X



トップページ洋楽
260コメント70KB

summer sonic osaka 2024 part.1

0001名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:24:28.57ID:HLoUFReR
テンプレは省略
0002名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:25:07.81ID:HLoUFReR
前スレ
summer sonic osaka 2024 part.1
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1714726214/
0003名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:37:59.15ID:Rti7cX+2
エリアマップ見たけど地獄になりそうだな
暑さで
0004名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:38:26.24ID:HLoUFReR
エリアマップ
ttps://i.imgur.com/7iVukIr.jpeg

参考
ゴブゴブフェス
ttp://imgur.com/8g9vgIi.jpg
ttp://imgur.com/lkQqLrg.jpg
0005名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:38:40.51ID:Rti7cX+2
電車一本で最寄りまで行けるのはいいんだけど
0007名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:56:19.38ID:B1KtNQEZ
マップだとソニックがマッシブより小さく見えるような
0009名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:16:17.29ID:jWoNzPWf
ソニックはステージ自体は駐車場に作るんじゃない?
日曜のメンツいいから大阪期待してるわ
0010名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:52:32.67ID:5y7xRD+f
>>4
エアステージからマッシヴまで歩くの何分かかるんだ?
舞洲でソニックからオーシャンまで歩くよか遠そう
0011名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:59:52.87ID:pc2tCMHQ
マウンテンからエアステージ移動するたびモノレール乗った方が楽そう
0012名盤さん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:05:47.42ID:gJuD00bP
駐車場情報まだですか?
0014名盤さん
垢版 |
2024/05/18(土) 05:29:35.84ID:TZuDhuks
今年はタダソニでええわ
0015名盤さん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:55:42.71ID:pdcjQ8Nf
開催前に、万博公園での面白そうなイベントの日に行って
距離を実測してこようと思います!

ただ、当面、面白そうなイベントがないな…
0016名盤さん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:42:19.66ID:DFfG0Yh7
2020年に開催された邦楽フェスとステージ配置は同じだな
あの時は5ステージだったから、もみじ川広場のフリーダムヒルズの場所にもステージがあったんだけど
自分は2日目に行ったからだいたいのステージの距離感はわかる
0018名盤さん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:53:25.57ID:yYTHwxFL
民族博物館があいてたら入場料払って中で休むのが一番良さそう
無料のところで休んでると追い出されそうだし
0019名盤さん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:31:43.18ID:HrBXM8JZ
JTBの直行シャトルバスの料金高いな
そのかわり、帰りだけの片道バスってのが発売されてるけど
それが舞洲のときの往復の料金と同じくらいだな
ラシュボなどの泉大津で開催されるフェスには以前から片道バスはあったけど
0020名盤さん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:49:46.94ID:+Xlx9NRp
終演時間20時頃かね
ごぶフェスは19時終演だったらしいのだが
0021名盤さん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:03:36.94ID:PZMffkdq
大阪スレはどうしても会場の話題がメインになるよな
屋内なしとか初めての会場での運営とか、不安要素多すぎるしな
0022名盤さん
垢版 |
2024/05/20(月) 01:06:27.54ID:1mlSpjak
>>19
邦楽フェスのJTBツアーバス、去年に比べて軒並み2000円位値上げされてた
0023名盤さん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:41:20.65ID:XJ0TD+Mz
色んなイベントでこのステージの範囲全部歩いたことあるよ

