今となっては信じられない話だけど
90年代ってバンドのDMは手紙で送られてきたよねw
ゆらゆら帝国とか、はじめの頃は手作りみたいなのに記念切手がはってあった
ライブハウスでもらうチラシが情報の全てだったりした
100年も前の話みたい
【まぶしい】曽我部恵一 23【海へ行く】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/06/17(水) 21:18:50.51ID:ES8gL8qp0
2015/06/18(木) 12:23:40.67ID:tCZHbj8I0
ジャパンカウントダウンがタワーカウントダウンだった頃に
ミッシェルやらトライセラやらバインやらも
やっとどんな曲か聴けたし
あの頃のロキノン系や青パンも
ミスチルやハイロウズと大して変わらんのに
妙に神格化してたな
ミッシェルやらトライセラやらバインやらも
やっとどんな曲か聴けたし
あの頃のロキノン系や青パンも
ミスチルやハイロウズと大して変わらんのに
妙に神格化してたな
72NO MUSIC NO NAME
2015/06/18(木) 14:07:40.65ID:+IF+zNVg02015/06/18(木) 16:04:58.70ID:taf+2/OB0
74NO MUSIC NO NAME
2015/06/21(日) 23:11:10.20ID:YucVmfrw0 ソロ1stの裏ジャケットの海で子供抱いてるのが元嫁か?
親権取られる嫁とか
親権取られる嫁とか
2015/06/22(月) 00:56:21.98ID:LFbt/N0O0
20歳で曽我部とデキ婚して20代全部家事と子育てでしょ
就職経験もないのに30半ばで仕事探して3人養うって
養育費もらったとしてもハードだと思うよ
それで親権だめだったのかもしれないし、
もし曽我部の女関係が原因だとしたら、
子供だけ押し付けられて曽我部だけ自由で
新しい女と再婚されたら腹立つから
子供置いてでてったとか?
就職経験もないのに30半ばで仕事探して3人養うって
養育費もらったとしてもハードだと思うよ
それで親権だめだったのかもしれないし、
もし曽我部の女関係が原因だとしたら、
子供だけ押し付けられて曽我部だけ自由で
新しい女と再婚されたら腹立つから
子供置いてでてったとか?
2015/06/22(月) 01:01:39.22ID:5/QmP9RP0
前レスにもあったけど普通の離婚なら母親側に親権あるってばよ
仕事経験云々も子供が成人するまでは養育費とかあるし
仕事経験云々も子供が成人するまでは養育費とかあるし
77NO MUSIC NO NAME
2015/06/22(月) 01:43:17.50ID:HOD4eaiH0 曽我部も加藤ひさしもブラーはスルーでオアシスには影響を受けたらしい
ブラー派の俺は寂しい
ブラー派の俺は寂しい
2015/06/22(月) 02:31:44.52ID:YJ3aJ3I50
えー当時&その後に加藤ひさしはブラー推してたよ
雑誌でブリティッシュモッズバンドを紹介しててブラーまで入ってた
ブラーまではついていけたけどその後はついていけないようなこと言ってた気する
まぁ曽我部のオアシスはね
曲聴けば影響受けてるのわかるよね
愛と笑いでは数曲オアシスの影響感じる曲がある
曽我部オアシスは3rd「be here now」が出たくらいまでは推してた気がする
おそらく3rdはそれほど気に入らなかったんじゃないかな
雑誌でブリティッシュモッズバンドを紹介しててブラーまで入ってた
ブラーまではついていけたけどその後はついていけないようなこと言ってた気する
まぁ曽我部のオアシスはね
曲聴けば影響受けてるのわかるよね
愛と笑いでは数曲オアシスの影響感じる曲がある
曽我部オアシスは3rd「be here now」が出たくらいまでは推してた気がする
おそらく3rdはそれほど気に入らなかったんじゃないかな
2015/06/22(月) 02:35:35.36ID:YJ3aJ3I50
あの頃のバンドだと曽我部はアッシュも好きだったよね
2015/06/22(月) 02:36:39.81ID:YJ3aJ3I50
アッシュのoh yearやゴールドフィンガーあたりの曲はどっかで拝借してるんじゃないかと思ってるw
2015/06/22(月) 02:37:06.43ID:YJ3aJ3I50
oh yeahだった..
82NO MUSIC NO NAME
2015/06/22(月) 21:56:40.14ID:7txpGmR/0 ホワイトアッシュはいいバンドだな
日本で今一番まともなバンドだわ
日本で今一番まともなバンドだわ
2015/06/23(火) 00:07:26.45ID:ni9vN6kt0
2015/06/23(火) 20:09:04.52ID:78iTkLEr0
松本隆の45周年に声がかからない時点でお里が知れてるよな。
2015/06/24(水) 15:22:01.58ID:5peVbDg10
工場街のシュウちゃんは、離婚より前に歌ってるの聞いたことあるよ。
ソカバンだったかな。
その時に、香川か岡山かどっかにいる、友達のことだって言ってたよ。
ソカバンだったかな。
その時に、香川か岡山かどっかにいる、友達のことだって言ってたよ。
2015/06/25(木) 03:03:40.68ID:ZYF8Mgaw0
ソカさんはもともとは親身になれる性分持ってなくて
客観的自分がこの場面はこうしたほうが良い、かっこいいと感じて行動してるように見える
客観的自分がこの場面はこうしたほうが良い、かっこいいと感じて行動してるように見える
2015/06/25(木) 03:05:27.70ID:ZYF8Mgaw0
そのことは自分もよくわかってて
そんな自分だけどいかに説得力のある歌を歌うかを努力してるように見える
そんな自分だけどいかに説得力のある歌を歌うかを努力してるように見える
2015/06/25(木) 18:30:44.49ID:ddZxWxPM0
だから、悲しい歌って曲が泣ける。
2015/06/25(木) 19:13:41.51ID:MobFCKAY0
愛と笑いの夜買ってきたよ
2015/06/26(金) 23:50:30.21ID:x81hrrdB0
夕暮れダンスミュージックてダフトパンクぽっくてかっこいいね
2015/06/27(土) 08:55:32.69ID:oyXkwKxo0
今回再発される中では愛と笑いの夜の音質だけはもう一歩だと感じてたんで買おうかな
2015/06/27(土) 17:22:31.38ID:r/GGL04r0
Sokabekkyo,
結婚したとき奥さん20歳だったのか。。
結婚したとき奥さん20歳だったのか。。
2015/06/30(火) 13:35:42.40ID:utJQgtY60
レコード好きだけど
新品で高い金出して買うほど好きではないんだよね
自分にとっては数百円で軽く買うものであって
どうすっぺかな
新品で高い金出して買うほど好きではないんだよね
自分にとっては数百円で軽く買うものであって
どうすっぺかな
2015/06/30(火) 13:36:53.32ID:utJQgtY60
レコードで買ってもほんと聞かないからね自分
でも気になるし
どうすっぺぇ
でも気になるし
どうすっぺぇ
2015/06/30(火) 18:32:34.38ID:x983la+z0
若者たちも愛と笑いの夜も買ったけど、それぞれ一回しか聴いてないよ
あくまで記念に買う物でしょ
レコードなんて面倒くさいから滅多に聴かないよ
あくまで記念に買う物でしょ
レコードなんて面倒くさいから滅多に聴かないよ
96NO MUSIC NO NAME
2015/07/02(木) 04:48:14.52ID:hdbCZRdA0 新品ならレコードでもCD でもほぼ値段いっしょじゃん
2015/07/02(木) 09:59:54.82ID:opsuBlOY0
普通にCDでリマスターだせばいいのにね
2015/07/02(木) 10:05:28.98ID:opsuBlOY0
99NO MUSIC NO NAME
2015/07/02(木) 11:13:17.42ID:hdbCZRdA0 むしろCD に3千円も出したくないって感じだけどな
アナログのほうがジャケも大きいしくるくる回ってかわいいし
売るときもプレミアつくよ
アナログのほうがジャケも大きいしくるくる回ってかわいいし
売るときもプレミアつくよ
2015/07/02(木) 12:11:44.14ID:XUXuq2oc0
そこは人それぞれだからね
101NO MUSIC NO NAME
2015/07/03(金) 08:37:12.74ID:yz4k/sP/0 7000円のほうソールドアウトになってる
なんだかんだで買って良かったか
なんだかんだで買って良かったか
2015/07/03(金) 23:03:22.43ID:2TWh4TbO0
>>53
ばらの花はゲットアップキッズのマスパイクが元ネタだろ
ばらの花はゲットアップキッズのマスパイクが元ネタだろ
2015/07/04(土) 12:47:14.11ID:fJeIce0/0
スケッチオブ下北沢やランデブーバンドの音楽性のルーツになって
いるものを教えてください
いるものを教えてください
104匿名
2015/07/14(火) 23:41:50.92ID:3LUuhwm10 曽我部さんは昔〜わがままだったからなー(笑)
嫁さんも苦労したはず(笑)
それだけ歌が好きなんですよ!
嫁さんも苦労したはず(笑)
それだけ歌が好きなんですよ!
2015/07/16(木) 04:38:07.59ID:s+qg49ei0
サニーデイむかしに比べるとライブの上手さが雲泥の差だなぁ
演奏が上手くなったということではなくて聞かせ方のテクニックが
演奏が上手くなったということではなくて聞かせ方のテクニックが
2015/07/16(木) 04:39:03.62ID:s+qg49ei0
表現力と言った方がいいな
2015/07/16(木) 04:43:08.27ID:s+qg49ei0
まーあたりまえか、曽我部はサニーデイ後鍛えられてきたわけだから
108NO MUSIC NO NAME
2015/07/16(木) 10:03:18.96ID:AgdlZMxQ0 ライブ盤は買いですか?
2015/07/16(木) 21:37:17.38ID:bB89Vs2J0
ライヴ盤なかなかよかった
この前のボーナスCDもひどかったし
どうせローズだからクソみたい音だろうなと
期待してなかったけど録音、音質いい
この前のボーナスCDもひどかったし
どうせローズだからクソみたい音だろうなと
期待してなかったけど録音、音質いい
110NO MUSIC NO NAME
2015/07/16(木) 22:25:15.31ID:AgdlZMxQ0 ありがとう
買います
買います
2015/07/19(日) 14:35:18.47ID:NtQheVdR0
朝5時に起きて朝食と夕食の用意して
家事こなしてから
北海道以外のライブは日帰りにするって半端ないなソカベパパ
家事こなしてから
北海道以外のライブは日帰りにするって半端ないなソカベパパ
112NO MUSIC NO NAME
2015/07/29(水) 22:08:44.29ID:gL4t08Ds0113NO MUSIC NO NAME
2015/08/08(土) 10:54:26.20ID:HQMQMA0h0 弾き語り、地方だと、浜辺でルーティン来た〜と思って、キラキラ、テレフォンラブ、魔法のバスに乗って、大人になんかならないで〜、STRASが来るかと思ったら、STRAS以外全部来て笑ったww
でもそれらの曲の拍手も多かったから、そんな需要、あるんだな〜と思った!
でもそれらの曲の拍手も多かったから、そんな需要、あるんだな〜と思った!
114NO MUSIC NO NAME
2015/08/12(水) 21:44:53.54ID:MNNcU+Lu0 名古屋の弾き語り、「海へ出た夏の旅」と「おとなになんかならないで」が素晴らしかったよ
2015/08/14(金) 04:35:08.11ID:r0r60XOy0
HP先行で予約したライヴチケット、発券出来るのいつからだっけ?
早く席番が知りたい
早く席番が知りたい
2015/08/14(金) 04:43:39.04ID:r0r60XOy0
↑あ、間違ってソロスレに書き込んでしまった
失礼
失礼
117NO MUSIC NO NAME
2015/08/26(水) 14:28:31.77ID:nqM8nivX0 夏も終わりそうなので8月の息子を聴いた
いい曲だね
いい曲だね
2015/08/29(土) 00:22:13.18ID:Wq4WQjLF0
もうそろそろ新譜出してほしい
2015/08/30(日) 12:53:12.33ID:Jx0jRcSl0
7月の吉祥寺ライブの時にもう
ソロアルバム作らないかもって言ってたよ
それぐらいマイフレンドケンイチ気に入ってるんだって
ソロアルバム作らないかもって言ってたよ
それぐらいマイフレンドケンイチ気に入ってるんだって
2015/08/30(日) 16:02:27.57ID:61FydR4v0
野菜健一
長谷川健一
麓健一
萩原健一
長谷川健一
麓健一
萩原健一
121NO MUSIC NO NAME
2015/09/06(日) 01:23:24.54ID:Mb5ZA5ll0 サニーデイ再結成のライヴ盤視聴したけど、高音が出ないとか歌が不安定とかよりも「曽我部があんまりサニーデイの曲に入り込めてない」のが伝わってきて聴いててツラかった。
これは買ってじっくり聴くとつらくなりそうだ
これは買ってじっくり聴くとつらくなりそうだ
122NO MUSIC NO NAME
2015/09/06(日) 03:15:06.80ID:8F9ydbNI0 再結成後のサニーデイは曽我部のソロを経たあとだからだろうけど
物語性が希薄だし、歌の題材や歌詞に選ぶ言葉が解散前とはかなり違うし、
音像も狙いがはっきりしてるわけではないから再結成前のサニーデイを期待するだけ虚しいってことが
2枚のアルバム聴いてわかった。
メンバーもバンド名も同じだけど全く別のバンドだと思って聴いてる。
物語性が希薄だし、歌の題材や歌詞に選ぶ言葉が解散前とはかなり違うし、
音像も狙いがはっきりしてるわけではないから再結成前のサニーデイを期待するだけ虚しいってことが
2枚のアルバム聴いてわかった。
メンバーもバンド名も同じだけど全く別のバンドだと思って聴いてる。
2015/09/06(日) 10:19:38.54ID:hzYg4M180
ソカバンをソロとの境界線がわからなくなってきたから辞めたみたいな
事を言ってたらしいけど、サニーデイこそそうなっている。
特に9枚目のやつな。
サニーデイじゃないとって曲がシングル曲程度しかない。
事を言ってたらしいけど、サニーデイこそそうなっている。
特に9枚目のやつな。
サニーデイじゃないとって曲がシングル曲程度しかない。
124わに
2015/09/07(月) 14:21:16.59ID:wdOMge4M0 インタビュー見ると子育てママの苦労も理解しているっぽいし
精神的にやられたくないような事言ってるし
何かしらの原因で嫁さんが病んじゃって子育て放棄ってところかな
精神的にやられたくないような事言ってるし
何かしらの原因で嫁さんが病んじゃって子育て放棄ってところかな
125NO MUSIC NO NAME
2015/09/10(木) 20:11:09.43ID:g3/90muv0 今年ってサニーデイのライブ盤以外リリースしてないけど
もし今年スタジオ盤出さないとしたらこれってデビュー後初めてか?
もし今年スタジオ盤出さないとしたらこれってデビュー後初めてか?
2015/09/10(木) 23:11:07.62ID:c7EfGAbj0
あー気づかなかった。
もういいか。
新しい才能が次々出てきてるし。
もういいか。
新しい才能が次々出てきてるし。
127NO MUSIC NO NAME
2015/09/11(金) 22:54:07.65ID:0hYFmKvw0 ソロになってミュージシャンとしてたくましくなったけど歌はちょっと下手になったね
2015/09/13(日) 03:21:46.20ID:aFvGv5sD0
俺は 一年に一枚出さなきゃとかはどうでもいい区切りだと思う
365日にこだわりはないです
365日にこだわりはないです
2015/09/13(日) 10:30:31.46ID:heaHqBW+0
多作だけが取り柄だったんだから、それが止まれば、次回作は
そうとう完成度の高いものだと期待してしまうのが普通。
でも、きっとローファイのひずんだ即席物だろ。
そうとう完成度の高いものだと期待してしまうのが普通。
でも、きっとローファイのひずんだ即席物だろ。
2015/09/13(日) 11:08:36.23ID:aL5gKWRE0
けいちゃんのアナログ欲しいなあ
2015/09/13(日) 15:19:59.94ID:jo+z/OSf0
SING A SONG3というタイトルで4枚組はどうか
2015/09/20(日) 01:59:06.33ID:CCxwrmTg0
そかっさんデモ行ったんかい
2015/09/20(日) 07:52:38.67ID:XcUTs8540
だっせ。
安保反対なんて文化人のファッションだよ。
安保反対なんて文化人のファッションだよ。
2015/09/21(月) 00:40:57.02ID:79LCY/vD0
トシロウとイースタン吉野と一緒にいたのか
135NO MUSIC NO NAME
2015/10/12(月) 22:45:56.51ID:8EtDPUdO0 ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
2015/10/13(火) 11:46:49.66ID:Pt0kiqFQ0
de
137NO MUSIC NO NAME
2015/10/14(水) 21:43:18.00ID:opvo7ak20 エレキコミック単独ライブでの曽我部恵一の曲が
OP曲…曽我部恵一「春風のLonely」
ED曲…サニーデイ・サービス「初恋」
ってなってた
今後の音源発表に期待
OP曲…曽我部恵一「春風のLonely」
ED曲…サニーデイ・サービス「初恋」
ってなってた
今後の音源発表に期待
2015/10/15(木) 08:58:19.74ID:BjxPyzqJ0
戦争はちょっと反対さ
2015/10/27(火) 02:24:17.22ID:xG1O5cCV0
近頃急激に老けてきたような
140NO MUSIC NO NAME
2015/11/13(金) 18:30:42.16ID:SMfcFgE1 ロットバルトバロンを初めて聴いたが、
ぼくらのソカさんがゼロ年代までに通過した音楽をやっていた
ロットバルトバロンは早めにソカさんに挨拶しに行けよ
ぼくらのソカさんがゼロ年代までに通過した音楽をやっていた
ロットバルトバロンは早めにソカさんに挨拶しに行けよ
141NO MUSIC NO NAME
2015/11/15(日) 18:31:02.36ID:MJPfzxbP 今回のホールツアー、ライブ終わった後にサイン会あった?
2015/11/16(月) 00:25:04.26ID:DwG+s1QF
ないよ
143NO MUSIC NO NAME
2015/11/22(日) 14:05:30.71ID:z2XgdAsl ソカさんまた少し太ってたw
2015/12/06(日) 23:34:53.47ID:0Oe29hvh
12月20日の大阪、行けなくなったからチケット譲りたい。
どこで知らせたらいいかな。ヤフオクかな。
どこで知らせたらいいかな。ヤフオクかな。
2015/12/09(水) 21:16:06.80ID:SII3N0so
聴いたことないけど、図書館で借りたAERA 10月19日号で特集されてたのでここに来ました。
取り敢えずYoutubeでいくつか聴こうと思う。
取り敢えずYoutubeでいくつか聴こうと思う。
146NO MUSIC NO NAME
2015/12/11(金) 19:56:48.76ID:767ltmk4 あの美人マネージャーさんと付き合ってるのかな?
2015/12/18(金) 12:17:43.21ID:cRx13/q+
東京光臨 この街から喜美枝
2015/12/26(土) 04:50:48.69ID:XsA7g5Ow
この人って才能が枯渇したの?
2015/12/26(土) 19:41:52.72ID:AvtJftuv
才能は右肩上がり、若しくは横ばいだな
2015/12/26(土) 21:32:36.28ID:V0i/jwu7
この人の音楽やライフスタイルって、その時その時で影響を受けてるものが色濃く出てるんだよな。
2015/12/26(土) 23:32:12.41ID:1OZW57+7
情報を通して表現するフィルターが優れてるから、本人に合ってるものを選び取ることができればいいものができる
2015/12/27(日) 10:40:51.64ID:erod/59v
ずいぶん前になるけど、曽我部は日本のフォーク、ロック、ニューミュージック等の発掘、再評価に携わってたけど、もうやめたの?
2015/12/27(日) 19:51:09.29ID:00Q7Rz8s
URCの一連の再発シリーズとか?あれもう98年とか20年近く前だもんな
もう未発表を掘るより、現役であることが時代の空気だよね
松本隆や鈴木慶一やエンケンしかり
もう未発表を掘るより、現役であることが時代の空気だよね
松本隆や鈴木慶一やエンケンしかり
2015/12/29(火) 21:48:28.22ID:WNBKee4+
曽我部また太ってきたね。
家庭環境悪化かな。
家庭環境悪化かな。
2015/12/29(火) 21:50:03.92ID:YyRXC4BF
何をいまさら…
2015/12/30(水) 22:11:49.26ID:pwNEfgQa
ローズレコードにお布施するのに疲れました
2016/01/02(土) 22:34:52.49ID:oKn2cPr6
曽我部って「風街であひませう」に呼ばれてないんだ?
