X



中村佳穂 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しの歌姫
垢版 |
2021/12/22(水) 16:02:11.61ID:fN/2qRS50
オフィシャルサイト
https://nakamurakaho.com/

前スレ
中村佳穂
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1548790890/
2021/12/27(月) 00:30:44.29ID:K9h7X1Vn0
加齢に2get
3名無しの歌姫
垢版 |
2021/12/27(月) 01:51:42.54ID:anrdd2/L0
紅白で跳ねるか
2021/12/27(月) 23:27:04.88ID:K9h7X1Vn0
今時、紅白なんて出てもハクは付かんし、紅白見てる層にアピールしてもな…
5名無しの歌姫
垢版 |
2021/12/28(火) 01:23:01.66ID:6tgxfaZn0
どうせ紅白出るなら違う曲歌って欲しかったわ
2021/12/31(金) 21:53:42.05ID:TYWVcTbX0
ド派手でしたね
2021/12/31(金) 21:54:05.04ID:NfAF+zPF0
いやかっこよかったよ!!(*´ω`*)
2021/12/31(金) 21:55:28.07ID:ePo8E4Oh0
全開だったね
配信も楽しみ
2021/12/31(金) 22:14:03.86ID:Y87fyslz0
紅白キツかった〜
2021/12/31(金) 22:22:14.91ID:sQUV0sfS0
すばらしきステージ度胸
2021/12/31(金) 22:33:41.63ID:Oj8XCOpD0
風に持ってかれてる
12名無しの歌姫
垢版 |
2021/12/31(金) 22:38:14.40ID:+FNufKP00
ミレパ良かった。 歌も外さずステージ度胸も流石。
メイクよかった。 これからはノーメイクでステージ出ずにデーモン閣下やビジュアル系バンドを手本にメイクして歌えばいいな。
2021/12/31(金) 22:43:08.24ID:jnuZ0Dsg0
風と中村佳穂は若手では才能抜けてる気がした
2021/12/31(金) 22:58:34.10ID:mhTctO4r0
事情があって見れなかったけど成功したなら良かった もっと有名になってほしい
2021/12/31(金) 23:00:22.97ID:tFvSFuBu0
>>13
それは認めざるを得ない
才能は間違いなく高い

あとは売れ線にのれる歌をだせるか
2021/12/31(金) 23:24:19.17ID:i7OoLIWD0
生歌でぶん殴りに来た感じだった
凄いね
17名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/01(土) 00:08:16.38ID:uNsyMDfP0
こっちまだ埋まってなかったんで良かったらうめてね。
中村佳穂
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1548790890/1
2022/01/01(土) 00:14:48.61ID:WSqiWo8Z0
47年一度も紅白見たこと無いでノーチェックやけど、後でNHKプラスで中村屋の所だけ見るか
2022/01/01(土) 00:16:24.90ID:WSqiWo8Z0
ドミューン見とるからツベの高野寛はパス。

長丁場で疲れたから、もう寝るわ
2022/01/01(土) 00:19:58.41ID:sdwVaLBG0
紅白よかったよ
2022/01/01(土) 00:38:11.59ID:ziaaQXbF0
FUJIとかであれだけ自由にパフォーマンスできる人だから
紅白くらいチョロいもんなのかも
2022/01/01(土) 04:11:19.82ID:ALvFyeJG0
ポンプフューリーとか履くのね(*´ω`*)
2022/01/01(土) 08:37:17.18ID:Yu499oIe0
いわゆるアイドル容姿じゃないこの子を
どうやってメジャーシーンに上げるのかずっと気になってたけど
椎名林檎路線でどうにかした感じだなw
2022/01/01(土) 09:17:21.29ID:93hgAc2j0
青葉市子みたいにひっそりとやっている方が向いていると思うが
JUJUさんみたいな延命の仕方もある
同性にウケればだが
2022/01/01(土) 10:57:19.29ID:cLz71P080
いつもの中学の国語の先生みたいなメガネ好きなんだけどなぁ
2022/01/01(土) 14:47:57.13ID:NrBfWhwm0
顔のハードルってあるんだな
ポテンシャルあって好きだけど
2022/01/01(土) 17:20:39.50ID:hFbjDtL00
人前に出る以上、ルックスも楽曲のイメージに影響しますわな
美醜がどうというか音楽性にリンクした
説得力を与えるようなルックスというのはありますよ
2022/01/01(土) 17:57:39.30ID:OZUOtajv0
>>25
自分もそうだわ
2022/01/02(日) 01:43:21.45ID:pat9JCdF0
槇原敬之みたいに男なら外見悪くても人気でるんだけどな
世の中女の外見には厳しいからもどかしいな
才能は女性シンガーの中でも高いのに
2022/01/02(日) 02:17:05.23ID:qi4O69+Z0
アイノウ発売直後に写真で本人の顔見た後にきっとね!のビデオ見てギャップに驚いたの覚えてる
あの素朴な感じの女の子がこんなカッコイイ音楽やってんのか?みたいな感じ
2022/01/02(日) 06:31:50.28ID:tOvtryCV0
>>29
最近ではVaundyとかね
紅白もインパクトあって良かったのに
直後の藤井風サプライズに持って行かれてしまったw
YOASOBI群青もあれにやられた感あるな
2022/01/02(日) 08:29:32.09ID:c73C4b1E0
男性アーティストもルックスがイマイチだと
岡崎体育のようなネタ枠か、サンボのような泥臭い枠か
イメージが固定されるよね
2022/01/02(日) 08:31:02.16ID:c73C4b1E0
まぁVaundyがMVにも地上波メディアにも出てこないのは
そういうことでもある
34名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/02(日) 09:22:21.80ID:UYPgvUtz0
紅白見た。
キツかったな〜、一言で言えば。
映画の歌なのに、CDとクオリティー違いすぎだろ。
生歌?だと全然歌いきれていない。
緊張あるのか声震えすぎ。
出だしは良くて期待できたので、とても残念。
あと、あからさまに顔を映さない演出だったな。
そこも残念。
こそこそ隠す必要ないじゃないか。
堂々と歌せればいいじゃん。
この子、可哀想だったわ。
2022/01/02(日) 09:37:21.82ID:Ks7/tso80
声を震わせるような歌唱はいつもだよ
2022/01/02(日) 10:24:16.58ID:arnXDDOH0
やっぱ紅白とか出て見つかるとセットで変なやつが沸いて出るな
37名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/02(日) 11:00:50.88ID:UYPgvUtz0
>>35
そう?
CDより歌詞よく聞き取れないし
声が出てないというか歌いきれてないと感じたけど
38名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/02(日) 11:03:03.19ID:UYPgvUtz0
売れる売れないは外見関係ないでしょ
単純に歌がダメなだけでは?
39名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/02(日) 11:45:31.21ID:jTAg8aPP0
 紅白の時あいみょんは緊張して声が震えたとツイートしている
2022/01/02(日) 12:48:47.56ID:ZrskW1hv0
>>32
そんなことない
槇原敬之、山下達郎、ネバヤン、vaundy、他にもいる
ちなみにvaundyは何気に普通にテレビに出てるよ
2022/01/02(日) 13:17:40.53ID:A2wvDKBU0
そもそも生で歌うの難しい曲だよ
流石に中村佳穂もキツかったかなと思ったけどサビはしっかり声出てた
2022/01/02(日) 13:37:18.70ID:AhIDaS7C0
ライブパフォーマンスをCDと比べても仕方ないし
むしろ違ってることに価値有りだろ
スタジオミックスでこのグルーブって出ないし
2022/01/02(日) 15:51:56.62ID:25waJAnC0
歌唱法が宇多田ヒカルと同じ
自分的には宇多田ヒカルの下位交換って感じ
2022/01/02(日) 15:59:43.44ID:/ijPaOwa0
>>39
あいみょんの曲なら歌うの簡単そうなのに
それでも緊張するんだね
2022/01/02(日) 16:02:07.66ID:/ijPaOwa0
>>42
紅白観る層ってそういうライブあまり行った事無さそう
CD通り歌えてたら上手い!って感じ
2022/01/02(日) 16:31:18.53ID:1tG6jwf/0
あいみょんちゃん、歌詞しょっちゅう飛ばすしな
2022/01/02(日) 17:05:55.72ID:rt1PZrHW0
>>43
それを言うなら下位互換でしょw

彼女のことを宇多田をネイティブに聴いて育った第一次世代だとは思うけど、下位交換(笑)だとは全然思わないな。
2022/01/02(日) 18:32:27.49ID:25waJAnC0
>>47
恥ずかしい誤字入力だなw
ご指摘ありがとう

宇多田ヒカルは当時何もかも規格外だったから、凄いインパクトだった

紅白はアニメ映画の主題歌のイメージ通りのヘアメイクでよかったと思う
ビジュアル含めたプロデュースは大事
2022/01/02(日) 19:53:48.65ID:arnXDDOH0
中村佳穂を見て矢野顕子のイメージを重ねて実はその系譜でも無いらしい事を知ってびっくりするパターンは今回の紅白由来だと無いのか
2022/01/02(日) 21:17:21.82ID:qi4O69+Z0
中村佳穂は良くも悪くも音楽的に根無し草だよな
2022/01/02(日) 22:16:23.47ID:0CN3QKXR0
ヵゎぃぃょ
2022/01/03(月) 00:23:51.92ID:Xhu703JV0
>>23

目がくりくりしてかわいいから、少し痩せて髪型とかおしゃれすれば化けると思う
2022/01/03(月) 00:26:50.38ID:Xhu703JV0
>>34

声が震えてるのはわざとでは?いつもあんな歌い方してるし。震えてたり笑ってる感じを歌の中に入れてくるひとだから。
エリス・レジーナみたいなもん。
2022/01/03(月) 03:01:37.34ID:XjXz81wP0
>>30
キーボードの前に一人で立ってるとキロロとかああいう感じかなーと思ってみてると
滅茶苦茶尖った音楽やりだすっていうねw
55名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/03(月) 06:28:38.00ID:OHTBmiac0
見た目がアレでも、歌や曲が良ければ売れる。
見た目より、声に魅力があるのかどうかが一番大事。
この子は声が普通すぎて声に魅力がなさすぎる。
なので、わざと崩して歌ってるよね? 
崩してアンバランスな味つけしてる。
ライブで歌にフフフッとかの半笑いとか突然会話、独り言を入れてくるのもそう。まあ即興ラップみたいなもんだよね。
一般受けはしないが、一部の玄人気取りには受ける。
この子は自分自身をよくわかっている。
そこは評価する。
56名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/03(月) 06:30:37.26ID:yWeT2h4o0
赤い公園 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1640265000/
2022/01/03(月) 06:48:41.31ID:KQZvrEyo0
声が震えてるっていうか、緊張した素人みたいに笑いが入るのはわざとなん?
……と思ってすぐ上を見たら敢えて入れてるのか
2022/01/03(月) 06:54:32.82ID:EmIAHBPA0
確かに声に特徴はないな
2022/01/03(月) 08:32:52.37ID:XSC5faY70
紅白観てたらちょっとビョークっぽい声に聴こえた
ハスキーっぽいけど透明感もあって
特徴ない声とは思わないな
2022/01/03(月) 09:07:57.44ID:S78hkCVi0
ライヴだとクセが強すぎて声の透明感とかも感じられない
映画は3回聴きにいったくらい素晴らしかったから音楽関係のスタッフも相当に有能だったのかな
2022/01/03(月) 12:46:33.85ID:WfVPFIvM0
何か急に書き込み増えたな
62 【中級国民】 【433円】
垢版 |
2022/01/03(月) 13:34:52.82ID:SvbYtiLW0
つべにある忘れっぽい天使のライブ動画が本領発揮してる
2022/01/03(月) 15:46:17.79ID:yAW3OYsj0
>>48
映画のイメージ通りなら、もうちょっと歌姫的なスタイルじゃない?
どっちかというとミレパの一員的なビジュアルだったと思うよ
2022/01/03(月) 15:53:19.62ID:44f3xWTN0
映画の歌姫は腰ぐらいまであるピンクの長髪だしね
2022/01/03(月) 21:48:00.08ID:I+vOjoNn0
シェリル・ノームみたいよね
2022/01/03(月) 23:42:54.18ID:PpbtZGCX0
>>60
フジで観たけどライブでも声に伸びも透明感もあったよ
67名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/04(火) 21:57:18.17ID:gVe/mhCh0
>>61
紅白出たら流石に増えるだろ
2022/01/04(火) 22:32:26.70ID:OOset+fz0
紅白、NHKプラスで中村屋の所だけ見てみたけど、歌っとるだけで作曲はしてへんみたいやな、という感想だけだったわ。
パーカー来た集団とか変な演出要らんわ
2022/01/04(火) 22:55:54.13ID:OOset+fz0
紅白の後の配信、アーカイブ有らへんがな…やっと見る時間出来て楽しみにしてたのに
2022/01/04(火) 23:58:40.80ID:+xHnsBvz0
>>68
ステージ演出がミレパなんだろ
2022/01/05(水) 15:11:36.34ID:nt9vwvXO0
>>68
メインがミレパだからな
演出的に歌姫だけ目立たせてあったけど
2022/01/09(日) 13:04:33.49ID:sMZUcQKd0
>>61
アニメ映画から入ったやつはろくなやつがいねーなーと思いました
2022/01/10(月) 20:57:17.70ID:Z6HoM70n0
ミレパが起用したんじゃなくて新海のキャスティングの延長じゃないの?知らんけど。
2022/01/10(月) 21:00:05.81ID:4pxeXjgD0
関ジャムで この曲が今年のNo.1みたいな企画のダイジェストで過去の年の曲流してて、AINOUの1曲目?が流れてたけど、まぁ誰もテレビ見ないか
2022/01/10(月) 21:02:56.09ID:lcZKYRzb0
ジャニーズ興味無し
2022/01/10(月) 21:10:46.07ID:i0JBMf3i0
関ジャムは音楽についてかなり深堀してる番組だぞ
コード進行とか頻繁に出てくるし結構面白いよ
2022/01/10(月) 21:47:22.86ID:xXUtIjQq0
77
78名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/11(火) 01:42:22.32ID:tKhdzF9K0
>>76
関ジャニ自体がうざいんだよな
アイドル如きが上から目線なんだよ
2022/01/11(火) 02:40:51.77ID:wkn9Cp/r0
>>78 蔦谷好位置とかが >>76 の方の言うとおりコード進行とか色々言ったりしてますよ。
曲提供は大体イナ戦だけど。10年以上前に怒髪天もあったっけ…
2022/01/11(火) 10:16:44.27ID:oZmdxPYW0
ジャニドルは数字出すから業界ではエライ人
2022/01/11(火) 10:19:41.34ID:ohx/YVf+0
この人に『ドッコイ生キテル街ノ中』カバーさせたい
絶対合うと思うんだ
2022/01/11(火) 10:24:32.82ID:oZmdxPYW0
イースタンユースか?
2022/01/11(火) 10:25:12.89ID:OsvDHKH60
ジャニーズをダシにマイナー企画を地上波でやる系番組?
2022/01/11(火) 11:45:46.50ID:+qA+pcJd0
>>78
そうやって偏見もつの良くないぜ
関ジャム自体は専門家が細かい理論をわかりやすく説明してくれる番組だし
ジャニはあくまでおまけ
2022/01/11(火) 12:18:39.40ID:5yqYnk5r0
>>84
ほんこれ
マイナー楽器特集とかメチャクチャ面白い
音楽好きなら観て損は無い
2022/01/11(火) 18:15:48.75ID:QdEiQ7ti0
トークボックス講座は面白かった
2022/01/11(火) 20:07:34.88ID:fAk09acT0
来年も紅白出られると良いね
2022/01/11(火) 22:59:27.24ID:wkn9Cp/r0
>>81 合う合わないじゃなくて、イースタンをカバーして欲しくない・・・
2022/01/11(火) 23:47:01.16ID:69fyE6c40
じゃあナンバーガールでいきましょう♪
2022/01/11(火) 23:54:11.82ID:wkn9Cp/r0
ナンバガなら星野源もカバーしてるし新規へのウケもいいんでは?
透明少女を上手くアレンジして鍵盤弾き語りをやって欲しい。
2022/01/12(水) 21:14:16.38ID:1XNUYc5B0
やっと来たアルバム
2022/01/12(水) 23:11:11.52ID:hK2cLmxu0
サブスク配信あるよね?
2022/01/12(水) 23:36:16.72ID:GYwwVfWS0
アクセス集中しとるのか、リンク先読み込めんかったわ
2022/01/13(木) 17:13:45.80ID:cBmXagTg0
短冊CD聴けないよ
2022/01/15(土) 15:13:22.78ID:ljbgflUP0
【アニメ映画】細田守監督「竜とそばかすの姫」をNYタイムズが絶賛 米アカデミー賞にノミネート期待 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642159314/
2022/01/16(日) 17:13:26.24ID:BL32STin0
新曲ぶっ飛んどるな…女コーネリアスやな
2022/01/18(火) 14:56:13.51ID:oBWJT6IR0
サブスクであるならCD買わなくていいや派だが
特典が魅力的すぎてポチってしまった
昨年の配信ライブもう一度見たかったので嬉しいわ
2022/01/19(水) 01:36:51.25ID:ePnpc1hb0
さよならクレープ最高!
2022/01/19(水) 06:56:21.04ID:MZkPlyeZ0
さよならナイトスクープ
100名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/19(水) 12:12:30.09ID:Z89WeMCi0
中村佳穂バンドオールスターズやんけ
2022/01/20(木) 22:11:34.65ID:3JWSdQMk0
個人的に新曲微妙
AINOUが傑作過ぎてニューアルバムのハードルが相当高くしてしまっている
2022/01/21(金) 12:53:36.00ID:EGRy0aqp0
中村佳穂、資生堂150周年CMで「君のひとみは10000ボルト」カバー

ttps://natalie.mu/music/news/462517
2022/01/21(金) 21:20:22.45ID:7LnmCCfj0
LINDYとかqとか入れるんですかね?
入れるなら1stよりバラバラな曲群になる気するけど
2022/01/21(金) 22:47:59.52ID:cDYD69SW0
楽しみや
105名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/21(金) 23:08:27.15ID:tOkx9etu0
【音楽】中村佳穂、資生堂150周年CMで「君のひとみは10000ボルト」カバー [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642710961/1
2022/01/22(土) 02:07:39.21ID:FSh0b84A0
新曲微妙、古参気取り草

リンディとかQは3曲入りCDも出してるし今回のには入らないでしょー。
2022/01/22(土) 07:21:07.46ID:xEMChAmC0
ドラム石若駿?
ハイハットの刻みスゴいな
打込みかと勘ぐってしまう
2022/01/22(土) 12:40:33.85ID:ud42rmEs0
>>106 そうか、CD出してましたね

>>107 あれ打ち込みかと思ってました
2022/01/22(土) 14:15:02.23ID:xEMChAmC0
>>108
勝手に演奏だと思ってただけでどっちかはわかりませんよ
2022/01/22(土) 18:37:34.89ID:ud42rmEs0
>>109 なるほど、でもドラムの構成考えたのは石若駿だろうってことですよね。すごいな
2022/01/23(日) 06:15:19.61ID:5YD7zXd90
111
2022/01/24(月) 02:34:35.18ID:qveSQsQR0
クレールって何?
2022/01/24(月) 02:49:13.07ID:DIkKZ/CV0
両手で交互に水をかき、両足を交互に上下に動かして泳ぐ泳法
2022/01/24(月) 04:53:08.04ID:jh4uKwVd0
人名じゃね?
2022/01/24(月) 05:37:42.39ID:/J6Kh6st0
クレールがどういう意味か気になるなら
中村佳穂のツイッター見るとよい
2022/01/24(月) 13:08:23.79ID:94EFp24p0
この人の宣材写真て変なポーズでごまかし感があるね
2022/01/24(月) 13:19:30.44ID:IJd6lN6Q0
何をどう誤魔化していると思ってるのか、具体的にどうぞ
2022/01/24(月) 13:22:09.36ID:BtyLNMvS0
いちいち構うなブス
2022/01/24(月) 20:23:18.77ID:dQiJdy2D0
>>112 https://twitter.com/kiki_526/status/1068829951057514497?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/25(火) 00:08:08.57ID:Yxcgtnte0
>>117
ホントは分かってるんだろ?
2022/01/25(火) 00:14:03.14ID:Nz9VlXMv0
具体的に言うと顔面が真正面からはっきり写らないようなポージングで誤魔化してるってことかな?
2022/01/26(水) 02:06:36.54ID:QFfGhtJQ0
https://www.yomiuri.co.jp/culture/subcul/20210714-OYT1T50140/

これは正面からだけど、本当にブスだね。一応ファンのつもりだけど、ブスは認めるしかないよねこれ。問題は、、まぁ鼻かな?
2022/01/26(水) 09:53:39.77ID:cMltacSo0
ブスっちゅうか、沖縄人として見れば普通やな。
オカンが沖縄人やろ
2022/01/26(水) 13:21:21.94ID:bYHEXjLQ0
>>122
子供の頃から物凄く幅広い音楽聴いて育ってきたからこうなったのか
2022/01/27(木) 00:16:21.36ID:2a/wKKcL0
>>122
ブスじゃない、ネオカワイイよ
2022/01/27(木) 01:24:22.52ID:Gdk1bUP50
>>123 沖縄なんですか。じゃあ普通だ。
2022/01/27(木) 08:30:25.62ID:gtqEDCXi0
沖縄系っちゅうか、ポリネシアン入っとるよな。
歌声も沖縄入っとるし
2022/01/27(木) 08:44:14.74ID:rBz3SvYQ0
>>122
むしろこれ比較的調子いい方だろう
2022/01/27(木) 11:16:55.73ID:bjhq4W340
そんなにブスかなぁ?
女優さんが舞台で唄ってるのを見すぎてるんじゃない?
可愛い愛嬌のある顔だと思うけど
2022/01/27(木) 19:47:04.40ID:j5yt7UjY0
全然ブスとか思わないけど
メガネは掛けててほしい
131名無しの歌姫
垢版 |
2022/01/28(金) 01:22:00.54ID:4kiY0yeu0
ブスかブスじゃないかで言われたらブスだな
2022/01/28(金) 12:26:30.38ID:y9ucezUm0
普通に可愛いと思うけどそもそも他人に対してブスだのブスじゃないだの何様だよと思う
2022/01/28(金) 13:03:42.51ID:ShAsUcoO0
>>130
そうあの中学の国語の先生のようなメガネ姿は俺の好みにブッ刺さる

