Warner Music Japan
https://wmg.jp/suede/
Suede Official Site
http://www.suede.co.uk/
Twitter
https://twitter.com/suedeHQ/
Instagram
https://www.instagram.com/suedehq/
Facebook
https://www.facebook.com/SuedeOfficial/
前スレ:
suede 50 [brett anderson]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1581000846/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
suede 51 [brett anderson]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名盤さん
2021/09/30(木) 03:45:36.80ID:83P4A+Q/2名盤さん
2021/09/30(木) 03:46:00.57ID:83P4A+Q/ 一応、昔のテンプレ
□suede Official Site
http://www.suede.co.uk/home/
□warner
http://wmg.jp/artist/suede/
□imperialrecords
http://www.imperialrecords.jp/intl/artist/suede/
□brett anderson Official Site
http://www.brettanderson.co.uk/
□suede日本公式(Sony)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Suede/
Suede Concert Setlists & Tour Dates
http://www.setlist.fm/setlists/suede-1bd6b1b8.html
□suede Official Site
http://www.suede.co.uk/home/
□warner
http://wmg.jp/artist/suede/
□imperialrecords
http://www.imperialrecords.jp/intl/artist/suede/
□brett anderson Official Site
http://www.brettanderson.co.uk/
□suede日本公式(Sony)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Suede/
Suede Concert Setlists & Tour Dates
http://www.setlist.fm/setlists/suede-1bd6b1b8.html
3名盤さん
2021/09/30(木) 03:51:05.20ID:83P4A+Q/ 前スレの寿命は 601日 3時間 55分 3秒 だったよ
4名盤さん
2021/09/30(木) 03:52:15.53ID:83P4A+Q/ あはーんクネクネ保守おやすみ
5名盤さん
2021/09/30(木) 04:27:21.69ID:GxIMT6Pj 二年ぶりだねえ
6名盤さん
2021/09/30(木) 05:24:18.64ID:Kvu8iDZ0 ブレ爺再結成スエードはもう飽きたから他のやってくれ。もはやソロでもいいや
7名盤さん
2021/09/30(木) 06:02:45.10ID:LATBbQmu マット乙マン
8名盤さん
2021/09/30(木) 13:39:43.78ID:CRGGVy+/ 自演スレ乙
9名盤さん
2021/09/30(木) 17:18:57.38ID:T02WE8V8 >>8
ほいお前専用のテンプレ
住民の予言通りで恥ずかしくないのか?
↓
> 次スレ立ったら嬉ションしながら押しかけるくせに
990 名前:名盤さん [sage] :2021/09/29(水) 12:18:27.52 ID:9P540yzV
時間帯からして間違いなくこどおじ童貞高齢ニートだよなあ
次スレ立ったら嬉ションしながら押しかけるくせに
992 名前:名盤さん [sage] :2021/09/29(水) 14:11:07.82 ID:5uH3G+8+
今起きて顔真っ赤とかガチのニートだな気持ちわりい
995 名前:名盤さん [sage] :2021/09/30(木) 03:11:11.03 ID:FPxHTeGd
こんな過疎スレに粘着アンチが寄生してて草
997 名前:名盤さん [sage] :2021/09/30(木) 03:42:45.94 ID:nROdU+rR
ニートが顔真っ赤にして言い訳すんなよ
ほいお前専用のテンプレ
住民の予言通りで恥ずかしくないのか?
↓
> 次スレ立ったら嬉ションしながら押しかけるくせに
990 名前:名盤さん [sage] :2021/09/29(水) 12:18:27.52 ID:9P540yzV
時間帯からして間違いなくこどおじ童貞高齢ニートだよなあ
次スレ立ったら嬉ションしながら押しかけるくせに
992 名前:名盤さん [sage] :2021/09/29(水) 14:11:07.82 ID:5uH3G+8+
今起きて顔真っ赤とかガチのニートだな気持ちわりい
995 名前:名盤さん [sage] :2021/09/30(木) 03:11:11.03 ID:FPxHTeGd
こんな過疎スレに粘着アンチが寄生してて草
997 名前:名盤さん [sage] :2021/09/30(木) 03:42:45.94 ID:nROdU+rR
ニートが顔真っ赤にして言い訳すんなよ
10名盤さん
2021/09/30(木) 19:56:22.89ID:MltL3O15 You Tubeでブレがエコバニのキリングムーンを歌ってた
エコバニファンである俺としては正直濡れた
スエードマンセー、エコバニマンセー
エコバニファンである俺としては正直濡れた
スエードマンセー、エコバニマンセー
11名盤さん
2021/09/30(木) 20:35:49.53ID:67vpfYXW 早よティアーズ再結成しろや
ドラムは探して恋
ドラムは探して恋
12名盤さん
2021/09/30(木) 23:04:23.11ID:LATBbQmu ブレ+バニ+サイモン+マットでは絶対にやろうとしないね
13名盤さん
2021/09/30(木) 23:24:22.96ID:Kvu8iDZ0 リチャードとかニールに気を使ってるのかそれとも本当に金欠になったときように弾として残してるのか
14名盤さん
2021/10/01(金) 01:43:10.04ID:f5Q01ChP バニがリチャに気を遣っている
heydayを築いた立派なギタリストがいるだろって
セールスだけなら3rdがピークだからな
heydayを築いた立派なギタリストがいるだろって
セールスだけなら3rdがピークだからな
15名盤さん
2021/10/02(土) 06:47:53.02ID:ZB//CjzR ディレイズのフロントマン グレッグ・ギルバート死去
https://amass.jp/151381/
大好きだった がん治療の募金も寄付したよ
ラフトレードからデビューしたときは凄い新人だと思った
ただ悲しい
https://amass.jp/151381/
大好きだった がん治療の募金も寄付したよ
ラフトレードからデビューしたときは凄い新人だと思った
ただ悲しい
16名盤さん
2021/10/02(土) 07:15:24.49ID:T7fBPUu3 ここでやるなよ気分悪い
17名盤さん
2021/10/02(土) 23:08:14.40ID:JlTp4Xxo なんでここなのかしらんがたしかにディレイ図は結構よかったな
18名盤さん
2021/10/03(日) 07:38:44.34ID:sz9RgROZ スウェードとなんか関係あんのか?
無ければ悪いが知ったこっちゃないね
無ければ悪いが知ったこっちゃないね
19名盤さん
2021/10/03(日) 09:18:16.18ID:33AKuK+9 訃報続きで申し訳ないが洋服デザイナーの
高原啓が死んだ。元々アルフレッドバニスター
って靴屋やっててコレクションでバーナード
バトラーの曲使ってそれがTVで流れるなんて
こともあった。最近はラルクのスタイリストみたいな仕事してたらしい。51歳だって。若い
高原啓が死んだ。元々アルフレッドバニスター
って靴屋やっててコレクションでバーナード
バトラーの曲使ってそれがTVで流れるなんて
こともあった。最近はラルクのスタイリストみたいな仕事してたらしい。51歳だって。若い
20名盤さん
2021/10/03(日) 09:19:09.69ID:ScEK3uze rip
21名盤さん
2021/10/03(日) 20:19:17.66ID:2nwCciZH22名盤さん
2021/10/07(木) 03:59:26.84ID:qFRl200u suede
01-To The Birds
02-Painted People
03-Animal Nitrate
04-Pantomime Horse
05-The Drowners
06-Moving
07-He's Dead
08-My Insatiable One
09-Metal Mikey
10-So Young
11-The Next Life
ヒマだから打線組んだった
まあ聞くときは普通にファーストとサイファイで聞くんだけど
01-To The Birds
02-Painted People
03-Animal Nitrate
04-Pantomime Horse
05-The Drowners
06-Moving
07-He's Dead
08-My Insatiable One
09-Metal Mikey
10-So Young
11-The Next Life
ヒマだから打線組んだった
まあ聞くときは普通にファーストとサイファイで聞くんだけど
23名盤さん
2021/10/09(土) 10:38:08.50ID:fmH0hZPH stay togetherすら無し
24名盤さん
2021/10/09(土) 11:06:19.69ID:B6alzHNc いらんやろ
25名盤さん
2021/10/09(土) 21:44:01.80ID:GHSlFKed センスねえな
26名盤さん
2021/10/09(土) 23:07:24.41ID:wH3Hl12h 無能ほど文句ばっか
27名盤さん
2021/10/09(土) 23:08:05.15ID:3fWdCGVy 話題を振って盛り上げようとしてくれただけだろ
29名盤さん
2021/10/09(土) 23:10:28.21ID:GHSlFKed つーか普通にセンスねえから
30名盤さん
2021/10/09(土) 23:27:22.22ID:AaYUiKev なんだまたチンカスの自演か
1分おきに1レスニート
1分おきに1レスニート
32名盤さん
2021/10/13(水) 21:08:18.69ID:SlBIUi9p ライブ動画だと3rd アルバムまでは結構く入ってる
それ以降は少ないけどライブの尺考えるとそこまでのヒット曲で丁度良いんだろうね
現役でライブやってくれれば良いかな
今の路線だとニューアルバムは一応買う程度
それ以降は少ないけどライブの尺考えるとそこまでのヒット曲で丁度良いんだろうね
現役でライブやってくれれば良いかな
今の路線だとニューアルバムは一応買う程度
33名盤さん
2021/10/13(水) 21:11:16.39ID:XDm1Z61L 自演スレ保守
35名盤さん
2021/10/14(木) 06:44:38.42ID:1x5eZW0s 河村隆一(*^^*)
36名盤さん
2021/10/15(金) 19:23:47.24ID:YXjRIQsT 昔は拒絶したけど今聞いてみるとElectricity気に入ってる
37名盤さん
2021/10/15(金) 23:16:04.50ID:iBzprjtG 4thは工夫してたのにヤク中で力尽きたのがありありと分かるわ
39名盤さん
2021/10/16(土) 00:53:43.86ID:yO5pu1+v https://youtu.be/Q_HI-ORpYUQ
恒例のショックハーツ貼っときますね
恒例のショックハーツ貼っときますね
40名盤さん
2021/10/16(土) 01:28:29.12ID:E+jXxGNJ 単発自演スレ保守
41名盤さん
2021/10/16(土) 01:56:53.57ID:O7fCPljD シーズインファッションの爽やかダンサブル路線はよかったしあれは今でもできると
思うからやってみてほしい。冴えないおっさんの悲しいギターロック見てるのはつらい
思うからやってみてほしい。冴えないおっさんの悲しいギターロック見てるのはつらい
42名盤さん
2021/10/16(土) 03:43:22.43ID:k2mV8w92 再結成後の3作は変わり映えがないからそろそろ変化が欲しいな
43名盤さん
2021/10/16(土) 18:11:16.29ID:+LJwiV7H メンバーを変えないと無理だろうな
44名盤さん
2021/10/19(火) 22:48:13.79ID:z0Bf1veV プロデューサーにバニを迎える
45名盤さん
2021/10/19(火) 23:45:02.35ID:nMnKacSC バニおわこんやろ
46名盤さん
2021/10/24(日) 08:25:36.19ID:vBXGHuL9 5人とも無事かよ
イギリスに感染状況ひでーな
イギリスに感染状況ひでーな
47名盤さん
2021/10/24(日) 16:04:56.76ID:1LSFowqq 自演スレ保守
48↑
2021/10/25(月) 04:00:03.33ID:zalstwxf このスレに依存しているうんこめん乙
49名盤さん
2021/10/25(月) 12:56:43.05ID:GvuAeti7 >>46
ブレットってフランス住んでなかったっけ?まあ感染状況やばいのは同じだけど
ブレットってフランス住んでなかったっけ?まあ感染状況やばいのは同じだけど
50名盤さん
2021/10/25(月) 15:19:36.54ID:QwkAFy5+ サマセットのカントリーハウスに住んでるよ
テレビはそっからリモート出演
テレビはそっからリモート出演
52名盤さん
2021/10/26(火) 21:59:52.20ID:Ff8YrUJc 似たようなもんでしょ
53名盤さん
2021/10/26(火) 23:53:46.28ID:MYWFpwoz はいはい間違えて恥ずかしいね
もう初老でボケてるもんね
もう初老でボケてるもんね
54名盤さん
2021/10/27(水) 06:05:28.58ID:5XanXChG 自演スレ保守
55名盤さん
2021/10/27(水) 06:37:00.13ID:I6SCVZh656名盤さん
2021/10/27(水) 07:48:55.87ID:FskaQ6zj どっからフランス移住説が出たんだ
57名盤さん
2021/10/27(水) 09:47:59.11ID:9ZZTxTee ひょんな事からジュディマリのギターのインタビューの記事見てたら
スウェードのギターのオーディションが来たとか言っててびっくりしたわ
2016年ごろのインタビューらしいが真偽の程は分からhttps://logmi.jp/business/articles/153468
スウェードのギターのオーディションが来たとか言っててびっくりしたわ
2016年ごろのインタビューらしいが真偽の程は分からhttps://logmi.jp/business/articles/153468
58名盤さん
2021/10/27(水) 12:52:32.49ID:a4I/oJZi おもしれー
59名盤さん
2021/10/27(水) 13:47:26.19ID:O2+N5qnJ やる気なしの手癖リチャードよりはよかったかもな
60名盤さん
2021/10/27(水) 17:13:12.80ID:B/r6VG7U ジュディマリのギターはけっこうsuedeっぽい
61名盤さん
2021/10/27(水) 17:27:10.47ID:6rRz0XYX リチャードが居なければ
カミング・アップの成功はなく終わってたんだけど
600人の中から選ばれたくらいだし
カミング・アップの成功はなく終わってたんだけど
600人の中から選ばれたくらいだし
62名盤さん
2021/10/27(水) 18:18:04.55ID:O2+N5qnJ カミングアップの成功なければ案外バニ呼び戻して今よりもいいキャリアだったかもなブレ
63名盤さん
2021/10/27(水) 19:43:07.73ID:B/r6VG7U バニ参加のSUEDEの3rdは聞いてみたかったが
どっちにしろバニはマッカルモント&バトラーみたいなのがやりたかったんだろ
どっちにしろバニはマッカルモント&バトラーみたいなのがやりたかったんだろ
64名盤さん
2021/10/27(水) 21:57:24.82ID:x9jPYzSh 最近な、ため息つく時多いんだけどな、その後脳内でLife Is Golden流れるんだ。
イントロのせいなんだわ。
イントロのせいなんだわ。
65名盤さん
2021/10/27(水) 22:17:11.03ID:9ZZTxTee ブルーアワーあんまり評判良くないけど
通しで聴いたら意外と悪く無い
裏を返せば一曲一曲のクオリティというか、
パンチの効いた曲がないって事なんだがな
通しで聴いたら意外と悪く無い
裏を返せば一曲一曲のクオリティというか、
パンチの効いた曲がないって事なんだがな
66名盤さん
2021/10/27(水) 23:00:30.83ID:x9jPYzSh わいはブルーアワー好きだな。
かなり凝って作ったアルバムだと感じるわ
かなり凝って作ったアルバムだと感じるわ
67名盤さん
2021/10/27(水) 23:59:24.56ID:IdQO8CZ9 自演スレ保守
69名盤さん
2021/11/04(木) 22:46:09.40ID:yJaqYQAW オアシスもブラーも映画つくったしスウェードも映画公開してくれ
ドラマはあるぞ
ドラマはあるぞ
70名盤さん
2021/11/05(金) 00:53:09.43ID:irfXAg/A ドキュメンタリのDVD出したやん
ぶっちゃけその2者ほど影響力も需要もないから映画は無理そう
ぶっちゃけその2者ほど影響力も需要もないから映画は無理そう
71名盤さん
2021/11/05(金) 13:04:11.77ID:2MhBqfp1 映画を作るには主要メンバーの脱退が早すぎたよな
デビューから2〜3枚出してたらまだ良かったけど
デビューから2〜3枚出してたらまだ良かったけど
72名盤さん
2021/11/05(金) 14:27:29.49ID:v2Dr8ymZ 誰得
俺得
俺得
73名盤さん
2021/11/05(金) 17:52:11.71ID:ML24s+b2 「ブレットはその後あまりやる気のないリチャードとスエードを再結成。凡作を連発している。」
どんな映画か知らんがエンディングがこれじゃ映画として締まらないだろ
どんな映画か知らんがエンディングがこれじゃ映画として締まらないだろ
74名盤さん
2021/11/05(金) 18:03:33.81ID:irfXAg/A あれ共同作業できないブレットに問題がある
音源送った後の打ち返しが遅すぎるってバニもリチャも指摘してるし
音源送った後の打ち返しが遅すぎるってバニもリチャも指摘してるし
75名盤さん
2021/11/06(土) 09:41:16.10ID:SWz9/KDu 前髪伸ばそう
76名盤さん
2021/11/07(日) 08:34:01.87ID:Yu6efbMC 折角CS無料なんだが貧乏ですまない
番組表見てたらギリギリ有料でスウェード観れず
金持ちは観てね
ミュージックエアで明日午前4時よりジュールズクラブ
番組表見てたらギリギリ有料でスウェード観れず
金持ちは観てね
ミュージックエアで明日午前4時よりジュールズクラブ
77名盤さん
2021/11/07(日) 09:08:45.38ID:6+tDzh6n 普段見ないから入会しないよな
78名盤さん
2021/11/11(木) 14:31:38.91ID:OPCp2D/f それ3年前にこのスレで教わって録画したわ
NMEを破くやつ
NMEを破くやつ
79名盤さん
2021/11/12(金) 12:54:27.61ID:esHXGQ/o 「ラビィィィッシュ」てやつか
懐かしいな
懐かしいな
80名盤さん
2021/11/12(金) 13:22:48.48ID:MEmIhrpb あの頃の兄さんは美しかった
81名盤さん
2021/11/14(日) 15:28:18.99ID:3tToVjuV 花形満時代?
82名盤さん
2021/11/14(日) 18:25:33.68ID:Wdw+kCYC 全盛期を過ぎて停滞期やな
てか、オアシスブラーに比べて知名度の低さは何なんや
てか、オアシスブラーに比べて知名度の低さは何なんや
83名盤さん
2021/11/14(日) 21:29:40.34ID:dyH09F6G なんかのレビューでも言われてたけどブレットがセンセーショナルな
キャラを狙って作ったビジネス変態だから残らなかったんだろうな
それでも音楽が伴うならいいけどそれも中盤以降微妙だしな
キャラを狙って作ったビジネス変態だから残らなかったんだろうな
それでも音楽が伴うならいいけどそれも中盤以降微妙だしな
84名盤さん
2021/11/14(日) 22:13:47.49ID:HSuXXtpK 色んな要因があるよな
ブレットによるとボビーギレスピーみたいに薬物と成功のバランスを取れなかったとか
ブレットによるとボビーギレスピーみたいに薬物と成功のバランスを取れなかったとか
85名盤さん
2021/11/16(火) 09:02:26.42ID:K2E97SGp オアシス、ブラー、レディオヘッドが売れただけで、90年代イギリスギターロック全体ではスエードは成功した方かと。
86名盤さん
2021/11/16(火) 09:06:46.68ID:Q1zcTfXE ブリットポップ前夜の‘93年はスエ一強で口の悪いギャラガー兄弟もそこは認めてんのな
87名盤さん
2021/11/16(火) 12:22:57.99ID:I1AxDWvh 増井さんは『ロッキング・オン天国』で「干されたようなエアポケット状態」と表現してたわ
suedeを一番仲の良かったバンドとするわりに本ではあんまり触れてなかった
suedeを一番仲の良かったバンドとするわりに本ではあんまり触れてなかった
89名盤さん
2021/11/16(火) 19:54:35.90ID:0EqFZDmF なんだかんだでバニ有能だったよな
同性愛のギミック無しにはスポットライト当たらない業界だったろうし難しいな
同性愛のギミック無しにはスポットライト当たらない業界だったろうし難しいな
90名盤さん
2021/11/17(水) 03:43:32.00ID:AzA6kTa5 93年94年頃のブレットはファッション誌の表紙を飾ったりで音楽性とは別の方向で注目されてた部分もあったからなあ
The Smithsはモリッシーの奇抜なパフォーマンスで注目されたけど実際はマーのギターワークがあったからこそあそこまで人気が定着した
Suedeもブレットが集めた注目をバーナードのギターへと転化する機会はあったと思うんだけどね
バーナードのギターはそれだけの個性があったと思うけど残念な経緯を辿ってしまった
The Smithsはモリッシーの奇抜なパフォーマンスで注目されたけど実際はマーのギターワークがあったからこそあそこまで人気が定着した
Suedeもブレットが集めた注目をバーナードのギターへと転化する機会はあったと思うんだけどね
バーナードのギターはそれだけの個性があったと思うけど残念な経緯を辿ってしまった
91名盤さん
2021/11/17(水) 14:43:54.32ID:cjRXP4YL He's in fashion
92名盤さん
2021/11/18(木) 20:02:33.64ID:8MxTytOl 再結成後のアルバムはブレの声じゃないとSuedeか分からない感じだもんな
変に大人しくなくて昔のギラギラしたギターロックで十分なんだけどね
まぁ他にそういうバンドも今は居ないし、そういう時代なんだろう
変に大人しくなくて昔のギラギラしたギターロックで十分なんだけどね
まぁ他にそういうバンドも今は居ないし、そういう時代なんだろう
93名盤さん
2021/11/18(木) 23:09:29.49ID:Va3Y4W2V 笑っちゃうけどカッコいいわ
https://twitter.com/insatiableones_/status/1461285466062340107?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/insatiableones_/status/1461285466062340107?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
94名盤さん
2021/11/19(金) 13:44:05.00ID:mCXwyfRR 脚なげー
95名盤さん
2021/11/19(金) 16:49:48.27ID:zkdZve86 コロナ明けて日本に来てもこの動き無理だろうなー
96名盤さん
2021/11/19(金) 22:20:50.23ID:bSLuAAya 和田ラジオの漫画思い出すな
97名盤さん
2021/11/19(金) 22:44:25.00ID:s8ZYLVKd RGの洋楽あるある
スウェード3つあるけど
どれもスウェード愛を感じがち
スウェード3つあるけど
どれもスウェード愛を感じがち
100名盤さん
2021/11/22(月) 13:20:03.28ID:c9IGdlMy UNIQLOにボビー・ギレスピーが起用されてたけどブレットも使って欲しい
101名盤さん
2021/11/22(月) 18:30:16.87ID:I6855Ug+102名盤さん
2021/11/22(月) 19:47:07.74ID:lljKyMt1 子育てには金が要るからな
103名盤さん
2021/11/23(火) 03:17:42.85ID:vSe33P4I He’s in fast fashion.
104名盤さん
2021/11/23(火) 15:35:41.68ID:36yXJu4g 銀座にあるよな
COSってアラサーアラフォー向けかと思ってた
COSってアラサーアラフォー向けかと思ってた
105名盤さん
2021/11/26(金) 20:52:13.30ID:zAjyN9tD106名盤さん
2021/11/26(金) 22:18:35.99ID:+nYJMrI0 懐メロ集金バンドのじいさんになってる姿かなしいわ。トムヨークとかデーモンはまだいけるのになあ
107名盤さん
2021/11/27(土) 04:47:11.64ID:hFrX1An8 スウェード懐かしいw
ロンドンに住んでた頃ギターのオーディション応募したわw
ロンドンに住んでた頃ギターのオーディション応募したわw
108名盤さん
2021/11/27(土) 04:47:34.36ID:81tTcJVY アキレス腱伸ばしのポーズがどうしても和田ラヂヲ
109名盤さん
2021/11/27(土) 09:43:34.09ID:A2XPoryz 軽やかにアンプに飛び乗ってるしそこまで老いを感じないけどな
ただスキニーがずり下がって股間がもっさりしてんのが爺ちゃんぽい
ただスキニーがずり下がって股間がもっさりしてんのが爺ちゃんぽい
110名盤さん
2021/11/27(土) 10:48:04.69ID:Tb5uBALs サタデーナイトは合唱するよりブレの歌を聴きたいけど楽しそうやな
サマソニ(土曜)では「今夜は何曜日?」って煽りのあとに普通に歌ってた
サマソニ(土曜)では「今夜は何曜日?」って煽りのあとに普通に歌ってた
111名盤さん
2021/11/27(土) 15:59:52.67ID:81tTcJVY クイックイッ
112名盤さん
2021/11/27(土) 20:14:11.46ID:rD4/X2GZ レディオヘッドなんてKID A意味不明のクソアルバムだったじゃん
過去曲でもライブでローテション出来るほどの曲数の有るSUEDEの方がマシだよ
過去曲でもライブでローテション出来るほどの曲数の有るSUEDEの方がマシだよ
113名盤さん
2021/11/27(土) 21:13:42.68ID:CjbN2h2U 出た当時はまだしも今はもう意味不明どころか普通のPOPSだよKIDA
それはお前の耳が20年成長してないってことやぞ
それはお前の耳が20年成長してないってことやぞ
114名盤さん
2021/11/28(日) 02:48:18.47ID:3HhqJYwM オウテカの影響受けたアルバムだっけ
116名盤さん
2021/11/28(日) 20:47:53.68ID:0RWvMDtQ マットとリチャの悪口やめれ
117名盤さん
2021/11/28(日) 22:19:32.55ID:ipk4GwiU リチャードはげたの?
