・ドーム満員2公演で11万人動員とすると、
これと同じ動員するなら
2000人のライブハウス満員なら55回公演
5000人のホール満員なら22回公演
1万人のアリーナ満員なら11回公演
どの会場のライブが一番儲かるの?
・そもそもライブって儲かるの?儲からないの?
・どんなライブなら儲かるor儲からないの?
※事務所やスポンサーの絡みは除く
ライブは儲かるの?儲からないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのエリー
2012/06/23(土) 20:51:42.36ID:x0Zzulbc02012/06/23(土) 21:07:52.23ID:x0Zzulbc0
大きい会場は儲からないよ派
・レンタル料や音響設備やステージ、映像、その他もろもろの演出に、
トラック、クレーン、大量の人を動かすために莫大な人件費がかかる
・ライブの規模が大きくなると舞台演出に金がかかり(特効、グランド保護の為の床設営等)
設置から撤収まで会場はライブ前後数日間ブッキングする必要もある
大きい会場は儲かるよ派
・大きい会場を定期的にやれるような人気のあるアーティストは総じて金持ちなので儲かっている
・最初から赤字確定のライブなら会社の企画段階で通らない
・ライブハウスもキャパの割にレンタル料は高い
・ライブハウスは同じ人が何度も行って結局スタッフののべ人数の人件費はかかり、
輸送・移動費もかかり、動員数は稼げても収入源としても重要なグッズが売れるのは
最初の1、2回だけなのでグッズ売り上げが見込めない
・大きい会場のチケットが捌けているアイドルやアーティストは億寄付している
・レンタル料や音響設備やステージ、映像、その他もろもろの演出に、
トラック、クレーン、大量の人を動かすために莫大な人件費がかかる
・ライブの規模が大きくなると舞台演出に金がかかり(特効、グランド保護の為の床設営等)
設置から撤収まで会場はライブ前後数日間ブッキングする必要もある
大きい会場は儲かるよ派
・大きい会場を定期的にやれるような人気のあるアーティストは総じて金持ちなので儲かっている
・最初から赤字確定のライブなら会社の企画段階で通らない
・ライブハウスもキャパの割にレンタル料は高い
・ライブハウスは同じ人が何度も行って結局スタッフののべ人数の人件費はかかり、
輸送・移動費もかかり、動員数は稼げても収入源としても重要なグッズが売れるのは
最初の1、2回だけなのでグッズ売り上げが見込めない
・大きい会場のチケットが捌けているアイドルやアーティストは億寄付している
2012/06/23(土) 21:10:50.13ID:x0Zzulbc0
チケットの売れる売れない次第だよ派
・ライブハウスでもホールでもアリーナでもドームでも
チケットがきちんと捌けていれば儲かる。
チケットが捌けていなければ儲からない
演出・内容次第だよ派
・豪華な演出なら儲かりにくく、シンプルな演出なら儲かりやすい
・ライブハウスでもホールでもアリーナでもドームでも
チケットがきちんと捌けていれば儲かる。
チケットが捌けていなければ儲からない
演出・内容次第だよ派
・豪華な演出なら儲かりにくく、シンプルな演出なら儲かりやすい
4名無しのエリー
2012/06/23(土) 21:46:13.61ID:1xgzVKr80 儲かるけどほとんど事務所に吸われてミュージシャンは儲からないよ派
2012/06/24(日) 00:00:06.47ID:+/r04PUuO
・会場にかかった経費
・グッズの売り上げ
・チケットの売り上げ
・事務所
・スポンサー
等
これらがどうだったのかで違うから儲かる儲からないは人それぞれ。
〇〇なら儲かるとか単純な話ではない
・グッズの売り上げ
・チケットの売り上げ
・事務所
・スポンサー
等
これらがどうだったのかで違うから儲かる儲からないは人それぞれ。
〇〇なら儲かるとか単純な話ではない
2012/06/24(日) 00:02:53.00ID:jksNXqkV0
※事務所やスポンサーの絡みは除く
2012/06/24(日) 07:17:59.24ID:cDCyZd3gO
芸スポの佐久間正英が音楽を諦める時って題のスレでイベンターらしき人が現れてたよ
会場規模や演出にかける費用にもよるが概ね会場が8割埋まれば収支がトントンだと言ってた
8割で採算が合うようにチケ代設定するんだとさ
会場規模や演出にかける費用にもよるが概ね会場が8割埋まれば収支がトントンだと言ってた
8割で採算が合うようにチケ代設定するんだとさ
8名無しのエリー
2012/06/24(日) 13:56:41.58ID:q2nID3tT0 ロキノン系の某バンドのファンだけど
時々ライブはやればやるほど赤字だから皆グッズを買って応援しよう!
というヲタが鬱陶しい。かわいそうな人たち(ミュージシャン)のパトロンになってる気分を押し付けてくる。
聞きかじった話を鵜呑みにしすぎ
時々ライブはやればやるほど赤字だから皆グッズを買って応援しよう!
というヲタが鬱陶しい。かわいそうな人たち(ミュージシャン)のパトロンになってる気分を押し付けてくる。
聞きかじった話を鵜呑みにしすぎ
2012/06/25(月) 00:27:02.05ID:XHQcSzC80
大きい会場でライブができるアーティストは
写真集やDVD、ブルーレイの発売で赤字を埋められる。
チケットとグッズ代だけでは赤字だろうけど、
最終的には利益が出るようになってるよ。
レコード会社にとっては、ライブもプロモーションの一部だからね。
写真集やDVD、ブルーレイの発売で赤字を埋められる。
チケットとグッズ代だけでは赤字だろうけど、
最終的には利益が出るようになってるよ。
レコード会社にとっては、ライブもプロモーションの一部だからね。
10名無しのエリー
2012/06/25(月) 06:32:19.11ID:uoA5JtqN0 >写真集やDVD、ブルーレイの発売で赤字を埋められる。
CDって言わなくなったwwww
CDって言わなくなったwwww
11名無しのエリー
2012/06/25(月) 10:48:36.04ID:apR75nwF0 >>10
ライブの副産物としてでしょ
まあライブCDなら含まれるかもしれないけど。
新曲作ってレコーディングするCDに比べたら
金とって開催したライブの映像売る方が元手はかからないでしょ
CDはもともと赤字を埋めるためのものじゃないし
ライブの副産物としてでしょ
まあライブCDなら含まれるかもしれないけど。
新曲作ってレコーディングするCDに比べたら
金とって開催したライブの映像売る方が元手はかからないでしょ
CDはもともと赤字を埋めるためのものじゃないし
12名無しのエリー
2012/06/25(月) 11:02:55.97ID:QtAVg5Sf0 >・最初から赤字確定のライブなら会社の企画段階で通らない
だよなあ。
現実問題として。
どこのイベント会社やら事務所からが赤字行為に邁進するかよ。
「チケット完売しても赤字です!でも!グッズやDVD販売でなんとかしますから!」なんて言われたら
机蹴り飛ばすわ。
今CD売るのだって必死で複数商法だの当たり前なくらいなのに。
だよなあ。
現実問題として。
どこのイベント会社やら事務所からが赤字行為に邁進するかよ。
「チケット完売しても赤字です!でも!グッズやDVD販売でなんとかしますから!」なんて言われたら
机蹴り飛ばすわ。
今CD売るのだって必死で複数商法だの当たり前なくらいなのに。
14名無しのエリー
2012/06/30(土) 05:59:15.67ID:4mgWW2c40 >>9
赤字=借金
そんな命取りになる博打打つ事務所やレコ社やミュージシャンいないっしょ
グッズやDVDや写真集なんてチケットより売れ行き不透明なものなのに
それをあてにするとかどこの池沼の所業だよ
赤字になったら借金背負って返済するか自己破産しなくてはならんよ
赤字=借金
そんな命取りになる博打打つ事務所やレコ社やミュージシャンいないっしょ
グッズやDVDや写真集なんてチケットより売れ行き不透明なものなのに
それをあてにするとかどこの池沼の所業だよ
赤字になったら借金背負って返済するか自己破産しなくてはならんよ
15名無しのエリー
2012/06/30(土) 06:10:11.14ID:IvYi17/S0 セットはもちろん、スピーカーから照明まで自前なら利益でないとか
普通にやってりゃ儲けられる
普通にやってりゃ儲けられる
16名無しのエリー
2012/06/30(土) 06:53:19.46ID:ZqmYdo+N0 昔はチケット代もドームでも5000円とかだったけど
今は下手すりゃ倍するもんなあ
今は下手すりゃ倍するもんなあ
17名無しのエリー
2012/06/30(土) 07:19:10.79ID:sAHK3fw40 ジャニはセット自前だけどレンタルしているから
元が取れる、なんて言ってたレスがあったなあ。
まあ予算内ですればセットはもちろん、スピーカーから照明まで自前でも利益出るよな。
予算内でしなけりゃ赤字借金火の車自己破産コース。
元が取れる、なんて言ってたレスがあったなあ。
まあ予算内ですればセットはもちろん、スピーカーから照明まで自前でも利益出るよな。
予算内でしなけりゃ赤字借金火の車自己破産コース。
18名無しのエリー
2012/06/30(土) 11:25:21.52ID:NzFxFnYn0 ジャニはファンクラブ収入で確実に相当な利益上げてるだろうから、
予算組みやすいんじゃね?
予算組みやすいんじゃね?
19名無しのエリー
2012/06/30(土) 12:08:14.99ID:7R0DjoxP0 確実に相当な利益っつっても
ファンクラブも人件費と会報の費用と印刷代と特典代くらいはかかりそうだけどな
ライブに回す金のあて・財源にしてるの?
ファンクラブも人件費と会報の費用と印刷代と特典代くらいはかかりそうだけどな
ライブに回す金のあて・財源にしてるの?
20名無しのエリー
2012/06/30(土) 14:34:05.52ID:VY6HTEIF0 このスレは埋まっているように見せるサクラ疑惑とか
チケット売れなさすぎでプレイガイドの会員になっていると
メールで来る無料招待券や割引券とかの話は超論外で
「チケットがきちんとソールドアウトしていることが大前提」での話なんだねw
チケット売れなさすぎでプレイガイドの会員になっていると
メールで来る無料招待券や割引券とかの話は超論外で
「チケットがきちんとソールドアウトしていることが大前提」での話なんだねw
21名無しのエリー
2012/06/30(土) 14:40:52.94ID:zIJi32qp022名無しのエリー
2012/06/30(土) 14:48:28.60ID:VY6HTEIF023名無しのエリー
2012/06/30(土) 14:51:55.41ID:zIJi32qp024名無しのエリー
2012/06/30(土) 14:53:14.59ID:VY6HTEIF0 「チケットがきちんとソールドアウトしていてもライブは赤字」なら
ライブ当日まで一般発売中〇印でチケットソールドできてないアーティストや
割引券や無料券バラまかれているアーティストはどーなんの
毎回毎回大借金だよね?損失分の金の工面は一体何でどうしてんの?
ライブ当日まで一般発売中〇印でチケットソールドできてないアーティストや
割引券や無料券バラまかれているアーティストはどーなんの
毎回毎回大借金だよね?損失分の金の工面は一体何でどうしてんの?
25名無しのエリー
2012/06/30(土) 14:54:29.04ID:zIJi32qp0 ってかソールドアウトしないと赤字とか
どんだけ厳しい条件のビジネスなのよ
製造業で全部売れないと赤字とか、そんな想定?
どんだけ厳しい条件のビジネスなのよ
製造業で全部売れないと赤字とか、そんな想定?