それはともかく歌い出せば結構良い感じに外見の事なんかぶっ飛ばせると思うよ中村佳穂は
2022/01/28(金) 13:28:12.77ID:8THxwJHU0
>>132
まじでそれな
顔に向ける関心を音楽に向けろよ
2022/01/28(金) 15:38:07.01ID:WKREidt80
中村佳穂好きなヤツなんて音楽に惹かれてるヤツしかいないし
ブスかブスじゃないかなんて論争は無意味だろ
2022/01/28(金) 16:02:24.48ID:JODVGLRH0
>>134 大丈夫、ここでブスだブスじゃないだのと言ってるからそれ考えて見てみただけで曲とパフォーマンスにしか興味はない。ブスとか言い出したら歳とった秋吉敏子聴けなくなる
2022/01/28(金) 16:30:28.20ID:iMfSqHBH0
日本ってアイドル文化あるからか容姿や若さ目当てでライブ行ったり推し活してる層って謎に多いよな
まあ中村佳穂の音楽性でそういう層は寄ってこないから容姿とか関係ないと思うけど
2022/01/28(金) 20:02:21.05ID:JpXLye0b0
重視しないが関係ないとは言わない
MVやライブは聴くもの、観るものだ
視覚的な部分も音楽の一部だ
2022/01/28(金) 20:23:30.27ID:iH+KW1930
>>138
そりゃ無いわw
あんたが映像作品の一部として音楽を消費してんだよ
2022/01/28(金) 23:25:36.89ID:wMZBnr480
>>133
その通り。曲聴く前はちょっとあれだったけど、曲とパフォーマンス見たらルックスとか関係ないし、むしろ魅力的に見えるな。
2022/01/29(土) 00:46:09.64ID:RBqP906b0
幼馴染の姉貴にそっくりだから可愛いとかブスとかそんな次元を通り越して佳穂には親近感しか湧かない
2022/01/29(土) 03:27:33.87ID:gSRq5gIF0
>>139
中村佳穂のライブは明らかに視覚的な要素も重視してるから
それはそれでちょっと違うぞ、って言いたくなるw
2022/01/29(土) 06:16:38.11ID:ACRJuDEy0
ずとまよスレとか酷いぞ
音楽性とかバンドメンバーについてのレスとドルオタ崩れっぽい奴らのレスが入り乱れてカオス
基本顔出しNGで活動してるからライブでオペラグラス覗いて顔見ようと必死な奴等多数らしい
2022/01/29(土) 07:54:55.65ID:29OEoQSi0
重視しないが関係はある
全てではないが一部ではある
穏当な意見じゃないの
ブスなら聴かないと言っているわけじゃないんだから

関係してしまうからこそCHAIみたいにコンプを
コンセプトにしたバンドがあるわけでしょ
2022/01/29(土) 10:22:07.47ID:AynkjxVM0
ルックス重視し過ぎるドルオタみたいなのがキモいんだよね
露出増すとドルオタ崩れみたいなのが増えるね
2022/01/29(土) 13:02:30.80ID:2nuiVlt70
>>142
いや中村佳穂に限らず映像無しで音楽が音楽だけで成立してた時代は長いんだし
だいたいライブ自体がビジュアルを意識したイベントで純粋に音楽聴くだけのイベントじゃないよ
2022/01/29(土) 13:16:38.09ID:iSGEHJc40
顔を出さない若手ミュージシャンが増える理由が分かる流れだな。
2022/01/29(土) 14:25:21.98ID:2/dsKnnE0
随分キレイになったよなぁ、と思うオレは少数派なのか?
2022/01/29(土) 14:26:01.30ID:QL2X9qRp0
>>143
わかるわ
すげえきもいよなあのスレ
ヨルシカなんかも同じ覆面なのに、あんな感じにはなはらん ずとまよファン層がいかに品が低いかよくわかる
2022/01/29(土) 14:53:47.76ID:ACRJuDEy0
楽曲
ライブパフォ
世界観
起用する楽曲及びMVのクリエイターのセンス

正直ルックスはどうでもええ

マドンナとかビョークとかが理想的
2022/01/29(土) 14:58:10.51ID:ACRJuDEy0
>>149
ずとまよスレは音楽好きなんやろな的なレスと
死ねドルオタ的なレスで落差が激しい
決してずとまよファン全てが糞ではない

ずとまよ好きとして一応擁護しておく
2022/01/29(土) 20:00:42.86ID:haedGgrn0
宣材写真があんなんだから裏方からもビミョーだと思われてんだろうな
2022/01/29(土) 21:51:58.69ID:lkT2XQiY0
マドンナもビョークも美人だけどね
2022/01/29(土) 23:16:12.48ID:dngB/joT0
かほちんかわいいよ
2022/01/30(日) 07:49:22.14ID:/SYtuZpL0
ヨルシカもゴリラやら本田翼やら色々ネタにされてるけどねw
2022/02/02(水) 10:35:58.14ID:aCvnJp960
そろそろ細野さんにラジオ呼ばれてもいい頃では?
2022/02/02(水) 21:47:16.66ID:i2HN9vtK0
なんか評論家ウケだけよくてイマイチ売れないみたくなりそうだけどバーンと売れて欲しい
2022/02/02(水) 22:43:29.97ID:nW4OoeyB0
まぁ、まだやっと次のアルバムが2枚目だし
2022/02/03(木) 07:18:47.41ID:Cm9qzlM/0
かほたんはバーンと売れるとセルアウトしそうだから
活動できる程度に売れればいいよ
2022/02/03(木) 09:14:16.10ID:LnsmT6lh0
確かにあんま売れ過ぎると次のアルバムが10年後とかありえるな。
まあそんな売れるわけないが。
2022/02/03(木) 11:43:10.20ID:s2DGw/ud0
アニメのおかげで名前が轟いたから相乗効果で前作の数倍程度の売上げでその後の活動にドライブ掛かるくらいのポジティブな効果を期待
ま、期待だけはね タダだから
2022/02/03(木) 20:55:01.28ID:rTk7Rqg80
折坂悠太と同じでミュージシャンズミュージシャンなんだよね
素人にはなかなか良さがわからない
2022/02/03(木) 23:19:01.82ID:Noig9BL00
ライブでの挙動も自由だから万人受けはしないだろうな
そこも良さなんだけどさ
2022/02/04(金) 01:57:31.57ID:1/SRwNnW0
青葉市子ちゃんに並ぶカリスマ
2022/02/04(金) 03:14:13.63ID:sL4DNhWV0
ちゃんて、さんだろ
2022/02/04(金) 09:09:28.89ID:PXv6dXda0
まあ確実に前作よりは売れるよな
アルバムも初週で1万枚くらい売れるんじゃね
2022/02/04(金) 09:55:24.06ID:1/SRwNnW0
売れスギィ
2022/02/04(金) 22:32:13.20ID:QP3NHZTI0
アルバム予約した?

全部、レンタルで済ましとるけど、今回は買うかな…
2022/02/04(金) 22:37:50.29ID:PXv6dXda0
特典CDあるから予約したわ
2022/02/05(土) 00:27:33.75ID:tSQyA8I30
弾き語りワンマンに上原ひろみ召喚
凄かったぞ
2022/02/05(土) 15:07:53.59ID:EiATta2z0
お洒落キシって上原の事か。
高野寛が間違えて偽レキシとか言うてたけど(笑)
2022/02/08(火) 00:09:33.55ID:lGaprCw20
新作、Blu-ray付きのも有るんかいな…欲しいけどプレイヤー無いしな…どないしよ
2022/02/08(火) 05:15:50.22ID:147GH3Td0
>>172
初回限定盤6,600円て・・・
ライブのセトリにきっとね!も入ってなかったようだし。ベルで彼女は変わってしまったね
2022/02/09(水) 17:01:49.56ID:Fwi7utBV0
中村佳穂ってなんでこんなに人気があるの?青葉市子は全然人気ないよ
2022/02/09(水) 17:27:57.77ID:LfwEwmHF0
青葉市子は海外の評価がめっちゃ高いよな
2022/02/09(水) 19:47:23.53ID:TWiMoQZY0
青葉市子は良いんだけどわかりやすいとっつきやすさみたいなもんがないからバカ売れするような事は無いだろ
一定の支持はされ続けるとは思うけど
2022/02/10(木) 03:29:40.51ID:hkbNxHrx0
中村佳穂
金子彩乃
青葉市子
178名無しの歌姫
垢版 |
2022/02/10(木) 10:26:50.35ID:TjKqcGaw0
まあポップさだろうな
中村佳穂はまだポップだから多少売れる要素がある
2022/02/10(木) 11:15:20.85ID:/odgz3VD0
中村佳穂ってプログレっぽくない?マスロック要素もあるし
でも基本にあるのは歌でポップっていう異形のモンスターなイメージ
2022/02/10(木) 12:39:34.64ID:DF7y5dJi0
矢野顕子と沖縄民謡が入った女小山田圭吾
2022/02/10(木) 14:04:50.16ID:VHOlNsJr0
言いたいことはわかるが、女小山田圭吾は別の事を連想する連中が湧くからヤメロw
2022/02/10(木) 17:58:13.35ID:DF7y5dJi0
プレイだけでなくサウンドやリズムまで自分で作れる女ミュージシャンは他に見当たらんわ。
プレイヤーが大勢関わってるとはいえ、主導してるのは中村佳穂やし
2022/02/10(木) 18:26:45.15ID:FvH+kFq50
綾戸智恵感もある
2022/02/10(木) 18:55:16.81ID:GlIQCepW0
AINOUはネオソウルっぽい黒っぽさ
LINDYはトライバルビート
この辺が個人的に刺さったんだけど新曲にはその辺が薄いのが気掛かりなんだよなぁ
2022/02/10(木) 19:52:26.70ID:HLSI2PaQ0
本屋でさよならクレール流れてて「まじか」てなった
2022/02/10(木) 19:56:31.48ID:HLSI2PaQ0
君のひとみは10000ボルトのカバーは入らないかな?
2022/02/11(金) 00:49:16.63ID:SqLXvRfm0
LNDY、CDで出さんのかね?
データはイマイチ書いたく無いので聴けとらんわ
2022/02/11(金) 00:50:09.60ID:SqLXvRfm0
>>183
パンパースと一緒にすな(笑)
2022/02/11(金) 14:53:26.25ID:J/hb8Rtd0
ボーナストラックでいいからこれの収録もお願いしたい
https://twitter.com/kiki_526/status/1199170654752260096?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/11(金) 15:12:21.88ID:hYtW+u7M0
LINDY?異常にカッコイイけど
ああいう曲いっぱいあるんだろうか?
2022/02/11(金) 21:25:17.36ID:phLripFm0
>>189
ほんとこれ
キャンペーンソングだからフル尺のバージョンとかなさそうだけど
2022/02/11(金) 23:14:55.37ID:hif46R5S0
なんでジッタリンジンなんか知っとんねん
193名無しの歌姫
垢版 |
2022/02/12(土) 20:39:47.84ID:AOLV19wb0
顔を見る度に欽ドンの悪いOLを思い出す
2022/02/13(日) 21:30:30.04ID:LWrN5M7E0
上原ひろみがゲストの写真見たけど、本人だいぶ太ってない?元々こんな感じだっけ?
2022/02/15(火) 17:13:00.68ID:hyyjBmna0
もう結構なベテランさん違う?
子供も居るやろ?
2022/02/19(土) 21:16:06.53ID:s+HWs7zl0
上原ひろみは中堅?大御所?ですね。子どもはいないようです。ただ中村佳穂が太ったかのように感じた。。

新作のジャケ、SUPERCARやBuffalo Daughterのように感じる・・・
2022/02/19(土) 22:20:17.65ID:FBgMzeCR0
LINDY入らないのか残念
2022/02/20(日) 19:33:12.50ID:dfnQ12KZ0
バッファロードーターとはまた懐かしい
2022/02/22(火) 00:40:46.40ID:6qiVogY90
今流行りのチャイ聴いてみたら、なんや、バッファロードーターやんって思った
2022/02/22(火) 01:08:54.50ID:EwB6bFCY0
200
2022/02/22(火) 17:49:02.81ID:esSqD0qt0
>>199 ワロタ

バッファロードーターの新作、好きだった
2022/02/22(火) 21:09:40.60ID:Nj6aUUco0
lindyは音源だけ買えばいいか。
アルバム先行予約に間に合わなかった
2022/02/23(水) 17:44:32.01ID:C13t+bee0
lindyはライブ会場とオフィシャル通販限定販売のep的なCDにまとめられてるからな
振り返るとあの時に頑張ってフルアルバムを作っていればよかったのではないかと思う
あの時期のアイノウとも違う浮世離れした雰囲気をフルアルバムとして残しておいてほしかった
2022/02/24(木) 19:08:40.70ID:WBPcUn0X0
恐らく馬喰町バンドに参加してもらえばまたあの雰囲気は出せるんじゃない?
2022/02/24(木) 22:28:54.14ID:rNk67FVN0
トライバルなアレンジ良かったよな
馬喰町のギターの人のセンスの良さよ
https://youtu.be/g4TkcTaPhxk
2022/02/26(土) 00:42:55.04ID:MZZ3QWSB0
>>205 すごく良いなぁ…
2022/02/26(土) 14:57:00.49ID:3Mt5JhRN0
>>206
そこそこメジャーになったのでもうこういうライブは見れないと思う
ライジング台風で中止で東京でやったのが最後じゃないかな
2022/03/02(水) 01:17:44.52ID:VCmqFtzV0
発売まで暇やな
2022/03/02(水) 23:33:42.73ID:YURLI4Ss0
>>207
あのライブも良かったよな
途中でお客さんの中に入って行って歌ったりして
アンコールのあんたがたどこさも最高だった
有給取って行こうか迷ったけど行けばよかったな
2022/03/05(土) 23:34:31.43ID:ExYYoOoX0
>>207 今はミレパラとコラボの〜とか竜とそばかすの〜って言えば通じるから本当にメジャーになりましたね・・・
こういうライブは本当にこれから見れないでしょうね、地方の小さいハコでもないと・・・
2022/03/06(日) 08:41:09.11ID:L7X3rIjo0
青葉市子ポジションだったろ
藤原さくら辺りになったな
2022/03/06(日) 20:55:14.20ID:MYs2F/Ll0
まさかのSCF出演
2022/03/06(日) 20:55:59.34ID:MYs2F/Ll0
聞き逃し有るんかいな
2022/03/06(日) 21:57:12.04ID:MYs2F/Ll0
今日から新曲聴けるんやな
2022/03/06(日) 22:03:05.05ID:MYs2F/Ll0
滑らかに標準語喋りよるな
2022/03/06(日) 23:13:01.87ID:MYs2F/Ll0
まさかのオカン選曲(笑)
2022/03/06(日) 23:35:55.67ID:ttvvTWvP0
実況すんな
2022/03/07(月) 13:23:03.57ID:UQvxIcQi0
初めてCD買うたのが大学から、ってのが意外だったな。
やっぱベースはクラシックと沖縄民謡か
2022/03/08(火) 19:57:29.59ID:L5tAfwES0
>>218
自分も最初は初めてが大学かぁ…って思ったんだけど、
あれはあえてあの曲あげてる感じなんじゃない?
中高の頃は普通にJ‐POP聴いてたっぽいよね
ただ本当に最初に買ったCDとかを言っちゃうと特に語ることもないみたいな感じになっちゃうからだと思う
2022/03/08(火) 20:39:02.23ID:T/qTPBGS0
まさかのファッション誌の表紙(笑)
2022/03/08(火) 20:40:00.89ID:T/qTPBGS0
https://pbs.twimg.com/media/FNUjO6JakAYRSgc.jpg

誰やねん
2022/03/08(火) 21:04:23.08ID:89Szgylv0
ええ...
2022/03/08(火) 21:06:06.17ID:89Szgylv0
この人はどこにでもいそうな素朴な容姿とド派手な才能のギャップが魅力的だと思うんだけどな
2022/03/08(火) 21:25:12.70ID:TCqCdJ4Y0
米津玄師化しているな
2022/03/08(火) 23:01:17.01ID:FoNkT03/0
無理に売れることと引き換えに大切なものを失った
2022/03/08(火) 23:34:10.16ID:x4xkbW/d0
本人はノリノリなのか?そうでは無いのか?
どっちだ?
2022/03/09(水) 00:17:44.98ID:m32xEMH30
>>223
だねだね
2022/03/09(水) 03:15:12.64ID:zW5qvpHi0
>>221
意外とCoccoと同じ顔の系統だったりするのかな
2022/03/09(水) 08:31:28.16ID:Ay7uP9bt0
誰が売り出しとんねん
そして本人は納得しているんだろうか
2022/03/09(水) 11:12:09.84ID:QuMejDBk0
本人がやりたくてやってるようにしか見えない
こんなん強要するやつおらんやろ
2022/03/09(水) 12:22:07.16ID:lfWbOybt0
新曲も微妙だし映画やったのが悪手だったね
2022/03/09(水) 17:36:40.51ID:3FVFG6va0
いかにもインディータイプのアーティスティックな人かと思いきや意外と俗っぽい人なんやな
いや自分を貫いた結果がこれか
233名無しの歌姫
垢版 |
2022/03/09(水) 19:48:55.86ID:9Ey1k5xZ0
>>221
なんかボロクソ言われてるけどメガネとった方がいいわ
2022/03/10(木) 03:11:39.32ID:IRaqDUHX0
>>233 単に服装のことを言いたいんでは
2022/03/10(木) 03:14:53.07ID:IRaqDUHX0
曲や立ち位置は青葉市子よりアングラなことやってたんでは。
今の人だと吉澤嘉代子が青葉市子ポジションなんでは?
2022/03/10(木) 04:09:30.88ID:mgszVlkF0
青葉市子ポジションは今でも青葉市子だろ
吉澤はもっとJ-POP寄りの音楽性だし全然違うと思う
2022/03/10(木) 06:08:23.86ID:N4U3VGfQ0
俺の知ってるかほたん
https://www.fmyokohama.jp/yashoku/.assets/thumbnail/c3564641465f73d1af9e93d3b3e724dd9_35222940_190105_0014-%281%29-640wri.jpg
2022/03/10(木) 08:08:34.30ID:y0WO84KL0
青葉市子は青葉市子だし
カネコアヤノはカネコアヤノだが
かほたんはかほたんでなくなってきている
2022/03/10(木) 14:56:14.88ID:sE+huwMl0
カホン
2022/03/10(木) 23:13:37.84ID:dwb/7bGl0
中村佳穂って彼氏とか居たことあるのかな
2022/03/11(金) 00:40:56.15ID:BX+rxrcG0
>>240
昔の友達の話はするけど昔の彼氏の話はしないな
でもいたでしょ
2022/03/11(金) 00:50:48.20ID:jPr+uCTx0
そりゃあるでしょもう30ぐらいだし
てかブスに限ってカレシ途切れない
ヤリマンだったりするのはよくある話
2022/03/11(金) 00:54:13.30ID:egzi2b3E0
あまりにも失礼すぎます・・・
2022/03/11(金) 07:37:17.22ID:INEVfKTm0
しゅうたくん
2022/03/11(金) 09:19:01.99ID:skcxudli0
彼氏彼女なんてある程度の行動力があれば何とかなるよ
まして彼女は一般人じゃないんだから
2022/03/11(金) 10:52:57.34ID:R+dyLhgV0
作る気あるかどうかが大きいよね
ただ女性の場合は一般人の方が彼氏作りやすいと思うけどな
2022/03/12(土) 11:11:14.96ID:W29Uj3g/0
すごい性欲が強そうな顔してるし
無闇やたらと体に接触してきそう
2022/03/12(土) 12:22:25.10ID:RqOPQvmW0
笑った
2022/03/12(土) 17:08:27.54ID:mexhntNg0
折坂とライブやったときは胸が開いた服を着てたな
2022/03/12(土) 20:20:34.49ID:XBBzN5/w0
張り切りすぎて常田ニキが困惑していたのは間違いない
2022/03/12(土) 21:24:06.00ID:OPEHnOsy0
おっおーw
2022/03/14(月) 09:51:02.46ID:Q8SfaS/60
佳穂ゾノとか何か変な呼ばれ方されてたな
2022/03/14(月) 18:58:33.19ID:T1a9XzIF0
ビジュアルは元に戻してほしいなぁ
2022/03/14(月) 18:59:12.40ID:Tif8CmNM0
こじらせてるよな
2022/03/14(月) 19:32:32.85ID:bjKXlvaR0
あの髪色はやだなぁ、、アルバムの世界をイメージでもしてるのかもしれないけど
2022/03/14(月) 22:52:37.47ID:fqKlm8lL0
でも顔だけ見ると以前より可愛くなってるような気がするのは俺だけ??ちょっと痩せたような気がする
https://pbs.twimg.com/media/FN0H7l-agAYdIS7.jpg
2022/03/14(月) 23:42:31.96ID:hMXyet3O0
メガネ外したら外したで誰か分からん様になる矛盾(笑)
2022/03/14(月) 23:44:29.28ID:Nd8U6FIZ0
本当だ、若干痩せたね
ここ最近忙しいからかしら
2022/03/15(火) 03:08:48.21ID:c7BbHaOF0
藤井風に似てるな
2022/03/15(火) 08:04:33.05ID:s8fo5JUl0
>>256
メガネ外すと誰だかわからんの草
261名無しの歌姫
垢版 |
2022/03/15(火) 17:26:03.19ID:HD0xFmbA0
>>256
メガネが本体定期
2022/03/15(火) 20:12:00.68ID:9cQ/GeL70
スペシャのmusicawards受賞時の写真だったんだね
ビデオメッセは眼鏡かけててやっぱ自分はこっちが落ち着くな
2022/03/15(火) 20:23:32.03ID:s8fo5JUl0
>>261
Aimerさんかよ
2022/03/15(火) 21:53:48.74ID:qL5jequ20
シャキーン録画予約した
2022/03/16(水) 10:02:41.10ID:5+n+/NKe0
>>256
変なポーズとるの好きだよね
恥ずかしがり屋だから照れてるのか
2022/03/16(水) 12:23:52.93ID:x49A6Yu80
京都精華のオタ女が出世したな
2022/03/16(水) 18:20:36.06ID:UgYZNHgi0
目が小さいわけではないんだよね
2022/03/16(水) 18:45:38.12ID:PUVEo3li0
音楽の先生みたいな見た目が一番ハマってると思う
2022/03/16(水) 18:49:12.71ID:x49A6Yu80
リピー塔がたつ、POINT、口うつしロマンスすごいな。
2022/03/16(水) 18:59:11.26ID:pyNP5dVf0
すごいのよ
2022/03/16(水) 19:11:24.74ID:WMnGtzGm0
後発の曲より好き
2022/03/16(水) 20:14:47.95ID:U1IgHAVS0
リピー塔って股間のアレのこと?
2022/03/16(水) 22:37:32.04ID:PUVEo3li0
フジの口うつしロマンスいつ見ても良い
2022/03/18(金) 22:45:24.46ID:SkKdrVgo0
>>269
リピー塔、再発されんかなぁ
2022/03/18(金) 22:45:58.32ID:CAdqd2Y30
新作まだかいな…金払ったんエラい前やで
2022/03/19(土) 06:13:06.19ID:3VwI8izu0
>>274
つい最近再発したで
完全インディーズやし当分ないんちゃう?
2022/03/19(土) 12:22:22.86ID:SZFzmvlu0
>>275
正確に言うと出荷された時点で支払われる
2022/03/19(土) 12:25:00.17ID:SZFzmvlu0
>>274
見てきたけどまだ売ってるぞ
中村佳穂  1st album 『リピー塔が立つ』再販通販サイト
2022/03/19(土) 17:53:44.56ID:JJyiTcdI0
携帯での支払いが出来たから買えるようだよ
2022/03/19(土) 19:25:35.01ID:Vb9tFKFK0
>>276
ありがとう
全く気づいてなかったわ
2022/03/20(日) 22:06:20.00ID:kEG9aAtk0
先週のSCFすっかり忘れてとったわ!
今日のツイート見て急いで落とした!