118名盤さん
2021/11/28(日) 23:18:03.57ID:SXYuqbwD 多少減ったけど禿げまでは行ってないかな
アートマジックでは「生えてるほう」担当や
ttp://thestrangebrew.co.uk/wp-content/uploads/2018/06/artmagic.jpg
アートマジックでは「生えてるほう」担当や
ttp://thestrangebrew.co.uk/wp-content/uploads/2018/06/artmagic.jpg
119名盤さん
2021/11/29(月) 00:43:56.54ID:aoSRuZju 8年前のだけど、和田ラヂヲがマリリンマンソン描いたらブレットみたいって言われまくってて草
https://i.imgur.com/C3bSZgi.jpg
https://i.imgur.com/C3bSZgi.jpg
120名盤さん
2021/11/29(月) 02:41:58.58ID:95Xcq3ec ボーンヘッドは逆にダンディになったよな
121名盤さん
2021/11/29(月) 03:41:18.13ID:aoSRuZju ボーンヘッド垢抜けたよな
122名盤さん
2021/11/29(月) 11:54:34.43ID:u+KzdR4A124名盤さん
2021/11/29(月) 21:00:05.79ID:kGFDYrW5 スウェードってロキノンのゴリ押しもあってか
そこそこ売れたよな
そこそこ売れたよな
126名盤さん
2021/11/29(月) 23:18:44.83ID:ACdJNCfd MUSIC LIFEも早々に表紙にしてゴリ推してたよ
アイドルを増やすと雑誌が売れるから
アイドルを増やすと雑誌が売れるから
127名盤さん
2021/11/30(火) 21:15:51.01ID:OE0SmMJB それにしてもさ
アルバムデビュー直後の93年初来日で東京・川崎・川崎・東京・大阪・名古屋
95年のDMSツアーで東京・名古屋・大阪・仙台・新潟・東京・東京・東京
改めて90年代ってすごい時代だったんだなあ
アルバムデビュー直後の93年初来日で東京・川崎・川崎・東京・大阪・名古屋
95年のDMSツアーで東京・名古屋・大阪・仙台・新潟・東京・東京・東京
改めて90年代ってすごい時代だったんだなあ
128名盤さん
2021/11/30(火) 21:32:40.61ID:YKBKLUOA 日本に1ヶ月居たのはどっちのツアーかな
近年のインタビューであれはしんどかったって言ってた
近年のインタビューであれはしんどかったって言ってた
129名盤さん
2021/11/30(火) 22:00:47.22ID:Y6VV6HDU >>127
その頃からチッタ、クアトロができて今はももクロとかやってるHIPもインディの来日公演やってたんだよな
その頃からチッタ、クアトロができて今はももクロとかやってるHIPもインディの来日公演やってたんだよな
130名盤さん
2021/11/30(火) 22:13:47.41ID:OE0SmMJB ちなみに同じ93年のマニックス
大阪・大阪・福岡・広島・東京・東京・東京・名古屋・名古屋・東京・東京・仙台・札幌
>>128
95年の方じゃないかな
伝説の五反田マックでの自称ベジタリアン事件もその時だった
大阪・大阪・福岡・広島・東京・東京・東京・名古屋・名古屋・東京・東京・仙台・札幌
>>128
95年の方じゃないかな
伝説の五反田マックでの自称ベジタリアン事件もその時だった
131名盤さん
2021/11/30(火) 23:00:09.61ID:YKBKLUOA そっか
新潟で転倒したり色々あったね
新潟で転倒したり色々あったね
132名盤さん
2021/11/30(火) 23:27:41.55ID:gjXE21qw 新潟のハコはもう無いのよね
133名盤さん
2021/11/30(火) 23:29:46.08ID:PGHYb93j 増井さんの絶頂期はスエ新潟公演とオアシス2ndの悪名高いライナノーツだと思ってる
134名盤さん
2021/11/30(火) 23:40:37.41ID:Eyvg0hDr 権勢を誇ったM氏が会場でオラついてて終わりの始まりが見えてたよ
135名盤さん
2021/12/01(水) 00:26:18.14ID:xbOVuvzB 初来日のNHKホールがピークで武道館まで行けなかったのが残念
137名盤さん
2021/12/01(水) 11:48:49.07ID:oVOZijEw なんで兄さんて呼ばれてたんだろ
138名盤さん
2021/12/01(水) 21:45:24.46ID:B0skkyEB NHKホール(95年だったような)とNHK大阪ホール両方でライブやった海外バンドって他にいるのかな
139名盤さん
2021/12/01(水) 22:17:10.34ID:Q6Lf+vs+ ドラウナーズの冒頭のスネア、当時は野暮ったく感じたけど今聴くと上がるわ
141名盤さん
2021/12/01(水) 23:39:23.76ID:oEjz/zmT ドラウナーズがスエード一番の発明だったと思ってるわ
ステイトゥギャザーとかアニマルナイトレイトとかトラッシュとかより一番捉えがたい曲想というか
次点はwild onesだな
ステイトゥギャザーとかアニマルナイトレイトとかトラッシュとかより一番捉えがたい曲想というか
次点はwild onesだな
142名盤さん
2021/12/01(水) 23:44:44.66ID:oEjz/zmT セカンドはクオリティはピークだったろうけど怒りと悲しみだけで作られたような曲が多くてあんまひねりがないよな
143名盤さん
2021/12/02(木) 02:15:06.23ID:+87ZoZ/1 なかなかの発明といえばshe’s in fashionとattitude
144名盤さん
2021/12/02(木) 02:49:17.42ID:p2ojpRrj she’s in fashionの路線てもっとこすってもよかったしattitudeの路線も
もっと探求しても面白かったと思うんだよな。再結成後はなんでギターロックばっかなんだろうなあ
もっと探求しても面白かったと思うんだよな。再結成後はなんでギターロックばっかなんだろうなあ
145名盤さん
2021/12/02(木) 05:56:07.67ID:wsfkRgx3 Duffyってバーナードのソロみたいな歌い方
するね。何でジョジョ?って思ったけどあの
漫画の作者ロック好きだからな
するね。何でジョジョ?って思ったけどあの
漫画の作者ロック好きだからな
147名盤さん
2021/12/04(土) 20:27:17.86ID:qAztSHf6 どう面白かった?
148名盤さん
2021/12/06(月) 16:58:09.36ID:zsLA7Gp+ >>144
その2曲はいいよね。
今の鬱路線とは少し違うアングラな感じで、イントロからぐいぐい引き込まれるattitudeは5thが転けてなおこんな曲作れるのかと思った。attitudeのシングルはattitudeといいgolden gunといい凄く楽しみな路線だったから、9thに期待したい。(叶わぬ望み)
今書いてて思ったがattitudeのmvはメンバーが全くorほぼ出てこない今のpvの走りだったのかもわからんね。
その2曲はいいよね。
今の鬱路線とは少し違うアングラな感じで、イントロからぐいぐい引き込まれるattitudeは5thが転けてなおこんな曲作れるのかと思った。attitudeのシングルはattitudeといいgolden gunといい凄く楽しみな路線だったから、9thに期待したい。(叶わぬ望み)
今書いてて思ったがattitudeのmvはメンバーが全くorほぼ出てこない今のpvの走りだったのかもわからんね。
149名盤さん
2021/12/06(月) 17:19:35.27ID:zvGGSTgn アティチュードのブレットちょっと恐いよな
150名盤さん
2021/12/06(月) 17:58:22.13ID:07krqriC スティトゥゲザーが最やば
151名盤さん
2021/12/06(月) 19:27:54.86ID:87lperqF153名盤さん
2021/12/14(火) 03:25:48.26ID:y3Hufe5Q together揚げ
154名盤さん
2021/12/14(火) 10:27:58.59ID:gbSA/VtA トラッシュ上げ
155名盤さん
2021/12/15(水) 01:17:10.43ID:DpMvuj4t トラッシュ、、スウェードの曲でラジオでかかりやすい
156名盤さん
2021/12/15(水) 02:32:31.70ID:3wGDyRHX めいびぃ〜
157名盤さん
2021/12/15(水) 08:59:09.25ID:TacSt2xE 君も僕もゴミクズ
158名盤さん
2021/12/15(水) 14:01:45.64ID:LdooUG11 ラジオでスウェード掛かってのは
14、5年前のAMローカル局で
アストロガールが流れた時は感動したわ
14、5年前のAMローカル局で
アストロガールが流れた時は感動したわ
159名盤さん
2021/12/16(木) 06:43:07.59ID:GCWFPkGd ブレとマットが馬鹿にしてたボンジョビ以上に懐メロバンドになってしまった
160名盤さん
2021/12/16(木) 19:07:40.76ID:5CDju7vm バニがボーカル再録音でアルバム出すけど
https://www.youtube.com/watch?v=oObg5F2OJbI
歌に目覚めてるみたいでそれは良いけどさ
ギターのエグみが抜けてつまらない人になってないか?
https://www.youtube.com/watch?v=oObg5F2OJbI
歌に目覚めてるみたいでそれは良いけどさ
ギターのエグみが抜けてつまらない人になってないか?
161名盤さん
2021/12/16(木) 21:23:38.64ID:uYhyNNph ドラムの坂本マコトが死んでしまったから、
もうバンド形態ではやらないのかも。
もうバンド形態ではやらないのかも。
162名盤さん
2021/12/17(金) 01:11:47.41ID:3axxEchm まあ50代だしな
163名盤さん
2021/12/17(金) 01:28:26.35ID:3axxEchm164名盤さん
2021/12/17(金) 17:17:37.95ID:HRlVJzA8 バニがSUEDE時代の曲を歌うのは意外。
165名盤さん
2021/12/19(日) 10:36:46.15ID:ibcYNKrq ノエル・ギャラガーがOASIS時代の曲歌うみたいでいいな。
これ、日本でもツアーやらないかな
これ、日本でもツアーやらないかな
166名盤さん
2021/12/19(日) 11:27:01.16ID:lt/le3hT 正直歌あんまり上手くないよね
餅は餅屋、大人しくギター弾いて作曲してろ🎸
餅は餅屋、大人しくギター弾いて作曲してろ🎸
167名盤さん
2021/12/19(日) 18:40:11.67ID:fiwir3Zt マー兄感はある
168名盤さん
2021/12/19(日) 21:08:38.60ID:yCrT/8Nq ティアーズ再結成して今度はツインボーカルでいこう
169名盤さん
2021/12/19(日) 23:51:26.19ID:XjO3SnxL suede時代の一生縛り
171名盤さん
2021/12/20(月) 15:40:32.49ID:MRKa2tBh さすがにアニマルナイトレイトの弾き語りは無理かな
172名盤さん
2021/12/22(水) 22:22:13.88ID:JgCW9tR2 SUEDEはブレットのボーカルあってこそ。
ブレットがメロディメーカーとしての才能、もしくは楽器に精通していたらビートルズを軽々こえたバンドになっていたと思うわ!
ブレットがメロディメーカーとしての才能、もしくは楽器に精通していたらビートルズを軽々こえたバンドになっていたと思うわ!
173名盤さん
2021/12/22(水) 22:37:45.67ID:JgCW9tR2174名盤さん
2021/12/22(水) 22:55:37.21ID:ArpASjL0 若いころの声質と歌唱法ありきなんじゃないかな。初期3枚の曲を今再録したらかなり退屈になりそうだけど
気になるからやってみてほしい
気になるからやってみてほしい
175名盤さん
2021/12/22(水) 23:15:55.61ID:ArpASjL0 才能とか精通てよりブレットはあんま意識が高くないんだと思うわ
176名盤さん
2021/12/22(水) 23:32:06.14ID:JgCW9tR2177名盤さん
2021/12/23(木) 17:59:42.17ID:YPRhdmRg The Next LifeとThe Wild Onesってバニの曲だったのか
ブレットの作った曲かと思ってた・・・
ブレットの作った曲かと思ってた・・・
178名盤さん
2021/12/23(木) 20:00:27.70ID:IcQLIr8f179名盤さん
2021/12/23(木) 21:21:14.37ID:QqUzZBl/ セカンドアルバムまではバニがデモテープ作って
ブレットが歌を乗せる手順だと思う
ブレットが歌を乗せる手順だと思う
180名盤さん
2021/12/23(木) 22:27:49.36ID:Tdp3kfxG バニ「気が狂うほど仕事が遅い」
181名盤さん
2021/12/24(金) 05:16:01.45ID:vqgzNynG 脱退時のバニは相当怒ってたな。
今はだいぶ丸くなったようだ。
今はだいぶ丸くなったようだ。
182名盤さん
2021/12/24(金) 11:08:30.32ID:ZII6qFKL183名盤さん
2021/12/24(金) 17:04:21.07ID:+fMtgqrn animal〜に2年近く歌詞をつけなかった男
184名盤さん
2021/12/26(日) 03:01:15.97ID:imdxz2iZ ドラッグを炙ってて
そや!アニマルナイトレイトや!って閃いたんだっけ
そや!アニマルナイトレイトや!って閃いたんだっけ
185名盤さん
2021/12/26(日) 06:04:24.29ID:6Wu7kTZy ライブハウスのトイレで耳にした他人の会話が糸口だよ
空耳でanimal nitrateと聞こえてきてネタ帳に書き留めて一気に仕上げたって
バニに催促されるのをBe patient!≠ニ1年以上待たせ続けた
空耳でanimal nitrateと聞こえてきてネタ帳に書き留めて一気に仕上げたって
バニに催促されるのをBe patient!≠ニ1年以上待たせ続けた
186名盤さん
2021/12/26(日) 16:55:51.70ID:WoiKD0vO バニの歌いたい感情が出てきたら
ティアーズやること無いしブレとやることはもう無いだろうな
歌聞いた感じではギターに専念してくれとは思うけど
ティアーズやること無いしブレとやることはもう無いだろうな
歌聞いた感じではギターに専念してくれとは思うけど
187名盤さん
2021/12/26(日) 17:24:33.50ID:N1cAWFPk バニボーカル、ブレギターピアノで第二期ティアーズいこうや
188名盤さん
2021/12/26(日) 18:56:24.11ID:imdxz2iZ TEARSは商業的には失敗したようだけど続ければいいのにな
189名盤さん
2021/12/27(月) 16:01:28.97ID:EDyTK9SS アイルランドのフェスで20人しか集まらなかったんだっけ
無名の新人バンドと思われてた
無名の新人バンドと思われてた
190名盤さん
2021/12/27(月) 22:39:52.59ID:gpBiR/HY バンド名がよくなかったのでは
191名盤さん
2021/12/28(火) 00:06:13.74ID:Y3X5178h192名盤さん
2021/12/28(火) 00:07:43.81ID:Lc2AAycl スウェードって良いバンド名だな、短くてイメージがあつてる
193名盤さん
2021/12/28(火) 13:31:16.95ID:1tE6etL5 同じ起毛革でもヌバックやベロアじゃなくて良かった
194名盤さん
2021/12/28(火) 14:22:44.61ID:S/66z1xr ジャスティーンがバーナードの上着から命名したんだよな
195名盤さん
2021/12/28(火) 17:37:13.79ID:qavZUEyv ジャスティーンの影響力が大きすぎる
196名盤さん
2021/12/28(火) 17:56:34.75ID:A1TR7mUc 初期は自主制作盤から機材までジャスティーンの親父が出資してたしな
197名盤さん
2021/12/28(火) 20:18:13.29ID:qavZUEyv ジャスティーンがブラーのハゲと付き合ったことでブレも精神的ダメージを負ったんじゃないかね
198名盤さん
2021/12/28(火) 22:11:17.10ID:S/66z1xr 結構モラっ気あったみたいで、ブレと同棲中にデーモンを連れ込むし、
suedeのリハーサルに遅刻してきて「blurのpvを撮ってたの」と悪びれた様子もなかった(バニ談)
まぁ生活費もバンドの活動費もジャスティーン持ちならそうなるか
suedeのリハーサルに遅刻してきて「blurのpvを撮ってたの」と悪びれた様子もなかった(バニ談)
まぁ生活費もバンドの活動費もジャスティーン持ちならそうなるか
199名盤さん
2021/12/29(水) 01:40:18.24ID:DxESxiyX200名盤さん
2021/12/29(水) 04:23:18.20ID:ob36g+w1 ブレの歴代GFはみんな微妙
奥さんも地味だし
奥さんも地味だし
201名盤さん
2021/12/29(水) 04:24:27.11ID:uivb3ytZ デーモンの女も全てアレだぞ
娘は超かわいいけど
娘は超かわいいけど
202名盤さん
2021/12/29(水) 05:18:03.61ID:FOKu3pTX 見た目よりもあちらの具合の良さなんじゃね?
メタル名器
メタル名器
203名盤さん
2021/12/29(水) 09:10:03.60ID:RV3Immo/ 初期のブレを「あんたは歌える」と励まし続けたことと、
ブレがデーモンへの対抗意識で先に成功できたことはジャスの功績
ブレがデーモンへの対抗意識で先に成功できたことはジャスの功績
204名盤さん
2021/12/29(水) 09:43:53.50ID:4EkVD6NJ M.I.A.が叙勲された時にジャスティーンに感謝してたよ
機材の使い方を教えたり面倒見良かったみたい
機材の使い方を教えたり面倒見良かったみたい
205名盤さん
2022/01/03(月) 21:16:47.44ID:XvGlEZNk >>201
小暮?
小暮?
206名盤さん
2022/01/04(火) 02:58:19.07ID:MH6wYkMl 兄さん長生きしてください
207名盤さん
2022/01/04(火) 20:39:46.74ID:VH3FYI84 今年は何か活動してね
208名盤さん
2022/01/13(木) 11:47:49.07ID:+/qQe/JF みんな生きてるかな
209名盤さん
2022/01/14(金) 21:51:45.85ID:B9iX6K2H Suede 湿ってる
Tears 乾いてる
こんな感じかな
バニも最近ニール・ヤングみたいになってきたけど枯れて欲しくない
エグいギターがまた聞きたいけどね
Tears 乾いてる
こんな感じかな
バニも最近ニール・ヤングみたいになってきたけど枯れて欲しくない
エグいギターがまた聞きたいけどね
210名盤さん
2022/01/14(金) 23:02:30.98ID:0bPmIqnu SUEDE、TEARS、ソロ、マッカルモント&バトラー、トランス、プロデュース業
何やっても続かないな
何やっても続かないな
211名盤さん
2022/01/15(土) 10:31:18.37ID:kGXKr9De ここまで何もかも中途半端だとスウェード脱退も
ブレットじゃなくてバーナードに問題があったように思えてくるな
ブレットじゃなくてバーナードに問題があったように思えてくるな
212名盤さん
2022/01/15(土) 10:39:53.52ID:xCwnobZ0 まあどっちに問題とも言えないだろ
213名盤さん
2022/01/15(土) 19:11:24.12ID:7rXvhZrZ >>210
プロデューサー業は意外と続いてるだろ!
プロデューサー業は意外と続いてるだろ!
214名盤さん
2022/01/16(日) 05:50:48.39ID:PnLA3tlM 岩瀬敬吾はぶっちゃけアリ
215名盤さん
2022/01/16(日) 17:46:37.11ID:syuExxsZ >>214
19は変な絵描きのせいで嫌いだったなあ
19は変な絵描きのせいで嫌いだったなあ
216名盤さん
2022/01/16(日) 18:09:57.59ID:88E+scQz 人間関係を突然リセットしちゃう人っているよね
親しい間柄だと思ってたのに唐突に疎遠になる
バーナードはそんなタイプなのかも
親しい間柄だと思ってたのに唐突に疎遠になる
バーナードはそんなタイプなのかも
217名盤さん
2022/01/20(木) 23:09:32.35ID:zi6i3Fj+ suedeはもう日本に来ないですかね
218名盤さん
2022/01/20(木) 23:32:15.67ID:vnivFrKn 全く見通し立たないよね
219名盤さん
2022/01/21(金) 01:19:55.94ID:XXTSOBvr blue hour tourで来なかったのは辛いわ。
220名盤さん
2022/01/21(金) 04:06:48.26ID:1NY7Yd5Q 最後に来たのが2016年、カミングアップ20周年?
221名盤さん
2022/01/21(金) 09:54:05.85ID:/HuppPlo まずメンバーが元気なのか気になるわ
還暦ドラマーとか
還暦ドラマーとか
222名盤さん
2022/01/21(金) 19:33:58.31ID:PituHyMV 2021のComing Upツアー
https://www.youtube.com/watch?v=bOt9_0Kuk1E&t=4888s
安定のライブ・バンドだね
コロナ無ければアジアにも来てくれるんだろうけど
他のバンド含めて今は動きようが無いわな
https://www.youtube.com/watch?v=bOt9_0Kuk1E&t=4888s
安定のライブ・バンドだね
コロナ無ければアジアにも来てくれるんだろうけど
他のバンド含めて今は動きようが無いわな
223名盤さん
2022/01/29(土) 17:52:15.68ID:dwXLimaI >>222
恥ずかしながらwhite boy on a stageって曲初めて知ったわ。2019年初出みたいだから現状最新曲になるのかな。コロナで新アルバムの音沙汰無くなってたから、新しい動きがあるのは非常に嬉しいな。
恥ずかしながらwhite boy on a stageって曲初めて知ったわ。2019年初出みたいだから現状最新曲になるのかな。コロナで新アルバムの音沙汰無くなってたから、新しい動きがあるのは非常に嬉しいな。
224名盤さん
2022/01/30(日) 23:15:43.88ID:568IbOEI This Timeがライブの定番になりつつあるのはいいね。
225名盤さん
2022/01/31(月) 21:58:23.05ID:gLu/3GKa This Time良いよなぁ。
226名盤さん
2022/02/03(木) 23:47:15.68ID:c3PFF3jC なぜあの頃のような曲が書けなくなったのだ?
227名盤さん
2022/02/04(金) 06:55:16.91ID:ZrtwWLI9 カミングアップはキラキラ感あるけどヘッドミュージックはドラッグの影響かどんよりしてる
228名盤さん
2022/02/04(金) 19:36:29.29ID:PwW6k7R7 This Timeは当時だから良いだけで今こういうの書かれても白けるだろ
229名盤さん
2022/02/05(土) 09:49:26.68ID:i5h0UOyX いや、白けるも何も今は作曲クオリティーが下がりきってて…
230名盤さん
2022/02/05(土) 13:14:58.05ID:sfyA+6Uw まあアルバム作れば1曲くらいは良いのができるよ
231名盤さん
2022/02/05(土) 13:17:24.95ID:lVbC0eGu それも怪しくなってきた
232名盤さん
2022/02/05(土) 22:18:54.46ID:W3rtkudx 再結成以降は常にある「こんくらいでいいでしょ感」で聞く気しないわ
233名盤さん
2022/02/05(土) 23:23:19.75ID:9EdHIxGA 意外に金かかってるし手は抜いてないと思うけどね
234名盤さん
2022/02/06(日) 17:22:27.53ID:oernLAH9 メロやギターのフレーズとかブレットの歌い方かな。これがスエード節でしょ?みたいな開き直り感ある
4th以降の試行錯誤してるころのがよかった
4th以降の試行錯誤してるころのがよかった
235名盤さん
2022/02/07(月) 00:06:05.71ID:KaWZDhYs メンバー全員才能が枯渇してしまったように思えて悲しい。
236名盤さん
2022/02/07(月) 00:06:40.18ID:AYFmavCV 90年代に一瞬確変してただけやろ
237名盤さん
2022/02/07(月) 03:47:52.56ID:OFQ5roNx >>236
アニモーアニモー
アニモーアニモー
238名盤さん
2022/02/08(火) 00:08:53.61ID:WRZaso3e Let Go好きだったな。ちょっと新機軸な感じもしたが、あれが最後の輝きだった。
239名盤さん
2022/02/08(火) 00:10:24.77ID:f3g/C3Ha ぶっちゃけsuede以外の活動で食い繋ぐのに必死じゃないの
240名盤さん
2022/02/08(火) 00:33:58.93ID:KSLhcolw スエードと関係ないけど、
バーナードがプロデュースしたダフィーも最初は売れたけど、その後誘拐されたとか奇妙なことになってるな。
バーナードがプロデュースしたダフィーも最初は売れたけど、その後誘拐されたとか奇妙なことになってるな。
241名盤さん
2022/02/08(火) 00:36:53.10ID:f3g/C3Ha あれ不可解だよね
レストランで誕生日パーティーの最中に拉致されたとか…
レストランで誕生日パーティーの最中に拉致されたとか…
242名盤さん
2022/02/12(土) 22:37:41.86ID:ohLEr6I/ ヘイ!ハードキャンディーw
243名盤さん
2022/02/14(月) 14:49:23.02ID:7GQznMZ9 インスタントサンシャインep
244名盤さん
2022/02/14(月) 21:19:10.97ID:aP1ePbV3 セイディー、セイディーーーー
245名盤さん
2022/02/16(水) 22:31:26.81ID:45XaiOQO イギリスの最近のファンジンでso youngってあるけど元ネタなの?
