「鋼と硝子でできた声」
◆公式サイト
http://www.office-augusta.com/hata/
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ARI/hatamotohiro/
◆オフィシャルファンクラブ
http://www.home-ground.tv/
◆過去ログ倉庫
http://wiki-center.net/hata2ch/
◆ローカルルール
・sage進行推奨
・荒らし等はスルー厳守、荒らしに構う人も同罪 (専ブラでNG推奨)
・質問厨、うp厨等はスルー厳守
・質問する前にまずは自分で調べる
・“番組が終わるまで”実況禁止。実況は該当の板で
・他アーティストの批判は厳禁
・個人ブログや他サイトの叩きは禁止
◉ファン同士の罵り合いは禁止します。秦基博の話題でお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全制覇おばさん等、ファンマナーに関する話題はこちら
秦基博 Vol.44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1464971001/
秦基博 Vol.45 議論専用スレッド
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1466502413/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※前スレ
秦基博 Vol.48
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1473608018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
秦基博 Vol.49©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NO MUSIC NO NAME 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sdbf-pgj0)
2017/06/23(金) 00:51:34.50ID:CJWE7Bkdd2NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdbf-pgj0)
2017/06/23(金) 22:36:06.14ID:n+QAAf1/d カレー沢 薫
ブスの本懐
ブスの本懐
3NO MUSIC NO NAME (スップ Sd3f-pgj0)
2017/06/25(日) 22:31:48.38ID:po/YutmYd 231 子育ては
4NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 37a7-pgj0)
2017/06/27(火) 22:25:23.18ID:DUp8iwZf0 >>166
気が遠くなりそうな研究
気が遠くなりそうな研究
5NO MUSIC NO NAME (スップ Sdc2-zoZw)
2017/06/29(木) 20:22:29.94ID:TZ8rt/d7d 加藤文果
わたしは人妻風俗嬢 (文庫ぎんが堂)
わたしは人妻風俗嬢 (文庫ぎんが堂)
6NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a06-y9Ty)
2017/10/20(金) 14:47:40.41ID:AlYuSi+N0 次はこのイミフなスレでいいのかい?
7NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMe9-HJ4h)
2017/10/20(金) 15:33:51.42ID:Lxv+bSIIM いいんじゃね?
あげとくわ
あげとくわ
8NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e5bd-wUvX)
2017/10/20(金) 18:29:51.47ID:jc2P6dE20 復刻盤買うかどうか迷う
最高潮の頃のDVD見て悲しくならないかなと複雑思い
何度も何度も受付中のメールくるけどみんな申し込んでないのかね?
コレクション用に買うかもしれないけど、
何度も見る気にはならなさそう
最高潮の頃のDVD見て悲しくならないかなと複雑思い
何度も何度も受付中のメールくるけどみんな申し込んでないのかね?
コレクション用に買うかもしれないけど、
何度も見る気にはならなさそう
9NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa89-5kX5)
2017/10/20(金) 20:18:16.99ID:wwbKCo7ba このライブに参加したのなら最高の思い出になる
参加してないなら行きたかったなーと複雑な思いになる
せっかくのチャンスだし安いから買うのを勧めるが
参加してないなら行きたかったなーと複雑な思いになる
せっかくのチャンスだし安いから買うのを勧めるが
10NO MUSIC NO NAME (スップ Sd9a-7GZK)
2017/10/21(土) 18:18:54.21ID:bUwBoU4Id ファンクラブ入ってないんだけどこれから入って間に合うかな
11NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 519e-5kX5)
2017/10/21(土) 20:28:34.44ID:EhCpz/em0 間に合うのでは?
12NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a06-y9Ty)
2017/10/25(水) 08:54:43.70ID:E6Bm5oPG0 ・・・
13NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 712b-HJ4h)
2017/10/25(水) 10:16:28.35ID:nGgG7K5+0 秦って名字かっこいいよな音楽家にぴったり
14NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebc4-tYGA)
2017/10/26(木) 23:30:22.70ID:uITzkmTZ0 【悲報】オフィスオーガスタさん、2009年のライブ映像のすぐ後に2017年のライブ映像をアップロードしてしまう痛恨のミス
https://youtu.be/CjHXYWN9AvE
https://youtu.be/I8i4qPIPQms
うーん、放送事故!w
https://youtu.be/CjHXYWN9AvE
https://youtu.be/I8i4qPIPQms
うーん、放送事故!w
15NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebc4-tYGA)
2017/10/26(木) 23:31:48.11ID:uITzkmTZ0 秦基博の劣化の仕方は調子がどう疲労がどうとかいうレベルじゃなく純粋な身体能力の衰え感ある
DEENと同じだね
DEENと同じだね
16NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c92b-ZLF9)
2017/10/27(金) 00:43:20.31ID:5tc0zQ+h0 加工すごいな
17NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Saed-aijD)
2017/10/27(金) 08:47:52.15ID:Pcn76d4sa 2011-12年くらいから声がやばくなりだしたからな。
生でいつも聞いていたから当時すぐにわかったよ。
バントとやりすぎたのが主な原因だと思ってる。
そもそもバントの中では生きない声質。
エドみたいに弾き語り一本でやってればよかったのに。
悔やんでも悔やみきれない。
生でいつも聞いていたから当時すぐにわかったよ。
バントとやりすぎたのが主な原因だと思ってる。
そもそもバントの中では生きない声質。
エドみたいに弾き語り一本でやってればよかったのに。
悔やんでも悔やみきれない。
18NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebc4-tYGA)
2017/10/27(金) 09:07:42.87ID:Xv934da/0 さかいゆう良いなー
19NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1384-9vlB)
2017/10/27(金) 10:38:31.87ID:GVr3f9vu0 不調が続いて稼げないから全盛期の焼き直しかよ
秦が悪い訳じゃないけどわっかりやすいなー
秦が悪い訳じゃないけどわっかりやすいなー
20NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebc4-tYGA)
2017/10/27(金) 23:46:30.65ID:Xv934da/0 ここで全盛期の伝説レベルの歌唱をお聞きください
https://youtu.be/a7vUszbWChs
https://youtu.be/a7vUszbWChs
21NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebc4-tYGA)
2017/10/27(金) 23:54:49.16ID:Xv934da/0 こっちのほうが全盛期感あるかも
https://youtu.be/OPHquS-gXL0
https://youtu.be/OPHquS-gXL0
22NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 93ae-NDti)
2017/10/28(土) 00:47:59.07ID:o8SU7oKJ023NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 93ae-NDti)
2017/10/28(土) 00:48:35.43ID:o8SU7oKJ0 結局昔の秦をリピートする毎日
24NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebc4-tYGA)
2017/10/28(土) 11:07:14.71ID:2Xu+jPlj0 ここまで明確に全盛期がある歌手も珍しいな
パッと咲いてパッと散る
パッと咲いてパッと散る
25NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1306-5Wqm)
2017/10/28(土) 12:03:49.77ID:zrPBv87t0 本当に…
昔は良かったのに…で終わらないことを心から願うだけ
全盛期に戻ってなんて言わないし難しいのもわかる
でもまだまだ復活を祈って待つよ
昔は良かったのに…で終わらないことを心から願うだけ
全盛期に戻ってなんて言わないし難しいのもわかる
でもまだまだ復活を祈って待つよ
26NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d9ea-vUqG)
2017/10/28(土) 12:38:03.79ID:ayKlQw+7027NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7133-XyCI)
2017/10/28(土) 14:24:27.86ID:Naan5WJa0 ハマスタ行ったけど花は良かったな。あれは素直に感動できた。
ああいう曲いっぱい作ってもう弾き語りだけでやっていくべき。
https://www.youtube.com/watch?v=wYINWu8Fck8
https://www.youtube.com/watch?v=zYp1G6HR2_g
2009年のこういう寄り添うような語りかける感じの歌い方好きなんだよなぁ。
情緒的で哀愁を感じる声と歌い方が泣けるね。
ああいう曲いっぱい作ってもう弾き語りだけでやっていくべき。
https://www.youtube.com/watch?v=wYINWu8Fck8
https://www.youtube.com/watch?v=zYp1G6HR2_g
2009年のこういう寄り添うような語りかける感じの歌い方好きなんだよなぁ。
情緒的で哀愁を感じる声と歌い方が泣けるね。
28NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebc4-hR2l)
2017/10/28(土) 17:04:29.66ID:2Xu+jPlj0 >>26
一生懸命歌ってるのは分かるんだがhalationとか苦しそうすぎて聞いててこっちまで苦しくなる
一生懸命歌ってるのは分かるんだがhalationとか苦しそうすぎて聞いててこっちまで苦しくなる
29NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMc5-NDti)
2017/10/28(土) 17:40:16.36ID:h4uKdG7YM 一生懸命が見たい訳じゃないからなぁ笑
30NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1306-5Wqm)
2017/10/30(月) 17:57:32.90ID:nUSWpv2N0 ストレイテナーとの灯りをタイムフリーで聴いた
いい感じ!特にサビとそのハモりがいい
堀江さんとの声も合うね
JWAVE 12:13~
FM802 17:03~
いい感じ!特にサビとそのハモりがいい
堀江さんとの声も合うね
JWAVE 12:13~
FM802 17:03~
31NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1bbe-NDti)
2017/10/30(月) 18:10:50.07ID:cJsfatck0 >>27
風景サムネ怖すぎだろもっといいワンショットあるだろ
風景サムネ怖すぎだろもっといいワンショットあるだろ
32NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 11bd-KYoS)
2017/10/30(月) 23:00:08.27ID:dtziNOMm0 おっさんふたりでクリスマスラブソング歌ってて吹いたわ
33NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7133-XyCI)
2017/10/31(火) 01:03:36.86ID:cx1OzuS10 またこんな高い曲作っちゃって。ライブじゃ歌えないだろこれ。
34NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 71f5-7D0c)
2017/11/01(水) 20:30:40.06ID:r38IY4wl0 今年もFNS出るかな
出たら鱗歌ってほしいわ
ひまわりはナシで〜
出たら鱗歌ってほしいわ
ひまわりはナシで〜
35NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMeb-NDti)
2017/11/01(水) 20:44:15.51ID:MLlmf8uhM 鱗歌ってほしいけど、、、
36NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3133-LWMA)
2017/11/03(金) 00:25:26.27ID:5pLMZJIj0 花ってテレビじゃ歌う機会ないかな?