26名無しのエリー
2012/06/30(土) 14:56:28.25ID:zIJi32qp0 無料券ばら撒くのは絵面のにぎやかしだとは思わないんだろうか
27名無しのエリー
2012/06/30(土) 15:01:22.07ID:VY6HTEIF028名無しのエリー
2012/06/30(土) 15:16:59.26ID:zIJi32qp030名無しのエリー
2012/07/14(土) 12:34:27.23ID:ncublHal0 ここの>>1は某ロキノンスレで暴れてる輩が立ててると思われる
発言がところどころおかしいしあっちにリンク張ってきてるし
とりあえずドームやアリーナでやれば「確実に高収入」という理屈で
CDやDVDの売り上げは考慮しないというトンデモ野郎
発言がところどころおかしいしあっちにリンク張ってきてるし
とりあえずドームやアリーナでやれば「確実に高収入」という理屈で
CDやDVDの売り上げは考慮しないというトンデモ野郎
31名無しのエリー
2012/07/14(土) 12:36:27.98ID:ncublHal0 で、ヤツの理屈がこれ↓
・ドームが埋められる=すべてにおける成功の証、ケロリ豪邸暮らし(笑)
・ドームツアーでグッズが売れれば収益うなぎのぼり、CDやDVDの売り上げ何それ?
・ツアー総動員数が同じでもドームツアーさえ挟めば収益ケタ違い間違いない
・ホール中心・単発ドーム公演レベルのアーティストよりドームツアーが恒常化してるアーティストのがどうみても金もち
(この理屈でいくとどう見てもkinki>>>>坂本龍一)
・コア系雑誌やマニア畑の評価とセールスが一致した(アリーナ志向の)アーティストを答えられない
・文壇系に評価される=ステマ
・これに反論したら自動的にブルハorクロマニヨンズの信者認定
・ロキノン厨、ブルハ婆、ロキノン誌、都合が悪くなると対象をコロコロ変える、時代やキャリアも無視。
・2chの1レスを全ヲタの総意と摩り替える。雑誌側の発言等はソースや裏づけがない。
・一方的に叩かれたという被害妄想が凄まじい
・ていうか自分が何ヲタなのか名乗らない。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1325171122/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1328083262/
・ドームが埋められる=すべてにおける成功の証、ケロリ豪邸暮らし(笑)
・ドームツアーでグッズが売れれば収益うなぎのぼり、CDやDVDの売り上げ何それ?
・ツアー総動員数が同じでもドームツアーさえ挟めば収益ケタ違い間違いない
・ホール中心・単発ドーム公演レベルのアーティストよりドームツアーが恒常化してるアーティストのがどうみても金もち
(この理屈でいくとどう見てもkinki>>>>坂本龍一)
・コア系雑誌やマニア畑の評価とセールスが一致した(アリーナ志向の)アーティストを答えられない
・文壇系に評価される=ステマ
・これに反論したら自動的にブルハorクロマニヨンズの信者認定
・ロキノン厨、ブルハ婆、ロキノン誌、都合が悪くなると対象をコロコロ変える、時代やキャリアも無視。
・2chの1レスを全ヲタの総意と摩り替える。雑誌側の発言等はソースや裏づけがない。
・一方的に叩かれたという被害妄想が凄まじい
・ていうか自分が何ヲタなのか名乗らない。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1325171122/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1328083262/
32名無しのエリー
2012/07/14(土) 21:19:04.48ID:d6rdWdHj0 >>30
365 名無しのエリー sage New! 2012/03/29(木) 00:51:36.55 ID:h5CvjW3j0
>>364
ドームに瞬間的に集めるのもツアーで地方を含めて散発的に集客するのも
ツアーとしての総動員数がイコールなら同じことだろw
同様にドームツアーやらなくてもドームクラスとCD売り上げが変わらんバンドもいるだろう。
この場合スタンスの違いっつーことになる、キャリアとしてのピークやCDバブルか否かの違いもあるしな
さらにここに非ロキノンも含めたマニア畑の評価も考慮すれば(ミューマガや宝島)
ある程度の実態が見えてくるんでない?クロマニヨンズに限らず、な
いずれにしろ比較対象が不明だからどのへんと比較していってるのかがさっぱり分からん
368 名無しのエリー New! 2012/03/29(木) 17:48:16.27 ID:ogsHjiw00
無理あるがあるわぁ 総動員数がいっしょでも収益が桁違いだろ
これだから日本の自称本物ロックファンは
499 名無しのエリー sage New! 2012/05/25(金) 20:18:34.67 ID:y3NlJxme0
>>368
亀だがアホ杉だろ、ドームが収益が桁違いって。。
高いチケ代やグッズ込みでも相当金がすっとんで赤になるというのに。
ライブハウスもノルマ性があってアマチュアには特にきついと聞くが
動員一緒ならライブハウスやホールまわりのが収益はでるんでないの
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1325171122/
一万人集めるのと5万人集めるのは格も売り上げも違うんだよw
ライブハウスやホールも埋まらないバンドとかもう論外
365 名無しのエリー sage New! 2012/03/29(木) 00:51:36.55 ID:h5CvjW3j0
>>364
ドームに瞬間的に集めるのもツアーで地方を含めて散発的に集客するのも
ツアーとしての総動員数がイコールなら同じことだろw
同様にドームツアーやらなくてもドームクラスとCD売り上げが変わらんバンドもいるだろう。
この場合スタンスの違いっつーことになる、キャリアとしてのピークやCDバブルか否かの違いもあるしな
さらにここに非ロキノンも含めたマニア畑の評価も考慮すれば(ミューマガや宝島)
ある程度の実態が見えてくるんでない?クロマニヨンズに限らず、な
いずれにしろ比較対象が不明だからどのへんと比較していってるのかがさっぱり分からん
368 名無しのエリー New! 2012/03/29(木) 17:48:16.27 ID:ogsHjiw00
無理あるがあるわぁ 総動員数がいっしょでも収益が桁違いだろ
これだから日本の自称本物ロックファンは
499 名無しのエリー sage New! 2012/05/25(金) 20:18:34.67 ID:y3NlJxme0
>>368
亀だがアホ杉だろ、ドームが収益が桁違いって。。
高いチケ代やグッズ込みでも相当金がすっとんで赤になるというのに。
ライブハウスもノルマ性があってアマチュアには特にきついと聞くが
動員一緒ならライブハウスやホールまわりのが収益はでるんでないの
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1325171122/
一万人集めるのと5万人集めるのは格も売り上げも違うんだよw
ライブハウスやホールも埋まらないバンドとかもう論外
33名無しのエリー
2012/07/15(日) 17:27:03.76ID:RNpQU08y0 >>32
だからどう格がちがうのか早く示せよバカがwしかもなんで1万と5万?
そもそもの言ってる意味はドームライブも挟んだツアー総動員が5万
ホール周りのツアー総動員も5万なら、ツアー総動員数としては一緒だから
動員数での差はないって意味なんだけど単純な足し算もできないのかな??
あと、なんで頑なにCDやDVD売り上げも含めないのかも訳わからんが
「ドームライブは毎回確実に高い収益を出す証拠」を出せっての
だからどう格がちがうのか早く示せよバカがwしかもなんで1万と5万?
そもそもの言ってる意味はドームライブも挟んだツアー総動員が5万
ホール周りのツアー総動員も5万なら、ツアー総動員数としては一緒だから
動員数での差はないって意味なんだけど単純な足し算もできないのかな??
あと、なんで頑なにCDやDVD売り上げも含めないのかも訳わからんが
「ドームライブは毎回確実に高い収益を出す証拠」を出せっての
34名無しのエリー
2012/07/17(火) 07:21:54.73ID:85lvvN5K0 ツアー総動員は一緒だから、何?
格も儲けも一緒だって言いたいのかな?
ツアー総動員が一緒なら、って例えばどれとどれ想定してるの?
>なんで頑なにCDやDVD売り上げも含めないのかも
おいおいw
これ勝手に付け加えられていたんだよww
ドーム「恒常的に」埋められる人はCDやDVDも売れてるっしょ
ドームやらないけCDど売れてるバンドってバンプオブチキンくらいかな?
バンプの事いいたいの?w
あれはアリーナはやっているしCDトップクラス売れているので威張って全然おk
>動員一緒ならライブハウスやホールまわりのが収益はでるんでないの
これのソースは?
もっともライブハウスやホールでソールドしないようなクロマニヨンズとか超論外
格も儲けも一緒だって言いたいのかな?
ツアー総動員が一緒なら、って例えばどれとどれ想定してるの?
>なんで頑なにCDやDVD売り上げも含めないのかも
おいおいw
これ勝手に付け加えられていたんだよww
ドーム「恒常的に」埋められる人はCDやDVDも売れてるっしょ
ドームやらないけCDど売れてるバンドってバンプオブチキンくらいかな?
バンプの事いいたいの?w
あれはアリーナはやっているしCDトップクラス売れているので威張って全然おk
>動員一緒ならライブハウスやホールまわりのが収益はでるんでないの
これのソースは?
もっともライブハウスやホールでソールドしないようなクロマニヨンズとか超論外
35名無しのエリー
2012/07/17(火) 07:30:03.37ID:85lvvN5K0 >>33
>「ドームライブは毎回確実に高い収益を出す証拠」を出せっての
矢沢が大借金返したり氷室が被災地に億寄付したり
ミスチルとかドーム埋められるアーティストやジャニの事務所は金持ちだったりという
事実からの推測です
あとライブハウスやホールでソールドしないけどCDやDVDが売れてるアーティストっているの?
ドームやらないけCDど売れてるバンドにバンプオブチキンがいるのは知っていますw
>だからどう格がちがうのか早く示せよバカがw
ドーム恒常的に埋められる人とライブハウスやホールも埋められない人の格の違いが
わからない人なんですね?w
わかりましたw
>「ドームライブは毎回確実に高い収益を出す証拠」を出せっての
矢沢が大借金返したり氷室が被災地に億寄付したり
ミスチルとかドーム埋められるアーティストやジャニの事務所は金持ちだったりという
事実からの推測です
あとライブハウスやホールでソールドしないけどCDやDVDが売れてるアーティストっているの?
ドームやらないけCDど売れてるバンドにバンプオブチキンがいるのは知っていますw
>だからどう格がちがうのか早く示せよバカがw
ドーム恒常的に埋められる人とライブハウスやホールも埋められない人の格の違いが
わからない人なんですね?w
わかりましたw
36名無しのエリー
2012/07/17(火) 07:36:44.34ID:85lvvN5K0 ライブハウスやホールでソールドしないけどCDやDVDが売れてるアーティストおせーてw
37名無しのエリー
2012/07/21(土) 21:28:27.69ID:+DhJqsgb038名無しのエリー
2012/07/21(土) 21:56:11.75ID:q0MqslAr0 CD売上とライブ動員数は必ず比例するはずだと思ってる奴はアホ
39名無しのエリー
2012/07/21(土) 22:06:58.51ID:BNCnuEV40 girls next doorやAAAってCD売れてる部類?
