID:vf7hg/o3448Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/10(木) 14:18:25.05ID:vf7hg/o3 日(にち)ロッキング・オン社(しゃ)さんに和タレが出ない洋タレがほとんどのロック・フェスティバルを
開催してフジロックフェスティバルとサマソニをを潰していただきたい
洋楽評論から出発した日(にち)ロッキング・オン社(しゃ)さんが何J-ポップがメインのフェスなんか開催してんすか
“格” の違いを魅せつけてくださいYO(ヨ)!
開催してフジロックフェスティバルとサマソニをを潰していただきたい
洋楽評論から出発した日(にち)ロッキング・オン社(しゃ)さんが何J-ポップがメインのフェスなんか開催してんすか
“格” の違いを魅せつけてくださいYO(ヨ)!
449Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/10(木) 15:08:50.24ID:vf7hg/o3 ジェイ-Zとドレイクとケンドリック・ラマーとデペッシュ・モードとACϟDCとメタリカをヘッドライナーとして
招聘できる膂力(りょりょく)(*¹)があるのは日(にち)ロッキング・オン社(しゃ)さんしかおらんて
※1…腕力・筋肉の力のこと。
招聘できる膂力(りょりょく)(*¹)があるのは日(にち)ロッキング・オン社(しゃ)さんしかおらんて
※1…腕力・筋肉の力のこと。
450Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/10(木) 15:12:08.18ID:vf7hg/o3451Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/10(木) 17:23:56.27ID:t+553Dv9ジャンル別採点表 Ver. 1.03
●ヒップ・ホップ(ブーム・バップ)
リズム10 メロディ7 激しさ6 ストリート性8 うるささ-4 合計2⃣7⃣
●ヒップ・ホップ(トラップ)
リズム7 メロディ8 激しさ3 ストリート性9 うるささ-3 合計2⃣4⃣
●R&B
リズム6 メロディ6 激しさ0 ストリート性5 うるささ-1 合計1⃣6⃣
●レゲエ(レゲエ)
リズム6 メロディ4 激しさ1 ストリート性7 うるささ±0 合計1⃣8⃣
●レゲエ(ダンスホール)
リズム5 メロディ5 激しさ6 ストリート性10 うるささ-4 合計2⃣2⃣
●ロック(クラシック・ロック)
リズム3 メロディ5 激しさ4 ストリート性0 うるささ-5 合計7⃣
●ロック(オルタナティヴ)
リズム2 メロディ4 激しさ6 ストリート性5 うるささ-8 合計9⃣
●メタル(クサメタル)
リズム0 メロディ2 激しさ5 ストリート性1 うるささ-7 合計1⃣
●メタル(スラッシュ・メタル/ニュー・メタル)
リズム1 メロディ3 激しさ7 ストリート性3 うるささ-9 合計5⃣
●J-ポップ
リズム0 メロディ2 激しさ0 ストリート性0 うるささ-2 合計0⃣
452Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/10(木) 17:27:35.55ID:t+553Dv9 週末はクラブで過ごすみたいなリア充陽キャが聴いてるのはレゲエとヒップ・ホップ
陰キャの汚宅奇異(オタッキー)が聴いてるのがロックとメタル
リア充の振りしたいけど音楽の知識がないDQNが聴いてるのがEDM
陰キャの汚宅奇異(オタッキー)が聴いてるのがロックとメタル
リア充の振りしたいけど音楽の知識がないDQNが聴いてるのがEDM
453名盤さん
2022/11/11(金) 04:10:20.38ID:F/x4Yr7u 黙れチョン
454Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/16(水) 19:10:04.53ID:lNGWjt1E マネスキンてメンバー4人がアナル・セックスで掘り合って連結してそう
455Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/16(水) 20:07:17.04ID:r7CCB0pf456名盤さん
2022/11/22(火) 21:39:30.27ID:/BKSoHBN457名盤さん
2022/11/26(土) 09:28:03.01ID:hrB2o++8 Yancha Thug = kkk
このスレでのカキコはなるほどー、でよいな
このスレでのカキコはなるほどー、でよいな
458名盤さん
2022/11/26(土) 09:40:37.56ID:4U4/GRtw 12月売り号はカレンダーつくだろ
買おうかな
買おうかな
459名盤さん
2022/11/26(土) 10:55:05.68ID:YTG8ChSK460名盤さん
2022/11/27(日) 08:02:39.88ID:q3SuqSQw 『ROCKIN’ON JAPAN』1月号 11/30(水)発売
https://pbs.twimg.com/media/FifNAA6UUAIo0d2.jpg
歌い手のAdoが、30日発売の音楽誌『ROCKIN’ON JAPAN』1月号(ロッキング・オン)の表紙と巻頭特集に初登場する。表紙カットと誌面ラインナップが明らかになった。
【動画】148日で1億再生突破「うっせぇわ」MV
革命の歌い手は、いかにして「Ado」になったのか。その半生を2万字インタビューで語る。ORIHARA氏による描き下ろしの表紙・特製ポスター付録も必見となる。
また、米津玄師は、シングル「KICK BACK」やTVアニメ『チェンソーマン』、ツアー『米津玄師 2022 TOUR/変身』について語った1時間半におよぶロングインタビューをほぼ全文掲載。ツアー最終日のレポートとシングル「KICK BACK」全曲のレビューもあわせて全30ページで届ける。
さらに、ロングインタビューには宮本浩次、SUPER BEAVER、LiSA、MAN WITH A MISSION、THE ORAL CIGARETTES、菅田将暉、くるり、syrup16g、リュックと添い寝ごはんが登場。そしてBE:FIRSTの7ヶ月連続ソロインタビューvol.3では、MANATOが「僕はずっとBE:FIRSTだった。その理由」を語る。
あいみょんのライブレポートやELLEGARDEN、RADWIMPSのレビュー、BiSHカウントダウン連載インタビュー第10回も掲載。このほか、キタニタツヤ、なとりなど充実のラインナップとなる。
https://pbs.twimg.com/media/FifNAA6UUAIo0d2.jpg
歌い手のAdoが、30日発売の音楽誌『ROCKIN’ON JAPAN』1月号(ロッキング・オン)の表紙と巻頭特集に初登場する。表紙カットと誌面ラインナップが明らかになった。
【動画】148日で1億再生突破「うっせぇわ」MV
革命の歌い手は、いかにして「Ado」になったのか。その半生を2万字インタビューで語る。ORIHARA氏による描き下ろしの表紙・特製ポスター付録も必見となる。
また、米津玄師は、シングル「KICK BACK」やTVアニメ『チェンソーマン』、ツアー『米津玄師 2022 TOUR/変身』について語った1時間半におよぶロングインタビューをほぼ全文掲載。ツアー最終日のレポートとシングル「KICK BACK」全曲のレビューもあわせて全30ページで届ける。
さらに、ロングインタビューには宮本浩次、SUPER BEAVER、LiSA、MAN WITH A MISSION、THE ORAL CIGARETTES、菅田将暉、くるり、syrup16g、リュックと添い寝ごはんが登場。そしてBE:FIRSTの7ヶ月連続ソロインタビューvol.3では、MANATOが「僕はずっとBE:FIRSTだった。その理由」を語る。
あいみょんのライブレポートやELLEGARDEN、RADWIMPSのレビュー、BiSHカウントダウン連載インタビュー第10回も掲載。このほか、キタニタツヤ、なとりなど充実のラインナップとなる。
461Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/27(日) 15:25:19.83ID:Nskvx9JM ロキノンさんもラップ扱ったほうが雑誌売れるのに
今の日本のイケてるヤンチャな中高生はトラップ聴いてるのはTwitterでマーケット・リサーチすれば明らか
最近のショッボイUKの若造オタクがやってるネクラなギター・ロックなんか誰も聴かないから
今の日本のイケてるヤンチャな中高生はトラップ聴いてるのはTwitterでマーケット・リサーチすれば明らか
最近のショッボイUKの若造オタクがやってるネクラなギター・ロックなんか誰も聴かないから
462Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/27(日) 15:30:58.11ID:12bbUmuA UKなんかアメリカの数百分の一の規模のマーケットしかないのにそのUKですらチャート上位に食い込めないネクラなギター・ロックなんか誰が聴くの?