246名盤さん
2022/02/17(木) 22:04:42.17ID:gAAxPz0D 谷村新司のセイヤングが元ネタやで
247名盤さん
2022/02/17(木) 22:16:59.41ID:gAAxPz0D ニュー・モーニングのブレ兄のしゃがれ声すこ
248名盤さん
2022/02/19(土) 05:03:17.40ID:l2bY/bDG フジスレでリバティーンズの話題が出てたからWIKI読んでたらバーナードの名前
出てきて驚いた。2002サマソニの時はSUEDE見ないで(裏の?)ガンズだけ見たんだけど
別日にちっこくリバティーンズの文字が・・。正直全然気が付かなかった
当時そこまでの知名度なかった気もするし
あれが日本初ライブだったんかい。見に行った人いるのかね。モリッシー見る
ついでに見に行った人いるのかもね
出てきて驚いた。2002サマソニの時はSUEDE見ないで(裏の?)ガンズだけ見たんだけど
別日にちっこくリバティーンズの文字が・・。正直全然気が付かなかった
当時そこまでの知名度なかった気もするし
あれが日本初ライブだったんかい。見に行った人いるのかね。モリッシー見る
ついでに見に行った人いるのかもね
249名盤さん
2022/02/19(土) 09:29:04.71ID:J4PK+zEp 気づかなかったw
東京→大阪と移動して、suedeとhavenを2度観たわ
東京→大阪と移動して、suedeとhavenを2度観たわ
251名盤さん
2022/02/19(土) 20:59:58.24ID:vR8qBfWK そうなんねw havenはBetween the SensesのジャケがSUEDEっぽいなって
思ったけど。あの頃は粉川しの女史の影響がまだ強かったからフェスのラインナップ
にも反映されてた気がするわ。そのあとリバは2004年にフジとサマソニ出てサマソニでは
サイドショーステージだったんだっけ。バーナードってSUEDE、リバティーンズ、
ダフィーとそこそこヒットさせてるから印税で暮らしてけるからやっぱり再結成は
しなそうっすね・・。
思ったけど。あの頃は粉川しの女史の影響がまだ強かったからフェスのラインナップ
にも反映されてた気がするわ。そのあとリバは2004年にフジとサマソニ出てサマソニでは
サイドショーステージだったんだっけ。バーナードってSUEDE、リバティーンズ、
ダフィーとそこそこヒットさせてるから印税で暮らしてけるからやっぱり再結成は
しなそうっすね・・。
252名盤さん
2022/02/19(土) 23:44:37.80ID:5Rq+wmv1253名盤さん
2022/02/19(土) 23:57:00.55ID:47gmlES6 スレ違いの流れに便乗すると、タナソーの明かした初来日の話が酷かったw
撮影用の衣装を重ね着&重ね履きして盗もうとしたり、
この場でギャラ払わないならイギリスに帰るってゴネるし
プロモーションもリアム並みに非協力的だったとか
HAVENはグルーピー食い過ぎて女の子のファンに見放されたけど、
サマソニの会場でサイン会したりプロモーションは頑張ってたな
撮影用の衣装を重ね着&重ね履きして盗もうとしたり、
この場でギャラ払わないならイギリスに帰るってゴネるし
プロモーションもリアム並みに非協力的だったとか
HAVENはグルーピー食い過ぎて女の子のファンに見放されたけど、
サマソニの会場でサイン会したりプロモーションは頑張ってたな
255名盤さん
2022/02/21(月) 22:41:10.91ID:AYVV6A+A ギタリスト視点だとカミング・アップの曲弾いてるのが一番楽しい
ヴォーカルとの絡み合いのプレイとしたら神アルバムだと思う
ヴォーカルとの絡み合いのプレイとしたら神アルバムだと思う
256ホイミン ◆pH0CLR/WHs
2022/02/21(月) 23:02:29.06ID:9uj8bEIg カミングアップとヘッドミュージックはハイとローの関係性だったね(^^)
曲の粒の差もあったかと思うけどヘッドミュージックはちょっと時流のアウェイを
モロくらった感あるけど他も食らってたし埋もれた感あるのはしょうがない(^^)
むしろマニックストリートプリーチャーズのディスイズなんとか〜なんて
エブリシングマストゴーより哀愁漂うポツネン感がオレは好きだけどな(^^)
曲の粒の差もあったかと思うけどヘッドミュージックはちょっと時流のアウェイを
モロくらった感あるけど他も食らってたし埋もれた感あるのはしょうがない(^^)
むしろマニックストリートプリーチャーズのディスイズなんとか〜なんて
エブリシングマストゴーより哀愁漂うポツネン感がオレは好きだけどな(^^)
257名盤さん
2022/02/22(火) 08:16:10.99ID:Uhk04w6Z 楽器を全く演奏しないのでカミングアップが弾いてて楽しいっていうのは
残念ながら分からないがヘッドミュージックの埋もれてる感は分かる。
マニックス例えは良く分からないけどサマソニで見たマニックスは良かったな。
ホーリーバイブル以降まともに聞いてなかったが Motorcycle Emptinessや
You Love Usあたりはよかった。あの日はホステスでトムヨークも見れたし
自分当時ホーリーバイブルのライナーノーツとか
読んでないのでリッチー・エドワーズが残した最後のアルバムジャケが何故過食症の
女の人なのか未だに理由を知らないんだが。ア・ニューモーニングの燃えてるCDジャケ
並に謎のセンス。昨日帰りの道すがらスウェードの1ST聞いたんだがピアノとか
ギターの執拗な感じが他のアルバムにはないんだよねえ。
残念ながら分からないがヘッドミュージックの埋もれてる感は分かる。
マニックス例えは良く分からないけどサマソニで見たマニックスは良かったな。
ホーリーバイブル以降まともに聞いてなかったが Motorcycle Emptinessや
You Love Usあたりはよかった。あの日はホステスでトムヨークも見れたし
自分当時ホーリーバイブルのライナーノーツとか
読んでないのでリッチー・エドワーズが残した最後のアルバムジャケが何故過食症の
女の人なのか未だに理由を知らないんだが。ア・ニューモーニングの燃えてるCDジャケ
並に謎のセンス。昨日帰りの道すがらスウェードの1ST聞いたんだがピアノとか
ギターの執拗な感じが他のアルバムにはないんだよねえ。
258名盤さん
2022/02/22(火) 10:32:43.95ID:XCaBWojM ホイミンまだおったんか
襲名でなく20年前と同じ人?
襲名でなく20年前と同じ人?
259名盤さん
2022/02/22(火) 11:36:04.82ID:l7Cy9NpX260ホイミン ◆pH0CLR/WHs
2022/02/22(火) 12:37:08.28ID:9XVmGS/w 97年くらいからブリットポップとか呼ばれてた連中が
レディオヘッドだけ一人優秀扱いされて全体的に向かい風の中で
何やってもアウェイ感あっただろ。そん中でマニックスは
逆にわびさび感あるいいアルバム作ったねって話(^^)
そもそもはムリ繰り奉ったブーム感あったけど
終わり方もムリ繰り叩きまくって世知辛いなぁと感じたけどね(^^)
レディオヘッドだけ一人優秀扱いされて全体的に向かい風の中で
何やってもアウェイ感あっただろ。そん中でマニックスは
逆にわびさび感あるいいアルバム作ったねって話(^^)
そもそもはムリ繰り奉ったブーム感あったけど
終わり方もムリ繰り叩きまくって世知辛いなぁと感じたけどね(^^)
261名盤さん
2022/02/22(火) 15:34:16.46ID:gDw7zg48 ブリットポップと一纏めにしてたが
実際オアシスとブラーのチャートが話題の中心で
周りに小粒なバンドが居て消えていった
スウェード、マニックス、レディヘなんかは既に独自のポジションに居たから
ムーブメント関係なく今がある感じかな
実際オアシスとブラーのチャートが話題の中心で
周りに小粒なバンドが居て消えていった
スウェード、マニックス、レディヘなんかは既に独自のポジションに居たから
ムーブメント関係なく今がある感じかな
262名盤さん
2022/02/22(火) 21:46:09.36ID:ld5tEbAn バニのライブ映像見たが、なぜかティーンエイジファンクラブのノーマンと弾き語りやってて笑った
そういやバニのソロはクリエイションから出してたからな、と勝手に納得したが、実際なんの繋がりなんだろう
そういやバニのソロはクリエイションから出してたからな、と勝手に納得したが、実際なんの繋がりなんだろう
263名盤さん
2022/02/22(火) 22:10:33.01ID:XCaBWojM ブリットポップは狭い界隈だからじゃね?
ブレがスーパーグラスのダニーとつるんでたり
ブレがスーパーグラスのダニーとつるんでたり
264名盤さん
2022/02/23(水) 00:18:58.21ID:LmBhztPh スエードはブリットポップが流行る前にブレイクして、オアシスやブラーが盛り上がってる時にバーナードが辞めてドン底だった記憶。
265名盤さん
2022/02/23(水) 00:20:43.59ID:WA78lDPf まあ浮いてたな
それでも3rdは一位獲ったけど
それでも3rdは一位獲ったけど
266名盤さん
2022/02/23(水) 00:32:37.66ID:LmBhztPh ブラーの方が人気者になって普通ならブレット廃人になりそうだけど、良く復活したな。
ブラーもその後グレアムが辞めて崩壊したけど。
ブラーもその後グレアムが辞めて崩壊したけど。
267名盤さん
2022/02/23(水) 00:39:51.84ID:fhHgOTib どうだろ
4th制作中〜99年まで本人曰く生ける屍
4th制作中〜99年まで本人曰く生ける屍
268名盤さん
2022/02/23(水) 00:41:19.95ID:mNF7eZj/ 全盛期のデーモンもほぼ廃人でジャスティーンの親父がリハビリ施設に放り込んだことがある
269名盤さん
2022/02/23(水) 00:44:48.76ID:AZcwdhRH デビュー当初はスミスの後継者みたいな言われ方してたなぁ
270名盤さん
2022/02/23(水) 00:51:20.62ID:DU8+Xbyq スミスのドラムが一瞬在籍してたし
271名盤さん
2022/02/23(水) 01:04:10.28ID:WVjgJGvf ブレさんて改めて製作にデヴィッド・ボウイの影響受けてたんじゃね?って思ったんだけど
ボウイが今のブレさんくらいの年の時キャリアの中でも不調でヒーザン・リアリティ
をリリース→SUEDEも商業不振でA NEW MORNING製作 1時解散
ボウイが突如2013年1月、10年ぶりの新作ザ・ネクスト・デイを3月13日リリースすると
発表。それに先駆けてホエア・アー・ウィー・ナウ?を1月に発表→SUEDEが同年
3月18日にブラッドスポーツ発売(シングルス以来10年ぶりのリリース)
ボウイ、2016年1月8日ブラックスター発売。(※なお2日後死去)
→SUEDE 夜の瞑想 2016年1月22日リリース
多分ブレさんは、エラスティカのジャスティーンとバーナード、それからボウイにも
多少は影響受けてると思われる。
ボウイが今のブレさんくらいの年の時キャリアの中でも不調でヒーザン・リアリティ
をリリース→SUEDEも商業不振でA NEW MORNING製作 1時解散
ボウイが突如2013年1月、10年ぶりの新作ザ・ネクスト・デイを3月13日リリースすると
発表。それに先駆けてホエア・アー・ウィー・ナウ?を1月に発表→SUEDEが同年
3月18日にブラッドスポーツ発売(シングルス以来10年ぶりのリリース)
ボウイ、2016年1月8日ブラックスター発売。(※なお2日後死去)
→SUEDE 夜の瞑想 2016年1月22日リリース
多分ブレさんは、エラスティカのジャスティーンとバーナード、それからボウイにも
多少は影響受けてると思われる。
272名盤さん
2022/02/23(水) 01:11:05.19ID:WVjgJGvf 分かり辛くてごめんやけどヒーザンがリリースされたのが
A NEW MORNINGリリース時と同じ2002年ね。
A NEW MORNINGリリース時と同じ2002年ね。
273名盤さん
2022/02/23(水) 01:37:07.21ID:ufv7zhOZ ブレットがデヴィッドボウイのロウのアナログと写ってる写真見たことある
274名盤さん
2022/02/23(水) 01:59:16.46ID:hgw/UTfu ボウイと対談してメディアからは後継者みたいに持ち上げられてたの嘘みたいだな
275名盤さん
2022/02/23(水) 16:08:45.43ID:mhlmJ/bE 初期スウェードのサウンドがボウイとミック・ロンソンが組んでた頃を彷彿させたけど
ブレット自身がボウイのフォロワーと言う立ち位置では無いと思う
スウェードが変わっていけば当然ボウイとの類似点は無くなっていくからね
ボウイの長いキャリアの中の一時期とスウェードの一時期を切り取ってるだけかな
ブレット自身がボウイのフォロワーと言う立ち位置では無いと思う
スウェードが変わっていけば当然ボウイとの類似点は無くなっていくからね
ボウイの長いキャリアの中の一時期とスウェードの一時期を切り取ってるだけかな
276名盤さん
2022/02/23(水) 16:16:54.39ID:iRxDRizb いや最初から足元にも及んでないだろw
277名盤さん
2022/02/23(水) 17:27:40.25ID:+EvqrkaA 馬鹿っぽい長文読ませるなよ
278名盤さん
2022/02/23(水) 20:25:55.87ID:aVga6OIK ボウイはボウイの良さがある訳で
フォロワーのスウェードはまた違った趣がある
我らがアウトサイダーバンドで有ります
フォロワーのスウェードはまた違った趣がある
我らがアウトサイダーバンドで有ります
279名盤さん
2022/02/24(木) 09:42:29.63ID:J4BEEzfK スウェード好きな人がボウイ好きなケースは多いと思うけどね
比べるものでは無いと思うわ
比べるものでは無いと思うわ
280名盤さん
2022/02/24(木) 10:02:16.53ID:+zEGmdPb 知名度では圧倒的に差があるけど
作品はどちらも素晴らしいぜ
知る人ぞ知る存在で人を選ぶカルトバンド
作品はどちらも素晴らしいぜ
知る人ぞ知る存在で人を選ぶカルトバンド
281名盤さん
2022/02/27(日) 00:27:53.03ID:T6EjlXYf PVに使われたチェルノブイリ近郊の町も破壊されたかな
282名盤さん
2022/02/27(日) 01:23:57.86ID:3ULpGXtA あんなところ破壊してどうなるんだよ
攻撃対象は軍事拠点だろ
攻撃対象は軍事拠点だろ
283名盤さん
2022/02/27(日) 02:58:40.76ID:bRxvDYaS >>282
お前ニュース見てないクルクルパーかよ…情けない
お前ニュース見てないクルクルパーかよ…情けない
284名盤さん
2022/02/27(日) 03:27:02.10ID:RryTFF11285名盤さん
2022/02/27(日) 04:08:39.05ID:X9iLRv8R ウクライナも迎撃できないミサイルをアメリカから買ってロシアの原発に打ち込めば勝利だよ
286名盤さん
2022/02/27(日) 05:19:56.69ID:OF7Tj4aS スレチ
287名盤さん
2022/02/27(日) 08:07:06.52ID:tR2uLKeU stay togetherの世界
288名盤さん
2022/02/27(日) 12:02:48.64ID:V+sIcOX7 >>287
まさしく
ブレの回顧インタビューでも核戦争の話があったわ
思春期にあたる80年代前半は明日にでも核戦争が始まりそうで息が詰まりそうだった、
それを色んな女の子と寝ることで乗り切ったんだよと
まさしく
ブレの回顧インタビューでも核戦争の話があったわ
思春期にあたる80年代前半は明日にでも核戦争が始まりそうで息が詰まりそうだった、
それを色んな女の子と寝ることで乗り切ったんだよと
289名盤さん
2022/02/27(日) 13:33:30.99ID:sFwAMPof いい話だな
290名盤さん
2022/02/27(日) 14:01:28.76ID:oiQL5dP2 >>288 最後の1行がブレットさんらしい。
さしずめバーナードさんのstayは今の世の中を予見してのアンセムだったのか
まあフェス参加はいたしかたないとして。
https://japan2.wiki/wiki/The_Holy_Bible_(album)
https://lyriclist.mrshll129.com/manics-pcp/
257だがホーリーバイブルがなんであんなジャケなのか今更なのか自己解決した。
ついでにP.C.P.でソ連の旗が使われたCDとかバーナードがフィーチャーされた曲とか
ネットだといくらでも出てくるんすね。
Life is GoldenのPVがウクライナで撮られてるとかよく覚えてるなここの住人w
さしずめバーナードさんのstayは今の世の中を予見してのアンセムだったのか
まあフェス参加はいたしかたないとして。
https://japan2.wiki/wiki/The_Holy_Bible_(album)
https://lyriclist.mrshll129.com/manics-pcp/
257だがホーリーバイブルがなんであんなジャケなのか今更なのか自己解決した。
ついでにP.C.P.でソ連の旗が使われたCDとかバーナードがフィーチャーされた曲とか
ネットだといくらでも出てくるんすね。
Life is GoldenのPVがウクライナで撮られてるとかよく覚えてるなここの住人w
291名盤さん
2022/02/27(日) 15:56:21.70ID:T6EjlXYf 他に話題もなかったからよく覚えてるよ
292名盤さん
2022/02/27(日) 17:16:24.13ID:FyyhsABg 酷過ぎて草
293名盤さん
2022/02/27(日) 18:24:32.56ID:RtQl6H/E 所詮は自演スレ
294名盤さん
2022/02/27(日) 19:27:25.48ID:3ULpGXtA295名盤さん
2022/02/27(日) 21:31:07.70ID:ZxzY1Tt9 軍事拠点以外もめっちゃ攻撃されてるからまずそこを説明して
296名盤さん
2022/02/27(日) 21:33:16.39ID:/YOGMNSQ 年甲斐もないレスバはblurスレでやれよ
297名盤さん
2022/02/27(日) 21:37:36.63ID:t2wuayXL ロシア軍は軍事拠点でもない無人の廃墟を攻撃するのか
笑えるな
どんだけ無能なんだ
笑えるな
どんだけ無能なんだ
298名盤さん
2022/02/27(日) 23:29:23.48ID:nNSXqWWy 空き家はレジスタンスの拠点になるから真っ先に破壊するぞ
301名盤さん
2022/02/28(月) 05:32:22.19ID:CXZXy3TH うーふー!
302名盤さん
2022/02/28(月) 06:18:43.86ID:HRti6wfB 過疎気味スレといえ
ブラーみたいにスレも立たない泡沫バンドより少しはマシ
ブラーみたいにスレも立たない泡沫バンドより少しはマシ
303名盤さん
2022/02/28(月) 10:33:50.52ID:81WQLiQm 洋楽板なんでこんなにスレ少ないの。書き込み数に比例するのかな
メンバーの活動で言えばブラーの方が活発
メンバーの活動で言えばブラーの方が活発
304名盤さん
2022/02/28(月) 11:23:23.07ID:9U9s7Fs9 ブラーって残ってないよなぁ
305名盤さん
2022/02/28(月) 11:24:52.06ID:OPw/A1AI 自演キチガイスレ主がいるかいないかだけの違い
ブラーにはいなかった
ブラーにはいなかった
306名盤さん
2022/02/28(月) 15:34:00.62ID:JMGvzfy2 デーモンさんちーす
307名盤さん
2022/02/28(月) 15:58:41.83ID:aXqYKicp SUEDEスレにも自演すんなとか言って来る奴がいたな。最近は静かだけど。
308名盤さん
2022/02/28(月) 17:32:51.64ID:JMGvzfy2 ???
309名盤さん
2022/02/28(月) 20:55:09.68ID:HRti6wfB まあセールスや知名度では遠く及ばないが
ブラーはやっぱりうんこってことかいな
ブラーはやっぱりうんこってことかいな
310名盤さん
2022/02/28(月) 23:57:57.92ID:81WQLiQm スウェードスレでブラーの話するのは自然かもね。スウェードの2ndがすごい英国ロック回帰の名盤でそれを下地にスウェードがグラムをやってウケてグランジやオルタナわからんて人に受けたんだよ
日本でもそうだった
日本でもそうだった
311名盤さん
2022/03/01(火) 00:05:12.30ID:QepQoo/o ん?
312名盤さん
2022/03/01(火) 07:51:10.20ID:P6Eu8AnL BLURは2003年、ゴリラズは2001年にサマソニ・ソニマニに来たけど
基本的にデーモンさんはスマッシュさん先導でくることが多くて
(SUEDEがほぼクリマンみたいに)なんかきっかけなくて結局一度も見たことない。
最後に来た武道館も平日かなんかだったんだっけ。見たかったなあ。
フジロックにバーナードやジャスティーンが出てたけどその時グランジやオルタナの方に興味が
行ってて見なかったなあ。デーモンの近影みたら結構きてたな。ギャラガー
兄弟やブレさんでもそうだからまあ・・。バーナードは年の割には若く見える。
基本的にデーモンさんはスマッシュさん先導でくることが多くて
(SUEDEがほぼクリマンみたいに)なんかきっかけなくて結局一度も見たことない。
最後に来た武道館も平日かなんかだったんだっけ。見たかったなあ。
フジロックにバーナードやジャスティーンが出てたけどその時グランジやオルタナの方に興味が
行ってて見なかったなあ。デーモンの近影みたら結構きてたな。ギャラガー
兄弟やブレさんでもそうだからまあ・・。バーナードは年の割には若く見える。
313名盤さん
2022/03/01(火) 20:34:26.96ID:zYp+lGNs ブレットはブライアンフェリーみたいな渋さが出てきた
314名盤さん
2022/03/02(水) 00:10:34.00ID:VuGrfJOu 一時期、力石徹みたいだったけど、普通になった。
315名盤さん
2022/03/02(水) 18:13:12.53ID:GtMB1Po1 >>314
誰かと思って調べたら本当にそっくりでふふってなった。笑いをありがとう。
誰かと思って調べたら本当にそっくりでふふってなった。笑いをありがとう。
316名盤さん
2022/03/04(金) 01:01:58.74ID:eUMGm3Zt 福島の原発事故の時もstay togetherの世界観が本当になってしまったと感じたけど
今のウクライナもstay togetherになってるな(´・ω・`)
今のウクライナもstay togetherになってるな(´・ω・`)
318名盤さん
2022/03/04(金) 03:52:47.19ID:XvIHIy2Q319名盤さん
2022/03/09(水) 22:30:46.03ID:P1K0KBSE チェルノブイリいよいよヤバい
320名盤さん
2022/03/14(月) 22:52:26.35ID:MBe8cfkg 触発されて名曲を書いてるよ
322名盤さん
2022/03/26(土) 23:39:38.91ID:ZuvP1oZQ タワレコのアウトレットにthe tearsのbing,blaggingとかいうアルバムがあるけど
セカンドなんて出してたっけ?
ジャケがブレットもどきな感じなんだけど。
ユニオンみるとデンマークのバンドらしい。
セカンドなんて出してたっけ?
ジャケがブレットもどきな感じなんだけど。
ユニオンみるとデンマークのバンドらしい。
323名盤さん
2022/03/27(日) 03:59:19.85ID:tl9ojYkz324名盤さん
2022/03/27(日) 22:57:53.79ID:op8XqszK 当時未発表曲あったよな。berlinとeurope after the rainだっけ
325名盤さん
2022/03/28(月) 20:36:33.20ID:2PKOElP6 サマソニ来ないかな?
多分扱いは益々悪くなるだろうけど
多分扱いは益々悪くなるだろうけど
326名盤さん
2022/03/28(月) 23:56:29.57ID:veXw5Sg2 見たいよなー
クーラやリバティーンズが決まってるならスエにも打診してるはず
クーラやリバティーンズが決まってるならスエにも打診してるはず
327名盤さん
2022/03/29(火) 01:33:47.34ID:aGK87oxp しかしプライマルは未だ日本強いな
328名盤さん
2022/03/31(木) 20:30:18.79ID:4stT2UzQ 生でディスタイムとか
ウィップスネイドとか聴きたいんや!
ウィップスネイドとか聴きたいんや!
329名盤さん
2022/04/04(月) 05:28:50.79ID:1qS0/Kdb Chmistry between usで一緒に唄いたい
330名盤さん
2022/04/05(火) 10:51:51.37ID:pOY8ECSF >>327
レディオヘッドと丸被り以上の待遇悪さはないだろう
レディオヘッドと丸被り以上の待遇悪さはないだろう
331名盤さん
2022/04/05(火) 11:44:32.97ID:zEZJYlG8 そんなのいつものことだろ
レディへがマリンのトリで、スエがメッセのトリとか、何度目やw
レディへがマリンのトリで、スエがメッセのトリとか、何度目やw
332名盤さん
2022/04/12(火) 01:06:25.62ID:BIZ56Y7t オープニングアクトの30分でいいから来てくれや
333名盤さん
2022/04/20(水) 09:35:55.04ID:SqDSxNFt もしかしてbb2c問題で余計に過疎ってる?