2016/01/05(火) 16:03:05.66ID:n1fhhmqv
曽我部さんはどこでセックスしてるのかな
2016/01/07(木) 16:38:23.36ID:UuZXyfoF
そりゃいろんなとこでセックスします
ウンコは人前ではしないので全て自宅でですが
ウンコは人前ではしないので全て自宅でですが
2016/01/09(土) 17:51:13.89ID:noObeZmg
苺畑が届いて今聴いてるよ
これは良い曲
覇気の無い凡曲ブルーストブルースを作り直した雪辱戦のような曲だ
ギターリフはキャッチーだが、安いレコーディングのせいで伝わらないのが残念
ソカさん、早く売れてください!
これは良い曲
覇気の無い凡曲ブルーストブルースを作り直した雪辱戦のような曲だ
ギターリフはキャッチーだが、安いレコーディングのせいで伝わらないのが残念
ソカさん、早く売れてください!
2016/01/09(土) 23:56:33.15ID:kiQJzAeN
苺畑は2曲ともいいね
でもbluest bluesの足りない感も好きだ
ここ数年の流れは心地良い
やっぱりサニーデイの活動が影響してるんだろうね
でもbluest bluesの足りない感も好きだ
ここ数年の流れは心地良い
やっぱりサニーデイの活動が影響してるんだろうね
2016/01/10(日) 01:58:22.22ID:6Nce7osD
サニーデイ以外よくないわ
ソロのファーストとストロベリーは良かったが
ソロのファーストとストロベリーは良かったが
2016/01/10(日) 20:24:30.69ID:fMjBIh+r
コバルトはシモーヌが骨を抜かれたような曲
コレクターズにあげればよかったのでは
コレクターズにあげればよかったのでは
2016/01/11(月) 01:20:12.78ID:lFdgR/vz
ストロベリーはしぬほどきいたなー
その時の自分にいろいろはまったんだろうな
もちろん曲がいいのもあるが
音質は酷いが・・・
本当に突き刺さる曲なら音質なんか関係ないってことだな
その時の自分にいろいろはまったんだろうな
もちろん曲がいいのもあるが
音質は酷いが・・・
本当に突き刺さる曲なら音質なんか関係ないってことだな
2016/01/11(月) 02:55:43.37ID:q0BNhJjJ
スワンとか本当に良かったわ
本日は晴天なりは思い出のアルバム
本日は晴天なりは思い出のアルバム
2016/01/11(月) 17:23:52.23ID:Qdg0q5yW
ソロファーストはかなり聴いたなぁ
今聴くと色々と当時を思い出すよ
今聴くと色々と当時を思い出すよ
2016/01/11(月) 18:49:07.89ID:9+jQgtUk
ブルー〜ピンクあたりが本当に駄目
2016/01/11(月) 20:47:13.66ID:YCNo9pMg
ストロベリー辺りのライブでハマったから想い出深いな
あとはソカバンの1stと3rdは好きだ
3rdはツアーが良かったんだけどわりとあっさり終わってしまったのが残念だったな
ソカバンの熱狂的なライブもまた体験したいけど声と引き替えだからなあ
あとはソカバンの1stと3rdは好きだ
3rdはツアーが良かったんだけどわりとあっさり終わってしまったのが残念だったな
ソカバンの熱狂的なライブもまた体験したいけど声と引き替えだからなあ
2016/01/11(月) 22:06:34.87ID:q0BNhJjJ
ラブシティとかも意外と好きだった
ブルーはたしかに全体としては残念な出来
ブルーはたしかに全体としては残念な出来
2016/01/12(火) 22:50:19.50ID:LwACcOl1
サニーデイスレ落ちた?
2016/01/13(水) 01:50:04.79ID:FFaeHVMg
落ちてるね
2016/01/13(水) 14:57:46.63ID:OWBUTy+a
1000手前だとすぐdat落ちしちゃうんだよなー
建てられなかったんで建てれる人いたら頼む
建てられなかったんで建てれる人いたら頼む
2016/01/14(木) 01:00:17.33ID:OpeJrnU2
いらないだろ
いつまで過去にしがみついて生きてく気だ
いつまで過去にしがみついて生きてく気だ
2016/01/14(木) 02:46:02.23ID:puDSM3zb
2016/01/17(日) 22:36:20.27ID:KAP8rT96
アルバム単位で好きとか嫌いとかじゃないんだけど、
捨て曲率がどんどん上がってることが問題。
だから最近のアルバムは買うけど2〜3回で聴かなくなってしまってる・・
捨て曲率がどんどん上がってることが問題。
だから最近のアルバムは買うけど2〜3回で聴かなくなってしまってる・・
2016/01/17(日) 22:37:50.84ID:KAP8rT96
近頃のサニーデイのライブは気合い入ってていい
2016/01/18(月) 15:07:19.45ID:iP2xJ57r
アルバム単位で聴けるのは近年だとマイフレンドケイイチ
あとソカバンの3枚目
まぶしいは好きな曲とそうでない曲と半々
サニーはシングルとリード曲が印象強すぎてバランスが悪いかな
まあサニーデイ解散前のように打率10割とはいかないでしょう
あの頃が神懸かっていたんだ思う
あとソカバンの3枚目
まぶしいは好きな曲とそうでない曲と半々
サニーはシングルとリード曲が印象強すぎてバランスが悪いかな
まあサニーデイ解散前のように打率10割とはいかないでしょう
あの頃が神懸かっていたんだ思う
2016/01/19(火) 12:05:11.19ID:7CokWQn8
いろんな意見があるな〜。自分は「まぶしい」は曽我部さんのごちゃ混ぜな良いところが出ていて何度聞いても飽きないアルバム。
逆にソカバンの3rdは重くて聞きにくい。
サニーとマイフレンドは同じ評価。
後いいのは、配信の氷結EPと本日晴天。
これはリピート率高い!
ちなみき今度の苺は「コバルト」のほうが名曲だと思う
逆にソカバンの3rdは重くて聞きにくい。
サニーとマイフレンドは同じ評価。
後いいのは、配信の氷結EPと本日晴天。
これはリピート率高い!
ちなみき今度の苺は「コバルト」のほうが名曲だと思う
2016/01/20(水) 21:00:09.07ID:YV855NQh
氷穴epはピンとこなかったなあ
マイフレンドが好きだから今なら聞こえ方が違うかも
この前のナイトコンサートはセトリも歌声も良かった
南口の恋が聴けるとは思わなかった
いつもあのくらいの意外性が欲しい、埋もれてる曲ならいっぱいあるから
事前リクエスト受け付けてくれないかな
マイフレンドが好きだから今なら聞こえ方が違うかも
この前のナイトコンサートはセトリも歌声も良かった
南口の恋が聴けるとは思わなかった
いつもあのくらいの意外性が欲しい、埋もれてる曲ならいっぱいあるから
事前リクエスト受け付けてくれないかな
2016/01/20(水) 21:05:05.11ID:YV855NQh
あと最後にアンコール曲を考えてて、
「どうしようか…ロマンスがありあまる…」って呟いてたのが不意打ちだったw
「どうしようか…ロマンスがありあまる…」って呟いてたのが不意打ちだったw
2016/01/21(木) 10:53:29.34ID:yefRxbyE
へえ! 南口の恋 歌ったんですね〜聞いてみたいな♪
埋もれた名曲といえば昨年の「おとぎ話」との対バンでやった選曲が良かった。「オーロラ」「夕暮れダンスミュージック」「海までの道を」「ちりぬるを」「甲州街道の12月?未発売」などやって素晴らしかった。
この時のバンド ドラムが北山さん。ベースが伊賀さんとのが最高だったんでパーマネントのやって欲しいよー(希望!)
埋もれた名曲といえば昨年の「おとぎ話」との対バンでやった選曲が良かった。「オーロラ」「夕暮れダンスミュージック」「海までの道を」「ちりぬるを」「甲州街道の12月?未発売」などやって素晴らしかった。
この時のバンド ドラムが北山さん。ベースが伊賀さんとのが最高だったんでパーマネントのやって欲しいよー(希望!)
2016/01/21(木) 11:02:18.31ID:yefRxbyE
自分は名古屋在住なんだけど、地方と下北沢辺りでやる時は選曲が違うので、そこまで出掛けてでも聞きたいよ〜
名古屋辺りでの弾き語りだと、だいたい、いつもの曲だからな〜。ただ「果実」を名古屋のホテルで作ったと言って歌ったのは!素晴らしかった(^ ^)
名古屋辺りでの弾き語りだと、だいたい、いつもの曲だからな〜。ただ「果実」を名古屋のホテルで作ったと言って歌ったのは!素晴らしかった(^ ^)
2016/01/21(木) 14:21:38.66ID:P9xYenWv
>>181
新代田のやつか、あれはよかった もう一年前か
夕暮れダンスミュージックはゾクゾクしたな
サビは北山さんのコーラスだったね
実験的なやつもたまにやってくれるとライブに行く頻度が上がるな
フェス系はスルーしてしまう
新代田のやつか、あれはよかった もう一年前か
夕暮れダンスミュージックはゾクゾクしたな
サビは北山さんのコーラスだったね
実験的なやつもたまにやってくれるとライブに行く頻度が上がるな
フェス系はスルーしてしまう
2016/01/21(木) 22:30:10.07ID:79nLOycE
久しぶりにOasisのLive forever聴いたらギターソロんとこにサマーソルジャー感あることに気が付いた
2016/01/22(金) 18:17:31.08ID:15ouKM0e
25日のUFO club 予約しちゃった
2016/01/22(金) 19:44:05.10ID:o8olKqOa
2016/01/22(金) 20:23:17.97ID:15ouKM0e
2016/01/23(土) 00:11:10.73ID:eXJPsfqP
インタビュー一緒に受けた豊田さんも忘れないであげて
2016/01/25(月) 17:38:57.91ID:GuTXtHhi
2016/01/25(月) 22:50:13.02ID:WvFJ6e2A
昨日ここで知って今日急遽出掛けたけど大満足.サニーデイ含めてたぶん5年ぶりだったけど,安定感あるね.
永遠と瞬間,若者たち,シモーヌ,満員電車あたり良かった.
音源だとまったり系もいいけど,ライヴだとやっぱり声張り上げる系が好きみたい.
永遠と瞬間,若者たち,シモーヌ,満員電車あたり良かった.
音源だとまったり系もいいけど,ライヴだとやっぱり声張り上げる系が好きみたい.
2016/01/26(火) 00:29:30.04ID:wFArpW+q
うわー瞬間と永遠やったんだー
すげーツボなセットリスト…行きたかった
すげーツボなセットリスト…行きたかった
2016/01/26(火) 01:17:20.32ID:WAOUTPk0
私18年ぶりにみたw
18年前にみたときは正直あんまり・・・だったけど
歌も演奏も力強くなってたですねー
満員電車すごかった
18年前にみたときは正直あんまり・・・だったけど
歌も演奏も力強くなってたですねー
満員電車すごかった
2016/01/26(火) 12:22:48.82ID:LcqOaRXQ
満員電車いいよね。
トーキョーコ―リングもやったんだ。いいなー
トーキョーコ―リングもやったんだ。いいなー
194190
2016/01/27(水) 01:23:08.28ID:wmqNS+Kj >>192
18年ぶり!それはすごい.24時とか MUGEN の頃?
自分も18年前はサニーデイファンだったけど,中学生だったから,ライブ行く感じじゃなくて.
大学入ったらサニーデイ解散しちゃうし…て感じでした.
ともあれ,新旧どの曲も大事に歌ってくれるし,パフォーマンスは向上しているし,で嬉しいですね.
>)193
トーキョーコーリングも,ギター一本なのに,十分ファンキーだった.
18年ぶり!それはすごい.24時とか MUGEN の頃?
自分も18年前はサニーデイファンだったけど,中学生だったから,ライブ行く感じじゃなくて.
大学入ったらサニーデイ解散しちゃうし…て感じでした.
ともあれ,新旧どの曲も大事に歌ってくれるし,パフォーマンスは向上しているし,で嬉しいですね.
>)193
トーキョーコーリングも,ギター一本なのに,十分ファンキーだった.
195NO MUSIC NO NAME
2016/01/27(水) 08:49:23.79ID:5DjK5WUs >>194
97年の終わりごろの話だから、サニーデイサービスの頃だね
当時はサニーデイも自分も若者たちでした
その頃のサニーデイはすごい曲を連発していてすごかった
深夜のよくわからない芸能寄りの音楽番組なんかにも普通に出てたよ!
トーキョーコーリングよかったね!
曽我部氏も『今日が一番よかったです』と言ってたし、会心の出来だったんでしょうね
97年の終わりごろの話だから、サニーデイサービスの頃だね
当時はサニーデイも自分も若者たちでした
その頃のサニーデイはすごい曲を連発していてすごかった
深夜のよくわからない芸能寄りの音楽番組なんかにも普通に出てたよ!
トーキョーコーリングよかったね!
曽我部氏も『今日が一番よかったです』と言ってたし、会心の出来だったんでしょうね
2016/01/27(水) 09:16:38.48ID:5DjK5WUs
おっとsage忘れた
2016/01/27(水) 23:34:39.74ID:aCrC0QwN
198190
2016/01/29(金) 00:30:00.17ID:Ak629aHq >>195
「次ここでやる時は、その時がまた1番になるでしょう」って続けて笑わせてましたね
自分がはまったのは『愛と笑の夜』から。NHK-FM でたまたま聞いてぐっと掴まれて。
『サニーデイ・サービス』で初めて発売日にアルバム買ってドキドキして聴いたのまだ覚えてる。
あの頃のサニーデイ体験しているのは純粋に羨ましいです。
たぶんテレビ出演もけっこう追ってたけど、もう覚えてないなー。
24時の発売記念のラジオ番組に、同郷ってことで広末涼子がコメント寄せていたの覚えてる.フォークロックっぽい曲(シルバースター?)が好きって。
「次ここでやる時は、その時がまた1番になるでしょう」って続けて笑わせてましたね
自分がはまったのは『愛と笑の夜』から。NHK-FM でたまたま聞いてぐっと掴まれて。
『サニーデイ・サービス』で初めて発売日にアルバム買ってドキドキして聴いたのまだ覚えてる。
あの頃のサニーデイ体験しているのは純粋に羨ましいです。
たぶんテレビ出演もけっこう追ってたけど、もう覚えてないなー。
24時の発売記念のラジオ番組に、同郷ってことで広末涼子がコメント寄せていたの覚えてる.フォークロックっぽい曲(シルバースター?)が好きって。
2016/01/29(金) 00:34:49.26ID:Ak629aHq
同郷っていうか四国出身,か.
2016/01/29(金) 16:56:22.97ID:X5g7L6/T
てす
2016/01/29(金) 16:57:24.81ID:X5g7L6/T
セルフタイトルアルバムやmugenを超えることはできないのかな
あの2つは本当に最高なアルバムだった
聴きすぎてしまったが
あの2つは本当に最高なアルバムだった
聴きすぎてしまったが
2016/01/29(金) 19:42:25.22ID:DkrLDVWV
イチゴ畑聞いた限り次のアルバム期待できそうだね。
203曽我部恵一。。。
2016/01/30(土) 21:24:28.20ID:qsMHq5+5 現状のモコモコなバンドサウンドをやるぐらいなら、
打ち込みアレンジでキリッとさせてほしいのだが
打ち込みアレンジでキリッとさせてほしいのだが
2016/01/30(土) 21:50:14.35ID:GxoWcsMv
あら曽我部さんこんばんは
2016/02/04(木) 12:31:55.59ID:m2we5HKG
3月のライブハウス、晴茂復活するなら行きたいが。。。
206NO MUSIC NO NAME
2016/02/07(日) 17:25:57.98ID:ePAIjDtw 問題はそこだよねえ
目処がたっての計画なのか
決定事項だったのか
目処がたっての計画なのか
決定事項だったのか
2016/02/09(火) 21:31:18.16ID:YP0MEqxO
2016/02/09(火) 23:28:39.51ID:lZ+gMT6y
それどころじゃないよ…はるるが
2016/02/10(水) 01:18:28.77ID:yxXeFdcW
ハルコちゃんの身になにがあったんや。。太ったのはそのストレスか。
2016/02/10(水) 08:06:14.01ID:kAxWVrrN
ねえ、そんなに具合が悪いのかなあ
でも脱退じゃないからね
でも脱退じゃないからね
2016/03/10(木) 15:18:38.85ID:fPfgyNFT
春ベスト
夜のメロディーの再録に緊張が走る・・・
大好きな曲だから
夜のメロディーの再録に緊張が走る・・・
大好きな曲だから
2016/03/10(木) 16:14:22.00ID:TmkrNHXZ
エレキコミックの発表会の時は「春風のLonely」ってタイトルだったんだけど正式に「春風ロンリー」に変わったんだな
2016/03/10(木) 23:03:47.45ID:sVYzZwnW
地上波ラーメンででたんでしょ
2016/03/11(金) 02:24:39.91ID:q1Z/TW5c
ベストは暫くは出さないって言ってなかったっけ?
2016/03/11(金) 15:48:51.90ID:WAGfO6YS
春風ロンリーってソロ曲?
ベスト盤、なんか他にも春っぽい曲があったような気もするけど気のせいか
ベスト盤、なんか他にも春っぽい曲があったような気もするけど気のせいか
2016/03/11(金) 20:27:33.23ID:hzjKv4ss
カセットとかやめてくれ〜興味ねえよカセットは
いつも通りCDとアナログにしてくれよ
いつも通りCDとアナログにしてくれよ
2016/03/12(土) 13:48:37.46ID:Xkgh4TFV
2016/03/12(土) 19:17:28.59ID:Q/a5bSLf
はるしげくんじゃないとサニーデイじゃないな
芯ドラマーなんかごつくて違和感ある
芯ドラマーなんかごつくて違和感ある
219NO MUSIC NO NAME
2016/03/13(日) 00:00:35.44ID:nM7YET/L2016/03/15(火) 04:56:36.43ID:hJPO6CQO
春ベスト予約した?
2016/03/17(木) 21:50:35.78ID:3i4aPb7w
迷ってる
殆ど既発曲だもんな
殆ど既発曲だもんな
2016/03/21(月) 10:49:22.89ID:lAbxt24f
でもオマケ目当てで買ってしまう
気になる曲ばかり入れやがって…w
気になる曲ばかり入れやがって…w
2016/03/22(火) 15:37:23.17ID:uGQfPipv
ねえ、レコードプレーヤーは何使ってる?
安いのはやっぱり安いなりのクオリティなんだよね?
安いのはやっぱり安いなりのクオリティなんだよね?
2016/03/26(土) 16:36:08.76ID:lbQs9Ms5
春ベスト届いたよ、春風ロンリーが良曲すぎたのでこの曲だけでも買う価値ある
2016/03/27(日) 19:56:09.21ID:IpSzVBr6
マジか
期待待ち
期待待ち
226NO MUSIC NO NAME
2016/03/31(木) 00:54:59.09ID:wW3MRi2t 春風ロンリーはテレフォンラブや初期サニーデイの渋谷系っぽさを
思い出させる曲。今のソカさんからこういう曲が出てきたという意味で
価値はあるかもしれんが、絶賛するほどではない
あと12号車が冬っぽくて浮いている
思い出させる曲。今のソカさんからこういう曲が出てきたという意味で
価値はあるかもしれんが、絶賛するほどではない
あと12号車が冬っぽくて浮いている
227NO MUSIC NO NAME
2016/04/01(金) 07:22:20.80ID:euFLjdmn でも12号車好き
2016/04/01(金) 19:47:43.01ID:iNxqSZgW
春風ロンリー何度もリピートしてしまうな
最初はこんなもんか〜ぐらいだったけど3回目ぐらいからめちゃくちゃよくなってきた
最初はこんなもんか〜ぐらいだったけど3回目ぐらいからめちゃくちゃよくなってきた
2016/04/01(金) 23:43:25.73ID:LnHxSB3P
「春の電車」曽我部さんが歌うことでこんなにいい曲だったかと・・元もいい曲だけど魅力が1、5倍増しに感じた。
また改めて加地等は素晴らしいソングライターだったんだなと偲ぶ。シンプルだけど情景が浮かぶ名曲だ。
また改めて加地等は素晴らしいソングライターだったんだなと偲ぶ。シンプルだけど情景が浮かぶ名曲だ。
230NO MUSIC NO NAME
2016/04/02(土) 21:53:58.68ID:8D18GF72 「シモキタでチンタラやっている渋いミュージシャンになったらやっぱり負けだし」
9年前のソカさんの言葉
いくら故人だからって加地等なんかをカバーしてていいんですか
ルナシーやジュディマリをカバーしてファンに悲鳴を上げさせるぐらいじゃないと
9年前のソカさんの言葉
いくら故人だからって加地等なんかをカバーしてていいんですか
ルナシーやジュディマリをカバーしてファンに悲鳴を上げさせるぐらいじゃないと
2016/04/05(火) 08:16:27.14ID:mYgf7clU
悲鳴あげちゃった
なんというブーメラン
なんというブーメラン
2016/04/11(月) 00:21:56.16ID:CadRap8z
あら恋ワンマンのソカさん格好よかった。
太ったほうが声がでるから増量したの?