このスレでも全然話題出とらんかったし!
2022/03/20(日) 22:31:56.42ID:kEG9aAtk0
誰もきいかとらんのかいな…
2022/03/20(日) 22:32:18.58ID:kEG9aAtk0
誰も聴いとらんのかいな
2022/03/20(日) 23:36:23.66ID:OVI0cAQN0
新譜どうなるかなあ 前作があまりに良すぎたからちょっと身構えるわ
285名無しの歌姫
垢版 |
2022/03/20(日) 23:43:26.90ID:8qKvigaq0
>>281
聴いたけどそんな大したこと話してなかったよ
このスレても話題になってたけどこの人自分の恋愛話しないね。
2022/03/21(月) 19:10:08.40ID:BUdCdlIg0
昨日かけてたdijonってのが結構衝撃的やったんやけど、何者?有名なん?

MVも凄いし、あのリズムに、このベース?みたいな。
2022/03/21(月) 19:10:44.08ID:BUdCdlIg0
楽天から発送メール来た!
2022/03/21(月) 21:09:08.49ID:P3hUee+Z0
明日届くかな。
2022/03/22(火) 14:01:09.66ID:KQBbHdSE0
リッピング完了。
20年ぶりくらいに8cmアダプタ使うた(笑)
2022/03/22(火) 14:23:56.14ID:PsUyUQ3W0
おまけのってちっちゃいやつなのか!
アラサー以下は初見の人多そう
2022/03/22(火) 18:57:08.29ID:gFgJ2Noy0
8cmw
邦楽に元気があった頃だな
2022/03/22(火) 19:01:38.00ID:T5Wji92j0
もはやCDが骨董品の時代
なつやすみバンドとかも「あえて」みたいに
こういうことやってたけどつまんないよ
資源の無駄だろ〜
2022/03/22(火) 19:37:02.52ID:Zwb0qoYR0
NIA到着
紙スリーブの裏、昔のカラオケレーザーディスクみたいだなw
2022/03/22(火) 21:15:03.39ID:3KauU3Bc0
新譜めっちゃいいじゃん最高
2022/03/22(火) 23:54:43.17ID:KQBbHdSE0
アートワークがエラいチカラ入っとるな。
本人の顔載っとらんけど(笑)

歌詞カードの紙質が凄い。
歌詞の内容は聴いとらんから、読む事有らへんけど(笑)

LINDYもCDで出せよ
2022/03/23(水) 06:35:05.26ID:xDHnH8VJ0
どの曲がいいわけ?
2022/03/23(水) 11:47:32.01ID:SvrMVRP10
>>295
ライブ会場と通販限定だけどCD出ているよ
2022/03/23(水) 12:06:49.31ID:pxEFhrNw0
>>297
通販何処で扱ってんの?
2022/03/23(水) 12:07:35.14ID:pxEFhrNw0
西田修大って有名なん?
他は誰と仕事してるん?
2022/03/23(水) 12:10:03.12ID:pxEFhrNw0
>>298
スペシャに有るな。
送料入れると、めっちゃ高いがな…3曲しか入っとらんのに。
ライブは当選率低過ぎて無理やし…
2022/03/23(水) 12:25:12.01ID:QxY1qwqY0
>>299
フレシノ
2022/03/23(水) 12:46:34.90ID:UG3Y9vi/0
新譜いいやん
2022/03/23(水) 14:54:13.14ID:75ZYNLIF0
なんでこのおばさんがこんなに人気あるのか謎だよな
どんな層を支持母体に持っているのか
カネコアヤノとかメスガキが好きそうな感じでもないし
2022/03/23(水) 15:01:03.76ID:Zoo5BfBS0
アニメがヒットした割には売れてないだろ…
2022/03/23(水) 16:19:02.18ID:UG3Y9vi/0
そんなに人気か?
2022/03/23(水) 16:52:38.23ID:xDHnH8VJ0
NIAが好きだなぁ。
2022/03/23(水) 17:08:38.72ID:UG3Y9vi/0
NIA一番いいよな
2022/03/23(水) 18:11:45.80ID:QLYWPC0H0
>>303
曲聴いて分からないの?
2022/03/23(水) 20:19:46.88ID:2J7fjTxt0
>>303
いや全然人気ないよ安心しろ
2022/03/23(水) 20:30:51.74ID:Q4YlYaZN0
>>303
心配するな
別に人気ないぞ
2022/03/23(水) 21:13:31.54ID:AynsG9md0
理由あって、新譜が手元に届くのがもう少し先になるんだけど
さっきの配信動画で全編ちらっと聴いた感じだと凄く良さそうだね
それにしても本人酔っ払ってんのか?っていう感じの配信だったなw
2022/03/23(水) 21:33:33.65ID:pxEFhrNw0
写真集なんて付いとらんかったぞ!
Blu-ray版だけなんか?
2022/03/23(水) 22:04:22.12ID:pxEFhrNw0
隠し曲とか、初めて聞いたんやが…どういう仕組みなんや。
iTunesじゃあ逆再生なんか出来んんがな
2022/03/23(水) 22:52:28.56ID:pxEFhrNw0
Macで読み込んでみたけど、やっぱフォルダの中にも入っとらんな…逆再生も出来んし
2022/03/23(水) 23:06:23.55ID:l59KzVBG0
今回隠しトラックなんてあるの?
巻き戻すと聞けるやつってBUMPのアルバムであったね
CD用の再生機とかもう持ってないわ
2022/03/24(木) 00:49:25.48ID:N2/owu4C0
3分18秒のはじめのごあいさつ風の弾き語り。
うちのCDプレーヤーでは隠しトラックは再生できんかったから
PCのリッピングソフトで取り出したわ。
2022/03/24(木) 06:57:01.95ID:sdtCFXhH0
⏪長押ししても連打しても
⏮押してみても無理やった
2022/03/24(木) 07:06:32.58ID:UXMULm7T0
リッピングか!
その手が合ったか!

DVD用のリッパーなら持っとるけどCDもリップ出来るんかな?
2022/03/24(木) 12:47:54.00ID:PfYBICiz0
サブスクでしか聞けてないけど、流れ良いね。
2022/03/24(木) 18:35:00.87ID:JEqSfM9G0
voicememo2からブラーまでが好き。そこから最後までの流れもなるほどなぁって感じ。
2022/03/24(木) 19:39:21.25ID:9rcY4DHq0
昨日の配信、自宅からしとったんちゃう?
2022/03/24(木) 22:21:37.77ID:B0kTgcMZ0
Hey日のゆるーいグルーヴがくせになるわー
2022/03/24(木) 22:59:42.24ID:UXMULm7T0
DVDのリッパー立ち上げてみたけどCDは認識せずiTunesが強制的に読み込もうとするのみ…
2022/03/25(金) 11:05:25.80ID:75mWzKUj0
>>323
プリギャップ検出できるリッパーなら0曲目を取り出せる。
2022/03/25(金) 11:45:19.23ID:hY3oKbFs0
ブラ〜〜〜〜〜
好き 〜の数ちゃんと数えた
2022/03/25(金) 14:10:08.58ID:9oaIfEwW0
AINOUも隠し曲あるの、知らなんだわ
2022/03/25(金) 22:51:21.92ID:6F0qKpz10
隠しトラック、Macでも取り込めた!

しかし、1曲目に合体されるんやな…自己紹介やし、無くてもエエかも(笑)

しかし、同じロスレスやのに音質が向上しとる気がするんやが気のせいか?
2022/03/26(土) 07:15:57.54ID:dll+zWiu0
tofubeatsに客演した曲かっこいい
2022/03/26(土) 23:06:42.69ID:6HpJg7Hq0
MIUのMVのコメント、意外と外人も聴いとるな。
全部、日本語やのに。

あとは、坂本美雨のディアフレンズのオファー待ちやな
2022/03/27(日) 00:26:06.60ID:nfi9N1gG0
関ジャムあたり呼ばれないかな。
2022/03/27(日) 15:33:31.25ID:16QhgOM40
LOVE MUSICはまだだっけ?
あとSONGSとか。
2022/03/27(日) 18:03:31.71ID:xFV4DKNg0
>>327
ソフト何使いました?
2022/03/28(月) 00:18:34.45ID:OoB4pEkZ0
XLD。
データの変換にしか使って無かったから、リップ出来るとは知らなんだ
2022/03/29(火) 22:42:23.28ID:QuSBIcz30
写真集、皆んな入ってたん?
Blu-ray版だけかいな?
2022/03/30(水) 15:21:47.94ID:++tYH9Ls0
オリコン23位、ビルボでは21位
売上は3700
青葉市子ちゃんポジションなんて言われたかほたん
売上的には藤原さくらちゃんを超えてしまったな!
2022/03/30(水) 15:36:58.80ID:eHq/pPdi0
最近のCD市場考えると売れたほうなのか?
まあ初動だけでいうと前作よりは売れてるんだろうけど
2022/03/30(水) 16:22:14.21ID:++tYH9Ls0
勿忘さんことオーサム新譜初動の3倍!
AINOUなんて4年前だけど確か初動1000もいってないぞ
4年前の数字を上回るかほたん…
2022/03/30(水) 16:26:10.27ID:pCBs4mQs0
てか未だにフィジカルだけのランキングしてんの?(呆れ
2022/03/30(水) 16:38:03.18ID:4qhjc3Ru0
勿忘さんが初動1000いくのがやっとなのは衝撃だとおもうわ
マジで勿忘しか聴かれてないんだと
この時代にフィジカルで数字を出せるというのは大したもの
2022/03/30(水) 17:29:03.86ID:QRWzoYiQ0
何か笑ってしまうw
2022/03/30(水) 23:01:53.34ID:ZnxwMyQx0
風は売れてんなぁ〜
2022/03/31(木) 01:05:36.62ID:h4C68mOi0
藤井風の売れっぷりは正直怖い
今回でヌーを抜いちゃった感ある
2022/03/31(木) 02:52:10.60ID:WCug9GR20
推移見るとあれアイドルみたいな売れ方しとるぞ
固定強いけど流行ってはないだろあれ
2022/03/31(木) 03:42:54.51ID:fBaoAkMx0
顔がいいから顔ファンもつくだろうな
2022/03/31(木) 03:51:17.54ID:gI8URcEf0
どのあーもチケット販売時期がコロナ前に戻ったね
あの結構間近なの予定見て申し込めたからすごく良かった
お金必要だからしょうがないか
2022/03/31(木) 19:02:21.66ID:e5FrBlBB0
藤井風は半分は顔で売れてるようなもんだからな
新譜聴いたけど1stより全然良くなかったし
2022/03/31(木) 19:58:11.34ID:Qgh4riVl0
藤井風正直青春病以降あんましだしな
2022/03/31(木) 20:57:42.44ID:fBaoAkMx0
今回も全曲Yaffleの全面バックアップでしょ
iriちゃんとかではいい仕事してんのにな
2022/03/31(木) 23:35:49.76ID:mWHpOUoj0
中村佳穂みたいに不細工だけど音楽の才能はガチみたいなアーティストの方が好きだな
藤井風とか小林私とか音楽的には良いと思えない
2022/03/31(木) 23:47:11.96ID:ewH1Jl030
これほどの傑作出したのに静かなスレだな
世間もひっくり返ると思ったのに
2022/04/01(金) 00:04:53.66ID:6O4zuA4T0
もっと聴き込むと変わるかもしれんけど個人的には前作のほうが好きっぽいんだよな
2022/04/01(金) 00:09:34.48ID:s6BMOK7Q0
圧倒的に営業が足りてないね
あとタイアップがない
2022/04/01(金) 00:26:22.58ID:T++6oWCs0
こないだの802の全曲解説、オモロかったわ。
流石、NHKとは違う(笑)
10分ぐらいの出演かと思ってたけど1時間出てたわ
2022/04/01(金) 00:27:05.05ID:qt3iaC3t0
小林私はともかく藤井風はちゃんと才能あるだろ 顔がいいと逆に男からは偏見持たれることもあるな
2022/04/01(金) 00:28:38.77ID:T++6oWCs0
>>352
コロナ禍とはいえライブ少な過ぎやろ。
芸風的に箱が小さ過ぎても駄目やし大き過ぎても駄目なんかな
2022/04/01(金) 01:33:52.70ID:dgg6nzQ20
前作が傑作過ぎた
今作は全然刺さらない
理由は長くなるから書くの面倒臭い

あくまで個人の感想です
2022/04/01(金) 01:43:53.61ID:dgg6nzQ20
>>354
風は24歳であの詞が凄いわ
あとカバー曲の選曲センス
どんな経験積めば24歳であんな才能豊かになれるのか不思議
そういえば佳穂ちゃんカバーあんまりやらないね
ライブで一節二節歌うぐらい?
2022/04/01(金) 02:48:35.85ID:6xgigZQY0
むしろ風は曲は悪くないけど詞は微妙だと思うけどなぁ
抽象的なポジティブ論が多くなってきて1stのほうが面白味があったような
彼の一番の売りはピアノだと思う

中村佳穂は好みではAINOUの方が好きだけど音楽愛や自己表現は今回のがより爆発してるな
2022/04/01(金) 06:47:29.79ID:dgg6nzQ20
942 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5e39-8pno) sage 2022/04/01(金) 05:59:57.16 ID:+WgXLj2z0
ビルボードJAPANのスタッフが藤井風さん新作を語ってた
#130 藤井風と中村佳穂のアルバムの共通点とは?【Billboard JAPAN Podcast】

今週のチャートを大いに賑わせた藤井風のニューアルバムについて語りながら、同時期にシーンに現れた中村佳穂のニューアルバムとの共通点を深掘りします。そして、ヒットチャートとキャンペーンの関係まで話はどんどん進み、あるプロデューサーの名言で終わります。

ttps://m.youtube.com/watch?v=p-mw5dVFuYs
2022/04/01(金) 07:27:11.64ID:Rxlo0rmk0
出遅れて8cmCD付かないとわかったら中古に流れる人いるからああいうキャンペーンやめたほうがいい
2022/04/01(金) 08:13:47.07ID:TuRQqChb0
>>354
顔が悪いと音楽の質に補正がかかるw
2022/04/01(金) 09:22:42.27ID:/9m24Fat0
ゆらゆら帝国とかそれだよな
踊ってばかりの国は下津の顔がいいから評価が低い
2022/04/01(金) 09:40:30.10ID:Rxlo0rmk0
結局ルッキズム込みでしか音楽聴けないなんて君らドルヲタと感性同じやん
しかしこのスレの書き込みはひどいね
2022/04/01(金) 09:44:08.04ID:/9m24Fat0
容姿がいい人は芸術に向かう必然性が低い
やっても無味無臭でつまらん場合が多い
鬱屈したものを爆発させるのが芸術なんだよ
2022/04/01(金) 09:47:53.85ID:Rxlo0rmk0
意味不明
2022/04/01(金) 10:22:30.56ID:ty1iA1ln0
>>364
あなた芸術家でしょ、わかる
2022/04/01(金) 10:40:17.49ID:qt3iaC3t0
顔が良かろうが悪かろうが関係ないやろ音楽で判断しろや 鬱屈とした気持ちが芸術に昇華されるってのはその通りだが別にそれは容姿に対するコンプレックスに限定されないしメンタルの問題だったり社会への不満だったりでもいいわけで
「容姿は悪いけど優れた音楽をやっている人こそリアル」というバイアスが掛かった視点で評価するのは本人にも失礼だし結局顔に囚われてるって点では顔ファンと大差ないぞ
2022/04/01(金) 11:51:41.66ID:TuRQqChb0
容姿がよければ衰える恐怖があるし
特に女の子の場合、歳をとれば劣化と叩かれるだろう
容姿がよくても容姿の問題から解放されるわけではない
2022/04/01(金) 11:58:40.44ID:Rxlo0rmk0
>>367
人には好みがあるから、それがバイアスというのなら逃れられないのが実情
ただし良いか悪いかみたいな一般論的なフォルダ分けの概念すらないという見方もあるって言わないと説得力ないよ
2022/04/01(金) 12:06:45.44ID:Rxlo0rmk0
>>368
自然の摂理を「衰え」と捉えるかどうかすら人によると思うけど
メディアが作り出した「常識」に囚われすぎw
2022/04/01(金) 12:06:48.77ID:qt3iaC3t0
ごめんその通りだね 顔のいいやつの音楽は商業的でクソみたいな論調が嫌いでつい感情的な文章書いてしまった
2022/04/01(金) 13:23:37.74ID:Rxlo0rmk0
>>371
わかるよ
2022/04/01(金) 14:55:15.90ID:ty1iA1ln0
世の中顔が良ければ悩みなんてない、自分も外見さえ良ければこんなじゃなかったのに…って思考の持ち主って存在するからね
2022/04/01(金) 16:08:01.73ID:csosfsmc0
なんか

>渋谷陽一「お互い顔の話はやめておきましょう(苦笑)」
>山下達郎「顔の話なんかしてませんよ!」

のコピペを思い出した
2022/04/01(金) 17:20:39.11ID:r9/tPdbK0
フジ決定
2022/04/01(金) 19:27:03.48ID:us4BxLV/0
かほたんおめ
377名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:41.59ID:/lldrJ4d0
>>373
まあイケメンとか可愛らしい子の話おもんない率は異常やろ
2022/04/02(土) 13:22:37.92ID:GPdNu6pL0
不細工ほど人間に対する洞察が磨かれるとは
人生の妙味ではないか
379名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/02(土) 13:45:31.95ID:prGA2TAD0
>>378
不細工というかコンプレックスを持ってるかどうかな気がする
380名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/02(土) 13:49:56.17ID:prGA2TAD0
>>370
いやそれが衰えの定義にほぼ近いだろ
あと既成観念に囚われない俺カッコいいと思ってるかもしれないけどどんな人だって、どんな芸術家だって何かしらの価値観に囚われててそれが個性なんじゃない?
2022/04/02(土) 15:23:33.29ID:IOgU6xBd0
まあ別に顔で選んで聴きたきゃ聴けばいいと思うよ
純粋に音楽だけを評価してる人には軽蔑されると思うけどw
382名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/02(土) 16:23:16.01ID:/lldrJ4d0
>>381
俺も音楽は顔関係なく聴くタイプだけどなんか君は周りの目を気にして音楽聴いてそうなタイプだね
2022/04/02(土) 16:51:05.36ID:IOgU6xBd0
>>382
気にしてくれてありがと〜
2022/04/02(土) 18:04:55.99ID:die/jJdo0
中村さんは自分の容姿特に気にしてなさそう。そこが良い
2022/04/02(土) 18:25:22.76ID:GPdNu6pL0
デヴィッド・ボウイが不細工だったら
それはデヴィッド・ボウイではないだろう
中村佳穂が美人だったら
それはそれで…
2022/04/02(土) 18:33:33.78ID:TAAZEL070
アルバム出たばっかなのに、顔の話しかされてねぇ
2022/04/02(土) 19:01:40.99ID:GPdNu6pL0
まるでアイドルだ
2022/04/02(土) 19:29:41.15ID:B+mDyzDU0
サンボマスターが超イケメンなら別の層のファンは増えてただろうけど今のファンの一部はファンじゃなかったと思うよ
音楽と容姿(ファッション)て切り離せないよ
音だけ聴いてるつもりでも作り手の雰囲気とかでバイアスかかってるよ
2022/04/02(土) 19:54:09.83ID:vrSrdSfG0
>>384
常田に尋ねられてテレビ出ない理由を恥ずかしいからって答えてたけど
要は自分の豚面が世間に公開されることに対する羞恥心でしょ
ブスブス連呼されるの分かってるから
普通に気にしているっちゅーねん
才能あふれるアーティストとしてパフォーマンスが自信満々なのとは別よ
2022/04/02(土) 20:14:10.89ID:Ov6BCvgg0
某バンドへの褒め(?)言葉
「○○○(そのバンドのボーカル)の顔が草野マサムネだったら、ミスチル並みに売れてた」
(出展元はスピッツの特集本で、他バンドと比較レビューをしたコラムより)
2022/04/02(土) 21:45:39.58ID:SniIuV520
容姿がいいと顔ファンついて得する面はあるけど中村佳穂が美人だったとしてもそんな売れる音楽性では無いと思う
良い意味で
米津やVaundyなど容姿は恵まれてないけど売れる人もいるし曲の分かりやすさやタイアップ等の要因も大きいね

まあ今くらいの規模で長くやってくれたら十分かな
2022/04/02(土) 22:02:27.32ID:Q94hyWy90
>>390
スピッツて別にイケメンじゃないでしょ
むしろ残念なルックスのバンドじゃない?
ああいう普通の地味なおっさんが癒し系の音楽やってるから雰囲気とマッチして人気あるんじゃないの
2022/04/03(日) 00:41:31.33ID:9rZPi8I+0
>>391
だね
音楽性がメジャーに寄ってかないから見た目どうだろうとポピュラーからは遠そう