>>9
ソニックは祝祭広場でしょう
かなり広いよあそこ

>>10
エアからソニックは出口から5分あれば着くと思う
ソニックからマウンテンは10分くらい、
マウンテンからマッシブまで5分くらい
まあ動線とか人の混み具合とか全無視した感じ
0024名盤さん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:14:32.93ID:PNHzUiXV
去年のような猛暑だと移動して昼から夜まで見るとか歩く気力も無くなる
休憩時木陰で寝れる敷物は絶対必要
0025名盤さん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:03:06.22ID:1MSAo/bu
避暑地作った方がいいね
0026名盤さん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:44:57.56ID:BRkuuKKn
20時終演とかだと
日差し避けて夕方行くとあっという間に終わるな
2組見れたらいい方
0027名盤さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:47:57.43ID:xuk4+Ifk
そんなはよ終わるの?
0028名盤さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:17.25ID:AO5EL1oC
万博で開催されるライブで21時までやってるのってないんじゃないかな
東京と大阪で開催されてるフェスと言えばメトロックがあるけど、あれも大阪は20時までで東京は20時45分まで
そのぶん大阪のほうが開始時間は45分早い
0029名盤さん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:21.62ID:A2CoCG0F
だからといって朝早いわけじゃないんだよね
タイムテーブル出るまで様子見かな
0030名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 02:47:23.12ID:pc2J2Viz
>>22
だとしても難波や新大阪からの往復が6000円とか流石にぼったくりすぎだろw
0031名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 03:56:56.09ID:ZsqsJAdB
はじめてのメトロック大阪の時、ヘッドライナーのサカナクションの音が風に乗って南港まで届いてしまい警察に苦情が行ったはず
0032名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 04:26:47.70ID:qBbfz6sp
ものすごい値段上がったね
去年までのお得感が全くなくなって、逆に物すごい割高感を感じるw
地理がよくわからんが旧会場に比べて新会場から主要駅まではかなり遠くなるってことなのか?乗車時間、移動距離がだいぶ長くなる感じ?だからこんなに高なったのかい?
0033名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 04:27:16.77ID:qBbfz6sp
jtbのツアーのことね
0034名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 04:53:29.60ID:N5xpb6vV
やべぇ見たいアーティストが全然いねぇ
0035名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:09:34.56ID:fUe4NEuQ
>>32
モノレールのキャパが1回500人程度しかないから、数千人が駅にいたらどれだけ待っても乗れない可能性がある
今年初めてで手探りだし、保険として悪くない選択肢かも
0036名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:08:56.78ID:SxjbA8xT
>>34
今年は様子見
舞洲に戻ってから行くのがベスト
室内会場ないと死ぬ
サマソニが人気あるのは絶対室内会場があるせい
0037名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:49:29.27ID:OfDNWOJF
舞洲には戻らんやろ
0038名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:52:17.63ID:OfDNWOJF
>>35
ジャニーズと韓国終わったらほとんど帰るやろ
知らんけど
0039名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:57:09.24ID:ylOO6aRT
舞洲戻らなかったら2027くらいまで室内ステージないんだろ
拷問だわ
0040名盤さん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:01:13.96ID:aN2brUEi
ジャイガはやってるからなー
これから万博じゃね
0041名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:32:22.80ID:Q+hur2yI
>>40
やっぱり邦ロックの客は若いんだよ
ラッシュボールもずっと夏の泉大津の日陰無いとこでやってるし
0042名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:00:24.02ID:F+5oUY+j
ジャイガって舞洲アリーナも野球場も使ってないからな
むしろ万博でやったほうがいいくらい
フェスの規模としてもサマソニより小さいし
0043名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:28:43.05ID:/usDzg3Y
>>41
去年初めてラッシュボール行ってみたけど
シャトルバスもスムーズだし会場は下は全面芝生でシートOKのエリアもあって日陰は無くてもサマソニより格段に快適だったぞ
0044名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:44:19.50ID:uYB3yxEy
JTBツアーバスは年々値上がりしてたけど、今年一気に上がった理由は何だろ
チケット代より値上げ幅デカいってどういう事
0045名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:53:03.85ID:QKylOsLS
>>43
2日目か?
去年のラシュボは1日目は雷雨のため17時半くらいに中断して、1時間後くらいに正式に中止が決まったんだけど
急に夕方からシャトルバスを出すことになったため台数揃わなかったのか知らないけどかなり待たされた
危険だから歩いて帰らないでくださいってアナウンスしててチケット確認なしでバスに乗せてたな
0046名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:12:28.15ID:Yy0LT74D
>>44
バス業界における2024年問題ってやつじゃないかな
それでタクシー運転手に転職する人が多いらしいよ
0047名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:15:09.01ID:/S/v7KjP
それだけバス会社を取り巻く環境が変わったということ
運転手がいないから台数がない
今まで散々買い叩かれてところから逆に仕事を選べるようになった
盆休み期間1番稼げるときには値段が高いところを請け負うのが当然
それが料金に跳ね返る
0048名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:20:37.36ID:/usDzg3Y
>>45
行ったのは2日目で行きも帰りもスムーズだったよ
去年のサマソニのシャトルバスはブラー終わってすぐに乗り場に向かったのにコスモスクエアから電車に乗れたのは終電ギリギリでスタッフの段取りとか適当だったから余計に快適に思えたね
0049名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:27:42.28ID:JwMuu5eW
帰りはタクシー予約しとくといいかもな
千中か山田か千里ヶ丘なら数千円あればなんとかなるでしょ
舞洲と違ってタクシーのアクセスはしやすいし
0050名盤さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:40:57.19ID:8w5Qt/Tu
帰りだけの直通バスってのが半額くらいで出てるからな
それ購入してもいいかなって気はしてる
バス乗り場も万博の場合はデカい駐車場があるからな
舞洲みたいに整備されてない暗い道を歩かされるってことはないし
0051名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:14:20.37ID:9F8O6f0e
今年はおっさん排除祭りかよ
0052名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:39:38.51ID:r8il5UD/
>>50
去年のキューズモールバス良かったけど2024年問題があるし無いだろうな
>>51
ベルセバとアンダワ出る
0053名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:59.45ID:C9e7fiOC
>>51
アラフィフのジジイだけど行くよ
0054名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:20:46.43ID:/ewoC7jv
行きたいと思った時に行かないと後悔するからね
0055名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:12:32.04ID:/rsTPX6E
腰は大丈夫か?
ずっと立っててライブ観てたら腰とんでもなく痛くならない?
0056名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:34:28.85ID:TZXiyHdc
>>55
おっさんともなると駅で若者からリスバン安く買って17時入場がデフォだよ
0057名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:49:37.33ID:FrUSVjh9
若い子でも暑さにやられて途中で帰ったって子も毎年ちらほらいるから無理はいかんよ
てか日本ってこんな暑かったっけと思うわ
0058名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:01:21.93ID:zWZs0ymV
>>56
大人なんだからみっともないことすんなよ
0059名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:19.11ID:0OQuN/W0
公園東口駅からエアステージをタダソニできそうなエリアマップだな
0060名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:40:31.19ID:fMkcB4WV
若いならまだしもおっさんがリスバン乞食やタダソニ乞食はみっともないしキツいわな
0061名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:46:18.61ID:nThX4AvJ
当日チケットなくても公園内には入れるだろ
ライブエリアに入れないってだけで
公園の入場料は260円だけどな
0062名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:49:26.01ID:0OQuN/W0
タダソニは暑いだろ
WOWOWやらヨーロッパの被りフェスをクーラー効いた部屋で見よう
ttps://i.imgur.com/LFwLv5y.png
0063名盤さん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:42:04.62ID:oPJ7Bjxu
>>61
当日はサマソニのチケットがないと公園内に入れない
オフィシャル読め
0064名盤さん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:12:24.09ID:Nw+4lHzA
>>51
2日目のマウンテンなんて途中から移動せず楽しめるおっさんのためのステージになってるのに?
こういう奴は何が出たら満足するんだよw
0065名盤さん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:16:53.59ID:EfXKIrlL
二日目はマウンテンとソニックを交互に往復出来るタイムテーブルにしてくれたらいいな
ちゃんと全部見れたら満足度高いわ
0066名盤さん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:07:37.77ID:NYEtQltu
明日から一般だけど駐車場の販売なしけ?
電車とかバスで行くのだるいなー
0067名盤さん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:06:42.80ID:SNhES3Pe
万博って元々駐車場あるじゃん
そこに駐車しろってことでしょ
万博公園のHPには書いてる
ららぽーとにも駐車場あるしね