太ったほうが声がでるから増量したの?
2016/04/12(火) 15:35:06.47ID:WaTido41
ナイトコンサート明日だっけ?
平日ですっかり忘れてしまうところだった
平日ですっかり忘れてしまうところだった
234NO MUSIC NO NAME
2016/04/12(火) 21:58:21.57ID:Y0oVKv862016/04/17(日) 10:26:00.93ID:4PCel6tz
カセット買いたかったなー
地方だから取扱なし
地方だから取扱なし
236NO MUSIC NO NAME
2016/06/05(日) 02:08:28.78ID:mx7Mr1AW ジャパンの東京20年の記事クソつまんねーうえに曽我部はまぶしい以来新譜だしてないって書いてあったがマイフレンドケイイチ忘れられてて草
兵庫はウィキ見て書いたのかな?
兵庫はウィキ見て書いたのかな?
2016/06/05(日) 04:43:51.34ID:br/54zkB
だからベンジーに殴られる
2016/06/05(日) 18:24:56.69ID:M9ijjmn1
あれマジクソ記事だった
2016/06/10(金) 10:54:45.47ID:W8ZlZigF
東京のアナログに入ってなかったライナー届いた!
ベタ誉めな内容に思わず微笑
ベタ誉めな内容に思わず微笑
2016/06/10(金) 10:56:29.04ID:W8ZlZigF
>>238
そこまで言われるとむしろ読みたくなるw
そこまで言われるとむしろ読みたくなるw
241NO MUSIC NO NAME
2016/06/11(土) 15:15:11.42ID:L6ix6TOv ナイトコンサートが地味にいい
サマー発売中です(自分はもう買った)
サマー発売中です(自分はもう買った)
2016/06/12(日) 18:57:30.36ID:JnMNFS+l
夏ベストみんな買う?
春買って結構良かったから買おうかなと思うけど、これもしかして秋冬も出すつもりなのかな
春買って結構良かったから買おうかなと思うけど、これもしかして秋冬も出すつもりなのかな
2016/06/13(月) 19:06:40.71ID:Ijrja/bf
秋冬も買わなきゃいけないだろうしパスで
2016/06/20(月) 10:34:09.74ID:HLDO7ZlP
曽我部って年収どのくらいなんだろ?
2016/07/03(日) 03:18:29.60ID:Xg6D9PAc
夏ベスト見送ったのにサマーシンフォニーの別バージョン?がすごくいいとか言ってるの何なんだよ…
新曲一曲だけじゃないの?新しい曲
新曲一曲だけじゃないの?新しい曲
2016/07/05(火) 15:04:23.10ID:mbrK3WeN
夏ベスト買った人いる?
2016/07/06(水) 20:11:52.69ID:bNd41M2l
今日届いたけど声厳しいいね。
少し休ませた方がいいんじゃない
少し休ませた方がいいんじゃない
2016/07/06(水) 22:21:16.19ID:fwZpY4Sy
マジ?
さくらホールは調子良かったけどいつ録音したんだろ
レコーディングの時だけは声を整えてほしいな
ファンは何度も聴くのだから
さくらホールは調子良かったけどいつ録音したんだろ
レコーディングの時だけは声を整えてほしいな
ファンは何度も聴くのだから
2016/07/12(火) 10:41:48.30ID:YZnQXMG/
ソカバンモードの頃は、何でこんなのやってんだ?って思ったもの
だが、何故かそろそろソカバンもやってほしいぞ。
だが、何故かそろそろソカバンもやってほしいぞ。
2016/07/12(火) 14:59:25.76ID:N96BlfaG
ソカバンの熱狂ライブもたまに恋しいけど
声と引き換えだからな
サニーデイとソカバンは共存しない
最近はサニーデイでも激しめにやってるから満たされているかもしれないがどうだろう
声と引き換えだからな
サニーデイとソカバンは共存しない
最近はサニーデイでも激しめにやってるから満たされているかもしれないがどうだろう
2016/07/13(水) 11:33:33.96ID:bHIO+8zw
サニーデイと同時代を過ごして、曽我部ソロのストロベリーでクオリティ
劣化を感じ離れた。それからはあまりにも多作なのと視聴してみても
ガラ声と特に歌詞の変貌に完全に才能が枯渇したのだと判断していた。
サニーデイの再結成もコスパがいいんだろうくらいにしか捉えてなかった
が、苺畑が久々に琴線に触れた。アルバムは期待してしまう。待ち切れず
最近になって聴いてなかった時期のものをちょっとずつ聴いてみたが、
ソカバン3rdと超越的漫画はいいな。
劣化を感じ離れた。それからはあまりにも多作なのと視聴してみても
ガラ声と特に歌詞の変貌に完全に才能が枯渇したのだと判断していた。
サニーデイの再結成もコスパがいいんだろうくらいにしか捉えてなかった
が、苺畑が久々に琴線に触れた。アルバムは期待してしまう。待ち切れず
最近になって聴いてなかった時期のものをちょっとずつ聴いてみたが、
ソカバン3rdと超越的漫画はいいな。
2016/07/13(水) 14:44:41.87ID:ly7PAmqb
復活後のシングルはみんないい(B面含め)
枯渇というか、サニーデイファンの求めるものと曽我部のやりたいことが違ったんだろうな
それっぽいものは作ろうと思えばいくらでも作れると言ってた
空飛ぶサーカスもその一つ
再演でやってくれて嬉しかったし音源出してくれ
枯渇というか、サニーデイファンの求めるものと曽我部のやりたいことが違ったんだろうな
それっぽいものは作ろうと思えばいくらでも作れると言ってた
空飛ぶサーカスもその一つ
再演でやってくれて嬉しかったし音源出してくれ
2016/07/14(木) 06:46:05.72ID:ZvJKKmQW
空飛ぶサーカス?
2016/07/14(木) 10:30:02.63ID:9gnj5QxX
2016/07/14(木) 17:53:16.61ID:uiFEGx1r
シモキタでチンタラやっている渋いミュージシャンにならない意識故の
サニーデイ注力モードが今なのかな。多分ファンは曽我部の孤高の立ち
位置みたいなものにそんなに不満はないのだろうが、世間的にもう1,
2段メジャー(誰もが知ってるヒット曲とか)になれなかったのは何故
なんだろう。かくいう俺がそうならないから好きという部分が強いのも
確かだが、一発それこそロンバケみたいな存在のアルバムがあれば、と
も思ったもので。「東京」があるじゃん、というのも少し違う。
サニーデイ注力モードが今なのかな。多分ファンは曽我部の孤高の立ち
位置みたいなものにそんなに不満はないのだろうが、世間的にもう1,
2段メジャー(誰もが知ってるヒット曲とか)になれなかったのは何故
なんだろう。かくいう俺がそうならないから好きという部分が強いのも
確かだが、一発それこそロンバケみたいな存在のアルバムがあれば、と
も思ったもので。「東京」があるじゃん、というのも少し違う。
2016/07/14(木) 21:33:39.82ID:4Joxaomd
ハタチだけど大滝詠一なんて周りで誰もしらないよ
イントロ聴けばCMのだ!ってなるだろうけど
イントロ聴けばCMのだ!ってなるだろうけど
2016/07/15(金) 03:45:49.29ID:APcexJrM
>>256
ハタチで、どんなきっかけで曽我部恵一を聴いているのか詳しく
ハタチで、どんなきっかけで曽我部恵一を聴いているのか詳しく
2016/07/15(金) 13:51:51.37ID:wKhWfK2r
2016/07/16(土) 00:19:16.38ID:o7KX1eRJ
ROSE RECORDSのオンラインショップって、クレジットカードどう使うの?
クレジットで注文しても、クレジットの情報とか打つ部分なく「ご注文ありがとうございました」ってメール来るんだけど大丈夫なの?
クレジットで注文しても、クレジットの情報とか打つ部分なく「ご注文ありがとうございました」ってメール来るんだけど大丈夫なの?
2016/07/16(土) 01:07:21.56ID:upgiF1FK
たしか注文ボタンを押した後にページが切り替わって、続いてクレジットカードの支払いに進みます〜みたいな文章が出てくる
んでまたボタンを押すと支払いページに飛ぶんだったと思う
んでまたボタンを押すと支払いページに飛ぶんだったと思う
2016/07/16(土) 07:22:59.04ID:ZC0vanfE
2016/07/18(月) 11:35:15.02ID:w883Z+IR
セツナ、やばい。胸が締め付けられる。
2016/07/21(木) 15:20:30.08ID:C603BsLg
セツナのいいとこは、エロさがあるところ。
セツナの恋人〜のとことか。
田中さんのベースが良い透明感を与えていると思う。
ソロっぽい感じもするけど、作り込み方とかひねりとかはサニーデイモードという感じ。
セツナの恋人〜のとことか。
田中さんのベースが良い透明感を与えていると思う。
ソロっぽい感じもするけど、作り込み方とかひねりとかはサニーデイモードという感じ。
2016/07/29(金) 11:09:17.38ID:CSI9+/ix
七月の宇宙遊泳で大幅に時間をとって曲数少なめなナイトコンサート…夏
265NO MUSIC NO NAME
2016/07/31(日) 01:05:06.27ID:Zr1b5hnn 今日発売のジャパン読んだら曽我部家庭崩壊してて笑った
2016/07/31(日) 13:16:35.13ID:rGfbyoQY
どんな話だった?
2016/07/31(日) 17:58:20.19ID:uPcNRSd5
てめーの書き込みでクソ雑誌買ったら、全然大したこと書いてないじゃねーか。ふざけんな
2016/07/31(日) 19:16:10.62ID:rGfbyoQY
w
2016/08/01(月) 19:57:24.04ID:ujsj7Qk5
Dance tou you最高や!
解散前のサニーデイ後期からソロ初期の感覚だね
ソカさん若いなあ!
スピッツと坂本慎太郎の新譜をあっさり超えてしまった
キングオブ!メロウロック!!曽我部恵一ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
解散前のサニーデイ後期からソロ初期の感覚だね
ソカさん若いなあ!
スピッツと坂本慎太郎の新譜をあっさり超えてしまった
キングオブ!メロウロック!!曽我部恵一ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
270NO MUSIC NO NAME
2016/08/02(火) 00:25:05.09ID:0H8ofnWI 先週の話だけども、フジロック中日のグリーンステージのトリ、ジャズオーケストラをバックに歌う曽我部氏、すごく良かったです。気持ち良さそうにのびのびとtwist&shoutを歌う姿、泣いちゃった。
清志郎の曲も良かった!
清志郎の曲も良かった!
2016/08/02(火) 17:30:09.27ID:xyzGT+vU
2016/08/02(火) 21:03:08.58ID:MMFUSJ+U
青空ロンリー
24時の果実を思い出した
24時の果実を思い出した
2016/08/02(火) 22:52:42.09ID:BuJFXfup
いや、むしろライブで聞きたくなった
2016/08/05(金) 11:21:52.01ID:vYx3gApc
新譜、統一感あるし捨て曲がないな
やっと凡曲を平然とアルバムに放り込む豊田道倫病から脱却してくれたんだね
やっと凡曲を平然とアルバムに放り込む豊田道倫病から脱却してくれたんだね
2016/08/05(金) 11:38:27.25ID:XkaR55OH
>>274
豊田道倫病www でも数年後にはぶり返す気がするけどね。
豊田道倫病www でも数年後にはぶり返す気がするけどね。
2016/08/05(金) 14:17:05.02ID:1WKhfpEi
統一感ある?
苺畑でつかまえてとセツナをリピートしすぎてその辺が別物に聞こえてしまう
苺畑でつかまえてとセツナをリピートしすぎてその辺が別物に聞こえてしまう
2016/08/05(金) 14:44:04.68ID:obbS2wsK
今までにない個性が9曲それぞれにあってアルバム通して聴くのが心地いい
この夏はだんすつーゆーずっと聴けそう
この夏はだんすつーゆーずっと聴けそう
2016/08/05(金) 14:56:05.16ID:t36CLGJj
ジャケットは大瀧詠一って感じだけどね
2016/08/06(土) 15:26:47.23ID:Nx+03m7j
案の定意識高い系の奴等がTwitterで新譜絶賛してるな
280NO MUSIC NO NAME
2016/08/07(日) 20:42:26.14ID:mnhTfrvz 自分は手放しで絶賛てほどではないなあ
曲はいいんだけど、自分の思うサニーデイ像とずれてて違和感がある
音がソロっぽいのかな
ソロの新作、ラブシティがこれって方がしっくりくるかも
もちろん詞の世界もサニーデイ寄りなんだけど
繰り返すが曲はいいんだよ
曲はいいんだけど、自分の思うサニーデイ像とずれてて違和感がある
音がソロっぽいのかな
ソロの新作、ラブシティがこれって方がしっくりくるかも
もちろん詞の世界もサニーデイ寄りなんだけど
繰り返すが曲はいいんだよ
2016/08/08(月) 00:20:18.08ID:jh9Mh+W5
こちらは曽我部の活動がサニーデイ一辺倒になる必要はない
(むしろならないでほしい)と思う人も多いのかな。
ソロの暑苦しい日記の世界の詩も、たまには聞かせてほしいな。
(むしろならないでほしい)と思う人も多いのかな。
ソロの暑苦しい日記の世界の詩も、たまには聞かせてほしいな。
282NO MUSIC NO NAME
2016/08/09(火) 04:30:39.83ID:O5PFXELY 前作Sunnyでは「晴れた日のメロディ」が父親目線の生活感のある曲で
曲自体は好きでもサニーデイの幻想が壊れた感じがしていたのだが、
Dance to youはサニーデイの夢想的な面に思い切り振りきってる印象がある
曲自体は好きでもサニーデイの幻想が壊れた感じがしていたのだが、
Dance to youはサニーデイの夢想的な面に思い切り振りきってる印象がある
2016/08/09(火) 23:08:30.76ID:a15hAvUv
晴れた日のメロディすごく好き
確かにソロっぽい
今回は詞の世界はサニーデイだけど音は逆でソカバンぽさもあるなと思った
パンチドランクラブソングとか
確かにソロっぽい
今回は詞の世界はサニーデイだけど音は逆でソカバンぽさもあるなと思った
パンチドランクラブソングとか
2016/08/09(火) 23:57:33.55ID:SJHQlqjM
正直田中さんもいる必然性ないよな
そのうち『僕が弾いたら田中が弾いてるのと同じようなもんでしょ?』とか言って一人でサニーデイ名乗りそう
そのうち『僕が弾いたら田中が弾いてるのと同じようなもんでしょ?』とか言って一人でサニーデイ名乗りそう
2016/08/10(水) 01:46:04.52ID:YRHj8FfE
いや、でも曽我部がサニーデイの気持ちで作ってるってのかいいんだと思う
それに田中のベースはもちろんバランサーとしての役割は想像以上にデカイはず
Perfumeだとかしゆかだな
それに田中のベースはもちろんバランサーとしての役割は想像以上にデカイはず
Perfumeだとかしゆかだな
2016/08/10(水) 10:55:55.77ID:KUjBwibi
じゃあ丸山氏はあ〜ちゃんだね
2016/08/10(水) 12:19:16.00ID:rY0KiLYw
オリコン週間チャート25位、2238枚ってどうなの?最近の曽我部関連
では良い方?
では良い方?
288NO MUSIC NO NAME
2016/08/10(水) 14:46:39.89ID:GsfXob3J >>286 あ〜ちゃんは曽我部だな 参謀
丸山氏はのっち
オリコン25位って順位だけみるとサニーデイ時代と大差ないんじゃない
評判を聞くともっと売れたのかと思ったけどインディーズだしそんなもんか
単純計算で売上げ約560万はでかいね
レコードとかカセット、配信の分は別集計なのかな?
丸山氏はのっち
オリコン25位って順位だけみるとサニーデイ時代と大差ないんじゃない
評判を聞くともっと売れたのかと思ったけどインディーズだしそんなもんか
単純計算で売上げ約560万はでかいね
レコードとかカセット、配信の分は別集計なのかな?
2016/08/10(水) 16:30:55.34ID:4KIa45jY
いや2000枚は少ないよ…
90年代を考えるとね
まあ時代が違うんだけど
今はメジャーでも売り上げ1500枚とかあるもんね
90年代を考えるとね
まあ時代が違うんだけど
今はメジャーでも売り上げ1500枚とかあるもんね
2016/08/11(木) 02:02:16.03ID:tsingwWD
>CDランキングでは、シングル、アルバムともに、CDだけでなく、カセットテープ、アナログレコードなどの売上も調査しており、弊社が定めた目安にもとづき、同一タイトルで同一商品とみなせるものに関しては、メディアの違いを問わず合算して集計を行っています。
アナログも含まれるのか どれくらいのプレスだったんだろ
アナログも含まれるのか どれくらいのプレスだったんだろ
2016/08/11(木) 07:04:56.31ID:N+3YpQ1z
実は大ピンチだった曽我部恵一、レーベル休止も考えた制作を語る - インタビュー : CINRA.NET
http://www.cinra.net/interview/201608-sunnydayservice
http://www.cinra.net/interview/201608-sunnydayservice
2016/08/11(木) 07:11:15.74ID:N+3YpQ1z
最近のインタビューにあるようにレーベル存続や今回のアルバム制作費、厳しかったみたいね
最近ローズレコーズのサイト見て知ったが、
意外と沢山アーティスト抱えてんのね
けどどれもこれもパッとせず売れてないよな
サニーデイ程度でこの売上じゃそりゃ厳しいのも納得だわな
マネージャーや社員も抱えてんだろ
しかも私生活は嫁と離婚して3人のシングルファーザーとか
正直、所属アーティストはどうでもいいが、
曽我部やサニーデイの作品はもう少し売れるといいなー
最近ローズレコーズのサイト見て知ったが、
意外と沢山アーティスト抱えてんのね
けどどれもこれもパッとせず売れてないよな
サニーデイ程度でこの売上じゃそりゃ厳しいのも納得だわな
マネージャーや社員も抱えてんだろ
しかも私生活は嫁と離婚して3人のシングルファーザーとか
正直、所属アーティストはどうでもいいが、
曽我部やサニーデイの作品はもう少し売れるといいなー
2016/08/11(木) 08:55:40.55ID:wEJr8M/K
2016/08/11(木) 09:20:41.91ID:N+3YpQ1z
>>293
面白いよね、自分もちょうどこれ読んだ後、
曽我部さんてタフだし精神力強そうだーって思ってたよw
音楽性と合わせてますます好きになったわ
ちなみにこの記事、曽我部さん本人が
ツイートしてたw
面白いよね、自分もちょうどこれ読んだ後、
曽我部さんてタフだし精神力強そうだーって思ってたよw
音楽性と合わせてますます好きになったわ
ちなみにこの記事、曽我部さん本人が
ツイートしてたw
2016/08/11(木) 11:08:02.92ID:wEJr8M/K
2016/08/11(木) 17:41:34.50ID:N+3YpQ1z
>>295
そうそうw それも思ったよー
そうそうw それも思ったよー
2016/08/12(金) 10:54:14.59ID:aWBACiHM
レーベルの運営ってどこまでを言うんだろう
1. 抱えてるアーティストにも給料が出てるのか
2. 作品ごとに予算が割り当てられるのか
3. それとも音源をリリースするだけの場所なのか
1、2ならそこそこお金が必要だろう。3だけならそこまででもなさそう。あと税金とか?