でも一般受けする曲でもスピッツが皆長渕剛(わかる?)の外見だったらきっと売れなかったし、逆もしかり
見た目が美しい方がいいっていうよりやってる音楽と外見の雰囲気に大きなGAPがないっていうのがメジャーになるには必要だよね
2022/04/03(日) 01:19:27.64ID:B8XyAemB0
桑田佳祐とか三枚目パフォーマーとして天才的みたいなタイプもいるしね
中村佳穂は振る舞いが自由でアーティスティックだからそこも好み別れるだろうな
それが本人らしさだからいいけど
2022/04/03(日) 01:38:06.36ID:LjysdFVV0
>>362 顔は特に見てなくて最近のアルバムが音楽的に凄く好きなんで踊ってばかりの国が評価低いって悲しいですわ、、
2022/04/03(日) 01:44:11.71ID:Qw5E/CvN0
>>392
マサムネのルックスは女子受けするとおもう
2022/04/03(日) 04:24:27.34ID:2z7yPPhF0
那和沙耶は?
2022/04/03(日) 17:32:10.25ID:9qozejUv0
>>396
ゲイ受けもする
2022/04/03(日) 20:29:31.09ID:T0czHYIK0
エアプ乙
ゲイが好きなのは竹原ピストルみたいな人だよ
2022/04/03(日) 20:57:32.29ID:p8ZBKutn0
400
2022/04/03(日) 21:16:08.64ID:B0xZ0lX10
ツアーの抽選が電子チケットと紙チケットで分かれてるな
どっちが当選しやすいんだろうか
2022/04/03(日) 21:38:39.59ID:Qw5E/CvN0
>>399
それはベタすぎるw
2022/04/03(日) 22:52:48.97ID:fASBEzcF0
女受けとか書いちゃうやつ非モテくんでしょ
404名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/04(月) 10:07:31.12ID:CiVjY3wa0
>>391
バウンディの写真見たときは衝撃だったな
あれだけイケメン全開の音楽性なのに‥
405名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/04(月) 10:46:08.84ID:j6iwpyTE0
259: 03/19(土)23:25 ID:YH937wi60(3/3) AAS
vaundyって近藤春奈と竹山の間に生まれた子供みたいなルックスね
2022/04/04(月) 10:51:57.33ID:tE+QR8Nd0
>>393
長渕つよしクンと同じ顔をした息子のReNクン売れてるけどな
2022/04/04(月) 11:04:56.98ID:NgEeXcIp0
サンボマスターはあのルックスだからカッコいいと言えるが
Vaundyは音楽的にもうちょっとルックスよくてもよかった
2022/04/04(月) 13:20:33.95ID:klVQhYj10
角野卓造じゃねーよw
2022/04/04(月) 13:23:49.64ID:F0x8vW2S0
vaundy確かにイケメンな音楽性だわ。顔は見たことないし、これからも見ないようにしよう。
2022/04/04(月) 16:05:52.58ID:NOcvAJp60
俺もVaundy画像見たときずっこけた
曲だけ聴いて[Alexandros]のボーカルみたいなスカしたカッコつけ野郎をイメージしてたから
2022/04/04(月) 18:05:06.08ID:Z63GeY+n0
>>407
サンボマスターはギターの持ち方が縦すぎてダメだわ
2022/04/04(月) 18:11:16.87ID:/2wcgU8Y0
そんな理由で嫌うなんて(´;ω;`)
2022/04/04(月) 18:16:51.51ID:nupHH0Hr0
アレキのVoトカゲみたいな顔してない
2022/04/04(月) 23:37:49.03ID:vqnmUoAN0
お前らの想像と違った話まじ興味ねえから
2022/04/05(火) 00:07:33.72ID:n9oAmLR10
スカート澤部見たときも想像と違ってビックリしたなあ〜www
2022/04/05(火) 03:55:51.71ID:PFvKYuOG0
>>415
あんな線の細そうな声なのにな
2022/04/05(火) 10:13:51.68ID:1o3uwhjp0
スカートはデブすぎ
早死にするレベルだろアレ
40代で死にそう
2022/04/05(火) 11:24:50.43ID:iPoUy3SH0
スカート自体になんの恨みもないんだけど見た目が高校時代にしつこく付きまとってきてストーカーまがいの事された男にそっくりなので音楽も聴けないし映像も見るの無理
2022/04/05(火) 12:33:20.24ID:b9NbTuYt0
底辺の教育しか受けてないとこういうスレになるのかあ
2022/04/05(火) 12:40:11.49ID:xJMKv3XZ0
自己紹介乙
ってつっこみ待ちなの?
421名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/05(火) 14:15:04.49ID:L6aLwM1y0
ビョークとかにも影響受けてるのかな?結構重ねてる人多いと思うんだけど
2022/04/05(火) 18:41:56.85ID:N04w+MZs0
ビョークはリスペクトしてると思うよ
紅白でもポンプのシトロン履いてたし
423名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/06(水) 00:20:43.30ID:2+G5qWk40
>>418
ひでー
2022/04/06(水) 23:22:38.58ID:p1jDK8Qz0
この人の歌詞は評価高いの?
2022/04/06(水) 23:49:28.17ID:UpzliKhu0
歌詞は全く聴いとらんけど、今回はレンタルじゃなくアルバムで買ったから、時々、何歌っとるのか?と読んでみるけど、「やっぱ、どうでも良いわ」で終わる(笑)

役所でボールペンで書く、とか目の付け所は凄いけど(笑)
2022/04/06(水) 23:58:15.59ID:O+Tc8nV60
この人の場合歌詞は意味より語感重視派じゃないの?
歌詞はほぼ気にせず聴いてるわ
2022/04/07(木) 00:21:14.92ID:LMnGokM40
言葉のメロディーへの乗せ方とか韻とか耳触りの良さ重視
2022/04/07(木) 00:34:15.65ID:GDjOnWT60
聴いてて歌詞が
音としては入ってくるけど意味が入って来ないタイプだよね
でもNIAの歌詞カード拡げて見てみたらなんかいい
恋愛ソングに惹かれない自分にはいい
2022/04/07(木) 04:20:54.74ID:/7f27Qeb0
そのいのちとか勝手に言葉作ってるもんな
2022/04/07(木) 08:54:56.31ID:G2azVgDm0
歌詞いいと思うけどなー
アイミルのサビはすごい共感できる

ただ語感だけでやってる歌詞もあるのはたしか
2022/04/07(木) 08:56:12.32ID:P/BDXEoy0
歌詞のない即興パフォーマンスの凄みがすごいだから
歌詞ありのふつうにちゃんとした曲より魅力的なのよね
2022/04/07(木) 22:14:16.11ID:wocrlSTs0
ふつうにちゃんとした凄みがすごいからな
2022/04/07(木) 22:30:47.38ID:LMnGokM40
ジャズとかニューソウル系のアドリブマシマシなブラックミュージック感が良かったのに新作は白人的なポストロックとか音響系って感じで微妙なんだよなぁ
2022/04/07(木) 22:50:31.28ID:wocrlSTs0
そんなに音楽性が変わったとは思わないけど
さよならクレールの人力フットワークは新鮮だけど
2022/04/08(金) 00:08:46.78ID:TP8Lkc2t0
確かに黒い感じ薄れたな
2022/04/08(金) 07:12:42.69ID:PEKsFj3w0
どうにかどうにかどうにかの歌詞は誰でも書けるな
437名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/08(金) 10:01:34.99ID:gutWNdeZ0
もうちょいフェスに出てもいいと思うんだけど、出ないのはなんか理由があるのかね?ロッキンとかあの辺出たらもっと人気出そうだけど今のところフジロックだけか
2022/04/08(金) 12:06:47.83ID:ODrKDqgQ0
>>437
ロッキンは客層が合わなさそう
ライジングサンや、くるりが主催している京都のフェスには出そう。
2022/04/08(金) 12:11:00.24ID:wuSUGE2N0
このスレにいるような顔がどうのとか俗っぽく質の悪いファンが付かないようにレーベルも選んで売り込んでるだろうからな
2022/04/08(金) 13:11:29.70ID:7SwLcU+60
売れてないけどねw
2022/04/08(金) 19:26:51.04ID:WAKDUN++0
UAのEPに参加するのちょっと楽しみ
2022/04/08(金) 19:30:11.83ID:uUcXsHXO0
ロッキンキッズにはウケないから
2022/04/08(金) 19:45:35.28ID:JEDewSiv0
愛称ありますか?
2022/04/08(金) 19:50:12.91ID:uUcXsHXO0
かほたん
2022/04/08(金) 19:53:24.42ID:7SwLcU+60
belle
446名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/08(金) 20:54:41.32ID:y9vuXip40
主水
2022/04/08(金) 21:44:03.87ID:tW0l9we80
>>437
アラバキには出てたよ
2022/04/08(金) 22:28:40.62ID:JEDewSiv0
バラバラやん‥
2022/04/09(土) 12:08:44.47ID:Jagn7ul60
嘘だと思うんだよ
吐きそうになるんだよ

中学生か
2022/04/09(土) 21:02:41.60ID:qyOnBnu+0
キャッチーな歌は作らないみたいなこと歌ってたけど
キャッチーな歌一曲でもヒットさせてから言うべき
じゃないと負け犬がキャンキャン鳴いてるだけ^_^
2022/04/09(土) 21:21:55.82ID:PnvST9Ou0
売れる気がないと音楽やっちゃだめなんすか?その発想ないわー
2022/04/09(土) 22:21:06.79ID:VLSjjVJI0
>>450
きっとね
リンディ
さよならクレール
その他諸々十分キャッチーだと思っちゃう俺
普段はグレイトフルデッドとかフィッシュとか聴いてます
2022/04/09(土) 22:51:26.39ID:qyOnBnu+0
キャッチーの意味わかってます?
2022/04/09(土) 22:59:12.00ID:VLSjjVJI0
教えて
2022/04/09(土) 23:01:54.83ID:qyOnBnu+0
知らないならなんで書き込みしたの
2022/04/09(土) 23:18:05.54ID:GduHQfSD0
きっとねは十分キャッチーじゃないか?
2022/04/10(日) 00:30:49.81ID:94GI6l8w0
きっとねが一番キャッチーだと思う
2022/04/10(日) 00:54:35.74ID:oo4n2ZgK0
さよならクレールのドラム凄いな、と思ってたけど、もっと凄いのが有った(笑)

https://youtu.be/2SYnq-fR7iw


原曲は、ドラムンベースやけど、人力で出来るんやな…
2022/04/10(日) 02:33:03.87ID:Q3TFk/ON0
この人って包容力ありそう
2022/04/10(日) 02:33:11.54ID:Q3TFk/ON0
あわよくば包まれたい
2022/04/10(日) 05:15:15.99ID:XHTcMKye0
>>455
あなたのキャッチーの解釈を知りたいんだよ
早く教えてよ
2022/04/10(日) 06:01:58.68ID:mBq3Q9Qt0
何がキャッチーかなんて厳密に言えばその人がどんな音楽を聴いてきたかに依存するから他人の解釈は否定できないし、
音楽が勝ち負けと思ってる人の解釈を聞いても仕方ないよ
2022/04/10(日) 06:18:39.36ID:adGdGmHd0
>>461
まずは自分のを
2022/04/10(日) 07:37:01.06ID:XHTcMKye0
中村佳穂で言ったら
きっとね
you may they
GUM
キャッチーな曲一杯あるやん
2022/04/10(日) 07:40:18.39ID:XHTcMKye0
>>462
自分もそう思うけど
>>453でキャッチーの意味って言ってるからその意味とやらを具体的に聞いてみたいんだよ
2022/04/10(日) 07:50:27.72ID:6QWr1+n70
>>465
しつこすぎてリアルでもめちゃくちゃ嫌われてそう
2022/04/10(日) 08:13:26.57ID:XHTcMKye0
>>466
なんの根拠や意味もなく他人をバカにするようなレス付けて
その意味や根拠を問うても答えられず逃げ回ってる奴なんかに好かれたくないわ
ハッキリ言ってダサ過ぎ〜
468名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/10(日) 10:52:38.62ID:FFr9L8IY0
流行りっぽい感じ=キャッチーと思ってそう
2022/04/10(日) 10:54:03.70ID:53H91hO50
>>467
レスつけたのはじめてだよ
第三者からもそう思われてるの気づこうね
2022/04/10(日) 11:00:58.73ID:Rbx8Gr3u0
キャッチー言い始めた中村佳穂が悪いな
2022/04/10(日) 11:07:49.33ID:4TFWICAk0
キャッチーを化学する
2022/04/10(日) 17:49:36.72ID:GM59MxnP0
気にすんなよー

本人は思ってないのかもしれないけど
キャッチーな歌、ある!
2022/04/11(月) 01:16:44.70ID:W/go2nK40
Zeppツアーの時、さよならクレール歌った後に佳穂ちゃんが「この曲は売れるぞー」と自信満々言った時に
自分は「うーん?」と思ったですよ
ちなみに自分は新しいアルバムの中ではmiu、hey日、ブラ〜が好きです
2022/04/11(月) 01:46:09.67ID:Ln5lvWvx0
この人の曲ってメロディの覚えやすさや耳馴染みの良さはちゃんとあるけど
突出したリズム感とかは洋楽全く聴かない人は?てなりそうだしJ-POPの売れる路線とは違うかな
だから面白いんだけどね
2022/04/11(月) 02:03:44.16ID:hbf7nzS+0
関西在住なんだな
てっきり東京住んでるかと思ってた
2022/04/11(月) 12:03:44.48ID:id3tzzR40
>>473
さよならクレールいいじゃん
先行配信した曲はどれもいい、てか全曲いい
NIAは頭ひとつ飛び抜けていい
一般的な売れ線はアイミル、クレール、Hank
2022/04/11(月) 12:06:45.56ID:kap7MZ8L0
オレはLINDYから入ったから
ああいうキチガイじみた曲じゃないと刺さらない
2022/04/11(月) 12:25:47.45ID:2UD0a7ff0
緩やかに狂ってのやつも、あえて緊張感のあるキモいコード進行で冒険してるのがいい
祝辞も三連の言葉リズム遊びがおもしろい
2022/04/11(月) 17:04:29.23ID:Z/eQJ0SN0
昨日の802のラジオ、オモロかったわ。
相方の子は誰か知らんけど(笑)
2022/04/12(火) 00:05:11.17ID:yh/79SEu0
>>476
クレールは別に悪くないと思います
ただ、これまでの中村佳穂の作風に比べると歌詞と歌メロだけみるとややJ‐POP寄りのあの曲を
本人が自信満々に売れると思ってる感覚に疑問だったんです
大衆に浸透するレベルでキャッチーでフックのある歌メロで歌詞も強力な「売れる」作品かと問われるとやや弱いかなと思ったんです
自分もアイミルとHank好きです
この2曲の方が中村佳穂らしさが出ていてかつ一般的な訴求力もあっていいですよね
2022/04/12(火) 03:54:17.50ID:kib0/bpd0
何が売れるの基準か知らんけど歌メロよりトラックが複雑すぎなんじゃないかね、やりたいことはわかるけど
フットワーク自体がメジャーなもんじゃないし
あとサンダーキャットが弾くかもってことでベースを難しくしたってのも作り方として本末転倒な気がするんだけど
個人的には一番好きな曲だけど
2022/04/12(火) 04:00:28.74ID:kib0/bpd0
売れるぞって言ってたのか...そうなのか
いわゆる売れ線に対するアナーキーな態度としてああいうことやってるのかと思ってた
勝手な勘違いでした
2022/04/12(火) 12:10:31.23ID:3y1qPi/Q0
>>480
うーん
だから普通のJPOPとして売れ線で自分の納得いく曲が出来たから 売れる って言ったんだと思うよ
実際Apple Musicのプレイリストでも推されてたし
誰でも簡単にすぐ歌えるような曲こそ難しいからね
2022/04/12(火) 18:37:40.96ID:r7QiQXd10
俺たちのかほたんが見つかってしまう
2022/04/12(火) 19:30:52.84ID:EntRPAUI0
紅白出たのに何を今さらw
2022/04/12(火) 21:09:22.10ID:FNyAHLYi0
もうちょっとみつかってもいいくらいだよ
2022/04/12(火) 21:40:53.67ID:or+69MS80
この人って上原ひろみと似た匂いがある
というか振る舞いが
あまりよくない意味で
2022/04/12(火) 21:51:24.34ID:7d3bAF180
25年後はうつみようこみたいな立ち位置かもな
2022/04/13(水) 02:08:32.00ID:tIf6a3pa0
マジかよ
うつみ宮土理しか知らんわ
2022/04/13(水) 12:54:07.06ID:G+XmuhhX0
ピアノとか歌が熟達して一生懸命に作品作っても匿名の知らん奴に振る舞いがとか舐めたこと言われるんだから人生って難しいよな
2022/04/13(水) 13:11:51.71ID:wd+vmFyM0
有名税だね
2022/04/13(水) 13:44:37.43ID:QHHvJm1Q0
かほたんはちょっと売れ出すと
びっくりするほどつまらない曲出しそう
2022/04/13(水) 14:16:03.68ID:FpmPfIpg0
>>490
たかがこの程度のことで我慢できないやつってなんなん?政治だろうが野球だろうが
どんな世界でも目立ってるひとはなんやかんや言われてるのが当たり前なんだがw
2022/04/13(水) 20:57:10.82ID:N77c0rpz0
上原ひろみのライブってちゃんと見たの去年のフジロックの配信だけなんであんまり知らないけど
悪い振る舞いって肘で鍵盤叩いたりとか、立って弾いたりとかなのかな?
肘とかはフリージャズとかあるから違和感ないし、立って弾くのも気持ち入ってる感じで好感あるけどな
ニコニコ顔の超絶な弾きっぷりとかも好感しかない
2022/04/13(水) 22:46:16.51ID:MeJ9slSh0
>>493
有名税が当たり前だからって全くの他人が匿名で責任も無く簡単にディスるのが普通になってるのが異常って気付けないんだよねー
2022/04/14(木) 07:56:30.24ID:YZddNp6K0
>>495
487はただの感想でディスではないじゃん
お前の反応するところがおかしいんだよ
2022/04/14(木) 10:02:30.91ID:jRQ0cwEe0
書いた本人しか言えないディスではないただの感想
2022/04/14(木) 12:34:29.93ID:IeuuvezK0
ピアノ弾く ってことで言い出したら山下洋輔なんてピアノ叩いてるじゃん。
2022/04/14(木) 14:29:55.73ID:ja4/IQeS0
ピアノでも唄でもないんだけど…
スピードスケートの小平奈緒さんと雰囲気似てるよね
小平さんとかかほちゃん系の人といるとすごく落ち着くそれでいてめっちゃカッコいい
2022/04/14(木) 19:57:07.48ID:o1w+xZ3h0
500
501名無しの歌姫
垢版 |
2022/04/15(金) 01:03:48.23ID:0nEMZNyH0
>>493
会話になってないあたりガチもんの障害者なんやろか
有名人disってるやつってこんなやつばっかだろうな…
2022/04/15(金) 15:30:47.05ID:iNI2r0cl0
>>501
誰かに対して障がい者なんて軽々しく口にする方がアカンやつやて
誹謗中傷名誉毀損いうのはデブとかブスとかババアとかそういうのや
態度がちょっとアレ程度で粘着するんは明らかにオカシイからな
2022/04/15(金) 15:46:42.84ID:BVtB/Ju40
ハゲも…
2022/04/16(土) 01:07:09.60ID:avt305mI0
チビも…
2022/04/16(土) 05:31:22.33ID:QFKfilwR0
ラララライ
2022/04/17(日) 18:18:01.01ID:OtZYquPl0
上原ひろみのトリオプロジェクトをバックにライブとか…、無理ですよねw
きっとね!とか凄いことになりそうだけどな
2022/04/23(土) 15:35:15.00ID:/ojTVegc0
ワンマンで豆腐コラボのやつやってほしいけど無理かな
2022/04/27(水) 16:24:48.94ID:UB7KczRm0
TVerのフジテレビcmにさよならクレール使われてた

ツアー半年後だけど、楽しみだなぁ
2022/04/27(水) 17:28:37.84ID:xBGiYaTF0
とりあえず応募したチケット当選してた....
2022/04/30(土) 00:07:50.39ID:iqlE0Fcl0
UAのepへの提供曲ティザー動画でちょろっと聴いただけだけど、
すごく中村佳穂っぽい感じで良さげ
あのメンツの中に中村佳穂を放り込んでくれたUAの心意気に中村ファンとして涙
あとやっぱり岸田とkjは流石だな(コナミ)
2022/05/01(日) 15:10:11.60ID:kTq8JNuW0
voice memo #3 ライブで3分くらいに伸ばして聴かせてほしいと思う自分は疲れてるのか
2022/05/19(木) 23:18:50.06ID:a1Kob9zY0
サンダーキャット来てたらしいね
2022/05/25(水) 05:37:03.70ID:XZS77rSj0
>>512 ツイッターで見に行ってる人いたわ。かなり絶賛して喜んでた。
2022/05/25(水) 06:04:37.20ID:i4LcUcDk0
過疎っぶりが半端ねえな
2022/05/25(水) 07:06:20.05ID:DiAk6RmG0
2ndがハネてない
2022/05/25(水) 07:06:21.30ID:AdGe2YlN0
NIA発売後は各所で大絶賛でここも大盛りあがりになるかと思ってたけどそうでもなかった
2022/05/25(水) 07:58:31.56ID:VJVgDdAI0
紅白とはいったい何だったのか…
518名無しの歌姫
垢版 |
2022/05/25(水) 08:20:38.44ID:J1fJ7gYL0
坂本美雨がラジオでUAに「中村佳穂ちゃんと共演してるのを見てみたい」と言ってわ。
坂本美雨でも中村佳穂、認識しとるんやな
519名無しの歌姫
垢版 |
2022/05/25(水) 08:23:22.76ID:J1fJ7gYL0
UAに曲提供したんやっけ?
ピアノかコーラスで参加?
2022/05/25(水) 08:37:00.37ID:cQv7cyTw0
AINOUは捨て曲なし
素晴らしい
2022/05/26(木) 00:31:03.31ID:FdGoLlhr0
UAとの対バンを名古屋のクアトロで観たけどすごく良かったよ
UAが中村佳穂BANDをバックにゲットバック歌ったのが素晴らしかったし
MCでの二人のやりとりも楽しかったな
現在のバンドも悪くないけど、もう一回中村佳穂BANDのライブ観たい
522名無しの歌姫
垢版 |
2022/05/27(金) 02:58:16.39ID:tJ80Y3Ie0
>>513
ごめん書き方が悪かった
中村佳穂が見にきてたらしい
自分も行ったけど気づかなかった
523名無しの歌姫
垢版 |
2022/05/28(土) 10:27:10.61ID:G26Rcs+z0
tofuのリリパよかったよ
秋のツアーでもやってほしい
2022/05/28(土) 11:06:40.48ID:0BCUogVg0
ツアー埋まらんかもな
2022/05/29(日) 01:50:35.64ID:tMyUvuJt0
かほたんすこ
526名無しの歌姫
垢版 |
2022/05/31(火) 05:45:31.19ID:O253l5L50
>>524
いまいち跳ねないなあ
2022/05/31(火) 06:15:59.61ID:30BTPKq30
NIAが自称音楽好き界隈でも短期間しか話題にならなかったからなあ
熱心に音楽聴かない層には当然届いてないし
2022/05/31(火) 07:16:33.46ID:mSSQyfUb0
個人的には
映画声優主題歌辺りから
あれっ何か変わったなぁ
って感じ
2022/05/31(火) 12:30:43.54ID:TQpBis920
通して聴くと普通にいいけど、目玉曲がないからまぁ地味だね
2022/05/31(火) 12:40:59.97ID:Ab4/aBIV0
わが道を行くようで結構影響受けやすいかほたん
一度売れるとセルアウトしてしまう
531名無しの歌姫
垢版 |
2022/06/02(木) 20:31:51.08ID:ptulRtpi0
お前達の評価なんかどうでもいいけど
Googleで「中村佳穂」と検索したら
「天才」と出てきてこいつが只者ではない事だけは怖い位分かった
2022/06/02(木) 21:39:25.36ID:S9udlXt50
浅い....
2022/06/03(金) 00:33:57.57ID:JwzJgBGx0
アイノウ発売直後の「この人、何者!?」感はヤバかった
2022/06/03(金) 10:41:14.91ID:n4d5CBCK0
【テレビ】「竜とそばかすの姫」金ローで地上波初放送、「時をかける少女」と2週連続OA [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654207766/
2022/06/03(金) 14:31:25.31ID:U//7zMpq0
>>534
コイツをうまく商売に繋げればなんだけど。
まあやらんよね
536名無しの歌姫
垢版 |
2022/06/03(金) 21:26:13.81ID:F8I3ObXR0
なんか、演じてる、よね
2022/06/20(月) 21:59:44.38ID:haw8Sqm/0
過疎ってんね
ツアー始まるまで話題無しですか?そうですか
538名無しの歌姫
垢版 |
2022/06/25(土) 11:40:37.39ID:ohzc1G340
アルバム夏に発売でもよかったんじゃね
ツアーまで期間空きすぎミスったね
2022/06/25(土) 13:48:35.38ID:fXbhW8dT0
テレビ出ないのか呼ばれないのか
2022/06/25(土) 14:34:03.76ID:6i0VLR0w0
Mステみたいな歌番組は呼ばれないんでしょう
メジャーなレコード会社所属じゃないし
情熱大陸とか出ないかなと思ってるんだけど
面白そうじゃね?
2022/06/25(土) 15:33:07.48ID:zYEjr7X90
露出が過ぎると
なんかおかしくなるという前例が…
2022/06/26(日) 17:51:08.83ID:TlJAeeIo0
トライのCMのハイジの歌ってかほたんだよな?
2022/06/26(日) 20:49:24.17ID:BIW6TinR0
スゲー似てるけど微妙に違う気がするんだよね~
公式には発表されてないらしい
2022/06/26(日) 21:02:56.23ID:24oLEwWN0
ヒグチアイじゃね?
545名無しの歌姫
垢版 |
2022/06/26(日) 23:02:35.72ID:iIydEan70
俺もトライのcm絶対中村佳穂じゃないと思ってたけど曲作った人のツイッター見たら中村佳穂に歌ってもらったって呟いてた
2022/07/01(金) 12:24:48.72ID:56FfONAj0
フジはヘブン取前か~
出世したな~
547名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/01(金) 13:45:37.91ID:lBQN6HX30
https://youtu.be/1889oGz8ipo