◆東駐車場は、「SUMMER SONIC 2024」駐車場付き前売チケットをお持ちの方又は運動施設をご利用のお客様のみご利用いただけます。
◆西駐車場は、運動施設をご利用のお客様のみご利用いただけます。
0068名盤さん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:18:17.49ID:Svec+Q8o
謎手数料を回避してチケット買う方法無いかな。無いわな。昔はレコ屋とかで手売りで手数料無しで買えたけど
0069名盤さん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:38.52ID:O7qPeHE1
駐車場着きとかあったんだ知らんかった
まあ酒飲むから買わんけど
去年のジャニ完売にビビってなんばーあいの日曜日迷ってたけどすぐ買った
けど大阪は反応そうでも無いのな
0070名盤さん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:37:10.62ID:UfFVKj6k
客入りなんかよりひたすら熱中症対策を
午前中で帰るやつと夕方から来るやつが一番幸せ
0071名盤さん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:19.05ID:KD+RNz9+
テントってチケなかったら貼れなかったっけ?
0072名盤さん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:54:30.57ID:Ri+RmaVc
>>63
どこに載ってる?
しっかりアナウンスしないと公園散策目当ての一般客が普通に来るぞ
0073名盤さん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:17:23.71ID:wjenhdux
万博公園の公式か
サマソニの公式もアナウンスしろよ
乞食は残念だったな
0074名盤さん ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:09:27.39ID:3bgoLTEa
万博公園って17時に閉園だから、一般で入れたとしても夕方には出なきゃいけないけどな
0075名盤さん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:44.99ID:Kjuake74
オフィシャルが駐車場チケット販売するのか
前スレの「車で絶対来るなよ!」の注意喚起してたブログの作者の気持ちを考えると胸が痛い
0076名盤さん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:22:35.64ID:pOxFSDqF
親切心でいろいろ運営に向けてアドバイスや善処案をプレゼンしてくれたのに運営はフル無視だからね
0077名盤さん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:16:39.58ID:DJlLLBla
地元の住民や自治会と揉めて、かつ客からも帰宅難民とか熱中症続出して今年で終わるやつかもしれんな
0078名盤さん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:49:52.40ID:tQG26a/x
20時終了だとしたら帰宅難民は出ないぞ
メトロックとかも20時終了だけどやっぱり家に着くの早いもんな
あと駅まで歩いていけるのとシャトルバスでは全然違う
当然モノレールも増便するだろうし
0079名盤さん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:05:58.03ID:rX+z/h8p
>>75
ガンバも専用の駐車券販売するけどすぐ売り切れるし
まずは公共交通機関で来るようにアナウンスしてるから無問題
0080名盤さん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:36:27.75ID:CQHSjkib
誰か万博公園の音出しは何時までか知ってる方いらっしゃいますか?
もしくはタイムテーブルの参考になる同開場での別フェスを知りませんか?
ヘッドライナーまで観ても新幹線に間に合うか知りたくての質問です。
0081名盤さん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:53:42.45ID:CQHSjkib
すいません、解決しました。
OSAKA GENKi PARKという過去のフェスのタイムテーブル見た限りだと20時までみたいです。
お騒がせしました。
0082名盤さん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:35:27.41ID:9GBNG+fc
東京売り切れたけど、こんな面子で大阪も売り切れるのだろうか?
0083名盤さん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:34:51.69ID:u7/3bF8N
大阪は舞洲初期頃が一番良かったわ
出演者も東京と差が無かったしなー
お祭り感は今の何倍もあった

>>41
泉大津フェニックスはグリーンズと清水が探してた条件に合う会場があそこしかなかった
だから客の歳とか関係ない

>>81
大阪初めての会場だから早めに行動しとけよ
どこでいつどんな渋滞が起こるかわからん
他の同会場フェスあくまで参考程度にな
0084名盤さん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:15:35.29ID:z/voQinh
>>83
出演者は今年は大阪のほうが良いじゃん
ソニマニからの2日間なんて死ぬわ
0085名盤さん ころころ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:49:53.99ID:yZnM/Typ
今年はsonic stage、クロージング扱い無しかな?
っちゅうことは、今んとこbleachersと BATISTEさんかぶる可能性大か
清水よ、アンタは一体何を見せたいんや…
0086名盤さん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:50:21.63ID:SqyMTdSV
万博公園、近くに行ったついでにちょっと覗いてきた。
東の広場ってめちゃめちゃ広いね。

木陰は結構ある。木の真下に入れなくしているところもあるけど、
木陰のベンチもわりとあって涼める場所はある。
ベンチは争奪戦になると思うんで小さめのレジャーシート
とかあると便利だろう。

常設のトイレは綺麗だね。

お祭り広場はアスファルトだから暑そうだな。
0087名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:34:45.59ID:iggAYbxR
今回ほど行くの迷う面子は無いかな
0088名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:02:27.95ID:QSEQmJuv
永野の動画で出てくるキョードーのサマソニ大阪担当見れば運営がグダグダなのも納得だわ
初会場だしまた2016年ぐらい何かやらかしそう
0089名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:07:25.81ID:oElnp0+4
個人的には屋外ステージもフェス感もなくて良いから南港インテックスに戻してほしい
0090名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:54:58.76ID:b9B90B3U
レディクレで何度か行ってるけど、インテックスのメインステージは酷いぞ
あんな柱だらけの見にくいステージ、他に知らないわ
あとキャパもそんなに大きくないから、そこそこ人気あるアーティストだったらすぐに規制かかるぞ
0091名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:38:39.86ID:dmKGjdMA
>>83
ありがとうございます。
もう最初から帰りのモノレールは使えないつもりで、阪急かJRまで歩こうと思ってます。
それでも間に合わなそうなら夜行バス使います。
0092名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:51:06.98ID:dmKGjdMA
公式のマップ見る限りでは万博公園の中央口にしかエントランス表記ないけど、他の出口は閉鎖するんだろうか。
混雑考えたらそんなことはしないと信じたいが、安定の大阪運営だから不安だ
0093名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:02:53.45ID:oElnp0+4
>>91
多分千里中央まで1時間歩くのが確実な気がする。
地下鉄御堂筋線なのでキャパがモノレールと比べて段違いなので余裕で乗れそう
0094名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:11:12.69ID:oElnp0+4
終演後徒歩1時間って結構大変な気がするけど、フジロックでもヘヴンからキャンプエリアまで歩くと1時間近くかかったりするし、まあそんなものかという気はする
0095名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:14:17.80ID:npk+Sa2i
>>91
新幹線の最終は何時なん?
万博公園は広いので最後に見るステージがどこかでも結構違う。

>>92
東口はリストバンド交換所があるので出入りはできるだろう。
西口はリストバンドがないと出入りできないんだろうな。
0096名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:21:00.20ID:npk+Sa2i
>>93
そんな必要はない。そこまで歩く気があるならJR茨木まで歩けばいいだけ。
0097名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:03.79ID:sCiUwLM6
確かに歩けば何とかなるって感じはするわな
0098名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:45.49ID:NoBy/wMA
陸の孤島ではないから終演が20時なら最寄り駅が入場規制かかって使えなくても歩けば路線バスなり他の線の電車の駅なり辿り着けるから2016みたいな事にはならんだろうね
0099名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:47:20.10ID:npk+Sa2i
もみじ川広場からだとJR茨木はかなり遠いので、阪急山田まで徒歩。
帰りは公園の西口から出れるとは思うので1.9kmくらいか。
千里中央まで歩くと3.6kmほどあるので1時間は掛からんが遠いぞ。

モノレールに乗れた客は山田で降りずに千里中央まで行く客が多いだろうから
山田で客が詰まっててなかなか乗れないことになる可能性は低いと思う。
山田まで歩く客で駅があふれることもないだろうし。

コンサバに行きたいなら北千里駅まで歩くか?