40名無しのエリー
2012/07/21(土) 22:57:05.39ID:ZY2Xb2Pu0 CD売り上げもチケットが売れ残ってライブ動員数もないショボアーティストは論外
41名無しのエリー
2012/08/01(水) 11:01:25.95ID:K3ycDiK00 誰かライブ収益の内訳を調べてくれ
1)米国
The Real Cost of a CD ($15.99)
$0.17 Musicians' unions
$0.80 Packaging/manufacturing
$0.82 Publishing royalties
$0.80 Retail profit
$0.90 Distribution
$1.60 Artists' royalties
$1.70 Label profit
$2.40 Marketing/promotion
$2.91 Label overhead
$3.89 Retail overhead
source) Rolling Stone Magazine, the Almighty Institute of Music Retail
2)日本
CDアルバムの主な支出・内訳(売上見込み10万枚=3億円の場合)
25.0% レコード販売店の取り分
5.0% マスターテープ10曲の制作費
0.5% CDジャケット制作費・デザイン料
6.7% CDプレス・セットアップなど製造費
15.0% 宣伝費(PV,テレビCM,雑誌広告,屋外ボードなど)
6.0% 作詞・作曲家・音楽出版社に支払う印税
1.0% 歌唱印税
40.0% レコード会社の取り分
※日経エンタテインメント2003年2月号抜粋
1)米国
The Real Cost of a CD ($15.99)
$0.17 Musicians' unions
$0.80 Packaging/manufacturing
$0.82 Publishing royalties
$0.80 Retail profit
$0.90 Distribution
$1.60 Artists' royalties
$1.70 Label profit
$2.40 Marketing/promotion
$2.91 Label overhead
$3.89 Retail overhead
source) Rolling Stone Magazine, the Almighty Institute of Music Retail
2)日本
CDアルバムの主な支出・内訳(売上見込み10万枚=3億円の場合)
25.0% レコード販売店の取り分
5.0% マスターテープ10曲の制作費
0.5% CDジャケット制作費・デザイン料
6.7% CDプレス・セットアップなど製造費
15.0% 宣伝費(PV,テレビCM,雑誌広告,屋外ボードなど)
6.0% 作詞・作曲家・音楽出版社に支払う印税
1.0% 歌唱印税
40.0% レコード会社の取り分
※日経エンタテインメント2003年2月号抜粋
42名無しのエリー
2012/08/08(水) 20:17:48.20ID:p4gGom420 >>34
なんだレスしてたのかいw
まずそのどこにでもいる痛いオタの特徴をロキノン厨と同一視しても困るんですがw
で、ドームを恒常的に埋められるってバンドでいうと誰なのよ?00年代以降でそんなバンドいるか??
んでロキノン全体を腐してたのにバンプを例外とかいうのは「逃げ」ですな。ミスチルもね。
あのへんは明確にアリーナ志向ではないから。あとサザンもそうかな。
近年ではアジカン、エルレ、ハイスタ、スピッツとかもその系統じゃないのん、DAや林檎とかもな。
そもそもなんでわざわざソールドしないなんてまだるっこしい要素つけくわえてるんだかw
それなら世のアマチュアバンドは全部クソになっちまうわな。
>動員一緒ならライブハウスやホールまわりのが収益はでるんでないの
これに関しちゃあんたも確定事項だしてねーだろ、俺はあくまで憶測だから確定のようには行ってないんだが?
ただドームが「確実に高収益」ってのは関係者の話等からしても眉唾なんだよね。
>ミスチルとかドーム埋められるアーティストやジャニの事務所は金持ちだったりという 事実からの推測です
はい、話になりませんw
坂本龍一も誰かさんがあげてたエレカシも恒常的にドーム埋めてないけど売れてたアーティストに属すわな。
そもそもドームとかソールドに拘るからおかしいことになると思うんだが。ちなみにドームで公演できても
CD自体はそれほどアーティストってパターンはある。昨今の再結成バンドとかね。
けっきょくキャリア考慮、比較対象の明確化、正確なソース提示してくれないと憶測だらけだわ
なんだレスしてたのかいw
まずそのどこにでもいる痛いオタの特徴をロキノン厨と同一視しても困るんですがw
で、ドームを恒常的に埋められるってバンドでいうと誰なのよ?00年代以降でそんなバンドいるか??
んでロキノン全体を腐してたのにバンプを例外とかいうのは「逃げ」ですな。ミスチルもね。
あのへんは明確にアリーナ志向ではないから。あとサザンもそうかな。
近年ではアジカン、エルレ、ハイスタ、スピッツとかもその系統じゃないのん、DAや林檎とかもな。
そもそもなんでわざわざソールドしないなんてまだるっこしい要素つけくわえてるんだかw
それなら世のアマチュアバンドは全部クソになっちまうわな。
>動員一緒ならライブハウスやホールまわりのが収益はでるんでないの
これに関しちゃあんたも確定事項だしてねーだろ、俺はあくまで憶測だから確定のようには行ってないんだが?
ただドームが「確実に高収益」ってのは関係者の話等からしても眉唾なんだよね。
>ミスチルとかドーム埋められるアーティストやジャニの事務所は金持ちだったりという 事実からの推測です
はい、話になりませんw
坂本龍一も誰かさんがあげてたエレカシも恒常的にドーム埋めてないけど売れてたアーティストに属すわな。
そもそもドームとかソールドに拘るからおかしいことになると思うんだが。ちなみにドームで公演できても
CD自体はそれほどアーティストってパターンはある。昨今の再結成バンドとかね。
けっきょくキャリア考慮、比較対象の明確化、正確なソース提示してくれないと憶測だらけだわ
43名無しのエリー
2012/08/09(木) 21:53:11.39ID:okM/HNbZ0 「公演できる」「と「ソールドできる」は全く違うな
ロキノン厨なブルハ婆が凄くこだわっていたところじゃん
ロキノン厨なブルハ婆が凄くこだわっていたところじゃん
44名無しのエリー
2012/08/09(木) 22:28:13.24ID:okM/HNbZ045名無しのエリー
2012/08/10(金) 19:54:33.11ID:OE+RCOVpO ゴスペラーズがライブは絶対赤字になるから
物販でがんばらないといけないって言ってた
物販でがんばらないといけないって言ってた
46名無しのエリー
2012/08/10(金) 20:30:04.85ID:TjwvJhiW0 >>43
つーかそもそもブルハ婆とかいう存在を知らんし
勝手に都合のいい定義されても知らんがなw
歌謡曲うんちゃら言ってロキノン含むコア畑をアリーナ志向でくさしてるから釘さしてやってんだがな
そのソールドできる、公演できるって動員できるってのの具体例をそちらが先に示せってのw
あとこちらの細かい質問にもキチンと答えてから言おうね。特に断定してるものならソースを示してさ。
どうもバンギャ臭いが,コア畑で評価されてるアリーナ志向のバンドってあるのかいね?
ちなみにやたら引き合いにだしてるブルハの比較対象にするなら
80年代バンドブーム期にブレイクしその後解散しながらも
核となるメンバーは存続して現在進行形で活躍してるバンドの動員でなきゃいかんのだが?
まさか現在進行形で活動がない伝説商法、事務所バックでマルチ活動前提な畑違いアイドル
ブレイクがCDバブルにかかって一際マスの多い90年代バンド
ブレイクして10年たたない若手をあてがってるんじゃあるまいなw
それなら、そこに対応したアーティストをあてがってかないといけないわけよ。
つーかそもそもブルハ婆とかいう存在を知らんし
勝手に都合のいい定義されても知らんがなw
歌謡曲うんちゃら言ってロキノン含むコア畑をアリーナ志向でくさしてるから釘さしてやってんだがな
そのソールドできる、公演できるって動員できるってのの具体例をそちらが先に示せってのw
あとこちらの細かい質問にもキチンと答えてから言おうね。特に断定してるものならソースを示してさ。
どうもバンギャ臭いが,コア畑で評価されてるアリーナ志向のバンドってあるのかいね?
ちなみにやたら引き合いにだしてるブルハの比較対象にするなら
80年代バンドブーム期にブレイクしその後解散しながらも
核となるメンバーは存続して現在進行形で活躍してるバンドの動員でなきゃいかんのだが?
まさか現在進行形で活動がない伝説商法、事務所バックでマルチ活動前提な畑違いアイドル
ブレイクがCDバブルにかかって一際マスの多い90年代バンド
ブレイクして10年たたない若手をあてがってるんじゃあるまいなw
それなら、そこに対応したアーティストをあてがってかないといけないわけよ。
47名無しのエリー
2012/08/10(金) 20:33:50.67ID:TjwvJhiW0 >>34
>ドーム「恒常的に」埋められる人はCDやDVDも売れてるっしょ
>ドームやらないけCDど売れてるバンドってバンプオブチキンくらいかな?
アジカン、RADとかいるだろ。最近のロキノン界隈だとチャットとかフランプールはドームやってるみたいだな
つかバンド関係無知すぎなくないか?拍付でドームやるけど固定頼みのバンドは基本CDのセールスは高くないよ。
一般的に誰それみたいのもいるし。あとべテラン勢とかドームは埋まれどCDセールス上位やロングランはしない典型ですがな。
CDバブル組が固定頼みに+αしてええやっとたまにってとこだわ。
で、そういうの除いていま「恒常的に」ドームやってるのなんてバンド系でなく、畑違いのアイドルだろ。
>ドーム「恒常的に」埋められる人はCDやDVDも売れてるっしょ
>ドームやらないけCDど売れてるバンドってバンプオブチキンくらいかな?
アジカン、RADとかいるだろ。最近のロキノン界隈だとチャットとかフランプールはドームやってるみたいだな
つかバンド関係無知すぎなくないか?拍付でドームやるけど固定頼みのバンドは基本CDのセールスは高くないよ。
一般的に誰それみたいのもいるし。あとべテラン勢とかドームは埋まれどCDセールス上位やロングランはしない典型ですがな。
CDバブル組が固定頼みに+αしてええやっとたまにってとこだわ。
で、そういうの除いていま「恒常的に」ドームやってるのなんてバンド系でなく、畑違いのアイドルだろ。
48名無しのエリー
2012/08/10(金) 22:32:39.47ID:k30OMF+F0 >ツアー総動員は一緒だから、何?
>格も儲けも一緒だって言いたいのかな?
>ツアー総動員が一緒なら、って例えばどれとどれ想定してるの?
これにはやっぱり逃走しちゃうんだなw
>格も儲けも一緒だって言いたいのかな?
>ツアー総動員が一緒なら、って例えばどれとどれ想定してるの?
これにはやっぱり逃走しちゃうんだなw
49名無しのエリー
2012/08/10(金) 22:47:22.40ID:+8vDvNM70 基本は>>7だろう
ゴスペラーズってチケットソールドしてんの?
ライブがチケットソールドしても赤字なものなら
グッズ収入、なーんて不安定な収入あてにして
ライブに関わる業者とかスタッフとか納得させてんの?
あと勿論チケットが売れない、ガラガラライブで赤字になった場合も
一体何で赤字の損失補てんしているのか?
ライブはソールドしても赤字派はそのへんどういう考え?
ゴスペラーズってチケットソールドしてんの?
ライブがチケットソールドしても赤字なものなら
グッズ収入、なーんて不安定な収入あてにして
ライブに関わる業者とかスタッフとか納得させてんの?
あと勿論チケットが売れない、ガラガラライブで赤字になった場合も
一体何で赤字の損失補てんしているのか?
ライブはソールドしても赤字派はそのへんどういう考え?
50名無しのエリー
2012/08/10(金) 23:21:59.53ID:uyEFjFuo0 そもそもお前らはLIVEをしらなすぎだろ。いっぺんアイドルとかじゃなくてROCK系のLIVEとか行ってみろ。わかるぞ
51名無しのエリー
2012/08/11(土) 04:14:47.98ID:jvV2OgLn0 >>48
アジカンでもバンプでもスピッツでもジュディマリでも
ホール周りして10万クラスいったツアーがあるだろ。
それとラルク、GLAYあたりのドーム2回公演10万集客なら数的にかわらんだろって理屈だけど?
格も儲けも一緒ってことなら「文壇評価」「ドームは確実に高収益」
「ホール周りとドームライブの収益の内実」のソースが必要になってくるな?