曽我部の次に知名度ありそうなのはランタンパレードかな…
アニメーションズの奇妙さんはローズと別ルートで名が売れてきたような感じ
1. 抱えてるアーティストにも給料が出てるのか
2. 作品ごとに予算が割り当てられるのか
3. それとも音源をリリースするだけの場所なのか
1、2ならそこそこお金が必要だろう。3だけならそこまででもなさそう。あと税金とか?
曽我部の次に知名度ありそうなのはランタンパレードかな…
アニメーションズの奇妙さんはローズと別ルートで名が売れてきたような感じ
2016/08/12(金) 20:27:21.64ID:xvA/tW0z
こういう業界や事情に詳しくはないけど、
2.最近の曽我部のインタビューでやたらと
制作費が制作費がと言っていたので、
当然他の所属アーティストにも制作費は
かけているもんだと思ったが、
実際のところどういう条件なんだろうね。
1.大手所属のミュージシャンでもないし、
毎月の給料なんて出ないのが当たり前だと思ったが、その辺りも謎だね。
何で儲けてどういうカラクリになっているんだろうw
というか本人も自転車操業だと言っていたし、
儲かっている感じはしないんだけども。
今まで曽我部自身は沢山作品リリースしてるし、所属アーティストの数も多いよね。
2.最近の曽我部のインタビューでやたらと
制作費が制作費がと言っていたので、
当然他の所属アーティストにも制作費は
かけているもんだと思ったが、
実際のところどういう条件なんだろうね。
1.大手所属のミュージシャンでもないし、
毎月の給料なんて出ないのが当たり前だと思ったが、その辺りも謎だね。
何で儲けてどういうカラクリになっているんだろうw
というか本人も自転車操業だと言っていたし、
儲かっている感じはしないんだけども。
今まで曽我部自身は沢山作品リリースしてるし、所属アーティストの数も多いよね。
2016/08/12(金) 20:42:12.74ID:DTvQxbsU
曽我部恵一さんインタビュー | ほぼ週刊 テリー植田
http://terryueda.jugem.jp/?eid=145
このインタビュー、曽我部のサニーデイ時代の給料の話や生活が聞けて面白かったよ。
事務所からは途中から給料が出るようになったが少なかったとかアルバイトや交通費の話も
出てるよ(それも具体的な金額や会社名もw)。
CDがよく売れていた時代でさえこんな感じだから、
今音楽活動して作品リリースしてる人でも
それだけで食べていけてる人はかなり減ってる
だろうね。
http://terryueda.jugem.jp/?eid=145
このインタビュー、曽我部のサニーデイ時代の給料の話や生活が聞けて面白かったよ。
事務所からは途中から給料が出るようになったが少なかったとかアルバイトや交通費の話も
出てるよ(それも具体的な金額や会社名もw)。
CDがよく売れていた時代でさえこんな感じだから、
今音楽活動して作品リリースしてる人でも
それだけで食べていけてる人はかなり減ってる
だろうね。
2016/08/12(金) 21:02:50.82ID:DTvQxbsU
サニーデイの場合、「東京」がチャートにのぼって以降、音楽活動が軌道に乗った感じだね。
それで事務所から給料出るようになり少なかったが、CD等の印税やライブ活動で稼いでいたと
いったところかな。
それで事務所から給料出るようになり少なかったが、CD等の印税やライブ活動で稼いでいたと
いったところかな。
2016/08/12(金) 21:25:16.41ID:aWBACiHM
毎年アルバムを出してたのはやはりお金の問題もあったんだろうな
無理矢理つくってるわけではなさそうだけど
今年の季節モノアルバムは去年のアルバムゼロとも関係あるのかな
企画はマネージャーさんになってるけど
無理矢理つくってるわけではなさそうだけど
今年の季節モノアルバムは去年のアルバムゼロとも関係あるのかな
企画はマネージャーさんになってるけど
2016/08/13(土) 01:21:04.82ID:R+Vwel5F
何年か前に出たジョニーBグッジョブって本の中でも
かなり赤裸々に金銭面のこと語ってたよ
あの愛と笑いの夜の頃ですらそんなもんなのか!?て
ちょっとショックだったもんw
かなり赤裸々に金銭面のこと語ってたよ
あの愛と笑いの夜の頃ですらそんなもんなのか!?て
ちょっとショックだったもんw
2016/08/13(土) 01:39:29.54ID:Em+JS7xy
2016/08/13(土) 02:10:24.73ID:R+Vwel5F
そうそう
インタビュー形式の面白い本だよ
いろんな人がざっくばらんに語ってて、音楽的に興味ない人(DJとか)の話もすごい興味深いの
幻想が壊れるかもしれないけどねw
インタビュー形式の面白い本だよ
いろんな人がざっくばらんに語ってて、音楽的に興味ない人(DJとか)の話もすごい興味深いの
幻想が壊れるかもしれないけどねw
2016/08/13(土) 02:29:24.93ID:Em+JS7xy
今まさにパラパラと読んでたんだけど、これ、めちゃ面白いw 買って良かったわ。
本自体もだけど、曽我部さんの頁に曽我部さん自身が沢山リリースしてるし所属アーティストも多い、どういうからくりになってんの?
みたいな自分がこのスレで書いていた事が早速書いてあって笑ったわ。
これから読みます〜〜♫
本自体もだけど、曽我部さんの頁に曽我部さん自身が沢山リリースしてるし所属アーティストも多い、どういうからくりになってんの?
みたいな自分がこのスレで書いていた事が早速書いてあって笑ったわ。
これから読みます〜〜♫
2016/08/13(土) 06:42:22.51ID:Em+JS7xy
あれから曽我部さんのページ全部読んだけど、
曽我部さんって変な見栄を張ったり遠回しな
言い方をしないから、
すごい素直に読みやすかったw
ネットのインタビューだけではわからなかった
事も書いてあって良かった。
曽我部さんって変な見栄を張ったり遠回しな
言い方をしないから、
すごい素直に読みやすかったw
ネットのインタビューだけではわからなかった
事も書いてあって良かった。
2016/08/13(土) 12:47:44.61ID:1u/AGeSn
曽我部さんはらわたの中まで見せすぎよねw
2016/08/13(土) 19:09:56.98ID:Em+JS7xy
クイックジャパンに嫁と出た記事も読んだけど、
ここでもなかなかぶっちゃけてたよね?w
一番おかしかったのが、付き合う期間が短いまま妊娠して結婚を決めたけど、もっと合う人と出会う可能性を捨ててしまうかもしれないと考えたりもした、という部分。
これ、若い嫁の事を気遣って言ってんのかな?
と思ったけど、自分の事だよね?w
しかも嫁と出会った時は他の女と付き合っていたしww
ここでもなかなかぶっちゃけてたよね?w
一番おかしかったのが、付き合う期間が短いまま妊娠して結婚を決めたけど、もっと合う人と出会う可能性を捨ててしまうかもしれないと考えたりもした、という部分。
これ、若い嫁の事を気遣って言ってんのかな?
と思ったけど、自分の事だよね?w
しかも嫁と出会った時は他の女と付き合っていたしww
2016/08/13(土) 22:08:06.56ID:KGOqRrw2
人の気持ちなんて変わり続けるものだし、よその家族の内情は外からわからないものだからあんまり掘り返すのも…
当時はそうだったんだーぐらいで
という自分もこの記事読み返したけど、丸投げだった家事を今は自分でやってるってのはすごいね
制作中は破綻するみたいだけど
当時はそうだったんだーぐらいで
という自分もこの記事読み返したけど、丸投げだった家事を今は自分でやってるってのはすごいね
制作中は破綻するみたいだけど
2016/08/14(日) 03:48:00.68ID:nxQcVP4y
自分は東京住みじゃないし根強いファンでもなかったのですっかり忘れてたけど、
曽我部さんってレコード屋と飲み屋か何かやってなかったっけ?
と思ってネット検索してみたら、
あった。まだ続いてるんだね!
曽我部さんってレコード屋と飲み屋か何かやってなかったっけ?
と思ってネット検索してみたら、
あった。まだ続いてるんだね!
2016/08/14(日) 03:58:26.46ID:nxQcVP4y
立地良いし店もいい感じだから経営は安定してそうだね。
レーベル経営は赤字みたいだけど、こっちがあるしうまく成り立ってるのか。
レーベル経営は赤字みたいだけど、こっちがあるしうまく成り立ってるのか。
2016/08/14(日) 15:49:41.06ID:H6fApRYb
レーベル経営が赤字ってどっかで言ってた?
インタビューの自転車操業の話なら、なんとか回してるのかなーとか思ったけど。
cccはパスタおいしい。
自分は一人で入りづらくてたまーにランチ行くくらいだけど、夜は音楽&お酒好きのたまり場みたいになってんのかね。
席効率が悪いからあんま儲からなそうだけど。
インタビューの自転車操業の話なら、なんとか回してるのかなーとか思ったけど。
cccはパスタおいしい。
自分は一人で入りづらくてたまーにランチ行くくらいだけど、夜は音楽&お酒好きのたまり場みたいになってんのかね。
席効率が悪いからあんま儲からなそうだけど。
2016/08/15(月) 05:45:15.15ID:xcvHDb6W
推してるピクチャーズ何とかってバンドは売れてるの?
2016/08/16(火) 15:15:56.49ID:nsbEz1h+
ピクチャー何とかって誰だ?と思ってローズのアーティスト一覧を見たらけっこう増えてた
結局ピクチャー何とかはわからなかった
CD1枚出しただけというグループも多そうだな
これはそれぞれに給料は出せなそうだな
結局ピクチャー何とかはわからなかった
CD1枚出しただけというグループも多そうだな
これはそれぞれに給料は出せなそうだな
2016/08/16(火) 16:38:06.06ID:3uZ+8Y9r
>>312
赤字という言葉が出たかどうかははっきり覚えてない。
けど>>302の本を読んだ時点で、
儲かってる感じがなかったしさらに最近のインタビュー>>291とか読むと、当時よりさらに経営が厳しいみたいだし、自転車操業=赤字そのものなのかな、と自分は解釈していたよ。
cccが生活圏にあるのは羨ましい。
自分は東京から遠い地方都市にずっと住んでいるので、
日常に曽我部さんやそういう店があるのが
ピンと来ないw
パスタ画像見たけど美味しそうだったし、
口コミやネット評判も悪くなさそう。
ただ、すごく狭そうな店だとは思った。
料理が出てくるのに時間がかかるけど音楽流れてるし気にならないという書き込みも見たし、
待ち時間も注文した物が来た後も、
ゆっくり過ごす客が多くて余計に回転率悪いのかね?
数人で行って盛り上がる客がいる時なんか特に、
1人で行くと居心地悪そうではあるねーw
営業時間長い、場所代安そう、メニューのコスパ悪くなさそうだし、店主がレコードの買い付けに海外に年に数回行くと読んだし、
10年も続いてるからそれなりに儲かってそうだなーって印象。
昔はパスタとかなくてメニューがもっと少なかったみたいだね。
赤字という言葉が出たかどうかははっきり覚えてない。
けど>>302の本を読んだ時点で、
儲かってる感じがなかったしさらに最近のインタビュー>>291とか読むと、当時よりさらに経営が厳しいみたいだし、自転車操業=赤字そのものなのかな、と自分は解釈していたよ。
cccが生活圏にあるのは羨ましい。
自分は東京から遠い地方都市にずっと住んでいるので、
日常に曽我部さんやそういう店があるのが
ピンと来ないw
パスタ画像見たけど美味しそうだったし、
口コミやネット評判も悪くなさそう。
ただ、すごく狭そうな店だとは思った。
料理が出てくるのに時間がかかるけど音楽流れてるし気にならないという書き込みも見たし、
待ち時間も注文した物が来た後も、
ゆっくり過ごす客が多くて余計に回転率悪いのかね?
数人で行って盛り上がる客がいる時なんか特に、
1人で行くと居心地悪そうではあるねーw
営業時間長い、場所代安そう、メニューのコスパ悪くなさそうだし、店主がレコードの買い付けに海外に年に数回行くと読んだし、
10年も続いてるからそれなりに儲かってそうだなーって印象。
昔はパスタとかなくてメニューがもっと少なかったみたいだね。
2016/08/16(火) 17:09:54.17ID:3uZ+8Y9r
そういえば、サニーデイ田中さんが作るパスタが美味いから彼に任せてパスタをやり始めたって何かの記事で曽我部さんが言ってるのを読んだ事ある。
田中さんはまだ店でパスタ作ったりしてるのかね?
田中さんはまだ店でパスタ作ったりしてるのかね?
2016/08/16(火) 19:01:00.29ID:xrkKI8ml
いやいや、田中君ではなくてソカバンのギターの子でしょ
今は違うけど
今は違うけど
2016/08/16(火) 19:11:14.62ID:3uZ+8Y9r
そうなんだ、うちのベースの奴って言ってた気がしたけど間違いだったかw
田中さんラーメン大好きらしいしてっきり麺関係得意なんだと思ったw
ソカバンの曲わかんない、昔夏フェスで観てサニーデイの曲演ってた記憶はあるが。
田中さんラーメン大好きらしいしてっきり麺関係得意なんだと思ったw
ソカバンの曲わかんない、昔夏フェスで観てサニーデイの曲演ってた記憶はあるが。
2016/08/16(火) 21:49:48.70ID:nxhtfpZU
ソカバンのギタリスト、上野さん。智ちゃんのパスタだね。
上野さんは独立して聖蹟桜ヶ丘でマスコットって店をやっている。
生パスタでモチモチ、特に明太子おすすめ。
カウンターのイスは座りにくいw
上野さんは独立して聖蹟桜ヶ丘でマスコットって店をやっている。
生パスタでモチモチ、特に明太子おすすめ。
カウンターのイスは座りにくいw
320NO MUSIC NO NAME
2016/09/05(月) 17:14:42.06ID:Lx1FkGmU ツアー終わるまでしばらくはサニーデイかな
この前のラジオではこの先のことはどうなるかわからないと言ってたけど
この前のラジオではこの先のことはどうなるかわからないと言ってたけど
2016/09/06(火) 21:22:58.90ID:b+xQN0Oj
8月の息子ってどういう意味なんだろ?
知らぬ間に9月になっていて、mugenを聴きながら放浪する余裕がない夏だった
知らぬ間に9月になっていて、mugenを聴きながら放浪する余裕がない夏だった
2016/09/08(木) 23:13:47.97ID:Q7jEDax7
サニーデイサービスのライヴ初参戦しようと思ってるんだけどかなり混むかな?ちなみに新潟なんだが。
2016/09/09(金) 19:33:04.49ID:OjSMKOht
新潟にサニーデイファンなんていないよ
2016/09/09(金) 19:45:50.14ID:5vPgxGFU
>>323
そうなんですか?
そうなんですか?
2016/09/10(土) 00:14:19.91ID:OtwpGY9h
ソロになってからだと全国ツアーで新潟に行くことが多いよね
サニーデイ時代は知らんけど
サニーデイ時代は知らんけど
2016/09/11(日) 08:55:45.93ID:q06JSNrn
ソカバン復活も智君はいないのかな?
2016/09/12(月) 00:10:52.31ID:eByDNu46
2016/09/20(火) 23:47:15.01ID:uGnLYxJx
週末の鳥取はどうなの?誰か行く?
2016/09/27(火) 00:15:27.50ID:wDnD14aY
鳥取ってなんだっけ
2016/10/01(土) 23:45:22.47ID:6wOClpzF
青森行った人いる?
2016/10/03(月) 23:27:42.20ID:zSBi1UlJ
ソカバン、スリーピースになったのか
2016/10/04(火) 09:09:59.78ID:5QEHmADH
上野さん来れなかっただけかも
主催者がそういってた
主催者がそういってた
2016/10/04(火) 13:17:03.57ID:Luv3YSR8
店もあるし普通に日程の都合がつかなかっただけだじゃないかね
2016/10/04(火) 17:11:32.40ID:WkFHhSyi
久々のソカバン、唄い方はどうだったんだろ?最近はサニーデイモード
だからな。来年はソカバンツアーやってほしいわ。
だからな。来年はソカバンツアーやってほしいわ。
335NO MUSIC NO NAME
2016/10/06(木) 22:22:06.53ID:zssZXl75 サニーデイ時代しか知らない自分が今年の夏の魔物でソガバンを初めてみた。
ここまでサニーデイとは別のバンドとして成立させているバンドだとは思わなかったから面食らった
もっと目的無いバンドだと思ってた
歌い方はサニーデイとは少し違ったけれど違和感あるほどではなかった
ここまでサニーデイとは別のバンドとして成立させているバンドだとは思わなかったから面食らった
もっと目的無いバンドだと思ってた
歌い方はサニーデイとは少し違ったけれど違和感あるほどではなかった
2016/10/07(金) 04:28:39.86ID:GNT/re26
ロキノンのイベントに何故出なくなったのかな。ロキノン掲載は恐らく広告扱いなんやろうけど。
2016/10/07(金) 07:49:52.01ID:MzDUnucw
懇意にしてる兵庫さんが退社したから?
2016/10/07(金) 10:44:59.27ID:J5BSxyCd
2016/10/08(土) 22:16:58.39ID:HBgDSwg4
俺たちの1000枚おもしろかった
2016/10/09(日) 22:17:51.49ID:d3lS/ul8
サニーデイメインになってからはソカバンよりだいぶ丁寧に歌うようになったけど、一周回って声も歌いかたも昔とは違うものという印象
ソロになってからしかライブを見たことないんだけど
ソロになってからしかライブを見たことないんだけど
2016/10/10(月) 09:07:59.64ID:hWWuTqB8
ニューエストモデルのトリビュート盤で「秋の夜長」聴いたけど最高
ソカベさんの声は絶品やでー
ソカベさんの声は絶品やでー
2016/10/25(火) 23:12:49.63ID:0Xn8Xzs8
ナイトコンサート良かった
全部行ったけど、季節縛りで意外な曲や隠れた名曲をやってくれる良い企画だったから終わるのは残念
全部行ったけど、季節縛りで意外な曲や隠れた名曲をやってくれる良い企画だったから終わるのは残念
2016/10/27(木) 07:31:05.14ID:CEFm7G/K
曽我部と同じアコギ揃えたいんだけど、やっとマーチンのD28は買った。
あと何使ってるか教えてくれない?
ギブソンはJ45とB28でOK?
YAMAHAは?
あと何使ってるか教えてくれない?
ギブソンはJ45とB28でOK?
YAMAHAは?
2016/10/27(木) 23:26:05.68ID:tB0Bag1q
>>343
ギブソンはB25。ヤマハはFG140だったかな。
ギブソンはB25。ヤマハはFG140だったかな。
2016/10/28(金) 08:14:17.94ID:BkR3hLxc
>>343
昔のスコアに載ってたのは他に
Gibson J-160E、GUILD(ちょっと検索してみた限りJF-30)、
あと中学のときに1〜2万で買ったっていうTokaiのCat's Eyes(型番不明)
牛の頃だから今も持ってるかはわかりませんけど。
昔のスコアに載ってたのは他に
Gibson J-160E、GUILD(ちょっと検索してみた限りJF-30)、
あと中学のときに1〜2万で買ったっていうTokaiのCat's Eyes(型番不明)
牛の頃だから今も持ってるかはわかりませんけど。
346NO MUSIC NO NAME
2016/10/31(月) 07:39:20.86ID:n/AyU9lw FG170
2016/11/01(火) 10:13:33.31ID:xkNc9pbz
この前のライブで、(親の金で)初めて買ったというギターを使ってたね
種類はわからんが
でもいいんです、子供ってそういうもんです、みたいなこと言ってたw
種類はわからんが
でもいいんです、子供ってそういうもんです、みたいなこと言ってたw
2016/11/01(火) 21:19:19.19ID:7pGoGQlg
GRETCHのCountry Gentlemanかな?
大学の時に親から借りたカードで買ったって
サニーデイのバンドスコアのインタビューに書いてあるw
大学の時に親から借りたカードで買ったって
サニーデイのバンドスコアのインタビューに書いてあるw
349NO MUSIC NO NAME
2016/11/02(水) 10:10:02.08ID:KRJ8qhPj ギターに関して
みなさん情報ありがとうございます!