もみじ川広場からモノレールの万博記念公園駅まで歩くのも1kmほどはあるし、
さらに乗るのに時間が掛かること必至なのでモノレールはお奨めはしないね。


東の広場からはまた後で。
0100名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:24:22.12ID:npk+Sa2i
東の広場からだと東口から出て公園東口駅からモノレールに乗り、
万博記念公園駅で乗り換えることになるが、同一ホームで乗り換え
られるので、公園東口駅の改札で詰まるのをクリアすれば乗り換え時に
何本も待つことはないはず。

徒歩の場合、東の広場からだとJR茨木は2.6kmくらいになる。

ルート検索すると正しくないルートを教えてくれるので
途中から継ぎ足した絵を作成してみたが、画像貼れないのか。
駅の北側に運動場があるが、外周道路に戻らずに運動場を左に見て進めば良い。
運動場の北東の所に柵があって閉まってるかもしれんがまぁ越えられる。

路線バスはエキスポロードの付け根の北側に日本庭園前バス停がある。
地図のバス停の位置が正しくないので注意。

時刻表はこれ。日曜だと厳しいかな。
ttps://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/472_1695177156.pdf
0101名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:07:17.72ID:+Sy8eiWD
舞洲会場から桜島駅まで歩くコース(橋登って長い階段ぐるぐると降りるコース)

あれと同じくらいの所要時間かな?大体

新会場から茨木駅の徒歩コース
0102名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:52:22.74ID:npk+Sa2i
>>101
舞洲のオーシャンステージから桜島駅までは此花大橋が渡れたとして4kmくらいある。
0105名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:28:41.82ID:npk+Sa2i
ちなみに行くときに茨木駅方面から着く日本庭園前の
バス停は>>104の場所とはだいぶ違ってて駅の近くにある。
外周道路が右回りの一通の関係でバス停同士が結構離れてる。
0106名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:05:13.21ID:ulSDf+n3
俺京阪の人やし1駅歩いて宇野辺から乗っても良いかもなー
流石に地元民のこと考えてパンパンにはせんでしょ門真方面は千中と比べたら少なそうやし
0107名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:13:16.49ID:PcY1lF5g
アギレラさんエクストラおなしゃす
0108名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:17:45.56ID:npk+Sa2i
>>106
それするなら山田から門真行きに乗ればいいがな。
宇野辺って東口からも結構歩くぞ。
0109名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:19:15.45ID:npk+Sa2i
ちなみに東の広場からだと山田も宇野辺も同じくらい。
0110名盤さん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:16:09.31ID:iggAYbxR
日曜日ギリギリ申し込んだ。迷ったけどあと僅かって表示出ると買っちゃう 土曜日の方がラクなんだけど
あの面子ではスルーしてしまう 日曜も楽しみではないんだけど
0111名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:17:59.09ID:hhZkejJR
万博記念公園で開催されたフェスって1~2回だけいったことあるけど、会場の制約なのか分からんが19時頃には終演してた記憶ある
去年までと比べて終演時間が早まったり公演時間短縮?
0112名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:23:04.72ID:wN6Y7Pj/
>>108
おーそれやなあえて逆か
いい話聞いたわ

あのエキスポシティのとこのは陸橋が阿鼻叫喚になりそうで怖いわw
0113名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:27:30.40ID:wN6Y7Pj/
日曜日1日券全部予定枚数終了してね?
買っといてよかったージャニパワー恐るべし
0114名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:55:51.81ID:IvyU2ytw
ここから数日は毎日復活するぞ
今もぴあが復活してる、さっさと買え
0115 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 02:47:04.96ID:OBgzMAZR
キャンセル分が今放出されてるの?
0116名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:59:37.95ID:6/nvpViC
キャンセルというか入金しなかった分だろ
0117名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:21:39.43ID:Yv8zmsVl
なんでインターネット時代にコンビニまで行かなきゃならんのか
全部クレジットカードで払わせろ
0118名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:43:51.31ID:QMVU2QE/
>>93
新大阪へのアクセス考えると阪急よりはJRか御堂筋まで歩くのが良さそうですね。おそらくJR茨木に向かうとおもいます。
ありがとうございます。
0119名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:47:05.78ID:QMVU2QE/
>>95
新幹線は最終21:20で、最後はメインステージのBMTHの予定です。
だからJR茨木に向かおうと思います。茨木駅行きのバスに乗れれば理想ではあるんですが。

いざとなれば22:30の夜行バスもあるので、20時終演なら何とかなると思います。
タイムテーブル出るまで確証はもてませんが。
色々ありがとうございます。
0120名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:22:25.75ID:h6C5bWst
>>103
うわぁこんなに住宅街に近いんだな
規制で音小さそ
0121名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:57:06.19ID:9kk3tu0f
もうステージは2つぐらいにして
泉大津フェニックスでやればいいよ
音出し制限無しでフェスやるために作った場所だし
シャトルバスもノウハウあるからトラブルも起きないだろ
0122名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:42:17.77ID:Yv8zmsVl
意地でもモノレール使いたいやつは帰りはともかく行きは空いてる時間帯あるやろ
待望の駅が近くにある会場というこで最初は手放しで褒めてたやつは初志貫徹しろ
0123名盤さん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:46:34.37ID:SIzI0M+A
>>119
そうですか。スカイステージからだとJR茨木駅より山田の方が遠いんで
わざわざ行く必要はないね。JR茨木まで歩くのが一番安全ですな。