あとライブで集客できなくてもCDでペイできるだろw
あんたの言ってる最大の矛盾はアリーナ志向を助長させるために言った
「ドームは確実に高収入」のソースがないことだw
あと文壇で評価されてるアリーナ志向のアーティストを早く答えるよ
アジカンでもバンプでもスピッツでもジュディマリでも
ホール周りして10万クラスいったツアーがあるだろ。
それとラルク、GLAYあたりのドーム2回公演10万集客なら数的にかわらんだろって理屈だけど?
格も儲けも一緒ってことなら「文壇評価」「ドームは確実に高収益」
「ホール周りとドームライブの収益の内実」のソースが必要になってくるな?
あとライブで集客できなくてもCDでペイできるだろw
あんたの言ってる最大の矛盾はアリーナ志向を助長させるために言った
「ドームは確実に高収入」のソースがないことだw
あと文壇で評価されてるアリーナ志向のアーティストを早く答えるよ
52名無しのエリー
2012/08/11(土) 06:22:42.90ID:CpIhKxne0 YUKIはこないだ単発ドームソールドしてたからおk
ジュディマリはドームバンドだよw
ジュディマリはドームバンドだよw
53名無しのエリー
2012/08/11(土) 06:28:45.83ID:jvV2OgLn0 いやだからドーム以外にホール周りでツアーしてたことがあるでしょってこと
一々してたからOKとかほんと苦しまぎれな理論だことw
一々してたからOKとかほんと苦しまぎれな理論だことw
54名無しのエリー
2012/08/11(土) 06:29:52.33ID:SGArCso00 ホールが限度バンドだとヲタの絶対数が少ないだろ
ヲタが何回も足運ぶだけなのでCD売り上げはショボい
つーかCDの売れないこの時代でもライブの赤字を埋めるほどCD収入ってあてになっているの???
CDでペイwww
過去の貯金切り崩しっすか?w
ヲタが何回も足運ぶだけなのでCD売り上げはショボい
つーかCDの売れないこの時代でもライブの赤字を埋めるほどCD収入ってあてになっているの???
CDでペイwww
過去の貯金切り崩しっすか?w
55名無しのエリー
2012/08/11(土) 19:03:39.60ID:t4zMlqRoO 会場が大きいとこだと借りる費用が高いし、音響にお金かけたり演出が派手だと赤字になりやすいとか聞いたな。
ドームをソールドアウトさせてもグッズの収入はやっぱり大事らしい。アーティスト自身に人気がないと出来ない。
ドームをソールドアウトさせてもグッズの収入はやっぱり大事らしい。アーティスト自身に人気がないと出来ない。
56名無しのエリー
2012/08/11(土) 22:34:47.27ID:/XdAjg/N057名無しのエリー
2012/08/11(土) 22:59:15.41ID:jvV2OgLn0 >>54
上でも挙げてるRADとかアジカンとかELLEとか同時代では
トップクラスの売り上げをあげたホール周りメインのバンドだろうに。
00年代は非アリーナ系アーティストが主流になってきた時代
CDが売れず、嗜好細分化したからこそ、いまフェスが中心になってきたんだろ
CDは最大のグッズみたいなもん、アリーナクラスは宣伝媒体としての効果はあるだろう。
が少なくともドームやアリーナが確実に高収入なんてのは眉唾。売り上げしょぼくてもCDの方が財源としてはまだ確かだろ。
ライブで赤が出たら基本CDやDVDといった媒体以外、何で補填するんだよw
さらにいまドームをなんとか埋められるのなんてCDバブルの時代に
たまたま固定層を多めに確保できたバンドくらいなもん。絶対数が少なすぎるだろ。
その中でもスピッツみたいにホール上限のアーティストもいる訳だが、これについちゃどう説明するのか。
さらにホール周り中心でドーム単発の坂本龍一は3冠の影響でギャラが高騰してるし
インストミリオンやら寄付も億単位なんだけど、これについてもどう説明するのやら。
上でも挙げてるRADとかアジカンとかELLEとか同時代では
トップクラスの売り上げをあげたホール周りメインのバンドだろうに。
00年代は非アリーナ系アーティストが主流になってきた時代
CDが売れず、嗜好細分化したからこそ、いまフェスが中心になってきたんだろ
CDは最大のグッズみたいなもん、アリーナクラスは宣伝媒体としての効果はあるだろう。
が少なくともドームやアリーナが確実に高収入なんてのは眉唾。売り上げしょぼくてもCDの方が財源としてはまだ確かだろ。
ライブで赤が出たら基本CDやDVDといった媒体以外、何で補填するんだよw
さらにいまドームをなんとか埋められるのなんてCDバブルの時代に
たまたま固定層を多めに確保できたバンドくらいなもん。絶対数が少なすぎるだろ。
その中でもスピッツみたいにホール上限のアーティストもいる訳だが、これについちゃどう説明するのか。
さらにホール周り中心でドーム単発の坂本龍一は3冠の影響でギャラが高騰してるし
インストミリオンやら寄付も億単位なんだけど、これについてもどう説明するのやら。
58名無しのエリー
2012/08/12(日) 09:00:38.79ID:QtCP+f0c0 CHEMISTRYが活動休止したのもCDの売り上げが悪いから。
布施明が言ってたけど、今や新曲のCDが出せる歌手は恵まれていて、
なんとか生き延びたい場合は一定数は売れるカバーアルバムで食い繋げ、と言われるらしい。
布施明が言ってたけど、今や新曲のCDが出せる歌手は恵まれていて、
なんとか生き延びたい場合は一定数は売れるカバーアルバムで食い繋げ、と言われるらしい。
59名無しのエリー
2012/08/12(日) 09:09:36.23ID:QtCP+f0c0 >>55
7 名無しのエリー sage New! 2012/06/24(日) 07:17:59.24 ID:cDCyZd3gO
芸スポの佐久間正英が音楽を諦める時って題のスレでイベンターらしき人が現れてたよ
会場規模や演出にかける費用にもよるが概ね会場が8割埋まれば収支がトントンだと言ってた
8割で採算が合うようにチケ代設定するんだとさ
12 名無しのエリー sage New! 2012/06/25(月) 11:02:55.97 ID:QtAVg5Sf0
>・最初から赤字確定のライブなら会社の企画段階で通らない
だよなあ。
現実問題として。
どこのイベント会社やら事務所からが赤字行為に邁進するかよ。
「チケット完売しても赤字です!でも!グッズやDVD販売でなんとかしますから!」なんて言われたら
机蹴り飛ばすわ。
今CD売るのだって必死で複数商法だの当たり前なくらいなのに。
このへんなんじゃないか?
ガチで赤字行為なら赤字行為に毎年邁進する理由がわからないんだよなあ。
それよりソールドできるかどうかの方が大事なんじゃないかと思うがどう?
ソールドできていればいい方で、ソールドできない会場出すアーティストも多くいるし。
7 名無しのエリー sage New! 2012/06/24(日) 07:17:59.24 ID:cDCyZd3gO
芸スポの佐久間正英が音楽を諦める時って題のスレでイベンターらしき人が現れてたよ
会場規模や演出にかける費用にもよるが概ね会場が8割埋まれば収支がトントンだと言ってた
8割で採算が合うようにチケ代設定するんだとさ
12 名無しのエリー sage New! 2012/06/25(月) 11:02:55.97 ID:QtAVg5Sf0
>・最初から赤字確定のライブなら会社の企画段階で通らない
だよなあ。
現実問題として。
どこのイベント会社やら事務所からが赤字行為に邁進するかよ。
「チケット完売しても赤字です!でも!グッズやDVD販売でなんとかしますから!」なんて言われたら
机蹴り飛ばすわ。
今CD売るのだって必死で複数商法だの当たり前なくらいなのに。
このへんなんじゃないか?
ガチで赤字行為なら赤字行為に毎年邁進する理由がわからないんだよなあ。
それよりソールドできるかどうかの方が大事なんじゃないかと思うがどう?
ソールドできていればいい方で、ソールドできない会場出すアーティストも多くいるし。
61名無しのエリー
2012/08/13(月) 03:36:04.07ID:wqPnypJl0 CHEMISTRYはソロやりたかったからでしょ
SMAにはもっと売れてないパフィーも現役でいるんだから
堂珍はソロやりたくて移籍しちゃったし
このスレ、トラック何十台分の大掛かりな大会場ライブと
生身ひとつですぐライブできるライブハウスは別じゃないの
SMAにはもっと売れてないパフィーも現役でいるんだから
堂珍はソロやりたくて移籍しちゃったし
このスレ、トラック何十台分の大掛かりな大会場ライブと
生身ひとつですぐライブできるライブハウスは別じゃないの
62名無しのエリー
2012/08/13(月) 15:15:43.93ID:t2xyoRtP0 CDが全盛期ほど売れないからといってドームライブが「確実に高収入」の説明にはならないわな
確かにCDバブルのピークは過ぎ、アーティストの興行としての面が見なされてはきたが
そこでメインになってきたのはワンマンでなくフェスという形態
CDが徐々に配信主体になってきてるようにね。日本は出遅れてるけど
確かにCDバブルのピークは過ぎ、アーティストの興行としての面が見なされてはきたが
そこでメインになってきたのはワンマンでなくフェスという形態
CDが徐々に配信主体になってきてるようにね。日本は出遅れてるけど
64名無しのエリー
2012/08/15(水) 14:11:49.50ID:wjumiqr80 氷室とか簡素とはいえトラック何十台分の大掛かりな大会場ライブドームで億利益出して
被災地に7億円弱寄付できてた(噂話レベルでなくソースあり)
矢沢はライブで35億に借金実際に返せていた(事実)
まあ矢沢のは権利持ちのレアケースだから比較はできん
被災地に7億円弱寄付できてた(噂話レベルでなくソースあり)
矢沢はライブで35億に借金実際に返せていた(事実)
まあ矢沢のは権利持ちのレアケースだから比較はできん
65名無しのエリー
2012/08/15(水) 14:23:02.37ID:wjumiqr80 派手な(お金のかかる)演出のドームライブする人って
売れてるジャニーズとユーミンくらいじゃないか?
それでも落ちぶれる気配ないけど
売れてるジャニーズとユーミンくらいじゃないか?
それでも落ちぶれる気配ないけど
66名無しのエリー
2012/08/15(水) 17:32:02.55ID:Sw6K4PzL0 >>64
http://d.hatena.ne.jp/kawango/20100921/
http://nihon1.jp/colum47.html
にしてもドームライブは赤ってのもぱっと出でこれだけソースがあるぜ
ラルクのtetsuみたいにメンバーがはっきりライブは赤と言い切ってるとこもある
照明に金かけなければ、とかグッズ収益が弾めばとか条件にもよるだろうが
基本的に儲けよりもプロモーションとしての側面が強いとはよく言われる事
永ちゃんの件も権利もそうだけど、借金返した=タオルといわれるくらい物販と直結した有名な例だし
興行そのものはまず相当金がすっ飛んでくものなんじゃない?
氷室の場合、本人の知名度+震災直後のチャリティって側面から
本人の知名度・集客がまずあっての話だけど、そんだけ強力なスポンサーがついたってのもあるだろう
http://d.hatena.ne.jp/kawango/20100921/
http://nihon1.jp/colum47.html
にしてもドームライブは赤ってのもぱっと出でこれだけソースがあるぜ
ラルクのtetsuみたいにメンバーがはっきりライブは赤と言い切ってるとこもある
照明に金かけなければ、とかグッズ収益が弾めばとか条件にもよるだろうが
基本的に儲けよりもプロモーションとしての側面が強いとはよく言われる事
永ちゃんの件も権利もそうだけど、借金返した=タオルといわれるくらい物販と直結した有名な例だし
興行そのものはまず相当金がすっ飛んでくものなんじゃない?