B25探してみるか
こないだ初めて曽我部さんの店に行った
パスタ美味かった
女の子に「サニーデイの新譜最高ですね」って言ったら
「そうなんですか?まだ聞いてないんですぅ」
っておいこれでよいのかオーナーw
みなさん情報ありがとうございます!
B25探してみるか
こないだ初めて曽我部さんの店に行った
パスタ美味かった
女の子に「サニーデイの新譜最高ですね」って言ったら
「そうなんですか?まだ聞いてないんですぅ」
っておいこれでよいのかオーナーw
2016/11/02(水) 21:51:02.91ID:sndi41Gs
曽我部意外に良心的だな
新譜出るたびバイト全員に10枚くらい買わせてるのかと
新譜出るたびバイト全員に10枚くらい買わせてるのかと
2016/11/03(木) 10:28:42.19ID:zEzJNTJL
しかし曽我部しか稼ぎ頭いないレーベルってのもどうなんだ
フックアップして売れたのってMOROHAとランタンくらいか
フックアップして売れたのってMOROHAとランタンくらいか
2016/11/04(金) 00:44:25.38ID:5MdiXkS1
芸能事務所だと一人の稼ぎで他大勢を食わせてるなんてよくあるけどな
固定給を出してるわけじゃないなら経費はそれほどてもなさそうだけど
固定給を出してるわけじゃないなら経費はそれほどてもなさそうだけど
2016/11/23(水) 02:17:45.95ID:GEDRM3wk
アーティストのマネージメントはしてないと言ってる
やっぱ固定給は出てないのかな
リリースのみか?
http://www.ongakusyugi.net/interview/publicEntrySP.php?article_id=201611001552a79ea
やっぱ固定給は出てないのかな
リリースのみか?
http://www.ongakusyugi.net/interview/publicEntrySP.php?article_id=201611001552a79ea
2016/11/23(水) 04:33:20.93ID:v6NYGxDh
スポット契約だろ
2016/12/01(木) 23:09:10.31ID:LQ4vA9W6
そういや秋冬のベスト盤は出ないのかな
冬盤にはピチカートのメッセージソングのカバーが入るんじゃないかと期待してたんだけど
冬盤にはピチカートのメッセージソングのカバーが入るんじゃないかと期待してたんだけど
2016/12/03(土) 11:07:48.44ID:joOjzJ7w
そういえば秋冬はまたこんどみたいなことを言ってたような
今年分の収益は回収できたのかな
今年分の収益は回収できたのかな
357NO MUSIC NO NAME
2017/01/04(水) 16:10:06.90ID:fUnhhCRm 曽我部さん離婚する可能性がありそうだな
2017/01/04(水) 18:12:35.72ID:UT2YlnbF
すでに離婚してるけど…
2017/01/04(水) 20:44:34.06ID:dg/2eCTG
えっ
2017/01/08(日) 11:53:20.01ID:Q05T/aDf
離婚じゃなく別居って聞いたけど理由は教えてもらえなかった。
だがマネージャーとの件だろうというのは想像つくよな。
だがマネージャーとの件だろうというのは想像つくよな。
361NO MUSIC NO NAME
2017/01/09(月) 12:17:42.11ID:nvW1i7/Y 曽我部日記みたいなソロもまた出して欲しい
何ならサニーデイと並行して年2枚ペースで
何ならサニーデイと並行して年2枚ペースで
2017/01/09(月) 20:17:45.21ID:LUiCYpX/
>>360
マネージャーとの件って何?
マネージャーとの件って何?
2017/01/09(月) 20:35:25.26ID:Z0OA4TYH
このスレには事情通がいるのか?
2017/01/16(月) 02:51:50.37ID:mMuRNA/O
>>360
こういうデリケートなことをこういう場所に想像で書き込むもんじゃないよ。
こういうデリケートなことをこういう場所に想像で書き込むもんじゃないよ。
2017/01/16(月) 20:59:29.54ID:7SupACdh
それが2ch
マネージャと付き合うから離婚か別居したの?
それとも離婚か別居したからマネージャと付き合い始めたの?
マネージャと付き合うから離婚か別居したの?
それとも離婚か別居したからマネージャと付き合い始めたの?
2017/01/19(木) 16:13:17.44ID:b1iqJaK9
そかさんのことだから、同時進行でしょ
わたしの友達もツアー先でホテル誘われたって
わたしの友達もツアー先でホテル誘われたって
2017/01/19(木) 16:45:19.84ID:NjRcDNTM
2017/01/21(土) 23:41:13.85ID:whE2/eFv
よく聞く話だからもういいよ
2017/01/22(日) 17:52:04.24ID:OY7OB/xk
そういうイメージ全くない
2017/01/23(月) 19:05:32.34ID:KPFCrcJj
昔は凄かったと聞いたが今も?
2017/01/23(月) 20:55:40.93ID:D4gcT2Bh
昔と今じゃ表に出てる部分だけでも全然違うじゃん
それに便所の落書き見て信じるとしたら頭相当ヤバいよ
それに便所の落書き見て信じるとしたら頭相当ヤバいよ
2017/01/24(火) 15:08:01.08ID:qF33ZaPr
確かに見た目は違いますね
現マネージャーが地方に付いて来るようになってからはお誘いもなくなりましたね
現マネージャーが地方に付いて来るようになってからはお誘いもなくなりましたね
2017/01/24(火) 21:55:33.11ID:hNABcaCP
374NO MUSIC NO NAME
2017/01/28(土) 19:46:42.87ID:Dy7SfCNg 曽我部は今の嫁と結婚した事を後悔してるよ
2017/01/30(月) 22:11:09.28ID:NoLCKrNl
今の嫁ってどの嫁?
今年はソロ音源出すかな?
今年はソロ音源出すかな?
2017/02/04(土) 02:30:37.50ID:zqVzv2lc
サニーデイがソカバン化してきてるから今年はどうなるかな
何らかのリリースはあるんだろうけど
何らかのリリースはあるんだろうけど
377NO MUSIC NO NAME
2017/02/06(月) 16:56:08.92ID:p+CdcF6Y サニーデイやらなくていいよ 本当にもういい
2017/02/06(月) 22:13:04.62ID:vA9iNIw1
いまのサニーデイ最高と思ってたら吉祥寺の曽我部ソロがかなり良かった。
今の活動状態いい。
今の活動状態いい。
2017/02/06(月) 22:35:22.48ID:RWXxBcjb
ここに居る人達はソロ曽我部が好きなのかな?
サニーデイはダメ?
サニーデイはダメ?
2017/02/06(月) 23:12:54.57ID:vA9iNIw1
サニーデイもソロも好きだ。
曽我部さんも田中さんも丸山さんも好きだ。
曽我部さんも田中さんも丸山さんも好きだ。
2017/02/06(月) 23:31:45.25ID:VVpMD181
曽我部恵一という存在全部が好きなんだよ
で、サニーデイのアルバム素晴らしかったのでクアトロ行くよん
で、サニーデイのアルバム素晴らしかったのでクアトロ行くよん
2017/02/07(火) 02:34:29.51ID:YY5d5qWi
>>378
いや、ほんと。個人的に最高だったのに、ぜんぜん書き込みないから、どうしたのかと。
サニーデイの曲も、ソカバンの曲も、ソロの曲も、全部自由に手なづけている感じだった。
聴く側が、どのスタイルもぜんぶ曽我部なんだって理解できていて、曽我部の中にも壁のない今のない状況ってベストかもなあ、と。
いや、ほんと。個人的に最高だったのに、ぜんぜん書き込みないから、どうしたのかと。
サニーデイの曲も、ソカバンの曲も、ソロの曲も、全部自由に手なづけている感じだった。
聴く側が、どのスタイルもぜんぶ曽我部なんだって理解できていて、曽我部の中にも壁のない今のない状況ってベストかもなあ、と。
2017/02/07(火) 22:39:43.15ID:sX82IhaL
サニーデイから入ったけどその時すでに解散してたから、リアルタイムな思い出はソロになってから
曽我部ファンでもありサニーデイオタクでもあ
るな
良いライブは感想書いてくれるとうれしい
Twitterとかに流れがちなんだろうけど
曽我部ファンでもありサニーデイオタクでもあ
るな
良いライブは感想書いてくれるとうれしい
Twitterとかに流れがちなんだろうけど
384NO MUSIC NO NAME
2017/02/09(木) 07:01:11.22ID:ixqrH1A1 曽我部奥さんと別居してますか
2017/02/09(木) 11:45:59.98ID:42R0kkcT
シングルファーザーアピールは何度も聞いたけど、本人のコメント
で離婚したってのは聞いてない気がする。戻って来たら受け入れる
かもよ。
で離婚したってのは聞いてない気がする。戻って来たら受け入れる
かもよ。
2017/02/10(金) 01:55:10.71ID:zeRB6g0Z
誰かも離婚はしてないって書き込んでたな。
それにしても3人いてシングルファーザーはすげーな。
それにしても3人いてシングルファーザーはすげーな。
2017/02/26(日) 01:50:27.83ID:mXEFOsQC
ランデブーバンドをまたやってほしいんだよな〜
ボックスセットがいまだに売れ残ってるってことはあんま人気ないのかな
俺は一番好きと言ってもいいくらいなんだけど
ボックスセットがいまだに売れ残ってるってことはあんま人気ないのかな
俺は一番好きと言ってもいいくらいなんだけど
2017/02/26(日) 10:01:07.54ID:t2rMQ9y6
KAIKOO?良かったな
ランデブーはまたふらっと集まってやりそうではある
もともとそういうコンセプトみたいだし
BOXセットは高いから…
ランデブーはまたふらっと集まってやりそうではある
もともとそういうコンセプトみたいだし
BOXセットは高いから…
2017/02/26(日) 15:42:06.38ID:mXEFOsQC
いやでも他のボックスは大体完売してるのに
ランデブーだけ発売して10年近く経つのにまだ残ってるからさ
KAIKOOのDVDで見たけどいいよね
あとその年のライジングサンでのライブもスペシャで見たけど良かったんだわ
どっちも実際には行ってないんだけど
ランデブーだけ発売して10年近く経つのにまだ残ってるからさ
KAIKOOのDVDで見たけどいいよね
あとその年のライジングサンでのライブもスペシャで見たけど良かったんだわ
どっちも実際には行ってないんだけど
390NO MUSIC NO NAME
2017/02/27(月) 16:49:10.37ID:cnOJG6O8 曽我部はあんまりやる気がない感じミュージシャン引退してもいいんじゃね
2017/02/27(月) 19:48:17.55ID:drUNAzc/
は?
去年のアルバムすげーいいから買ってこい
去年のアルバムすげーいいから買ってこい
2017/03/08(水) 23:31:39.53ID:eWbBklf4
いまの曽我部は太ってるの?
痩せてるの?
痩せてるの?
2017/03/15(水) 00:04:17.77ID:rHdnAH2E
一番太ってた時期よりは痩せてる
一番痩せてた時期よりは太ってる
一番痩せてた時期よりは太ってる
394NO MUSIC NO NAME
2017/03/17(金) 10:52:06.58ID:yHoFO8j0 日曜志賀高原行くわ 超楽しみ
曽我部とゲレンデが融けるほど恋したい
曽我部とゲレンデが融けるほど恋したい
2017/03/17(金) 15:06:54.93ID:iKP2NG3E
>>394
ナウいねー
ナウいねー
396NO MUSIC NO NAME
2017/03/19(日) 15:56:29.50ID:CbMeIl+D 曽我部イライラしてたなw
397NO MUSIC NO NAME
2017/03/30(木) 20:46:25.89ID:la7ZSUVE 子供がいるから離婚しない
2017/04/02(日) 01:23:08.51ID:StfttnKE
歌詞とかタイトルにストーンズからの引用多いけど好きなのかな?
あんまりイメージないけど
あんまりイメージないけど
2017/04/02(日) 03:28:20.47ID:7HjmpBWH
ストーンズすごい好きだよ。
ビートルズより好きみたい
ビートルズより好きみたい
2017/04/14(金) 02:25:18.11ID:1ctSuwdc
曽我部さん音楽プレイヤーak70使ってるんだね
iPhoneで聴いてるのかと思ってた
iPhoneで聴いてるのかと思ってた
2017/04/14(金) 03:28:01.13ID:0I7IgkQm
いいね、ハイレゾ対応
402たぬき
2017/04/18(火) 15:54:01.93ID:a0gurBRj Kanazawanocarryno,osusumenomisewa,morinosatono,indoya,dayo,sokabesan.
2017/04/25(火) 00:01:38.77ID:6oW+GDte
海外からの書き込みですか
404NO MUSIC NO NAME
2017/05/07(日) 19:37:50.57ID:z4Oe4f+G 曽我部奥さんと別居
2017/05/09(火) 01:27:04.72ID:r7Rw8kte
何をいまさら
2017/06/08(木) 23:54:27.57ID:pW/OqIBd
新譜、サニーデイ感ほぼ無しだけどソロで出さなかったのにはやっぱり意味があるのかな
2017/06/10(土) 00:53:12.36ID:+1DO3hN1
dance to you の時にボツにした曲もあるのかな?
dance to youからは、最初中心で考えた曲も外したと言っていて、何処かで曲名も言っていたのだけど、覚えていないし見つからない、、
dance to youからは、最初中心で考えた曲も外したと言っていて、何処かで曲名も言っていたのだけど、覚えていないし見つからない、、
2017/06/10(土) 21:10:10.54ID:6QdEkARu
2017/06/13(火) 16:03:28.62ID:zY3Ije/Q
2017/06/14(水) 08:47:17.19ID:w9FlG33A
さよなら街の恋人たち聞いて陽水ぽいなと思った
白い恋人聞いて歌い出しのメロディーがビリージョエルのピアノマンぽいと思った
CDたくさん出してるけどそんなに売れてる印象無いわな
契約切られないんだからそこそこ売れてはいるんだろうな
白い恋人聞いて歌い出しのメロディーがビリージョエルのピアノマンぽいと思った
CDたくさん出してるけどそんなに売れてる印象無いわな
契約切られないんだからそこそこ売れてはいるんだろうな
2017/06/14(水) 10:37:26.58ID:je9LIWqJ
なんだチミは
412NO MUSIC NO NAME
2017/06/14(水) 22:56:18.71ID:MadllM1M なんだチミは
個人レーベルだっふんだ
個人レーベルだっふんだ
2017/06/23(金) 10:34:53.31ID:SeyuRbni
曽我部教習所通ってんだな
414NO MUSIC NO NAME
2017/07/14(金) 13:44:15.91ID:lOLddiRB 曽我部別居中の嫁に風俗嬢させてんのか
2017/07/21(金) 22:36:55.46ID:XesbOUPi
奥さんは元はキャバ嬢でしょう。ありえそうで怖い
416NO MUSIC NO NAME
2017/07/22(土) 01:09:28.55ID:oFrgnjnF 怖いけど本当
2017/07/25(火) 01:04:17.20ID:2PVxjoQY
コラ君たち、妄想での噂話はやめなさい
ちゃんとおうちに帰るんだぞ
ちゃんとおうちに帰るんだぞ
418NO MUSIC NO NAME
2017/07/25(火) 22:23:46.38ID:sSzmz3Ro サイトで顔出ししてるぞ
2017/07/26(水) 01:32:37.07ID:u8oKuSr1
どこで?
420NO MUSIC NO NAME
2017/07/27(木) 00:12:35.60ID:/8LK03HQ 吉原高級熟女店
421NO MUSIC NO NAME
2017/08/19(土) 12:08:38.00ID:bV4ZapjU イメージ変わるわ
2017/08/21(月) 23:43:31.49ID:AzcqBgMl
今更だけど、浜辺っていい曲だよな
詞も素晴らしいし
曽我部ってよく聞くといい曲がいっぱいある
詞も素晴らしいし
曽我部ってよく聞くといい曲がいっぱいある
423NO MUSIC NO NAME
2017/08/22(火) 23:25:06.82ID:Wl1hwC2H 曽我部の表と裏の世界だなぁ
424NO MUSIC NO NAME
2017/08/30(水) 19:19:40.07ID:iLH2U8ZR 「がるそん」や「そがべさんちのカレーライス」のような哀愁めいた曲が好きなので
ソカさん以外で似たような曲があったら教えてください
ソカさん以外で似たような曲があったら教えてください
2017/09/01(金) 10:11:36.42ID:N7RSiGxd
そこはやはりエンケンのカレーライスでは
2017/09/05(火) 02:24:54.84ID:8DiGC4Rr
友部正人とか
昔「喫茶ロック」っていうコンピシリーズあったよね
あれは哀愁たっぷりだった
昔「喫茶ロック」っていうコンピシリーズあったよね
あれは哀愁たっぷりだった
2017/10/15(日) 23:22:41.39ID:g1cZy97A
曽我部ってブルーハーツ好きだっけ?
2017/10/15(日) 23:37:10.48ID:on+r/4Ft
しらんけど嫌う理由もないだろ
2017/10/26(木) 09:41:14.94ID:YNDU12Mq
今日はエンケンさんのカレーライスとソカベさんちのカレーライスを交互に聴いてます
430NO MUSIC NO NAME
2017/10/26(木) 23:47:26.25ID:bTO7h4GL ラジオの村上由紀との夢で会えたらのライブ途中で台風情報入ってて泣
431NO MUSIC NO NAME
2017/10/27(金) 03:07:53.42ID:p1cpaoia2017/10/27(金) 04:26:49.57ID:p1cpaoia
インタビューを受けに行く電車賃が無かったってよく言ってるけど
そこまで金が無かったら家賃はどうやって払ってたんだろう
電気も止まったのかな
そこまで金が無かったら家賃はどうやって払ってたんだろう
電気も止まったのかな
433NO MUSIC NO NAME
2017/10/27(金) 23:17:38.99ID:l7N002gu 昔オリラブ田島さんとの対談でも同じこと話してたな
曽「ダイナソーJr300円とかで」
田「え、ダイナソーが300円かよー」
みたいな会話してた
曽「ダイナソーJr300円とかで」
田「え、ダイナソーが300円かよー」
みたいな会話してた
2017/10/27(金) 23:22:08.10ID:5Ve8Sjnc
当時アパートには弟と住んでいたような……
それはともかくポップコーンがようやくパッケージ化した事実が嬉しい
それはともかくポップコーンがようやくパッケージ化した事実が嬉しい
435NO MUSIC NO NAME
2017/10/27(金) 23:23:18.49ID:Uoi5Uh/i 吉原ソープ熟女店いってきたぞ
アレは間違いないな
アレは間違いないな
436NO MUSIC NO NAME
2017/10/27(金) 23:46:23.34ID:Uoi5Uh/i 吉原勤めとホスト通いだって
終わってンな
終わってンな
437NO MUSIC NO NAME
2017/10/28(土) 00:43:55.53ID:1zPnwaRU メジャー前なら音楽やるにはいろいろ自腹切らないといけなかったんじゃないか
2017/10/30(月) 17:29:37.54ID:uMZa8xXL
今さらですがわかる方教えてください
赤い羽根共同募金のCMで流れるおたがいさまの歌って曽我部さんですか?
調べてみたのですが出てこなくて…
赤い羽根共同募金のCMで流れるおたがいさまの歌って曽我部さんですか?