そんなものに賭け金をベットするのは利巧な商売の遣り方じゃない
目を醒ましましょうや
そんなものに賭け金をベットするのは利巧な商売の遣り方じゃない
目を醒ましましょうや
463Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/27(日) 15:33:50.25ID:un/O3r3d 言(ゆ)うても、最近のネクラなギター・ロックはほとんど取り上げなくなったね
誌面の70%は昔懐かしのクラシック・ロックと30%がテイラーなんちゃらとかビリーなんちゃらとかのアイドルになった
誌面の70%は昔懐かしのクラシック・ロックと30%がテイラーなんちゃらとかビリーなんちゃらとかのアイドルになった
464名盤さん
2022/11/27(日) 20:50:43.52ID:7cBOknsR >>80
「書き込み減少」と言われるなか、当社がカキコする数は、10年前からほぼ変わりません。
幅広いカルチャーの最前線を突き進む、5ちゃんねらーとしてのご活躍を期待しています。
仕事内容 5ちゃんねる 洋楽板、政治板、既婚男板の書き込み・荒らし・スレ立て
【転勤なし】本社/自宅
【交通手段】自室直結
【試用期間】3か月 労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】・健康保険・県民共済・自動車保険・火災共済
通勤交通費なし 国の特定健診
自宅キッチン、コンビニ代用のとして物置、コーヒー煎れ道具設置
私服・パジャマ勤務 5ちゃんねる相談制度 県立図書館通い制度
「書き込み減少」と言われるなか、当社がカキコする数は、10年前からほぼ変わりません。
幅広いカルチャーの最前線を突き進む、5ちゃんねらーとしてのご活躍を期待しています。
仕事内容 5ちゃんねる 洋楽板、政治板、既婚男板の書き込み・荒らし・スレ立て
【転勤なし】本社/自宅
【交通手段】自室直結
【試用期間】3か月 労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】・健康保険・県民共済・自動車保険・火災共済
通勤交通費なし 国の特定健診
自宅キッチン、コンビニ代用のとして物置、コーヒー煎れ道具設置
私服・パジャマ勤務 5ちゃんねる相談制度 県立図書館通い制度
465Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo
2022/11/29(火) 19:36:08.54ID:Pxs31ABI 白人ロック、崩壊
466名盤さん
2022/12/01(木) 00:58:10.28ID:FWVb0ngj467名盤さん
2022/12/06(火) 22:46:00.32ID:KG8yo7Df htt
468名盤さん
2022/12/07(水) 01:35:54.01ID:2qFvuEiW rockin'on 2023年 1月号 990円(税込)
https://cdn.tower.jp/za/o/90/5592790.jpg
2022年 洋楽アルバムベスト50
今年も決定、ロッキング・オン編集部がお送りする洋楽年間ベストアルバム50選! 今年の洋楽シーンを徹底的に読み解く全50ページ!
GUNS N' ROSES
最高のステージを魅せてくれたガンズ・アンド・ローゼズ。その3時間をかみしめる完全レポート
AVRIL LAVIGNE
ついにアヴリルが日本に帰ってきた!2022年に再びポップパンクをブチ鳴らした圧巻のパフォーマンスを完全レポート!
RED HOT CHILI PEPPERS
ジョン・フルシアンテが戻ったレッチリ、2枚の新作を引っ下げて来日。ついにこの時が来た!
MAROON 5
亡き友に捧げた7th『ジョーディ』を携え、待望の来日!――危機的状況を乗り越えたマルーン5、その魅力を徹底解説する
気になるあいつ COMING NEXT:SUDAN ARCHIVES
今月はマルチな才能を発揮するオハイオ州出身のミュージシャン、スーダン・アーカイヴスを徹底解説!
PALE WAVES
ニューウェイヴからポップパンクへ、孤独から繋がりへ――最新作『アンウォンテッド』のモードチェンジの秘密を語る
RINA SAWAYAMA
初の来日ツアー目前!あらゆるボーダーを乗り越える完全無欠のポップウォリアーが、全てを語った決定版インタビュー
NEIL YOUNG
ニール・ヤングの、ロックの、至上の名作『ハーヴェスト』。新発掘ドキュメントと50周年記念盤レビューで、その全てに迫る
ARCTIC MONKEYS
4人の少年がセンセーションを巻き起こし、ラディカルに変化し続けたその歩み――今、完全ディスコグラフィーで振り返る
TAYLOR SWIFT
『フォークロア』、『エヴァーモア』の森を抜け、たどり着いたのはポップだった。歴史も記録も塗り替えた10枚目の最新作『ミッドナイツ』を徹底解説
DAVID BOWIE
『ハンキー・ドリー』という繊細な魔法―― 豊富すぎるクリエイティビティに囲まれた12ヶ月を記録するボックス『ディヴァイン・シンメトリー』完全レビュー
ALBUM REVIEWS
今月も新世代からレジェンドまで、注目作が目白押し。2022年最後のアルバムレビューズ
[CHARACTER OF THE MONTH]
HARRY STYLES
[HEADLINE]
MANESKIN, THE ROLLING STONES, LIAM GALLAGHER, NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS, PENTATONIX, KISS
https://cdn.tower.jp/za/o/90/5592790.jpg
2022年 洋楽アルバムベスト50
今年も決定、ロッキング・オン編集部がお送りする洋楽年間ベストアルバム50選! 今年の洋楽シーンを徹底的に読み解く全50ページ!
GUNS N' ROSES
最高のステージを魅せてくれたガンズ・アンド・ローゼズ。その3時間をかみしめる完全レポート
AVRIL LAVIGNE
ついにアヴリルが日本に帰ってきた!2022年に再びポップパンクをブチ鳴らした圧巻のパフォーマンスを完全レポート!
RED HOT CHILI PEPPERS
ジョン・フルシアンテが戻ったレッチリ、2枚の新作を引っ下げて来日。ついにこの時が来た!