334名盤さん
2022/04/20(水) 17:38:16.75ID:UicoizhQ 元々自演してた人が自演に飽きると過疎る
335名盤さん
2022/04/20(水) 18:10:35.78ID:SqDSxNFt 思い出した
この頭のおかしいのにうんざりして皆スレを去ったんだった
独りで自演頑張ってね
この頭のおかしいのにうんざりして皆スレを去ったんだった
独りで自演頑張ってね
336名盤さん
2022/04/20(水) 18:16:17.62ID:UicoizhQ うんw
337名盤さん
2022/04/20(水) 18:20:44.42ID:wLlnRAe3 自演してた本人だったか
338名盤さん
2022/04/20(水) 20:08:39.90ID:RqtlLcUc339名盤さん
2022/04/21(木) 00:47:58.37ID:ExL2M9+a オタは老衰で死んだ
340名盤さん
2022/04/21(木) 16:07:23.68ID:+944U5Jm 自演くらいしないと洋楽板はスレが消えます
341名盤さん
2022/04/21(木) 17:33:28.77ID:QLLWvLP9 ブレットも「う〜ん、これは自演だな」とか思ってんじゃねw
342名盤さん
2022/04/21(木) 22:40:08.22ID:OFhrWliP 曲も相変わらず凡曲ばかりだしスエードもスレも自演ドよ
344名盤さん
2022/04/23(土) 22:44:49.81ID:p6CqSyT8 クイッ、クイッ
345名盤さん
2022/04/30(土) 12:06:56.12ID:KBw9BgL4 ヲタが老衰で減ってそう
346名盤さん
2022/04/30(土) 21:26:27.77ID:EoDiGax8 新規ファン獲得出来る状況にないからね
残念ながら
マーケティング戦略で言えばデビュー作辺りがピーク
でも知る人ぞ知るってバンドでいいよ、スウェードは
残念ながら
マーケティング戦略で言えばデビュー作辺りがピーク
でも知る人ぞ知るってバンドでいいよ、スウェードは
347名盤さん
2022/04/30(土) 21:29:43.19ID:L8jxQ/fb 深い音楽性でもないのに知る人ぞ知るってなんだかな
348名盤さん
2022/04/30(土) 22:41:44.03ID:MdN8AyKG アルバムに1曲当たり曲があればいいと思ってたけど、それすら無くなってきたから悲しい
349名盤さん
2022/05/01(日) 01:54:04.90ID:e2uTeiWi 復活後アルバムを重ねるごとに駄作度がアップした。
ずっとファンだがメンバー全員才能が枯渇してしまったことが否定できず悲しい。
ずっとファンだがメンバー全員才能が枯渇してしまったことが否定できず悲しい。
350名盤さん
2022/05/01(日) 01:58:12.69ID:+YOwfBlM バーニーはソロやるのかと思いきやジェシー・バックリーって女優さんとアルバムを出すようだ
351名盤さん
2022/05/01(日) 06:58:10.36ID:vUue+FyL352名盤さん
2022/05/01(日) 13:50:19.74ID:+qLOdMgt キラーチューンが無いんだよな
もう野心とか無いんだろうし
キャッチーなメロディおくれやす
もう野心とか無いんだろうし
キャッチーなメロディおくれやす
353名盤さん
2022/05/01(日) 15:22:27.61ID:cXDYJzLt そりゃ本人らもトラッシュみたいな曲書きたいんよ
てももうネタ切れなんよ
てももうネタ切れなんよ
354名盤さん
2022/05/02(月) 15:51:47.45ID:kaRgfB8b355名盤さん
2022/05/02(月) 15:59:30.22ID:ci9samLj new morningのがまだ緊張感ある気がする。リチャードギターのフレージングがやる気ないのと
ブレットの歌い方がくどいわ最近のは
ブレットの歌い方がくどいわ最近のは
356名盤さん
2022/05/02(月) 16:03:53.66ID:ci9samLj 久しぶりにPositivity聞いてみたけどこれ最近のに比べると全然いいな
357名盤さん
2022/05/02(月) 18:44:34.75ID:8fiHaPHb 才能枯れた、枯れたとは言われながらも
一定のクオリティーは保ってはいる
そういうバンドではあります
一定のクオリティーは保ってはいる
そういうバンドではあります
358名盤さん
2022/05/03(火) 10:21:36.20ID:xQo/fuOm 4枚目で解散、以後頑なに再結成拒否。
だったら、けっこう伝説的な存在になれたかも。
だったら、けっこう伝説的な存在になれたかも。
359名盤さん
2022/05/03(火) 11:53:02.22ID:xaMNGid6 逆でしょ
伝説的な存在になれなかったから再結成ビジネスやったんだと思う
レジェンドになってたらその遺産だけで食えてる
伝説的な存在になれなかったから再結成ビジネスやったんだと思う
レジェンドになってたらその遺産だけで食えてる
360名盤さん
2022/05/03(火) 12:26:53.28ID:ZnaYSr2D レジェンド(笑)
361名盤さん
2022/05/04(水) 00:56:10.53ID:JtxwmfmI 仮に2枚目出したあとブレが死んでも言うほど伝説にはなれなかったと思う
362名盤さん
2022/05/04(水) 07:24:54.84ID:L6DX3YTZ いーんだよ
スウェードは普遍的バンドじゃなくていい
スウェードは普遍的バンドじゃなくていい
363名盤さん
2022/05/04(水) 15:47:05.24ID:plyh5idr the tearsも商業的には失敗してるから、才能枯れてしまったのは間違いない
364名盤さん
2022/05/05(木) 06:59:02.89ID:95nt6ADl あれブレの父ちゃんの危篤と重なってあんまりプロモーション出来なかったのな
365名盤さん
2022/05/05(木) 07:33:36.71ID:HfzDtzWu 作品自体は悪くない
むしろ結構良かったんだけど
なんかトレンドじゃなくて云々だったのも痛かった
むしろ結構良かったんだけど
なんかトレンドじゃなくて云々だったのも痛かった
366名盤さん
2022/05/05(木) 14:17:33.08ID:on1qoOFM 再結成スエードの諸作品が5.5~6点くらいならティアーズは7.5くらいはあったと思うけど
音楽的にも表現的にも明確なコンセプトがないポップソング集みたいな感じで勿体なかったな
音楽的にも表現的にも明確なコンセプトがないポップソング集みたいな感じで勿体なかったな
367名盤さん
2022/05/05(木) 17:06:33.98ID:Xp95hrtz ティアーズは変な打ち込みの曲とか所々予算不足が露呈してたな
368名盤さん
2022/05/05(木) 17:18:49.47ID:PWed6nbG 2005年のサマソニスルーして未だに後悔してるw
369名盤さん
2022/05/05(木) 17:20:21.87ID:2kb2NbRE シングルはRefugeesが全英9位になったり全くの失敗じゃなかったのが惜しい
370名盤さん
2022/05/06(金) 13:45:23.72ID:/Epbwuek ブレの歌声は爺になってからの方が聴きやすいわ
4thまではキテレツのトンガリみたいだし5thはなぜかガラガラ声
4thまではキテレツのトンガリみたいだし5thはなぜかガラガラ声
371名盤さん
2022/05/12(木) 15:16:03.29ID:7GsQsRJK ドラウナーズのPVがリマスターされて公式に上がってる
372名盤さん
2022/05/13(金) 14:51:49.19ID:tRMmbeCg ブレ男前
373名盤さん
2022/05/14(土) 09:07:07.83ID:MGs71S3E ブレットがサンボマスターとか髭男爵みたいなブサだったら日の目を見なかったろうに
やっぱりショービズ界でルックスは大事
やっぱりショービズ界でルックスは大事
374名盤さん
2022/05/14(土) 10:02:34.38ID:VPyV/oVp ボーカルの見栄えという意味ではSuedeに限らずブリットポップ期(非ブリポバンドも含めて)のバンド全般に当てはまるかもね
なおスーパーグラス
なおスーパーグラス
375名盤さん
2022/05/14(土) 11:47:02.04ID:d3XQ6+bP MUSIC LIFEと増井さん時代のROは基本イケメンしか推さなかったな
376名盤さん
2022/05/14(土) 13:14:06.68ID:LBrde1DP なおイアンブラウン
377名盤さん
2022/05/14(土) 13:24:24.80ID:z3/nVZLA 草
イアンも増井さんの一目惚れ(?)なんだよな
「わざわざ日本から取材に来てくれたのか…」って顔を赤らめて握手する姿が気に入ったとか
でも打ち解けたのはSUEDEだったって(『ロッキング・オン天国』)
イアンも増井さんの一目惚れ(?)なんだよな
「わざわざ日本から取材に来てくれたのか…」って顔を赤らめて握手する姿が気に入ったとか
でも打ち解けたのはSUEDEだったって(『ロッキング・オン天国』)
378名盤さん
2022/05/14(土) 19:42:07.11ID:MGs71S3E >>375
増井のせいでミュージックライフとクロスビートは糞と洗脳された思い出w
増井のせいでミュージックライフとクロスビートは糞と洗脳された思い出w
379名盤さん
2022/05/14(土) 23:20:34.78ID:3PuFH+MY ロキノンだけじゃ偏ったろう
380名盤さん
2022/05/15(日) 02:43:16.07ID:WkOY9jxQ 偏ったと言ってもクロスビートはスウェードを馬鹿にしてたじゃん。
381名盤さん
2022/05/15(日) 08:29:32.10ID:Uyf6p4Mc382名盤さん
2022/05/15(日) 09:41:58.37ID:71Ct4/H3 together最高
383名盤さん
2022/05/15(日) 13:31:48.69ID:Xpy5HXt3384名盤さん
2022/05/15(日) 17:56:44.31ID:8HqiLh5R ドラウナーズのPVリマスターのどこがリマスターなのかわからない
全然綺麗じゃない
全然綺麗じゃない
385名盤さん
2022/05/15(日) 23:42:58.48ID:3urF92oV 増井さんは部数を伸ばすためにスターシステムを採用していてsuedeもその一部だったな
最後のほうはオーストラリアのしょーもないバンドをゴリ推ししてた
最後のほうはオーストラリアのしょーもないバンドをゴリ推ししてた
386名盤さん
2022/05/15(日) 23:45:29.71ID:7MGRO5Wk 増井さん、ブレが落ちぶれたあともワッツインの表紙に持ってきてたよ
387名盤さん
2022/05/16(月) 00:36:48.97ID:C1QtWjE1 ロキノンが一番売れてた頃に編集長だったのか
388名盤さん
2022/05/16(月) 01:28:58.92ID:M0VEdpZi >>386
マスターテープの状態が良くないんだよ多分
マスターテープの状態が良くないんだよ多分
389名盤さん
2022/05/16(月) 01:33:04.22ID:oj9+WAZH 増井はbayfmだかのレギュラー番組でノーザンアップロワーを紹介したとき、曲中に曲を聴いてなかった相方の確かアランJと番組スタッフに曲の後ガチギレしてた。俺の紹介してる曲聴かないで雑談して笑ってんじゃねーよとか声震わせてキレてた。
390名盤さん
2022/05/16(月) 02:42:11.19ID:ea7XlxmE ロッキンホットファイル!
厨房にとってあれとbeat ukが情報源だった笑
厨房にとってあれとbeat ukが情報源だった笑
391名盤さん
2022/05/16(月) 14:06:57.19ID:EbJvXHbG 増井さんは美形好きな割に趣味変わってたな
アラニスモリセットを「すっげぇ可愛い」とメロメロだったり
アラニスモリセットを「すっげぇ可愛い」とメロメロだったり
392名盤さん
2022/05/16(月) 14:11:10.38ID:6d5n/lZW フールズメイトが美形ばっかり表紙にしててキモかったな
ロック雑誌界のバラ族
ロック雑誌界のバラ族
393名盤さん
2022/05/16(月) 23:23:55.92ID:8sees728 新作ってもう出ない?作る予定あんのかな?
394名盤さん
2022/05/17(火) 00:46:31.91ID:mQl7ew2F なんの新譜情報もなくリマスターや過去のライブ映像がぽつぽつ上がるだけだな
395名盤さん
2022/05/17(火) 14:49:16.87ID:+VyZnoOS 新作は出るでしょ。特にプレッシャーもなくルーチンワークで凡作作ってるだけなのになんで今更やめる
396名盤さん
2022/05/19(木) 08:01:01.16ID:4Ry51EU1 言いたい放題で草
まあ今からキャリア最高傑作が出るとは思ってはないが
まあ今からキャリア最高傑作が出るとは思ってはないが
397名盤さん
2022/05/20(金) 01:03:09.33ID:rI4fulqM398名盤さん
2022/05/20(金) 05:37:47.31ID:OStxUs40 自分が凄いみたいな威張り方で草
399名盤さん
2022/05/20(金) 07:43:15.59ID:NEejkw0h >>397
カミングアップばっかりで草
カミングアップばっかりで草
400名盤さん
2022/05/22(日) 08:29:42.61ID:4Ekcffip 全盛期にドラウナーズ封印してたアホ
401名盤さん
2022/05/22(日) 16:52:15.66ID:FUUPHTPC 天才ギタリストの代わりに腕は
そこそこだが若くて当時イケメンの
リチャード雇ったの草
そこそこだが若くて当時イケメンの
リチャード雇ったの草
402名盤さん
2022/05/22(日) 18:24:14.96ID:R0vOyDxe 容姿のテコ入れでニール入れたのも露骨だった
403名盤さん
2022/05/22(日) 20:32:34.25ID:gsUaC5Ee そこで不細工だけど巧いやつ入れてたらもう解散してただろうな
404名盤さん
2022/05/22(日) 22:02:56.10ID:C3u6stWG 気に入らないからってだけでバニ首にすんだからもともと根っからの音楽家って感じではないんだよなブレ
406名盤さん
2022/05/23(月) 14:06:10.47ID:uMMhSERW バニは自分から飛び出した
クビはジャスティンとジャスティーン
クビはジャスティンとジャスティーン
407名盤さん
2022/05/23(月) 16:42:39.48ID:fh59FH42408名盤さん
2022/05/23(月) 17:10:19.30ID:U9ZhKmOA アプリ使えば
409名盤さん
2022/05/23(月) 21:47:03.78ID:Zz/tugOk 何か意味ありげな投稿がきてるね。
これ新アルバム期待していいのかな……?!
これ新アルバム期待していいのかな……?!
410名盤さん
2022/05/23(月) 22:46:31.57ID:vomGYD+q 新アルバムに期待していいけど
新アルバムには期待しないで
新アルバムには期待しないで
411名盤さん
2022/05/24(火) 00:29:04.30ID:8y47Fzpn 暗い曲やるのもうやめたほうがいいと思う
412名盤さん
2022/05/24(火) 07:19:39.46ID:Nco9QZr/ 朝っぱらから目が覚めたわ
AUTOFICTION
She Still Leads Me
AUTOFICTION
She Still Leads Me
413名盤さん
2022/05/24(火) 08:02:59.03ID:k68ssvjH414名盤さん
2022/05/24(火) 08:25:53.02ID:Hrf3b+5P うおおおおおお
新アルバムキターーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
4年ぶりだ!!朝から幸せ!!!
新アルバムキターーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
4年ぶりだ!!朝から幸せ!!!
415名盤さん
2022/05/24(火) 12:10:13.33ID:8y47Fzpn 最初曲がはじまったときは新機軸っぽかったけどメロディがはじまるといつもの感じになってまうな
416名盤さん
2022/05/24(火) 12:14:28.65ID:7LcQ1CbU 4年前のアルバムまだ詰んどる…
417名盤さん
2022/05/24(火) 12:25:28.52ID:C0MU0Z08 うーむ
メロディは悪くないんだが、いかんせんこのやかましい
音はなんなんだ
スウェードらしからぬ轟音はちょっと面喰らうわ
メロディは悪くないんだが、いかんせんこのやかましい
音はなんなんだ
スウェードらしからぬ轟音はちょっと面喰らうわ
418名盤さん
2022/05/24(火) 13:36:45.09ID:6EBxietQ スッカスカでデモテープかと
90年前後のインディーズみたいな音
90年前後のインディーズみたいな音
419名盤さん
2022/05/24(火) 14:02:30.37ID:EQSpwbJR ブレットのヴォーカルスタイルが変わった
作った声じゃなくストレート
作った声じゃなくストレート
420名盤さん
2022/05/24(火) 16:30:59.63ID:AmnlVFtU 音響設備がスカスカのスタジオで一発録りでもしたんか
422名盤さん
2022/05/24(火) 19:00:33.03ID:C0MU0Z08 プロモーションビデオも金無いせいかショボいしな。
才能も毛も枯れ果てた
才能も毛も枯れ果てた
423名盤さん
2022/05/24(火) 19:04:38.18ID:HFB3JYOy スウェード流のパンクアルバムだって。
日本盤も同時発売だそうだよ
日本盤も同時発売だそうだよ
424名盤さん
2022/05/24(火) 22:19:32.84ID:8y47Fzpn やっぱギターや歌メロが弱いとどうしようもないな
425名盤さん
2022/05/25(水) 01:29:58.61ID:nUdXDXpd426名盤さん
2022/05/25(水) 10:20:26.10ID:u2ZTHLOP >>425
ライブは意外と悪く無いな
ライブは意外と悪く無いな
427名盤さん
2022/05/25(水) 12:09:28.25ID:3lzH7QGD スエードのメンバーは外見はあまり変わってないけど、
リチャードだけヒゲがモジャモジャでさらに進化しているな。
リチャードだけヒゲがモジャモジャでさらに進化しているな。
428名盤さん
2022/05/25(水) 23:05:10.84ID:nokEdr0k バンドに見切りをつけて画家に転向したジャスティーンがなんぼかマシに見える
suedeはクラファンで資金を得ても前作の焼き直しになりそう
suedeはクラファンで資金を得ても前作の焼き直しになりそう
429名盤さん
2022/05/26(木) 00:49:40.54ID:A94nFJ87 リードシングル聞く限り前2作と違って明るい感じだね。coming upみたいなサイケ感はないけれど、再結成後ならblood sportsに近いかな。個人的には退廃感の抜けたa new morningって感じで聞きやすいと思う。
430名盤さん
2022/05/29(日) 06:28:33.35ID:qzXPvPnv アルバム買います
431名盤さん
2022/05/29(日) 06:33:52.94ID:qzXPvPnv suedeはデビュー作がアナーキーな性のパンクアルバムだったけどね
432名盤さん
2022/05/29(日) 07:54:41.45ID:23M/owol グラムパンク言われとったな
433名盤さん
2022/05/29(日) 08:25:08.65ID:6WENgkcs そうだっけ。ブリットポップとは言われてなかったよな
イギリス人はもうグランジ嫌なんだなと思ったよ
イギリス人はもうグランジ嫌なんだなと思ったよ
434名盤さん
2022/05/29(日) 08:38:51.05ID:QqVtK4yR グラムパンクは初期の初期だな
ブレットが太ったら言われなくなった
ブレットが太ったら言われなくなった
435名盤さん
2022/05/29(日) 09:52:22.09ID:u3fLAF9b パンクっぽい曲といえば
ドラウナーズとかキリングとか、
あとはムービングとかかな?
ドラウナーズとかキリングとか、
あとはムービングとかかな?
438名盤さん
2022/05/29(日) 13:04:36.98ID:OH5wNJRh 93年のころはレディヘより格上だったんだっけ。今となっては信じられないよな
439名盤さん
2022/05/29(日) 17:37:09.13ID:ZC9TyiDl440名盤さん
2022/05/30(月) 00:34:01.26ID:Hne7XkmF リアルタイムではネオグラムって言われてた記憶あるけど記憶の捏造?