UAの新曲が永積崇作曲なんやけど、サウンドが全然「ぽく」無いと思ったら、アレンジと演奏は中村佳穂チームだった。

https://audee.jp/voice/show/45279
UAが中村佳穂の事話してた。
やはりAINOUのサウンドを取り入れたかったのか。
2022/07/02(土) 12:24:59.71ID:QFmmrOo/0
最新のUAもめちゃいいな。ハナレグミとマヒトゥがあんな曲作ってくれて感謝。なお、中村作品は未聴
2022/07/02(土) 21:46:38.26ID:t0XuK43f0
AINOU
あれはジャンル的にはネオソウルでええのか?
2022/07/03(日) 23:14:53.57ID:CPZPtSjJ0
CMは聴いてすぐに「え、歌ってるんだ!(ニヤニヤ」と家でなった
2022/07/03(日) 23:25:34.63ID:cT2RGanN0
トライのネタ曲やるなんて...
2022/07/04(月) 00:12:46.59ID:wu11VNmD0
バイトみたいなもんだろ
553名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/04(月) 01:17:20.25ID:P3KFZ1630
ちょっとリリックが寒すぎるから名前出さないで正解
2022/07/04(月) 01:55:20.29ID:rSS/zMt00
代理店仕事のお付き合いかな
555名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/04(月) 08:06:24.38ID:kditcw1r0
トライはwonって人でしょ
2022/07/04(月) 08:10:13.95ID:lGKSxFmD0
ほんとだ
2022/07/04(月) 08:21:03.59ID:AOpnC0Vs0
そう思って聴くと確かに違うなw
2022/07/04(月) 09:15:37.29ID:temwHTDC0
あのAimer風みたいのすき
2022/07/08(金) 23:42:21.75ID:L3KRZ18n0
>>549 自分の感性的には、ネオソウルで良いかと思います。

竜とそばかすの姫、世界的な事件の影響で今日は放送されてないようですね。多くの地上波番組が奈良のニュースになってる・・
2022/07/09(土) 06:53:15.75ID:Z+4rCEGg0
>>559
ニューアルバムはネオソウルから離れちゃってるよね
2022/07/09(土) 08:44:42.88ID:ksAfh20T0
>>560 あぁ・・NIAの存在忘れてました・・・
離れてますね
2022/07/17(日) 10:19:43.37ID:FtP0buAx0
ホームランダービーに出て調子がおかしくなった大谷翔平と竜そばに出て不振になった中村佳穂って似てるようで似てないな
2022/07/17(日) 15:45:37.17ID:vQp/uM+d0
仲良しのスタイリストかファションブランドやってる人が居るのか知らんけど急に服装の系統が変わったよね
2019フジロックのときみたいにお気に入りのブランドのワンピース着てますぐらいで丁度良かったのに
2022/07/17(日) 19:36:08.76ID:74oD4M0O0
キングヌーなんかと関わるから
2022/07/17(日) 22:30:12.45ID:EpCbsTtz0
竜そば結局いつやるんだろう
2022/07/17(日) 22:46:29.10ID:hHXpAOYw0
>>565
金ローの話なら9/23とかだった気が
2022/07/18(月) 02:24:32.63ID:cmbanDpN0
>>564
実は結構前からヌーには興味持ってたみたいよ。2018年末の渋谷スクランブルフェスで自分のライブ中に夕方出演のヌーを早く見たいと言っていた
2022/07/18(月) 05:20:37.88ID:rpTNK5Qn0
>>566
どもっす。だいぶ先なのね。
2022/07/18(月) 13:36:05.61ID:8PYOa2b90
ドラム、ベース、中村佳穂の鍵盤と唄のトリオ編成のライブ観たいな
570名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/19(火) 14:03:03.58ID:ilfGlEzy0
フジロック用の動画みたいな「アーティストっぽい」ことやられると微妙に醒めるの自分だけか
2022/07/19(火) 19:26:20.75ID:/gSBOWON0
この人に関してはずっとそうだし今更じゃね 観察者羞恥感じる人はそこそこいそうなキャラ
2022/07/19(火) 19:39:18.74ID:XsuhoXpX0
石若駿さえいればいいや石若駿
2022/07/19(火) 19:44:02.05ID:lVoMwLmZ0
わが道をゆくアーティストというよりは
アーティストを演じる俗っぽさが見えちゃって
574名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/19(火) 22:45:02.18ID:8cpKsqOi0
今回のツアー告知動画でもピアノの前で胡座をかくようなシーンをあえて入れてたり、そういう感じを売りにしたんだろうなって
2022/07/19(火) 22:47:54.82ID:/gSBOWON0
天才感、みたいなものを全面に出すあざとさはあるね 実際天才だけど
576名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/22(金) 08:44:35.51ID:4a0TLDqj0
どこのファンでも指示厨はいるんだな
2022/07/27(水) 12:12:07.92ID:9E4KMzbi0
フジ配信来たぞ
578名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:16.91ID:uqGxIbv70
UAのオカンも奄美出身なんやな。
2人とも同じ顔の系統やしな、歌に沖縄入ってる感じはオカンの影響か
2022/07/31(日) 17:57:06.99ID:JOLpVEtb0
フジあと1時間足らず
今はかてぃん見てる
2022/07/31(日) 18:00:40.31ID:F/EqcjJN0
セトリはどうなるのかな・・・
2022/07/31(日) 18:42:27.00ID:YZOb5Y9Z0
衣装ぶっとんでるなー
2022/07/31(日) 18:43:14.16ID:+SgGH0Bf0
またキツい格好で現れたなあ‥
2022/07/31(日) 18:44:30.52ID:nrGYauMJ0
誰かに騙されてるんじゃないかw
怪しいブレーンか顧問みたいなのに。
2022/07/31(日) 18:45:25.42ID:nrGYauMJ0
画面には映ってないが、カイジのざわざわの文字が見えた
2022/07/31(日) 18:45:46.47ID:AqF3lRsX0
衣装もバンドもアレンジも前のほうが良いのに
586名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 18:47:06.62ID:7ckys1YP0
また張り切った格好だな〜笑
2022/07/31(日) 18:48:29.12ID:nrGYauMJ0
ドラムは伊吹氏か
2022/07/31(日) 18:48:54.08ID:rWa1zggi0
‘19の衣装の感じ良かったのにな
どうしてこうなった、、
2022/07/31(日) 18:49:28.87ID:F/EqcjJN0
絶対前の方がいいじゃん・・メジャーになったからやらされてる感しかない

フェスでの 新しい曲 はそうなるのか・・・
2022/07/31(日) 18:52:16.77ID:MjdkGTcx0
UAの衣装もすごい個性的だったけど似合ってて良かった
こっちはうーん
2022/07/31(日) 18:52:48.51ID:YZOb5Y9Z0
2019のライブで衣装は仲の良い製作者から提供してもらってるって言ってたけど変わっちゃったんだろうな‥
2022/07/31(日) 18:54:14.57ID:F/EqcjJN0
コーラス陣前に出過ぎて本人バテてるじゃん・・ベースも暴れるし・・
2022/07/31(日) 18:54:48.31ID:AqF3lRsX0
>>591
ブランド名忘れたけどあのワンピース5万ぐらいだった
2022/07/31(日) 18:55:04.16ID:nrGYauMJ0
コーラスも輩みたいな連中だったな。関東連合とかから派遣されてきたのか?
2022/07/31(日) 18:55:19.48ID:ffb7hBlu0
ワンマンライブもこんな編成なの?
今度はじめて行くんだけど、うーん
ベースちゃんと練習しといてね
2022/07/31(日) 18:58:54.86ID:F/EqcjJN0
>>595 ワンマンでこの格好とコーラス陣張ったりはしないと思うので心配はないかと
597名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 19:01:48.41ID:N9Zhgg8r0
関東連合に似てるってそれってキングヌーのことじゃないの?
598名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 19:02:20.74ID:3CdtPYy+0
お召し物があまりマッチされておられない…?
2022/07/31(日) 19:02:55.77ID:6MDjnJfr0
今回はこのまま弾き語りのままがいいな
2022/07/31(日) 19:03:50.47ID:MjdkGTcx0
ツノがプラプラしてて気になって仕方ありません
2022/07/31(日) 19:04:26.12ID:nrGYauMJ0
右の角が取れそうだな。これでポロリでもしたら目も当てられん
2022/07/31(日) 19:06:46.33ID:6MDjnJfr0
>>601
角の話、それとももう少し下の......
2022/07/31(日) 19:07:24.89ID:ffb7hBlu0
>>596
そっか、ありがとう。
2022/07/31(日) 19:07:29.33ID:AqF3lRsX0
最近のライブはこのベースの人やってんの?
2022/07/31(日) 19:07:41.20ID:nrGYauMJ0
>>602
全体はコミカルだけど、よく見ると服はきわどいからな・・・
2022/07/31(日) 19:13:07.73ID:nrGYauMJ0
>>605
クラクラの越智氏だから腕は確かなはず
2022/07/31(日) 19:13:50.14ID:nrGYauMJ0
なぜか自分のレスにアンカー付けてしまった
608名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 19:14:38.27ID:ZdZ1UtWA0
ツイートできないこと書きたくなるよな
2022/07/31(日) 19:18:32.11ID:nrGYauMJ0
>>608
そろそろリアルタイム検索ランキングを駆け上がってきそうだな。悪い意味で。。
2022/07/31(日) 19:26:56.53ID:6MDjnJfr0
踊ったせいで角が
611名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 19:29:17.44ID:ffb7hBlu0
キリスト教に馴染みの薄い日本人がやるゴスペルのまねごとみたいなの苦手なんす
2022/07/31(日) 19:31:03.54ID:nrGYauMJ0
初期の頃の音源しか持ってないんだが、これは最近のアルバムに入ってる曲なのか?
2022/07/31(日) 19:31:58.23ID:nrGYauMJ0
元々即興なのか区別がつきにくかったが、こんなんだったっけ?
2022/07/31(日) 19:34:04.93ID:nrGYauMJ0
ひょっこり永積さん
2022/07/31(日) 19:34:50.19ID:YZOb5Y9Z0
ツノがんばれ!!
616名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 19:38:31.49ID:IfXz30370
ビジュアルきついから音だけ聴いてる
617名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 19:48:17.24ID:ffb7hBlu0
普通に話せるならMCはそれでお願いします。疲れちゃう。
2022/07/31(日) 19:50:26.82ID:AqF3lRsX0
何だかんだで凄いよ
2022/07/31(日) 19:51:13.30ID:6LQttjE90
フジロック配信で初見です
すごいな天才だな!と思いました

もうお腹いっぱいなので、もういいです…
2022/07/31(日) 19:52:05.97ID:+SgGH0Bf0
この自己肯定力の異常なまでの高さは見習わないと
2022/07/31(日) 19:53:44.52ID:+SgGH0Bf0
ツイッターでは皆善人ぶって絶賛ばかりなんだろうな
2022/07/31(日) 19:54:06.78ID:ffb7hBlu0
矢野顕子さんのファンなのですが、ネット情報だと本人は知らないと言ってるみたいだけど
それはないよねえ。嘘かよほどの勉強不足だと思う。
2022/07/31(日) 19:56:52.38ID:6LQttjE90
ローラ・ニーロと日食なつこを思い浮かべてしまった
2022/07/31(日) 19:58:00.01ID:nrGYauMJ0
キットネはやらんでよかったのか?
2022/07/31(日) 19:59:06.74ID:ffb7hBlu0
誰かに似てるって言われるのを嫌いそうな感じではあるけど
2022/07/31(日) 20:00:46.81ID:6LQttjE90
うーん
繰り返し聴きたいかと言うと…個人的にはないかな

パフォーマンスとしては衝撃的だったし、今後めちゃくちゃ売れると思うけど
2022/07/31(日) 20:03:36.88ID:nrGYauMJ0
ずとまよ観てるが、中村さんはこのスタイルの方が良かった気がする・・・
2022/07/31(日) 20:32:56.43ID:rNxz/Ul00
素晴らしかった!!
感動した!!
2022/07/31(日) 20:38:36.81ID:Z98gHs/B0
ファンですら動揺する見た目のインパクトだったな。音楽はよかったよ。
630名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:32.48ID:N9Zhgg8r0
前の時の衣装って職員室の先生みたいな姿のやつでしょ?
631名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:52.60ID:1eHWqg760
始まって直ぐ「ギター居らんやん…そのうち出てくるんか」と思ってたけど、まさかの最後までベースとドラムのみ(笑)
コーラスをシンセ代わりに使ったり、打楽器やらせたりして、流石のプロデュース能力!と思ったけど、最初に歌った女以外は微妙で、イカツい男のヤンキーみが凄い(笑)
ベースはちょいちょい間違ってたけど、しかし、よう頑張ったな。

ギターとシンセのプロデューサー陣が一番フジロック出たかったと思うけど、凄い判断したもんやな…(笑)
ツアーには参加するんかな。
2022/07/31(日) 21:23:01.27ID:AqF3lRsX0
>>631
基本今回のメンバーでツアー廻るってツイートしてたよ
633名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:55.45ID:ffb7hBlu0
えー、そうなの...
新譜聞いてチケット取ったんだからライブも多少アルバムの完成度に忠実になってほしいな
2022/07/31(日) 21:38:20.37ID:AqF3lRsX0
>>633
今日の配信もそうだったけどバリバリアレンジ入れて崩してくスタイル

曲順を急に変えてバンドメンバー慌ててるのを目撃した
635名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 21:39:34.77ID:OtV3oSsh0
鏡見ずにステージ上がったんか
636名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 21:49:22.81ID:ffb7hBlu0
>>634
ポップスとして聴いてたけどジャズ的な要素が強いのね
まあ最初で最後かもしれんが楽しむよ
2022/07/31(日) 21:49:46.13ID:rNxz/Ul00
>>632
個人的には朗報だわ
配信見て現地行けばよかったと思ってたので
ここ最近の本人のノリに戸惑い
今回のステージ見る前はツイッターの予告動画見て「うーん?」と思い
今日の本人の登場を見て「またちょけちゃってw」と思ったけど
本当に負けたわ
凄すぎた
今回の編成の「きっとね!」とか「そのいのち」楽しみ
2022/07/31(日) 23:03:53.58ID:v6lWq8Is0
ちょっと前まで公式HPに中村佳穂BANDの紹介ページあったけどなくなったんか?
2022/07/31(日) 23:17:20.07ID:Yzd94/Bf0
メロディーチューバック可愛すぎる
640名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 23:32:08.52ID:sWo2j9WM0
そのうちフワちゃんと同期するな
641名無しの歌姫
垢版 |
2022/07/31(日) 23:34:48.37ID:1eHWqg760
>>632
このメンバーに「近い」編成、言うてたで。
ドラムの子はスネアがライトやし、前の子の方が良かったな…
1曲目のGUMはゲートエコーかかってるみたいな音で驚いたけど、最近はライブでもあんなん出来るんやな。
あの調子で最後まで行って欲しかったが。

大阪のチケット残ってるなら買ってみるかな…
2022/07/31(日) 23:35:29.35ID:prhUFBt/0
平凡な音楽教師みたいな容姿とド派手で奇抜な才能のギャップが良かったんだけどなこの人は
643名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 00:12:51.77ID:Z+6ssq+Y0
今見返しとるけど「歌の力が必要だと思って今日の日だけのメンバー組んでみました」言うてるな。
フジロック限定やがな
644名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 00:26:22.11ID:Z+6ssq+Y0
「ブラー」の時に前に出てきてマイク1本で歌ってたけど、キーボードの音聴こえるな、と思ってたら、コーラスの男が弾いとるな。
入念にアレンジしとるな。
やっぱベースは、よう頑張っとる!
645名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 00:36:00.58ID:BYmsiXjc0
音楽家なんだから音楽家さえよければ服装は二の次でいいのでは
特別な衣装で本人のやる気が出たりインスピレーションを得たり
才能や表現を拡張する触媒的な作用があるなら大歓迎じゃん
アーティストはみんなビヨークみたいに率先して奇抜な恰好して
チャンネル解放したほうがいいと個人的には思うけど
646名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 00:47:57.10ID:G6ERXj9e0
歌の力を存分に発揮してほしいけど、笑い声だったり気が散る要素が多い
2022/08/01(月) 01:35:04.10ID:agC8Cql/0
>>646 まぁ・・上の方で書いてあるけど、それが無いとやっていけない人です。個性がない声らしいので
2022/08/01(月) 01:58:25.04ID:YLIgqA0c0
新曲、口うつしロマンス、LINDY、NIAは音自体はよかった。
ブラーのコーラス部分は苦手だったなあ。
角ひらひらや胸元が気になっちゃうけど、会場での距離感なら全然良かっただろうな。
チューバックちゃんの成長と下腹も気になるし。
2022/08/01(月) 01:58:55.13ID:Gcrf+1iI0
https://i.imgur.com/OtIqjWK.jpg
2022/08/01(月) 02:01:56.78ID:WtHFTKqA0
年末あたりはシュッとしてたのにまた少しずつふっくらしてきてるね
まあ幸せならそれでいいか
651名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 02:20:28.76ID:WNVYk10H0
フジロック見たけどまさかすっぴんだった?
よくあのお腹で腹出せるね
顔もパンパンだし何よりもあのメガネがクラスに1人はいるよねって感じのガリ勉女子メガネ
肝心の歌も矢野顕子と同じで何が良いのかさっぱりわからない
フジロックに出てるからとりあえず絶賛しておこうタイプには絶賛されてるけど
この人の親が金持ち権力者だからゴリ押しされてると前にツイート見たけどほんと?
音楽とファッションはイコールだよ!ここまで色々と酷い人は初めて見たからここに書き込ませてもらった!
652名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 02:29:29.05ID:BYmsiXjc0
音楽は間違いなくいいと自信をもって推せるレベルのヒトだよ
なんたって石若駿が関わっているからね天才の