あれひまわりより良い曲だと思うんだけどなぁ。
あれひまわりより良い曲だと思うんだけどなぁ。
37NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 81bd-b102)
2017/11/03(金) 08:41:11.41ID:EoU9NdJ80 私もひまわりより好きだけどな
38NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dd2b-Jc1g)
2017/11/03(金) 10:19:21.02ID:N1GlPE4w0 てかそもそもひまわりそんなにはすきくないかも
39NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c95d-43gl)
2017/11/03(金) 21:58:10.09ID:2NIqp3u20 花はいつリリースされるんだ12月中旬予想
40NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3d9e-awUo)
2017/11/03(金) 23:47:50.41ID:hMOlNEEc0 アルバム曲か、せいぜいシングルのカップリング曲だと思う。
良い曲だが売れる曲ではないんでは?
良い曲だが売れる曲ではないんでは?
41NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2ec4-K9EZ)
2017/11/04(土) 16:14:52.94ID:nLLdTcXt042NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 81bd-ltyY)
2017/11/08(水) 08:12:19.45ID:+YT4k++Y0 そろそろFC限定ライブハウスツアーでもやってくれないかなー
来年はGMあるかな?
来年はGMあるかな?
43NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f06-lNVQ)
2017/11/10(金) 09:23:23.51ID:iL3NK2b10 ツアーなんかしなくていいから喉のケアをしてくれ
やっても単発の仕事くらいで
やっても単発の仕事くらいで
44NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM9f-Lz09)
2017/11/10(金) 09:54:33.67ID:vnIqctnrM 秦にも養う家族がいるから...
45NO MUSIC NO NAME (ドコグロ MM7f-nkPI)
2017/11/10(金) 20:05:24.39ID:T5Puz4tGM ここが本スレでいいの?
46NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f33-jaN1)
2017/11/10(金) 23:01:26.93ID:/91X9FVT0 ひまわりで食っていけるだろ。
あとはライブ、特にバンド形式はできるだけ控えて喉のケアに集中してくれ。
あとはライブ、特にバンド形式はできるだけ控えて喉のケアに集中してくれ。
47NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff33-WWgg)
2017/11/11(土) 12:38:30.96ID:DE3SP0UO0 オーガスタファミリーという家族を背負ってるからなぁ〜
ベストアルバムが一位になった時、メンバー全員で集まった写真が恐怖だったよ
ベストアルバムが一位になった時、メンバー全員で集まった写真が恐怖だったよ
48NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f98-Lz09)
2017/11/11(土) 13:06:03.94ID:TKBsiha00 オーガスタってなんか宗教臭いというか気持ち悪い馴れ合い方するよね
49NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f06-lNVQ)
2017/11/11(土) 19:51:26.16ID:L6Gcj+mk0 てか目先の利益じゃなくあの声がどんなに貴重な物かを考えて欲しいし欲しかった
それを考えられなかった代償で今のこの有り様でしょ
事務所の為に喉を壊すなんてその方がよっぽど不利益じゃないの?
それを考えられなかった代償で今のこの有り様でしょ
事務所の為に喉を壊すなんてその方がよっぽど不利益じゃないの?
50NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df2b-OIUl)
2017/11/11(土) 20:20:28.54ID:hVtUusol0 秦おばさん達はどんな声でもこれからも貢ぎ続けるでしょどうせ
声がどんなにひどくなろーが十分利益産むよ
声がどんなにひどくなろーが十分利益産むよ
51NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f06-lNVQ)
2017/11/11(土) 23:15:04.12ID:L6Gcj+mk0 自分も十分オバハンだけど 何をしようが最高!大好き!ハートいっぱいなファン様達はさておき
あの歌声込みの音楽を純粋に愛すファンが離れてしまう事が悲しいよ
あの歌声込みの音楽を純粋に愛すファンが離れてしまう事が悲しいよ
52NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9e-SttA)
2017/11/11(土) 23:46:12.91ID:EvKOdDW40 当時声の心配をしていたファンはどんどん離れた。
今残ってるのは当時声を心配していた人を馬鹿にしてたファン。
その人たちが今頃になって声の心配してるが、すでに手遅れ。
今残ってるのは当時声を心配していた人を馬鹿にしてたファン。
その人たちが今頃になって声の心配してるが、すでに手遅れ。
53NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f33-jaN1)
2017/11/12(日) 15:09:59.78ID:t7yO3x7i0 >>52
なんかすごい極端な考え方だな
なんかすごい極端な考え方だな
54NO MUSIC NO NAME (アウーイモ MM23-o4I3)
2017/11/12(日) 16:00:39.12ID:ydKDPy45M オリコン一位取った時にみんないたのはオーキャンミーティングあったからだろ
55NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM0f-Lz09)
2017/11/12(日) 16:20:17.95ID:Ogz9Dlr4M56NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff33-WWgg)
2017/11/13(月) 00:20:20.15ID:gZp/cSxr0 >>54
たまたま、ですかww
だとしても背後霊のようにみんなを背負っていることは変わらない
新人の売り出し資金は先輩の儲けから出すというルールの会社だって本人言ってたよね。
後輩たくさん出来たけど、儲かってる先輩って…
社長変わってもうすぐ1年。そろそろリストラ始まるんじゃないかな。
オーガスタファミリー嫌いじゃないけど、秦を楽にして欲しい側としてはそのシステムやめてほしい
たまたま、ですかww
だとしても背後霊のようにみんなを背負っていることは変わらない
新人の売り出し資金は先輩の儲けから出すというルールの会社だって本人言ってたよね。
後輩たくさん出来たけど、儲かってる先輩って…
社長変わってもうすぐ1年。そろそろリストラ始まるんじゃないかな。
オーガスタファミリー嫌いじゃないけど、秦を楽にして欲しい側としてはそのシステムやめてほしい
57NO MUSIC NO NAME (アウーイモ MM23-o4I3)
2017/11/13(月) 01:34:12.09ID:kN1h/VHVM システムとかルールって以前に会社ってそういうものだろw
会社の資金=所属アーティストの稼ぎなんだから
他にどこから金を出すんだ?
会社の資金=所属アーティストの稼ぎなんだから
他にどこから金を出すんだ?
58NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff33-WWgg)
2017/11/13(月) 07:38:14.84ID:gZp/cSxr0 まあね。そりゃそうだけど、
売れないの抱えすぎって話w
売れないの抱えすぎって話w
59NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5ff5-WWgg)
2017/11/13(月) 08:17:41.04ID:rbudm6nD0 売れないの抱えすぎってのは同意
秦以降ほんとにパッとしないし、先輩にもお荷物状態の人チラホラいるし
後輩で良いと思うのはさかいゆうくらいかなぁ
秦以降ほんとにパッとしないし、先輩にもお荷物状態の人チラホラいるし
後輩で良いと思うのはさかいゆうくらいかなぁ
60NO MUSIC NO NAME (スップ Sd9f-Cyqp)
2017/11/13(月) 14:11:41.07ID:XM6h/FTod あとピストル
61NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f98-ociX)
2017/11/13(月) 21:36:55.46ID:EKzLEyYI0 この調子じゃ紅白をピストルに先を越されるぞ
62NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5fbd-XxGz)
2017/11/13(月) 22:31:21.84ID:5aSQacU8063NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df2b-Lz09)
2017/11/13(月) 22:36:25.45ID:bsMDpHAh064NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sad3-SttA)
2017/11/14(火) 08:47:11.53ID:EfGevIwpa いやいやいや、にわかが適当なこと言うなよ。
はたはデビューの時にはインストライブに入れないくらい凄い勢いと人気だった。
支える支えないはどうでもいが、状況が全然違うんだよ。
はたはデビューの時にはインストライブに入れないくらい凄い勢いと人気だった。
支える支えないはどうでもいが、状況が全然違うんだよ。
65NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd9f-WWgg)
2017/11/14(火) 09:08:25.36ID:JdEmVXRHd あの頃はシカオもいたし、秦も2年目で武道館即日完売するくらいだからうまく回っていたんだと思う。
ピーちゃんは顔の知名度もあるから紅白ひょっこり出るかもしれないけど秦やスキマのような売れ方、売り方の路線ではないと思うからなんとも。あとのメンバーはいい曲、いい声だけどー。
まぁこんな現状だからユニバーサルに経営任せることになったんだよね。
ピーちゃんは顔の知名度もあるから紅白ひょっこり出るかもしれないけど秦やスキマのような売れ方、売り方の路線ではないと思うからなんとも。あとのメンバーはいい曲、いい声だけどー。
まぁこんな現状だからユニバーサルに経営任せることになったんだよね。
66NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd9f-ociX)
2017/11/14(火) 12:47:27.35ID:kWea7fTfd 松室が最近メジャーデビューしたけど、ここでコケたらオーガスタはマジで危ういぞ
浜端、nakamura、村上と3人とも鳴かず飛ばずなのが現状
浜端、nakamura、村上と3人とも鳴かず飛ばずなのが現状
67NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f12-QF/g)
2017/11/14(火) 21:14:01.25ID:q5/vQPog0 おいおいおい
DVDも出たのにえらく過疎ってるな
DVDも出たのにえらく過疎ってるな
68NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f5d-4gwp)
2017/11/14(火) 21:45:20.71ID:SIZKFRqt0 いくたびもいくたびもいくたびも
69NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f06-mzvh)
2017/11/14(火) 22:32:10.21ID:g2Y4MBYd0 ええ声が聴けないと こっちの調子も上がらないさ
70NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f06-mzvh)
2017/11/14(火) 22:42:56.41ID:g2Y4MBYd0 そして予約したのに入荷遅れになってたハマスタの発送連絡がやっと来た
おいおいおい
おいおいおい
71NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f9c-Iq7o)
2017/11/15(水) 07:35:21.86ID:ji/UyJQl0 竹原ピストル紅白出るの?
72NO MUSIC NO NAME (スップ Sd1f-pvfo)
2017/11/15(水) 09:25:09.87ID:SxZO9VC0d ピーちゃん紅白内定報道びっくり
順番的に秦を…今年もベストヒットさせたんだし…って思うけど、
やはりひまわりもう古いし出した年に出れなかったのは痛いのかな
順番的に秦を…今年もベストヒットさせたんだし…って思うけど、
やはりひまわりもう古いし出した年に出れなかったのは痛いのかな
73NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5ff5-WWgg)
2017/11/15(水) 10:06:46.98ID:qyuzwl9i0 ピストル紅白びっくりだー!
74NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Sp33-WWgg)
2017/11/15(水) 10:08:19.39ID:iG/IQIkxp はったん&ピーちゃんでチュチュアイウォンチューかな
75NO MUSIC NO NAME (スップ Sd1f-pvfo)
2017/11/15(水) 10:28:29.63ID:SxZO9VC0d >>74
そ れ だ
そ れ だ
76NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9133-tkS5)
2017/11/16(木) 08:33:10.58ID:Z2h5CSQN0 秦はもう歌唱力安定しないから紅白厳しいんじゃないかね。
77NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 026d-XFH7)
2017/11/16(木) 10:35:56.95ID:NXXs1YmF0 年末の歌番組も出なくていいよ
次のアルバムまで潜って喉休めてくれ
次のアルバムまで潜って喉休めてくれ
78NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bd2b-T1Yq)
2017/11/16(木) 10:54:20.28ID:0DNFhuk60 いい年した小太り不細工おじさん二人がはったんとかぴーちゃんとかいうノリ普通にきしょいと思うんだがここは好評なのか
79NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMf6-a5J9)
2017/11/16(木) 14:41:58.09ID:vw0vExv2M80NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 91f5-x/r4)
2017/11/16(木) 16:08:31.26ID:nOP99SUi0 >>79
どう考えても14年15年出られなかったのは違和感あるよね
どう考えても14年15年出られなかったのは違和感あるよね
81NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 295d-p4a0)
2017/11/16(木) 16:23:41.37ID:1PyA7k6Z0 落ちる空とノスタルジーかっけえ
82NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd82-a1Md)
2017/11/16(木) 16:29:08.69ID:LN9SqgHRd 14年はレリゴーと妖怪がめちゃくちゃ強くてドラ泣きは入れず
15年こそはと思ったけど後半に星野源がブレイクして地味顔枠かっさらっていった
まぁ納得してるよ……
15年こそはと思ったけど後半に星野源がブレイクして地味顔枠かっさらっていった
まぁ納得してるよ……
83NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 91f5-x/r4)
2017/11/16(木) 17:13:04.38ID:nOP99SUi0 ヤホーの紅白に出ない人気アーティストという記事に秦基博の名前が
年末の音楽番組なんて出ないのが当たり前だった頃からのファンだから、こういうのに名前があるだけでなんか嬉しいw
年末の音楽番組なんて出ないのが当たり前だった頃からのファンだから、こういうのに名前があるだけでなんか嬉しいw
84NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6e9d-JAgm)
2017/11/16(木) 17:38:22.94ID:TiMQR/7X0 出ない流れなんだねえ
85NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0206-NViE)
2017/11/16(木) 23:14:15.13ID:6I54Cjtd0 まぁもしその時に出てたとしたら益々仕事は忙しくなるわけで
そうなると更に喉を酷使することになるわけで…
仮に紅白に出れたとしても これぞ秦基博って歌声で聴きたいわけで……
そうなると更に喉を酷使することになるわけで…
仮に紅白に出れたとしても これぞ秦基博って歌声で聴きたいわけで……
86NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 82ea-ogBN)
2017/11/17(金) 00:21:34.84ID:BbswCxTk0 今更ながらストレイテナーとの灯り聴いたけど
何これすごいいい曲じゃん!
胸にきたわ
何これすごいいい曲じゃん!
胸にきたわ
87NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd22-t3+M)
2017/11/17(金) 18:13:28.88ID:971WPXuVd 灯りいいね!ストレイテナーにもちょっと興味わいた
でもカップリングの鱗は正直軽すぎてんん?と思った
ファンには悪いけど…
でもカップリングの鱗は正直軽すぎてんん?と思った
ファンには悪いけど…
88NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0206-NViE)
2017/11/18(土) 00:58:59.36ID:5cXQ8CWh0 私はロックな鱗が新鮮でスゴイ好き
カラオケに入ってたら絶対歌いたいww
カラオケに入ってたら絶対歌いたいww
89NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9133-wVAl)
2017/11/18(土) 06:23:01.26ID:UkwON01G0 鱗をエイリアンズみたいに歌ってほしい。弾き語りで1番はテンポゆっくりにしてサビはファルセットみたいな。
90NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 295d-o34E)
2017/11/18(土) 10:55:21.78ID:ladc7Vqt0 手を差し伸べてみて
ねぇ Dad 嫌いなんかじゃないんだよ
ねぇ 痛みなら捨てて ねぇ ねぇ
それはそれとして もう忘れるとして
どうせ水の泡のように
消えるのだから
ねぇ Dad 嫌いなんかじゃないんだよ
ねぇ 痛みなら捨てて ねぇ ねぇ
それはそれとして もう忘れるとして
どうせ水の泡のように
消えるのだから
91NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9133-tkS5)
2017/11/18(土) 12:37:00.41ID:UkwON01G0 カシアスのオセロゲームの特にそこのメロディー好きだわ。当時から自分の声が活かせる歌い方とか曲調を分かってたんだろうな。
92NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a98c-mPSE)
2017/11/19(日) 05:21:23.89ID:dKmyvf5m0 松本 隆氏が校歌初挑戦!NHK学園高校からオファー、作曲は秦 基博
http://www.sanspo.com/geino/news/20171119/geo17111905050015-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20171119/geo17111905050015-n1.html
93NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e1bd-buKb)
2017/11/19(日) 11:14:44.19ID:DbXEvZS30 NHK 関係かー
来年の紅白?とかないか
紅白出れるとしたら、朝ドラの主題歌をやってからかな
そのうち順番がまわってきそうだけど
コラボや曲提供も増え、大御所にも気に入っていただけて幅も広がったね
肩幅だけじゃなくてね
来年の紅白?とかないか
紅白出れるとしたら、朝ドラの主題歌をやってからかな
そのうち順番がまわってきそうだけど
コラボや曲提供も増え、大御所にも気に入っていただけて幅も広がったね
肩幅だけじゃなくてね
94NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ae33-x/r4)
2017/11/19(日) 11:47:39.23ID:CCu4sQpQ0 校歌なんて作ってなんの効果がw
しかも通信制
甲子園で聞くチャンスもなさそうww
NHKなら合唱コンクール課題曲のオファー来い!