私は陸上競技場からは歩いたことあるんだけど、運動場を越えたら
広い道を真っ直ぐ歩くだけだから大丈夫ですよ。
0124名盤さん ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:34:11.62ID:QMVU2QE/
>>123
はい、東口から出てそのルートで行ってみようと思います。
ご親切にありがとうございます。
0125名盤さん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:14:41.11ID:40kHGnS+
>>120
ロラパルーザ
これが本当の都市型フェス
ttps://i.imgur.com/ji4Dat1.jpeg
0126名盤さん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:06:32.41ID:mZifN+0R
ボケっとしてたら18日売り切れてるわ
0127名盤さん
垢版 |
2024/06/01(土) 02:34:03.63ID:FWzdxlye
アンダワ効果すげえ
0128名盤さん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:31:36.99ID:+Bz0iXNc
アンダワって誰ん?
0129名盤さん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:27:27.09ID:O5zdNnap
一般始まってもシャトルバスも駐車場も発売ないな
これはもう勝手に来て勝手に帰れってことか!
0131 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 10:08:58.98ID:pDO4J/E1
そもそも駐車場どこ使えるのか問題あるわな
モノレール駅最寄りの駐車場はどっちもリスバン交換所になるんけ?
0132名盤さん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:16:26.24ID:TYUeIhLa
リストバンド交換程度の空間は駐車場使わなくても大丈夫。
クロークとかは知らん。

モノレールはガンバの試合とかだと増発するみたいで1時間に5本が10本
とかにはしてくれるようだけど、サマソニの時にどうなるかは知らん。

駐車場のキャパが結構多いから一気に帰ろうとすると外周道路が渋滞するねん。
最近は車使ってないからよくわからんけど、大昔だけど駐車場から1時間くらい
出れなかったりした経験はある。
0133名盤さん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:38:21.57ID:0FhzhYXm
パナスタの代表戦とかだと駐車券を前売りにして入庫時にチケット渡すから
帰りはゲートスルーで比較的早く出れる
サマソニもこれになればましだとは思うが
最近万博のイベントがある度に外周真っ赤になるから
駐車場どうこうじゃなくても渋滞は間違いないと思うわ
0134名盤さん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:42:08.09ID:+Se3krOr
増便はするよ
万博公園を貸し切って開催するイベントなんだから
神戸ワールド記念ホールでもライブがあるときはポートライナーを増便してるんだから
0135名盤さん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:59:54.89ID:Vqpb1/qO
>>134
舞洲時代は大阪シティバス増便しなかったけど
0136名盤さん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:16:05.42ID:jDhwC4uO
舞洲はシャトルバスで来いって言ってたろ
シティバスなんて推奨してねえよ
0137名盤さん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:25:06.36ID:JDYT5WDQ
昨日万博公園で玉置浩二のライブいったけど
帰りのモノレールヤバかったわ
玉置浩二だけであれならサマソニなんてもっとヤバいやろうな
0138 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 07:08:48.61ID:WgQayoo3
WEST.とかnumber_iが終わったら半分くらい帰るやろ…
0139名盤さん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:49:34.65ID:scsmW2v0
ジャニーズ終わったら両日とも快適だと思うわ
0140名盤さん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:58:12.04ID:6Fmfc/er
ジャニにリスバン売ってもらおうと思ってるけど
前回の傾向見ると定価かそれ以上で売るやつばかりなんだよね
ジャニオタ容赦ないわ
0141名盤さん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:21:23.18ID:scsmW2v0
チケット売り切れてるから安く売る必要ないからな
0142名盤さん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:02:03.06ID:wnE3oYt5
>>140
ザマァ
いい年こいてリスバン乞食やるから
0143名盤さん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:42:51.73ID:zksbjhYc
あら気づいたら2日券終わってるやん・・・
ボーナスもらったらでいいやと甘くみてたわ
0144名盤さん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:22:14.42ID:21zvh+p8
東京売り切れってアナウンス出たけど大阪日曜は一週間前に売り切れたよな
0145名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:13:08.10ID:MqVrixdF
>>140
転売で交通費ぐらい儲けようとした連中でさばききれなかったやつが前日ぐらいから額面割れで出してくる
そんなやつらの足元見て安く行くのがツウってもんよ
0146名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:24:57.09ID:S8Yaxsjc
ここ数年はそんなのないで
0147名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:33:02.72ID:WoaAwyTG
どうせ復活する
売り切れ売り切れで煽る汚い売り方やで
0148名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:56:25.63ID:wUX+JREF
駐車券まだかよ
0149名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:59:13.76ID:349MkImD
2日券売り切れかよー
はっやー
0150名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:51:54.44ID:n54pIPFN
>>147
2日券バツついてたし数日粘るつもりでチェックしてたら△になってすべりこめたわ
ありがとうw
2日目は完璧売り切れぽいな
0151名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:38:15.24ID:yXhOzJMS
マネスキンをサマソニ2022はともかく2023の最新アルバムが出てからの単独行ったやつには魅力ないだろうな
セットリストもそんな変わんないだろうし
ただ今年マネスキン以外見たいのないんだよね
1日券ならトム・ヨークの単独よか安いけど
0152名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:47:49.73ID:v/JY3eBd
>>147
去年も何回も復活したね
去年と似た売れ行きなのはともかくメンツ弱いし真夏に屋内ないし行くかどうか迷ってるやつ多そう
0153名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:29:00.31ID:JZunhqmP
>>151
元ジャニ頼みになってしまった。悲しい
0154名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:34:06.75ID:349MkImD
>>153
洋楽だけじゃセールス伸びないんだから仕方ない
テイラーとかブルーノマーズとか世間でも知られてるレベルのアーティストブッキングしない限り厳しいんじゃね
客の若返り考えたらわかりやすいアイドルはありだと思うわ
おっさんだけどIVE見たいしw
0155名盤さん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:20:03.71ID:pN5zZqRc
テイラーもビリーアイリッシュもちゃんと日本で知名度ないギャラが安いときによんでるし!
ちゃんとチェックしてないとね