LINDYって曲を聴いたときは陳腐な表現になるけど衝撃を受けたよ
シンガーソングライターが人力ドラムンベース?しかもライブでは
シンガーがリズムセクションをコントロールしたりする特異性
そのLINDYって楽曲をおそらく下敷きにして書かれた
tofubeatsのREFLECTIONってドラムンベースの曲に客演したのも
ここでは感想を見なかったけどよかった
653名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 02:37:59.14ID:WNVYk10H0
石若が天才なだけでこの人は…
コーラスもバラバラでまとまりなくて酷かったな。
世界的フェスで世界配信されてるフェスであの格好できる自己肯定感は本当に天才レベル!
2022/08/01(月) 03:51:37.20ID:faDdfVlk0
とりあえずAINOUは名盤なので聴いて損ないはず
作曲、歌、リズム感どれも才能あるのは分かるかと
ライブや振る舞いは個性的だから合わない人には合わないのはまあ仕方ない
2022/08/01(月) 05:30:05.48ID:pU1NQMkd0
矢野顕子みを感じるってアイノウ出た頃のぼんやりイメージだよ
両方のファンだけど全然違うと思うけどな
アイノウのエスノな部分はジャパニーズガールのねぶた部分に通じるところはあると思うけど
2022/08/01(月) 06:12:45.95ID:he0uR50Q0
衣装に草生えたわ
なんなんこれ
2022/08/01(月) 06:14:44.53ID:he0uR50Q0
ビョークさんもこれはびっくりやで
2022/08/01(月) 06:25:49.59ID:alPja+160
>>625
柴田理恵に似てると思う
659名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 06:53:56.57ID:WVy/Uqfp0
人前ではきちんと化粧しましょうよ・・
2022/08/01(月) 08:51:31.44ID:/V49XwLB0
あのパワーでバンドメンバーたちも知らないうちに虜になってしまうんだろうな
こういう人ほど恋人が途切れない
2022/08/01(月) 10:48:58.74ID:ohXs8CId0
やっぱりルックスって大事だよな
笑うてあれはw
あの地味なルックスだからこそ
彼女はクッソカッコよかったんだから
2022/08/01(月) 11:09:37.04ID:O03QFLUZ0
今回追加のトム・ミッシュを見ちゃったから序盤しか見てないわ・・
663名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 12:48:48.82ID:h+/ihhTY0
>>649
ルッキズムうるさくなって、誰も容姿に突っ込めない時代の悲劇という気がする
中村さん普通のカッコがいいですよ。ツノは無いですよと言える人が周りにいないんだろう
2022/08/01(月) 13:00:40.26ID:oIXtkAgc0
本人がしたいなら多くの人が望んでなくてもしょうがないよね
本人がしたくないのに誰かに半ば強制されてるなら止める人欲しいけど
665名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 13:08:20.72ID:BYmsiXjc0
アーティストに対して普通がいいですよって言い出すヒトって
いかにも今風のニホンジンって感じの価値観の持ち主だな
なんつーか、野暮、無粋、余計なお世話
職員室の先生に対して言うせりふじゃないんだから
2022/08/01(月) 13:22:51.75ID:Gcrf+1iI0
いやいや普通の格好がいいというのはすっぴんメガネにツノと羽だけ生やされてもチグハグでシンプルに似合ってないからそれなら前の方が断然良かったわって事だよ
やるならネイパームとかリナサワヤマくらいメイクもスタイリングも振り切ってくれないとさ
2022/08/01(月) 13:24:32.20ID:62hrPSb50
ちょくちょくツボな書き込みあって笑う
2022/08/01(月) 13:25:29.43ID:h+/ihhTY0
>>665
ツイートじゃなくて5chに書くぐらいのリテラシーはあるが
669名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 14:57:42.89ID:+v97kV7D0
率直に、、ないんだろうな経験。将来田嶋ようこ
みたいになりそう
670名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 15:23:07.90ID:whmcPqgZ0
UA2個分だな
2022/08/01(月) 15:26:22.20ID:gUwzf3BC0
UAってビジュアルも恵まれてる方なんだなって昨日実感した
素人目に痛い格好しててもUAはさまになってる気がした
2022/08/01(月) 15:27:49.70ID:juNWk2x40
男性アーティストとも密着して写真撮ってるの見るとおいおい大丈夫かと思う
2022/08/01(月) 15:38:32.99ID:Gcrf+1iI0
結局様になってるか否かなんだよ奇抜なスタイリングは
2022/08/01(月) 15:50:29.21ID:IYgYAk9U0
ちょっとね
衣装に関しては少しでも本人に任せちゃうとやばいってわかってんだから
方向性だけ聞いたら周りが敏腕スタイリストつけてガッチリプロデュースしてやらんと
それだけでレコード会社も日本の音楽界も損するぞ
マジで
2022/08/01(月) 16:12:38.87ID:Gcrf+1iI0
なんか衣装が...と言うとアーティストに対して無粋だ云々言う奴がここはいるが俺この時とか奇抜だけど雰囲気出ててなかなか良いと思ってたんだよ
https://i.imgur.com/3ITOnOR.jpg
676名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 16:19:03.03ID:BYmsiXjc0
何かの雑誌の表紙を飾った時だったかはよかったよね
デスノートの死神みたいで
米津玄師とおなじスタイリストがついてたんじゃないかな
けっきょく予算の都合なんだとおもうけど
2022/08/01(月) 16:33:20.28ID:Gcrf+1iI0
GINZAか、あれ良かった 
山本マナがスタイリングだったはず、Salyuとかのスタイリングしてた
ステージ衣装もkonomadがやってる時は良い
奇抜なのがダメなんじゃなくて今回はシンプルにスタイリングの質が悪くて全く様になってなかったからダメなんだよね
今回自分でやったのかなあ
678名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 16:41:00.60ID:huzV1UY40
>>671
UAは個性が強いが整った美人。しかもスタイルがいいからサマになるよ。
2022/08/01(月) 17:04:21.11ID:agC8Cql/0
>>675 これは恐らく誰が見ても大半良いとなるのでは・・・。

昨日のは本当にファンが、どうしたのよ?ってなるモノだった

初見だと、こういう衣装する人なのかー・・でも曲は良いのあるな。と、なる人はなるモノなんじゃないのかな・・たぶん古参寄りのお客が多い気がするけど・・客の盛り上がり具合的に・・・
2022/08/01(月) 17:11:58.22ID:VDgITuCQ0
昨日はかなり柴田理恵に似てたろ
681名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 18:12:46.99ID:iI+yrU+A0
>>665
凡人はビックリしますよそりゃあ
682名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 18:14:26.44ID:WVy/Uqfp0
曲がいいのは前提での話
周りが忖度しすぎだわ
誰も似合ってないと指摘できない
裸の王様かな
2022/08/01(月) 18:14:37.27ID:hIJJpGTO0
昨日衣装は最初見たときは「また佳穂さんさーw」って思ったけど
結果的に終盤の虫が寄ってきてのくだりがあって一盛り上がりあったから良かったんじゃない?
2022/08/01(月) 18:42:45.46ID:73JJSAxN0
かほたん(*´ω`*)
https://pbs.twimg.com/media/ESoq-mHU8AE41S5.jpg
685名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 19:16:33.63ID:QyHBQGGA0
>>684
この頃は良かったなあ
2022/08/01(月) 19:19:45.44ID:he0uR50Q0
プライベートのファッションでは自由に自分を貫いたらよろしい
しかしライブの衣装は言わせてもらうぞ!
パフォーマンスとして音楽に影響があるのだから!
2022/08/01(月) 19:31:58.70ID:yCPekppC0
顔すっぴんでゴスロリ服着てしまう中学生みたいな雰囲気に思えてしまった
2022/08/01(月) 19:33:17.77ID:he0uR50Q0
>>684
これでいいんだよ(これでいいんだよおじさん)

これでいいのか?
2022/08/01(月) 19:42:09.50ID:Gcrf+1iI0
https://i.imgur.com/k4QxpX7.jpg
https://i.imgur.com/zcO3Dk4.jpg
こういう振り幅は好き
昨日のスタイリングはお遊戯会感強すぎ
2022/08/01(月) 19:50:42.13ID:he0uR50Q0
>>689
左のかほたん美人やんけ
2022/08/01(月) 19:52:04.24ID:CbPvtX0m0
色々言われてるけど、MC?でちょろっとハロウィンの女の子の羽が可愛くて~みたいな話してたから
中村さんの中で昨日の衣装は"ハロウィンで仮装する幼女"のイメージだったのでは?
それならほぼノーメイクなのも納得できるわ
2022/08/01(月) 20:04:07.43ID:ID4qO2zb0
衣装ひとつでここまで盛り上がれるから中村佳穂はやはり凄い(確信)
2022/08/01(月) 20:10:09.59ID:3sLWOuKB0
>>684
これなら似合ってるな
2022/08/01(月) 20:11:51.35ID:3sLWOuKB0
>>692
今年アルバム出た時はたいして盛り上がらなかったのにね
2022/08/01(月) 20:12:12.06ID:CbPvtX0m0
そりゃ、かなり衝撃的だったからね
衣装はもちろんだけど
個人的にはツノの接着の甘さが1番気になったかな
2022/08/01(月) 20:49:58.46ID:hmrr3gJm0
Twitterの浅野忠信ワロタ
https://twitter.com/asano_tadanobu/status/1553966088324788229
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
697名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 20:59:36.96ID:Z+6ssq+Y0
忠信さすが(笑)
698名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/01(月) 21:03:20.77ID:BYmsiXjc0
ベルゼブブかな
2022/08/01(月) 22:36:31.08ID:6ITmyzNA0
浅野含めて中学生みたいでハラハラするわ
2022/08/02(火) 00:50:51.55ID:922QoQWn0
700
701名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/02(火) 00:53:52.21ID:8qo4aZ210
このスレのみんなが>>689のカホゾノを理想像としているのは理解した
702名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/02(火) 01:13:14.14ID:Hm9RrbcX0
>>696
ひでぇw
2022/08/02(火) 01:15:54.78ID:ohJIBnvF0
浅野忠信ほんと面白い
2022/08/02(火) 01:25:52.06ID:ICDyd1eD0
衣装依頼された人仕事雑すぎでしょ。。
705名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/02(火) 11:50:34.97ID:BtnDak+o0
>>696
仮面ライダーの怪人?
2022/08/02(火) 14:15:16.69ID:C2vF6Bdp0
>>696
ナマハゲ?
707名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/03(水) 01:02:43.43ID:BsxqKl8D0
中村佳穂、フジロみたけどなんかなぁ〜
見た目をくつがえすほどの出来栄えか疑問
2022/08/03(水) 01:38:15.75ID:dduMn8k30
ポップスのライブとしては完成度低いよね
2022/08/03(水) 01:46:22.98ID:bRH6/nVW0
即興性を重視してるっぽいからその部分が雑に感じてしまうことはあるな
2022/08/03(水) 20:44:46.41ID:+TPwrTFC0
旧中村佳穂BANDが瓦解?した以降のライブは即興性はそんなになく割とカッチリ決まってた印象
ゲストとのさわりのやりとりとかは即興らしいけど(新木場の石若、渋公の君島、国際フォーラムの上原とのやりとりはどれも凄かった)
最近はライブごとに趣をだいぶ変えてるので、その時々によってはまるはまらんは個人的にある
今回の趣向は個人的にバッチリだった
ただ配信で見てたけど所々キーボードの音が不明瞭なところがあってそこだけ残念だった
711名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/04(木) 14:13:24.63ID:JBEAn13S0
https://youtube.com/shorts/ZM1SiKBxPvE?feature=share
どーよ?
2022/08/05(金) 14:39:02.15ID:28LXXp/b0
石若駿はいないの?
713名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/06(土) 00:18:51.87ID:lE7K88DZ0
>>711
やっぱり何度見てもきついわ
714名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/06(土) 12:23:18.71ID:0bLgpV3K0
>>711
うちの近所の実家暮らし処じょ60歳独身のおばちゃんにソックリ
2022/08/06(土) 12:37:13.50ID:4BY8NlKG0
>>714
結婚してやれよ!!
716名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/06(土) 16:23:31.11ID:IJQvPEIe0
右上のひと可愛いすね
717名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/06(土) 16:57:14.45ID:tCtCHIfa0
笑えるよね〜
なんでこんなことに?
2022/08/06(土) 17:44:36.66ID:ON/JaVOJ0
女はブスでも若いというだけで引く手あまた
体がエロけりゃ需要は尽きないでしょ
美乳美マン名器だったり
2022/08/06(土) 17:45:44.68ID:Nysmw81n0
おそらくこの人のお父様はこうなる事を予見してデビューに反対したんよな
今の状況の、これが自分の子供だったらと考えると胸が苦しくなるよ…
720名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/06(土) 19:30:21.70ID:0bLgpV3K0
まだ貫通してないてか女になってないまま成人しちゃってるのが丸わかりで辛い。ホルモンなのかな?多少は女になれば変わるじゃない?んでこのまま歳食うと、、まわりはかなりめんどくさいよ。。男性陣が若干俺は興味ないですよ感が画面に出ててよけい辛いw
2022/08/06(土) 19:50:36.19ID:uV4FqJav0
>>720
キッショ
2022/08/06(土) 20:55:56.78ID:ON/JaVOJ0
ブスでもいいから若くておっぱい大きくてお尻が丸くて
美乳美マンでクリトリスがムケててデカくて穴の中ざらざらしてて
セックスのときちんぽが真っ白になるぐらい白濁本気汁ダラダラ垂れ流して
アへ顔さらして連続マジイキ潮吹きする従順な性奴隷ほしい
そういう男性が世の中にごまんといるんですよこれが
723名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/06(土) 22:43:22.97ID:2QCSF4HH0
こういう思考のやつらが中村佳穂の何かしらに興味を持ってこのスレに来てる事実がキモすぎる
ルッキズム全開でいくならドルヲタにでもなればいいのに
2022/08/07(日) 08:53:59.31ID:MQhNOhgq0
どんなに才能あふれるアーティストでも
男性なら過半数が頭のなかこんなんです
2022/08/07(日) 10:25:23.65ID:h2IQYg8N0
他の女性シンガーソングライター、
例えば青葉市子ちゃんに角があったら
それはそれでありかもしれない
あの人は妖精さんだから
2022/08/07(日) 10:30:13.70ID:N5z3z3Qc0
青葉市子スレにここのキモジイが出張してきてたって書こうとしたらきてて草
2022/08/07(日) 13:27:55.24ID:MQhNOhgq0
吉澤嘉代子ちゃん好きなおじさんいる?
728名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/07(日) 19:55:31.09ID:uMqmyXbz0
シンガーソングライターおじさん
729名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/08(月) 14:27:47.99ID:QcCu3ZMc0
SSWおじさんからは敬遠されそう
730名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/09(火) 04:33:07.22ID:ovavRFIQ0
>>727
コアなお金使ってるファンはおじさんじゃないの
731名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/09(火) 04:34:15.16ID:ovavRFIQ0
ロットバルトバロンでもフジの衣装だった
あれは売れないよ
732名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/09(火) 04:40:03.11ID:VpMoVGMt0
この人は音楽の才能に滅茶苦茶恵まれた演劇部の腐女子の中学生って感じなんだよな
2022/08/09(火) 09:18:34.42ID:25xVaLsJ0
>>731
そうだったのか…
2022/08/09(火) 11:01:27.40ID:8IpBBd4x0
角と顔と服がミスマッチ
2022/08/09(火) 11:19:24.08ID:RPOp6+NI0
顔は美人だし体はムチムチでエチエチ
セックスやりまくりでしょ
処女なわけない
2022/08/09(火) 11:57:05.16ID:i7+sFkSi0
精華で名のある人利用しつつ上手にのし上がったんだな。才能はもちろんあるけど。
周りの学生は辛かっただろうなあ。
737名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/09(火) 12:29:07.30ID:Hm010OmA0
遠慮しないといけないところは遠慮しないとダメです
2022/08/09(火) 13:48:00.01ID:83BHRMzx0
スタイリング次第でもっとカッコよく
アーティスティックに売れるはず
天使の羽をはやしたりしなければ
2022/08/10(水) 15:09:14.95ID:u1rzNvPu0
なんかヤバいやつ住み着いてるじゃないの
740名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/11(木) 07:52:45.80ID:lKmOxsf60
https://i.imgur.com/Uf01be0.jpg
2022/08/11(木) 10:21:19.47ID:/Cfssy1+0
何に化けたんだろ・・ハエかな
2022/08/11(木) 10:41:04.82ID:DILIivVi0
静止画はキツいなー
2022/08/11(木) 13:13:45.69ID:/Cfssy1+0
動画は可愛いという結論が導き出された
2022/08/11(木) 13:20:06.82ID:caZGLoc20
知的障がい者が●KB踊ってたやつに通じるものを感じる
見てはいけないものを見てしまった感
745名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/11(木) 15:05:00.43ID:YWojazBe0
高円寺の無力無善寺にこういう女性ミュージシャンたくさん出演してるよ
2022/08/11(木) 15:21:24.14ID:/Cfssy1+0
それはフォローしてるのか・・
2022/08/11(木) 19:38:42.80ID:BleoqEdC0
どれだけの才能があってもこれだけはないわw
たとえ彼女のプライドを傷付けることになっても
周囲の人間は突っ込むべきだ
748名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/11(木) 20:46:19.06ID:YWojazBe0
逆にこのルックスでここまで売れたのは奇跡
749名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/11(木) 20:57:56.68ID:lKmOxsf60
本気出せばこれなんだから奇抜でも良いけど似合わない格好はやめよう!
https://i.imgur.com/1Bkj3To.jpg
2022/08/11(木) 21:03:12.93ID:W9KE3DbN0
AINOU出た頃
音楽的にもこの頃が好きだな~
こういう感じのライブも2019ライジング台風キャンセル以来やってないね

https://youtu.be/g4TkcTaPhxk
751名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/11(木) 21:06:13.59ID:lKmOxsf60
この時のそのいのちで心掴まれた
2022/08/11(木) 21:13:57.88ID:caZGLoc20
>>749
常にこの賢そうな美人お姉さんでいてほしい
2022/08/11(木) 23:46:57.85ID:Y29UQD790
あの姿を思い浮かべちゃって聴けなくなってきた。雑音が混じる感じ
2022/08/12(金) 00:04:11.67ID:IVm2qxF10
なら聴かなくていいだろ
雑音が混じるって、馬鹿じゃねーのお前
2022/08/12(金) 07:55:34.62ID:FkxqFL6I0
まあでも今回のフジロック舞台、羽つけてキラキラメイクジャンプスーツみたいな
ネイパームの真似女性アーティストがゾロゾロ何人か居たよな
日本て個性育たないなーとしみじみ感じたわ…
2022/08/12(金) 18:44:48.10ID:CMulZfKP0
自ら黒歴史を積み重ねるアーティスト
2022/08/12(金) 19:43:19.35ID:op0nX6WV0
ライジングは普通の装いだったみたい
2022/08/12(金) 20:40:54.20ID:JmsEgyqa0
アーティストを萎縮させやがって
759名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/12(金) 22:36:59.61ID:1mjW0EG80
ここ見てるの?
2022/08/12(金) 22:52:39.56ID:IQ3GM9US0
多分だけど今凄く気分が乗ってて楽しい時期なんじゃないかな
自由に伸び伸びとやって欲しい
2022/08/12(金) 23:08:45.02ID:rh7dsooG0
>>759
見てるわけないって
万が一見てたとしても便所の落書きに影響受けるような人ではないでしょ
2022/08/18(木) 03:59:02.62ID:Wg7XBf5U0
https://pbs.twimg.com/media/FaVmYg4UIAIwnxJ.jpg
2022/08/18(木) 07:00:19.93ID:skTaXFTv0
Billie Eilish?
2022/08/19(金) 01:47:58.09ID:S9ZYAPT70
かわいい
2022/08/19(金) 08:45:45.52ID:6MQjj+Ux0
なんかアマプラで竜と姫なんちゃらって映画見たけど声優やらしても上手いのな
2022/08/19(金) 15:20:35.69ID:k515Tchq0
結局声優として良かったから今があるんでは?
その辺を自分は分かってないけど