441名盤さん
2022/05/30(月) 02:51:25.54ID:jkzR8VW5 それは初耳だけどあの頃は好き勝手な形容詞が飛び交ってたよなw
442名盤さん
2022/05/30(月) 04:02:42.51ID:96liR5j9 相変わらず自演スレだね
443名盤さん
2022/05/30(月) 04:08:24.42ID:qRS3ZTxF >>441
グランジのこと殺伐ロックとか言ってたな
グランジのこと殺伐ロックとか言ってたな
447名盤さん
2022/05/30(月) 11:24:04.86ID:J6Bd8Nuw フランス書院といえばわたなべよしまさ先生
448名盤さん
2022/05/30(月) 11:34:10.92ID:kGAHBLfA 自演スレ主発狂w
453名盤さん
2022/05/30(月) 11:41:43.59ID:LlEkcJ+A 自演で荒らすならblurスレ行けよ
あ、スレねえか
あ、スレねえか
454名盤さん
2022/05/30(月) 11:43:57.48ID:MwcCuJfA 人気者は辛いよ
新譜はNEW MORNINGより売れるかな
新譜はNEW MORNINGより売れるかな
455名盤さん
2022/05/30(月) 12:50:41.36ID:J6Bd8Nuw 円盤はあんまり売れる時代じゃ無いからね
みんなストリーミングとかサブスクとかかな
みんなストリーミングとかサブスクとかかな
456名盤さん
2022/05/30(月) 20:08:52.57ID:8wcalJ58 リチャード痩せたな
458名盤さん
2022/05/31(火) 16:35:35.10ID:9xdX2lxh 来日しねえかなあ
459名盤さん
2022/06/01(水) 01:12:10.35ID:f1btDmWB 今年は海外バンドの来日ラッシュだから可能性はある
けどもう会場のスケジュールが空いてないかも
けどもう会場のスケジュールが空いてないかも
461名盤さん
2022/06/01(水) 03:54:13.04ID:gr4WrlOt ゴリラズにしろソロにしろデーモンの最近の活動はあんま中高年のファンうけしなそうだもんな
スエードはその点金太郎飴だから強い
スエードはその点金太郎飴だから強い
462名盤さん
2022/06/03(金) 22:45:52.08ID:iF1cpr9F 今思えばライフ・イズ・ゴールデンのPVに描かれたウクライナのゴーストタウンは、ロシアの侵攻と都市の破壊を予言していたかのようだ
ホラーアルバムはコロナや戦争に見舞われる数年後の世界情勢を描いていたのかもしれない
ホラーアルバムはコロナや戦争に見舞われる数年後の世界情勢を描いていたのかもしれない
463名盤さん
2022/06/04(土) 10:59:09.79ID:ljrzIFJy 今思えばステイトゥゲザーのPVは核ミサイルの雨の中それでも愛し合う2人、せめて今夜一緒に居ようと儚い世界を描いた未来を予言していたのかもしれない
てかそんな未来はこりごりだ
てかそんな未来はこりごりだ
464名盤さん
2022/06/04(土) 12:53:04.80ID:WUvsbLnF キモいポエマー自演スレ
465名盤さん
2022/06/04(土) 16:22:16.55ID:2M1ixddo466名盤さん
2022/06/04(土) 23:20:03.60ID:pxxUKr53 ブラックレインボウズがラリーズのブートレグと同名タイトル
467名盤さん
2022/06/05(日) 09:22:34.18ID:4mLi5cVl バニもスエより先にピンじゃないがアルバム出すんだな
468名盤さん
2022/06/06(月) 04:19:15.23ID:fecNoa2d そんなにききたくもないけどブレのソロももう一回出してみてほしい気がしてきたな
469名盤さん
2022/06/06(月) 04:57:32.38ID:Dko3x7QT いまだにライブはめちゃくちゃ良いのに新譜がショボいのが惜しい
470名盤さん
2022/06/06(月) 05:51:22.40ID:MV5pGn1w >>469
作曲はどうしても枯れるから
作曲はどうしても枯れるから
471名盤さん
2022/06/06(月) 05:57:35.15ID:uiskeyJq 早朝自演
472名盤さん
2022/06/06(月) 08:00:48.96ID:NoGQQKWS どのバンドも30年もやってればマンネリになるよ。
474名盤さん
2022/06/06(月) 17:32:55.06ID:v/HyJwGW475名盤さん
2022/06/06(月) 20:10:01.43ID:lCC4r6Ey 自演スレ保守
477名盤さん
2022/06/07(火) 03:27:22.88ID:cYDBXWJi また新たな3部作が始まるのだろうか
479名盤さん
2022/06/07(火) 10:02:47.25ID:b0gWdpj8 Arctic Monkeysなんか変化し過ぎて別バンドみたいになってるしな
480名盤さん
2022/06/07(火) 13:43:24.09ID:vE7AA7Q7 才能ないわりに驚異的に生き残ったほうだよ
481名盤さん
2022/06/07(火) 15:32:44.12ID:I4cnGkYm ニューモーニングてかブレソロまでは変化するアーティストだったのにな
482名盤さん
2022/06/07(火) 15:46:26.83ID:AVWYgrfF >>480
才能はないと残れないだろw
才能はないと残れないだろw
483名盤さん
2022/06/07(火) 21:21:05.18ID:BdxPgrwd 世間的には3rdで音楽的には2ndで終わったバンド
484名盤さん
2022/06/07(火) 23:42:17.64ID:WcLtqID/ たまに言われるけど顔がスーパーグラスだったら世に出なかったな
485名盤さん
2022/06/08(水) 00:13:29.65ID:t3npZKCx 元カノやデーモンとの話題性
486名盤さん
2022/06/08(水) 18:14:22.13ID:jwGfRTwe 今からでも遅くはない、バニとスエード再結成しろ
487名盤さん
2022/06/08(水) 21:44:06.25ID:yr1rvAOk >>486
Tearsを踏まえるとケミストリーはもうあまり起こらんかもしれん。
むしろバーナードがコーラスすらやらずギター弾きまくれるシンガー見つけてやって欲しい。
やる気と才能が失くなったギターとキーボードを変えたほうが良い。
もっとブレットに食ってかかるような若くぎらぎらした奴に。
Tearsを踏まえるとケミストリーはもうあまり起こらんかもしれん。
むしろバーナードがコーラスすらやらずギター弾きまくれるシンガー見つけてやって欲しい。
やる気と才能が失くなったギターとキーボードを変えたほうが良い。
もっとブレットに食ってかかるような若くぎらぎらした奴に。
488名盤さん
2022/06/08(水) 21:58:58.01ID:AMVp9T2W サイモンってドラムそんなに上手く無いんだけど
それが逆にバランス良くサウンドにマッチするんだよな
これがバカテクドラマーだったらスウェードサウンド破綻
マット禿は知らん
それが逆にバランス良くサウンドにマッチするんだよな
これがバカテクドラマーだったらスウェードサウンド破綻
マット禿は知らん
489名盤さん
2022/06/09(木) 02:00:50.63ID:i/ddI2ay 上手いドラマーだったらそれはそれで別のグルーヴがあって
むしろおいしい時期が長続きしてそうな気がするな。今みたいなギターロックもやってなさそうな
むしろおいしい時期が長続きしてそうな気がするな。今みたいなギターロックもやってなさそうな
490名盤さん
2022/06/09(木) 03:43:16.08ID:WyoJU9OO サイモンもう60代だよな
491名盤さん
2022/06/09(木) 15:00:39.89ID:57SciTW1 マットも必要だよ
マットとサイモンが居ないとみんなブレソロになってしまうから聴き続けるのが辛い
マットとサイモンが居ないとみんなブレソロになってしまうから聴き続けるのが辛い
492名盤さん
2022/06/09(木) 20:56:08.75ID:y/44hMrO 自演スレ保守
493名盤さん
2022/06/09(木) 22:29:00.30ID:i/ddI2ay She's In Fashionの路線もう一回やってくれんかな。あれならおっさんでもいいっしょ
494名盤さん
2022/06/10(金) 00:08:33.79ID:KtXnuhtm あれとattitudeは擦ってもいいな
495名盤さん
2022/06/10(金) 02:51:41.53ID:Ai82YaDm attitudeの方向性ってもっと掘っていけばなんかあったと思うけどな
お試しみたいなの一曲つくってやめたのは残念だね
このバンドって作曲における根気がないよな。ギターや歌メロが手癖なのにも表れてるけど
お試しみたいなの一曲つくってやめたのは残念だね
このバンドって作曲における根気がないよな。ギターや歌メロが手癖なのにも表れてるけど
496名盤さん
2022/06/10(金) 06:13:42.33ID:BqVX5lL8 IDコロコロキチガイスレ
497名盤さん
2022/06/10(金) 15:16:54.56ID:NMYtqaDn バーニーが女優さんの付き添いでやってるやつすげー良かったわ
https://youtu.be/TrmgO1rWNQI
https://youtu.be/TrmgO1rWNQI
498名盤さん
2022/06/11(土) 01:17:10.93ID:ncyV7a5v バーナードはこの歳になっても新しいシンガーとコラボし続けるのはすごい。
501名盤さん
2022/06/12(日) 15:49:01.07ID:cG7v3Sek まあブリポ時代は三番手だったし
あんまり泣かず飛ばすの中
ブラー(笑)と違ってそれなりに加齢臭するとはいえ
スレッド維持出来てるのはとても喜ばしい
あんまり泣かず飛ばすの中
ブラー(笑)と違ってそれなりに加齢臭するとはいえ
スレッド維持出来てるのはとても喜ばしい
502名盤さん
2022/06/12(日) 16:53:51.06ID:LoV02MJw なんつうか、そういう煽り自体洋楽板で見なくなったよね
昔から過疎だったけど、何年か前から一日100アクセスとかになってるし
同じ人が同じ事を何年も繰り返してるだけで
昔から過疎だったけど、何年か前から一日100アクセスとかになってるし
同じ人が同じ事を何年も繰り返してるだけで
503名盤さん
2022/06/13(月) 00:41:03.10ID:R6Pu+kYi >>497
Jessie Buckley & Bernard Butlerってめっちゃ良いね
https://m.youtube.com/watch?v=nlPKfarwsyM
SUEDEの2ndもこんな感じだったら良かったのに
2ndはストリングスとか色々入れた割に芸術性や神秘性が薄れてしまった気がする
Jessie Buckley & Bernard Butlerってめっちゃ良いね
https://m.youtube.com/watch?v=nlPKfarwsyM
SUEDEの2ndもこんな感じだったら良かったのに
2ndはストリングスとか色々入れた割に芸術性や神秘性が薄れてしまった気がする
504名盤さん
2022/06/13(月) 00:54:19.90ID:WYggrDR9 たしかにそうだな。2ndは怒りや悲しみにまかせて音楽を作りすぎてる
505名盤さん
2022/06/13(月) 07:58:29.44ID:D9J5lTRs ハイライジングとかマイダークスターあたりが至高のスウェードサウンドかな
506名盤さん
2022/06/13(月) 20:42:44.67ID:Urpz9tXx Spotifyマンスリーリスナー数
oasis
15,876,070
Blur
7,664,173
Suede
794,157
oasis
15,876,070
Blur
7,664,173
Suede
794,157
507名盤さん
2022/06/13(月) 21:06:41.83ID:WYggrDR9 多いとも少ないとも言い難い数字だな。妥当なとこなんかな
508名盤さん
2022/06/14(火) 15:06:29.42ID:PPslGMve こんなもんじゃね
固定客向けの懐メロバンドなら妥当な線だろ
オアシスやブラーと違ってスウェードはイギリスだけだし
多分マニックスとかプラシーボあたりも似たような数字なんじゃない
固定客向けの懐メロバンドなら妥当な線だろ
オアシスやブラーと違ってスウェードはイギリスだけだし
多分マニックスとかプラシーボあたりも似たような数字なんじゃない
509名盤さん
2022/06/14(火) 17:14:24.41ID:e8dJr+6J manics 1,470,266
placebo 4,373,201
mansun 114,428
kula 356,159
pulp 2,703,886
jarviscocker 422,980
ash 479,048
menswear10,185
bernerdbutler48,832
brett 30,536
the tears 10,043
house of love 174,412
primalscream 1,676,657
radiohead 16,560,740
ride 308,851
longpigs 129,734
stone roses 2,319,282
verve 6,733,875
teenage fanclub 289,405
the la's 2,105,843
the smiths 7,401,460
the cure 11,645,717
echo&bunny 1,719,354
duran duran 8,155,197
japan 321,383
david sylvian 231,967
strokes 10,237,360
arctic monkeys26,281,155
libertines 1,471,283
james blake 6.601,879
面白いからいろいろ見てみたわ
placebo 4,373,201
mansun 114,428
kula 356,159
pulp 2,703,886
jarviscocker 422,980
ash 479,048
menswear10,185
bernerdbutler48,832
brett 30,536
the tears 10,043
house of love 174,412
primalscream 1,676,657
radiohead 16,560,740
ride 308,851
longpigs 129,734
stone roses 2,319,282
verve 6,733,875
teenage fanclub 289,405
the la's 2,105,843
the smiths 7,401,460
the cure 11,645,717
echo&bunny 1,719,354
duran duran 8,155,197
japan 321,383
david sylvian 231,967
strokes 10,237,360
arctic monkeys26,281,155
libertines 1,471,283
james blake 6.601,879
面白いからいろいろ見てみたわ
510名盤さん
2022/06/14(火) 17:43:53.95ID:/0pL7UgJ placeboが意外と人気なんだな
レディヘは思ったより少ないかな
レディヘは思ったより少ないかな
511名盤さん
2022/06/14(火) 18:25:12.63ID:PPslGMve プラシーボすごいな
日本じゃベルベットゴールドマインの一発屋扱いだが
日本じゃベルベットゴールドマインの一発屋扱いだが
512名盤さん
2022/06/14(火) 19:35:08.92ID:sBWutjlK はっきり言って100万回以下は世間からほぼ忘れられてるってことだよ
513名盤さん
2022/06/14(火) 19:35:49.30ID:I94AhgRx デュランデュランが意外と多いなぁ
514名盤さん
2022/06/14(火) 20:07:32.90ID:WlEtarXz プラシーボは3月に9年ぶりのアルバム出したばかりだからね
515名盤さん
2022/06/14(火) 20:47:51.58ID:altraume ラーズつおいw
516名盤さん
2022/06/15(水) 00:06:23.64ID:aUZLJgYt 日本のsuedeファンはplaceboもいけると思ってたけどそうでもないのかな?
日本では人気ないよね。
日本では人気ないよね。
517名盤さん
2022/06/15(水) 00:15:15.52ID:tTQYnDg/ 上の表でいうならスミスやキュアーの流れで受けそうな気もするがplaceboは日本と全然ちゃうな
デペッシュモードが日本で受けないのと同じような感じするわ
まだメンズウェアwの方が人気あるんじゃないの
デペッシュモードが日本で受けないのと同じような感じするわ
まだメンズウェアwの方が人気あるんじゃないの
518名盤さん
2022/06/15(水) 00:16:10.07ID:/8Va/Dgb プラシーボなんてまだやってたのか
519名盤さん
2022/06/15(水) 02:30:30.76ID:BOvk1q5v placeboの曲に飛び抜けて才能があるようにも思えんけどなんだろうな
LGBT的なやつかな
LGBT的なやつかな
520名盤さん
2022/06/15(水) 03:28:53.42ID:BbfVzl6Q キチガイの独り言スレ
522名盤さん
2022/06/15(水) 05:46:05.18ID:huz3G8m4 placeboはpure morningだけまだ聴く
525名盤さん
2022/06/15(水) 23:33:24.70ID:M/agRoII プラシーボってイケメンなの?
526名盤さん
2022/06/15(水) 23:42:53.84ID:BOvk1q5v 90年代のQueerアイコンみたいに書かれてんね。ボーカルの人
やはりそっち方面で根強い人気があるのかな。ブレットももっと芯のあるキャラがありゃな
やはりそっち方面で根強い人気があるのかな。ブレットももっと芯のあるキャラがありゃな
527名盤さん
2022/06/16(木) 01:17:01.41ID:Y6O6Fdyt この流れだから聞くけどここの人たちは最近のバンドはあまり聴かない感じ?
Fontaines D.CとかShameとかYard Actみたいなポストパンク系はSuede好きには合わないかもしれないけど
BlossomsとかWolf AliceとかCatfish And The Bottlemen、Sports TeamとかSea Girlsなんか聴いてる人いない?
あと10年代からのバンドだとCourteenersとかBiffy Clyroみたいなライブバンドも良いバンドなのに何故か日本では人気ないよね
共有できる人が少なくて寂しい
Fontaines D.CとかShameとかYard Actみたいなポストパンク系はSuede好きには合わないかもしれないけど
BlossomsとかWolf AliceとかCatfish And The Bottlemen、Sports TeamとかSea Girlsなんか聴いてる人いない?
あと10年代からのバンドだとCourteenersとかBiffy Clyroみたいなライブバンドも良いバンドなのに何故か日本では人気ないよね
共有できる人が少なくて寂しい
528名盤さん
2022/06/16(木) 02:39:04.80ID:ITvOB0pd 年取ったらバンドものはあんま聴かなくなったな
529名盤さん
2022/06/16(木) 02:40:43.40ID:/EP8ahWS 代表作はブレの前髪
531名盤さん
2022/06/16(木) 02:43:53.46ID:o2lNb8Gj マドンナ婆のLike A Virgin
ブレット爺のSo Young
ブレット爺のSo Young
532名盤さん
2022/06/16(木) 03:38:47.86ID:ITvOB0pd 今こそSo Old作るべきだな。それくらいのユーモアが欲しいわ
533名盤さん
2022/06/16(木) 07:48:47.56ID:ePRqjP0E 単発ID荒らし常駐スレ
534名盤さん
2022/06/16(木) 10:53:42.47ID:EjWt4qA2 クーラシェイカーは一発屋かと思ったが、最近いいね
536名盤さん
2022/06/17(金) 03:57:31.48ID:egblVJiA クレジットほぼ全部で笑った
Producer, Studio Personnel, Recording Engineer, Mixer, Associated Performer, Background Vocalist, Guitar, Drums, Piano, Strings: Bernard Butler
Producer, Studio Personnel, Recording Engineer, Mixer, Associated Performer, Background Vocalist, Guitar, Drums, Piano, Strings: Bernard Butler
537名盤さん
2022/06/17(金) 06:37:04.48ID:sibKaMeq >>536
スーパープロデューサーだクマーAAを思い出したw
スーパープロデューサーだクマーAAを思い出したw
538名盤さん
2022/06/17(金) 11:45:09.27ID:et9caMdl そうだ、今後のアルバムはバーナードに作ってもらえばいいんだ
539名盤さん
2022/06/17(金) 12:55:06.49ID:Wdpb9/mr たしかにプロデューサーバニやってほしいよな。もういい俺が弾くとなりそうだけど
540名盤さん
2022/06/17(金) 15:20:55.30ID:Mqb7BH/C https://tower.jp/article/feature_item/2022/06/03/0105
Autofiction
■収録曲
01. She Still Leads Me On
02. Personality Disorder
03. 15 Again
04. The Only Way I Can Love You
05. That Boy on the Stage
06. Drive Myself Home
07. Black Ice
08. Shadow Self
09. It's Always the Quiet Ones
10. What am I Without You?
11. Turn off Your Brain and Yell
Autofiction
■収録曲
01. She Still Leads Me On
02. Personality Disorder
03. 15 Again
04. The Only Way I Can Love You
05. That Boy on the Stage
06. Drive Myself Home
07. Black Ice
08. Shadow Self
09. It's Always the Quiet Ones
10. What am I Without You?
11. Turn off Your Brain and Yell
541名盤さん
2022/06/17(金) 19:28:35.22ID:OvF+F5dY バニはリチャに気を遣ってるよな
スエと共演しないのかと訊かれて「彼らには20年以上頑張ってきたギタリストがいるんだよ」と答えてた
スエと共演しないのかと訊かれて「彼らには20年以上頑張ってきたギタリストがいるんだよ」と答えてた
542名盤さん
2022/06/17(金) 19:38:08.03ID:Wdpb9/mr リチャードが再結成前みたいにやる気あるならいいけど
今はいかにも仕事みたいなギター弾いてるし気使わんでええやろ
今はいかにも仕事みたいなギター弾いてるし気使わんでええやろ
543名盤さん
2022/06/17(金) 23:08:18.77ID:usan6+/I バニも最近枯れてるから
ギラギラしたギターは弾かないだろうし
suedeの新曲You Tubeで聞いたけど
ギターが歌ってないガレージバンドみたいな感じだったな
コレ違うよとは思ったがアルバム通して聞いてみるつもりではいる
ギラギラしたギターは弾かないだろうし
suedeの新曲You Tubeで聞いたけど
ギターが歌ってないガレージバンドみたいな感じだったな
コレ違うよとは思ったがアルバム通して聞いてみるつもりではいる
544名盤さん
2022/06/18(土) 01:38:04.52ID:F4uhhZgS スエードと別にtearsをやれば良いだけ
545名盤さん
2022/06/18(土) 17:17:56.32ID:1roPqyvv こんな過疎スレでも勢いトップ50に入るって洋楽板マジで終わってるな
546名盤さん
2022/06/19(日) 01:50:23.25ID:mpRmoO2Q 5ちゃんねる全体がオワコン
547名盤さん
2022/06/19(日) 04:15:17.56ID:yIvk5C2p ここは姥捨山や
548名盤さん
2022/06/19(日) 18:43:32.12ID:4rXuEG1j 自演スレだし
549↑
2022/06/20(月) 10:42:53.74ID:98PFAUtS このゴミのせいで過疎った
550名盤さん
2022/06/22(水) 12:37:47.11ID:Mld+0pKY 大衆を堕落させたい
551名盤さん
2022/06/23(木) 09:18:43.22ID:/tUtSXAu 遅れて来たキチガイゆとりがIDコロコロ連投してるだけ
552名盤さん
2022/06/23(木) 13:49:28.35ID:Jt2endWO ゆとり世代ももう30代の中年なんだぜ
553名盤さん
2022/06/24(金) 19:43:41.18ID:TEM4LFF0 ナイトソーツはけっこう繰り返し聴いたけど
ブルーアワーはあまり聴けなかったな
ブルーアワーはあまり聴けなかったな
554名盤さん
2022/06/24(金) 23:57:00.51ID:4kgLpNoq まだ積んだまま聴いてねえ
555名盤さん
2022/06/25(土) 01:41:19.78ID:rmf6QAhF 単発ID荒らし常駐スレ
557名盤さん
2022/06/29(水) 04:24:23.12ID:g/F84pj5 最近の曲はメロディーより歌詞が先行してる感があるから
メロディーを生かすならサビで歌詞を減らした方がいいと思う
メロディーを生かすならサビで歌詞を減らした方がいいと思う
558名盤さん
2022/06/29(水) 11:58:21.29ID:uYdckH7Y 歌詞優位で字余り気味ってスミスみたいやな
559名盤さん
2022/06/29(水) 12:23:51.56ID:UaHUy1fW メロディ重視しても売れないからなあ
ロックの需要自体が少ない中で完全に供給過多な時代
売れるためにはイーストロンドンのポストパンクバンドみたいに歌詞で共感させるか
ライブバンドとして熱狂的なファン層を持つか
ラサムスやスポーツチームみたいに変化球や別の話題性で注目を集めるか
共感を得るにも世代が違うし難しい
良い曲作ってるのに低迷しているベテラン中堅バンドも多いし
ロックの需要自体が少ない中で完全に供給過多な時代
売れるためにはイーストロンドンのポストパンクバンドみたいに歌詞で共感させるか
ライブバンドとして熱狂的なファン層を持つか
ラサムスやスポーツチームみたいに変化球や別の話題性で注目を集めるか
共感を得るにも世代が違うし難しい
良い曲作ってるのに低迷しているベテラン中堅バンドも多いし
560名盤さん
2022/06/29(水) 17:56:58.58ID:8gKV/vId …良い曲書いてから言おうか
561名盤さん
2022/06/29(水) 17:58:18.39ID:uYdckH7Y animal nitrateみたいに良い曲を何年も温めとるんや(適当)
562名盤さん
2022/06/29(水) 20:12:44.19ID:lIFmBEwq 単発ID荒らし常駐スレ
563名盤さん
2022/06/29(水) 20:40:20.64ID:KO7HNoCJ …常駐せずに働こうか
565名盤さん
2022/06/30(木) 14:21:31.00ID:1xxqk4Vd さっさと動けやクリエイティブマン
566名盤さん
2022/06/30(木) 14:37:04.21ID:cFh6kGMc クリマンとか言うパワーワード
冗談はさておき来日早よ
冗談はさておき来日早よ
567名盤さん
2022/06/30(木) 23:58:18.94ID:DaldKDws 前回見たのがもう6年前かな
569名盤さん
2022/07/01(金) 07:09:17.84ID:ZinH6cES570名盤さん
2022/07/01(金) 07:10:44.57ID:ZinH6cES あextraの方ね
571名盤さん
2022/07/01(金) 22:43:33.20ID:YYZV6vFD あれサマーソニックの追加公演だったのかな
ナイトソーツのフィルム上映ライブからの
カミングアップ全曲ライブ
ナイトソーツのフィルム上映ライブからの
カミングアップ全曲ライブ
572名盤さん
2022/07/02(土) 14:03:01.26ID:rq+iwB/d 明日CS無料
ミュージックエアのジュールズ倶楽部にスウェード出るぞ
月一の無料放送のご案内でした
ミュージックエアのジュールズ倶楽部にスウェード出るぞ
月一の無料放送のご案内でした
573名盤さん
2022/07/02(土) 15:18:41.62ID:98AW4EzT 今日も自演キチガイのスレ
575名盤さん
2022/07/02(土) 19:50:54.52ID:rq+iwB/d577名盤さん
2022/07/08(金) 18:21:58.06ID:FA3VYZjM 日本のオフィシャルのカメラマンは最低なことを言うんだな
578名盤さん
2022/07/08(金) 20:34:19.47ID:2WH9DBoV あのオバサン?
579名盤さん
2022/07/09(土) 03:22:58.92ID:gAOYBA4A あの人会場でも余計なことを言うから嫌い
580名盤さん
2022/07/10(日) 17:31:44.70ID:75EdoJVR しかしスウェードって不思議なバンドだよな
日常生活を送ってたらまず接点なく知らない
洋楽好きもコアな人以外知らない
そんな中マイナーだけどこんな豊かなサウンド
紆余曲折あっても常にファン、オーディエンスの気持ちを掴む
そんなスウェードの存在に気づいて幸せだ
日常生活を送ってたらまず接点なく知らない
洋楽好きもコアな人以外知らない
そんな中マイナーだけどこんな豊かなサウンド
紆余曲折あっても常にファン、オーディエンスの気持ちを掴む
そんなスウェードの存在に気づいて幸せだ
581名盤さん
2022/07/10(日) 19:52:33.19ID:DwnHbIPM そんなのスウェードに限らなくね?
582名盤さん
2022/07/11(月) 17:30:58.58ID:SPtPtSvq 今や知る人ぞ知るカルトバンドだけど90年代前半はボンジョビと並ぶ洋楽初心者のとっかかりだったんだぜw
583名盤さん
2022/07/12(火) 00:06:34.10ID:KJ+Pib+p 何せ年に3回ロキノンの表紙になった位だからな。
585名盤さん
2022/07/12(火) 11:24:21.41ID:6OzZoK7m イギリスのロックはテンポを変えれば大抵盆踊りになるからね
586名盤さん
2022/07/12(火) 20:24:59.99ID:W9lqo1IF キチガイの自演荒らしスレ
587↑↑↑
2022/07/12(火) 20:34:56.35ID:rTGzhXIt 自演おばさん
589名盤さん
2022/07/15(金) 19:35:30.35ID:ci31dc+M スウェードで一番好きなのはanimal loverのイントロ
ダッダーンて始まりがカッコいい
ダッダーンて始まりがカッコいい
590名盤さん
2022/07/15(金) 19:54:08.62ID:iLUOqreV ドラムの後のベースのドゥーーんが好きだな
591名盤さん
2022/07/15(金) 20:08:22.71ID:PJc4QHph キチガイの自演荒らしスレ
592名盤さん
2022/07/15(金) 23:12:21.00ID:/58qLQLG 591が見えない
593名盤さん
2022/07/26(火) 04:58:14.55ID:983ttflh 動画更新されたな
生存確認て感じ
生存確認て感じ
594名盤さん
2022/07/26(火) 06:32:41.44ID:tY0CYB+Y なんだかんだでロキノン厨
595名盤さん
2022/07/26(火) 16:09:33.02ID:/awId0F8597名盤さん
2022/07/28(木) 05:40:57.51ID:t7DEa7OB 昨日尼で予約したぞ
ついでに色々検索したらクーラとかマニックスとかも
まだまだ頑張ってるんだなと感心しました
ついでに色々検索したらクーラとかマニックスとかも
まだまだ頑張ってるんだなと感心しました
598名盤さん
2022/07/28(木) 06:28:37.73ID:1O+mY9n1 知らないうちにリッチー見つかってそう
599名盤さん
2022/07/28(木) 10:09:23.19ID:t7DEa7OB リッチーは今生きてたらもう50過ぎか
昔バニがドラウナーズをマニックスとやったの思い出した
昔バニがドラウナーズをマニックスとやったの思い出した
600名盤さん
2022/07/29(金) 12:59:52.59ID:7rtXBk9g あんなにあるのにね もういいさ食えやしねぇ~
602名盤さん
2022/07/30(土) 20:18:11.06ID:sTvm5vJp 戦時中
日本が負け続けても一切ニュースに流れず、ついに本土爆撃
「お国の勝利のために、竹槍訓練してB29落とすぞ!」
不審に思った奴が、
「竹槍じゃ戦闘機に対応できないし、もう敗色濃厚では・・・」と発言
「非国民!」「敵のスパイだな!」
今
ワクチン打ち続けても感染拡大止められず、ついに世界一の感染者数に
「コロナ収束のために、ワクチン4回目5回目の接種を進める!マスクと自粛も徹底!」
不審に思った奴が、
「ワクチンじゃ変異するウイルスに対応できないし、むしろ免疫下がって逆効果では・・・」とネットに書き込み
「陰謀論者!」「中国共産党の工作員だな!」
日本が負け続けても一切ニュースに流れず、ついに本土爆撃
「お国の勝利のために、竹槍訓練してB29落とすぞ!」
不審に思った奴が、
「竹槍じゃ戦闘機に対応できないし、もう敗色濃厚では・・・」と発言
「非国民!」「敵のスパイだな!」
今
ワクチン打ち続けても感染拡大止められず、ついに世界一の感染者数に
「コロナ収束のために、ワクチン4回目5回目の接種を進める!マスクと自粛も徹底!」
不審に思った奴が、
「ワクチンじゃ変異するウイルスに対応できないし、むしろ免疫下がって逆効果では・・・」とネットに書き込み
「陰謀論者!」「中国共産党の工作員だな!」
603名盤さん
2022/07/30(土) 22:34:02.26ID:8cp8mM++ 長いだろ
604名盤さん
2022/07/31(日) 23:30:13.19ID:8J5oW3Fd 新譜売れなそう
605名盤さん
2022/08/01(月) 06:40:22.38ID:KKww7fnP >>604
それは言わない約束w
それは言わない約束w
606名盤さん
2022/08/02(火) 16:59:51.15ID:pFe/JMIU あっちのランキングでまだ10位以内はいるくらいには売れてるんだよな
儲かってるかは知らん
儲かってるかは知らん
607名盤さん
2022/08/03(水) 05:07:36.12ID:+qPFOS+8 >>606
薄利多売なんじゃない?頭も薄いが
薄利多売なんじゃない?頭も薄いが
608名盤さん
2022/08/06(土) 02:07:59.26ID:QC8wu3Zy609名盤さん
2022/08/06(土) 09:27:39.33ID:zztnk8oI 新曲いいんじゃない
610名盤さん
2022/08/06(土) 22:30:01.33ID:0beotgdA 悪くない
むしろ色々期待できそうな出来
むしろ色々期待できそうな出来
611名盤さん
2022/08/07(日) 00:33:16.81ID:X6pdtGbD この曲が特別いいってこともないけどたしかにちょっと変えてきてる部分も
あってこれからに期待もてるかもな。でもイントロの5分で考えたっぽいギターのやる気なさは相変わらずやね
あってこれからに期待もてるかもな。でもイントロの5分で考えたっぽいギターのやる気なさは相変わらずやね
612名盤さん
2022/08/07(日) 00:45:52.44ID:ZWYYPTsK 新作はエド・ビューラーのプロデュースで最近ではナイトソーツも同じだけど
今度のは全部スタジオで1発撮りなのかな?