クリエイティブマン 清水
0156名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:36:18.82ID:I7MR8rNw
2日券売切れたんだ凄いな
0157名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:33:01.48ID:+OzTgqeB
2日目はずっとマウンテンだな
0158名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:55:23.12ID:dhFJ5xXu
洋楽ファンがマイノリティな洋楽フェスてw
0159名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:56:20.91ID:OAx6V2Rg
ジャニで完売させるとかプライドなさすぎ
ジャニ出すんなら開催1週間前に発表しても完売するだろ
発表早すぎんだよ
0160名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:24:00.56ID:EweXFh2v
クリマンの商業主義は今に始まった事じゃないんだが
0161名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:56:47.30ID:XVkawOxQ
開催近くなってそれなりにチケット売れてたらジャニの発表遅いとジャニオタがあまり買えなくてステージがガラガラになるとジャニがもう出てくれないから気を使ってんのかな
今年みたいに洋楽メンツ弱いと重宝するし
0162名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:26:28.18ID:DVps82N7
コロナで金借りてるだろうし為替的に不利だし海外アーティスト中心は難しいでしょ
計画通りの売上利益を確保するのは優先なんじゃないの
嫌なら行かなきゃいいだけだしな
0164名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:30:27.65ID:EweXFh2v
冬フェスなんてあんの
0165名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:17:21.69ID:ZhbECtYm
2日券復活してるで
0166名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:18:50.85ID:ZhbECtYm
2日券復活してるで
0167名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:08:51.45ID:30JkjXt2
>>164
今年から冬フェスやるって社長が言うてはります
0168名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:41:30.39ID:9u+F6azd
正確には年明けだね
0169名盤さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:50:17.52ID:9eDTYrX9
パンスプみたいに幕張2日で大阪はないだろうな
0170名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 02:16:39.35ID:DWlBCgzC
暑くないてのは何よりの価値
ヨーロッパの夏フェスは涼しい
あんな地獄のような暑さでライブやるのも観るのもつらい
そりゃメタリカだって嫌がる
0171名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:37:00.72ID:AgzY/RR9
駐車券付チケット待ってたら、全券売切れてたでござる
連続参加記録も今年で終わりやな
0172名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:07:15.46ID:RwbMy//S
いつから連続?
おれは08から
0173名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:11:58.95ID:yvGEMAH9
>>172
2006から
0174名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:23:43.00ID:RKFziKPI
>>171
ちょこちょこ見てたら復活するよ
転売対策でまとめ買いできないようにってことだと思うけど
まだ公式から売り切れのアナウンス出てないしな
0175名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:43:05.33ID:AgzY/RR9
>>174
なるほど転売対策ね
ありがとう
0176名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:08:39.99ID:kGl/RlaY
>>172
わし2007
Perfumeが前座だったのを見逃して後悔した
そのあと2回みたが
サマソニの思い出は全部舞洲にある
0177名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:17:00.49ID:3CkTF7DL
わい南港の時から
いつからかは覚えてないw
0178名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:38:09.63ID:0ho2K6+g
>>172
コスモスクエアは全部いった。ジェームス・ブラウン観た
0179名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:39:27.21ID:0ho2K6+g
>>160
てゆーか商業主義じゃないイベンターなんか無い
地域の夏祭りじゃないんだから
0180名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:08:18.74ID:+Kg6C6Qh
タダソニができる余地があるので69年ウッドストックの精神が残ってる

30組以上の人気フォーク歌手やロック・グループなどが出演して、3日間で約40万人の観客が集まったとされる。
主催者側は1万人から2万人程度の入場者を見込んでいたが、事前に18万6千枚のチケットが売れ、入場者数は20万人を超えると予想した。
当日は、予想をはるかに上回る多くの観客が来てしまい、その半数以上がチケットを買っていなかったので途中から無料コンサートになってしまった。
0181名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:25:31.30ID:OzOAH0WH
旧万博会場にJRが来てたらまだマシだったのに
1970年に万博のためにモノレール通したの?
0182名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:46:18.18ID:Pnfrauu9
>>181
御堂筋線と言うか、北大阪急行がが暫定的に来てた。
中国道予定地を借りてたから万博終了後に廃止。
0183名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:57:46.35ID:VnnIuElV
サマソニまでフェリーで行くと大阪南港から舞洲行くのにモノレール乗るけど大阪結構モノレールあんのね