氷室の場合、本人の知名度+震災直後のチャリティって側面から
本人の知名度・集客がまずあっての話だけど、そんだけ強力なスポンサーがついたってのもあるだろう
67名無しのエリー
2012/08/15(水) 18:09:51.06ID:68MHj7TD0 スポンサーって「具体的には」どこの会社のこと?
そしてそれは事実で想像じゃないよな?
本人の知名度うんたらというか
「ソールドできていれば
トラック何十台分の大掛かりな大会場ライブドームでも
億利益は出る」んですな
言葉だけでなく実際例が出た
そしてそれは事実で想像じゃないよな?
本人の知名度うんたらというか
「ソールドできていれば
トラック何十台分の大掛かりな大会場ライブドームでも
億利益は出る」んですな
言葉だけでなく実際例が出た
69名無しのエリー
2012/08/15(水) 18:16:20.10ID:68MHj7TD0 物販物販言うけれどあれだって元手当然タダじゃないよな
チケットの売れ行き以上に予算の立てられない、利益の確実性のない収益をアテにはしないなろう
それともしているの?
チケットの売れ行き以上に予算の立てられない、利益の確実性のない収益をアテにはしないなろう
それともしているの?
70名無しのエリー
2012/08/15(水) 18:18:06.14ID:68MHj7TD0 本人の知名度っていうかテレビに殆ど出ない氷室の知名度ってあるなしで言えば今ないだろ
毎日CMに出ているような桑田矢沢ならわかるが
毎日CMに出ているような桑田矢沢ならわかるが
71名無しのエリー
2012/08/15(水) 18:27:58.48ID:68MHj7TD0 氷室のドーム収益億寄付ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000073595
http://www.barks.jp/news/?id=1000073595
72名無しのエリー
2012/08/15(水) 19:02:47.74ID:68MHj7TD0 >>66
ドームライブが赤字じゃなくて
2002年秋のモーニング娘のドームライブのチケットが売れなくて2800万円の赤字、の記事なんだね
チケットさえ売れていれば無問題だったんだね
スマップは成功していると書かれているし
ドームライブが赤字じゃなくて
2002年秋のモーニング娘のドームライブのチケットが売れなくて2800万円の赤字、の記事なんだね
チケットさえ売れていれば無問題だったんだね
スマップは成功していると書かれているし
73名無しのエリー
2012/08/15(水) 19:11:42.25ID:68MHj7TD0 ラルクのtetsuって引っ越しが趣味で億ションとっかえひっかえしてる奴だなw
そんな奴にライブは赤字とか言われても全く説得力ないな
赤字(覚悟の大サービス)ってところなのかな
また本当に赤字ならどこから毎回ドームの損失補てんしているのか?
赤字は誰が被っているのか?
だな
http://nihon1.jp/colum47.html
>そのツケともいえる2,800万円の大赤字を毎年500万円の分割払いで、
>血税からイベント会社に払わされたのでは、市民もたまったものではない。
>これが民間企業なら、担当者や責任者は解雇か左遷、社長を含む役員陣からも詰め腹を切らされる者が出よう。
2002年のモーニング娘のドームライブのチケットが売れないことによる2800万円の赤字は
税金から分割払いなんだね
ひどい話だ
そんな奴にライブは赤字とか言われても全く説得力ないな
赤字(覚悟の大サービス)ってところなのかな
また本当に赤字ならどこから毎回ドームの損失補てんしているのか?
赤字は誰が被っているのか?
だな
http://nihon1.jp/colum47.html
>そのツケともいえる2,800万円の大赤字を毎年500万円の分割払いで、
>血税からイベント会社に払わされたのでは、市民もたまったものではない。
>これが民間企業なら、担当者や責任者は解雇か左遷、社長を含む役員陣からも詰め腹を切らされる者が出よう。
2002年のモーニング娘のドームライブのチケットが売れないことによる2800万円の赤字は
税金から分割払いなんだね
ひどい話だ
74名無しのエリー
2012/08/15(水) 20:01:10.79ID:5n/JMm4M0 かなり売れてる部類のアーティストをつかまえて
以前より売上が落ちたから生活はカツカツのはずとか心配?見下す?人って昔からいるよね
平均的サラリーマンよりもらってないだろうとかさ。
昔うちの祖母がTシャツジーパンで紅白に出た近藤マッチだったか吉田栄作だったかを
「衣装を買うお金がないんだね。かわいそうだね」って言ってたのを思い出したw
以前より売上が落ちたから生活はカツカツのはずとか心配?見下す?人って昔からいるよね
平均的サラリーマンよりもらってないだろうとかさ。
昔うちの祖母がTシャツジーパンで紅白に出た近藤マッチだったか吉田栄作だったかを
「衣装を買うお金がないんだね。かわいそうだね」って言ってたのを思い出したw
75名無しのエリー
2012/08/16(木) 09:24:13.13ID:N+O+MTNL0 ジャニーズはドームやスタジアムでトラック何十台分の大掛かりな大会場コンサート・超派手な照明や衣装や演出の、
赤字になりやすいと言われているコンサートの典型中の典型だと思うけど、
赤字のあの字も全く聞かず心配もされず、毎年ガンガンにやっている。
ファンクラブに入っていても取れるかどうかわからず一般にまでチケットがまわらないほどのチケット人気で
チケットがいつもソールドしているからかな。
赤字になりやすいと言われているコンサートの典型中の典型だと思うけど、
赤字のあの字も全く聞かず心配もされず、毎年ガンガンにやっている。
ファンクラブに入っていても取れるかどうかわからず一般にまでチケットがまわらないほどのチケット人気で
チケットがいつもソールドしているからかな。
76名無しのエリー
2012/08/16(木) 19:34:03.61ID:NG79Qs7S0 ジャニーズはとりわけ事務所という超強力なバックがあるだろーにw
一般的なアーティストも事務所の大小やプロデューサーの有無で左右される面はあるが
ジャニはその割合が強すぎるだろw。過去の積み立てでなった巨大なバックがあったうえTVタレントとしての大規模露出が
状態化したうえでのライブ集客だから、他アーティストの例と比較してもなぁ
氷室の場合はチャリティ+全曲BOOWYの楽曲をやるという一種の伝説商法でそ
過去のビーイングに近いやり方かな。
露出を逆に控えてレア度でカリスマ性を高めてるタイプが、全曲BOOWY初解禁したから現役世代が飛びついた。
それでも実績出してるのは凄いと思うがね。チャリティは一般的な興行=ライブに比べて
事業団体や生命保険等スポンサーがつきやすく、特に保険会社なんか高額保障だから
収益はいやでも高まるって聞くけどな、しかもあの東日本大震災直後だし。
tetsuの件は「ライブが毎回ほとんど赤だ」っつってんだから、その億ション資金の出所もライブ以外なんじゃないのん。
本人の言うとおりならねw
「ソールドできていれば トラック何十台分の大掛かりな大会場ライブドームでも 億利益は出る」は言い切れないでしょ。
照明やら演出に金かけすぎて、あるいは物販売り上げやスポンサーの兼ね合いで赤になるケースもある。
逆もまた然りだが。>>7ってソースは2chのスレじゃんw
一方で当事者や関係者から赤になるケースの事例も出てるんだから、まさにケースバイケースってのが正しい
おかしいっつってんのは「ドームライブは確実に高収入」の件だというに
一般的なアーティストも事務所の大小やプロデューサーの有無で左右される面はあるが
ジャニはその割合が強すぎるだろw。過去の積み立てでなった巨大なバックがあったうえTVタレントとしての大規模露出が
状態化したうえでのライブ集客だから、他アーティストの例と比較してもなぁ
氷室の場合はチャリティ+全曲BOOWYの楽曲をやるという一種の伝説商法でそ
過去のビーイングに近いやり方かな。
露出を逆に控えてレア度でカリスマ性を高めてるタイプが、全曲BOOWY初解禁したから現役世代が飛びついた。
それでも実績出してるのは凄いと思うがね。チャリティは一般的な興行=ライブに比べて
事業団体や生命保険等スポンサーがつきやすく、特に保険会社なんか高額保障だから
収益はいやでも高まるって聞くけどな、しかもあの東日本大震災直後だし。
tetsuの件は「ライブが毎回ほとんど赤だ」っつってんだから、その億ション資金の出所もライブ以外なんじゃないのん。
本人の言うとおりならねw
「ソールドできていれば トラック何十台分の大掛かりな大会場ライブドームでも 億利益は出る」は言い切れないでしょ。
照明やら演出に金かけすぎて、あるいは物販売り上げやスポンサーの兼ね合いで赤になるケースもある。
逆もまた然りだが。>>7ってソースは2chのスレじゃんw
一方で当事者や関係者から赤になるケースの事例も出てるんだから、まさにケースバイケースってのが正しい
おかしいっつってんのは「ドームライブは確実に高収入」の件だというに
77名無しのエリー
2012/08/17(金) 11:54:42.79ID:eAwt3WZlP YUKIの東京ドーム公演に行ったが記念グッズ付席が21000円と高値だった
それでも立ち見席が出るほど超満員だった絶対儲かってるよな〜
それでも立ち見席が出るほど超満員だった絶対儲かってるよな〜
78名無しのエリー
2012/08/17(金) 19:13:49.86ID:7NOAyrSl0 ドーム公演一般的に客単価どれくらいなら黒字になるのかな
スポンサーの数やセットとかによって異なるだろうけど平均的にはどれくらいだろ
入場料7千円ぐらいだけなら赤っぽそうだしさすがに満員でみんながグッズ含めて2万ぐらい落としたら
儲かりそうだし
スポンサーの数やセットとかによって異なるだろうけど平均的にはどれくらいだろ
入場料7千円ぐらいだけなら赤っぽそうだしさすがに満員でみんながグッズ含めて2万ぐらい落としたら
儲かりそうだし
79名無しのエリー
2012/08/20(月) 06:27:22.07ID:LbhkczkC0 グッズがやたら重視されてるけどライブと違って
原材料費や製造費等については完全スルーされてんのな
あとグッズが売れることとライブがソールドしていることは比例していると思う
買う人がたくさんいなきゃ意味なし
原材料費や製造費等については完全スルーされてんのな
あとグッズが売れることとライブがソールドしていることは比例していると思う
買う人がたくさんいなきゃ意味なし
80名無しのエリー
2012/08/21(火) 19:07:39.02ID:jmnsMd0y081名無しのエリー
2012/08/21(火) 23:08:23.18ID:bD9TzP8n0 マジレスすると業界人でもない一般人にはどうでもいい話だな
生活に一切関係ないだろ
生活に一切関係ないだろ
82名無しのエリー
2012/08/23(木) 01:35:48.76ID:spA8pCu80 金にならなきゃ続かない・次はない
経済の原理
経済の原理
83名無しのエリー
2012/08/23(木) 12:00:36.02ID:+XhwiSRG085名無しのエリー
2012/08/23(木) 20:04:29.37ID:3xKGEftf0 結局「ドームがソールドできていればトラック何十台分の大掛かりな大会場ライブドームでも億利益は出る」んですね
ドームのチケットが売れないで2800万円の赤字になるモーニングもいる
チケットがソールドできてるか否かなんだな>ケースバイケース
ドームのチケットが売れないで2800万円の赤字になるモーニングもいる
チケットがソールドできてるか否かなんだな>ケースバイケース
86名無しのエリー
2012/08/23(木) 22:13:33.98ID:2a5DTUKa0 照明やら演出にあからさまに金かけすぎても赤字にならない実例(ジャニ)もいるしな。
>>76
>あるいは物販売り上げやスポンサーの兼ね合いで赤になるケースもある。
これって「チケットはソールドしていても」?????