音がうるさくてマスタリングもしてないような感じがする笑
今度のは全部スタジオで1発撮りなのかな?
音がうるさくてマスタリングもしてないような感じがする笑
613名盤さん
2022/08/07(日) 11:57:33.89ID:bW4n1UGc ヘッドミュージックあたりの黄金期を彷彿とさせるね
614名盤さん
2022/08/07(日) 14:09:03.76ID:hy3Mjret >>613
ヘッドミュージックの頃が黄金期とかなかなかアウトサイダーな評価だなw
ヘッドミュージックの頃が黄金期とかなかなかアウトサイダーな評価だなw
615名盤さん
2022/08/07(日) 15:06:41.06ID:X6pdtGbD ヘッドミュージックの頃のB面ぽいとは俺も思った
616名盤さん
2022/08/07(日) 15:08:16.93ID:F942IYes 自演なんでどうでもいい
617名盤さん
2022/08/07(日) 15:27:37.60ID:E9hxpTuW618名盤さん
2022/08/07(日) 15:38:12.18ID:MAp/eNiM 渋谷でインストアイベントやったりしたのはヘッドミュージックの頃だよな
カミングアップで売れる→ヘッドミュージックの頃は扱いが大物になってた感じ
カミングアップで売れる→ヘッドミュージックの頃は扱いが大物になってた感じ
619名盤さん
2022/08/08(月) 00:57:18.49ID:7Fs1DRgJ 新曲、復活後のブレットが頑張れば頑張るほどギターがやる気も才能もなくなるパターン踏襲してた。
620名盤さん
2022/08/08(月) 12:24:31.71ID:aORzKYzQ BLACK RAINBOWS
621名盤さん
2022/08/08(月) 20:48:53.77ID:ppuSGQ7S リチャードは毎回同じようなアルペジオで埋め尽くして来る
622名盤さん
2022/08/11(木) 13:12:47.86ID:Az6OhTHA 曲はそこそこ良いのに、このデモテープみたいな音質は何なんだ
623名盤さん
2022/08/11(木) 14:25:59.46ID:oNLRBuMt スタジオが悪いのかな?
どの曲も録音がスカスカなんだよなあ
どの曲も録音がスカスカなんだよなあ
624名盤さん
2022/08/18(木) 04:59:02.26ID:juwvxACg いろいろ更新されたけど話題にもならんな
625名盤さん
2022/08/18(木) 23:54:06.09ID:2K7x0Jda アルバムたくさん作ったが、ライブで盛り上がるの最初の三枚だけみたいな。
626名盤さん
2022/08/19(金) 01:02:12.43ID:rXpp6NvY アマゾンにあるビッグジャケットて、中に普通サイズのジャケットのも入っていると思っていいですか?
627名盤さん
2022/08/19(金) 01:02:57.38ID:rXpp6NvY オートフィクションのね
628名盤さん
2022/08/19(金) 01:45:38.58ID:ODMD+yYA 予約するか
629名盤さん
2022/08/19(金) 06:17:05.20ID:6AqlfRnk >>625
やめたれw
やめたれw
630名盤さん
2022/08/19(金) 23:53:55.35ID:SOX7iDrH 昔はwalkmanのcmで使われるくらいソニーも力入れてたのにどうしてこうなった。
LGBTの先駆けみたいな扱われ方もされなくて可哀そうだ。
最初の3枚はOasisi並みに評価されてもいいと思うんだけど。
LGBTの先駆けみたいな扱われ方もされなくて可哀そうだ。
最初の3枚はOasisi並みに評価されてもいいと思うんだけど。
631名盤さん
2022/08/20(土) 00:03:43.98ID:GscNlWz9 これは昔から言われてたようだけどブレットが初期にやってたいろいろは耳目を集めるための
ギミックでしかなくて真摯な表現や主張から来るものではないから云々と批評されてたな
ブレットがバニくらい真面目だったらもっと伝説的なバンドになってたろうなあ
ギミックでしかなくて真摯な表現や主張から来るものではないから云々と批評されてたな
ブレットがバニくらい真面目だったらもっと伝説的なバンドになってたろうなあ
632名盤さん
2022/08/20(土) 00:18:08.89ID:LF9l7HQo リアルゲイはサイモンだけ?
633名盤さん
2022/08/20(土) 03:23:13.70ID:YSWzT1np リアルゲイがある種男っぽいカッコらしさだったのはある種生々しい
634名盤さん
2022/08/20(土) 05:42:52.19ID:O+brKCiN636名盤さん
2022/08/20(土) 05:44:52.40ID:IS+AVAn7 バイのふりはボウイの真似だよ
637名盤さん
2022/08/20(土) 18:10:18.34ID:LF9l7HQo 平凡な歌詞だとバーナードが世に出ることも無かったかも
638名盤さん
2022/08/20(土) 22:25:21.66ID:O+brKCiN 色々な偶然が重なってスウェードは一時期シーンを席巻
ブレットのルックスと挑発的な歌詞や行動
赤シャツの才能やジャスティーンの資金援助も大きかったし
ブレットのルックスと挑発的な歌詞や行動
赤シャツの才能やジャスティーンの資金援助も大きかったし
639名盤さん
2022/08/20(土) 23:54:34.10ID:GscNlWz9 リスナーからすると一時のブレイクなんかよりもブレバニでアルバム8枚出してくれたほうがありがたかったな
まあ3から6枚目あたりも少しはいい曲あるけど
まあ3から6枚目あたりも少しはいい曲あるけど
640名盤さん
2022/08/21(日) 01:29:37.29ID:fmn6Yj1m ティアーズはもうやらないのかな
641名盤さん
2022/08/21(日) 06:03:10.17ID:gnBK0CJv >>639
まあリチャードとの共作でも素晴らしい曲は結構ある
カミングアップの曲は粒揃いだし
Bサイドもディスタイムとかいいね
ヘッドミュージックはあんまり、かな
リーヴィングはボーナストラックだけど一番好き
まあリチャードとの共作でも素晴らしい曲は結構ある
カミングアップの曲は粒揃いだし
Bサイドもディスタイムとかいいね
ヘッドミュージックはあんまり、かな
リーヴィングはボーナストラックだけど一番好き
642名盤さん
2022/08/21(日) 12:11:05.28ID:Tle1jYVQ すっかりネット廃人氏のIDコロコロ自演荒らしが定着
644名盤さん
2022/08/21(日) 17:57:42.10ID:8M9KjSld 短髪キチガイ自演スレ
645名盤さん
2022/08/22(月) 23:41:51.52ID:BHdJ79iv やっぱりサイモンのドラムがブレットの歌詞と合ってるんだよな
ドラマーが違ったら全然違うバンドになってたと思う
ドラマーが違ったら全然違うバンドになってたと思う
646名盤さん
2022/08/23(火) 22:25:42.25ID:14NN7TB1 確かにサイモンのドラム=suedeといった感じ
647名盤さん
2022/08/23(火) 23:22:26.94ID:GTBahdoS >>634
いや、だからそういうので売れたバンドはそういう評価しかされないってことよ
いや、だからそういうので売れたバンドはそういう評価しかされないってことよ
648名盤さん
2022/08/27(土) 17:39:53.13ID:q8dOidiR サイモン60代かよ
体力あるうちに来日してくれ
体力あるうちに来日してくれ
649名盤さん
2022/08/28(日) 00:49:44.98ID:kXk+X+4q 単発ID自演荒らしのスレ
650名盤さん
2022/08/28(日) 15:18:56.97ID:9LNXWIXG ブレットも60なる前にもう一回ティアーズやっとけよ
651名盤さん
2022/08/28(日) 22:12:20.83ID:tArNzYdr やりません
652名盤さん
2022/08/28(日) 22:28:19.11ID:FUVpSb1v またソロに戻るとは思ってる
654名盤さん
2022/08/29(月) 13:16:25.88ID:nddkx6sY 単発IDキチガイ自演スレ
656名盤さん
2022/08/29(月) 22:49:18.94ID:nddkx6sY はい?
657名盤さん
2022/08/29(月) 23:31:24.14ID:IqSdgJiS 単発IDキチガイ自演スレみたいな書き込みって他のスレにもしまくってるんだよ
それをずっと続けてるなんかやばそうな人だから触れてはいかん
それをずっと続けてるなんかやばそうな人だから触れてはいかん
658名盤さん
2022/08/29(月) 23:35:59.80ID:nddkx6sY う~ん
659名盤さん
2022/08/30(火) 23:42:47.41ID:gDMjFkAa ブレの息子もポールウェラー息子みたいになるんかな
660名盤さん
2022/08/31(水) 01:54:41.77ID:MCq+h9CP 大半の同業者が経済的苦境にあるから息子には違う道に進んで欲しいって言ってたよ
マットは配達員してたよな
マットは配達員してたよな
662名盤さん
2022/09/01(木) 19:00:48.47ID:TGdAoE1Z ありゃ
663名盤さん
2022/09/02(金) 00:54:31.67ID:n0aGLjTQ 映像作品の感想求む
664名盤さん
2022/09/02(金) 08:42:53.22ID:/WgjJWYD 微妙
665名盤さん
2022/09/04(日) 13:59:58.19ID:uuEC+3D4 ジーザスジョーンズも細々活動してるんだな。
スウェード出てくるまではそこそこ人気あったのにな。
スウェード出てくるまではそこそこ人気あったのにな。
666名盤さん
2022/09/04(日) 14:05:56.80ID:03mcO2IT EMF
667名盤さん
2022/09/05(月) 20:01:23.44ID:k1LU0bD9 当時マッドチェスターってテクノハウスとロックの融合みたいなのが流行ってたけど、スエードはあまり関係ないね。
668名盤さん
2022/09/06(火) 11:56:59.33ID:YiIUWA66 ある
669名盤さん
2022/09/06(火) 12:06:26.89ID:9DhVWDHu670名盤さん
2022/09/06(火) 12:34:10.33ID:YiIUWA66 う~ん
671名盤さん
2022/09/06(火) 13:09:13.74ID:bMDNxZs7 初期のデモ音源は打ち込み風とかネオアコ風とかあったよね
最近聞いてないから忘れてきたけど
最近聞いてないから忘れてきたけど
672名盤さん
2022/09/06(火) 16:49:04.59ID:r6KWJCi2 ジャスティーンがいた頃はそんな感じだったな
つべで見かけた
つべで見かけた
673名盤さん
2022/09/06(火) 22:31:18.23ID:Rqb1VE3n その路線のままだったらずっと売れなかったな
674名盤さん
2022/09/06(火) 22:59:50.23ID:YiIUWA66 短髪キチガイ自演スレ
675名盤さん
2022/09/07(水) 07:55:18.37ID:q5iwnKLD 短髪じゃないだろ!
マットは髪すら無い
マットは髪すら無い
677名盤さん
2022/09/07(水) 19:29:59.00ID:dr6VBJsh 99年あたりって急にエレクトロニックやアンビエントなサウンド取り入れるバンド増えたよね。
スウェードとはまるで毛色が違うけど。スコーピオンズやメガデスも取り入れて当時驚いた。
スウェードとはまるで毛色が違うけど。スコーピオンズやメガデスも取り入れて当時驚いた。
678名盤さん
2022/09/07(水) 20:05:28.65ID:wbfK1MXA レディオヘッドのキッドAの影響かな
679名盤さん
2022/09/07(水) 23:21:03.85ID:kIbeQZAX Amazonの特典のメガジャケってどうなんだろ
裏面にメンバーの写真とか入ってるなら欲しいけど
裏面にメンバーの写真とか入ってるなら欲しいけど
680名盤さん
2022/09/07(水) 23:29:05.50ID:xgqZo4cL 1ヶ月前のニュースだけど
SUEDE、ニューアルバム『Autofiction』より、新曲「15 Again」リリース
https://skream.jp/news/2022/08/suede_15_again.php
SUEDE、ニューアルバム『Autofiction』より、新曲「15 Again」リリース
https://skream.jp/news/2022/08/suede_15_again.php
681名盤さん
2022/09/07(水) 23:29:36.86ID:4tQ3xMpJ 時系列おかしいやろ
682名盤さん
2022/09/08(木) 00:28:27.33ID:/BQkHrnJ う〜ん
683名盤さん
2022/09/08(木) 06:37:52.03ID:u/lrisd0 単発IDキチガイ自演スレ
684名盤さん
2022/09/12(月) 20:59:28.39ID:tt5NSwlb ブルーアワー買ったのにまだ聴いてねえ
685名盤さん
2022/09/13(火) 16:51:41.25ID:0MdIAiCr 一回は聴くのがファンと言うもの
686名盤さん
2022/09/13(火) 21:37:21.23ID:zBFy5SA7 なんかもうお布施で満足しちゃうんだよね
まずはiPhoneに入れなきゃな
まずはiPhoneに入れなきゃな
687名盤さん
2022/09/13(火) 22:05:40.34ID:BokkIoeU 夜の瞑想はいいぞ
パッケージが
パッケージが
688名盤さん
2022/09/13(火) 22:16:52.07ID:0MdIAiCr CDプレイヤーが無いってのはあるかも
690名盤さん
2022/09/14(水) 22:27:04.99ID:yylfrZlg フィフティーン、アゲーン♪ がけっこうクセになる
691名盤さん
2022/09/15(木) 00:11:22.73ID:Z0N4J2v6 DVD観てないしサイン入りポスターも貼っとらん
692名盤さん
2022/09/15(木) 01:05:55.41ID:HrKJUalL ブレ兄54歳にしてはおじいちゃん化して来た
693名盤さん
2022/09/15(木) 14:11:41.12ID:PpmFlUBO IDコロコロ
694名盤さん
2022/09/15(木) 20:57:35.61ID:d0NQMw9D ライブCDかDVDの特典欲しいよね
メガジャケとか要らんわ
メガジャケとか要らんわ
695名盤さん
2022/09/15(木) 21:15:34.79ID:VpkyvbpZ696名盤さん
2022/09/16(金) 01:58:47.30ID:WSblx7Wz スエードとマニック・ストリート・プリーチャーズで北米ツアーやるのか
697名盤さん
2022/09/16(金) 02:48:57.84ID:arZmFWKl 全然きいてないけどマニックスのがまだまともなアルバム作ってそうな感じあるな
698名盤さん
2022/09/16(金) 03:01:34.31ID:4xdJbiry 新譜、けっこう良いぞ
700名盤さん
2022/09/16(金) 10:30:18.64ID:r8DaQkP6 BLACK RAINBOWS
701名盤さん
2022/09/16(金) 16:50:29.80ID:/JfVIIMk プレヴューで全曲聴いてみたけど
ギターのせいなのか、全て同じような曲に聴こえるね
ギターのせいなのか、全て同じような曲に聴こえるね
702名盤さん
2022/09/16(金) 18:40:50.49ID:WSblx7Wz リチャードの空間を埋め尽くすただのアルペジオ
703名盤さん
2022/09/16(金) 19:12:10.70ID:Jkyxfj0v704名盤さん
2022/09/16(金) 19:44:14.33ID:WSblx7Wz マニックスもいるしTシャツとか売りまくって赤字にならければ良いのでは
705名盤さん
2022/09/16(金) 20:01:06.35ID:e8dh93ow どっちのバンドも昔は好きだったけど、最近の作品どれも退屈すぎる
706名盤さん
2022/09/16(金) 22:55:49.27ID:WSblx7Wz デビュー時にビッグマウスでメンバーがいなくなって苦労と結構共通点がある
707名盤さん
2022/09/17(土) 05:16:44.86ID:mn1W51D7 滑ってもいいから挑戦してほしいが年齢的に気力がなさそうだな
708名盤さん
2022/09/17(土) 09:38:00.72ID:QsOBlZnW Amazonで7月末に注文したのに商品来ないから
確認したら在庫切れとかあり得んだろ
そんなに売れて無いだろうが馬鹿が
確認したら在庫切れとかあり得んだろ
そんなに売れて無いだろうが馬鹿が
709名盤さん
2022/09/17(土) 12:31:40.28ID:85UU0Xoh >>708
売上が見込めないからそもそも入荷してないんでしょ
売上が見込めないからそもそも入荷してないんでしょ
710名盤さん
2022/09/17(土) 12:39:25.06ID:jzR3Oiy8 もう凡作なのは仕方ないとしてもしわくちゃのじいさんが20代みたいな
ギターロックやってる絵面がきつい。ブレソロのときみたいに年齢なりの音楽やればいいのに
ギターロックやってる絵面がきつい。ブレソロのときみたいに年齢なりの音楽やればいいのに
711名盤さん
2022/09/17(土) 15:09:07.10ID:KDNDhFxx どんな音楽やろうと自由だけど、それしか出来ないのであれば、それで劣化したらダメだよね
712名盤さん
2022/09/18(日) 00:22:44.93ID:iLClwRbk マニックスのガンズのカヴァー良かったな。
ブレットがアクセルローズみたいに歌ったら変だけど
ブレットがアクセルローズみたいに歌ったら変だけど
713名盤さん
2022/09/18(日) 01:21:16.37ID:iDD8WG0G ブレットもここ数年で一番輝いてたのwaterloo sunsetカバーしてたときだからカバーアルバム早く出せよ
714名盤さん
2022/09/18(日) 09:58:36.69ID:Ipmm57ZB カヴァーと客演で輝く
715名盤さん
2022/09/18(日) 16:25:16.36ID:4yUoazpV 古参ファンはdogmanstarが基準になっちゃてるからね
似た様なサウンド路線だとどうしてもdogmanstarと比べてしまう。
ComingUpはまた違うけど(´・ω・`)
似た様なサウンド路線だとどうしてもdogmanstarと比べてしまう。
ComingUpはまた違うけど(´・ω・`)
716名盤さん
2022/09/18(日) 18:16:20.03ID:WdLKIhUl 誰かニューアルバムレビューしろや
717名盤さん
2022/09/18(日) 19:13:30.42ID:n1uJpQbr 平凡な曲を凝ったアレンジや洗練、熟成された演奏、サウンドで誤魔化そうとしてるが誤魔化しきれてない感じ
718名盤さん
2022/09/18(日) 20:00:04.29ID:WdLKIhUl >>717
ありがとうございます
ありがとうございます
719名盤さん
2022/09/18(日) 20:06:06.77ID:iDD8WG0G コード進行ちょっと工夫してるよね、今までより。だからといって別に良くなるわけじゃないけど
720名盤さん
2022/09/18(日) 20:49:21.57ID:4yUoazpV 激しめの曲もあるけど、ブレットの言うパンクなアルバムってのがよく分からない。。
全体的には相変わらずダークでメランコリックな印象
全体的には相変わらずダークでメランコリックな印象
721名盤さん
2022/09/18(日) 23:03:47.57ID:Ipmm57ZB パンク(低予算)
722名盤さん
2022/09/19(月) 07:06:22.57ID:ui4VI6UB >>712でマニックスとガンズの名前が挙がっててスレ覗いてみたら
いつの間にかニューアルバムが上がってたので視聴して見た。感想
ほぼ無(む)だった。あえていいところをあげるとしたらShe Still Leads Me
がまあまあいい曲。あとはやっぱりバーナードと仲直りできんのかなこの年
になると、Ed Bullerが関わってるわりには全体的に微妙って感じ。
あと個人的には自分が調子悪いせいか15 Againって曲もあんまりって感じには
思えんかった。もう結構経ってしまったが数年前にマイクパットンのステージ
見たんだけどあの人ブレさんと同じ年なんだよね。ジャンル違うけど現役感あったん
だよなあ。ロバスミなんかはブレさんより10個くらい上だし。もう一花咲かせてほしいすね。
いつの間にかニューアルバムが上がってたので視聴して見た。感想
ほぼ無(む)だった。あえていいところをあげるとしたらShe Still Leads Me
がまあまあいい曲。あとはやっぱりバーナードと仲直りできんのかなこの年
になると、Ed Bullerが関わってるわりには全体的に微妙って感じ。
あと個人的には自分が調子悪いせいか15 Againって曲もあんまりって感じには
思えんかった。もう結構経ってしまったが数年前にマイクパットンのステージ
見たんだけどあの人ブレさんと同じ年なんだよね。ジャンル違うけど現役感あったん
だよなあ。ロバスミなんかはブレさんより10個くらい上だし。もう一花咲かせてほしいすね。
723名盤さん
2022/09/19(月) 07:58:33.60ID:5WBqP+SY バニはアンコラスと凄い良いアルバム作ってるのに
悲しいなあ
悲しいなあ
726名盤さん
2022/09/19(月) 18:34:39.45ID:+sp85BM3 バニとブレットじゃ音楽に対する心構えが合わなそうだね
もはや開き直って楽しくやれればそれでいいみたいなブレとコラボしたら
バニは終始いらつきそうだわ。昔もブレの仕事の遅さにいらついてるエピソード有名だったけど
クオリティに満足してない話しとかってあった?
もはや開き直って楽しくやれればそれでいいみたいなブレとコラボしたら
バニは終始いらつきそうだわ。昔もブレの仕事の遅さにいらついてるエピソード有名だったけど
クオリティに満足してない話しとかってあった?