MAROON 5
亡き友に捧げた7th『ジョーディ』を携え、待望の来日!――危機的状況を乗り越えたマルーン5、その魅力を徹底解説する
気になるあいつ COMING NEXT:SUDAN ARCHIVES
今月はマルチな才能を発揮するオハイオ州出身のミュージシャン、スーダン・アーカイヴスを徹底解説!
PALE WAVES
ニューウェイヴからポップパンクへ、孤独から繋がりへ――最新作『アンウォンテッド』のモードチェンジの秘密を語る
RINA SAWAYAMA
初の来日ツアー目前!あらゆるボーダーを乗り越える完全無欠のポップウォリアーが、全てを語った決定版インタビュー
NEIL YOUNG
ニール・ヤングの、ロックの、至上の名作『ハーヴェスト』。新発掘ドキュメントと50周年記念盤レビューで、その全てに迫る
ARCTIC MONKEYS
4人の少年がセンセーションを巻き起こし、ラディカルに変化し続けたその歩み――今、完全ディスコグラフィーで振り返る
TAYLOR SWIFT
『フォークロア』、『エヴァーモア』の森を抜け、たどり着いたのはポップだった。歴史も記録も塗り替えた10枚目の最新作『ミッドナイツ』を徹底解説
DAVID BOWIE
『ハンキー・ドリー』という繊細な魔法―― 豊富すぎるクリエイティビティに囲まれた12ヶ月を記録するボックス『ディヴァイン・シンメトリー』完全レビュー
ALBUM REVIEWS
今月も新世代からレジェンドまで、注目作が目白押し。2022年最後のアルバムレビューズ
[CHARACTER OF THE MONTH]
HARRY STYLES
[HEADLINE]
MANESKIN, THE ROLLING STONES, LIAM GALLAGHER, NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS, PENTATONIX, KISS
469名盤さん
2022/12/08(木) 07:19:25.23ID:zBGDVQum 学生のころ500円だったぞ!
470名盤さん
2022/12/08(木) 17:22:57.07ID:2kbazXKy 近所の本屋にrockin’ onが積まれてた
次の月までまったく減らなかった
そしてその書店は潰れた
次の月までまったく減らなかった
そしてその書店は潰れた
471名盤さん
2022/12/08(木) 17:29:10.85ID:0BWdD+PF 家の近所は一冊しか置いてない
先に買われたらもう買えない
先に買われたらもう買えない
472名盤さん
2022/12/09(金) 23:40:47.34ID:3S8Nrous rockin'on 2023年1月号2022年 特集「洋楽アルバムベスト50」内の《2022年 シーン別徹底考察 JAZZ》を今年も担当しております。
今年のジャズの重要作についてコンパクトにまとめてますので見かけた際にはぜひ。
https://pbs.twimg.com/media/FjgWDW5UUAArjiK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjgWDW_UAAEX5gM.jpg
今年のジャズの重要作についてコンパクトにまとめてますので見かけた際にはぜひ。
https://pbs.twimg.com/media/FjgWDW5UUAArjiK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjgWDW_UAAEX5gM.jpg
474名盤さん
2022/12/10(土) 22:14:57.84ID:hUvgmrk4475Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg
2022/12/20(火) 09:59:25.63ID:FYpxAeps 毎年恒例年間ベスト号は多めに入荷するな
476Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg
2022/12/23(金) 10:21:36.47ID:28n+JDGX477名盤さん
2022/12/23(金) 12:13:23.80ID:aJrSfK/J 元ロキノン読者の糞コテが偉そうにw
478名盤さん
2022/12/23(金) 20:22:11.36ID:ijd2XgfZ ロッキングオンが買いたい
できれば毎月
・・・でもあの内容では買えん。
できれば毎月
・・・でもあの内容では買えん。
479名盤さん
2022/12/25(日) 22:23:50.53ID:fqFAINwA 俺は十五円五十銭の頃から読んでる
480名盤.さん
2022/12/27(火) 16:57:21.06 157 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [sage] 2022/12/27(火) 11:31:09.45 ID:WQgPjjhe
ナヨナヨ音楽ブリポを愛したキモ男とキモ女たちはどこに消えたんじゃ?🥺
158 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [sage] 2022/12/27(火) 16:55:52.03 ID:t5Hqb2Qo
ロキノン編集部と執筆陣の中に棲息してますw
ナヨナヨ音楽ブリポを愛したキモ男とキモ女たちはどこに消えたんじゃ?🥺
158 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [sage] 2022/12/27(火) 16:55:52.03 ID:t5Hqb2Qo
ロキノン編集部と執筆陣の中に棲息してますw
481名盤さん
2023/01/02(月) 21:54:25.32ID:H7k33+PI 月刊やめるという噂があるな
483Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg
2023/01/02(月) 23:20:36.23ID:cmyWUtPE そうなのか
松村雄策は亡くなったしロキノンも終わっていくな
ようやくの昭和/平成の終焉を迎えるか
松村雄策は亡くなったしロキノンも終わっていくな
ようやくの昭和/平成の終焉を迎えるか
484Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg
2023/01/06(金) 08:07:26.36ID:F7eX3kpz ダメダメの見本みたいな人↓
インディは聴いても80年代の “本物〈リアル〉” のオルタナティヴには興味ナシ
軟弱ブリポとしょーもなJポ大好き
オアシス(笑)とかいうガキ向けバンドにいまだに夢中
山田ギャラガー(苦笑)
寒すぎる
山田ギャラガー
@yamag0426
Oasisを頂点に1990年代~現在までのUK、USインディ全般の音楽が好きです🎶J-POPも好きでこちらは80年代~90年代中期が大好き🎶古着、映画、本も好きです。90年代研究家。根っからのビ-ル党🍺
https://i.imgur.com/HtZ46D4.jpg
https://twitter.com/yamag0426
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
インディは聴いても80年代の “本物〈リアル〉” のオルタナティヴには興味ナシ
軟弱ブリポとしょーもなJポ大好き
オアシス(笑)とかいうガキ向けバンドにいまだに夢中
山田ギャラガー(苦笑)
寒すぎる
山田ギャラガー
@yamag0426
Oasisを頂点に1990年代~現在までのUK、USインディ全般の音楽が好きです🎶J-POPも好きでこちらは80年代~90年代中期が大好き🎶古着、映画、本も好きです。90年代研究家。根っからのビ-ル党🍺
https://i.imgur.com/HtZ46D4.jpg
https://twitter.com/yamag0426
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
485名盤さん
2023/01/06(金) 11:32:04.22ID:Yw3TOK5B ヤンチャサグ=Yung Yakuzaがヒップホップ板で煽られ、泣き言をいうレスの数々w
10 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/16(日) 22:45:34.30 ID:QhIIJpQpd
DQNかどうかは知らんが、ヒップ・ホップ好きは性格悪い奴が多いな
この板は煽ってくる嫌な奴が多い