>>762 何のTシャツなのか気になる
2022/08/19(金) 19:13:02.37ID:5JZEO1/+0
>>766
サンダーキャットだな
2022/08/19(金) 23:49:11.26ID:GJeQ9Q5G0
猫も杓子もサンダーキャットTシャツの世の中ですよ
2022/08/20(土) 12:57:37.89ID:DUNHTwhl0
ジャズ作曲家の挾間美帆は美人じゃなかったら売れなかっただろうな
ミュージシャンは顔が命
2022/08/20(土) 13:26:31.43ID:GbM66lzZ0
>>757
ライジングは自分のステは普通めのヤツで
二日目の上原ひろみとコラボの時に羽背負ってた
2022/08/20(土) 14:09:20.44ID:ilFpXN5o0
羽背負っててもオレンジチェックと角つけてなければおかしくないんじゃない
昨日は全身白かわいかったよ
772名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/20(土) 19:44:35.72ID:7xfO9RE40
だよな
2022/08/20(土) 20:23:33.75ID:MEvZMkMR0
上原ひろみぐらい可愛かったら最高だった
2022/08/20(土) 21:15:17.55ID:YXzjGnef0
大阪のバンドマンの人が西田さんが中村さんから離れるということを呟いてたんだけどマジなんかな?
フジロックのことかと思ったんだけど、ミュージシャンの方だからなんか裏事情知ってるのかもしらん
気になるな
775名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/20(土) 21:22:38.89ID:ArnHXSxj0
それマジなら辛いな
何があったんだ
776名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/21(日) 07:55:45.21ID:6+EpTbP10
西田って誰?
777名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/21(日) 07:57:05.85ID:VzjVzRu50
西田修大
2022/08/21(日) 07:57:06.62ID:OiW91zYV0
西田敏行しらんのか
2022/08/21(日) 08:49:36.58ID:qC0HUC470
しゅうたは引っ張りだこ過ぎて鬼スケジュールだろうから要らんところから切っていくんじゃないか?
2022/08/21(日) 08:54:14.75ID:z0gA3ksn0
馬喰町バンドとまた絡んで欲しいな
LINDY良かったし武さんのギター好きだわ
781名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/28(日) 14:50:38.83ID:5oP38vDC0
お大事に
782名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/28(日) 19:00:13.48ID:QASfQ6SE0
結局のところコロナだったのか?
コロナだと後遺症もあるかもだし心配ですね
ツアーのリハの
783名無しの歌姫
垢版 |
2022/08/28(日) 19:04:44.18ID:QASfQ6SE0
途中で書き込んでしまった
ツアーのリハのスケジュールもあるだろうけど無理はしないでほしい
2022/08/28(日) 19:23:28.07ID:QqFTVYIk0
抗体検査陰性ならワクチン副反応の方が可能性高そう
2022/08/28(日) 20:02:41.92ID:CvMciOyz0
ワクチン数日前に受けたって公言してたの?
2022/08/28(日) 22:41:05.77ID:TEu5NLh60
チュッ…
787名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/08(木) 13:57:36.99ID:1vOFzOgQ0
フェスキャンセルから静かだけどちゃんとツアーやるんよね?もう来週だよ
2022/09/08(木) 19:37:24.02ID:WiZxbf6D0
昨日か一昨日にツアーの用意してるっていってたよ
2022/09/12(月) 01:51:03.53ID:gPrtVrp80
今ツアーは深谷さんが復帰してツインドラムだそうな
フジロックで素晴らしかった高橋さんいるし楽しみだな
2022/09/12(月) 01:53:42.26ID:if2NxrQQ0
出過ぎるコーラスはノーサンキュー
2022/09/12(月) 11:53:51.24ID:AmsZPfm60
3箇所だけベース違う人とか変則的なことやるね
ツアーって同じメンバーで回を重ねて噛み合わせて行くもんだと思うんだが
2022/09/12(月) 12:21:07.52ID:Fdkdx9Oi0
ベースはたぶんスケジュールだろうな
2022/09/12(月) 16:56:53.67ID:fzhBus+h0
>>789
ツインドラムでギターレス、コーラスありとどんなアレンジで来るのか予想が全く出来ないw
2022/09/12(月) 17:51:38.41ID:TdE/cTdg0
お知らせに添えられたイラストは自画像なの、、?
2022/09/12(月) 21:02:16.22ID:Jx5zzXRR0
まだ角持ってるんだ
796名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/14(水) 23:55:25.89ID:a3ULtxLF0
八王子、ドンシャリ過ぎるPAだった
低音強過ぎでメインのはずの歌がまるで聴こえない
あとベースの人がさよならクレールのベースソロはできるようになってたけど、それ以外は普通に下手だった
2022/09/15(木) 01:30:29.82ID:fVKJ1iSg0
>>796
ブラーとかメインもコーラスも何言ってんのかわかんなかったな
低い声で歌う曲だから余計にそう感じたのかもしらんけど
個人的にギターレス、ダブルドラムに期待しすぎてたので少し物足らないところあった
もっと中村さんの鍵盤とドラム二人がガンガンにやりあう場面とか期待したんだけど...
まあコーラスの二人をフューチャーした曲とか高橋さんメイン食いまくりの曲とかやっぱり素晴らしかったし
全体的に楽しかったし概ね満足しました
あと深谷さんがお元気そうで嬉しかったな
2022/09/15(木) 08:08:31.67ID:pzmB5Nlf0
レポありがと
ツイだと率直な意見きけないし
東京2ヵ所行く人は良くなったのわかるのもいいね
2022/09/15(木) 13:54:20.20ID:yNrhuYPA0
>>740
これ見たくて定期的に来てしまう
2022/09/15(木) 16:10:17.34ID:oG0J0uqz0
凄い破壊力
2022/09/15(木) 18:29:21.99ID:dC474c0m0
こんな罰ゲームやらすなんて酷い事務所だ
802名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/15(木) 18:31:35.98ID:IK3z9FEi0
>>799
前のフジロックは普通のカッコで良かったんだけどなあ
ビョークとか好きなのかな
2022/09/15(木) 18:41:51.44ID:/yV/klpv0
中村佳穂がイマイチ売れない理由は音源とライブが乖離していることだと思う
自由な即興性を楽しむことそれができることは素晴らしい能力だと思うが
大衆リスナーがそれを望んでいるとは限らない
音源に近いアレンジでライブをやるべきだよ
歌は間違いなく上手いんだからこねくり回さなくてもいいんだ
804名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/15(木) 19:05:59.70ID:+eBlDBnc0
宮川剛って、高野寛のドラムの人やんか
805名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/15(木) 23:32:23.94ID:4nQMKrBJ0
リリースから半年もあったから完成度の高いライブを期待してたが、
ここにきてコーラス募集とか何を見せられようとしてんのかね
1日リハしたくらいの素人のコーラスとか聞きたくないんだが
806名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/16(金) 00:07:27.08ID:tGqzsbDP0
客が声出し禁止だから演者として歌ってもらうということだろ。トリッキーだなw
2022/09/16(金) 00:12:30.02ID:jh3h+jNG0
>>805
https://www.youtube.com/watch?v=7eyOKJwaZJg
これの再現らしいよ
東京はwowowで生中継なので、それ用の企画だろうね
2022/09/16(金) 07:00:26.55ID:FsHKTZYb0
>>803
その観点で言うと
音源からライブが離れてるというより
ライブから音源が離れ過ぎてるって感じだと思う
音源は音源としてガッツリ作り込むから生演奏が得意なミュージシャンって最初わからなかった
2022/09/16(金) 07:40:12.77ID:KFVwcdD10
>>808
確かに。即興演奏得意なミュージシャンの作品はラフになりがちかも。
810名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/16(金) 08:00:21.17ID:FaPQMUhW0
サンダーキャットみたいにジャズのマナーでやりたいんだろうね
アルバムの名打ったツアーならせめて聴かせどころぐらいはちゃんと音源に忠実にやってほしいわ
2022/09/16(金) 08:39:48.52ID:CFHdHwqq0
個人的には毎回違うアレンジで良い
そんでライブアルバムも定期的に出して欲しい
ライブで映えるアーティストの方が飽きないから
2022/09/16(金) 08:42:43.19ID:FsHKTZYb0
>>811
カネコアヤノが弾き語りでやってるみたいに
同じ構成でライブバージョンのアルバムも出したら面白いかも
813名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/16(金) 09:13:48.90ID:FaPQMUhW0
個人的にはポップスとしてアルバムを売って「ジャズ」のライブをやるのは詐欺だと思う
山下達郎みたいにアルバムのクオリティを再現できないならライブでやらないくらいのプロ精神を見せて欲しい
2022/09/16(金) 10:34:49.96ID:oZj+XhEl0
再現できないっていうかしない
2022/09/16(金) 12:20:13.80ID:o0+5UYUt0
メンバー多くしてスタジオ録音の再現とか大滝詠一が西武球場でやったかな
それはそれで感動すると思うけど金かかるしね
山下達郎は同じ会場でやってもチケットの値段倍近いからね
それに山下達郎もアカペラコーナーは音源ながしてるし、その辺は演者も客も割り切らなきゃでしょ
816名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/16(金) 12:57:40.61ID:FaPQMUhW0
>>815
アカペラで音源使うのは作品自体が一人多重録音だから(元々予算と人員の都合で始めたと本人談)
バンドの曲でコーラス一人多重のやつは同期を使うことになるからライブでやってない、MAGIC TOUCHとかヘロン
そして再現性への拘りはチケットが今より安かった昔から変わってないはず
中村さんはインプロへの拘りがあるなら作品含めてそっちへ進めばいいと思う
2022/09/16(金) 20:25:16.06ID:jh3h+jNG0
>>816
山下達郎について大変勉強になりました
中村さん本人はそこまでインプロ志向でもないしジャズ素養があるわけでもない気がする
わりと音楽的に根無し草というか自分が好きなものを聴いて、いろんなことやってみたい人って感じ
ただ八王子のライブでも上原ひろみと矢野顕子の名前出してたので興味はあるのかな
いっそのこと上原ひろみに作品をプロデュースしてもらえばいいのではと思ったり
818名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/17(土) 02:05:17.50ID:Tf9368Zc0
即興的にライブやりたいにしてもメンバーのインプロビゼーション能力が伴っていない(あるいはハマっていない)気がする
メンバーのそもそもの演奏スキルの低さもあるけど、本人がだいぶ自由に歌って弾く人なので、西田さんや石若さんくらいぶっ飛んだアドリブができないと、本人の手前で申し訳程度に教科書的なアドリブを入れているように感じてしまう
現状ちゃんとハマってるのがあずみさんくらい
2022/09/17(土) 04:23:05.89ID:pXJraxFt0
コロナ前のライブだけど
佳穂ちゃんアドリブで歌ってる時にLindyのリフを弾く
西田君Lindy用のギターに持ち替える
佳穂ちゃん違う曲を始める
西田君慌ててギターを戻す
結局Lindyやったのは数曲後
ってのを見たことある
セトリすらカッチリ決まって無いんだと驚いたよ
2022/09/17(土) 11:41:56.53ID:wfq9dHRK0
ライブのアレンジが音源と違うのはジャズ的なアプローチっていうより
ライブはライブで毎回アレンジ組むからでしょ
今回なんて明らかにアレンジ組み直すしか無いバンド構成なわけだし
2022/09/17(土) 12:04:41.52ID:Xlylew4Z0
ツインドラムじゃなくて本人以外の屋台骨的なシンセ入れたらアレンジする必要ないのに...
2022/09/17(土) 12:15:48.89ID:0/xRg4eO0
聴いて頭の中で一緒にトレースできないレベルで崩してるから大衆にとって娯楽にならない
ジャズなら初めからそういう頭で聴くから問題ない
2022/09/17(土) 12:26:17.93ID:/AcJ1D3a0
アドリブインプロっていうとジャズってのがもうね…
中村佳穂はネオソウル界隈の影響でかいのに…
2022/09/17(土) 12:45:18.75ID:fTHsRVA70
>>819
中村佳穂BANDは凄かったですよね
自分が見たときもオープニングで中村さんがピアノ弾きながら口上を述べてバンド演奏に入るときにバンドの演奏がちょっとずれて中村さんが演奏を止めたら
荒木さん(だと思う)がすかさずドンカマ?を鳴らして深谷さんが合わせてそれに乗せて中村さんがくるりのバラの花歌いつつ失敗したこといじって
そのまま全く違う形で同じ曲に入っていったことがあった
その時は凄い対応力!!って感心したな
825名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/17(土) 12:48:04.95ID:Xlylew4Z0
アドリブインプロ....
2022/09/17(土) 13:41:21.75ID:SJOZGvrm0
>>822
大衆にとっての娯楽目指すなら
そもそも音源がわかりにく過ぎると思うがw
2022/09/17(土) 17:24:14.41ID:/AcJ1D3a0
中村佳穂バンドならダニーハサウェイのLIVEに匹敵するライブ音源出せるはず
(あくまでも個人の見解です)
2022/09/17(土) 17:24:49.59ID:/AcJ1D3a0
>>824
また中村佳穂バンドみたいっすね~
2022/09/17(土) 18:33:49.11ID:fTHsRVA70
>>828
本当また見たいですねー
あとライブ盤もそうですけど、今からでも遅くないのでリキッドルームの映像は作品としてリリースして欲しい
ライブ全体の出来構成も申し分ないし、Lindyの祝祭感とかバンドと和太鼓の演奏シーンは本当に素晴らしいので映像作品として残しておいた方がいい
中村佳穂BAND名義で是非お願いしたい
2022/09/17(土) 23:55:59.71ID:70Uj5lfb0
叶姉妹と中村佳穂
想像つかん
2022/09/18(日) 12:12:27.28ID:/nuzpwD60
遅ればせながらÿuni聴きました
なんだかリピー塔の頃みたいな曲ですね
2022/09/18(日) 14:15:48.90ID:+w8kbSZQ0
ダニーハサウェイのLIVEでベース弾いてるウィリーウィークスっていま長野に住んでるんだな
しかも長野出身の高橋あずみさんとステージで共演してる
中村佳穂と一緒にやってくれないかな...無理か
2022/09/18(日) 16:40:57.39ID:2DP/XXSB0
>>832
マジか~知らんかった
LIVEのvoices insideのベースソロは衝撃的だった
2022/09/18(日) 20:58:20.42ID:SZ6xDyZ20
>>830
>>740を見て何でもありと理解せよ
2022/09/18(日) 22:44:31.54ID:oEL525yW0
日本のポップスって所謂芸能界と繋がっちゃうよね
836名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/23(金) 21:18:19.08ID:UJqNTTGS0
安倍さんが死んだ夜に延期になったそばかす観てる
2022/09/23(金) 21:23:04.84ID:xDWJ7U7o0
声優としてはいくらの方が上手いな
2022/09/24(土) 16:55:09.51ID:0xZN5HgF0
映画は今回の集客に繋がってるのかな?
台風で延期になって11月になっちゃったからツラいんですが。
2022/09/24(土) 19:01:44.49ID:GxL4pLKl0
そばかす、幼い頃からトラウマでずっと歌ってなかったJKが歌いだした途端バリバリの中村佳穂とか
天才にも程があるだろwって思ってしまった
2022/09/27(火) 15:39:14.10ID:I8erfF2t0
ローチケだけど東京まだチケット表示されないなぁ
2022/09/27(火) 17:15:57.03ID:4iKm6H660
今日は宮城か
842名無しの歌姫
垢版 |
2022/09/27(火) 22:07:57.68ID:GIYIaR4D0
仙台ベース優勝
素晴らしかった!
2022/10/07(金) 21:12:55.34ID:bwV1Iwx+0
今wowowで見た
本当に才能はすごいと思うけどここまで跳ねないのって
顔が理由としか思えない
2022/10/07(金) 22:57:38.90ID:97h9X+0G0
時代が悪い、才能を求めてないのよ
WOWOWライブの完成度鬼ボスってたな
2022/10/07(金) 23:36:37.75ID:e2f1tDTk0
ちゃんとしたスタイリストが付けばビジュアルはましになると思うんだけど本人も変なこだわりがありそうで難しい
846名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/07(金) 23:48:07.70ID:BlxUd/uX0
初現場でしたが、中々厳しかった
これからは音源で応援します
2022/10/08(土) 00:03:55.22ID:VDPBjNK80
>>846
詳しく
2022/10/08(土) 00:42:12.51ID:yndvBquw0
生中継やってたんだ
見たかったな
2022/10/08(土) 00:42:42.81ID:5qlAXJXV0
846ではないけどここでCDとライブは別物って聞いてたから覚悟して行ったのでそれなりに楽しかったけど音源に近いライブを期待して行ってたらフリースタイル過ぎて引いたかもしれない
天才って言うのはすごく伝わってきた
850街の報せ
垢版 |
2022/10/08(土) 00:46:36.05ID:EJnjGfs90
角生えてた?
2022/10/08(土) 00:50:09.61ID:5qlAXJXV0
角はないけどちびまる子ちゃんのみぎわさんみたいなフォルムだった
あと素人コーラスは自分の席だとほとんど声聞こえなくて何したかったんだろうと思った
2022/10/08(土) 00:59:08.42ID:wIpsGjxP0
>>849
それで思い出したが
札幌のに行ったら、MCで「自分では最大限再現してるつもりなんだけど、佳穂ちゃんはやるたびに違うねって言われる!」って言ってたw
853846
垢版 |
2022/10/08(土) 02:15:04.39ID:IPi/hU0h0
>>847
ライブ全般において客へどう「伝える(伝わる)か」ってことに関してかなり無頓着に感じたし本質的に「客と向き合ってない」のに7千円も取るの?と思ってしまった
何言ってるか意味不明だと思うけど長くなるので書きません。ウザい感想ですません。
2022/10/08(土) 03:28:50.66ID:O3SJbHaz0
曲と歌は普通に良かったんだろうけど、個人的には野外フェスがベストの組み合わせだなぁ
2022/10/08(土) 03:48:41.71ID:VDPBjNK80
>>853
Twitterは何でもかんでも絶賛でオタ臭くて引いてまう
全公演追っかけて常に大絶賛の人居るけどホントかよって思っちゃう
まぁ本人楽しんでるなら他人がどうこう言うのは野暮だけど…

個人的にはあなたの様なネガティブな意見もある意味貴重だと思う
2022/10/08(土) 04:21:44.69ID:VDPBjNK80
>>854
フジやライジング辺りで観るのが無難かもね
単独公演と違ってアレンジ過剰って事は少そう
スタンディングで自由見れるしライブ慣れした客多くていい感じに盛り上がる
2022/10/08(土) 05:07:41.34ID:zHiWXoIg0
矢野顕子あたりと同じで凄いけどついていきにくいパフォーマンスなのはちょっと分かる
音源ではポップな曲もあるし王道寄りに歌っても上手いのだからアドリブ少なめのライブも観てみたい

でもまあその場のフィーリングを音楽にできるのがこの人の醍醐味と思う人もいるだろうし難しいところだね
858名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/08(土) 07:18:13.28ID:zVrsv/fs0
自分も昨日現地で観たけど、なんか観客が置いてけぼりな感じだったな。前のツアーの方が遥かに良かった気がする。

バンドメンバーの力量と中村佳穂の力量にあまりに差があり過ぎて、中村佳穂が本当に表現したい事やりたい事の半分も出来てなさそうな気がする。

あの編成でやるなら個々人のスキルが高くないと成り立たんよ。ギターレスだからベースとツインドラムがもっと頑張らんと。
2022/10/08(土) 08:25:48.39ID:wIpsGjxP0
>>856
アレンジに関しては変わらんぞ
今回の編成はフジでやったのに近いけど、フジのがアレンジ崩してた
2022/10/08(土) 08:48:09.85ID:hNEFyh6a0
個人的には3年ぐらい前のコーストワンマンが最高だった
2022/10/08(土) 09:50:01.96ID:mx/4Qpa00
本当の年齢を言ったらすべて許す。
2022/10/08(土) 11:03:30.72ID:WdA+V9rF0
自分とは全然感じ方や意見が違っても感想読むのやっぱりおもろいな
能力高くない人にはできない即興感あるライブが醍醐味だと思ってたんだけど、音源再現希望する人も結構居るのかな
二部構成にするとか、
同じ曲を音源と滅茶苦茶アレンジどっちもやるとか違いが楽しそう

バンドコーラス、個々人は悪くないけど中村佳穂とは合ってないずれてる気がするんだよなぁ
別の場所の方が輝けるのでは
2022/10/08(土) 11:44:16.75ID:zwtWi5kI0
個人的には中村佳穂みたいなアレンジまで自分でしっかり組むミュージシャンは
ライブでどんなアレンジしてくるかってのを楽しみに行くから今のスタイルが好きだな
864名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/08(土) 16:15:10.33ID:rUEPIfxg0
ブラックミュージックや現代音楽や民族音楽とかが混ざった独特な世界観の音源が恐らくこの人が世間的に評価されているポイントなのに、友達で固めているのか知らないけど特に上手くもなければ方向性も違うバンドメンバーでちぐはぐなライブをしちゃっているのが個人的に残念
というか彼女が跳ねないのは顔ではなくて音源とライブの乖離が大きいからという感じもある
わざわざ名前は出さないけど顔が微妙なのに売れている女性ミュージシャンはたくさんいるし、音楽シーンにビジュアルはもうそこまで求められていない気もする
ただ「うっかり稼いで豪遊」と言っているくらいだから、今の感じで楽しんで友達と音楽やって、たまに商業的なオファーがあればラッキーくらいな感じなのかね
2022/10/08(土) 16:40:39.27ID:dngZyMdK0
中村佳穂が売れないのは単に売れるような音楽やってないからだと思うぞ
別に音源もヒットしてるわけじゃないし
2022/10/08(土) 18:11:48.90ID:gOB8YCkK0
グレイトフルデッドとかフィッシュとかライブトラベリングバンドの高みを目指せよこの野郎!
867名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/08(土) 22:06:46.50ID:48FOWe8m0
>>861
言ってるよ、30
2022/10/08(土) 22:39:36.53ID:JJDDVeBL0
>>864
インディーズ系の事務所に所属して自主レーベルからリリースすることで、自分が表現したい音楽制作ができるのが強味なんでしょ?
もしソニー系のレーベルに所属したなら常田大希にプロデュースされてもっと売れていいと思うけど
ツイで蔦谷好位置も中村佳穂をフォローしてるけど、あれは純粋に中村佳穂の歌の世界や歌唱力を評価してると思ったし
やろうと思えばもっとメジャーなとこで活躍できるって思えばなんか色々勿体ない
2022/10/09(日) 05:38:18.71ID:/5PneYbE0
ドカンと売れるとウザい奴増えるし直ぐに飽きられてオワコン扱いされる
今ぐらいで丁度良いんじゃない?
2022/10/09(日) 09:25:48.51ID:OqFnXWJf0
>>868
はっきり言って常田や蔦谷にプロデュースされる中村佳穂なんて一切見たくないわw
871名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/09(日) 10:10:17.87ID:snG5P5rG0
WOWOW、全然ベースの音聞こえなかった。うちのテレビがポンコツなだけか?
2022/10/09(日) 14:27:01.03ID:H3XFMA1n0
>>871
テレビのスピーカーじゃベースの音はあんま聞こえ無いよ
ヘッドフォンとかつけて聴くべし
2022/10/09(日) 16:00:18.97ID:WseNm2IC0
>>855
自分去年のzeppツアーの東京が取りづらかったので
今回は東京2公演と保険で仙台も申し込んで全部取れちゃってどうしよう笑とか思ってたんだけど
なんとか全部行って結果的に良かったよ
仙台はベースの人が良かったし金曜は初日の八王子より良かった
このメンバーでまたやるかわかんないから大阪行ける人はマジ行った方がいいよ
今回の編成は本当に素晴らしい
ちなみに自分はツイッターの例の人ではありません笑
2022/10/09(日) 16:16:31.77ID:WseNm2IC0
あと>>873で書き忘れたんだけどyou may theyの伊吹さんドラムが八王子、仙台よりかなり良かった
連投スンマセン
2022/10/09(日) 19:06:56.34ID:Ak0Xvqg30
昔みたいにライブにも荒木正比呂がいた方が良いんじゃないかと思ってる。
2022/10/09(日) 19:11:22.57ID:a7HhezPo0
>>875
間違いなく前のバンドのキーマンだったよね
2022/10/09(日) 22:04:25.28ID:ogAkZQXw0
あのときのライヴが一番楽しかった
今のもいいけと
2022/10/10(月) 07:17:47.31ID:Xq4UzOci0
会場でも観てWOWOWでも見返したけど同じ感想だな
全体的に雰囲気もんの出来なんよな、説得力に欠けるっちゅうか
演奏力、ライブアレンジ、ステージでの振る舞い等々
上にもあったけど、特別強いメッセージの歌とかもないんだから再現性に拘らないとしてもアレンジと演奏はしっかりしたほうがいいと思う
そうすると天才っぽい振る舞いも様になると思うよ
879名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/10(月) 07:18:45.55ID:Xq4UzOci0
ピアノの弾き語りとKAPOはよかった
2022/10/10(月) 11:46:30.53ID:sy3LSJIx0
以前よりライブに使えるお金が増えてやりたいことができるようになった結果、散漫になった気がする。
昔はバックバンドと一体になってる演奏してるように感じたけど、今は本人の個性と瞬発力だけでごり押ししてる感じがする。
2022/10/10(月) 12:46:46.33ID:PjHhignm0
中村佳穂BANDはかなり長い時間をともにして、めちゃくちゃ練習してるって言ってたからバンドとの一体感みないなものは今回の編成が敵わないのはしょうがない
ただエモーショナルな魅せ方みたいなものは今回のツアー、特に人見記念講堂は中村佳穂史上最もレベル高かったと思う
個人の力量に頼る部分(特に高橋さんね)とかテクノロジーをギミック的に使うアイデア勝負(この辺雰囲気な部分はある)なとこあるけど、get backとかyou may theyとか説得力凄かったじゃん
中盤から後半にかけては毎曲圧倒されまくりだったけどな
ちなみにちょい前に山下達郎の話題出てたけど山下達郎のライブに負けてないと思うんだけどなー
そんなにつまらなかったかな?
2022/10/10(月) 18:40:51.54ID:Q8j5UtIG0
まあ、一つ思ったのは雰囲気を作るってのは、それ即ち説得力じゃないのかって事だな
2022/10/11(火) 22:34:04.16ID:hvkFbb3D0
流石に第一線で40年以上やってる人のライブと比べるのは
884名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/12(水) 14:47:07.14ID:2He/0fOu0
>>881
中村佳穂のライブみたことない
ただ山下達郎のライブはみた
山下達郎は史上最高レベルだと思うよ
トークのユーモア、音の品質、サービス精神
そこに比肩するのだとしたらとんでもなく凄い
2022/10/12(水) 21:50:01.48ID:tT6qxiNo0
山下達郎のコンサート(同じ会場)に二日連続で行ったことあるけど、二日目に達郎自身が昨日の客はイマイチだった的なこと言ってドン引きしたことある
確かに初日は客のノリが悪かったってのは認めるが
彼は自分と自分にぶら下がっている人間のために音楽をやってるんだなあと思ったね
2022/10/12(水) 21:57:41.75ID:tT6qxiNo0
逆に井上陽水なんかは終始客に対して感謝の気持ちが溢れていてさすがだなと思った
バンドメンバーとの親密さも感じられたし
どんなに才能があろうと金を落としてくれる客がいなければ無価値なんだよ
ショービジネスでは
そのへんがよく分かっている
2022/10/12(水) 22:00:32.49ID:FL5WnVga0
別に良くね?
中途半端な才能のやつがそれならクソだが国内最高レベルの才能とライブのクオリティ誇ってたらいいよそんくらい
サービス業じゃないんだし
2022/10/12(水) 22:13:38.59ID:MO/8pGk60
ライブ丸々一本トータルの完成度で比較すればやっぱり山下達郎にの方が当然凄いと思うよ
ただ今回の中村佳穂のツアーはボルテージの最高到達点みたいなものは山下達郎のライブに匹敵するものはあると思う
個人的に大袈裟じゃなく鳥肌が立つ瞬間が何回かあったよ
別に同じ人が書き込んでいるわけじゃ無いと思うけど、中村佳穂腐す為に御大の名前出されて彼のように出来ないのならばライブすべきじゃないと言われ
御大のライブに匹敵するという意見が出れば彼のライブと比較するなんてもっての外と言われちゃ中村佳穂が不憫でしょ
山下達郎は日本のトップオブトップと認めた上で、第一線で40年以上とか関係ないでしょ
いまどんな音鳴らしてるかでしょ
どっちも凄いと思う
ちなみに来月山下達郎観に山形まで行ってくるぜ!!
2022/10/12(水) 23:59:23.00ID:lXd/90It0
山下達郎のライブとの比較、マジでどうでもよい。
他人のライブと比較するのがそもそもおかしいんだよ。
鼻息荒くして山下達郎のライブに匹敵するとか言ってるの本当に滑稽。