しかも通信制
甲子園で聞くチャンスもなさそうww
NHKなら合唱コンクール課題曲のオファー来い!
95NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6ecf-T1Yq)
2017/11/20(月) 20:39:59.76ID:xOpNAuDn0 秦がプロデュースした曲どれもたいして売れてないのによく秦に依頼するわ
96NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9133-wVAl)
2017/11/20(月) 21:20:57.49ID:Cg2RmY2c0 なんか本当に独創性が少なくなったよな。今も嫌いではないけど普通すぎる。
97NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c5d2-fwWT)
2017/11/22(水) 00:22:34.26ID:pJ2IxORL0 ハタブレンド美味しい?
98NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6ec4-MioT)
2017/11/22(水) 09:32:46.62ID:ylD0jKK+0 劣化が始まってから売れ始めるという悲しみ
99NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6ecf-T1Yq)
2017/11/22(水) 09:48:13.02ID:oM8QjGK50 大抵の人は歌唱力なんてあまり重視してないんだろうね
ビジュアルとか作詞作曲とかの方が大事
あと人気が人気を呼ぶってのもあるし
ビジュアルとか作詞作曲とかの方が大事
あと人気が人気を呼ぶってのもあるし
100NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0284-1NTN)
2017/11/22(水) 11:03:23.10ID:RJFPJUUG0 秦は声と人柄だけだからな
たまに凄くいい曲や詞もあるんだけどな
それっぽいけどよく聞くとチグハグな詞、たぶんとかきっととか入れなくてもいいような間つなぎ言葉が多すぎて残念に思うことがある
たまに凄くいい曲や詞もあるんだけどな
それっぽいけどよく聞くとチグハグな詞、たぶんとかきっととか入れなくてもいいような間つなぎ言葉が多すぎて残念に思うことがある
101NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9133-wVAl)
2017/11/22(水) 13:37:52.21ID:Mqa8zimL0 ぶっちゃけ歌唱力抜きにしても昔の曲の方が好きなんだよなぁ。
赤が沈む、恋の奴隷、dot、君とはもう出会えないとかみたいなノスタルジーのある曲はもう作らないのかね。
赤が沈む、恋の奴隷、dot、君とはもう出会えないとかみたいなノスタルジーのある曲はもう作らないのかね。
102NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMf6-a5J9)
2017/11/22(水) 14:14:18.10ID:OY874wr/M わかる
まあ一人でやってて引退までずっと良曲作れるとか天才の中の天才だけだろうね
L'Arc〜en〜Cielとか才能枯れないけどあれはメンバーみんな曲作れるから引き出しが豊富なんだろう
ボーカルだけしか曲作らないバンドはやっぱりほとんど後半落ちてく気がする
まあ一人でやってて引退までずっと良曲作れるとか天才の中の天才だけだろうね
L'Arc〜en〜Cielとか才能枯れないけどあれはメンバーみんな曲作れるから引き出しが豊富なんだろう
ボーカルだけしか曲作らないバンドはやっぱりほとんど後半落ちてく気がする
103NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 29c2-53Uo)
2017/11/22(水) 15:09:02.98ID:u/m73DhD0104NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM16-1NTN)
2017/11/22(水) 17:15:48.71ID:1GOOkRvuM105NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMf6-T1Yq)
2017/11/22(水) 17:46:56.27ID:OY874wr/M 妻子供がいると変な歌詞書けないんじゃね笑
106NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 91f5-x/r4)
2017/11/22(水) 22:10:44.44ID:0lZK9BjM0107NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bd2b-vtGp)
2017/11/22(水) 22:12:49.14ID:yBGHh8F40 いやーやっぱり昔と声が段違いだわ
昔の音源は声が心地よく踊ってるんだよね
今は平坦、ほんと平凡。
昔のはバラードですら聞いてて自然に体が動く、高揚する
今のは子守唄、下手じゃないけどねもちろん
本当に惜しい人材を失ったね
昔の音源は声が心地よく踊ってるんだよね
今は平坦、ほんと平凡。
昔のはバラードですら聞いてて自然に体が動く、高揚する
今のは子守唄、下手じゃないけどねもちろん
本当に惜しい人材を失ったね
108NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bd2b-vtGp)
2017/11/22(水) 22:14:31.21ID:yBGHh8F40 悲しい 昔の声をもう一度生で
109NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bd2b-vtGp)
2017/11/22(水) 22:17:26.17ID:yBGHh8F40 別人かこれ?最近の秦歌楽しんでくれてるかこれ?
110NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bd2b-vtGp)
2017/11/22(水) 22:25:15.84ID:yBGHh8F40 風景聞いてたら涙出てきた
やっぱ最高の歌手だわ
やっぱ最高の歌手だわ
111NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bd2b-vtGp)
2017/11/22(水) 22:53:29.92ID:yBGHh8F40112NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8733-CCzJ)
2017/11/23(木) 00:05:29.10ID:CqrwB1oG0 https://www.youtube.com/watch?v=cbmAZdFpsho
比べるのあれだけど、根元要みたく歳を重ねるごとに歌唱力は保たれつつ声にさらなる味とか深みが出てくる歌手に秦もなると思ったんだけどな。
今は曲も歌唱力も平凡で、声も昔ほど特異じゃなくなってきちゃってる。小田和正も70超えてもあの声は健在だし、昔の歌手の方が息切れしない人多いイメージ。
比べるのあれだけど、根元要みたく歳を重ねるごとに歌唱力は保たれつつ声にさらなる味とか深みが出てくる歌手に秦もなると思ったんだけどな。
今は曲も歌唱力も平凡で、声も昔ほど特異じゃなくなってきちゃってる。小田和正も70超えてもあの声は健在だし、昔の歌手の方が息切れしない人多いイメージ。
113NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd7f-VzaA)
2017/11/23(木) 04:57:02.24ID:pJVcd24pd 海辺のスケッチはすごくいい
昔の秦くんとは違った魅力だと思う
昔の秦くんとは違った魅力だと思う
114NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 07cd-baxj)
2017/11/23(木) 21:49:57.32ID:GIJZyYsL0 昔の声があれば歌詞とかメロディーとかどうでもいいぐらい圧倒的だった。ていうか歌詞なんかどうでもいいことしか昔から書いてないじゃん。声なんだよ。聴くだけで泣ける声を持ってた
115NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a79e-aqMq)
2017/11/23(木) 22:43:31.30ID:QB8+cVFt0 当時は、あーーー、おーーー、とフェイクするだけで全て持って行かれたよな。
声が素晴らしく響くからこその日本人離れした神業でしたね。
上手い下手の次元ではなくて、本当に唯一無二でしたから。
声が素晴らしく響くからこその日本人離れした神業でしたね。
上手い下手の次元ではなくて、本当に唯一無二でしたから。
116NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c75d-y5HQ)
2017/11/23(木) 23:02:18.32ID:0yH8JAbs0 そうですねぇしみじみ 今も今で好きです
117NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a79e-aqMq)
2017/11/23(木) 23:15:20.13ID:QB8+cVFt0 私も今は今で好きですよ。
劣化ではなく、変化と言えるくらいまでは回復して欲しいなと思います。
そのためにも弾き語りに専念して欲しい。
弾き語りだからこそできることがもっと沢山あると思いますし。
劣化ではなく、変化と言えるくらいまでは回復して欲しいなと思います。
そのためにも弾き語りに専念して欲しい。
弾き語りだからこそできることがもっと沢山あると思いますし。
118NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 47bd-31f0)
2017/11/23(木) 23:22:10.32ID:+4t/H2wE0 昔の声はそれこそ神だけど、変わってしまったのなら、今を好きでいられるかどうか。嫌なら離れればいいし。今の声も暖かくて好きだけど、安定してほしい。
ライブで不安になるのは辛い。
ライブで不安になるのは辛い。
119NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5fcd-uU2F)
2017/11/24(金) 00:17:11.27ID:uvUJMynI0 横浜開幕戦の青とか復活の兆しを見せたと思ったんだけどな
今はアイドルにすら負けそうなほど不安定な時あるから本当頑張って欲しい
今はアイドルにすら負けそうなほど不安定な時あるから本当頑張って欲しい
120NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM7f-xqHE)
2017/11/24(金) 01:44:30.43ID:WfW05wHkM 今ももちろん嫌いじゃないけどそれは元から大ファンだったバックボーンあってこそ
なにも知らない状態で今の秦のスカスカボイスがTVから流れてきたらなんだこのヒマワリジジイ実は下手くそかよで流してる
なにも知らない状態で今の秦のスカスカボイスがTVから流れてきたらなんだこのヒマワリジジイ実は下手くそかよで流してる
121NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 87f5-gKf3)
2017/11/24(金) 18:33:02.28ID:W/4Nvk5R0122NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f84-fnVf)
2017/11/24(金) 18:47:05.13ID:i6k18Lbr0 もはや悪口スレでワロタw
異論はないけどね
異論はないけどね
123NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f06-6hyu)
2017/11/24(金) 22:44:18.46ID:ox9sbRid0 ただの悪口ではなく みんな心から復活を望む
悲しみまみれのハケ口スレ
悲しみまみれのハケ口スレ
124NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM4b-xqHE)
2017/11/24(金) 23:09:22.76ID:CmrxZ3jHM ヒマワリの約束大ヒット!!