チンピラみたいな奴ばっか
なんかレスしても、同意したり意見が言えるだけの思考能力や文章力がない
幼稚なイチャモンをつけてくる
考える力がほぼないんだろうな
15 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/17(月) 03:57:10.68 ID:dHpez8Yqd
よその板で煽られないわけではないが、ここまで民度が低いのはHIPHOP板くらいだぜ
群を抜いて蛮民の巣窟
18 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/17(月) 06:33:04.63 ID:qvZBmlthd
“心” を傷つけられるからこの板ではスレに書き込む場合スレを開いてから下にスクロールせず外道どものレスは
一切視界に入れずに自分がレスしたら即離脱するようになったわ
28 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/26(水) 16:07:29.23 ID:HejHDdHGd
俺はこの板のチンピラヤンキーみたいな名無したちに凄まじい恐怖・絶望・哀しみを味合わされた
この板の名無したちについてはよく知ってる
37 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/26(水) 19:01:34.05 ID:HejHDdHGd
俺はもう動物たちの相手をするのに疲れた
この板の全てのスレから完全に去ろう
気が向いたら3年後か5年後くらいにチラッと見に来るかも
じゃ
10 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/16(日) 22:45:34.30 ID:QhIIJpQpd
DQNかどうかは知らんが、ヒップ・ホップ好きは性格悪い奴が多いな
この板は煽ってくる嫌な奴が多い
チンピラみたいな奴ばっか
なんかレスしても、同意したり意見が言えるだけの思考能力や文章力がない
幼稚なイチャモンをつけてくる
考える力がほぼないんだろうな
15 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/17(月) 03:57:10.68 ID:dHpez8Yqd
よその板で煽られないわけではないが、ここまで民度が低いのはHIPHOP板くらいだぜ
群を抜いて蛮民の巣窟
18 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/17(月) 06:33:04.63 ID:qvZBmlthd
“心” を傷つけられるからこの板ではスレに書き込む場合スレを開いてから下にスクロールせず外道どものレスは
一切視界に入れずに自分がレスしたら即離脱するようになったわ
28 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/26(水) 16:07:29.23 ID:HejHDdHGd
俺はこの板のチンピラヤンキーみたいな名無したちに凄まじい恐怖・絶望・哀しみを味合わされた
この板の名無したちについてはよく知ってる
37 Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM [sage] 2022/01/26(水) 19:01:34.05 ID:HejHDdHGd
俺はもう動物たちの相手をするのに疲れた
この板の全てのスレから完全に去ろう
気が向いたら3年後か5年後くらいにチラッと見に来るかも
じゃ
486名盤さん
2023/01/07(土) 16:02:07.05ID:+D1pKncX rockinon (ロッキング・オン) 2023年 02月号 2023年01月07日 ¥920
https://cdn.tower.jp/56/o/83/5614583.jpg
来日アーティスト完全カタログ 2023 2023年は来日公演が目白押し!リナ・サワヤマ、レッチリ、The 1975 etc.、必見ライブ68本の見どころ徹底解説、来日直前コナン・グレイへの直撃インタビューとハリー・スタイルズの魅力に迫る考察テキスト、そして洋楽シーンの未来を占うI.P.A.J.清水代表インタビューの4本立て、全52ページ!
NIRVANA 80sポップ黄金時代を冷めた炎で焼き尽くしたニルヴァーナ『ネヴァーマインド』。その赤裸々なドキュメント
MAROON 5 東阪ドーム3公演、完全ソールドアウト! さらに強く、ゴージャスになった無敵のポップライブ。そのすべてを徹底レポート!
QUEEN フレディが歌う新曲"フェイス・イット・アローン"はいかにして生まれたのか? ブライアン・メイがそのすべてを語った!
KISS これで本当に最後なのか!? 2022年、地獄の軍団がふたたび東京ドームを焼き尽くした奇跡のアンコール来日公演を徹底レポート!
BLACK MIDI カオスと美が調和した来日公演後のブラック・ミディに直撃。2023年、彼らはどこへ向かうのか?
気になるあいつ COMING NEXT:WU-LU デビューアルバムが世界で話題の新人:ウー・ルー登場! ハイブリッドな音楽性の根源を明かす
気になるあいつ COMING NEXT:PVA サウスロンドン発の3人組、PVAに大接近! ルーツやデビュー作に込めた想いをあけすけに語る
FONTAINES D.C. ポストパンクを超え、ビートニクスを超え、アイルランドの魂を壮大なロック絵巻に描いたフォンテインズD.C.。その気概を語る
FLEETWOOD MAC CHRISTINE McVIE 70年代に世界最強のポップロックを生み出したフリートウッド・マック。多くの名曲を作り、奇跡のバンドケミストリーを導いたクリスティンの決定的インタビュー!
今から30年前「1992」、あの頃ロックは…… もちろん今年もやります、新春しみじみ企画! 今回は1992年のシーンを対談とディスコグラフィで徹底検証!
ALBUM REVIEWS 2023年最初のアルバムレビューズは、マネスキンの新作を筆頭に大充実のラインナップでお届け。
[CHARACTER OF THE MONTH] METALLICA
[HEADLINE] ALBUMS OF THE YEAR 2022, WILKO JOHNSON, LANA DEL REY, MORRISSEY, KANYE WEST, NOAH YORKE & DYLAN GERS
https://cdn.tower.jp/56/o/83/5614583.jpg
来日アーティスト完全カタログ 2023 2023年は来日公演が目白押し!リナ・サワヤマ、レッチリ、The 1975 etc.、必見ライブ68本の見どころ徹底解説、来日直前コナン・グレイへの直撃インタビューとハリー・スタイルズの魅力に迫る考察テキスト、そして洋楽シーンの未来を占うI.P.A.J.清水代表インタビューの4本立て、全52ページ!
NIRVANA 80sポップ黄金時代を冷めた炎で焼き尽くしたニルヴァーナ『ネヴァーマインド』。その赤裸々なドキュメント
MAROON 5 東阪ドーム3公演、完全ソールドアウト! さらに強く、ゴージャスになった無敵のポップライブ。そのすべてを徹底レポート!
QUEEN フレディが歌う新曲"フェイス・イット・アローン"はいかにして生まれたのか? ブライアン・メイがそのすべてを語った!
KISS これで本当に最後なのか!? 2022年、地獄の軍団がふたたび東京ドームを焼き尽くした奇跡のアンコール来日公演を徹底レポート!
BLACK MIDI カオスと美が調和した来日公演後のブラック・ミディに直撃。2023年、彼らはどこへ向かうのか?
気になるあいつ COMING NEXT:WU-LU デビューアルバムが世界で話題の新人:ウー・ルー登場! ハイブリッドな音楽性の根源を明かす
気になるあいつ COMING NEXT:PVA サウスロンドン発の3人組、PVAに大接近! ルーツやデビュー作に込めた想いをあけすけに語る
FONTAINES D.C. ポストパンクを超え、ビートニクスを超え、アイルランドの魂を壮大なロック絵巻に描いたフォンテインズD.C.。その気概を語る
FLEETWOOD MAC CHRISTINE McVIE 70年代に世界最強のポップロックを生み出したフリートウッド・マック。多くの名曲を作り、奇跡のバンドケミストリーを導いたクリスティンの決定的インタビュー!
今から30年前「1992」、あの頃ロックは…… もちろん今年もやります、新春しみじみ企画! 今回は1992年のシーンを対談とディスコグラフィで徹底検証!