調べてみたのですが出てこなくて…
2017/10/31(火) 10:56:03.84ID:svZk7Egy
サニーデイでやってることをソロでやってくれよ
あれはバンドでやる必要はない
ってか曽我部さんのソロみたいなもんだけどさ
あれはバンドでやる必要はない
ってか曽我部さんのソロみたいなもんだけどさ
440NO MUSIC NO NAME
2017/11/03(金) 13:00:38.41ID:+ZnOSKOs NHKFM曽我部出てる
441NO MUSIC NO NAME
2017/11/06(月) 00:25:50.89ID:JW5mihwa サニーデイはもうやらなくていいよ
もう引退
もう引退
2017/11/06(月) 00:56:27.10ID:Qb4foObk
第二の全盛期じゃん今
2017/11/06(月) 18:58:56.87ID:3lj1L/+h
ttps://www.instagram.com/p/BbHsogzhqWJ/
444NO MUSIC NO NAME
2017/11/09(木) 16:37:40.68ID:NRM7bc0g 女房ソープに沈めて何したいねん
445NO MUSIC NO NAME
2017/11/18(土) 10:37:56.80ID:c6JgRDW0 岩手の不倫ミュージシャンきのこ帝国佐藤千亜妃
79ラジオネーム名無しさん2017/09/06(水) 15:54:26.97ID:PgSJLDZa
佐藤は2013年に踊ってばかりの国の下津光史との関係をエレキングで揶揄されている常習犯
http://www.ele-king.net/review/album/002728/
>"平行世界"が2番目に好きな曲かな、僕は。その2曲のみが、ビートがダンサブルだというのも大きい。振るのは頭ではない、腰だ。踊ってばかりの国だ。
http://www.ele-king.net/review/live/003064/
>いちばん後ろまでいって立っていると、すぐ隣には、色のついた液体を片手に持った下津光史がいた。
仲睦まじい佐藤と下津
https://www.fastpic.jp/images.php?file=2418992388.jpg
アンサーソングと噂の高い東京
https://www.youtube.com/watch?v=__gLp_GImtA
https://www.youtube.com/watch?v=yBRqRAh9vJM
ゲスきのここと川谷絵音は大親友
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/19984581_1512117378846547_7768411243534090240_n.jpg
不倫した曲を映画の主題歌にする佐藤
http://kinokoteikoku.com/2016/natsunokage/
>「もちろん倫理的にはやってはいけないことなんだけど、でも、その感情の仕組み自体はわかるじゃないですか。
許されないとわかっていても他に好きな人ができてしまうっていう、そういう感情の動き自体は自分にはコントロールできないことでもあって。
……自分にはこの人しかいないと思って愛していたのにもかかわらず、もっとこの人だったんだって思えるような人に出会ってしまうとか、
そういうことってきっとあるんだろうなと思うんですよ。
その気持ちが芽生えてから自分がどう行動するかはまた別の話だと思うし、そんな愛は許せないという意見もすごくわかるんですけど、
でも本人達にとってはそれこそ10代の初恋のような、純粋な恋愛だったりもするんじゃないかなって。
そういう、『純粋なんだけど許されない愛』の形みたいなものをひとつ曲にしてみたいなと思ったんですよね。
79ラジオネーム名無しさん2017/09/06(水) 15:54:26.97ID:PgSJLDZa
佐藤は2013年に踊ってばかりの国の下津光史との関係をエレキングで揶揄されている常習犯
http://www.ele-king.net/review/album/002728/
>"平行世界"が2番目に好きな曲かな、僕は。その2曲のみが、ビートがダンサブルだというのも大きい。振るのは頭ではない、腰だ。踊ってばかりの国だ。
http://www.ele-king.net/review/live/003064/
>いちばん後ろまでいって立っていると、すぐ隣には、色のついた液体を片手に持った下津光史がいた。
仲睦まじい佐藤と下津
https://www.fastpic.jp/images.php?file=2418992388.jpg
アンサーソングと噂の高い東京
https://www.youtube.com/watch?v=__gLp_GImtA
https://www.youtube.com/watch?v=yBRqRAh9vJM
ゲスきのここと川谷絵音は大親友
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/19984581_1512117378846547_7768411243534090240_n.jpg
不倫した曲を映画の主題歌にする佐藤
http://kinokoteikoku.com/2016/natsunokage/
>「もちろん倫理的にはやってはいけないことなんだけど、でも、その感情の仕組み自体はわかるじゃないですか。
許されないとわかっていても他に好きな人ができてしまうっていう、そういう感情の動き自体は自分にはコントロールできないことでもあって。
……自分にはこの人しかいないと思って愛していたのにもかかわらず、もっとこの人だったんだって思えるような人に出会ってしまうとか、
そういうことってきっとあるんだろうなと思うんですよ。
その気持ちが芽生えてから自分がどう行動するかはまた別の話だと思うし、そんな愛は許せないという意見もすごくわかるんですけど、
でも本人達にとってはそれこそ10代の初恋のような、純粋な恋愛だったりもするんじゃないかなって。
そういう、『純粋なんだけど許されない愛』の形みたいなものをひとつ曲にしてみたいなと思ったんですよね。
446NO MUSIC NO NAME
2017/11/18(土) 10:38:12.27ID:c6JgRDW0 パップコーン芦沢ムネトと不倫バレするきのこ佐藤
515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef59-aEwW):2017/03/20(月) 00:31:49.64 ID:e9RuciO20この前街で目撃した。
普段、メガネかけてるんだなこの人。
前髪出してキャップ被ってる刈り上げ君と楽しいそうに歩いてた。
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cd-21Nw):2017/05/19(金) 02:16:24.40 ID:OLa5tFFc0>>515
今更だけど、なんか見たことある顔だよな〜と思ったが
あれは多分芦沢ムネトだ。
結婚してるし両方とも他人の空似かもしれないが
73名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/08(火) 15:38:36.44ID:beRx34zc
6月10日に妹が原宿で目撃して、
人違いじゃないない?って答えたけど
白山神社行ったとインスタに載せてたが、同じ日にムネトも原宿行っててワロウタw
堂々とし過ぎだろw
夫婦で結婚報告する二人 5月31日
http://www.tfm.co.jp/lock/staff/smartphone/index.php?itemid=8122
翌日突然髪の毛をピンクにする 6月1日
https://stat.ameba.jp/user_images/20160729/13/anchandays/8b/09/j/o0652096013709425572.jpg?caw=800
2013年から2015年までアルバム発売の都度
約3年連続で出演してたスクールオブロックに
2016年11月に発売した愛のゆくえでは何故か出演しなかった模様
http://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/131205_sol14.jpg
http://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/141105_sol21.jpg
http://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151116_sol16.jpg
アルバムの内容は、映画のタイアップ曲と評しているものの不倫を思わせるような曲多数
https://www.youtube.com/watch?v=DskrX3suqb0
一部に不倫バレして何故かファンに責任転嫁する佐藤氏
https://instagrammernews.com/detail/1496141271591432929
>私は嫌われてるのかもしれないと、お客さんに思うことがあるけど、心折れずに歌を届けたい。
いつかこの強迫観念がなくなればいいのに。
不倫ミュージシャンを応援する東京メトロ
小林武史×佐藤千亜妃
https://www.youtube.com/watch?v=3vQyhpzmSg0
515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef59-aEwW):2017/03/20(月) 00:31:49.64 ID:e9RuciO20この前街で目撃した。
普段、メガネかけてるんだなこの人。
前髪出してキャップ被ってる刈り上げ君と楽しいそうに歩いてた。
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cd-21Nw):2017/05/19(金) 02:16:24.40 ID:OLa5tFFc0>>515
今更だけど、なんか見たことある顔だよな〜と思ったが
あれは多分芦沢ムネトだ。
結婚してるし両方とも他人の空似かもしれないが
73名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/08(火) 15:38:36.44ID:beRx34zc
6月10日に妹が原宿で目撃して、
人違いじゃないない?って答えたけど
白山神社行ったとインスタに載せてたが、同じ日にムネトも原宿行っててワロウタw
堂々とし過ぎだろw
夫婦で結婚報告する二人 5月31日
http://www.tfm.co.jp/lock/staff/smartphone/index.php?itemid=8122
翌日突然髪の毛をピンクにする 6月1日
https://stat.ameba.jp/user_images/20160729/13/anchandays/8b/09/j/o0652096013709425572.jpg?caw=800
2013年から2015年までアルバム発売の都度
約3年連続で出演してたスクールオブロックに
2016年11月に発売した愛のゆくえでは何故か出演しなかった模様
http://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/131205_sol14.jpg
http://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/141105_sol21.jpg
http://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/151116_sol16.jpg
アルバムの内容は、映画のタイアップ曲と評しているものの不倫を思わせるような曲多数
https://www.youtube.com/watch?v=DskrX3suqb0
一部に不倫バレして何故かファンに責任転嫁する佐藤氏
https://instagrammernews.com/detail/1496141271591432929
>私は嫌われてるのかもしれないと、お客さんに思うことがあるけど、心折れずに歌を届けたい。
いつかこの強迫観念がなくなればいいのに。
不倫ミュージシャンを応援する東京メトロ
小林武史×佐藤千亜妃
https://www.youtube.com/watch?v=3vQyhpzmSg0
447NO MUSIC NO NAME
2017/11/27(月) 23:45:28.16ID:B0lO7jeP aikoの昔使ってたiPodにサニーデイサービスが入ってた。
両者とも大好きだった15年前を思い出した。
両者とも大好きだった15年前を思い出した。
2017/11/28(火) 23:03:00.29ID:C6NxeiD7
なんで君たちそんなことまで知ってんの
2017/12/03(日) 19:14:45.61ID:KfUQJN1Y
確かaikoのiPodがテレビかなんかで映って「さ行」のとこにサニーデイの名前があったんじゃなかったっけ
450NO MUSIC NO NAME
2017/12/08(金) 17:11:52.64ID:oQvlb36l >>435
店どこ?名前は?
店どこ?名前は?
2018/01/06(土) 20:12:48.99ID:MGPwJAsc
ソカバン再始動か?
452NO MUSIC NO NAME
2018/01/07(日) 09:04:08.06ID:uXMu9IiB 誰かサニーデイスレ立ててくれない?↓
俺立てらんなかった
サニーデイ・サービス 15 〜苺畑で逢えるといいね〜
■公式
【サイト】
http://rose-records.jp/artists/sunnydayservice/
【ローズレコーズ】
http://www.facebook.com/roserecords.jp
http://twitter.com/rose_records
【YouTube】
https://www.youtube.com/user/savemyvideo/
https://www.youtube.com/user/midiinc/
■メンバーTwitter
曽我部恵一 http://twitter.com/keiichisokabe
田中貴 http://twitter.com/takashi_tanaka_
丸山晴茂 http://twitter.com/haruru6106
■注意事項
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】
■関連スレ
【まぶしい】曽我部恵一 23【海へ行く】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1432390975/
■前スレ
サニーデイ・サービス 14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1496502215/
俺立てらんなかった
サニーデイ・サービス 15 〜苺畑で逢えるといいね〜
■公式
【サイト】
http://rose-records.jp/artists/sunnydayservice/
【ローズレコーズ】
http://www.facebook.com/roserecords.jp
http://twitter.com/rose_records
【YouTube】
https://www.youtube.com/user/savemyvideo/
https://www.youtube.com/user/midiinc/
■メンバーTwitter
曽我部恵一 http://twitter.com/keiichisokabe
田中貴 http://twitter.com/takashi_tanaka_
丸山晴茂 http://twitter.com/haruru6106
■注意事項
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】
■関連スレ
【まぶしい】曽我部恵一 23【海へ行く】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1432390975/
■前スレ
サニーデイ・サービス 14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1496502215/
453NO MUSIC NO NAME
2018/01/07(日) 15:09:04.56ID:b7ZzDJKv2018/01/07(日) 22:01:58.36ID:C/Shh7oB
トリオだから粗カバンじゃないんじゃ
455NO MUSIC NO NAME
2018/01/08(月) 02:40:45.68ID:8eTu3YM/ 星野源がaikoに教えたのかも
456NO MUSIC NO NAME
2018/01/08(月) 09:30:39.40ID:yAXumPVw めっちゃいい曲書くし歌声もカッコいいのに、すんごい生活感溢れてるというか、貧乏臭く感じるのはなんでなんだろう?
457NO MUSIC NO NAME
2018/01/08(月) 12:34:47.05ID:q0QNMTK9458NO MUSIC NO NAME
2018/01/08(月) 20:28:29.76ID:Q/CNu73M でも本人はファッションかなり気を使ってるのはわかる
気を使ってるからださくなることはありがちだとは思う
恰好に拘ってなければ全身ユニクロで当たり障りなく皆が思う普通になれるわけだから
気を使ってるからださくなることはありがちだとは思う
恰好に拘ってなければ全身ユニクロで当たり障りなく皆が思う普通になれるわけだから
459NO MUSIC NO NAME
2018/01/08(月) 20:33:27.19ID:Q/CNu73M サニーデイの若者たちの頃、それまでの綺麗目の恰好からガラッと変わったのは
フリッパーズ的価値観からの脱却
フリッパーズが小綺麗だから俺たちは小汚くいこうと
そのまま小綺麗に行ったフォロワーたちは頭角現わせなかったこと考えると
そこに気が付いた曽我部は先を読む力があったのだろう
フリッパーズ的価値観からの脱却
フリッパーズが小綺麗だから俺たちは小汚くいこうと
そのまま小綺麗に行ったフォロワーたちは頭角現わせなかったこと考えると
そこに気が付いた曽我部は先を読む力があったのだろう
460NO MUSIC NO NAME
2018/01/08(月) 20:36:13.38ID:Q/CNu73M と思ったがシンバルスはこぎれい路線で上手くやったか
まぁシンバルスは単純に演奏力含め実力があったからな
雰囲気ではなかったから当然なのかもしれない
曽我部はわりと雰囲気というかセンス/時代を読む力みたいなのだけでやってるとこあると思う
まぁシンバルスは単純に演奏力含め実力があったからな
雰囲気ではなかったから当然なのかもしれない
曽我部はわりと雰囲気というかセンス/時代を読む力みたいなのだけでやってるとこあると思う
461NO MUSIC NO NAME
2018/01/08(月) 20:40:09.35ID:Q/CNu73M まぁ渋谷系フォロワーってのは基本的に雰囲気/センスなんだよ
結局ほとんどがその雰囲気/センスがダメで生命力の弱い薄いDNAみたいなバンドが多かったんで微妙だった
その点、曽我部/サニーデイは生命力が強かった
結局ほとんどがその雰囲気/センスがダメで生命力の弱い薄いDNAみたいなバンドが多かったんで微妙だった
その点、曽我部/サニーデイは生命力が強かった
462NO MUSIC NO NAME
2018/01/08(月) 20:45:24.34ID:Q/CNu73M そのセンスが中途半端で生命力の弱い人らってのは
ノーザンブライトの新井なんかだな
バンド時代は気が付かなかった杉浦は
スギウラムで5年遅れて曽我部のように気がついた
ノーザンブライトの新井なんかだな
バンド時代は気が付かなかった杉浦は
スギウラムで5年遅れて曽我部のように気がついた
2018/01/16(火) 23:17:30.70ID:veWjlFNl
464NO MUSIC NO NAME
2018/02/12(月) 08:13:21.16ID:7xbKIMl4 すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
26UOU
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
26UOU
2018/03/16(金) 20:10:42.19ID:A+If236n
.
2018/04/07(土) 01:30:54.04ID:Wcs+KMOq
MOROHAってローズから離れてたんだな
テレ東のドラマのエンディングで流れててビックリした
テレ東のドラマのエンディングで流れててビックリした
467NO MUSIC NO NAME
2018/04/19(木) 10:19:40.21ID:w2evX2Qn ソカバンなんかなんの魅力もないしサニーデイ再結成する意味ないし引退してほしい気持ち悪い歌い方もウザイし
468NO MUSIC NO NAME
2018/04/20(金) 23:08:39.78ID:6Vl762Wm アマチュアの延長線だよ
2018/05/14(月) 01:42:02.89ID:lQ4/9DUL
サニーデイスレ建てて〜
2018/06/15(金) 14:44:28.45ID:4zNzixXc
2009年に柴咲コウが出てたジャックスカードのcmの楽曲ってまだ音源化されてないんですか?
つべにもないし
つべにもないし
471NO MUSIC NO NAME
2018/06/21(木) 20:17:14.99ID:Ikp8rZmK ラジオからLOVE SICK流れてきて久しぶりに聞いたら泣きそうになったよ
あの頃思い出したし、曽我部の歌にも曲にもサニーデイの趣味の世界から脱却した別の凄みみたいな力があった気がする
今思うとSTRAWBERRYが自分が最後に趣味の範囲を超えて聴きこんで身に染みたアルバムだったかもしれない
もちろんその後に趣味の音楽としては何千枚もCDやレコード買って聴いてるけど
あの頃思い出したし、曽我部の歌にも曲にもサニーデイの趣味の世界から脱却した別の凄みみたいな力があった気がする
今思うとSTRAWBERRYが自分が最後に趣味の範囲を超えて聴きこんで身に染みたアルバムだったかもしれない
もちろんその後に趣味の音楽としては何千枚もCDやレコード買って聴いてるけど
472NO MUSIC NO NAME
2018/06/21(木) 20:19:53.66ID:Ikp8rZmK 曽我部のレコード最後に買ったのがソカバンのファースト
2,3回しか聞かなかったけど
その後のはYOUTUBEに上がってるのを聴いたり聞かなかったり
になってしまってる
2,3回しか聞かなかったけど
その後のはYOUTUBEに上がってるのを聴いたり聞かなかったり
になってしまってる
473NO MUSIC NO NAME
2018/06/21(木) 20:32:33.63ID:Ikp8rZmK MUROのラジオのジャパニーズラバーズ特集みたいのでかかったんだけど(録音してたのを今日聴いた)
接吻の中島美香カバー→椎名順平&篠原涼子→LOVE SICKという流れだったんだけど
初めの2つも懐かしいなぁ好きだった曲だ、なつかしい(ニコニコ、気分いいなぁ)だったが
LOVE SICKかかった瞬間、泣きそうになった
接吻の中島美香カバー→椎名順平&篠原涼子→LOVE SICKという流れだったんだけど
初めの2つも懐かしいなぁ好きだった曲だ、なつかしい(ニコニコ、気分いいなぁ)だったが
LOVE SICKかかった瞬間、泣きそうになった
2018/06/21(木) 22:37:02.02ID:4QYrFkyb
2018/06/23(土) 16:52:21.55ID:pFgD2WVA
俺もLOVE-SICKには特別な思い入れがある
カップリングのりんご追分も良かったな
あの頃はたしかに凄かった
優しいメロディの曲でも殺気を感じた
でも最近も殺気立っていて、すごいな
カップリングのりんご追分も良かったな
あの頃はたしかに凄かった
優しいメロディの曲でも殺気を感じた
でも最近も殺気立っていて、すごいな
476NO MUSIC NO NAME
2018/06/25(月) 23:03:35.71ID:2aStbqC6 >>467
同意
同意
477NO MUSIC NO NAME
2018/07/07(土) 11:39:31.49ID:EXnfPzYo ソカさん見つけた
新山ナオに違いないよ
新山ナオに違いないよ
2018/07/16(月) 02:11:32.82ID:PCvlEQk8
まさか晴茂さんが亡くなるとは…
しかもアル中だったのね…
しかもアル中だったのね…
479NO MUSIC NO NAME
2018/07/16(月) 15:29:19.66ID:E0lmjo3W 飲まなきゃやってられない何かがあったんだろうなぁ
480NO MUSIC NO NAME
2018/07/29(日) 16:39:33.42ID:ukwCcP/D こっち寂しいな
2018/07/30(月) 16:58:40.19ID:PR0ye+uy
>>299
その2枚のマキシが一番良かったよ
その2枚のマキシが一番良かったよ
482NO MUSIC NO NAME
2018/09/16(日) 17:02:03.44ID:bmBs4GEu ソカさんハゲてきてる
483NO MUSIC NO NAME
2018/09/28(金) 22:26:12.57ID:opS4cpYb ソロアルバム出すってよ!
2018/09/29(土) 00:00:16.58ID:9fFJXCpt
>>482
ドフサやん
ドフサやん
2018/09/29(土) 00:57:18.52ID:NA9XqfZ/
ソロってREVOLVERの人が出る映画のサントラでしょ?
2018/09/29(土) 13:04:26.38ID:0pnzNDRK
それとは別
487NO MUSIC NO NAME
2018/10/01(月) 23:24:03.77ID:4aST6H0L 新山ナオさん情報ないんか
488NO MUSIC NO NAME
2018/10/03(水) 22:11:31.23ID:rLLYT5aY なんだっけ?ってすげー名曲やん!
たまにこういうの出すから曽我部からは離れきれん
たまにこういうの出すから曽我部からは離れきれん
2018/10/08(月) 19:01:29.89ID:J+xySVGc
待ちきれない
ソロアルバム早く出してくれ
ソロアルバム早く出してくれ
2018/10/08(月) 19:33:42.92ID:fkXRaZ1W
なんだっけ?はサントラだけでソロアルバムには入らないのかな?