727名盤さん
2022/09/19(月) 18:54:26.57ID:p3NBMCJL クオリティの話は聞いたことないな
Animal Nitrateの歌詞に一年半かかったのは有名やな
リチャもブレに曲を送ると何ヶ月も音沙汰がなく、
「不採用かな?」と思った頃に歌詞が完成したと連絡がくると言ってた
Animal Nitrateの歌詞に一年半かかったのは有名やな
リチャもブレに曲を送ると何ヶ月も音沙汰がなく、
「不採用かな?」と思った頃に歌詞が完成したと連絡がくると言ってた
728名盤さん
2022/09/19(月) 19:00:40.30ID:1EQYec24 ソロでは似たような4コードの曲を量産していたし怠慢じゃなく才能の問題のような
729名盤さん
2022/09/19(月) 19:06:00.80ID:B8T4kWdX Lazy♪
ジャスティーンに「呑気で野心がない」と言われてた
デーモンに煽られなきゃ初期の必死さもなかったよ
ジャスティーンに「呑気で野心がない」と言われてた
デーモンに煽られなきゃ初期の必死さもなかったよ
730名盤さん
2022/09/20(火) 16:53:28.90ID:RMtc2YFS ブレがやってるようなポップスは才能より根気だな
意識の高さとそれをどれだけ持続させられるかみたいな
ブレのレベルだと才能の欠如てよりはやっぱ怠慢だと思うよ
まあその怠慢を自力で解消できることを才能というのかもしれんけどw
トムヨークだってOKコンのリーク音源では凡曲いっぱいあったしね
でもそれをリリースしないで磨き上げたり別のもっと良い曲を作ったりする
今のブレは完成が早いんだよね。前は遅かったみたいだけどw
意識の高さとそれをどれだけ持続させられるかみたいな
ブレのレベルだと才能の欠如てよりはやっぱ怠慢だと思うよ
まあその怠慢を自力で解消できることを才能というのかもしれんけどw
トムヨークだってOKコンのリーク音源では凡曲いっぱいあったしね
でもそれをリリースしないで磨き上げたり別のもっと良い曲を作ったりする
今のブレは完成が早いんだよね。前は遅かったみたいだけどw
731名盤さん
2022/09/20(火) 18:35:11.87ID:z65i/+SM 「新しいことに挑戦したい」って変わったフォトセッションやファッションショーに参加してるけどさ、音楽ではどうにも保守的だよね
ファンの年齢層が高いから合わせたつもりなんだろうか
ファンの年齢層が高いから合わせたつもりなんだろうか
732名盤さん
2022/09/20(火) 20:57:44.24ID:onlD9066 ボーカリストだけじゃ無理があってギタリストやキーボードに才能が無いと厳しい。
デビットボウイもミックロンソンやロバートフィリップやブライアンイーノの助けを借りていた。
レディオヘッドもジョニーがいないとクオリティ落ちると思う。
デビットボウイもミックロンソンやロバートフィリップやブライアンイーノの助けを借りていた。
レディオヘッドもジョニーがいないとクオリティ落ちると思う。
733名盤さん
2022/09/21(水) 07:22:42.12ID:LZqkJDDR 前作はニール主導で東欧でオーケストラの収録してたよね
(コロナ禍だから当然だが)新作は前作以上に時間と予算の制約を感じた
(コロナ禍だから当然だが)新作は前作以上に時間と予算の制約を感じた
734名盤さん
2022/09/21(水) 10:38:38.83ID:r9K+1mr6 イマイチと評価した前作の方が新作より好きなのかも。
次は買わないと思う。
次は買わないと思う。
735名盤さん
2022/09/21(水) 11:23:15.40ID:O4guu3Wc アンコラスとバニのコラボアルバム、所々スウェード味があって面白い
Iknowって曲はちょっとMydarkStarぽいし
Iknowって曲はちょっとMydarkStarぽいし
737名盤さん
2022/09/21(水) 22:46:04.57ID:TBy4w7cB アンコラスってだれよ
738名盤さん
2022/09/21(水) 23:18:14.14ID:C4QCIcrs ググレカス⟵久しぶりに使ってみた
739名盤さん
2022/09/21(水) 23:35:31.26ID:kN+ZFW98 アンコラスでググッても何も出てこない。
Anchoress、アンコレスでググると出て来る。
Anchoress、アンコレスでググると出て来る。
740名盤さん
2022/09/22(木) 01:34:56.52ID:eG3vled6 ここ煽りすらまったりしてて本当老人しか居ないのな
741名盤さん
2022/09/23(金) 11:25:48.80ID:b7cx36D/ 草
742名盤さん
2022/09/23(金) 15:51:20.75ID:DaIBFX39 30周年やぞ
743名盤さん
2022/09/23(金) 17:18:36.50ID:oeQHsakk 無事是名馬
744名盤さん
2022/09/24(土) 03:52:47.91ID:C1sHjQwU >>743
語彙がいちいち昭和で良いわ
語彙がいちいち昭和で良いわ
745名盤さん
2022/09/24(土) 18:24:13.23ID:U++YzXg4 新作楽器隊がラブに演奏してくれたら印象が変わったかも。
746名盤さん
2022/09/24(土) 18:49:18.71ID:gRFMYUu/ 日本語で頼む
747名盤さん
2022/09/24(土) 18:56:19.04ID:IHd+CIHW Love注入や言わせんな恥ずかしい
748名盤さん
2022/09/24(土) 18:59:10.16ID:gRFMYUu/ そうかすまんな…(roughやないんか)
749名盤さん
2022/09/24(土) 19:52:26.75ID:CvWZrzBB 今更今更ながらサブスク入ろうと思って連休中に登録してみた。
昔だったらCDショップやらレンタルショップやら遠出してたのがあほらしい
くらいに簡単に聞けちゃうのね。アンコレスとかいうのって
Catherine Anne Daviesとかいう人か。なんか初期SUEDEみたいな曲調のあるね。
しかしTEARSがもはや17年前だから時間の経つの早すぎる・・。SUEDEはバーナード
ソロ作品に比べるとアートワークに妙なこだわりがあるけどその熱量を少し音楽に
回した方が良いのではって思っちゃうときある。逆にバーナード関係のソロって
音楽はいいんだけどジャケは地味なのが多いかも。
昔だったらCDショップやらレンタルショップやら遠出してたのがあほらしい
くらいに簡単に聞けちゃうのね。アンコレスとかいうのって
Catherine Anne Daviesとかいう人か。なんか初期SUEDEみたいな曲調のあるね。
しかしTEARSがもはや17年前だから時間の経つの早すぎる・・。SUEDEはバーナード
ソロ作品に比べるとアートワークに妙なこだわりがあるけどその熱量を少し音楽に
回した方が良いのではって思っちゃうときある。逆にバーナード関係のソロって
音楽はいいんだけどジャケは地味なのが多いかも。
750名盤さん
2022/09/24(土) 19:56:44.46ID:hTH0ztdM マンコレスって人、元マンさんやマニックスの人ともコラボしてるみたいだね。
マニックスとのアルバムも聴いてみたけど良かったよ
マニックスとのアルバムも聴いてみたけど良かったよ
751名盤さん
2022/09/24(土) 21:15:26.41ID:wNxBWPzN 新作思ったより売れた?
752名盤さん
2022/09/24(土) 23:00:06.02ID:/R4o3hgV >>750
いくらなんでもマンコレスは酷すぎて草
いくらなんでもマンコレスは酷すぎて草
753名盤さん
2022/09/25(日) 03:50:44.48ID:9HULctOS もうマンコレスで上書きされたわ
754名盤さん
2022/09/25(日) 09:27:21.71ID:246gr5ml お金払って、ミュージシャンはちっとも儲からないサブスク入らなくても
YouTubeで十分だろ
増井は今どうしているんだろう
YouTubeで十分だろ
増井は今どうしているんだろう
755名盤さん
2022/09/25(日) 11:47:25.93ID:MTm46AYo 音楽のYouTubeって普通の動画と収益構造が違うからサブスク並みに儲けるのはもっと大変
参考までに
>>アーティストが1曲で5万ドル(590万円)の収入を得るには、Spotifyなら平均4800万再生。
>>YouTubeなら1億9000万再生が必要となる。
というデータがある
ユーチューバーに転職すれば別だけどね
参考までに
>>アーティストが1曲で5万ドル(590万円)の収入を得るには、Spotifyなら平均4800万再生。
>>YouTubeなら1億9000万再生が必要となる。
というデータがある
ユーチューバーに転職すれば別だけどね
756名盤さん
2022/09/26(月) 00:26:56.73ID:6Lm8F5qh757名盤さん
2022/09/26(月) 13:20:51.79ID:WFNJg+xR758名盤さん
2022/09/26(月) 13:25:11.34ID:4CpMHJu4 そんな売れるようなリードトラックあったっけ
759名盤さん
2022/09/26(月) 13:55:12.30ID:v4Nft5i2 一位はkpopか
760名盤さん
2022/09/26(月) 14:49:58.81ID:6xrpOKet はっきり言ってSuedeの新作聴くよりBlackpink聴く方がよっぽど有意義な時間の使い方だな
suedeは音楽性に進歩がないむしろ退化
suedeは音楽性に進歩がないむしろ退化
761名盤さん
2022/09/26(月) 22:06:44.62ID:ypKfoB4B ソロだけでいい
762名盤さん
2022/09/26(月) 22:22:24.27ID:t2i/hJUq763名盤さん
2022/09/26(月) 23:27:45.16ID:szOTPPeI764名盤さん
2022/09/27(火) 07:51:33.50ID:CF2Cskzc 海外のレビューではほとんどのメディアで⭐5か⭐4の好評価。suedeらしさを保ちながらも今までにない新鮮さも兼ね備えている。衝動や攻撃的なエネルギーも過去最高。素晴らしいアルバムだと個人的には思います。
765名盤さん
2022/09/27(火) 08:19:55.46ID:xKRAsvws あさってブレ兄の誕生日か
766名盤さん
2022/09/27(火) 09:42:01.97ID:V2bDof+f767名盤さん
2022/09/27(火) 14:25:26.86ID:xKRAsvws スエードニューアルバム2位おめでとう。
3位が日本人?リナサワヤマって人気あるんだな。
3位が日本人?リナサワヤマって人気あるんだな。
768名盤さん
2022/09/27(火) 19:26:47.18ID:+8SHUJKm ブラックピンクとリナ・サワヤマのニュースは来てるんですが2位の人たちのが・・・
769名盤さん
2022/09/27(火) 20:41:44.35ID:QZxReuac chemistry between usのギターが弾いてて気持ちいい
最近You Tubeでライブ見てるけど
やはり初期3枚がピークだね
ニューアルバムもsuedeじゃ無ければ良いアルバムだと思うけど
suedeの曲としては物足りないのが正直な感じ
最近You Tubeでライブ見てるけど
やはり初期3枚がピークだね
ニューアルバムもsuedeじゃ無ければ良いアルバムだと思うけど
suedeの曲としては物足りないのが正直な感じ
770名盤さん
2022/09/27(火) 20:52:40.28ID:sBCjjcxq suede好きだけど最近は内容的にはバーナードの方が売れてほしいと思う
771名盤さん
2022/09/27(火) 22:58:14.37ID:2LQHP+IX ジェシーバックリーとのコラボアルバムも良いよな
アンコレスとのアルバムみたいなスウェード色は無いけど
アンコレスとのアルバムみたいなスウェード色は無いけど
772名盤さん
2022/09/29(木) 04:04:45.62ID:ZevShwGy 数年ぶりにきたけど意外に有益なスレ
773名盤さん
2022/09/29(木) 07:17:25.60ID:CvsGbZFY775名盤さん
2022/09/30(金) 08:13:42.86ID:D/klO1/Z バニスレ過疎ってるけどバニオタのBBA共はどこ行ったんや
776名盤さん
2022/09/30(金) 13:24:14.99ID:OBLsFi8h バーナードは一時期バートヤンシュと組んで渋いフォークロックみたいのやってたな。
777名盤さん
2022/09/30(金) 13:31:40.53ID:t0x9mNvM コラボはバニが嫌がりそうだからブレは金払って作曲と編曲してもらえばいいのに
778名盤さん
2022/09/30(金) 16:31:44.98ID:3fzw3HvS ブレソロで?
バニはリチャに気を遣った発言が多いからsuedeには書かなそう
バニはリチャに気を遣った発言が多いからsuedeには書かなそう
779名盤さん
2022/10/01(土) 04:52:34.35ID:g4D7OVZC OLD GENERATION
780名盤さん
2022/10/02(日) 13:14:32.96ID:Mo1B+edk 今のスウェードに期待してもしょうがないし
毎回新譜は買うがうーんと言う感じの三部作
今作は多少ダレずに聴ける佳作かな、
ただもう少し楽曲の質に拘り欲しいな
毎回新譜は買うがうーんと言う感じの三部作
今作は多少ダレずに聴ける佳作かな、
ただもう少し楽曲の質に拘り欲しいな
781名盤さん
2022/10/02(日) 22:38:19.76ID:HsIKs4Xo 以下ニューモーニング再評価↓
783名盤さん
2022/10/02(日) 23:01:02.12ID:stAf8uM0784名盤さん
2022/10/02(日) 23:02:20.45ID:stAf8uM0785名盤さん
2022/10/02(日) 23:46:08.31ID:hH8aSHMv そこまで言うほどか?
ニューモーニングは一回録音してボツにしてた記憶が。
ヘッドミュージックのプロデューサーにはブレット自らsuedeを理解して無いと怒ってたけど。
ニューモーニングは一回録音してボツにしてた記憶が。
ヘッドミュージックのプロデューサーにはブレット自らsuedeを理解して無いと怒ってたけど。
786名盤さん
2022/10/03(月) 00:53:05.89ID:6s4mPilt クラックをキメながらスタジオに現れてよく言えたな
787名盤さん
2022/10/03(月) 02:08:44.77ID:WlpgUKCF ニューモーニングはぬるい曲やぬるいアレンジが多々あるのはたしかだけど
まだチャレンジしてる感があって再結成後よりは輝いてるわ。曲のノリもあのくらいがいいんじゃないの?
今は深刻そうな顔した曲がリチャードのやる気なしマンネリアルペジオから始まるから一種のギャグみたいだわ
今のリチャードのやる気でもニューモーニングみたいなノリならはまる瞬間もあると思う
まだチャレンジしてる感があって再結成後よりは輝いてるわ。曲のノリもあのくらいがいいんじゃないの?
今は深刻そうな顔した曲がリチャードのやる気なしマンネリアルペジオから始まるから一種のギャグみたいだわ
今のリチャードのやる気でもニューモーニングみたいなノリならはまる瞬間もあると思う
790名盤さん
2022/10/04(火) 22:25:57.08ID:Ur7O7yiC そんなのあったんだw
一時期、パソコンに入れると違うコンテンツ見られるCDがあったね
一時期、パソコンに入れると違うコンテンツ見られるCDがあったね
791名盤さん
2022/10/05(水) 02:41:42.17ID:FbgnIYkb なんか楽しかったね
793名盤さん
2022/10/06(木) 08:03:06.17ID:aXSf9I4U ニューモーニング・コンプリートバージョンみたいのに別バージョンも収録されていた。
でも問題はアレンジよりボーカルがかすれてて調子が悪そうな所。
でも問題はアレンジよりボーカルがかすれてて調子が悪そうな所。
794名盤さん
2022/10/06(木) 08:27:04.82ID:Sq995GrS なんか酷かったな
795名盤さん
2022/10/06(木) 10:45:29.82ID:xB6INI5V 再発はデモバージョンみたいな名前だったよね
when the rain fallsとか合計3つ聞けるけどスティーブンストリートバージョンが一番よかったな
久しぶりに聞きたいけどyoutubeにあがってないんだよな。CDプレイヤーもうないから聞けないわ
when the rain fallsとか合計3つ聞けるけどスティーブンストリートバージョンが一番よかったな
久しぶりに聞きたいけどyoutubeにあがってないんだよな。CDプレイヤーもうないから聞けないわ
796名盤さん
2022/10/06(木) 16:18:58.50ID:S1wtyGIw ポジティビィティーだけジョンレッキーがプロデュースしてる
豆知識
豆知識
797名盤さん
2022/10/06(木) 19:17:02.78ID:Sq995GrS プロデューサーころころ変わってnude倒産の一因になったんだっけ
798名盤さん
2022/10/07(金) 01:39:44.92ID:BeiQTsPw いくつもバージョン作り直すってのは迷いが感じられる
799名盤さん
2022/10/07(金) 02:30:05.70ID:cVwKJeS4 あの2000年あたりはギターロックは限界きてたろうし
スエードは明確なコンセプトも見つけられず迷走してたんかもね
レディヘやブラーは器用だからクオリティ落としてなかったけど
スエードは明確なコンセプトも見つけられず迷走してたんかもね
レディヘやブラーは器用だからクオリティ落としてなかったけど
800名盤さん
2022/10/07(金) 04:56:57.57ID:wfGDt1k/ 今のブレに5th歌って欲しい
当時のガサガサ声は辛い
当時のガサガサ声は辛い
801名盤さん
2022/10/07(金) 06:08:01.10ID:wBTFEbj6 自演うぜえぞ
803名盤さん
2022/10/07(金) 07:27:34.08ID:gEIFAmIR >>800
長渕みたいなしゃがれ声ブレは嫌でした><
長渕みたいなしゃがれ声ブレは嫌でした><
804名盤さん
2022/10/07(金) 12:20:38.21ID:BeiQTsPw ちょっとスネ夫っぽかったボーカルのアストロガール
805名盤さん
2022/10/07(金) 12:49:27.77ID:wfGDt1k/ >>803
デニムがに股唱法も長渕っぽいw
デニムがに股唱法も長渕っぽいw
806名盤さん
2022/10/08(土) 08:27:04.68ID:kQMT50Yn 何だかんだ言ってもそれなりのクオリティで作品は作ってくれてて感謝
夜の瞑想もブルーアワーも聴きごたえあるし
ブラスポだけはあんまり
今作もようやっとる
夜の瞑想もブルーアワーも聴きごたえあるし
ブラスポだけはあんまり
今作もようやっとる
807名盤さん
2022/10/08(土) 08:36:34.45ID:l8poaP3R もうソロでいい
808名盤さん
2022/10/08(土) 17:48:59.48ID:4SyodHOw やっと新作を買った
809名盤さん
2022/10/08(土) 22:10:20.07ID:SgAx8kKi 短髪キチガイ自演スレ
810名盤さん
2022/10/09(日) 08:49:07.09ID:yK1yhBbO ソロでいい
811名盤さん
2022/10/09(日) 09:06:33.47ID:Ket0RF22 ソロって今一パッとしなかったイメージ
812名盤さん
2022/10/09(日) 18:59:15.44ID:f1F0yGzz いまいちどころかいま2いま3だった
813名盤さん
2022/10/10(月) 04:46:10.44ID:9b0A/tzd 全盛期も華はあるけど凡庸だった
今もライブパフォーマンスは凄くいい
今もライブパフォーマンスは凄くいい
814名盤さん
2022/10/10(月) 07:23:15.13ID:qncHbFVk 今の爺さん達に華やかさを求めるのは酷だが
ライブパフォーマンスについては全くもって同感
ライブパフォーマンスについては全くもって同感
815名盤さん
2022/10/10(月) 09:44:00.16ID:ztveDOX4 全盛期にライブは見てないよね?w
816名盤さん
2022/10/10(月) 23:50:48.71ID:iuc3DnCO マニックスと一緒に北米ツアーやるのか
817名盤さん
2022/10/11(火) 00:37:04.21ID:7fyBr1Uh どっちがメインなんだろうか
まあマニックスだろうが
まあマニックスだろうが
818名盤さん
2022/10/11(火) 06:58:24.84ID:ZGONus+D 昔クランベリーズと北米周った時は途中で立場逆転したんだよな
820名盤さん
2022/10/13(木) 00:29:06.31ID:JTVFUxW/ クランベリーズはボーカルの人が死んでしまった
821名盤さん
2022/10/13(木) 03:56:27.99ID:ohojvac2 当時ブレがコメント寄せてたな
822名盤さん
2022/10/13(木) 21:06:18.06ID:oav2m0+4 そう言えばちょうどスウェードが売れてる頃にマニックスのリッチーは行方不明になってた気がする
823名盤さん
2022/10/13(木) 21:15:33.83ID:9Tg0p76N824名盤さん
2022/10/13(木) 22:26:36.06ID:WnoOKDtS825名盤さん
2022/10/14(金) 02:53:09.45ID:whfRf6L8826名盤さん
2022/10/14(金) 02:55:48.21ID:lA3pp5Fv 捨てられたのはバニのプロデュースしたテイクなんだよな
827名盤さん
2022/10/14(金) 04:21:09.80ID:htEoMqfl 脱退した時のバーナードはノイローゼっぽかった
828名盤さん
2022/10/14(金) 06:18:51.13ID:n5fgxKAy バーナードの親父さんがガンで闘病してる最中にアメリカツアー回らされて
一緒に過ごせなかったところから歯車が狂った感じだな
死んだ親父の法事をしたいのに遠征行かされたことが不満で謀反を起こした足利尊氏みたい
一緒に過ごせなかったところから歯車が狂った感じだな
死んだ親父の法事をしたいのに遠征行かされたことが不満で謀反を起こした足利尊氏みたい
829名盤さん
2022/10/16(日) 22:39:16.23ID:UYBs6M4i ドッグマンスターには物悲しさが漂っている
830名盤さん
2022/10/17(月) 14:52:01.64ID:SnzIvbLH 結果的に名盤やな
832名盤さん
2022/10/19(水) 05:56:34.72ID:n8QDg6FL 薬と乱交に夢中な他メンと温度差あったよ
833名盤さん
2022/10/19(水) 13:02:48.85ID:Ey9AseL8834名盤さん
2022/10/19(水) 13:49:40.21ID:8rbJTMQ+ 相変わらずの自演スレ
835名盤さん
2022/10/20(木) 10:01:23.21ID:Ykn1lPNy836名盤さん
2022/10/20(木) 14:13:33.17ID:eEvkpprZ838名盤さん
2022/10/20(木) 16:42:10.86ID:2fdcXGq0 バーニーがマーキュリーミュージックプライズに登場
https://youtu.be/ONSlxYQzd8Q
https://youtu.be/ONSlxYQzd8Q
839名盤さん
2022/10/20(木) 19:10:17.08ID:W/hkf5Bh >>838
ティム・バックリィの娘さんなのか
ティム・バックリィの娘さんなのか
840名盤さん
2022/10/20(木) 19:28:13.72ID:2fdcXGq0 そんなわけねえだろ
841名盤さん
2022/10/20(木) 20:19:28.77ID:W/hkf5Bh842名盤さん
2022/10/20(木) 21:44:06.08ID:MCN9Zy74 バーナードもジジイになったけど、
ギターを演奏する姿はサマになる。
ギターを演奏する姿はサマになる。
843名盤さん
2022/10/20(木) 21:56:53.61ID:/uFfBZHy バーナードは真面目そうな感じが佇まいにも出てるな
844名盤さん
2022/10/21(金) 01:19:29.08ID:1QFjWcbg tearsのサマソニでは敬礼したり痛かったな
847名盤さん
2022/10/22(土) 02:38:05.73ID:yJ5Wuuhr 二人でドラッグでラリッてて、サイモンがバーナードに首を締められたとか何とか。
849名盤さん
2022/10/22(土) 06:14:43.90ID:nDzQCm9B 俺も気になってたけど指摘できなかったよ
お爺ちゃんを虐めるみたいで
お爺ちゃんを虐めるみたいで
850名盤さん
2022/10/22(土) 07:32:58.93ID:DTQp4ouU >>848
やめたれw
やめたれw
853名盤さん
2022/10/22(土) 11:20:27.39ID:XD3Amdn8 安価どうこうの前に日本語が・・・
854名盤さん
2022/10/22(土) 12:28:28.96ID:fhhRoyle 30年も経つとオタも色々あやしくなってくるな
856名盤さん
2022/10/24(月) 07:39:59.27ID:yx4G1x2e 10年前ぐらい?に出たヘッドミュージックのデラックス盤のB面集今更なんだけど聴いてる
サイファイララバイズの頃には勝てないけどこれがなかなか面白い
実験的サウンド多いしメロディーもしっかりしてる
サイファイララバイズの頃には勝てないけどこれがなかなか面白い
実験的サウンド多いしメロディーもしっかりしてる
857名盤さん
2022/10/24(月) 17:52:12.58ID:prR3PYd1 全体的にどんよりしている
858名盤さん
2022/10/24(月) 23:07:24.84ID:/CV1dr9a 排ガスで煤けた高架下のイメージ
859名盤さん
2022/10/25(火) 03:11:51.40ID:XVsX4i6M ヘッドミュージックのB面曲集はsuedeマニア向けって感じ
861名盤さん
2022/10/26(水) 11:56:56.98ID:7rk4O+Cx862名盤さん
2022/10/30(日) 08:14:43.15ID:WwMVnqFe >>857,858
ブレの原風景だよ
RO宮嵜だかが故郷を通りかかって「息を飲んだ。町が死んでいるのだ」って酷いこと書いてて、
数年後にブライトンへの出張ついでに寄ってみたらマジで他に言い様がなかった
今は移民の流入や語学学校の増加で綺麗になってるみたいだけど
ブレの原風景だよ
RO宮嵜だかが故郷を通りかかって「息を飲んだ。町が死んでいるのだ」って酷いこと書いてて、
数年後にブライトンへの出張ついでに寄ってみたらマジで他に言い様がなかった
今は移民の流入や語学学校の増加で綺麗になってるみたいだけど
863名盤さん
2022/10/30(日) 10:27:38.64ID:O3fRqonK ブレットのソロセカンドアルバムが荒涼とした寂しい感じだった
864名盤さん
2022/10/30(日) 11:31:01.85ID:U2gELF5n >>862
そーゆー育ちの人がロンドンに出て狂い咲きしたのか
そーゆー育ちの人がロンドンに出て狂い咲きしたのか
865名盤さん
2022/11/01(火) 03:41:04.67ID:2x9Ryi2y つべにlaterでやった新曲ライブが上がってるけど、
もうそろそろブレットの全力感がキツくなってきたな
落ち着けとは言わないけど、しっかり老けてるから全力感が見ててキツい
もうそろそろブレットの全力感がキツくなってきたな
落ち着けとは言わないけど、しっかり老けてるから全力感が見ててキツい
866名盤さん
2022/11/01(火) 07:28:09.87ID:p4XLaMLi それ君が老いたんやで
867名盤さん
2022/11/01(火) 07:50:43.22ID:2x9Ryi2y そりゃ老いたよ
もう40手前で子供は中学生だ
もう40手前で子供は中学生だ
868名盤さん
2022/11/01(火) 10:52:21.47ID:jg8j+LnB まあ若い時の一発ギャグをずっとこすってるようなもんだしな
869名盤さん
2022/11/01(火) 12:21:27.31ID:YucVhqnR 昔のヒット曲だより、ほとんどのバンドはそんなもんだろう。
870名盤さん
2022/11/01(火) 23:49:49.84ID:skrkH4WX 1stの頃に20代30代だったファンの人は、もう孫がいてもおかしくないよね
871名盤さん
2022/11/02(水) 07:19:35.19ID:YWghdRIf ブレが度々ネタにしてる「初来日で胎児だったファン」もとっくにアラサーという
872名盤さん
2022/11/03(木) 07:36:53.58ID:QObfIvbx 年に何回か忘年会後とかで朝まで飲んだら2週間くらいずっと体調悪いね
873名盤さん
2022/11/03(木) 19:34:19.69ID:qTyszpZG そろそろ健康診断の話になりそう・・・
874名盤さん
2022/11/04(金) 05:58:53.11ID:pM66WBSz メンバーも厨も長生きしてや
875名盤さん
2022/11/04(金) 08:22:09.33ID:IxBhP8JD 新譜も似たような曲の繰り返しだと思っちゃうのは、私の完成が老いただけなのかな
876名盤さん
2022/11/04(金) 08:22:35.58ID:IxBhP8JD 感性、誤変換にも気付かぬ老いが
877名盤さん
2022/11/04(金) 11:34:53.99ID:dGKVYmej878名盤さん
2022/11/04(金) 12:18:50.80ID:dEuYHCrs 平均以上ってのはファンの贔屓目でしかないと思うわ
クオリティはもういいけど路線は変えてほしい
クオリティはもういいけど路線は変えてほしい
879名盤さん
2022/11/05(土) 14:23:53.57ID:AKqtHQv9 https://i.imgur.com/zW2QQ96.jpg
https://i.imgur.com/vpd1bfl.jpg
https://i.imgur.com/1Pf0qNE.jpg
https://i.imgur.com/uAwhhiQ.jpg
https://i.imgur.com/j0eeJ5p.jpg
https://i.imgur.com/dlZjvty.jpg
https://i.imgur.com/s2eHEai.jpg
https://i.imgur.com/1xPP4Co.jpg
https://i.imgur.com/jidy3hF.jpg
https://i.imgur.com/aXw22lK.jpg
https://i.imgur.com/1JqSToX.jpg
https://i.imgur.com/XJdqRlb.jpg
https://i.imgur.com/vpd1bfl.jpg
https://i.imgur.com/1Pf0qNE.jpg
https://i.imgur.com/uAwhhiQ.jpg
https://i.imgur.com/j0eeJ5p.jpg
https://i.imgur.com/dlZjvty.jpg
https://i.imgur.com/s2eHEai.jpg
https://i.imgur.com/1xPP4Co.jpg
https://i.imgur.com/jidy3hF.jpg
https://i.imgur.com/aXw22lK.jpg
https://i.imgur.com/1JqSToX.jpg
https://i.imgur.com/XJdqRlb.jpg
881名盤さん
2022/11/06(日) 09:40:30.19ID:6EBQzSOA 10年前?ぐらいに買ったシングルボックスが思わぬプレミアついててびっくりしたわ
まだ未開封だけどそのまま置いとこう
尚アルバムボックスは大して値上がりしてない模様
まだ未開封だけどそのまま置いとこう
尚アルバムボックスは大して値上がりしてない模様
882名盤さん
2022/11/06(日) 10:16:50.60ID:5XJH1bww 新譜やっと聴いたけど、結構いいかも。今のところ1,2,4がいい。4は前奏とAメロはダサイけどサビがめちゃ好き。サビだけは3rd期のクォリティあると思う
883名盤さん
2022/11/06(日) 20:05:39.64ID:S2sOYmdA 1989年発行のBe My Godのナンバリングレコード持ってるんだけどいくらぐらいの値段になってるんだろう
検索しても出てこない
20年くらい前には最高で18万円くらいの値が付いてたけど売りそびれてる間にその後暴落したのは覚えてる
検索しても出てこない
20年くらい前には最高で18万円くらいの値が付いてたけど売りそびれてる間にその後暴落したのは覚えてる
884名盤さん
2022/11/06(日) 23:27:08.37ID:NsJ2V6zL 当時欲しがってた人はもう家庭持っててそんな余裕無いか、スウェードのことなんて忘れてるか、鬼籍に入ってるかのどれかやろうな
886名盤さん
2022/11/07(月) 01:05:53.42ID:HJ1cXnp5 まあそんなもんだよねぇ
当時OasisのSupersonicが入荷の都合で本国より2日早く発売されるって情報があったから、高校の授業休んで西新宿のレコード屋巡りしてたらABCストアでこのレコードを見つけて確かバイト代3000円をつぎ込んで即買いした思い出
ちなみにSupersonicは次の日にラフトレードで手に入れたんだけど帰りの電車賃なくなって歩いて帰ったな
自分語りごめん懐かしくなっちゃって
当時OasisのSupersonicが入荷の都合で本国より2日早く発売されるって情報があったから、高校の授業休んで西新宿のレコード屋巡りしてたらABCストアでこのレコードを見つけて確かバイト代3000円をつぎ込んで即買いした思い出
ちなみにSupersonicは次の日にラフトレードで手に入れたんだけど帰りの電車賃なくなって歩いて帰ったな
自分語りごめん懐かしくなっちゃって
887名盤さん
2022/11/07(月) 01:43:14.29ID:qNypjKYC >>886
オアシスの直前の93年はスウェードの時代だったよね
オアシスの直前の93年はスウェードの時代だったよね
888名盤さん
2022/11/07(月) 07:21:39.59ID:H0xrM5zC カミングアップばかり聴いてしまう。
889名盤さん
2022/11/07(月) 09:55:48.50ID:q6Fgg0b8890名盤さん
2022/11/07(月) 11:03:37.09ID:9HAGfxt4 1stはちょっと若々しすぎるし
2ndは暗すぎるし
3rdはもうちょっと深みが欲しいし
サイファイ1枚目がバランスいいわ
ニューモーニングも良い瞬間は結構あるんだけどな
2ndは暗すぎるし
3rdはもうちょっと深みが欲しいし
サイファイ1枚目がバランスいいわ
ニューモーニングも良い瞬間は結構あるんだけどな
891名盤さん
2022/11/07(月) 20:41:03.25ID:gtaPn9ow TOGETHERとSHE’S IN FASHIONヘビロテ
893名盤さん
2022/11/08(火) 03:58:29.52ID:Y29oy/L7 あの前髪、思ったより長かったのな
https://i.imgur.com/7L367qL.jpg
https://i.imgur.com/7L367qL.jpg
894名盤さん
2022/11/08(火) 08:51:19.47ID:Tpdo7KR4 花形満どころじゃないな
895名盤さん
2022/11/08(火) 09:48:07.07ID:s3AnFAvs これ首どころか肩までありそうな長さだけどそんな長いときあったっけ
896名盤さん
2022/11/08(火) 14:56:45.75ID:+8+Mzaon ブレットって仕事遅いけどファンサービスはいいよな
897名盤さん
2022/11/08(火) 22:49:13.09ID:4r2JdXWa これスゲー写真だな
898名盤さん
2022/11/09(水) 07:02:18.80ID:CIw/J88j 髪が復活したのはいつ頃だったか
ニューモーニングの前か後か
ソロになった時はもう復活してた気がする
ニューモーニングの前か後か
ソロになった時はもう復活してた気がする
899名盤さん
2022/11/10(木) 20:00:03.38ID:IwOV022x スウェードのメンバーはそんなに変わらないけどリチャードだけ別人の様になってるな
900名盤さん
2022/11/10(木) 20:21:03.09ID:gYnNIBq9 リチャは体重の増減が激しくて作画が安定しないな
太ったと思ったら痩せすぎたり
太ったと思ったら痩せすぎたり
901名盤さん
2022/11/10(木) 22:27:49.41ID:tAP3p6uj そろそろ新譜買った方がいい?