実力派ボーカル秦基博さんのライブ映像をご覧ください!
2 0 1 1 年
実力派ボーカル秦基博さんのライブ映像をご覧ください!
2 0 1 1 年
125NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM4b-xqHE)
2017/11/24(金) 23:10:05.01ID:CmrxZ3jHM126NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f06-6hyu)
2017/11/25(土) 01:01:43.05ID:xS0fG3oj0 さぁみんな 一緒に泣こう、、
127NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c75d-y5HQ)
2017/11/25(土) 01:25:53.52ID:ApBzsjpK0 >>125
同じく (っ´;ω;`c)
同じく (っ´;ω;`c)
128NO MUSIC NO NAME (スップ Sd7f-VzaA)
2017/11/25(土) 07:38:11.92ID:ry0gNF/Kd Documentaryあたりから独特の低音をぶつけて響かせる感じから、ハスキーでクリアな感じに変わった気がする
129NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd7f-FaCS)
2017/11/27(月) 14:37:26.74ID:0sYqFYLQd 自分も元気なくなった時や辛い事があった時は
秦の歌が聴きたくなる
自分にとっては今でも唯一無二の存在だ
秦の歌が聴きたくなる
自分にとっては今でも唯一無二の存在だ
130NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8733-CCzJ)
2017/11/28(火) 00:37:52.13ID:2+OwE9LQ0 hello to youみたいなシンプルだけどすごく響く曲をまた作って欲しいなぁ。ああいう路線で行って欲しかった。
変にポップにして軽い曲作るのやめて欲しい。70億のピースとか嫌いじゃないけどあのピアノはないと思うな。恋の奴隷の時の方が何倍も良かった。
変にポップにして軽い曲作るのやめて欲しい。70億のピースとか嫌いじゃないけどあのピアノはないと思うな。恋の奴隷の時の方が何倍も良かった。
131NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f33-gKf3)
2017/11/28(火) 01:19:46.26ID:3JEgtHLb0 タイアップやシングル曲ばかりのアルバムはつまらんな。新鮮味も一貫性もないからあまり通しで聴きたいとか思わない。
せいぜいシングル1曲ぐらいで、一枚通してストーリー性のあるようなアルバムとか、今の流れでは作れないのかな。
ミニアルバムだけど僕つなみたいなのがいいな。
せいぜいシングル1曲ぐらいで、一枚通してストーリー性のあるようなアルバムとか、今の流れでは作れないのかな。
ミニアルバムだけど僕つなみたいなのがいいな。
132NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMeb-xqHE)
2017/11/28(火) 01:40:28.40ID:MzuEsiTHM 違う板で鱗が批判されててワロタ
482 選曲してください 2017/11/26(日) 22:34:01.66 ID:7hzTq/cQ
鱗歌う人は歌唱力自慢したいだけの歌心無い人ばかり
歌詞を理解する能力があればこんなイミフな曲歌わない
確かにメロディーだけなら素晴らしいけどね
英語分からんどころか対訳すら読まず洋楽聴いてる人に通じる馬鹿さを感じる
488 選曲してください 2017/11/26(日) 22:59:27.15 ID:7hzTq/cQ
>>487
雄弁に語るのは質問に答えてからにしてくれないか?
少し伸びた前髪を かき上げた その先に見えた
緑がかった君の瞳に 映り込んだ 僕は魚
いや何で?意味が分からん。なぜ唐突に僕は魚宣言したんだ?
君は理解してるんだろ?説明してくれよ
482 選曲してください 2017/11/26(日) 22:34:01.66 ID:7hzTq/cQ
鱗歌う人は歌唱力自慢したいだけの歌心無い人ばかり
歌詞を理解する能力があればこんなイミフな曲歌わない
確かにメロディーだけなら素晴らしいけどね
英語分からんどころか対訳すら読まず洋楽聴いてる人に通じる馬鹿さを感じる
488 選曲してください 2017/11/26(日) 22:59:27.15 ID:7hzTq/cQ
>>487
雄弁に語るのは質問に答えてからにしてくれないか?
少し伸びた前髪を かき上げた その先に見えた
緑がかった君の瞳に 映り込んだ 僕は魚
いや何で?意味が分からん。なぜ唐突に僕は魚宣言したんだ?
君は理解してるんだろ?説明してくれよ
133NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Spfb-V5k9)
2017/11/28(火) 09:56:49.28ID:4mSiQFR9p みんなぁ 青の光景、聴いてるゥ〜〜??
134NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8733-31f0)
2017/11/28(火) 13:02:17.19ID:2+OwE9LQ0 アルバムにはやっぱりストーリー性欲しいよな。
ハッピーエンドの風街ロマンみたいな、架空の「風街」って街を作ってその中の出来事を歌詞にするみたいなの良い。
ハッピーエンドの風街ロマンみたいな、架空の「風街」って街を作ってその中の出来事を歌詞にするみたいなの良い。
135NO MUSIC NO NAME (スップ Sd7f-VzaA)
2017/11/28(火) 20:31:44.90ID:vDUv/rHed シンクロCD歌詞は別に響かないんだけど声がとにかくヤバい
最近またずっときいてる
最近またずっときいてる
136NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 87f5-gKf3)
2017/11/29(水) 06:58:34.66ID:TkQLz9BQ0137NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 87f5-gKf3)
2017/11/29(水) 06:59:51.70ID:TkQLz9BQ0 劣化云々おいといてっていらなかったわ
138NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c75d-V5k9)
2017/11/29(水) 09:34:22.67ID:HIx7sU150 わしも鋼感ある声ほんとすき 若さゆえの声ぽくていい
139NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8733-CCzJ)
2017/11/29(水) 14:18:28.25ID:RFQNuXSn0140NO MUSIC NO NAME (スップ Sd7f-VzaA)
2017/11/29(水) 19:44:24.28ID:bvfOYrsmd 風景、冬の夕暮れに聞くとヤバい
141NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea06-NVgD)
2017/11/30(木) 11:46:34.67ID:sDTCuFB20 最近恒例の長時間音楽番組に出ていないのも新曲の進展がないのも 喉のケア優先に控えてると勝手に思いたい(オファーが無いだけとかナシでw)
今は予定にある12月の台湾で、現地のファンが喜ぶ声で歌ってあげて欲しい それだけでいい
今は予定にある12月の台湾で、現地のファンが喜ぶ声で歌ってあげて欲しい それだけでいい
142NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6df5-VWpS)
2017/11/30(木) 11:57:46.55ID:EGJyT3RI0 FNSには出てほしいなぁ
弾き語りじゃなく、オーケストラ有の生バンド鱗を聴きたい
弾き語りじゃなく、オーケストラ有の生バンド鱗を聴きたい
143NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b6ae-fYP6)
2017/11/30(木) 15:59:04.41ID:EWhCaUdA0 今の声で出ても悲しいだけだもんな
冬のFNSだけは音響やバックも良いから出て欲しいけど
冬のFNSだけは音響やバックも良いから出て欲しいけど
144NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea06-NVgD)
2017/11/30(木) 19:27:01.10ID:sDTCuFB20 そりゃー本当は歌う姿を観たいし聴きたいよ(;Д;)
でもそれがもし喉の為にっていうなら我慢するよ(;Д;)
でもそれがもし喉の為にっていうなら我慢するよ(;Д;)
145NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-wBzF)
2017/11/30(木) 20:52:12.71ID:HQX8Tjz20 もうバンドはやめべ。弾き語りで勝負しよう。
146NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 255d-pwSU)
2017/12/01(金) 00:04:57.21ID:VfAc9AkR0 弾き語りでdot、きいてくbセさい
147NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6df5-VWpS)
2017/12/01(金) 22:48:56.29ID:9fmtX37q0 FNSもMステスーパーライブも出演ナシ
怒涛の10周年イヤーも終わったし充電期間に入るんかね
CDTVも出ないだろうし、しばらくはテレビで見ること出来なさそうだ
怒涛の10周年イヤーも終わったし充電期間に入るんかね
CDTVも出ないだろうし、しばらくはテレビで見ること出来なさそうだ
148NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdea-VWpS)
2017/12/02(土) 09:17:19.05ID:tsJ5ewIvd 潜伏終わったら、思いっきり白髪になって出てくるとか、ありうるな
149NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7970-O4wO)
2017/12/02(土) 13:28:27.38ID:mKZNljEn0 この感じだと、来年はライブなしかな〜
150NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea84-C0lT)
2017/12/02(土) 18:21:20.15ID:w37R7vty0 >>148
指名手配犯かよw
指名手配犯かよw
151NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6df5-VWpS)
2017/12/02(土) 18:44:38.93ID:YK/F7hfQ0 最近は染めてるみたいだけど、じつは結構白髪多いもんねぇ
152NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-wBzF)
2017/12/04(月) 12:47:20.64ID:eEjfgWHh0 グリーンマインドって1回目が雰囲気も歌声も一番良かったかもなぁ。
153NO MUSIC NO NAME (エーイモ SEea-Nrki)
2017/12/05(火) 22:34:46.84ID:FSrvlHpJE コントラスト初回特典映像がすごい
154NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d733-cUpN)
2017/12/08(金) 00:17:11.44ID:tzBp07Zy0 https://m.youtube.com/watch?v=tcHlYQ7-NdQ
この鱗サビで始まるスタイルのライブの中で1番好きなんだよなぁ。声のバランス、声質、表現、全てが素晴らしい。
この鱗サビで始まるスタイルのライブの中で1番好きなんだよなぁ。声のバランス、声質、表現、全てが素晴らしい。
155NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMbb-7BF4)
2017/12/08(金) 01:31:02.54ID:/4BZubWxM てか昔のはほぼ素晴らしい
まだ基礎が生きてるから崩れかけてるのすら味になる
まだ基礎が生きてるから崩れかけてるのすら味になる
156NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d733-cUpN)
2017/12/08(金) 07:09:12.06ID:tzBp07Zy0157NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d74e-StTJ)
2017/12/08(金) 07:23:18.21ID:l4hVfoDk0 デカルトの物心二元論はすべての有名人の哲学
プロ野球関係者とか有名人なら理解しないといけない哲学だ
石ころは殺せない 生物は殺せる 生物には動物と植物があり、
動物には殺されそうになったら必死で逃げる共通の心理学がある生物である
植物にはその心理学の無い生物である
物理学が心理学では、ないことが証明された
自由の概念はすべての理性的存在者の意志の特性は性格であることを前提としなければいけない。
どうやら俺の勝ちだぜ〜♪瞼閉じよう〜♪ヴィクトリーだ!