2018/10/08(月) 22:00:41.34ID:AlzMuUSx
誰も知らないよ
492NO MUSIC NO NAME
2018/10/15(月) 22:12:02.47ID:7jv8gn56 UFO CLUBで曽我部
ufoclub.jp/#pickup_1130
ufoclub.jp/#pickup_1130
2018/10/20(土) 12:59:58.33ID:eXoP3tIl
なんだっけ?最高だな
2018/10/31(水) 22:16:03.14ID:enpCAFHV
結局今月はソロアルバム出さないのかな?
495NO MUSIC NO NAME
2018/11/12(月) 22:08:44.77ID:V4r2/jsJ 吉原ソープ嬢新山ナオさんは本当に曽我部桃子さんですか?教えてください
2018/11/15(木) 10:17:50.55ID:jkyEljVH
最近よく聴いてる曲
PINKのがるそん
超越的のカレーライス
晴天なりのDead Flowers
Sunnyの晴れた日のメロディ
DANCEのパンチドランク
この哀愁めいた情感はMUGENやソロ初期には見られない
ソカさんの成熟ぶりが嬉しい
PINKのがるそん
超越的のカレーライス
晴天なりのDead Flowers
Sunnyの晴れた日のメロディ
DANCEのパンチドランク
この哀愁めいた情感はMUGENやソロ初期には見られない
ソカさんの成熟ぶりが嬉しい
497NO MUSIC NO NAME
2018/11/17(土) 10:56:03.61ID:rwOhblY0 ソロ曲で思い出の好きな曲ってどんなん
2018/11/21(水) 12:13:12.63ID:Oj3C8v9t
ミディだけじゃなくその前のジャイアントロボット時代の
S.F.colour is born - part 2 も配信して下さいよー
S.F.colour is born - part 2 も配信して下さいよー
499NO MUSIC NO NAME
2018/11/22(木) 16:52:23.66ID:/w1B5j6d 相変わらずこっち盛り上がんないね
2018/11/24(土) 22:06:50.50ID:/RQRGJ++
ソロアルバムどうなった
2018/11/24(土) 22:20:27.30ID:hAHkz+yz
>>499
知らんがな
知らんがな
2018/12/01(土) 08:42:50.45ID:i0dfaPVY
>>500
新譜、ラップだって
新譜、ラップだって
503NO MUSIC NO NAME
2018/12/01(土) 19:58:06.34ID:iB6T0UHA >>495
YES
YES
504NO MUSIC NO NAME
2018/12/09(日) 15:36:02.28ID:K8Rry4pO クリスマスオブラブ🎄いいね
2018/12/18(火) 21:34:45.74ID:jR/9pSSU
ヘブンの初回盤売ってるところもうないのかな?
2018/12/19(水) 22:54:07.60ID:/dc8sNgz
発売日以降に注文した楽天ブックスが初回盤届いたよ
2018/12/20(木) 00:14:52.97ID:vBj8DF2C
ローズ完売って聞いてアマゾンでポチったけど発送される気配ないからキャンセルした
2018/12/20(木) 00:27:51.24ID:m59a/7EQ
はい
509NO MUSIC NO NAME
2018/12/21(金) 01:05:29.95ID:lgGuS0lS 2週間ぶりのニューアルバム、、、
2018/12/23(日) 15:06:59.35ID:js4FA7e5
ミュージックマガジンの年間アルバムで折坂悠太が選ばれてたが、
この手の音楽はソカさんがソロ初期に散々やってるんだけど……
この手の音楽はソカさんがソロ初期に散々やってるんだけど……
2018/12/23(日) 15:43:25.52ID:4yKAFzs+
この人知ってから15年くらい経つけど未だにピンとこないし好きになれないし自分でもその理由がよくわからない
はっぴぃえんど、キリンジ、SUPER BUTTER DOG、コーネリアス、とか、関連アーティストは好きで結構聴くんだけど、ホントこの人だけ
はっぴぃえんど、キリンジ、SUPER BUTTER DOG、コーネリアス、とか、関連アーティストは好きで結構聴くんだけど、ホントこの人だけ
2018/12/23(日) 16:07:48.32ID:eyIoRi7f
はっぴいえんどや渋谷系の流れの音楽の中でも、キリンジやバタードッグ、冨田ラボ、ラッキーテープスとか好きな人は陽性でストレートにオシャレな雰囲気が好きなイメージ。ジャズやボサノヴァ、ハウスとかに寄っているというか。
曽我部恵一はFishmansやゆら帝、カーネーション、モーサム、七尾旅人とかサイケ、パンクなロックンロールとかそういう癖が強く染みてる感じ。癖が強い。勝手なイメージだけど
曽我部恵一はFishmansやゆら帝、カーネーション、モーサム、七尾旅人とかサイケ、パンクなロックンロールとかそういう癖が強く染みてる感じ。癖が強い。勝手なイメージだけど
513NO MUSIC NO NAME
2018/12/23(日) 17:27:56.91ID:+Q6v+xrY 折坂、聞いてみたけど、すごい嫌い。
ブームみたい。うわっつらばかりの。
ブームみたい。うわっつらばかりの。
2018/12/24(月) 16:07:11.14ID:9guEacpy
二人は春一番で会ってたのかな?
2019/01/04(金) 21:59:03.21ID:6+7L4/hw
ヘブンの2ndプレスのおまけってなんだろね。
2019/01/10(木) 20:51:41.34ID:XRXncvFN
2019/01/11(金) 11:30:00.86
そうかそうかー
2019/01/16(水) 15:55:37.26ID:L9LPo+Ca
>>511 俺の周りには何人もいるぞ
2019/02/22(金) 01:43:03.01ID:bfsvP5ZA
苺畑のカップリング『コバルト』が面白い
サビのメロディがシャムキャッツみたいで若いね
サビのメロディがシャムキャッツみたいで若いね
2019/03/05(火) 19:46:29.55ID:aPwJacPW
.
521NO MUSIC NO NAME
2019/03/07(木) 08:12:01.05ID:xs+AP9j4 曽我部さん引退した方がいいと思う
522NO MUSIC NO NAME
2019/03/09(土) 07:32:43.87ID:X3zZhkJE サニーデイスレ消えた?
2019/03/10(日) 15:54:57.90ID:5BfxEk57
次が立ってない 立てて
524NO MUSIC NO NAME
2019/03/10(日) 15:59:14.91ID:YUjbSAnl 了解でっす
525NO MUSIC NO NAME
2019/03/11(月) 08:40:55.20ID:h316KAOe 曽我部は渋谷系から離れよう離れようとしてサニーデイがあり今がある
オシャレな方からダサい方へダサい方へと
だからひな形的なオシャレドツボドツボ趣味の人は合わないのだ
オシャレな方からダサい方へダサい方へと
だからひな形的なオシャレドツボドツボ趣味の人は合わないのだ
526NO MUSIC NO NAME
2019/03/11(月) 08:44:29.56ID:h316KAOe でも曽我部はダサい方へ行くフリをしてるだけなんで
そこ見抜けるオシャレな人には聞かれる
はっぴいえんどやエンケンはおしゃれだから
もう一壁乗り越えてかぐや姫やアリスまでいけてたらヒット生んでたことだろう
そこは曽我部の渋谷系遺伝子が邪魔して難しかった
そこ見抜けるオシャレな人には聞かれる
はっぴいえんどやエンケンはおしゃれだから
もう一壁乗り越えてかぐや姫やアリスまでいけてたらヒット生んでたことだろう
そこは曽我部の渋谷系遺伝子が邪魔して難しかった
527NO MUSIC NO NAME
2019/03/11(月) 08:49:19.16ID:h316KAOe ブルーハーツはおしゃれの壁をぶち壊せた稀な存在
ヒロトやマーシーは渋谷系ではないがモッズシーンというオシャレな場所にいたが
本人たちもこれじゃだめだと気が付いてブルーハーツになった
オシャレという防護壁をブチ壊してみんなの前にでた
防護壁の中のままだったのがブルーハーツに誘われたが断ったコレクターズだ
そうサニーデイはコレクターズなんだ
ともに好事家連中の間では十分すぎるほど成功したバンドだ
ヒロトやマーシーは渋谷系ではないがモッズシーンというオシャレな場所にいたが
本人たちもこれじゃだめだと気が付いてブルーハーツになった
オシャレという防護壁をブチ壊してみんなの前にでた
防護壁の中のままだったのがブルーハーツに誘われたが断ったコレクターズだ
そうサニーデイはコレクターズなんだ
ともに好事家連中の間では十分すぎるほど成功したバンドだ
528NO MUSIC NO NAME
2019/03/11(月) 08:52:05.54ID:h316KAOe 小沢健二もブルーハーツと同じおしゃれの壁をぶち壊した存在かもしれない
みんなの前に素っ裸で出たゆえヒットした
みんなの前に素っ裸で出たゆえヒットした
529NO MUSIC NO NAME
2019/03/11(月) 08:59:25.54ID:h316KAOe 小沢健二はみんなの前でラブリ〜とか言っちゃって
恥ずかしい存在だっただろう、なんだあいつと馬鹿にされる一法ですごい好き!とも思われる
あんなこと気取ってちゃできないのよ
素っ裸になって語りあったからこそ本当が通じた
銭湯での裸の付き合いみたいなもんだ
さらけださないと多くの人間には通じない
曽我部はストロベリーの頃ちんぽ丸出しにさらけ出そうと頑張った
結果ストロベリーという傑作が生まれたが、離れていくファンもいた
続く
恥ずかしい存在だっただろう、なんだあいつと馬鹿にされる一法ですごい好き!とも思われる
あんなこと気取ってちゃできないのよ
素っ裸になって語りあったからこそ本当が通じた
銭湯での裸の付き合いみたいなもんだ
さらけださないと多くの人間には通じない
曽我部はストロベリーの頃ちんぽ丸出しにさらけ出そうと頑張った
結果ストロベリーという傑作が生まれたが、離れていくファンもいた
続く
530NO MUSIC NO NAME
2019/03/11(月) 10:33:29.38ID:1BunPYTC はあ?
2019/03/11(月) 18:47:42.22ID:khkNKXsI
上の曽我部論は同意出来る部分が多い
歴史にifは無いのは承知だがストロベリーからキラキラの線でヒットを
生んで世に認知されていたらと妄想してしまった 好事家はそれを望まない
だろうが
主観ではその前のサニーデイ期にもチャンスはあった
サマーソルジャーでドラマタイアップが取れていればという妄想も
歴史にifは無いのは承知だがストロベリーからキラキラの線でヒットを
生んで世に認知されていたらと妄想してしまった 好事家はそれを望まない
だろうが
主観ではその前のサニーデイ期にもチャンスはあった
サマーソルジャーでドラマタイアップが取れていればという妄想も
532NO MUSIC NO NAME
2019/03/13(水) 20:34:45.76ID:6rLkwSpx >>h316KAOe
凄くわかる
凄くわかる
2019/04/02(火) 22:15:55.59ID:BptvQo75
関西であんまりライブやらんよな
534NO MUSIC NO NAME
2019/04/02(火) 23:53:03.69ID:8pNAMAgM 日本のノエル・ギャラガーこと加藤ひさし
日本のグリフ・リースことワタナベイビー
日本のクリスピアン・ミルズことアベ・ジュリー
日本のジョニー・マーこと堀込兄弟
そして
日本のデーモン・アルバーンこと曽我部恵一
日本のグリフ・リースことワタナベイビー
日本のクリスピアン・ミルズことアベ・ジュリー
日本のジョニー・マーこと堀込兄弟
そして
日本のデーモン・アルバーンこと曽我部恵一
2019/04/04(木) 05:58:31.49ID:uscZ/LFr
そこはニール・ヤングだろ
2019/04/05(金) 10:59:48.89ID:p6BYqIVV
最近は祝春一番出てないな
2019/04/07(日) 01:00:27.00ID:uujMzHDv
strawberryってアルバムを10年ぶり位に聴いてるけど中々良いね
538NO MUSIC NO NAME
2019/04/07(日) 21:37:36.72ID:s+VFPoNx ストロベは燃えたね〜
めちゃくちゃ聞きまくった
めちゃくちゃ聞きまくった最後のアルバムかもしれない
自分にとってはあの頃は若者ラストだったかもしれない
今は明らかに枯れたこと実感してる
若いゆえ行動出来たり感動出来たりな衝動がもうない
めちゃくちゃ聞きまくった
めちゃくちゃ聞きまくった最後のアルバムかもしれない
自分にとってはあの頃は若者ラストだったかもしれない
今は明らかに枯れたこと実感してる
若いゆえ行動出来たり感動出来たりな衝動がもうない
539NO MUSIC NO NAME
2019/04/07(日) 21:48:13.04ID:s+VFPoNx 音楽リスナーとしては枯れてくると
ただ気持ちい音へと向かってくる
テクノだったりアンビエントだったりどんどんダンスミュージックの括りの方へ
ポップスやロックのような歌音楽はナツメロでもう一杯になってるからもう入らん
それでも入ってくるポップスはよほど強力なんだろう、Lampはデヴューしたころよりずっと好き、なんだろう風景や風を感じるというか、
そういう意味でサザンも好きなんだけど、サザン黄昏たいい海風吹いてるやんか、これは体感という経験にちかいもんんだから飽きるとかはないのかもしれない
そう雨のにおいが飽きるとか飽きない関係ないように
サニーデイも体感として体に入ってる、東京、サニーデイ、24時は自分にとっては体感(空気感)感じるから飽きることはないる
ただ今のサニーデイは聞けなくなってしまってる、自分の老いの壁を越えてはくれなかった(Lampは超えたけど)
ふと口ずさむナツメロは、サニーデイのブラックブラックバードさ
ただ気持ちい音へと向かってくる
テクノだったりアンビエントだったりどんどんダンスミュージックの括りの方へ
ポップスやロックのような歌音楽はナツメロでもう一杯になってるからもう入らん
それでも入ってくるポップスはよほど強力なんだろう、Lampはデヴューしたころよりずっと好き、なんだろう風景や風を感じるというか、
そういう意味でサザンも好きなんだけど、サザン黄昏たいい海風吹いてるやんか、これは体感という経験にちかいもんんだから飽きるとかはないのかもしれない
そう雨のにおいが飽きるとか飽きない関係ないように
サニーデイも体感として体に入ってる、東京、サニーデイ、24時は自分にとっては体感(空気感)感じるから飽きることはないる
ただ今のサニーデイは聞けなくなってしまってる、自分の老いの壁を越えてはくれなかった(Lampは超えたけど)
ふと口ずさむナツメロは、サニーデイのブラックブラックバードさ
540NO MUSIC NO NAME
2019/04/07(日) 21:50:16.81ID:s+VFPoNx バイバイブラックバードだった
2019/05/06(月) 10:32:32.48ID:YyhJJSAm
。
2019/05/16(木) 22:15:34.66ID:+3P2EnIM
、
543NO MUSIC NO NAME
2019/05/28(火) 20:20:21.67ID:HvzlRpvS 『ヘヴン』
先日ようやく購入してヘビロテ中
これはいいね
慣れないラップ歌唱だからこそ、かえって新鮮味を感じるし、
ソングライターゆえの音楽的強みも出ている
現状でラップが上手くないからこそ、雪辱として今後もラップ曲が続々出るだろう
個人的にはランデブーバンドと組んだジャジーなラップアルバムを期待したい
先日ようやく購入してヘビロテ中
これはいいね
慣れないラップ歌唱だからこそ、かえって新鮮味を感じるし、
ソングライターゆえの音楽的強みも出ている
現状でラップが上手くないからこそ、雪辱として今後もラップ曲が続々出るだろう
個人的にはランデブーバンドと組んだジャジーなラップアルバムを期待したい
2019/06/01(土) 11:36:57.75ID:/YDw5enX
、
2019/06/02(日) 13:17:46.06ID:3Qo8Wyav
保守
2019/06/11(火) 23:10:43.06ID:n+fR6Gqz
ポップコーンは捨て曲を捨てて一枚にまとめるべきだろ
2019/07/01(月) 15:53:07.09ID:B131Fqf8
ヘブンのアナログ盤、生産枚数おさえてるっぽいね
2019/07/01(月) 18:32:12.99ID:L/zvscPN
>>547
そう?すぐ売り切れると思ってすぐ予約したけどまだ残ってるじゃん
そう?すぐ売り切れると思ってすぐ予約したけどまだ残ってるじゃん
2019/07/02(火) 03:21:39.87ID:YWO6oxqJ
売り切れた
550NO MUSIC NO NAME
2019/08/04(日) 15:13:10.25ID:5a59N9av2019/09/15(日) 04:22:57.07ID:l3ZmDD12
アナログの追加生産ありがとなー
552NO MUSIC NO NAME
2019/10/16(水) 20:54:46.10ID:1dYu7Dw+ 新山ナオさん実物はイメージと違う人だった
2019/10/16(水) 22:23:21.26ID:f+ZrSCAH
けいちゃんまたファッション変わったな
2019/10/20(日) 03:55:45.65ID:+wUJCg+7
まだtheCITY聴けてないのにもう新譜あるの すげーな
2019/10/20(日) 05:29:47.32ID:Xd+S+8x2
いつものことじゃん
2019/11/08(金) 00:12:08.50ID:Yi4xZrs/
冷蔵庫って工場街で作られてるんだろうか
2019/11/12(火) 19:26:18.09ID:Cj0cminC
あれモデルが実在するんだっけ
2019/11/15(金) 15:23:44.46ID:HJO/Z3hf
シンラのインタビューで離婚したって言ってるけど
完全に離れたのかな
完全に離れたのかな
2019/11/15(金) 16:06:09.15ID:So57OoFF
初めて聴いたけど
東京蚤の市で子供の話してた
東京蚤の市で子供の話してた
2019/11/16(土) 16:57:30.87ID:47KeVZ9i
今まではわざわざ「事実上のシングルファザー」て書かれたり、
妻が出て行ったとか言うけど「離婚」という表現は頑なにしないので
戸籍上はまだ嫁はいるのではという説があった
妻が出て行ったとか言うけど「離婚」という表現は頑なにしないので
戸籍上はまだ嫁はいるのではという説があった
561NO MUSIC NO NAME
2019/11/16(土) 22:43:04.13ID:lo9wcOD0 出てった嫁がソープ嬢してることを知られた時点ですぐにでも離婚して縁切りたかったんちゃうけん
2019/11/18(月) 17:50:17.60ID:Bk60Hhyo
春一番出てた時子供連れて来てたような気がする
563NO MUSIC NO NAME
2019/11/18(月) 23:25:43.22ID:0hJGSGIt メディアも取り上げないな
564NO MUSIC NO NAME
2019/11/24(日) 09:24:03.57ID:64DoNiJq なんか最近髪切って体も鍛えてるのか若返ったな
ちょっと上のオザケンCorneliusも元気だし触発されたか
ちょっと上のオザケンCorneliusも元気だし触発されたか
565NO MUSIC NO NAME
2019/11/27(水) 13:19:25.43ID:LG207hsH 曽我部のベスト盤また出るね。ジャケが小田島等らしいデザイン。
2019/11/27(水) 13:38:08.15ID:nyT0YajZ
前も出したのに
前は無かったことになってるのか?初回特典のディスクとかよかったけど
前は無かったことになってるのか?初回特典のディスクとかよかったけど
567NO MUSIC NO NAME
2019/12/21(土) 14:48:59.07ID:Ak+BHDq82019/12/21(土) 17:26:29.61ID:0a87dNaJ
今日小藪のFM番組で初めて聞いたけど全曲酷くて笑った
こんな糞みたいな曲ばっかダラダラ歌ってなんじゃこりゃって思って
どんな寒い奴が歌ってんだろうと検索したらそこそこキャリアある人でびっくりした
こんな糞みたいな曲ばっかダラダラ歌ってなんじゃこりゃって思って
どんな寒い奴が歌ってんだろうと検索したらそこそこキャリアある人でびっくりした
2019/12/21(土) 21:14:59.16ID:e80jMiqQ
アイドルって、何かまた曽我部が曲提供でもしたんな?