ALBUM REVIEWS 2023年最初のアルバムレビューズは、マネスキンの新作を筆頭に大充実のラインナップでお届け。
[CHARACTER OF THE MONTH] METALLICA
[HEADLINE] ALBUMS OF THE YEAR 2022, WILKO JOHNSON, LANA DEL REY, MORRISSEY, KANYE WEST, NOAH YORKE & DYLAN GERS
487名盤さん
2023/01/07(土) 16:03:56.14ID:+D1pKncX488Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/01/07(土) 18:00:09.54ID:PX94cvQd 「BURRN!」誌さんも心なしかペイジ数減ってない?
手に取った重さが軽くなってるような
こっちも廃刊は近いか
手に取った重さが軽くなってるような
こっちも廃刊は近いか
490名盤さん
2023/01/08(日) 09:01:51.96ID:IxsQNKg6 しかしこれだけ書店が減っていれば雑誌社はたいへんだと思う
491Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/01/08(日) 09:55:29.52ID:KLFDXFef >>489
やはりそうか
やはりそうか
492名盤さん
2023/01/08(日) 22:49:27.79ID:p6/AH6CM 文庫本、30年で6割値上げ 本離れに拍車 文字大きくページ増/紙代高騰
1/8(日) 13:15配信
安価で手軽さが魅力の文庫本の値上がりが、読書家や書店を悩ませている。
ページ数の増加などの影響に最近の紙代高騰が加わり、平均価格はこの30年で6割近く上昇し、1冊千円以上の本も珍しくない。
家庭の書籍購入額も低迷したままで、書店関係者は「紙の本離れがますます進む」と危惧する。
新刊文庫本の平均価格推移
「好きな作家を応援する意味でも新刊を買うが、値段を見て『意外と高い』と思うこともある」。小説などを毎月10冊ほど読む札幌市東区の男性(30)は苦笑する。
書店では特に海外の小説や学術系で千円超えの文庫本が目につく。出版科学研究所(東京)によると、2021年の新刊文庫本の平均価格は732円。1991年の467円から57%上昇した。30年のうちに税率が3%から10%に上がった消費税を加味すると、67%高くなった計算で、値上がりは現在も続いているとみられる。
上昇傾向の背景には初版部数の減少や、高齢化で文字を大きくしたため1冊のページ数が増えたことに加え、印刷用紙の値上がりがある。同研究所の久保雅暖(まさはる)主任研究員(41)は「ロシアのウクライナ侵攻で燃油価格が高騰し、(紙は)昨年も値上がりした」と話す。
1/8(日) 13:15配信
安価で手軽さが魅力の文庫本の値上がりが、読書家や書店を悩ませている。
ページ数の増加などの影響に最近の紙代高騰が加わり、平均価格はこの30年で6割近く上昇し、1冊千円以上の本も珍しくない。
家庭の書籍購入額も低迷したままで、書店関係者は「紙の本離れがますます進む」と危惧する。
新刊文庫本の平均価格推移
「好きな作家を応援する意味でも新刊を買うが、値段を見て『意外と高い』と思うこともある」。小説などを毎月10冊ほど読む札幌市東区の男性(30)は苦笑する。
書店では特に海外の小説や学術系で千円超えの文庫本が目につく。出版科学研究所(東京)によると、2021年の新刊文庫本の平均価格は732円。1991年の467円から57%上昇した。30年のうちに税率が3%から10%に上がった消費税を加味すると、67%高くなった計算で、値上がりは現在も続いているとみられる。
上昇傾向の背景には初版部数の減少や、高齢化で文字を大きくしたため1冊のページ数が増えたことに加え、印刷用紙の値上がりがある。同研究所の久保雅暖(まさはる)主任研究員(41)は「ロシアのウクライナ侵攻で燃油価格が高騰し、(紙は)昨年も値上がりした」と話す。
493名盤さん
2023/01/14(土) 11:19:34.35 この度、我々の一味〈クルー〉の名称をゴキブリ・ギャングからゴキブリ・クランに改称致しました。
我々はブラック・ミュージックを愛好する漢〈ギャング〉ではなくカマくせえロックとモホモホ成分たっぷりのメタルを愛するチー牛カマヲタの群れだからです。
今後ともお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
ゴキブリ・クラン幹部七人衆一同
署名
ゴキブリ男1号KKK高橋(元ドワネル)
ゴキブリ男2号吉松(元野菜クモスケ)
ゴキブリ男3号メタル野郎
ゴキブリ男4号古本屋
ゴキブリ男5号レコメン
ゴキブリ男6号通名不明その二
ゴキブリ男7号通名不明その一
我々はブラック・ミュージックを愛好する漢〈ギャング〉ではなくカマくせえロックとモホモホ成分たっぷりのメタルを愛するチー牛カマヲタの群れだからです。
今後ともお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
ゴキブリ・クラン幹部七人衆一同
署名
ゴキブリ男1号KKK高橋(元ドワネル)
ゴキブリ男2号吉松(元野菜クモスケ)
ゴキブリ男3号メタル野郎
ゴキブリ男4号古本屋
ゴキブリ男5号レコメン
ゴキブリ男6号通名不明その二
ゴキブリ男7号通名不明その一
494Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/01/14(土) 11:29:59.97ID:76l96vBX ゴキブリ・クランの皆さん、改称おめでとうございます🎉㊗🍾🎈🎊🕊
益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます( ^ω^)ノ
ヤンチャ・ギャング一同
益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます( ^ω^)ノ
ヤンチャ・ギャング一同
495Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg
2023/01/16(月) 09:35:35.31ID:mZqJTRkc ロックとかメタルより人気ないねん
どこの本屋も『rockin'on』誌さんは2冊しか仕入れないけど『BURRN!』さんは5冊ぐらい積まれるやろ
どこの本屋も『rockin'on』誌さんは2冊しか仕入れないけど『BURRN!』さんは5冊ぐらい積まれるやろ
496Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg
2023/01/16(月) 09:39:53.82ID:1Jv3HmIB ホモメタルに負けるキモロックさんw
497Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg
2023/01/16(月) 10:15:30.92ID:kJ4US2vC >>495
『BURRN!』誌さん
『BURRN!』誌さん
498Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg
2023/01/16(月) 13:03:39.83ID:1XDJHmcQ しかもその2冊も駅前からちょっと奥まった本屋だと翌月まで売れ残る『rockin'on』誌さん
499名盤さん
2023/01/19(木) 22:32:45.13 94 おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc [sage] 2023/01/19(木) 22:31:14.33
伸びないな
オアシスはもっと日本で人気あった気がするけど
往年のブリポ兄チャンと姉チャンの残骸どもはどこへ消えた?
ロキノンとスヌーザーの洗脳が解けたのか?
【音楽】ノエル・ギャラガー、オアシスの再結成について「絶対にないとは言えない」と語る [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674079574/94
伸びないな
オアシスはもっと日本で人気あった気がするけど
往年のブリポ兄チャンと姉チャンの残骸どもはどこへ消えた?
ロキノンとスヌーザーの洗脳が解けたのか?