2029(令和11)年開業予定!大阪モノレールの延伸計画なんてのもあった
0184名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:27:27.50ID:Pnfrauu9
>>183
ニュートラムはモノレールちゃうで。
で、あんたわざわざ一駅だけニュートラムに乗ってたんか。
0185名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:15:02.33ID:15/EqXvC
自分は03から13以外行ってる
今年のチケットは買えてない…
0186名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:51:22.27ID:YenaLS1K
>>175
今日も昼過ぎに土曜と2日券は復活してたし
まだチャンスあると思うぞ
0187名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:55:06.01ID:HvG4UmbG
後直前くらいにTwitterみればいくらでも定価ででるよ!
0188名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:56:03.73ID:YenaLS1K
ところで今年はシャトルバス無いのかね?
0189名盤さん
垢版 |
2024/06/06(木) 23:56:39.50ID:4s0hpQqg
>>184
あれ自動運転みたいだけどモノレールではないのか
0190名盤さん
垢版 |
2024/06/07(金) 01:16:26.76ID:FmFIhQpy
>>189
あれは新交通システム
開通して40年経つ
0191名盤さん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:17:30.37ID:sG6NHutY
土曜も一応売り切れたね
まあ来年の新フェス楽しみにしてるわ
0192名盤さん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:11:53.74ID:2zhbe7iC
全種売り切れか
今年も行けなかった
昔は7月くらいまでは売ってたのにな
0193名盤さん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:22:26.08ID:53Om/G9z
公式からソールドアウトの発表まだでしょ
少し前の書き込みぐらい読もうよ
0194名盤さん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:27:06.45ID:TgeZ6HyS
次日曜日みかけたら買う!
0195名盤さん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:48:26.07ID:bJSkteGH
今年は洋楽がヘッドライナー以外しょぼいし各ステージのトリを被せたら見たいのがない
邦楽なら割と見たいの揃ってる
その場合だとサマソニの特権で邦楽ばかり撮影しまくるぞ
0196名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 00:01:09.74ID:K0Vy5TaX
流石に日曜は追加販売分しかないだろ
0197名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 00:36:41.32ID:IXECnbUk
>>192
結局「行けなくなること」を深層心理でキミは望んでるんだよ
0198名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:04:40.83ID:XtbV39aR
チケジャムで安く買えたらいくわ
0199名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:59:03.32ID:Wmmwgxnz
ジャニーズファンから安く買えたら行くわ
0200名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:06:26.00ID:D6vB7XZR
金ないおっさんが最近スレに湧いてきてるねw
0201名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:24:11.94ID:0JE1ZoLZ
eプラス、プラチナ以外復活してるな
すぐ売り切れるだろうけど
0202名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:25:55.48ID:HCTPlRDX
サマソニガールのコスプレして潜り込むわ
0203名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:56:50.42ID:AXQUK9rT
駐車券待ち
0204名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:28:49.41ID:DDWX5oUy
一昨年なんてコロナ禍だから混雑しないようにってチケットを例年より少なく販売してたけど、売り切れてからしばらくして追加販売して結局最後まで売り切れなかった
売り切れた直後は高値で転売されてたけど、追加販売されたら一気に値崩れして定価割れで売られてた
0205名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:31:08.79ID:ql+rmlxk
>>204
東京が既に売り切れてるのにそれはないでしょ
運営が売り切れアナウンスするのも時間の問題だよ
予定枚数終了の記載見て諦めてる人が大勢いそうだしなぁ
0206名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:46:35.68ID:sF3neLpv
一昨年は東京は売り切れても追加販売なかったんだよ
なぜか大阪だけはあった
0207名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:48:30.43ID:pi07s/I0
ローチケも復活してたから買った
オンライン支払いでPayPay払いできるんだな便利
ePlusとかも手数料同じなの?
0208名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:11:35.19ID:KyWbQRWB
イープラ復活してたから買った
手数料は全部で1210円かかった。発券でさらに+110円か?
先行でも無いのにぼったくりやんけ
0209名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:22:37.93ID:sF3neLpv
イープラスの追加販売はクレジット決済できないんだな
コンビニ支払いだけだからその分の手数料も取られてる
0210名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:47:44.44ID:qSfAwxEJ
追加発売というより、期限までにコンビニ払いされなかったギャンセル分が復活してるんだと思うよ
0211名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:50:17.44ID:pgU8Cibr
>>208
その手数料だったら発券手数料も含まれてるんじゃないの?
購入時に電子チケットかコンビニ発券か選べて、自分は電子チケットを購入して同じ手数料だったけど
ちなみにコンビニ発券の場合は110円を引いた額が手数料になってたから、どちらも合計金額は同じ
0213名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:30:37.91ID:zCrie1Fp
>>212
売り切れないから広告出すのでは?
あと支払い期限は今回に限らず最初から2日間だぞ
0214名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:52:27.35ID:Zybit0dh
もう終わったけど大阪城公園のイベントで手数料無しで売ってた
0215名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:56:27.39ID:6LAW2yiV
キューズモールのバスは去年最初で最後になったか
大阪モノレールはイベント時は増便でしないのかな
邦楽フェスはやってるとこだけど更に人数多いんだろ
0216名盤さん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:45:18.03ID:q2bzMTd+
>>215
ごぶごぶフェスの時のモノレールの臨時ダイヤ
https://www.osaka-monorail.co.jp/info/detail/476

こないだのウルフルズの時もこういうアナウンスはあったで。
https://www.osaka-monorail.co.jp/info/detail/14


どっちゃにしろ帰りにシャトルバスあっても役に立たんで。
外周道路詰まるやろ。あったとしても俺は選ばんな。
外周道路って右回りの一通やから茨木駅方面は遠回りになるんで
通常ダイヤでも記念公園駅-JR茨木で20分だったし。

ちなみに東口駅の前の昔のガンバの本拠地の陸上競技場の北側に
バスが入れる場所があって、ここを使えれば外周道路を使わずに
茨木駅方面と行き来できるんで、シャトルバスがあるとしたら
そこ使うかな。リストバンド引換所もできるみたいやしな。
西側のステージからだと乗り場と山田駅まで歩くのが大差ないけどな。
0217名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:16:57.61ID:o6Zwanjd
おお、さんきゅ
舞洲と違ってモノレールとはいえ公共交通機関があるのが都市型フェスといえなくともない
noteにモノレール使うなと書いてたやつはなんなんだ
使っていいだろ公共交通機関だし
俺が乗りたいからお前らは乗るなってか
0218名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:47:57.91ID:xdjUEj7V
>>217
いや、増発はするけどキャパ全然足らんと思うで。

たぶん大半の客はネットの口コミ情報なんて見ずに何も考えずに
モノレールに乗ろうとするからパンクするのが普通。
駅に行っても客であふれてて乗るまで時間掛かると思うで。

だから俺もこのスレの上の方で阪急山田かJR茨木までの徒歩をお奨めしとる。
さっさと歩いた方がましと言うことや。
0219名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 05:53:09.43ID:GreWQ20v
>>218
大阪の交通事情に明るくないので教えてほしいのですが、
山田駅まで歩いて行ったとして、モノレールに乗ろうとしても車内がパンパンに詰まって乗れない、なんて事は無いでしょうか?
0220名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 06:52:56.67ID:bfLfIkR5
>>219
山田駅まで歩くって言うのはモノレールには乗らないってことなんだよ
万博公園から山田までは一駅なんだよ
そこからすぐ近くに阪急山田の駅があって乗り換えるんだよ

あとサッカーみたいに終わったら一斉に帰るわけじゃなく分散して帰るわけだからな
全員が最後まで残ってるわけじゃないし
0221名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:52:01.96ID:VtEWmqBH
ジャニ見たい奴はモノレール始発だろうし
大体の人は午前中に会場入りしたいだろうから昼過ぎならモノレール簡単に乗れると踏んでるんだがどうだろ?
夕方なら余裕だろうけど
0222 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 08:54:59.55ID:l0PTV+ok
山田から阪急も結構しんどいけどな
淡路まで各停て
物理的にしゃーないけど

モノレールで千中行って御堂筋線が正解かもな
0223名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:58:55.90ID:xdjUEj7V
>>219
山田では阪急に乗るのをお奨めしてるんやで。
あなたがどこに帰りたいのかがわからないので細かいアドバイスはできないで。
どのルートでも新大阪駅にはたどり着けるけどな。