ありがとうございます!まさか、カントに並ぶとは思わなかったよ 超だらしがないからな イマニュエル・カント的資本主義
プロ野球関係者とか有名人なら理解しないといけない哲学だ
石ころは殺せない 生物は殺せる 生物には動物と植物があり、
動物には殺されそうになったら必死で逃げる共通の心理学がある生物である
植物にはその心理学の無い生物である
物理学が心理学では、ないことが証明された
自由の概念はすべての理性的存在者の意志の特性は性格であることを前提としなければいけない。
どうやら俺の勝ちだぜ〜♪瞼閉じよう〜♪ヴィクトリーだ!
ありがとうございます!まさか、カントに並ぶとは思わなかったよ 超だらしがないからな イマニュエル・カント的資本主義
158NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f6d-w5cu)
2017/12/08(金) 13:54:32.36ID:GAQnLin20 歌唱時機能性発声障害だって
159NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d7f5-BHLZ)
2017/12/08(金) 14:41:17.20ID:CuZb0WlO0 >>158
それflumpool
それflumpool
160NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f06-zZYI)
2017/12/08(金) 17:17:20.89ID:csmZj9Ep0 >>156
そのライブ行ったけど確かにスゴく良かったよ
GM茨城の2daysの2日目で少しカスレ声だけどそれでも素晴らしかった
1日目はもっと良かったらしいからそれ聴けた人は羨ましい
flumpoolじゃないけど こちらの大将も休んでも何でもいいから本気で色々取り組んで欲しい
今の状態で歌うということ
納得出来ない声でライブをすること
お客より誰より本人が一番辛いと思うのだけど?
姿が見えない今何を思うのか、、
そのライブ行ったけど確かにスゴく良かったよ
GM茨城の2daysの2日目で少しカスレ声だけどそれでも素晴らしかった
1日目はもっと良かったらしいからそれ聴けた人は羨ましい
flumpoolじゃないけど こちらの大将も休んでも何でもいいから本気で色々取り組んで欲しい
今の状態で歌うということ
納得出来ない声でライブをすること
お客より誰より本人が一番辛いと思うのだけど?
姿が見えない今何を思うのか、、
161NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f6d-AwCK)
2017/12/08(金) 21:13:56.57ID:GAQnLin20 >>159
いや、秦もそうかなと思って
いや、秦もそうかなと思って
162NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Saeb-n4Y6)
2017/12/09(土) 18:04:45.32ID:daoOpJfEa もっと出ないよそれになると
163154NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f33-7SrK)
2017/12/09(土) 20:19:20.03ID:yg4vTW3Q0 秦の子供ってもう小学生くらいか?
164NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f84-LLtl)
2017/12/10(日) 08:10:03.56ID:Z2Mrp2ob0 1年生か2年生くらいだと思う
165NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d7f5-BHLZ)
2017/12/10(日) 21:52:50.19ID:cCBVIhPi0 子ども1人なのかな?
2013年には1人って言ってたけど
2013年には1人って言ってたけど
166NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9771-rxUg)
2017/12/11(月) 18:44:18.12ID:2qg+uYh90 ストーカー
167NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 372b-7BF4)
2017/12/11(月) 19:01:46.45ID:ImdKLajS0 プライベート詮索してどーする
168NO MUSIC NO NAME (ワンミングク MM7f-Uiqf)
2017/12/11(月) 22:53:31.43ID:1ShR8au5M プライベートを探る奴は総じてクズ
169NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d733-cUpN)
2017/12/11(月) 23:58:59.38ID:5b+8675b0 https://m.youtube.com/watch?v=oILdatzo8x8
この夕凪の街最高だよなぁ。
この夕凪の街最高だよなぁ。
170NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp8b-Bh4u)
2017/12/12(火) 20:28:45.98ID:6tIG48rjp あのライブかなとおもったらあのライブだったあのライブ神
171NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1b-XmYD)
2017/12/13(水) 16:50:42.54ID:0vQ5xWYea あれは初日が圧倒的に凄かった。
2日目はかなり落ちても今から見たら神レベル。
初日の映像残ってないのかな。
2日目はかなり落ちても今から見たら神レベル。
初日の映像残ってないのかな。
172NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f47-jZeb)
2017/12/13(水) 19:17:21.03ID:omc4rIS10 これだけ歌えたら無名でも路上ライブで大混雑が出来るんだろうな
本当に声にすごいチカラを感じる
今は声帯に穴でも空いてると思う
本当に声にすごいチカラを感じる
今は声帯に穴でも空いてると思う
173NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d7f5-BHLZ)
2017/12/13(水) 20:44:18.14ID:QoymOWyi0174NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f47-jZeb)
2017/12/13(水) 21:15:07.80ID:omc4rIS10 >>173
秦のデビュー前の写真見たがルックスが最底辺だなこれ...
音楽をルックスで判断する人たちとは個人的に相容れないがそれが世間のマジョリティなんだろう
特にライブハウスに足を運ぶような人は特に
秦のデビュー前の写真見たがルックスが最底辺だなこれ...
音楽をルックスで判断する人たちとは個人的に相容れないがそれが世間のマジョリティなんだろう
特にライブハウスに足を運ぶような人は特に
175NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 169d-iaxY)
2017/12/17(日) 02:54:59.19ID:pcxLVbWA0 くっそいらいらするCM出てきたな
176NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ef98-Y824)
2017/12/17(日) 05:06:57.76ID:nsHRsPSz0 台湾イベントなぜ日本人が参加できてるの?