902名盤さん
2022/11/11(金) 05:21:30.66ID:uupi3Qdd903名盤さん
2022/11/11(金) 06:53:36.71ID:ajfOihBY 佳作というか、これが復活一発目だったら、おおお!となってたよ
ただ復活一発目定食が3食4食続くとねっていう
ファンはドッグマンスター的な物を求めて、バンドもドッグマンスター的な物を作り続けてるんだが
出来上がるアルバムはドッグマンスターでは無いからね
ただ復活一発目定食が3食4食続くとねっていう
ファンはドッグマンスター的な物を求めて、バンドもドッグマンスター的な物を作り続けてるんだが
出来上がるアルバムはドッグマンスターでは無いからね
904名盤さん
2022/11/11(金) 09:49:49.51ID:wFhXraK7 > バンドもドッグマンスター的な物を作り続けてるんだが
🤔
🤔
905名盤さん
2022/11/11(金) 09:57:46.57ID:OcUBcdHZ 夜の瞑想は耽美的なアルバムだが、
バーナードのギターが無いと初期の様なサウンドにはならないよな。
バーナードのギターが無いと初期の様なサウンドにはならないよな。
906名盤さん
2022/11/11(金) 10:11:35.61ID:64TvIcAI ここではそんなにドッグマンスター求める意見見ないけど海外はそうなの?
ドッグマンスターそんなにやってほしいかな。ああいうの聴くのはきついお年頃が多いだろうに
ドッグマンスターそんなにやってほしいかな。ああいうの聴くのはきついお年頃が多いだろうに
907名盤さん
2022/11/11(金) 11:36:58.96ID:OcUBcdHZ 90年代のバンドはノスタルジーで聴いてる奴が大半だろ。
ライブも昔の曲の方が盛り上がるし。
ライブも昔の曲の方が盛り上がるし。
908名盤さん
2022/11/11(金) 12:55:31.47ID:yXK5Rliy バニのギターが入ったところでティアーズになるだけだしな
909名盤さん
2022/11/11(金) 15:18:01.75ID:t4+fEv0n アルバム買ってない人は、買って欲しい。ロッキングオンのインタビューで、Blue Hourの時、日本でライブを予定していたけどプロモーターに無かったことにされたようだ。やっぱり売り上げ良くないと来たくても来れない。
910名盤さん
2022/11/11(金) 16:43:00.95ID:VP9RAYF/912名盤さん
2022/11/11(金) 20:15:45.63ID:QHMf3tY0914名盤さん
2022/11/12(土) 02:00:20.61ID:z93C1nv4 児島さんのところだけはチェックしてるのでw
インタビューしたよ、という紹介のリンク貼っとくね。
https://rockinon.com/blog/kojima/204419
日本のプロモーターがサブスクをどこまで参考にするかは、わからないね。判断の資料にはするのかしら。
インタビューしたよ、という紹介のリンク貼っとくね。
https://rockinon.com/blog/kojima/204419
日本のプロモーターがサブスクをどこまで参考にするかは、わからないね。判断の資料にはするのかしら。
915名盤さん
2022/11/12(土) 03:47:15.10ID:jUx0Ovzt ロキノンは買わずとも新譜は買えよw
917名盤さん
2022/11/12(土) 12:19:43.29ID:hvFtQmy7 可能性があるとしたら来年の夏フェスじゃないかね
918名盤さん
2022/11/12(土) 18:59:54.12ID:GsPoxwiI 自演スレ
919名盤さん
2022/11/12(土) 20:21:09.90ID:iXRyKTd7 同意
920名盤さん
2022/11/12(土) 20:24:21.60ID:iim25ztx CDプレイヤー無いし買うのがめんどくさくなってしまった
921名盤さん
2022/11/12(土) 20:29:39.16ID:iXRyKTd7 最近エラスティカのソノシート2枚ゲットした
アダム&ジアンツのカバー
アダム&ジアンツのカバー
922名盤さん
2022/11/13(日) 11:17:18.22ID:cmOwo6XF >>921
エラスティカのジャンキー丸出しだったギターの人元気かな
エラスティカのジャンキー丸出しだったギターの人元気かな
923名盤さん
2022/11/13(日) 11:22:05.47ID:MHKgsKb5 元気だよ
925名盤さん
2022/11/19(土) 04:49:58.16ID:o7lJvTBC しかし何でジャスティーンはブレ捨てて悪魔に魂と身体を売ったんだろうか
926名盤さん
2022/11/19(土) 12:50:41.99ID:xg+3z/c0 デーモンも捨てられたがな
927名盤さん
2022/11/19(土) 16:34:36.77ID:M6EvR6fD そう考えたらメタルミッキーって寝取られた自分の体験を
元に作詞したのかな?
元に作詞したのかな?
928名盤さん
2022/11/20(日) 08:49:02.40ID:GPTTZkUg ジャスティーンとデーモンが付き合い始めても、ブレはジャスティーン宅に半年も居候してて草
しかも家を出るなり電話でジャスティーンにSUEDEクビを告げたっていう
しかも家を出るなり電話でジャスティーンにSUEDEクビを告げたっていう
929名盤さん
2022/11/20(日) 17:35:38.00ID:YTkTM/gs エラスティカのソノシート最高
930名盤さん
2022/11/20(日) 17:46:36.80ID:7R+2A2+u ジャスティーンは家が金持ちで自分自身もバンドやってたから、
suedeやblurが売れてもどうでも良かったのだろう。
suedeやblurが売れてもどうでも良かったのだろう。
931名盤さん
2022/11/20(日) 17:55:15.91ID:YTkTM/gs エラスティカのソノシートは2枚存在するので是非に
932名盤さん
2022/11/22(火) 00:18:50.18ID:aROhJYeh ソノシートってあの赤いやつ?
933名盤さん
2022/11/22(火) 04:00:35.26ID:w50hMFGa AKBの岡田って人がLGBT界隈でクィアベイティングだと炎上してるけど
ブレットの「ホモ体験のないバイセクシャルだ」発言ってそうとう際どい発言だったんだな
※クィアベイティングとは、実際に同性愛者やバイセクシャルではないのに性的指向の曖昧さをほのめかし
世間の注目を集める手法である。
ブレットの「ホモ体験のないバイセクシャルだ」発言ってそうとう際どい発言だったんだな
※クィアベイティングとは、実際に同性愛者やバイセクシャルではないのに性的指向の曖昧さをほのめかし
世間の注目を集める手法である。
934名盤さん
2022/11/22(火) 08:36:39.66ID:5Wiikd7d あの発言、ゲイのニール・テナントらには好評だったな
935名盤さん
2022/11/22(火) 11:06:07.16ID:Ua6W1CyF937名盤さん
2022/11/22(火) 20:50:55.99ID:JFwXkkac938名盤さん
2022/11/22(火) 20:52:09.54ID:Ua6W1CyF939名盤さん
2022/11/23(水) 00:29:17.38ID:V57WIbhv940名盤さん
2022/11/23(水) 01:51:00.27ID:P1kauAUg あの映画のボウイ擬きでシコってた陰キャ少年がのちのバットマンである
941名盤さん
2022/11/24(木) 05:15:06.92ID:krP381yz ユアン・マクレガーとかクリスチャン・ベールとか豪華出演者だな。
音楽はバーナードとジョニー・グリーンウッドが参加してるし。
でもデビッドボウイ公認じゃないんだよな。
音楽はバーナードとジョニー・グリーンウッドが参加してるし。
でもデビッドボウイ公認じゃないんだよな。
942名盤さん
2022/11/24(木) 12:02:53.65ID:VbqoQBGB >>941
脚本がダメすぎてブレットですら出演断ってたし
脚本がダメすぎてブレットですら出演断ってたし
943名盤さん
2022/11/25(金) 01:24:01.11ID:sa+EM7Tc 米国の大手メディアは、現在、コロナ死の大部分をワクチン接種者が占めていると報道している。
「現在、米国でより多くのワクチン接種者がコロナで死亡しており、8月のコロナ死の大部分がワクチン接種またはブースト接種した人だった」
https://twitter.com/You3_JP/status/1595753420329463808?t=trCjJjGFxmJBZHZ_2AmcAA&s=19
もう既にこんな報道までされてるのに、陰謀論も糞もないだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「現在、米国でより多くのワクチン接種者がコロナで死亡しており、8月のコロナ死の大部分がワクチン接種またはブースト接種した人だった」
https://twitter.com/You3_JP/status/1595753420329463808?t=trCjJjGFxmJBZHZ_2AmcAA&s=19
もう既にこんな報道までされてるのに、陰謀論も糞もないだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944名盤さん
2022/11/26(土) 14:34:17.41ID:koHStYnj 渋い曲が多い ある程度ナルシズムも保っていて
945名盤さん
2022/11/26(土) 14:39:30.96ID:koHStYnj ジャスティーンってストロークスのボーカルともやってたような
946名盤さん
2022/11/26(土) 16:37:49.93ID:HWfsfpjj947名盤さん
2022/11/26(土) 16:55:06.31ID:7wXF8Pbs 脇毛モサモサでおっさんみたいなbbaだった
948名盤さん
2022/12/04(日) 04:42:48.81ID:h6WORhda 新譜が良すぎてもう
949名盤さん
2022/12/04(日) 07:24:40.25ID:Jg41x/Ty950名盤さん
2022/12/04(日) 09:53:03.53ID:h6WORhda >>949
同意
同意
951名盤さん
2022/12/04(日) 23:11:33.07ID:LjS8h/q4 SUEDEのライブは何回か行ったけど新譜買うか迷ってるわ
952名盤さん
2022/12/05(月) 02:38:52.87ID:AjGSew2e 損はないから買っとけ
953名盤さん
2022/12/05(月) 02:46:52.29ID:vEhXc8PH 特に国内盤はすぐ廃盤になるからな
つーか出てるよな
つーか出てるよな
954名盤さん
2022/12/05(月) 06:20:19.62ID:vYxhNt2j 今作は再結成後の中で最もキャッチーな楽曲が多いと感じた
荒々しいアレンジも悪くないかな
荒々しいアレンジも悪くないかな
955名盤さん
2022/12/18(日) 04:33:38.08ID:qTwU7UsR 新譜は敢えてMDで聴きたい感じ
956名盤さん
2022/12/23(金) 08:20:21.80ID:5oYl0JZo 特典付の日本盤てどのくらいプレスしたんだろ
完売しても日本に来なそうな枚数かな
完売しても日本に来なそうな枚数かな
957名盤さん
2022/12/23(金) 09:47:09.23ID:6qaXcBvw ただでさえCD売れない時代だし
難しいな
難しいな
959名盤さん
2022/12/23(金) 23:30:20.47ID:O2kN80T5 もうCD邪魔になるし要らないのよね
ダウンロードで購入しましたわ
ダウンロードで購入しましたわ
960名盤さん
2022/12/24(土) 12:01:38.66ID:XlZN97s0 今までデジタルデータはコレクション要素ないから味気ないと思ってたんだけどさ
この秋冬で頑張って今までのCD全てをmp3やflacに変換したらこれはこれで悪くない
何万曲が整然と並んでるフォルダを眺めながらいつまでもニヤニヤできる
サブスクにはない楽しみ
この秋冬で頑張って今までのCD全てをmp3やflacに変換したらこれはこれで悪くない
何万曲が整然と並んでるフォルダを眺めながらいつまでもニヤニヤできる
サブスクにはない楽しみ
961名盤さん
2022/12/25(日) 19:32:55.80ID:uNu4YEV8 一足早いが今年は新作リリースしてくれて良い一年だった
来年は是非来日公演をお願いしますぜ
単独無理ならフェスでも可
来年は是非来日公演をお願いしますぜ
単独無理ならフェスでも可
962名盤さん
2022/12/25(日) 20:56:04.89ID:R3PrDi0R >>960
YouTubeミュージックにアップロードするとさらに便利
YouTubeミュージックにアップロードするとさらに便利
963名盤さん
2022/12/25(日) 23:00:29.33ID:wN9Wt40S USBメモリにsuedeの曲全部入るからな
965名盤さん
2022/12/26(月) 00:03:23.73ID:wVrArQYQ >>964
スウェードだけで?
スウェードだけで?
966名盤さん
2022/12/28(水) 15:04:17.48ID:1DjdrDk6 3曲目、びっくりするぐらい
ヴォーカルの音程が外れているね
ヴォーカルの音程が外れているね
967名盤さん
2022/12/28(水) 16:15:38.38ID:9Rdf4ftE パパパンクやから
968名盤さん
2022/12/28(水) 21:20:28.30ID:pjTyVZU8 音程修正なんてDTM初心者の素人でもやってんだから
外れてるならわざとってことだろ
外れてるならわざとってことだろ
969名盤さん
2022/12/29(木) 10:58:47.78ID:JrKkKnpx イアンブラウンごっこ
971名盤さん
2023/01/02(月) 02:21:03.96ID:PQuovtAN 凶!
972フラン
2023/01/02(月) 06:05:05.45ID:TMNPRjRG ヘッミューシ聴きながらカキコ
973名盤さん
2023/01/02(月) 06:46:45.67ID:gZylFBmW CS無料でブリポ特集してから見てたら
ブラーのガールズアンドボーイズってスウェード揶揄しまくりなんだな
アルバムジャケット馬鹿にしたり
アレックスがバニみたいにわざと髪を振り乱したり
ブラーのガールズアンドボーイズってスウェード揶揄しまくりなんだな
アルバムジャケット馬鹿にしたり
アレックスがバニみたいにわざと髪を振り乱したり
974🐰 【最底辺】 【49円】
2023/01/02(月) 08:47:06.48ID:2rE8rLrb 気づかなかった
975名盤さん
2023/01/03(火) 05:01:45.00ID:SBm9y5Rw タイトルからしてmovingの歌詞を揶揄してると当時から小田島久恵あたりに言われてた気がする
976 【ぽん吉】 丼 【11円】
2023/01/03(火) 07:51:36.16ID:QLaVKwSI 973だが
雨後の筍状態のブリポ勢も、まだ残ってるのは
マニックス、クーラシェイカー、スウェードぐらいかな?
雨後の筍状態のブリポ勢も、まだ残ってるのは
マニックス、クーラシェイカー、スウェードぐらいかな?
977名盤さん
2023/01/03(火) 10:00:04.82ID:IxOEOjrH デーモンが当時ジャスティンと付き合ってた影響もあるのかね
978名盤さん
2023/01/03(火) 11:12:58.03ID:fpGLHY8J >>976
2017年頃のブリポリバイバルもあって今でも細々と活動できてるバンドは結構あるよ
Suede
Manic Street Preachers
Feeder
Ash
Travis
Shed Seven
Echobelly
Ocean Colour Scene
Placebo
The Boo Radleys
Teenage Fanclub
James
The Charlatans
Idlewild
Kula Shaker
The Divine Comedy
Cast
Dodgy
Dubstar
Doves
Sleeper
Embrace
Keane
Ride
The Lightning Seeds
それぞれブリポに当てはまるかは別として90年代に活躍したバンドでまだ現役なのは再結成組も含めて少なくともこれくらいはいる
バンドが解散してもソロでやってるフロントマンも多いしね
2017年頃のブリポリバイバルもあって今でも細々と活動できてるバンドは結構あるよ
Suede
Manic Street Preachers
Feeder
Ash
Travis
Shed Seven
Echobelly
Ocean Colour Scene
Placebo
The Boo Radleys
Teenage Fanclub
James
The Charlatans
Idlewild
Kula Shaker
The Divine Comedy
Cast
Dodgy
Dubstar
Doves
Sleeper
Embrace
Keane
Ride
The Lightning Seeds
それぞれブリポに当てはまるかは別として90年代に活躍したバンドでまだ現役なのは再結成組も含めて少なくともこれくらいはいる
バンドが解散してもソロでやってるフロントマンも多いしね
979名盤さん
2023/01/03(火) 11:15:47.12ID:TLVUXkAe 次スレいらない
981名盤さん
2023/01/03(火) 12:29:54.23ID:TLVUXkAe マイブラー?
982名盤さん
2023/01/03(火) 13:05:05.05ID:JogxjVIT >>978
イギリスだとマッドチェスターとかシューゲイザーの再結成フェスみたいなのあるしな
イギリスだとマッドチェスターとかシューゲイザーの再結成フェスみたいなのあるしな
983978
2023/01/03(火) 13:43:07.11ID:RzvGkV2R リスト抜けてるのあるかもしれん
自分がここ5~6年くらいでライブを観に行ったバンドの一覧からリスト作ったから
自分がここ5~6年くらいでライブを観に行ったバンドの一覧からリスト作ったから
984名盤さん
2023/01/03(火) 13:44:13.92ID:TLVUXkAe 余裕であるよ
ハリケーン#1とか
ハリケーン#1とか
985名盤さん
2023/01/03(火) 13:44:47.99ID:TLVUXkAe REEF
986名盤さん
2023/01/03(火) 13:45:48.44ID:TLVUXkAe ハウスオブラブ
987名盤さん
2023/01/03(火) 13:47:27.59ID:TLVUXkAe ブラックグレイプ
988名盤さん
2023/01/03(火) 13:50:36.18ID:TLVUXkAe スペース
989名盤さん
2023/01/03(火) 13:50:58.11ID:TLVUXkAe インスパイラルカーペッツ
990名盤さん
2023/01/03(火) 13:52:36.96ID:TLVUXkAe まだまだある
991名盤さん
2023/01/03(火) 15:32:25.89ID:JogxjVIT 次スレ作ったわ
テンプレNGワードになったわ
テンプレNGワードになったわ
992名盤さん
2023/01/03(火) 15:48:14.05ID:TLVUXkAe いらねえよ
どうせまたキチガイの自演スレなんだから
どうせまたキチガイの自演スレなんだから
994名盤さん
2023/01/03(火) 16:28:28.77ID:DrrDZSzH う
995名盤さん
2023/01/03(火) 16:29:17.27ID:TLVUXkAe 自分より詳しいから悔しいんだろうねえw
996名盤さん
2023/01/03(火) 16:29:40.31ID:DrrDZSzH ん
997名盤さん
2023/01/03(火) 16:30:15.80ID:DrrDZSzH こ
998名盤さん
2023/01/03(火) 16:31:43.37ID:TLVUXkAe キチガイ自演スレ主乙ですw
999名盤さん
2023/01/03(火) 16:31:55.85ID:DrrDZSzH う
1000名盤さん
2023/01/03(火) 16:32:55.62ID:DrrDZSzH ん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 460日 12時間 47分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 460日 12時間 47分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。