【音楽】ノエル・ギャラガー、オアシスの再結成について「絶対にないとは言えない」と語る [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674079574/94
500名盤さん
2023/01/21(土) 12:09:36.15ID:bTV4M8PZ そいつヤンチャサグやなw
501名盤さん
2023/01/22(日) 07:33:33.25 ロック(苦笑)
【音楽】YOSHIKI、HYDEらの新バンド大コケ! YouTube登録者はわずか1.6万人… [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670207186/
【音楽】YOSHIKI、HYDEらの新バンド大コケ! YouTube登録者はわずか1.6万人… ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670223528/
YOSHIKI率いる『THE LAST ROCKSTARS』YouTubeチャンネル登録者数はわずか3万人、制作した“音ゲーアプリ”も1年で終了の現実 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673009314/
YOSHIKI率いる『THE LAST ROCKSTARS』YouTubeチャンネル登録者数はわずか3万人、制作した“音ゲーアプリ”も1年で終了の現実★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673086447/
【音楽】YOSHIKI、HYDEらの新バンド大コケ! YouTube登録者はわずか1.6万人… [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670207186/
【音楽】YOSHIKI、HYDEらの新バンド大コケ! YouTube登録者はわずか1.6万人… ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670223528/
YOSHIKI率いる『THE LAST ROCKSTARS』YouTubeチャンネル登録者数はわずか3万人、制作した“音ゲーアプリ”も1年で終了の現実 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673009314/
YOSHIKI率いる『THE LAST ROCKSTARS』YouTubeチャンネル登録者数はわずか3万人、制作した“音ゲーアプリ”も1年で終了の現実★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673086447/
502名盤さん
2023/01/30(月) 18:37:03.44ID:FmO0utwd503名盤さん
2023/01/31(火) 18:25:25.18ID:2dCBPWHJ504名盤さん
2023/02/01(水) 10:05:52.34ID:x+EQXXiG 同じ1月20日に投下〈ドロップ〉されたラッパーのトリッピー・レッドのアルバム『MANSION MUSIK』はビルボード・200で初登場 “3位”、
マネスキンの『RUSH!』は初登場18位w
ダッサw
マネスキンの『RUSH!』は初登場18位w
ダッサw
506名盤さん
2023/02/01(水) 11:18:23.80ID:1FHm2tZH またまたラップの勝利w
507名盤さん
2023/02/01(水) 11:18:46.38ID:i+3RXn6V ハッハ
508名盤さん
2023/02/01(水) 11:58:57.87ID:34emMRgu509名盤さん
2023/02/01(水) 12:04:43.61ID:rhWmuYen アメリカ以外の国のマーケットなんて小さ過ぎてどうでもいいw
アメリカ以外の国のマーケットを全部足してアメリカと同じくらいやろw
アメリカを制せずしてエンターテインメントの世界は制せられずw
アメリカでウケないのは二流三流w
アメリカ以外の国のマーケットを全部足してアメリカと同じくらいやろw
アメリカを制せずしてエンターテインメントの世界は制せられずw
アメリカでウケないのは二流三流w
510名盤さん
2023/02/01(水) 12:08:20.36ID:6ubyuE/s511名盤さん
2023/02/01(水) 12:11:53.74ID:x0snwt75 ロキノンなんか普段はアメリカとイギリス以外の国、白人以外の黒人には一顧だにしないのにこういう時だけ「世界デワーーー!!」となるのは面白い
512名盤さん
2023/02/01(水) 12:14:24.72ID:3rfOfGrn 白人至上主義メディアのゴリ推しブーストがあってこの程度w
513名盤さん
2023/02/01(水) 12:14:42.19ID:zvqREHb8 ハッハ
514名盤さん
2023/02/01(水) 12:29:24.26ID:m1ys6zQD “エンターテインメントの頂点” アメリカで18位ワロタw
515名盤さん
2023/02/01(水) 12:33:48.07ID:34emMRgu 発狂人生w
日本では全く売れてないトリッピーレッドさんw
日本では全く売れてないトリッピーレッドさんw
516名盤さん
2023/02/01(水) 13:00:58.00ID:QbTYByFN “エンターテインメント超大国” アメリカで全く売れてないホモスキンより全然ましですからw
517名盤さん
2023/02/01(水) 13:01:34.21ID:MQlx5E5K ハッハ
518名盤さん
2023/02/01(水) 13:09:52.07ID:FvwJb2i2 ホモスキンさんw
RIAAの認定はシングルたった2つだけw
3x Multi-Platinum:
💿💿💿Beggin'
Platinum:
💿I Wanna Be Your Slave
https://www.riaa.com/gold-platinum/?tab_active=default-award&se=maneskin
トリッピー・レッド
数え切れないほどw
つか数えたらシングルとアルバムで 54 個あったはw
https://www.riaa.com/gold-platinum/?tab_active=default-award&se=trippie+redd
RIAAの認定はシングルたった2つだけw
3x Multi-Platinum:
💿💿💿Beggin'
Platinum:
💿I Wanna Be Your Slave
https://www.riaa.com/gold-platinum/?tab_active=default-award&se=maneskin
トリッピー・レッド
数え切れないほどw
つか数えたらシングルとアルバムで 54 個あったはw
https://www.riaa.com/gold-platinum/?tab_active=default-award&se=trippie+redd
519名盤さん
2023/02/01(水) 13:11:11.42ID:UvHgz6Pl 2 対 54
ハイまたロッ糞の大敗w
ハイまたロッ糞の大敗w
520名盤さん
2023/02/01(水) 13:11:30.82ID:H5qI1iW9 ハッハ
521ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 13:30:43.70ID:34emMRgu そんなことより最新アルバムの世界でのトリッピーレッドさんの
ランキング教えてよ
またいつもの様に逃げないでねw
ランキング教えてよ
またいつもの様に逃げないでねw
522ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 13:30:57.24ID:34emMRgu ハッハ
523ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 13:34:26.53ID:34emMRgu まさかランク外ばかりで出せないなんてことはないですよねw
まさか日本で売れてないのにイキってるなんてことはないですよねw
まさか日本で売れてないのにイキってるなんてことはないですよねw
524名盤さん
2023/02/01(水) 13:49:43.35ID:u/QlZMeO ゴミ松発狂中w
525ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 14:14:22.52ID:34emMRgu 木村朋史という負け犬w
526ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 14:43:27.70ID:34emMRgu はやく習慣のロキノン立ち読みに行けば?
いまだに執着してるのキモいわw
いまだに執着してるのキモいわw
527名盤さん
2023/02/01(水) 14:48:34.36ID:CPn8LAGk くやしいようw
くやしいようw
か?w
くやしいようw
か?w
528ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 16:24:52.94ID:34emMRgu 名無しで遁走w情けねえはw
トリッピーレッドの世界チャートまだー?
トリッピーレッドの世界チャートまだー?