あと「ケースもある」って言いきるからには実例があるんだろうが一体誰????
>>76
>あるいは物販売り上げやスポンサーの兼ね合いで赤になるケースもある。
これって「チケットはソールドしていても」?????
あと「ケースもある」って言いきるからには実例があるんだろうが一体誰????
87名無しのエリー
2012/08/29(水) 00:55:56.93ID:gTNvMkc00 野外にステージを複数組んで、バイトを百人以上雇って、アーティストにギャラ払って20組とか呼んで、
入場料が1万円未満で、客が2万人ぐらいの邦楽フェスが儲かるんだから、ワンマンでドーム公演やって
半分埋まれば儲かるだろう。
入場料が1万円未満で、客が2万人ぐらいの邦楽フェスが儲かるんだから、ワンマンでドーム公演やって
半分埋まれば儲かるだろう。
88名無しのエリー
2012/09/01(土) 21:08:30.55ID:xrRs6vPS0 さすがに釣りだよね
89名無しのエリー
2012/09/23(日) 13:42:54.58ID:RMDyW3DF0 すごい前だけど、レッズが1000円武道館をやったとき、1000万円の赤字だったって言ってた。
90名無しのエリー
2012/09/23(日) 13:50:46.71ID:RMDyW3DF0 氷室の東京ドームチャリティは、1日目はほぼファンクラブ会員のみ。
2日目は一般発売のみだったが、何かと話題になったので新聞等の宣伝費はほとんどかからなかった。
ダイジェストながら日本テレビで後日放映され、放映権もあり、稀少価値ライブゆえグッズはバカ売れ。
セットも照明もシンプル、ステージメンバーも最小限、当然利益は非課税。
だからあれだけ儲かった。フツウじゃありえないから、ドームやりゃあんだけ儲かるという比較対象にはならんわな。
2日目は一般発売のみだったが、何かと話題になったので新聞等の宣伝費はほとんどかからなかった。
ダイジェストながら日本テレビで後日放映され、放映権もあり、稀少価値ライブゆえグッズはバカ売れ。
セットも照明もシンプル、ステージメンバーも最小限、当然利益は非課税。
だからあれだけ儲かった。フツウじゃありえないから、ドームやりゃあんだけ儲かるという比較対象にはならんわな。
91名無しのエリー
2012/09/28(金) 18:16:02.36ID:wzTXj8qI0 チケット全部売り切れてもむしろ赤字で
商売として全然成り立たない興業(コンサート・ライブ)なんて
なんのためにあるんだよ?
商売として全然成り立たない興業(コンサート・ライブ)なんて
なんのためにあるんだよ?
92名無しのエリー
2012/09/29(土) 09:17:49.80ID:trdU7kox0 2012年CDランキング
***1位 : 181.7万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
***3位 : 123.6万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」
***4位 : *64.8万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」
***5位 : *61.9万枚 … 嵐 「Face Down」
***6位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」
***7位 : *58.1万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」
***8位 : *55.7万枚 … 嵐 「Your Eyes」
***9位 : *44.8万枚 … NMB48 「ナギイチ」
**10位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」
2011年CDランキング
***1位 : 158,7万枚 … AKB48 「フライングゲット」
***2位 : 158,6万枚 … AKB48 「Everyday、カチューシャ」
***3位 : 141,8万枚 … AKB48 「風は吹いている」
***4位 : 119,8万枚 … AKB48 「上からマリコ」
***5位 : 107,9万枚 … AKB48 「桜の木になろう」
***6位 : *62,5万枚 … 嵐 「Lotus」
***7位 : *61,4万枚 … 嵐 「迷宮ラブソング」
***8位 : *49,8万枚 … 薫と友樹、たまにムック。 「マル・マル・モリ・モリ!」
***9位 : *46,6万枚 … SKE48 「パレオはエメラルド」
**10位 : *44,1万枚 … Kis-My-Ft2 「Everybody Go」
今「ミュージシャン」連中って何して食っているの?
CD売り上げだと有名どころも全然入っていないけど
***1位 : 181.7万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
***3位 : 123.6万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」
***4位 : *64.8万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」
***5位 : *61.9万枚 … 嵐 「Face Down」
***6位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」
***7位 : *58.1万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」
***8位 : *55.7万枚 … 嵐 「Your Eyes」
***9位 : *44.8万枚 … NMB48 「ナギイチ」
**10位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」
2011年CDランキング
***1位 : 158,7万枚 … AKB48 「フライングゲット」
***2位 : 158,6万枚 … AKB48 「Everyday、カチューシャ」
***3位 : 141,8万枚 … AKB48 「風は吹いている」
***4位 : 119,8万枚 … AKB48 「上からマリコ」
***5位 : 107,9万枚 … AKB48 「桜の木になろう」
***6位 : *62,5万枚 … 嵐 「Lotus」
***7位 : *61,4万枚 … 嵐 「迷宮ラブソング」
***8位 : *49,8万枚 … 薫と友樹、たまにムック。 「マル・マル・モリ・モリ!」
***9位 : *46,6万枚 … SKE48 「パレオはエメラルド」
**10位 : *44,1万枚 … Kis-My-Ft2 「Everybody Go」
今「ミュージシャン」連中って何して食っているの?
CD売り上げだと有名どころも全然入っていないけど
93名無しのエリー
2012/10/13(土) 20:47:41.35ID:NJNuqOep0 氷室は日テレがスポンサーと宣伝兼ねてなかったか?
ドームやる前から密着レポとかもやってたよな
ドームやる前から密着レポとかもやってたよな
94名無しのエリー
2012/10/13(土) 20:52:57.03ID:Q+Es4zU60 氷室のひとりボウイは
チャリティーをやって好感度を買うっていう意味合いだから
氷室は儲からなかったとかタダ働きとかほざいてる馬鹿ヲタがいるが
後々のことを考えたら儲けを見越してやったわけだよ
純粋なチャリティーライブとは言えない
まあイフユーウォントっていう新曲は売れなかったけどw
チャリティーをやって好感度を買うっていう意味合いだから
氷室は儲からなかったとかタダ働きとかほざいてる馬鹿ヲタがいるが
後々のことを考えたら儲けを見越してやったわけだよ
純粋なチャリティーライブとは言えない
まあイフユーウォントっていう新曲は売れなかったけどw
95名無しのエリー
2012/10/13(土) 22:18:26.89ID:/HsL73wC096名無しのエリー
2012/10/13(土) 23:23:29.35ID:zJL0BrsS097名無しのエリー
2012/10/14(日) 07:56:40.98ID:vsfuFWA0098名無しのエリー
2012/10/25(木) 01:57:18.08ID:NSnmgAmv0 結局もうかるんだよね?
99名無しのエリー
2012/11/02(金) 10:34:08.02ID:ovpA6EFl0 チャリティーでこんだけ売名出来るなら充分儲かると言える
100名無しのエリー
2012/11/04(日) 08:09:06.19ID:0nba4PUR0 音楽CDは電通絡み以外本当に売れなくなってきているし
どこも一般アーティストや事務所は赤字行為をやる金銭的余裕がないし
ガラガラでなければライブはまだ儲かるんだろうね
どこも一般アーティストや事務所は赤字行為をやる金銭的余裕がないし
ガラガラでなければライブはまだ儲かるんだろうね
101名無しのエリー
2012/11/20(火) 06:45:51.06ID:s/Rcx4sQ0102名無しのエリー
2012/11/22(木) 08:25:32.89ID:mmz0mp4M0 ライブ収益6億6900万円+DVD収益等2億1136万円には
日テレは金は出してないお
日テレは金は出してないお
103名無しのエリー
2012/11/22(木) 08:30:01.87ID:mmz0mp4M0 ゼロは福山とかGLAYとか定期的にアーティストの密着特集していまふ
104名無しのエリー
2012/11/22(木) 09:05:47.46ID:EpdWPZHf0 ヤフオク
http://auctions.yahoo.co.jp/
嵐 東京ドーム
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E5%B5%90%EF%BC%8812%2F13+12%2F14+12%2F15+12%2F16%EF%BC%89&oq=&auccat=50060&slider=0&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&rkf=1&nockie=1
45000円で25件入札だの56000円で35件入札だの
ジャニの嵐はガチ人気ある
人気ないところのだと1円とか70円なのでw
http://auctions.yahoo.co.jp/
嵐 東京ドーム
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E5%B5%90%EF%BC%8812%2F13+12%2F14+12%2F15+12%2F16%EF%BC%89&oq=&auccat=50060&slider=0&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&rkf=1&nockie=1
45000円で25件入札だの56000円で35件入札だの
ジャニの嵐はガチ人気ある
人気ないところのだと1円とか70円なのでw
106名無しのエリー
2012/11/23(金) 08:26:10.77ID:2R9qoncC0 >>105
ソースは?
ソースは?
107名無しのエリー
2012/12/01(土) 03:46:39.28ID:/scqc7+90 コンプレックスヲタの氷室に対するコンプレックス哀れすぎw
108名無しのエリー
2012/12/02(日) 03:59:37.51ID:9MZqog1X0 コンプもドーム公演やって6億いくらとか最終的に寄付してたから違うな
両方絶対に認めたくないBOOWYアンチだろw
両方絶対に認めたくないBOOWYアンチだろw
110名無しのエリー
2012/12/15(土) 07:14:20.66ID:OdM8+UKM0111名無しのエリー
2012/12/15(土) 07:43:24.66ID:y1yzy8L40112名無しのエリー
2012/12/15(土) 10:11:14.84ID:eeBWs23DO 芸能ニュースの中のアーティスト特集は宣伝活動の一部じゃないの。
立派な宣伝活動である歌番組出演には基本的にアーティスト側にギャラが発生しないし放映権云々なんて聞いたこともない。
NHKならギャラが生じるしライブをまるごとオンエアなら放映権は発生する。放映権は番組を制作・放映したとこが持つものでしょ。
立派な宣伝活動である歌番組出演には基本的にアーティスト側にギャラが発生しないし放映権云々なんて聞いたこともない。
NHKならギャラが生じるしライブをまるごとオンエアなら放映権は発生する。放映権は番組を制作・放映したとこが持つものでしょ。
113名無しのエリー
2013/11/10(日) 23:25:35.74ID:5Bj79u8E0 ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
114名無しのエリー
2013/12/14(土) 16:14:36.20ID:o026/W160 【音楽】「琵琶湖の保全に役立てて」…T.M.Revolution西川貴教さんがライブ収益を滋賀県に寄付
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386881960/
46 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/12/14(土) 09:01:45.37 ID:PmlRxVLm0
滋賀でイベント開いて、東京から人呼んで、金落とさせた、ってだけでも十分だと思うけどな。
48 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/12/14(土) 10:19:11.02 ID:ZnVZVLif0
>>46
まさにこれ!
ぶっちゃけ寄付金の額はどうでもいい
まあ儲からないと継続的にやらないよな
こういう事
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386881960/
46 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/12/14(土) 09:01:45.37 ID:PmlRxVLm0
滋賀でイベント開いて、東京から人呼んで、金落とさせた、ってだけでも十分だと思うけどな。
48 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/12/14(土) 10:19:11.02 ID:ZnVZVLif0
>>46
まさにこれ!