2019/12/23(月) 17:23:22.20ID:Ks83HTat
2019/12/23(月) 23:26:01.88ID:+lhAYeAH
>>567
知るかハゲ
知るかハゲ
572NO MUSIC NO NAME
2019/12/24(火) 12:06:27.77ID:0jEbUsMM573NO MUSIC NO NAME
2020/01/29(水) 00:38:15.74ID:ifK9crJo 大工原幹雄氏について詳細求む
2020/01/29(水) 02:20:17.30ID:/ozcye2j
本業は大工さん
575NO MUSIC NO NAME
2020/02/09(日) 22:32:49.38ID:opjx3bhP サニーデイのスレがあることを今初めて知った
このスレに人の気配が無い理由がようやく分かったよ
このスレに人の気配が無い理由がようやく分かったよ
2020/02/10(月) 01:04:30.45ID:GeXxwgPy
ここで盛り上がってもええんやで
577NO MUSIC NO NAME
2020/03/03(火) 12:43:33.41ID:Bs1A0bub 海へ
2020/03/08(日) 22:45:36.32ID:Xo78xZyC
満員電車に乗って、いいなぁ
2020/03/08(日) 22:46:27.29ID:Xo78xZyC
満員電車は走るだった
580NO MUSIC NO NAME
2020/04/07(火) 23:35:01.88ID:QxY6y0u3 満員電車はコロナやばいから乗らない
581NO MUSIC NO NAME
2020/05/15(金) 21:57:30.53ID:JqOURsfK 28歳の発達障害かどうかわからないものです、、全ての事にたいして上手くいきません 転職も何回もして長続きせず、お金は貯まらない保険証もない、カウセンリグや診断などいくら掛かるのでしょうか?
2020/05/15(金) 22:00:26.93ID:cN7SkD+t
赤ヒゲ先生を尋ねなさい
583NO MUSIC NO NAME
2020/06/05(金) 23:25:41.25ID:eeVJNgB+ なんでこっち静かなんだ
皆んなサニーデイスレに集まるからか
皆んなサニーデイスレに集まるからか
2020/06/06(土) 00:25:38.24ID:aZVofzLR
95%はサニーデイスレと住人かぶってるだろうな
片方が延び始めるとそっちに書き込みが増えそう
片方が延び始めるとそっちに書き込みが増えそう
2020/06/06(土) 11:48:43.57ID:ZfUrWgz3
メイン活動がサニーデイだからしょうがない
カレーを語りたいならこっちかな
カレーを語りたいならこっちかな
2020/07/17(金) 23:09:09.38ID:eLb5Eief
映画劇場の劇伴、とても良いね
2020/07/18(土) 12:43:46.65ID:h9moik77
ドラムも叩いてるね
2020/08/14(金) 16:15:59.17ID:uBz+H6Ej
ヘヴンのライブ盤が出るのか!
2020/09/09(水) 20:59:58.21ID:P/gUdxoM
曽我部の夏の三部作予約した?
2020/09/10(木) 01:23:44.06ID:xw/4VCqF
してないよ
2020/09/16(水) 00:09:48.71ID:LiN24FFh
むすめさんなのかね、リツイートしてるアーティスト
2020/09/16(水) 00:12:27.96ID:LiN24FFh
調べたら違いました、、
593NO MUSIC NO NAME
2020/10/09(金) 14:59:07.28ID:5QV9eb6y 新山ナオってだれ?
2020/10/09(金) 15:16:02.07ID:hV1vFmdT
00年代のシンガーソングライター
595NO MUSIC NO NAME
2020/10/09(金) 20:27:02.06ID:k81s9SCx 曽我部が曲提供してた
596NO MUSIC NO NAME
2020/10/11(日) 18:28:11.11ID:X2b7/gku 曽我部と別れた売春婦
597NO MUSIC NO NAME
2020/10/12(月) 21:26:17.13ID:2n3c1MmT 新山ナオって別れた嫁なんw
2020/10/12(月) 22:40:34.88ID:D31wSw7C
違うよ
それは亀龍院ニコル
それは亀龍院ニコル
599NO MUSIC NO NAME
2020/10/12(月) 22:50:12.89ID:2n3c1MmT >>598
誰だまたわかんなくなってきたぞ
誰だまたわかんなくなってきたぞ
600NO MUSIC NO NAME
2020/10/15(木) 16:25:28.51ID:UGx2eKo0 ソープもコロナじゃ稼げないよな
601NO MUSIC NO NAME
2020/10/19(月) 19:13:12.66ID:eGCzaRYj 行く勇気ないわ
2020/10/22(木) 03:03:27.81ID:AKnMxL2T
Live in HeavenのCD版の8曲目って何?
2021/02/23(火) 18:43:42.01ID:YbvmjtC9
ミュージックマガジン
10年代の邦アルバム100にソカさんが3枚ランクイン
Dance to you、ポップコーンバラッド、超越的漫画
10年代の邦アルバム100にソカさんが3枚ランクイン
Dance to you、ポップコーンバラッド、超越的漫画
2021/02/24(水) 13:13:54.71ID:pBaJplVt
才能枯れたかな
2010年以降あたり全然良くない
2010年以降あたり全然良くない
2021/03/01(月) 03:54:45.49ID:68HNlcEb
それ以降が凄いのに
606NO MUSIC NO NAME
2021/03/03(水) 07:36:43.99ID:vwiJRAOP ソカバンのセルフタイトルが入らないのはミューマガらしくない
2021/03/04(木) 20:11:03.92ID:6dDZxgKj
止め俺サントラCD再版希望!!
止め俺サントラCD再版希望!!
止め俺サントラCD再版希望!!
止め俺サントラCD再版希望!!
止め俺サントラCD再版希望!!
2021/03/28(日) 12:34:42.65ID:Vwo+dZ9s
解散前のサニーデイの曲が良かったわ
もうあのローファイ感は無理なのか
MUGEN、愛と笑いの夜、セルフタイトル
本日は晴天なりは好きだったが
もうあのローファイ感は無理なのか
MUGEN、愛と笑いの夜、セルフタイトル
本日は晴天なりは好きだったが
609NO MUSIC NO NAME
2021/04/11(日) 15:28:47.01ID:/CEYcGlK ラブレス通常盤がアマゾンで出ると分かって良かった
後で予約しよう
後で予約しよう
610NO MUSIC NO NAME
2021/04/16(金) 18:12:42.27ID:VExBOmkc ラブレスラブ届いた
紙ジャケットのどこにもアルバム名やアーティスト名が無い
2回繰り返すMVにせよ、ソカさんの音楽的パイオニア性が関連商品にも出てるな
紙ジャケットのどこにもアルバム名やアーティスト名が無い
2回繰り返すMVにせよ、ソカさんの音楽的パイオニア性が関連商品にも出てるな
611NO MUSIC NO NAME
2021/04/29(木) 20:08:10.14ID:2e57zg3I612NO MUSIC NO NAME
2021/05/01(土) 23:37:49.71ID:X8zOkEYh 顔すごいな
613NO MUSIC NO NAME
2021/05/02(日) 00:46:12.51ID:DvQCDENV すごいつーか地味だな
614NO MUSIC NO NAME
2021/05/13(木) 02:34:02.82ID:uuoo7p5k サニーデイ解散して終わった
615NO MUSIC NO NAME
2021/05/13(木) 06:15:49.08ID:uuoo7p5k 引退して
2021/05/13(木) 11:09:41.65ID:S9aJN3UK
今が全盛期
617NO MUSIC NO NAME
2021/05/18(火) 03:58:26.45ID:zzoNYPeZ 売れたくないんだよ
618NO MUSIC NO NAME
2021/05/19(水) 17:18:27.03ID:YmPsXjmv マイナーヒットで食い繋ぎ
2021/06/11(金) 22:48:49.64ID:VHfv5779
いいこと思い付いた
『汚染水』のAメロでバルト三国を覚えよう
SとNと大と小と → エスト ラト リト バルト
『汚染水』のAメロでバルト三国を覚えよう
SとNと大と小と → エスト ラト リト バルト
2021/06/30(水) 01:10:06.58ID:KVYUklqV
曽我部の新曲EPって予約終わってる?
621NO MUSIC NO NAME
2021/06/30(水) 08:02:11.95ID:M793ltYJ622NO MUSIC NO NAME
2021/06/30(水) 21:49:41.69ID:MR2vXPz9 ちょっと待てばメルカリかヤフオクで安く買えるよw
623NO MUSIC NO NAME
2021/07/13(火) 18:54:46.96ID:EKSkRLen 引退した方がいい
2021/07/13(火) 23:50:33.29ID:ubn/dmEk
セルフタイトルやmugenなんかのローファイ路線をずっとやってることはできなかったのかね?
2021/08/24(火) 01:34:35.13ID:IgE9BycR
俺はソカバン1stのキラキラしたノリを延々とやって欲しかった
626NO MUSIC NO NAME
2021/10/29(金) 19:04:35.70ID:lnrXUzHM リプトンよ
豚アニメじゃなくてソカさんとコラボしようぜ
リプトン ああなんていい響き
豚アニメじゃなくてソカさんとコラボしようぜ
リプトン ああなんていい響き
627NO MUSIC NO NAME
2021/11/30(火) 22:27:36.17ID:YBNT8qw6628NO MUSIC NO NAME
2022/03/13(日) 22:44:43.05ID:2wMlpyWd トキメキLIVEをランダム再生すると面白いよ。
“有名になりたい”の最後で、
曽我部さん“次は智ちゃんが歌うよ!”
客“キャー”
上野“歌って良いかい!仙台!歌って良いかい!歌って良いかい!良いかい!
客”キャー”
上野”OK!”
ランダム再生
曽我さん”胸いっぱい!”
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
“有名になりたい”の最後で、
曽我部さん“次は智ちゃんが歌うよ!”
客“キャー”
上野“歌って良いかい!仙台!歌って良いかい!歌って良いかい!良いかい!
客”キャー”
上野”OK!”
ランダム再生
曽我さん”胸いっぱい!”
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
629NO MUSIC NO NAME
2022/05/20(金) 15:48:27.77ID:hSAn5N80 >>628
かわゆす
かわゆす
630NO MUSIC NO NAME
2022/05/30(月) 15:04:50.93ID:7SmfpgpA うん
631NO MUSIC NO NAME
2022/06/02(木) 14:59:36.88ID:F56/UXAi 嵐が丘、ディスティニーローズ、サイエンス、
ノクターンあたり聴きたいな。
ノクターンあたり聴きたいな。
2022/09/30(金) 18:30:41.82ID:BKA6oxou
新譜予約した?
633NO MUSIC NO NAME
2022/12/23(金) 15:47:03.59ID:LjESCJWR 予約しましたよ
634NO MUSIC NO NAME
2023/01/16(月) 15:52:58.77ID:iRQBKFe9 石川 智健
ゾンビ3.0
ゾンビ3.0
635NO MUSIC NO NAME
2023/02/11(土) 16:38:56.48ID:gcelSv6q >>634
ん?
ん?
636NO MUSIC NO NAME
2023/10/27(金) 02:57:02.39ID:RMawrkKm637大注目!
2023/11/04(土) 22:32:09.29ID:EEGogcH2 来週7日(火)深夜2時から2時30分までBS12トゥエルビで放送する
BOOKSTAND.TVに曾我部恵一ゲスト出演!
https://www.twellv.co.jp/program/documentary/bookstand-tv/archive-bookstand-tv/p380/
BOOKSTAND.TVに曾我部恵一ゲスト出演!
https://www.twellv.co.jp/program/documentary/bookstand-tv/archive-bookstand-tv/p380/
638注目
2023/11/07(火) 22:55:05.14ID:pwG2polj 忘れるな!>>637 明日8日(水)深夜2時から2時30分までBS12トゥエルビで放送する
BOOKSTAND.TVに曾我部恵一、ゲスト出演!
BOOKSTAND.TVに曾我部恵一、ゲスト出演!
639朗報!
2023/11/14(火) 20:14:11.12ID:SDpbEJXN 先週のBOOKSTAND.TVを見逃した奴に朗報!
明日15日(水)の深夜2時から2時30分までBS12トゥエルビにて放送する
『BOOKSTAND.TV』は先週の曾我部恵一ゲストの回のリピート放送!
更にこの放送を見逃した奴はTverにて見逃し配信もやってるから観ろよ!
明日15日(水)の深夜2時から2時30分までBS12トゥエルビにて放送する
『BOOKSTAND.TV』は先週の曾我部恵一ゲストの回のリピート放送!
更にこの放送を見逃した奴はTverにて見逃し配信もやってるから観ろよ!
2023/11/15(水) 19:45:12.40ID:LRk/fZNJ
640GET!!!
641NO MUSIC NO NAME
2023/12/01(金) 18:59:41.36ID:KoShOwFq ヘブン2
なんでこう汚らしい感じの写真をジャケにするか
炊き出し受けてる浮浪者にしか見えんぞ
なんでこう汚らしい感じの写真をジャケにするか
炊き出し受けてる浮浪者にしか見えんぞ
642NO MUSIC NO NAME
2024/01/01(月) 00:05:59.10ID:sBPRNCqx https://i.imgur.com/V8RYJbv.jpg
https://i.imgur.com/zd4MXS6.jpg
https://i.imgur.com/BotbpH0.jpg
https://i.imgur.com/UKNHw3h.jpg
https://i.imgur.com/SN06G4A.jpg
https://i.imgur.com/9Qa0Qnu.jpg
https://i.imgur.com/hwjiNqG.jpg
https://i.imgur.com/s7SJgqQ.jpg
https://i.imgur.com/2GOzmNm.jpg
https://i.imgur.com/5wmhMhJ.jpg
https://i.imgur.com/zd4MXS6.jpg
https://i.imgur.com/BotbpH0.jpg
https://i.imgur.com/UKNHw3h.jpg
https://i.imgur.com/SN06G4A.jpg
https://i.imgur.com/9Qa0Qnu.jpg
https://i.imgur.com/hwjiNqG.jpg
https://i.imgur.com/s7SJgqQ.jpg
https://i.imgur.com/2GOzmNm.jpg
https://i.imgur.com/5wmhMhJ.jpg
643NO MUSIC NO NAME
2024/01/27(土) 18:25:11.32ID:Vpj4WNPz 明日28日(日)深夜0時55分から1時55分まで日テレ系列で放送する
単発ドラマでピン芸人・アキラ100%の初主演ドラマ『おじさんだけど、キレイになってもいいですか?』の
主題歌にサニーデイ・サービスの♪パンチドランク・ラブソング が起用!
単発ドラマでピン芸人・アキラ100%の初主演ドラマ『おじさんだけど、キレイになってもいいですか?』の
主題歌にサニーデイ・サービスの♪パンチドランク・ラブソング が起用!
644注目!
2024/01/30(火) 17:15:54.58ID:cDrT576U 明日31日(水)深夜2時から2時30分までBS12トゥエルビで放送する
「BOOKSTAND.TV」に曾我部恵一、再びゲスト出演!
「BOOKSTAND.TV」に曾我部恵一、再びゲスト出演!
2024/01/31(水) 01:10:09.42ID:hsqxP0m+
645GET!!!
646NO MUSIC NO NAME
2024/03/10(日) 16:36:22.43ID:fwZlV2ci TARAKOさん「主役向きではない」と何度もオーディション落とされ声にコンプレックスも…さくらさんの「そっくり」が救いに
3/10(日) 5:05配信
スポーツ報知
TARAKOさん
国民的な人気を誇るフジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜・後6時)で主人公・まる子の声を34年間務めた声優でシンガー・ソングライターのTARAKO(タラコ=本名非公表)さんが4日未明に死去した。63歳だった。9日に所属事務所や同局が発表した。今年に入り体調を崩し、闘病しながら仕事を続けていたが、容体が急変したという。
【写真】「ちびまる子ちゃん」のさくら一家 祖父・友蔵が心の俳句
【評伝】
TARAKOさんは「まる子」に出会うまでの駆けだしの声優時代、その特徴的な声がコンプレックスのひとつだったという。少年のヒーローにも、可憐(かれん)なヒロインにもなれず「主役向きの声ではない」と落とされてばかり。そんな中で、さくらさんに「声がそっくり」というまる子役に出会い、等身大のおしゃべりがキャラクターになる縁を得た。
ファンの間で語り継がれる伝説のラジオがある。1992年2月17日の「さくらももこのオールナイトニッポン」。パーソナリティーのさくらさん、さくらさんと声が似ているとウワサになっていたシンガー・ソングライターのイルカ、TARAKOさんの3人が集い、「誰が誰だか分からない」とリスナーを混乱に陥れた放送があり、本人たちもことあるごとに笑い話に。TARAKOさんも18年の「ありがとうの会」で「似てるって、こんなに幸せでうれしくてありがたくて、なんかグッとくるものなんだなっていうことも、ももこちゃんが教えてくれました」と語るほどだった。
私生活では4匹の保護猫と生活。公式ブログでは、猫への愛や「ちびまる子ちゃん」アフレコの様子、主宰する劇団「WAKUプロデュース」での舞台製作に精力的に打ち込む様子をつづっていた。
報知新聞社
ジャーニー
3/10(日) 5:05配信
スポーツ報知
TARAKOさん
国民的な人気を誇るフジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜・後6時)で主人公・まる子の声を34年間務めた声優でシンガー・ソングライターのTARAKO(タラコ=本名非公表)さんが4日未明に死去した。63歳だった。9日に所属事務所や同局が発表した。今年に入り体調を崩し、闘病しながら仕事を続けていたが、容体が急変したという。
【写真】「ちびまる子ちゃん」のさくら一家 祖父・友蔵が心の俳句
【評伝】
TARAKOさんは「まる子」に出会うまでの駆けだしの声優時代、その特徴的な声がコンプレックスのひとつだったという。少年のヒーローにも、可憐(かれん)なヒロインにもなれず「主役向きの声ではない」と落とされてばかり。そんな中で、さくらさんに「声がそっくり」というまる子役に出会い、等身大のおしゃべりがキャラクターになる縁を得た。
ファンの間で語り継がれる伝説のラジオがある。1992年2月17日の「さくらももこのオールナイトニッポン」。パーソナリティーのさくらさん、さくらさんと声が似ているとウワサになっていたシンガー・ソングライターのイルカ、TARAKOさんの3人が集い、「誰が誰だか分からない」とリスナーを混乱に陥れた放送があり、本人たちもことあるごとに笑い話に。TARAKOさんも18年の「ありがとうの会」で「似てるって、こんなに幸せでうれしくてありがたくて、なんかグッとくるものなんだなっていうことも、ももこちゃんが教えてくれました」と語るほどだった。
私生活では4匹の保護猫と生活。公式ブログでは、猫への愛や「ちびまる子ちゃん」アフレコの様子、主宰する劇団「WAKUプロデュース」での舞台製作に精力的に打ち込む様子をつづっていた。
報知新聞社
ジャーニー
647NO MUSIC NO NAME
2024/03/17(日) 17:32:56.09ID:1KDTLzTF yoshii
648NO MUSIC NO NAME
2024/03/21(木) 23:18:18.57ID:ftB0wa2U sure
649NO MUSIC NO NAME
2024/03/22(金) 15:40:54.51ID:wSWsvr1D cisco
2024/03/22(金) 17:22:15.82ID:AQYhrNH4
650GET!!!
651NO MUSIC NO NAME
2024/03/25(月) 20:02:33.74ID:nsIpkvFG speed
652NO MUSIC NO NAME
2024/03/26(火) 19:30:34.41ID:rAG93Bky natsuko
653NO MUSIC NO NAME
2024/03/29(金) 14:36:47.98ID:QeGTyfnS The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on SMAr
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on SMAr
654NO MUSIC NO NAME
2024/03/29(金) 15:56:50.13ID:QeGTyfnS The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on dddd
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on dddd
2024/03/29(金) 20:31:06.79ID:4uIq1L6E
655GET!!!
656NO MUSIC NO NAME
2024/03/30(土) 13:51:29.50ID:iazdGSOF dokken
657NO MUSIC NO NAME
2024/03/31(日) 23:35:19.75ID:3ii9zq68 土管?
658NO MUSIC NO NAME
2024/04/04(木) 16:06:04.25ID:uVHvOfQ9 マリア
659NO MUSIC NO NAME
2024/04/05(金) 15:07:11.21ID:aQlQcxKZ わかっているのに
2024/04/05(金) 20:53:12.68ID:wfmSGMgo
660GET!!!
661NO MUSIC NO NAME
2024/04/07(日) 22:25:32.10ID:mjhAvh2a >>660
くやしい
くやしい
662NO MUSIC NO NAME
2024/04/08(月) 20:56:49.18ID:X4b6plQN 相撲やろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- たちんぼっていざ買ったら塩対応なの?