ま、タイムテーブルもわかってないのでわかってから考えてもええんちゃうかな。
0224名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 09:32:19.35ID:4DOIlZTH
もし20時終演ならヘッドライナー半分みたあとで新幹線のれるかも?
遠方から日帰りしたい人はいいな
0225名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:36:21.63ID:Zhip6u7k
>>216
告知数日前だな。ても増便対応してほしいわ。その分儲かるんだし。
0226名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:52:20.83ID:GXg2ungR
増便はするって
別に万博公園の客だけがモノレールを利用するわけじゃないんだし
ららぽーとEXPOCITYもあるんだから
増便しないとそっちの利用客からクレームがくるわ
0227名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:23:29.78ID:tvWBEUF2
>>223
そうですね、丁寧にありがとうございます
0228名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:29:57.72ID:706LiCMd
>>222
御堂筋も各停だろ
0229名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:41:38.99ID:xdmkNm1W
20時終演ならヘッドライナー開始が18時半
19時頃まで明るいな

18:44
2024年8月17日土曜日 (JST)
大阪府大阪市の日没時刻
0230名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:25:58.60ID:3VgWD59f
明るいうちのヘッドライナーは何か嫌だなー
ヴァーブがトリでクロージングがプロディジーの時も前半夕暮れ時だったっけ
アレはアレで良かったけど
0231名盤さん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:33:05.34ID:Zhip6u7k
まあモノレール乗れなかったら夜の万博公園でまったりもいいだろ。舞洲と違ってなんでもあるし
0232名盤さん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:56:34.85ID:c5byd1xh
近隣住民がライブの音ウルサイというのならタダ券5000枚くらい配って21時までやってもらおう
キョードー大阪まかせた

だいたい大阪だけ20時終演なら今から告知しとくべき
もうチケットほぼ売り切れてるからいいだろ
0233名盤さん
垢版 |
2024/06/12(水) 07:48:13.74ID:1M764AyI
帰りのシャトルバスの出発時間が21:15からだから21時までやんじゃないの?
0234名盤さん
垢版 |
2024/06/12(水) 08:35:49.17ID:sdKREjqT
やったーー
と喜んでいいのかな
キョードーよくやった
0235名盤さん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:42:38.77ID:C5YNFrqB
開始時間もいつものサマソニといっしょだし各ステージの出演者も変わりないから21時までやるものだと勝手に思ってた
音量下げるのだけはやめてほしい
0236名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 01:21:46.51ID:z2O797Ji
スピーカーの前陣取るわ
0237名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 01:35:25.88ID:T4tvqOxg
JTBツアーのチケット付きは思いっきり残ってるな
目立たないし高いし
完売には程遠い
出発地によっては都合がいい人もいるだろうから狙い目ではある
0238名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 04:42:52.34ID:swy2AYGd
>>195
ヘッドライナーがショボいの間違いだろ
お前のセンスがない事だけはわかった
0239名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 08:14:04.95ID:GRpUx1ou
>>237
終演後の帰りのバスプランの出発時刻が2115〜2215ってなってるな
やっぱり21時ぐらいまではやるんじゃね
0240名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 09:55:22.97ID:H05iwURJ
>>238
BMTHもマネスキンも今年はヨーロッパフェスで全部ヘッドライナー
お前が無知なのはこれで全世界に証明された
バカすぎる
0241名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:13:55.77ID:mjUxwwXc
去年のJTBバスツアーのチケット付きはお得だったんだよな
自分は神戸から行ったんだけど、チケット代+電車賃+シャトルバス代の合計金額より安かったんだよ
0242名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:10:13.34ID:BKjRvxeC
>>241
難波からのチケットなしバスは価格設定間違えてたのか
2年前の倍になっててドリンクチケット2杯分配ってたな
0243名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:21:17.76ID:VE2SsT8u
高すぎー たかすぎー
ああたかすぎー
0244名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:26:24.40ID:UEqJWbhr
千年の森
0245名盤さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:08:54.27ID:/gjDE5eh
大阪モノレール
沿線施設で、大規模なイベント・コンサートが開催される際は、お客さまのご利用状況により臨時列車を運行しており、8月17日と18日に開催されるイベントについても、大阪空港駅~門真市駅間での臨時列車の運行を検討しております

臨時列車の運行時間帯や区間については、当社ホームページにて約1週間前にお知らせいたしますので、ご確認いただけますと幸いです。

なお、お客さまが駅に集中した場合は、事故防止のため、改札の入場制限や乗車制限を行うことがございますので、あらかじめ時間に余裕を持ってお越しいただくことをおすすめいたします。
0248名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:24:01.41ID:mhP2l9rJ
e+の2dayまだ残ってんね
0249名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:42:24.67ID:wU4ijuN2
色々気づいちゃったんだろね
0250名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:38:35.74ID:Naip+bx7
ヴィクトリアのDJとメジャーレイザー見たいなあ
大阪でエクストラやってくれんかな
0251名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:56:05.10ID:7iZG1lx/
>>246
もう127円分も増えてるんだけど
 
0252名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:19:14.12ID:KCR2bpB5
東京行こうか考えたけど、やっぱ色々無理だったから諦めたわ
大阪でもやってほしかったね
でも会場ないかな
0253名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:38:18.19ID:jo1iNc4F
新会場わりと楽しみになってきた
雨降りそうくらいの天気だったら最高
0254名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:47:31.78ID:nI2a9m7y
2012年のゲリラ豪雨も今となってはいい思い出
退避中にRGの洋楽あるあるも生で見れたし
0255名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:32:23.43ID:tboChlpb
https://i.imgur.com/7iVukIr.jpeg

Airステージとソニックが近いからオーロラとBMTH半分ずつ見るのに助かる
二日目だったらマネスキン一択だけど

それにしても日曜日マネスキン以外見たいのなんもないわ
アンダワは被ってるから観れないし
0256名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:07:26.69ID:6E67IC3T
>>255
フェニックスとかブリーチャーズとかみたいのありまくるから日曜だけ買った
0257名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:16:26.17ID:RN/ziBiw
車組どーすんのよ
0258名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:42:47.41ID:m0aFjb1S
エキスポシティかな
0259名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:47:31.08ID:wQ4M4UvO
ららぽーとも土日は駐車場は混むぞ
0260名盤さん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:34:25.56ID:b7CqiXHa
>>256
フェニックスはサマソニで2回みたからなあ
今回はメンツよか新会場を楽しむよ
舞洲みたいに夕日綺麗かな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況