ぶっちゃけ寄付金の額はどうでもいい
まあ儲からないと継続的にやらないよな
こういう事
115名無しのエリー
2013/12/25(水) 19:40:59.46ID:8Sk2B2GIP ニセガンさんやるなー
116名無しのエリー
2014/03/10(月) 09:10:48.40ID:07RGTW820 42 名無しのエリー sage 2013/02/11(月) 09:59:20.31 ID:bfQ/1XyU0
クロマニヨンズの2月20日21日の岡山のライブハウスの公演とか
イープラだと公演間近になってもチケット売れてないと
「手数料 お得!」マークつけられるなー
44 名無しのエリー sage 2013/02/16(土) 09:21:21.99 ID:pMe6EAPT0
>>42
>ザ・クロマニヨンズ 13/2/20〜13/2/21 岡山CRAZYMAMA KINGDOM (岡山県)
岡山は21日のみが売残り中
>ザ・クロマニヨンズ 13/3/14 鹿児島CAPARVOホール (鹿児島県) 一般発売・受付期間中
>ザ・クロマニヨンズ 13/3/16 宮崎 WEATHER KING (宮崎県) 一般発売・受付期間中
>ザ・クロマニヨンズ 13/3/19 大分DRUM Be−0 (大分県) 一般発売・受付期間中
来月の九州は全会場売残り中
ちなみにチケットは4800円
クロマニヨンズの2月20日21日の岡山のライブハウスの公演とか
イープラだと公演間近になってもチケット売れてないと
「手数料 お得!」マークつけられるなー
44 名無しのエリー sage 2013/02/16(土) 09:21:21.99 ID:pMe6EAPT0
>>42
>ザ・クロマニヨンズ 13/2/20〜13/2/21 岡山CRAZYMAMA KINGDOM (岡山県)
岡山は21日のみが売残り中
>ザ・クロマニヨンズ 13/3/14 鹿児島CAPARVOホール (鹿児島県) 一般発売・受付期間中
>ザ・クロマニヨンズ 13/3/16 宮崎 WEATHER KING (宮崎県) 一般発売・受付期間中
>ザ・クロマニヨンズ 13/3/19 大分DRUM Be−0 (大分県) 一般発売・受付期間中
来月の九州は全会場売残り中
ちなみにチケットは4800円
117名無しのエリー
2014/03/10(月) 09:11:42.23ID:07RGTW820 46 名無しのエリー sage 2013/03/19(火) 21:59:00.47 ID:HhqT7mBA0
HAPPY JACK 2013 13/3/16〜13/3/17 DRUMBe−9,Django,ぺいあのPLUS’ (熊本県)
一般発売・受付期間終了
ザ・クロマニヨンズ 13/3/19 大分DRUM Be−0 (大分県)
一般発売・受付期間終了
ザ・クロマニヨンズ 13/3/28〜13/3/29 Live House浜松 窓枠 (静岡県)
プレオーダー受付・受付期間終了
ザ・クロマニヨンズ 13/4/4 福井 響のホール (福井県)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/4/7 富山MAIRO (富山県)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/4/13〜13/4/14 長野CLUB JUNK BOX (長野県)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/4/17 岐阜club G (岐阜県)
プレオーダー受付・受付期間終了
ザ・クロマニヨンズ 13/5/10 帯広MEGA STONE (北海道)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/5/22 甲府CONVICTION (山梨県)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/5/24 横浜BLITZ (神奈川県)
一般発売・受付期間中
HAPPY JACK 2013 13/3/16〜13/3/17 DRUMBe−9,Django,ぺいあのPLUS’ (熊本県)
一般発売・受付期間終了
ザ・クロマニヨンズ 13/3/19 大分DRUM Be−0 (大分県)
一般発売・受付期間終了
ザ・クロマニヨンズ 13/3/28〜13/3/29 Live House浜松 窓枠 (静岡県)
プレオーダー受付・受付期間終了
ザ・クロマニヨンズ 13/4/4 福井 響のホール (福井県)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/4/7 富山MAIRO (富山県)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/4/13〜13/4/14 長野CLUB JUNK BOX (長野県)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/4/17 岐阜club G (岐阜県)
プレオーダー受付・受付期間終了
ザ・クロマニヨンズ 13/5/10 帯広MEGA STONE (北海道)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/5/22 甲府CONVICTION (山梨県)
一般発売・受付期間中
ザ・クロマニヨンズ 13/5/24 横浜BLITZ (神奈川県)
一般発売・受付期間中
118名無しのエリー
2014/05/28(水) 15:42:40.10ID:WpWiks/s0 AKB48ドームツアーは13億円の赤字
こういうのはスルーしてたということは
誰が必死こいて伸ばしてたか今わかったw
こういうのはスルーしてたということは
誰が必死こいて伸ばしてたか今わかったw
119名無しのエリー
2014/05/30(金) 23:58:45.50ID:SuveSeQW0 >>118
ソースは?
ソースは?
120名無しのエリー
2014/12/09(火) 20:12:49.91ID:hU8kZzg40 知恵袋
121名無しのエリー
2014/12/27(土) 22:29:42.90ID:wV+vWp2E0 儲かんなきゃ大箱やれないのなら、BRAHMANの幕張メッセは…
122名無しのエリー
2015/02/10(火) 12:11:58.67ID:KWeOsaqL0 あげ
123名無しのエリー
2015/04/11(土) 15:52:04.50ID:mF9T2q1SO 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
124名無しのエリー
2015/04/12(日) 18:12:21.53ID:xYy2HdlQ0 有名どこはスポンサー付くからな
125名無しのエリー
2015/04/23(木) 16:03:11.73ID:XJNoHQfs0 スタジアムでしかやらないのに
ステージセットが凄すぎて大赤字の
Pink Ployd(笑
ステージセットが凄すぎて大赤字の
Pink Ployd(笑
127名無しのエリー
2015/05/06(水) 09:29:23.54ID:hETT58D00 【芸能】嵐コンサート開催で仙台のホテル大争奪戦! 嵐ファン、スポーツファン、研究者が入り乱れて争う (c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430643256/
1 すらいむ ★@転載は禁止 c2ch.net ageteoff 2015/05/03(日) 17:54:16.33 ID:???*
人気アイドルグループ「嵐」が2015年9月に宮城県利府町のひとめぼれスタジアム宮城
(宮城スタジアム)で野外コンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」を開催する。5月1日、
公式サイトで発表された。
コンサートが開かれるのは15年9月19日から23日(21日は休演)の4日間。いわゆる
「シルバーウィーク」の真っただ中で、20万人を動員する予定だ。
チケット発売日は未定だが、ファンはコンサート開催発表直後から会場に近い仙台市
周辺の宿泊施設へ予約を入れ始めた。
仙台市泉区のビジネスホテルではステム障害に見舞われ、203の部屋数に対し、18〜23日の
6日間で数千件もの宿泊予約を受け付けてしまったのだという。予約者全員に電話で事情を
説明し、謝罪しているそうだ。
308 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2015/05/05(火) 09:37:27.40 ID:OImJwyQaO
サザンの宮城スタジアムコンサートの時は仙台までシャトルバス出たぞ。
それでも市内ホテルは満室だから、マン喫や居酒屋飲み明かし、
福島市内のホテル取ってた奴もいた。
足伸ばして松島のホテル、民宿もいたな。
何とかなるもんだよ。
317 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/05/05(火) 10:01:28.71 ID:sTGurqu70
>>308
サザンのは併設の1万人規模のとこだったはず
今回は宮スタだから5万でその時の5倍の人数だよ
361 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/05/05(火) 23:05:46.55 ID:XwDImjOK0
東北で5万人4days埋まるって凄いな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430643256/
1 すらいむ ★@転載は禁止 c2ch.net ageteoff 2015/05/03(日) 17:54:16.33 ID:???*
人気アイドルグループ「嵐」が2015年9月に宮城県利府町のひとめぼれスタジアム宮城
(宮城スタジアム)で野外コンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」を開催する。5月1日、
公式サイトで発表された。
コンサートが開かれるのは15年9月19日から23日(21日は休演)の4日間。いわゆる
「シルバーウィーク」の真っただ中で、20万人を動員する予定だ。
チケット発売日は未定だが、ファンはコンサート開催発表直後から会場に近い仙台市
周辺の宿泊施設へ予約を入れ始めた。
仙台市泉区のビジネスホテルではステム障害に見舞われ、203の部屋数に対し、18〜23日の
6日間で数千件もの宿泊予約を受け付けてしまったのだという。予約者全員に電話で事情を
説明し、謝罪しているそうだ。
308 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2015/05/05(火) 09:37:27.40 ID:OImJwyQaO
サザンの宮城スタジアムコンサートの時は仙台までシャトルバス出たぞ。
それでも市内ホテルは満室だから、マン喫や居酒屋飲み明かし、
福島市内のホテル取ってた奴もいた。
足伸ばして松島のホテル、民宿もいたな。
何とかなるもんだよ。
317 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/05/05(火) 10:01:28.71 ID:sTGurqu70
>>308
サザンのは併設の1万人規模のとこだったはず
今回は宮スタだから5万でその時の5倍の人数だよ
361 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/05/05(火) 23:05:46.55 ID:XwDImjOK0
東北で5万人4days埋まるって凄いな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
128名無しのエリー
2015/05/07(木) 00:34:41.38ID:iWSevIjs0 >>1
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
衆議院 青少年問題特別委員会 議事録
平成十二年四月十三日(木曜日)
午前九時一分開議
○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
衆議院 青少年問題特別委員会 議事録
平成十二年四月十三日(木曜日)
午前九時一分開議
○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
129名無しのエリー
2015/05/07(木) 00:35:19.87ID:iWSevIjs0 >>1
Japan's star-maker accused of sexually abusing boys
http://www.theguardian.com/world/2000/apr/23/justinmccurry.theobserver
In Japan, Tarnishing a Star Maker - New York Times
http://www.nytimes.com/2000/01/30/world/in-japan-tarnishing-a-star-maker.html
Lawmakers In Japan Hear Grim Sex Case
http://www.nytimes.com/2000/04/14/world/lawmakers-in-japan-hear-grim-sex-case.html
Turning Japanese: The seedy underworld of music moguls
http://www.theguardian.com/music/2009/feb/11/turning-japanese-music-moguls?CMP=twt_gu
Japan's star-maker accused of sexually abusing boys
http://www.theguardian.com/world/2000/apr/23/justinmccurry.theobserver
In Japan, Tarnishing a Star Maker - New York Times
http://www.nytimes.com/2000/01/30/world/in-japan-tarnishing-a-star-maker.html
Lawmakers In Japan Hear Grim Sex Case
http://www.nytimes.com/2000/04/14/world/lawmakers-in-japan-hear-grim-sex-case.html
Turning Japanese: The seedy underworld of music moguls
http://www.theguardian.com/music/2009/feb/11/turning-japanese-music-moguls?CMP=twt_gu
130名無しのエリー
2015/05/07(木) 00:35:49.58ID:iWSevIjs0 >>1
ジャニーズと統一教会・・・ 2006年8月16日
http://web.archive.org/web/20080929033118/http://www.policejapan.com/contents/geispo/20060816/index.html