529名盤さん
2023/02/01(水) 17:11:20.28ID:XzM+14zp 米国内でのセイルス
Trippie Redd『MANSION MUSIK』初週56,000・ユニッツ 3位デビュー
Måneskin『RUSH!』初週18,000・ユニッツ 18位デビュー
ラッパーが3倍売れましたw
Trippie Redd『MANSION MUSIK』初週56,000・ユニッツ 3位デビュー
Måneskin『RUSH!』初週18,000・ユニッツ 18位デビュー
ラッパーが3倍売れましたw
530名盤さん
2023/02/01(水) 17:11:52.26ID:8AAfRrz+ ハッハ
531名盤さん
2023/02/01(水) 17:13:45.68ID:5YwO4hyW つかマネスキンてロッ糞の若手の中で玉(ぎょく)やろ?
トリッピーはラップの若手の中で金か銀くらいなんだが
トリッピーはラップの若手の中で金か銀くらいなんだが
532名盤さん
2023/02/01(水) 17:14:02.56ID:Yr5hNJAd ペイ!
533ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 17:28:04.49ID:34emMRgu534ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 17:30:15.25ID:34emMRgu それから日本で売れてんの?ここは日本なんで当然に日本の
セールス重要よ圧勝なんだよね(嗤)
セールス重要よ圧勝なんだよね(嗤)
535ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 17:34:56.04ID:34emMRgu モーネスキンの最新PVの再生回数→420万回
トリッピーレッドの最新PVの再生回数→242万回
圧勝でワロタwww
トリッピーレッドの最新PVの再生回数→242万回
圧勝でワロタwww
536ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 17:38:05.05ID:34emMRgu ついでにメタリカの最新PVの再生回数→424万回
またまた圧勝でワロタwww
またまた圧勝でワロタwww
537ヤンチャサグ ◆tzxenNZQbg
2023/02/01(水) 23:01:43.93ID:34emMRgu 雑魚名無し逃げたかwしょうもなw
538名盤さん
2023/02/05(日) 12:10:41.06ID:gHxAbXAZ 元ヤンチャサグは負け犬w
今はロックはメタルより人気ない
どこの国もロックのフェスはラップ・アクト入れてるけどメタル・フェスはメタルだけで盛況よ
どこの国もロックのフェスはラップ・アクト入れてるけどメタル・フェスはメタルだけで盛況よ
541名盤さん
2023/02/05(日) 16:57:40.27ID:gHxAbXAZ 逃げたのにまた現れたかw
ファンクやレゲイやヒップ・ホップの名盤も知らずにクウィーンやマネスキンが最良の音楽だと信じて死んでいくロッ糞ヲタの洋楽板住人たちw
ファンクやレゲイやヒップ・ホップの名盤も知らずにクウィーンやオアシスやマネスキンが最良の音楽だと信じて死んでいくロッ糞ヲタの洋楽板住人たちw
546木村朋史 ◆tzxenNZQbg
2023/02/06(月) 10:08:08.67ID:KSOHeP1G 544 ◆Pain//mxTw [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/02/06(月) 08:30:34.36 ID:
ファンクやレゲイやヒップ・ホップの名盤も知らずにクウィーンやオアシスやマネスキンが最良の音楽だと信じて死んでいくロッ糞ヲタの洋楽板住人たちw
10スレぐらいにID出さずにマルチポストしてやったはw
ファンクやレゲイやヒップ・ホップの名盤も知らずにクウィーンやオアシスやマネスキンが最良の音楽だと信じて死んでいくロッ糞ヲタの洋楽板住人たちw
10スレぐらいにID出さずにマルチポストしてやったはw
549名盤さん
2023/02/06(月) 22:47:44.67ID:KSOHeP1G 浪人でIDを出さず名無しで煽って行く木村朋史ちゃん
悪さばかりしてマスw
悪さばかりしてマスw
550名盤さん
2023/02/07(火) 18:32:22.47ID:OXg8xF9P rockin’on(ロッキング・オン) 2023年3月号 (発売日2023年02月07日)
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/2354495_o.jpg
MANESKIN
デジタルで埋めつくされた音楽シーンの中で、本能と野性のロックを爆発させるマネスキンとは何者なのか? 新作『ラッシュ!』を紐解き、ロッキング・オン初の表紙巻頭特集でその正体に迫る!
追悼 JEFF BECK
58年間ロックファンを魅了し続けたエレキギターの化身。ジェフ・ベックよ、永遠に
PINK FLOYD VS KING CRIMSON
『狂気』VS『太陽と戦慄』――プログレッシブロック究極の名盤、50周年記念徹底解剖
RINA SAWAYAMA
誰もが愛とリスペクトに包まれた圧巻の凱旋ツアーファイナル。ヘヴィでサイバーでポップなステージを完全レポート
MY CHEMICAL ROMANCE
2023年3月、いよいよマイケミに会える! 00年代、異形のロックで世界に反逆した彼らはなぜ解散し、そして今蘇ったのか? ジェラルドが語った物語
MACHINE GUN KELLY
メインストリームで大旋風! 新時代のロックスター=マシン・ガン・ケリー。その誕生と成功、そして葛藤に迫る決定的ドキュメント!
気になるあいつ COMING NEXT:100 GECS
新世代ハイパーポップの旗手100 ゲックス。その革新性と功績を徹底解説!
気になるあいつ COMING NEXT:PRETTY SICK
インディ期待の新星Pretty Sick登場! スマパン愛、そしてロックンロール論を語り尽くす
U2
U2はなぜ40曲もの過去曲を新たにレコーディングしたのか?――『ソングス・オブ・サレンダー』事前論考
THE BEATLES
デビューアルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』から60年! ポールが初期ビートルズを語った決定版インタビュー
IGGY POP
チャド・スミス、ダフ・マッケイガン、デイヴ・ナヴァロら超豪華ミュージシャン参加!
不屈のタフネスがもたらした新境地『エヴリ・ルーザー』をイギーが語る
BELLE AND SEBASTIAN
グラスゴーが誇るエバーグリーンポップの伝道師:ベルセバ。様々な音色のカラーパレットたる新作に込めた想いを訊いた!
ALBUM REVIEWS
[CHARACTER OF THE MONTH]
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
[HEADLINE]
DAVID CROSBY, MADONNA, MUSIC FESTIVAL 2023, GORILLAZ, INHALER, BOB DYLAN, YOUNG FATHERS
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/2354495_o.jpg
MANESKIN
デジタルで埋めつくされた音楽シーンの中で、本能と野性のロックを爆発させるマネスキンとは何者なのか? 新作『ラッシュ!』を紐解き、ロッキング・オン初の表紙巻頭特集でその正体に迫る!
追悼 JEFF BECK
58年間ロックファンを魅了し続けたエレキギターの化身。ジェフ・ベックよ、永遠に
PINK FLOYD VS KING CRIMSON
『狂気』VS『太陽と戦慄』――プログレッシブロック究極の名盤、50周年記念徹底解剖
RINA SAWAYAMA
誰もが愛とリスペクトに包まれた圧巻の凱旋ツアーファイナル。ヘヴィでサイバーでポップなステージを完全レポート
MY CHEMICAL ROMANCE
2023年3月、いよいよマイケミに会える! 00年代、異形のロックで世界に反逆した彼らはなぜ解散し、そして今蘇ったのか? ジェラルドが語った物語
MACHINE GUN KELLY
メインストリームで大旋風! 新時代のロックスター=マシン・ガン・ケリー。その誕生と成功、そして葛藤に迫る決定的ドキュメント!