中村佳穂個人の魅せ方がすごいのはみんな分かってるわけで、
その上で、今のバンドとはちょっとあってないよね、という話をしているのに、
一人エモーショナルとか言ってて論点ずれてるんだよな。
2022/10/13(木) 00:27:39.55ID:Ior7xjDK0
感じ方は人それぞれなんだから
自分の感想と違う事は当然出てくる
鳥肌が立つ瞬間が有った人無かった人賛否両論有って良い
皆が大絶賛じゃないと気が済まない人が居るようだけどそんなのドルオタっぽくて逆に気持ち悪い
2022/10/13(木) 04:59:11.44ID:eINzDofW0
否を投稿すれば賛の側から反論されるのは当然ってだけの話だろ
それが賛否両論って事だろ
2022/10/13(木) 10:22:13.47ID:lpfWxFIU0
>>891
それはもちろんだが、
>>813の山下達郎の話もライブにおける完成度やアルバム再現度の話をするうえで引き合いに出しただけなのに、
>>888が勘違いしてボルテージの最高到達点(笑)は匹敵してるとか絶賛してるので変なことになってる。
893名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/13(木) 13:45:33.53ID:Vwo7Y19d0
シンセ一台じゃ味付け薄いしツインドラムの片っぽがサンプラー鳴らしてるだけみたいな状態は何だかなと思ったけど
正直ツインドラムは機能してないし見た目重視にしか思えなかった
894名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/13(木) 13:56:18.44ID:Vwo7Y19d0
特殊編成にした拘りを感じるアレンジでもなかったし
原曲超えしないアレンジやカバーやリミックスは無に等しい
2022/10/13(木) 19:14:24.67ID:Vv8jUhCf0
まあまあ、>>740でも見て心に余裕を持とうよ
2022/10/13(木) 19:15:18.42ID:mq1StKoF0
あの写真味わい深くてほんと好き
897名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/14(金) 02:20:50.93ID:cQ/a8HVl0
癒される写真だ、待ち受けにしてるよ
2022/10/14(金) 11:09:14.12ID:LQXvI2QK0
どんなにギンギンでも即鎮静化がはかれるシロモノや
2022/10/16(日) 23:26:19.52ID:6xrd3NwC0
あんまり言うてやるなや
900名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/19(水) 13:17:12.33ID:NGPEzwfA0
新参だけど
なんで>>740の写真ネタみたいにされてるの??
2022/10/19(水) 14:11:50.31ID:KpZitVD+0
>>900
なんでかわからないままの君でいて
902名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/19(水) 14:21:14.80ID:XqHImDEu0
>>898
ツノ動画オフィシャル公開
2022/10/20(木) 07:32:43.91ID:QrFi4VQj0
>>900
あの衣装でフジロックのステージに立ったんだからいじられても仕方ない。ノリノリだったし
904名無しの歌姫
垢版 |
2022/10/21(金) 10:25:32.56ID:VQEslA7x0
月に吠える、いいね
男ファルセットいらんかったけど
2022/10/31(月) 14:53:37.32ID:Im/bbAql0
来週の関ジャムにNIAツアーのコーラスの二人が出るね
予告でgetback歌ってるシーンあったから中村佳穂の話も少しするかも
2022/10/31(月) 16:00:57.48ID:4077XbSD0
あずみは自分の歌うたえ
2022/10/31(月) 16:32:53.36ID:hNC/ZobV0
本人は呼ばれないのか出ないのか
オファーはしてる気がするが
2022/11/05(土) 21:17:53.50ID:e83z4c+q0
福岡公演行ったけど、弾き語り良かった。
アルバムツアーは曲数少ない。ダブルアンコール起こっても「このツアー初のダブルアンコールなんですよ 笑」で、やるのはライブの頭でやった曲だから盛り上がってたけど、体感的にあっという間
2022/11/09(水) 20:46:33.53ID:OkZU4YTX0
chelmico対バン、Zeppnagoyaだし
名古屋の仲間のセットかな?
HIPHOP対応
2022/11/13(日) 13:42:21.09ID:mOVh9RqV0
>>740
定期的に見たくなるな
911名無しの歌姫
垢版 |
2022/11/13(日) 13:57:43.99ID:H2WP78oV0
煽りやめて
2022/11/16(水) 02:04:45.73ID:qbSWWCkd0
>>910
粘着キモすぎ
2022/11/17(木) 18:23:43.23ID:pyaWQjPp0
関ジャムに一瞬映ったけど特に言及されず。フジロックのあの衣装だったら爪痕残ったかな。
2022/11/18(金) 18:03:05.25ID:JACIPBjK0
きっとまた年末辺りにSNSでイジられると思います・・・
流れてないだけで出演者たちは話してそうな気しますけどね・・・
915名無しの歌姫
垢版 |
2022/12/04(日) 22:43:28.11ID:z3Gykyt60
>>909
もう慣れたかなと思ったら慣れない
2022/12/04(日) 23:18:46.86ID:vkQoMovE0
もう慣れたわ
917名無しの歌姫
垢版 |
2022/12/05(月) 13:28:32.78ID:OacXLJ/H0
細野さんのラジオで、ゲストのUAが中村佳穂とセッションした曲聴かせてたで。
細野さんは、名前は存じ上げてるみたいで、曲も褒めてた。
そろそろ中村佳穂も、細野さんに会えてもエエ頃やと思うんやが
2022/12/05(月) 14:28:22.69ID:rQGmSvXn0
フィッシュマンズのゲストボーカルもあるかな
2022/12/05(月) 18:23:12.81ID:ufmh7xvT0
>>918
NIAの歌詞はいかれたBabyへのオマージュかなと思ったんだけどどうなんだろう
2022/12/06(火) 15:06:11.81ID:17V2jDNL0
曲作ってレコーディングしてライブしてMV作ってたまーにTV出るくらいで良いのにまた訳解んない事してんね
2022/12/06(火) 18:03:10.15ID:7TCcDMz60
コーラスの男ゲイゲイしいくせにノンケかよ。
2022/12/06(火) 19:54:19.26ID:xmzopmAk0
声の良さはトップクラスなのにな
竜とそばかすで歌声聴いたら、ワンピースredなどゴ(自粛w)
2022/12/06(火) 19:56:51.30ID:xmzopmAk0
jpopで中村佳穂と同等以上の美声出せるのなんて殆ど居ないのにな
ぶっちゃけ売上歴代トップクラスのボーカル全員に圧勝だと思うw
2022/12/06(火) 19:57:10.51ID:xmzopmAk0
美人なら爆売れしただろうにw
2022/12/06(火) 20:01:16.52ID:xmzopmAk0
日本人って基本的に和楽器みたいな濁った声好きだから、jpopの売れるボーカルは、ザラザラ、ボソボソ、ねっとり、陰気臭い、辛気臭いなどの不快要素が多いのばかり
日本人の大半は、音楽聴く時まで負の感情や同調圧力に支配されてるから哀れだわw
2022/12/06(火) 20:16:33.69ID:KDPpAKgh0
声質自体は癖の無い透き通った美声だよな
2022/12/06(火) 20:22:50.53ID:WDk1PbTO0
>>926
それな
しかし業界のボーカルは癖が強い方が多い
特に日本は
それだけ大衆特に日本の大衆の耳や精神は汚れてるんだよw
まー精神泥まみれになって生産活動や経済活動に邁進してるという事でもあるんだが
2022/12/06(火) 20:59:33.16ID:NL7DA9FY0
洋楽おじさんちぃーす
2022/12/06(火) 21:08:11.96ID:oWNqWFFc0
手嶌葵、uruとかもクセのない美声だよね
こういうきれいな声はせつないシンプルな曲調とのセットじゃないとどうも世間は受け入れてくれないみたいだね
逆にadoが上の二人みたいな曲歌っても人気出なかっただろうし

自分は佳穂ちゃんのあのきれいな声でいてエキセントリックな曲や行動が堪らなく好き
なので竜そばより断然自曲派
2022/12/06(火) 22:40:23.41ID:9R4XvBa60
エレキギターにディストーションかけて
バイオリンだってビブラートかける
結局人間は歪みのあるもののが好きなのかもしれない
2022/12/07(水) 00:36:56.38ID:ZBmuTvip0
ここは気持ちの悪いスレですね
2022/12/07(水) 20:29:12.33ID:gmDLpADP0
>>929
手嶌とuruは高音の一部以外は結構カサついてるから難有り
マックスだけなら中村より上かも知らんが、中村は広範囲に亘って美声だね
2022/12/07(水) 20:34:26.20ID:gmDLpADP0
>>930
歪みが好きではなく、大多数の人間は精神が歪んでるから歪んだものに親和性が有るだけ
俺だって常にキレイばかりを追求出来る訳じゃないが、キレイに対するリスペクトが有るのが高次の存在なんだよ
2022/12/07(水) 20:37:11.10ID:MOgdPFij0
青葉市子は?
2022/12/07(水) 20:40:16.50ID:gmDLpADP0
>>934
知らんから、近い内にチェックしとくわw
2022/12/07(水) 20:45:14.21ID:gmDLpADP0
>>928
976 名無しの歌姫 (アメ MMaf-ZKbA [218.225.235.206]) [sage] 2022/12/05(月) 21:08:11.26 ID:wlaVlzuXM
>>973
最近の洋楽なんか殆ど聴いてないのに、何時まで洋楽おじさんとか事実無視のレッテル貼りしてんの?w
アホはすぐレッテル貼りたがるよねw
アホと違って余計なものに惑わされず幅広く音楽聴く本物だと認めるのが、そんなに悔しいの?

(>○<)あはははははは

977 名無しの歌姫 (アメ MMaf-ZKbA [218.225.235.206]) [sage] 2022/12/05(月) 21:12:48.34 ID:wlaVlzuXM
最近の洋楽→最近の業界の音楽

良い音楽を追求したら、業界の音楽の中ではクラシックや20世紀後半の洋楽が良いものの割合が高いというだけで、別に洋楽なら何でも良い訳じゃないしね
殆どjpopしか聴かないようなゴミに対して洋楽を持ち出してるだけで、洋楽信者でも何でもないんだがw
日本人の大半が劣悪なjpopしか聴かないような音楽弱者というだけで、俺は良いものを聴きたい、良くないものを切り捨てたいだけのフツーの人だよw
2022/12/07(水) 20:46:01.25ID:gmDLpADP0
>>931
話について行けないゴミの負け惜しみ

(>○<)あははははは
2022/12/11(日) 13:03:23.57ID:1JBbIHR90
>>917
あの番組、高野寛なんかもゲストに来る時があるから
細野や番組スタッフがその気になれば高野経由で連絡つかない事もない距離だね
939名無しの歌姫
垢版 |
2022/12/19(月) 20:16:47.29ID:aBd4zEaP0
フジロックの番組見たらこの人ステージでもノーメイクなんだな
一瞬びっくりするけどバンドメンバーに振りまくあまりにも楽しそうな笑顔にキュンとするところまでがワンセット
2022/12/30(金) 11:23:13.56ID:45rYYkf40
YouTubeでロットバルトの野外観てたら客演で出てきたと思ったらあの羽根をしょってて噴いた。お気に入りなんだな。
2023/01/06(金) 22:01:35.59ID:c1RUD1Ic0
眉毛描いたり、もう少し痩せたりすれば、ルックスもう少しましになる
2023/01/06(金) 22:02:12.45ID:c1RUD1Ic0
ルックスだけが問題や
2023/01/07(土) 00:28:46.00ID:+3lxJmR40
>>941
たまにちょっと痩せたりすると、「あれっ、ちょっと可愛くなった?」って思うときはある
ただメイクがっつりすると印象きつくなるというか、去年の紅白の後の配信とかあんまり似合ってなかったかな
2023/01/07(土) 08:02:01.93ID:SzLLQuo70
本人がやりたくてやってるのか?
仲良いスタイリストやらメイクさんが1枚噛んでるのか?
確かな事は映画で声優やってから急激に変わったよね
個人的には楽曲もライブも衣装もAINOUの頃が良かったわ
2023/01/07(土) 17:28:59.98ID:HYgqMFeI0
海外でもストリートライブやってほしい絶対受けるはず
2023/01/07(土) 17:29:45.29ID:HYgqMFeI0
海外でも✕
海外で○
947名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/07(土) 19:58:19.07ID:g61aafM90
まあ女性だからって別に容姿磨きに特化しなくても全然良いと思うけどね
テレビ出まくってたいきものがかりや花花だってあんな顔だけど彼女達の売りはそこじゃないんだから
2023/01/08(日) 14:10:27.65ID:HpnowPpg0
何故か最初ギャルだと思ってた
胸の開いた服着てメガネしてなくてキレイ目だったんだけど何の写真だったんだろ
949名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/08(日) 17:08:17.22ID:oXUG4siy0
ルックスさえ改善すれば
すごく人気になる
Adoを越える素質あり
950名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/08(日) 17:10:09.90ID:Sfv8C3eJ0
そういうの求めてなさそうだけどねw
2023/01/08(日) 17:25:07.98ID:jt9qo9g/0
Adoを超えるってAdoってVtuberみたいなもんだろ?全く顔出ししてないじゃん

個人的にはこの頃のルックスで充分なのになぁ
https://youtu.be/7eyOKJwaZJg
952名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/08(日) 17:42:10.15ID:iVCCNV0M0
歌のお姉さんから歌の妖精へチェンジ
953名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:23.98ID:JiKsbHZn0
ルッキズム全開のファンしかいない。これも資質か。
954名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/08(日) 23:09:01.14ID:WJjyu3yD0
これがファンの多数派とか思っちゃうのは流石にアホすぎ
一部のキモいおっさんファンの余計なお世話すぎるご意見
それ以上でも以下でもない
955名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/08(日) 23:24:27.99ID:JiKsbHZn0
アホと罵ったあとにエイジズム全開で正論言った気になって悦に入るファンも追加
956名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/09(月) 03:28:47.29ID:JRKHN8Dw0
図星だったのねw
2023/01/09(月) 04:07:40.71ID:S9/qiTzV0
皆目見当違いってやつだなw
2023/01/09(月) 14:43:43.80ID:JRKHN8Dw0
>>952
妖精はわかるw

謎にファン叩きに必死な人いるけどあえて容姿に口を出すなら
年寄りの古臭い歌姫観やモデル体型絶賛文化とは真逆の存在じゃね?
この人の魅力は天才なとこ以外にものすごくナチュラルなとこだと思うので逆に痩せてシワっぽい方がイメージと違うってなりそう
いつも肌がツヤツヤして多幸感に満ち溢れていて欲しいわ
2023/01/09(月) 15:20:29.38ID:hjqL2eMX0
ホントに天才だと思う
容姿も別に気にならない
けどあの羽根と角の衣装が…
2023/01/09(月) 16:18:43.49ID:5rLjP6lF0
しかも角取れかけてたしね
あれは気になる
961名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/10(火) 00:42:51.48ID:p6+ECNGB0
もう半年前のネタを
でも忘れられないかも
2023/01/10(火) 21:43:43.29ID:Y1R050Qp0
名古屋行ってきた。
チェルミコファンに色んな意味でぶちかましてやった感じ
一人物凄く刺さった兄ちゃんがいて
カネコアヤノ以来の衝撃
凄かった
歌が上手い!普段聴くかどうかはわからないけどライヴは絶対行きたい!
歌が上手いことはどうでも良くて
何より彼女は自由な所がイイ!
と周りの仲間よりテンション上がっててなんか嬉しかった
2023/01/11(水) 01:36:41.80ID:++b/ibCG0
そんな興奮した様子なのに
>普段聴くかどうかわからないけど
って冷静なのがツボw

ツノ 色抜いた髪で表現?
いいと思う
2023/01/11(水) 12:29:44.32ID:CGW8RIhV0
>>958
それでもなお容姿に言及するってお前は天井知らずの馬鹿だなw
2023/01/11(水) 20:38:25.74ID:Z1F79NnJ0
>>962
名古屋良かったよね!
初めて見たRyoさんも凄かったけど、ベースの榎元さんやっぱり凄いわ
昨日のきっとね!は個人的に今までで一番だったかも
2023/01/12(木) 08:09:18.80ID:Hb2AM4im0
ダイエットして
眉毛をちゃんと描いて化粧して
そしたらJPOP頂点狙えるだろう
2023/01/12(木) 08:45:10.97ID:EnCBcrNm0
眉毛薄いの好き
2023/01/15(日) 01:37:59.87ID:nMDKK7tu0
>>966
きも〜
2023/01/15(日) 01:40:41.63ID:nMDKK7tu0
ルッキズム以前に家父長制引きずってるキモ男の巣窟じゃん
女は男の理想を叶える人形か
2023/01/17(火) 08:02:48.13ID:rEizOQrx0
>>573-575
ここらへん正直すごいよくわかる
なんかわざとらしくて逆にスケール小さく感じてしまうというか
小言が乱舞するこのスレであんまり言いたくないけど
2023/01/20(金) 13:51:17.33ID:icspVyKd0
人気商売人前商売でもあるから何れの層にもウケない容姿はもったいない
2023/01/23(月) 02:24:39.13ID:p6SKvcQe0
天才感ねえ。
例えば服は人と被りたくないみたいなのが一番凡庸な価値観だったりするのと同じな気がする。
2023/01/23(月) 09:48:53.46ID:edf3Vrno0
>>972
天才ってのはクオリティの話であって
人と同じが違うかってのは嗜好の話だから、そもそもがズレた話
変わった価値観だから天才ってわけじゃないし
2023/01/23(月) 21:36:11.80ID:j+WCsZci0
>>973
わざわざ「天才感」って書いてるのに、天才と解釈したらそりゃあズレるでしょうよw
要は天才素振りに見えてしまうし、それをやること自体が凡庸であるという個人の感想です。
声はきれいだし、曲への言葉の乗せ方はおもしろいと思う。
2023/01/23(月) 23:16:37.69ID:tLsow8AV0
漫画的な分かりやすい天才像を意識したようなあざとい立ち振る舞いが多くて鼻につくって話?
それは分かるがこの人っていい意味で自分に酔ってる感じというか、演劇部の女子中学生的な芝居がかったイタさを才能でギリねじ伏せてる感じが魅力な気がする
2023/01/23(月) 23:47:44.45ID:uzg/dyUB0
自分は佳穂ちゃんの大ファンだけど、LIVEWIREの動画見たときは天才感をことさら演出してる感じがして少し鼻についたかな
2023/01/23(月) 23:49:59.11ID:edf3Vrno0
>>974
俺の思う天才風振る舞いをしてほしいって事か
まあ、気持ちはわからなくもないが、個人の好みだしそれを求めてもしょうがないだろう
2023/01/24(火) 01:39:58.44ID:m12M3fIS0
関ジャムで紹介されてた荒木氏編曲のUAの曲カッコよかったわ。
2023/01/24(火) 05:48:37.40ID:qCEJj7i90
中村佳穂✕荒木正比呂
楽曲もライブもこの組み合わせがメチャクチャ良かったわ
レミ街はピンと来ないんだよなぁ
2023/01/24(火) 08:12:16.93ID:sM4C9JFn0
tigermossも結構いいよ
981名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/25(水) 04:18:46.99ID:Gt1Ra/Hl0
>>977
自分の思う天才風の振る舞いをしてほしいなんて一言も書いてないけどw
「普通」にしてればいいと思うけど、あれが彼女にとっての普通かもしれないし。
けどここでも既にあざといとか意見出てるから普通には見えない人が少なからずいるってことでしょ。
982名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/25(水) 04:23:45.97ID:Gt1Ra/Hl0
普通に見えないじゃ誤解を生むな。自然体に見えないって言ったほうがいいか。
別に悪口ではなく、変な人は自然体で変なので。
2023/01/25(水) 06:07:01.26ID:MbyJ8cW60
自然体ってかビジュアル的な表現もしたいタイプだろ、中村佳穂は
学生時代は美術系もやってた人だし
2023/01/25(水) 17:55:00.41ID:QQtl0p8l0
今の宣材写真がちょうどいい感じだな
985名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/26(木) 22:49:35.58ID:MuLkB4vv0
中村佳穂ファンに限らんけどアーティストに勝手に天才のレッテル貼り付けて、そのアーティストがそいつの思う「天才像」と違ったら喚き出すやつおるよな
986名無しの歌姫
垢版 |
2023/01/27(金) 12:17:29.19ID:6aIaucUg0
ダイエットして
眉毛をちゃんと描いて化粧して
そしたらJPOP頂点狙えるだろう
2023/02/01(水) 10:05:48.89ID:vGax5IUd0
この人何も着飾らない時が一番カッコいいからな
2023/02/05(日) 18:58:15.74ID:1sMHKujT0
ウタサ祭りのそのいのち素晴らしかった
2023/02/08(水) 11:24:53.54ID:8m5ObiOM0
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストがこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
2023/02/19(日) 15:49:17.75ID:uOCgv2sI0
地方馬と外国馬はどうなった??
2023/02/25(土) 18:29:37.21ID:m+5EUEfS0
ほんとツノ好きだね
https://i.imgur.com/CpmriX0.jpg
2023/02/26(日) 16:17:31.11ID:By0TKb2Z0
>>991
なんか信仰あるのか?
でも彼女の不思議キャラと似合ってる
2023/02/27(月) 07:21:55.09ID:2b9GkAgk0
次スレ誰かお願い
2023/02/27(月) 12:12:14.03ID:L4wNdGq90
次スレです

中村佳穂 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1677467512/
2023/02/27(月) 12:12:35.47ID:L4wNdGq90
夏フェスは出るのかな
石狩で見たい
2023/02/27(月) 12:25:21.20ID:B8HLy+nE0
>>994
乙うめ
2023/02/27(月) 17:36:11.29ID:SK7+4LZm0
肌に展開直接貼るタイプの角が好きなんです
998名無しの歌姫
垢版 |
2023/02/27(月) 20:18:01.80ID:CErhbJzs0
そのうち全身入墨になったりして
2023/02/27(月) 20:21:54.46ID:eyL2CzHG0
八八とコラボして魔界音楽祭ある!?
2023/02/27(月) 22:59:42.58ID:2b9GkAgk0
佳穂タソの歌が沢山の人に届きますように
佳穂タソ~ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)⁠ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 432日 6時間 57分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況