路線がバッティングする他社タレントが出演する番組には絶対に自社タレントを出演させないことで有名で、
敵対するグループは、テレビ局などに圧力をかけたりして、ことごとく潰してきたジャニーズ事務所。
最近でいえば、小池徹平とウエンツ瑛士(2人ともバーニングプロダクションに所属)のアイドルユニット・WaT(ワット)の
メジャーデビュー(2005年 11月02日 1stシングル『僕のキモチ』)に、ジャニーズは『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ)で
共演した亀梨和也(KAT-TUN)と山下智久(NEWS)による期間限定ユニット(2005年11月2日 シングル『青春アミーゴ』)を
ぶつけてきたことがあったが、これが本来のジャニーズのやり方だ。
そのジャニーズが、なぜか韓タレの神話を後押している。その鍵は、ジャニーズと統一協会の関係にあるといわれている。
ジャニーズと統一教会・・・ 2006年8月16日
http://web.archive.org/web/20080929033118/http://www.policejapan.com/contents/geispo/20060816/index.html
路線がバッティングする他社タレントが出演する番組には絶対に自社タレントを出演させないことで有名で、
敵対するグループは、テレビ局などに圧力をかけたりして、ことごとく潰してきたジャニーズ事務所。
最近でいえば、小池徹平とウエンツ瑛士(2人ともバーニングプロダクションに所属)のアイドルユニット・WaT(ワット)の
メジャーデビュー(2005年 11月02日 1stシングル『僕のキモチ』)に、ジャニーズは『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ)で
共演した亀梨和也(KAT-TUN)と山下智久(NEWS)による期間限定ユニット(2005年11月2日 シングル『青春アミーゴ』)を
ぶつけてきたことがあったが、これが本来のジャニーズのやり方だ。
そのジャニーズが、なぜか韓タレの神話を後押している。その鍵は、ジャニーズと統一協会の関係にあるといわれている。
131名前:名無しのエリー
2015/05/20(水) 18:05:54.63ID:QpPsveY/0 一昔前はコンサートチケット代=アルバムレコード代(2800円)がスタンダードだったんだけどなぁ・・・
132名無しのエリー
2015/05/27(水) 00:40:15.70ID:zWPxm/Aj0 稼げる方法を全部話そうと思う
http://netmakemoney.blog.jp/archives/31622878.html
http://netmakemoney.blog.jp/archives/31622878.html
133名無しのエリー
2015/05/30(土) 00:04:41.22ID:jinSWFlg0 >>126
アルバム累計 1億枚売れてます
アルバム累計 1億枚売れてます
134名無しのエリー
2015/06/08(月) 12:35:32.06ID:nAW/b7WU0 Juice=Juiceが220公演やるらしいからライブは儲かるというのが結論
135名無しのエリー
2015/07/12(日) 21:01:24.83ID:yJozCXLX0 【芸能】前田敦子「10周年記念コンサート」チケットが売れずに困惑「このままでは空席祭り…」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436672144/
125 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/07/12(日) 13:04:18.69 ID:jXk/inSX0
前田敦子ファンイベント 指定席5500円
15/6/14 イムズホール (福岡県) キャパ 336席 一般発売・受付期間終了
15/7/18 シアターBRAVA!(大阪) キャパ1136席 一般発売・受付期間中
15/8/16 仙台ロイヤルパークホテル (宮城県) 一般発売・受付前
15/9/13 ナディアパーク デザインホール (愛知県) キャパ500席 一般発売・受付前
予定枚数終了でなく、「受付期間終了」で終了とは
365 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/07/12(日) 14:36:43.35 ID:idwOkQmo0
>>125
この規模だと仮に満員になっても利益って出るの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436672144/
125 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/07/12(日) 13:04:18.69 ID:jXk/inSX0
前田敦子ファンイベント 指定席5500円
15/6/14 イムズホール (福岡県) キャパ 336席 一般発売・受付期間終了
15/7/18 シアターBRAVA!(大阪) キャパ1136席 一般発売・受付期間中
15/8/16 仙台ロイヤルパークホテル (宮城県) 一般発売・受付前
15/9/13 ナディアパーク デザインホール (愛知県) キャパ500席 一般発売・受付前
予定枚数終了でなく、「受付期間終了」で終了とは
365 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/07/12(日) 14:36:43.35 ID:idwOkQmo0
>>125
この規模だと仮に満員になっても利益って出るの?
136名無しのエリー
2015/07/27(月) 17:02:29.71ID:pn2cd/Qu0137名無しのエリー
2015/07/30(木) 18:41:08.86ID:3+Iw/BdK0 投資やるやつらは悪い事言わんから最低こういうのは見とけ。
ただしこれ無料の範囲でおさめて金は払うなよ。
無料の資料だけでも十分参考になるし、かなり儲けられるようになるから。
http://incomejapan.xyz/kabukabu.html
ただしこれ無料の範囲でおさめて金は払うなよ。
無料の資料だけでも十分参考になるし、かなり儲けられるようになるから。
http://incomejapan.xyz/kabukabu.html
138名無しのエリー
2015/10/30(金) 22:50:42.72ID:duqWueqf0 【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2015/10/24〜(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1445643553/
986 読者の声(滋賀県) sage New! 2015/10/30(金) 19:51:44.14 ID:F/TvD+x8
海外ではライブ=儲かるっていう仕組みができてるようだけど
日本のライブは儲からなくてグッズ販売があってようやくトントンって聞いた
実際どうなんだろうね
990 読者の声(埼玉県) sage New! 2015/10/30(金) 19:56:02.56 ID:7MSyV6kT
>>986
儲かるよ
儲からないところは何かおかしいんだよ
991 読者の声(滋賀県) sage New! 2015/10/30(金) 19:57:31.18 ID:F/TvD+x8
>>990
ならいいけど
ググるとライブは基本赤字っていう意見が凄く多いから
そういうもんなのかと思ってた
995 読者の声(滋賀県) sage New! 2015/10/30(金) 20:01:11.58 ID:F/TvD+x8
>>994
でもさ例えば
20本くらいのアリーナツアーで合計20万人くらい動員したなら
結構儲かるのかね
会場費とか人件費とか宣伝とかまぁ色々飛んでくんだろうけど
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1445643553/
986 読者の声(滋賀県) sage New! 2015/10/30(金) 19:51:44.14 ID:F/TvD+x8
海外ではライブ=儲かるっていう仕組みができてるようだけど
日本のライブは儲からなくてグッズ販売があってようやくトントンって聞いた
実際どうなんだろうね
990 読者の声(埼玉県) sage New! 2015/10/30(金) 19:56:02.56 ID:7MSyV6kT
>>986
儲かるよ
儲からないところは何かおかしいんだよ
991 読者の声(滋賀県) sage New! 2015/10/30(金) 19:57:31.18 ID:F/TvD+x8
>>990
ならいいけど
ググるとライブは基本赤字っていう意見が凄く多いから
そういうもんなのかと思ってた
995 読者の声(滋賀県) sage New! 2015/10/30(金) 20:01:11.58 ID:F/TvD+x8
>>994
でもさ例えば
20本くらいのアリーナツアーで合計20万人くらい動員したなら
結構儲かるのかね
会場費とか人件費とか宣伝とかまぁ色々飛んでくんだろうけど
139名無しのエリー
2015/10/30(金) 22:51:55.58ID:duqWueqf0 997 読者の声(関西・東海) sage New! 2015/10/30(金) 20:06:16.18 ID:NadiNaTI
ライブも完全自主興行、委託興行、ギャラ払いといろいろあるから一概に儲かるか?とはいえないでしょ
998 読者の声(北海道) New! 2015/10/30(金) 20:06:30.93 ID:KC6ixvBI
>>995
アメリカと比較すると会場費と運送費が桁違いに高い
日本は狭い会場でも使用料高すぎ
大きい会場は会場費に加えてチケット代やグッズ売上からも何%か取る会場が多い
999 読者の声(埼玉県) sage New! 2015/10/30(金) 20:08:03.29 ID:7MSyV6kT
>>991
例えばアミューズのように公開してるところでは大きな収益をライブだけであげてる
当然グッズやDVDは別でね
1000 読者の声(北海道) New! 2015/10/30(金) 20:10:41.83 ID:KC6ixvBI
>>999
アミューズのIRではマネージメント事業でひとくくりになってるから個別にはわからないはずだが
ライブも完全自主興行、委託興行、ギャラ払いといろいろあるから一概に儲かるか?とはいえないでしょ
998 読者の声(北海道) New! 2015/10/30(金) 20:06:30.93 ID:KC6ixvBI
>>995
アメリカと比較すると会場費と運送費が桁違いに高い
日本は狭い会場でも使用料高すぎ
大きい会場は会場費に加えてチケット代やグッズ売上からも何%か取る会場が多い
999 読者の声(埼玉県) sage New! 2015/10/30(金) 20:08:03.29 ID:7MSyV6kT
>>991
例えばアミューズのように公開してるところでは大きな収益をライブだけであげてる
当然グッズやDVDは別でね
1000 読者の声(北海道) New! 2015/10/30(金) 20:10:41.83 ID:KC6ixvBI
>>999
アミューズのIRではマネージメント事業でひとくくりになってるから個別にはわからないはずだが
140名無しのエリー
2015/11/27(金) 10:53:50.60ID:H7mN8Mog0 ライブやれば他が売れるから
結果儲かるんだろ
結果儲かるんだろ
141名無しのエリー
2017/03/23(木) 02:45:11.67ID:NEmZk4cH0142名無しのエリー
2017/08/06(日) 01:09:21.18ID:q0tk3xSe0 ●ジャニの強さ
・当日券収入を含まないグッズだけの売上で1日1億円を超える「現金収入」が有る
銀行が休みの土・日・祝日に物販だけで3億円以上の手許流動性を確保
その状態で休み明けの午前中を迎える
→ ジャニの意見通りまくり
・女性アイドルにジャニ超えは今も昔もいない
女性アイドルは、1987年から1997年と2000年から2007年までの17年間「冬の時代」が続いた
2014年の増税でPerfume・AKB・ももクロ以外の女性アイドルは再び冬の時代に突入した、
とする意見も根強い
アイドルヲタ男性はバブルの恩恵を全く受けられなかった
(受けたとしても、女性アイドル以外にカネを使った)
平成不況期ではさらに収入が激減
(アニヲタやジャニヲタと逆で、年齢が高くなるほど収入や資産が無くなる
10代の小遣い銭より低収入)
・当日券収入を含まないグッズだけの売上で1日1億円を超える「現金収入」が有る
銀行が休みの土・日・祝日に物販だけで3億円以上の手許流動性を確保
その状態で休み明けの午前中を迎える
→ ジャニの意見通りまくり
・女性アイドルにジャニ超えは今も昔もいない
女性アイドルは、1987年から1997年と2000年から2007年までの17年間「冬の時代」が続いた
2014年の増税でPerfume・AKB・ももクロ以外の女性アイドルは再び冬の時代に突入した、
とする意見も根強い
アイドルヲタ男性はバブルの恩恵を全く受けられなかった
(受けたとしても、女性アイドル以外にカネを使った)
平成不況期ではさらに収入が激減
(アニヲタやジャニヲタと逆で、年齢が高くなるほど収入や資産が無くなる
10代の小遣い銭より低収入)
143名無しのエリー
2018/01/01(月) 22:08:54.79ID:b2LNY6Rf0 PCで就職しなくても稼げる方法とか
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
YMGMFESVXQ
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
YMGMFESVXQ
144名無しのエリー
2018/07/05(木) 15:45:12.51ID:bzizgBox0 知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
G1H
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
G1H
145名無しのエリー
2018/07/05(木) 15:47:07.00ID:tb9du8KQ0 犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
146名無しのエリー
2019/05/15(水) 15:17:34.56ID:CrO6qHMD0 .
147名無しのエリー
2019/06/17(月) 21:45:35.90ID:GAc9uWih0 .
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は [首都圏の虎★]
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]
- ロシア人、年金システムの抜け穴を突いて23歳で満額年金受給者に [377482965]
- 「北斗の拳史上最高の名言」👈何が思い浮かんだ?石破 [705549419]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 「いつのまにか女向けになって物」→何 [864231799]