気になるあいつ COMING NEXT:100 GECS
新世代ハイパーポップの旗手100 ゲックス。その革新性と功績を徹底解説!
気になるあいつ COMING NEXT:PRETTY SICK
インディ期待の新星Pretty Sick登場! スマパン愛、そしてロックンロール論を語り尽くす
U2
U2はなぜ40曲もの過去曲を新たにレコーディングしたのか?――『ソングス・オブ・サレンダー』事前論考
THE BEATLES
デビューアルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』から60年! ポールが初期ビートルズを語った決定版インタビュー
IGGY POP
チャド・スミス、ダフ・マッケイガン、デイヴ・ナヴァロら超豪華ミュージシャン参加!
不屈のタフネスがもたらした新境地『エヴリ・ルーザー』をイギーが語る
BELLE AND SEBASTIAN
グラスゴーが誇るエバーグリーンポップの伝道師:ベルセバ。様々な音色のカラーパレットたる新作に込めた想いを訊いた!
ALBUM REVIEWS
[CHARACTER OF THE MONTH]
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
[HEADLINE]
DAVID CROSBY, MADONNA, MUSIC FESTIVAL 2023, GORILLAZ, INHALER, BOB DYLAN, YOUNG FATHERS
551名盤さん
2023/02/11(土) 10:31:44.57ID:AsVnGN76552名盤さん
2023/02/12(日) 22:10:07.32ID:2zLzOozU なにこれ今1,000円近くすんのかよ
553Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/02/23(木) 12:51:58.40ID:FS1MD0K5 “ロッ糞の救世主” “ロッ糞界最期の希望” マネスキンさんのサード・スタジオ・アルバム『RUSH!』(笑)、
全米アルバム・チャートビルボード・200で初登場18位(苦笑)
2週目122位(失笑)
3週目
圏外(爆笑)
“急襲!〈ラッシュ!〉” (微笑) とはいかなかったようでw
お粗末さまでしたw
全米アルバム・チャートビルボード・200で初登場18位(苦笑)
2週目122位(失笑)
3週目
圏外(爆笑)
“急襲!〈ラッシュ!〉” (微笑) とはいかなかったようでw
お粗末さまでしたw
554Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/02/23(木) 12:52:52.91ID:FS1MD0K5 ロキノンが推すものに良いもの無し(キッパリ)
555Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/02/23(木) 13:00:54.80ID:FS1MD0K5いよいよ革命はここから始まる!
マネスキン
最強のサードアルバム『ラッシュ!』
特別付録
マネスキン
ポスター付き!
MANESKIN
デジタルで埋めつくされた音楽シーンの中で、本能と野性のロックを爆発させるマネスキンとは何者なのか?
新作『ラッシュ!』を紐解き、ロッキング・オン初の表紙巻頭特集でその正体に迫る!
空虚極まりない
書いてて恥ずかしくならないのが不思議な文章だ
556Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/02/23(木) 13:36:52.01ID:FS1MD0K5 マネスキンとかいう、20年代のメンズウェアーかバビロン・ズー
557名盤さん
2023/02/23(木) 13:56:44.95ID:L2RYX+Sd バビロンズーなつかしい
558名盤さん
2023/02/23(木) 17:00:12.79ID:K6o1wQzb 電子書籍で出せよ邪魔くせえ
559Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/02/24(金) 11:30:54.55ID:J2DrW99h ゴミ・バンド専門誌『rockin'on』誌さん
560Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/02/26(日) 10:58:42.13ID:lPIVm95W561Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/02/26(日) 10:59:07.25ID:lPIVm95W 身内に切られた “ロック界最期の希望” w
562Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/02/26(日) 11:00:08.67ID:lPIVm95W 身内の白人からすらゴミ扱いのうんこバンドを激推しするロキノンさんw
563名盤さん
2023/02/27(月) 01:46:32.20ID:ZWPxp2wI564Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/02/28(火) 12:47:57.11ID:McWHoDkL ロキノン批判はやめます
どうもすいませんでした
どうもすいませんでした
565Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/06(月) 11:00:38.31ID:LiawbYLU ロキノンと(今は亡き)スヌーザー最高!
566Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/08(水) 15:18:41.05ID:IqqIwL+v 儂(わし)が率いる有限会社ヤンチャ・ギャング・エンターテインメントと
サー・ブーシーが率いる株式会社ロッキング・オン社さんは “五分盃” で同盟を締結しますた
サー・ブーシーが率いる株式会社ロッキング・オン社さんは “五分盃” で同盟を締結しますた
567名盤さん
2023/03/08(水) 20:08:54.28ID:uKNusHwB 1ページ3円ぐらいでバラ売りして
568Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/09(木) 00:56:08.20ID:ZmHS5y6e 株式会社ロッキング・オン社さんが発行する『ROCKIN’ON JAPAN』誌さんはどうしてスガ シカオを取り上げないのだ?
フェスにも呼ばないし
間違いなく当代最高の日本人アーティストだし株式会社ロッキング・オン社さんの社風に合ってるしサー・ブーシーが好みそうなアーティストだと思うんだが
フェスにも呼ばないし
間違いなく当代最高の日本人アーティストだし株式会社ロッキング・オン社さんの社風に合ってるしサー・ブーシーが好みそうなアーティストだと思うんだが
569Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/09(木) 01:00:02.33ID:ZmHS5y6e クリープなどのスガ氏の弟子筋のアーティストを取り上げるならスガ氏も取り上げるべし
この提言が同盟締結後の初仕事です
この提言が同盟締結後の初仕事です
570Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/09(木) 01:00:17.53ID:ZmHS5y6e ペイ!
571Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/09(木) 01:01:15.63ID:ZmHS5y6e あととにかくアンジュルムを推して推して推しまくるように
よろしく
よろしく
572名盤さん
2023/03/09(木) 02:55:39.22ID:VkbypsQf スガさんは元所属してた事務所がね
某宗教団体のとこでしたよね
某宗教団体のとこでしたよね
573名盤さん
2023/03/09(木) 16:54:59.50ID:giFg7SsV だって在日でしょ
574Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/09(木) 17:00:13.34ID:+/AgSp86 オフィスオーガスタって宗教に関係してんの?
575Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/09(木) 17:01:12.31ID:+/AgSp86576Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/09(木) 17:04:57.29ID:+/AgSp86 >>573
ググっても一つもヒットしないが
ググっても一つもヒットしないが
577Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/09(木) 17:14:04.59ID:+/AgSp86 デマ書いたのを謝罪しなさい
578名盤さん
2023/03/09(木) 18:25:20.51ID:FkTvDtzV オーガスタにそんなイメージない
579Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
2023/03/09(木) 18:50:24.83ID:kgA6h/hq だよねえ
聞いたことないは
それもググっても何もヒットしないしデマだよね
聞いたことないは
それもググっても何もヒットしないしデマだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】万博でぶっ壊れた空飛ぶクルマ、アメリカ製だった [834922174]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7