あの55の人一見、良識人的だけどツイッターに自分だけ参加して得意げに
イベ内容駄々漏らしだしマナー最低
狂気的に金遣い荒いし秦への執着ぶりが秦を通り越して自画自賛の域
よく考えたら相当異常…
あの55の人一見、良識人的だけどツイッターに自分だけ参加して得意げに
イベ内容駄々漏らしだしマナー最低
狂気的に金遣い荒いし秦への執着ぶりが秦を通り越して自画自賛の域
よく考えたら相当異常…
177NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ eff5-ZRi2)
2017/12/17(日) 11:00:51.43ID:Rg+ShwPF0 >>174
ルックス最底辺てディスりすぎやろw
ルックス最底辺てディスりすぎやろw
178NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 539e-wSTX)
2017/12/17(日) 11:13:54.29ID:/pHEqtty0 >>176
誰のことか知らないが、満足してもしきれない強欲の塊のファンはどこでもいるよ。
イベント応募のためだけに10万円使うとか平気なファンもいるし。
それを馬鹿な奴と言わずに、神みたいに持ち上げる仲間がいるから、麻薬中毒みたいに麻痺してしまってる。
誰のことか知らないが、満足してもしきれない強欲の塊のファンはどこでもいるよ。
イベント応募のためだけに10万円使うとか平気なファンもいるし。
それを馬鹿な奴と言わずに、神みたいに持ち上げる仲間がいるから、麻薬中毒みたいに麻痺してしまってる。
179NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMdb-Qz/S)
2017/12/17(日) 12:11:39.19ID:lhir2ATzM そいつのおかげで秦が潤いいい曲に繋がるならいいじゃん
そんなやつの行動を監視してここに愚痴るのも同じくらい痛いよ
そんなやつの行動を監視してここに愚痴るのも同じくらい痛いよ
180NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1206-jCoP)
2017/12/17(日) 23:02:04.88ID:UPpHfAJo0 監視しなくても普通にツイ秦検索で流れてくる
前回も含めて台湾イベ全て参加してる様だし
たとえ応募出来るツールがあるとしても現地の人が対象なんだから行くべきじゃない
お金を使う使わないじゃなくモラルの問題
前回も含めて台湾イベ全て参加してる様だし
たとえ応募出来るツールがあるとしても現地の人が対象なんだから行くべきじゃない
お金を使う使わないじゃなくモラルの問題
181NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 77cd-nOyS)
2017/12/17(日) 23:09:10.16ID:rWcNI56m0 別にいいじゃん。金と時間に余裕のある人が追っかけしてても。例えば台湾人限定イベで3割日本人ですとかなら問題だと思うけど。まぁ人種限定イベなんかありえんけど。ここ見るコアな人が、あーあの人だなと特定できる書き込みの方がよほど気持ち悪いわ
182NO MUSIC NO NAME (アウーイモ MMc3-p26x)
2017/12/17(日) 23:15:18.48ID:xbJYI9/ZM ご本人ですかー?
ここ見てるのがコアなファンとは思えないけどねw
ここ見てるのがコアなファンとは思えないけどねw
183NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM0e-Qz/S)
2017/12/17(日) 23:30:49.14ID:D4SasMs1M Twitterならミュート機能で特定のひとのツイートを見なくてすむようになるんじゃない?
そうすれば検索一覧にも流れてこないからそいつのツイートを見なくてすむんじゃない?
そうすれば検索一覧にも流れてこないからそいつのツイートを見なくてすむんじゃない?
184NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 77cd-nOyS)
2017/12/17(日) 23:54:42.34ID:rWcNI56m0 本人のわけねーだろ。とうしつかよ。コアなファンもライトのファンもここ見るだろ。アホだね
185NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ef33-XXOq)
2017/12/18(月) 12:09:33.06ID:XEEG0/fV0 https://www.youtube.com/watch?v=tcHlYQ7-NdQ
この時の秦をかっこいいと思ってるのは俺だけなのだろうか。
イケメンではないけど、そこまでブサイクと思ったことないんだよなぁ。
この時の秦をかっこいいと思ってるのは俺だけなのだろうか。
イケメンではないけど、そこまでブサイクと思ったことないんだよなぁ。
186NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM0e-Qz/S)
2017/12/18(月) 14:55:17.22ID:k89R+meQM187NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff06-dPeh)
2017/12/22(金) 13:55:44.22ID:NqHdP35H0 痩せてーーー
188NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b33-+1A3)
2017/12/30(土) 02:56:20.31ID:bmypqets0 花って曲、メロディーも素晴らしいけど歌詞も花と人の人生を上手く掛けて表現してて泣けるなぁ。
こういう曲をもっと作ってくれよ。
こういう曲をもっと作ってくれよ。
189NO MUSIC NO NAME (アークセー Sx03-AHP8)
2018/01/01(月) 00:40:13.97ID:xG3v0kofx 新しい年が始まりましたね。
秦さんの素敵な歌声が聞けますように〜
秦さんの素敵な歌声が聞けますように〜
190NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sacb-MM87)
2018/01/01(月) 02:50:04.95ID:w6sHw1FYa 本当にその一言につきます
秦さんにとってもファンにとっても
良い年になります様に
秦さんにとってもファンにとっても
良い年になります様に
191NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4abe-AggE)
2018/01/03(水) 17:13:14.74ID:upm8BQrR0 >>176
私も見ました。というかリツイで見せられた。
あれはダメでしょ。完全なルール違反。
そのくせ「胸を張って言えることではないかもしれないけど、
行けなかったみんなにも少しでも分けてあげられれば」とか(苦笑)
申し訳なさそうにしながらいい人アピールが気持ち悪い。
私も見ました。というかリツイで見せられた。
あれはダメでしょ。完全なルール違反。
そのくせ「胸を張って言えることではないかもしれないけど、
行けなかったみんなにも少しでも分けてあげられれば」とか(苦笑)
申し訳なさそうにしながらいい人アピールが気持ち悪い。
192NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f06-PGM/)
2018/01/04(木) 13:21:20.43ID:mbd5zqpa0 (条件として)日本からの応募は出来ませんとなってるからには 例え台湾に精通してて応募可能だとしても 日本在住であるならすべきじゃない
日本人がダメとかじゃなく普段秦基博に触れる事が出来ない現地の人の為の無料招待のイベントに こっちでいくらでもチャンスがある者が応募してホイホイと参加する事がマナー違反
その人のレポに感謝してるのはフォロワーや普段から絡んでる人が主
その他殆どは流れて来るそれ見て不快な思いしかしてない
日本人がダメとかじゃなく普段秦基博に触れる事が出来ない現地の人の為の無料招待のイベントに こっちでいくらでもチャンスがある者が応募してホイホイと参加する事がマナー違反
その人のレポに感謝してるのはフォロワーや普段から絡んでる人が主
その他殆どは流れて来るそれ見て不快な思いしかしてない
193NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b2b-5RlD)
2018/01/04(木) 14:13:02.67ID:cmbjlnZk0 なんでそいつのツイートミュートにしないの?
194NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f06-PGM/)
2018/01/04(木) 15:06:37.90ID:mbd5zqpa0 ここ来た後にその一連のツイをサラーっと見てそう思っただけで
その件が上がってたからついでに書き込んだ
いつもTwitterはお知らせチェック位で深く見てないからミュートすることもない
その件が上がってたからついでに書き込んだ
いつもTwitterはお知らせチェック位で深く見てないからミュートすることもない
195NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM8f-gRN4)
2018/01/04(木) 15:46:36.79ID:fB+NB7MeM スレ違いなんで他でどうぞ
196NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0fcf-H0dy)
2018/01/04(木) 20:37:12.45ID:k7K/BOcE0 嫉妬はもういいよ
197NO MUSIC NO NAME (アウーイモ MM8f-a3Qb)
2018/01/04(木) 20:56:41.71ID:Tr7ZB7CuM 嫉妬で片付けるのもまた違うと思うけどな
どんなファンでも変なのいるからいちいち気にするだけ無駄だろ
本人が今は制作期間って言ってるのにライブしろテレビ出ろの方がうざかったわ
どんなファンでも変なのいるからいちいち気にするだけ無駄だろ
本人が今は制作期間って言ってるのにライブしろテレビ出ろの方がうざかったわ
198NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fb9e-rAIv)
2018/01/05(金) 00:03:22.93ID:NOSY5b2R0 嫉妬とか、本人だけでなくお仲間さんもバカ。
ルール違反したの明らかなら公式が警告とかすれば良いのに。
最近録画を勝手にあげてる人も多いから、公式が警告しないとまずいことになるよ。
ルール違反したの明らかなら公式が警告とかすれば良いのに。
最近録画を勝手にあげてる人も多いから、公式が警告しないとまずいことになるよ。
199NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b2b-5RlD)
2018/01/05(金) 00:11:39.21ID:mrQ9vUQi0 Twitterに勝手に流れてくるそいつのツイートを見て不快になるというなら
ここに勝手に流れてくるそいつについてのレスを見て不快になる人の気持ちわからないかな
ミイラ取りがなんちゃらですよ
ここに勝手に流れてくるそいつについてのレスを見て不快になる人の気持ちわからないかな
ミイラ取りがなんちゃらですよ
200NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b7f-hL1C)
2018/01/05(金) 13:16:30.09ID:kJl4MVUF0 ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
201NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0fcf-H0dy)
2018/01/05(金) 13:41:32.83ID:YWEGP7Br0 いつまでも見苦しい。どうしたいの嫉妬婆たちは
202NO MUSIC NO NAME (アウアウオー Sa3f-HYhf)
2018/01/05(金) 18:40:48.54ID:mjlAIg55a 花っていつ発売?
203NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa8f-rAIv)
2018/01/05(金) 18:43:55.29ID:+emNQvR7a 全盛期の秦基博の生ライブで沢山聞いてきたが、デビュー当時の生歌を沢山聞けた人には嫉妬する。
ルール違参加者などにこれっぽっちも嫉妬などしないけど。
ルール違参加者などにこれっぽっちも嫉妬などしないけど。
204NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa8f-rAIv)
2018/01/05(金) 18:44:33.52ID:+emNQvR7a ルール違反
205NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b33-WYy/)
2018/01/05(金) 19:04:30.50ID:wrNCwBCE0 クソほど擦られた話だけど、本当に歌声変わったな。声質は2010年ぐらいからあんまり変わってないのに、歌声は同じ人とは思えないぐらい変わった。
ひまわりの約束からっていう人多いけど、個人的には水彩の月以降から一気に声が出なくなったイメージ。まあ2013年の後半ぐらいから大分声出てなかったのは確かだけど。
ひまわりの約束からっていう人多いけど、個人的には水彩の月以降から一気に声が出なくなったイメージ。まあ2013年の後半ぐらいから大分声出てなかったのは確かだけど。
206NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b33-WYy/)
2018/01/05(金) 19:13:46.54ID:wrNCwBCE0 >>203
デビュー当時はまさに唯一無似と言うに相応しい声だったなぁ。オーガスタのアーティストやスタッフがざわつくのもわかる。青とかdot、青い蝶みたいな曲出してた頃の未知数な感じというか、すごいやつ発掘したな感凄かった。
デビュー当時はまさに唯一無似と言うに相応しい声だったなぁ。オーガスタのアーティストやスタッフがざわつくのもわかる。青とかdot、青い蝶みたいな曲出してた頃の未知数な感じというか、すごいやつ発掘したな感凄かった。
207NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0fcf-H0dy)
2018/01/05(金) 20:00:41.75ID:YWEGP7Br0208NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM7f-5RlD)
2018/01/05(金) 21:50:43.17ID:fAm+yqtfM ここで言ったことあるけどgirlとかCD音源から明らかに昔より声に遊びがない
喉縛られたまま歌ってる感じになってる
花咲ポプラとか声が秦の思うがままに自由に泳いでるんだよね
聞いてるこっちも釣られて高揚する
喉縛られたまま歌ってる感じになってる
花咲ポプラとか声が秦の思うがままに自由に泳いでるんだよね
聞いてるこっちも釣られて高揚する
209NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fb9e-rAIv)
2018/01/05(金) 22:13:47.25ID:NOSY5b2R0 やっぱそうだよね。
度肝抜かれたというか、生歌がこんなすごい歌い手がいたのかと心底驚いた。
一曲、いやワンフレーズ聞いただけでも今日のライブに来てよかったなと思ったもんだ。
それくらい頭抜けてたよな。平井堅やマッキーの言葉は褒め殺しでも何でもなく、当時の本心だと思う。
度肝抜かれたというか、生歌がこんなすごい歌い手がいたのかと心底驚いた。
一曲、いやワンフレーズ聞いただけでも今日のライブに来てよかったなと思ったもんだ。
それくらい頭抜けてたよな。平井堅やマッキーの言葉は褒め殺しでも何でもなく、当時の本心だと思う。
210NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b33-/fH0)
2018/01/06(土) 07:15:21.16ID:5J9hw1n40 https://www.youtube.com/watch?v=vSWWBP_H0qg
https://www.youtube.com/watch?v=17cAWHiYcGM
https://www.youtube.com/watch?v=5GB08Xne8fE
https://www.youtube.com/watch?v=WLg6olEzJWQ
声もそうだけど楽曲のノスタルジーな雰囲気だったり歪な世界観が薄れていってる気もするんだよな。
これに関しては好みの問題なんだろうけど、昔は一音目から惹かれるというか世界観に引き込まれる楽曲多かった。
まあ最近の曲でもサインアップベイベーみたいな曲は嫌いじゃないけど。
あと曲にもよるんだろうけど、水彩の月の頃ですら今聴くと上手く聴こえる。CDの声が明らかに今はやばい。
https://www.youtube.com/watch?v=17cAWHiYcGM
https://www.youtube.com/watch?v=5GB08Xne8fE
https://www.youtube.com/watch?v=WLg6olEzJWQ
声もそうだけど楽曲のノスタルジーな雰囲気だったり歪な世界観が薄れていってる気もするんだよな。
これに関しては好みの問題なんだろうけど、昔は一音目から惹かれるというか世界観に引き込まれる楽曲多かった。
まあ最近の曲でもサインアップベイベーみたいな曲は嫌いじゃないけど。
あと曲にもよるんだろうけど、水彩の月の頃ですら今聴くと上手く聴こえる。CDの声が明らかに今はやばい。
211NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0fcf-H0dy)
2018/01/06(土) 22:39:43.35ID:amuAAJ9M0 そんな証拠突きつけられても困る。ファンもみんな劣化した事実はわかってる
もう戻ることはないのかね。悲C
しばらく月に向かってうてにハマってしょうがない。あれめっちゃ好き
もう戻ることはないのかね。悲C
しばらく月に向かってうてにハマってしょうがない。あれめっちゃ好き
212NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b33-WYy/)
2018/01/07(日) 04:50:22.02ID:0FNtApes0 声が劣化したのは仕方ないけど、今だにライブでバンド形式にして声張って歌ったり、高い曲作り続けるのはどうなんだと思うけどね。それなら今まで作った曲をシンクロみたくアレンジして弾き語りでやった方が何倍も良いも思うなー。
鱗とかもスローテンポでサビもファルセットとか使ってバラード調に聴かせるバージョンとか聴いてみたいし。ライブならではの表現があっていい気がする。
鱗とかもスローテンポでサビもファルセットとか使ってバラード調に聴かせるバージョンとか聴いてみたいし。ライブならではの表現があっていい気がする。
213NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebcd-LSG7)
2018/01/07(日) 08:55:28.49ID:MH6synEW0214NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b2b-5RlD)
2018/01/07(日) 11:11:29.30ID:NXMtbu9M0 RAINみたいに高いとこ使わずかつ張らない曲なら今のスカスカボイスでも雰囲気でてるよね
215NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b33-WYy/)
2018/01/07(日) 15:29:12.37ID:0FNtApes0 >>214
Rainに関してはテンポをゆっくりにすれば良い雰囲気で歌える気がする。原曲通りだと正直ちょっとキツそう。
Rainに関してはテンポをゆっくりにすれば良い雰囲気で歌える気がする。原曲通りだと正直ちょっとキツそう。
216NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ eb5d-tX3j)
2018/01/07(日) 16:10:00.52ID:ChHrQvsq0 君のいた部屋
Dear mr
Dear mr
217NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdbf-Na2C)
2018/01/09(火) 05:18:36.61ID:ljpF7QWZd カナケン初ライブGreenmindが忘れられない、最高の出来だと思います。聴いてたら幸せ
218NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdbf-Na2C)
2018/01/09(火) 05:30:09.08ID:ljpF7QWZd まだ無名やったけどあそこがピークやったのかな?聴きに行ったけど、心底スゲー歌手出てきた思いました、懐かしい( ^ω^ )
219NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa4f-rAIv)
2018/01/09(火) 18:35:49.62ID:ol/fuzgfa 楽々と声が出せるのかボーカリストにとってどれほど大切か、昔の生ライブを思い出すたびに何とも言えない気持ちになる
220NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6acd-93bA)
2018/01/11(木) 21:46:08.66ID:PoxghXqA0 年明けてあまり情報がないね
昔に少しでも戻れるなら1年くらい静養してもらってもかまわないんだが
昔に少しでも戻れるなら1年くらい静養してもらってもかまわないんだが
221NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0a69-oAjd)
2018/01/11(木) 22:47:42.57ID:MfR2cZvF0 休んで少しでも全盛期に戻ればいいけどせいぜい現状維持できるかどうかでしょ
222NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 25c2-B7Lw)
2018/01/12(金) 00:44:04.36ID:bdyWAx6o0 全盛期の声の時だって歌い続けてあの声だったわけで
単純に休んだら戻るってモノより、
すり減らしたモノだから幾ら休んでも戻らないべや
単純に休んだら戻るってモノより、
すり減らしたモノだから幾ら休んでも戻らないべや
223NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a92b-m3Wc)
2018/01/12(金) 02:29:30.95ID:eXKduk+L0 桜の満開は一瞬だからこそ綺麗で人は引かれる
秦の声もそういうものとしておこう
秦の声もそういうものとしておこう
224NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-T56j)
2018/01/12(金) 04:27:35.50ID:sKpPD5ni0 休んでも戻らないなら表現をもっと楽なやり方に変えるべきだよな。難しい歌作ったりバンド形式でやるのはできるだけ控えた方がいい気がする。
225NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e5cd-yMcP)
2018/01/12(金) 11:28:47.60ID:etfHmsct0 昔は神だが無理してる片鱗はあるよね。無理してる感じの強さや、はかなさがいいんだけど、明らかに調子悪くなってきた時に事務所周りのプロがなにかしらケアすべきだった。チャンスと見るや露出しまくり、歌わせまくり
226NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa21-p3/c)
2018/01/12(金) 19:36:26.08ID:g7br3zj3a 今さらそんなこと言っても遅すぎる。諦めた方がいいよ。
変化に気づいてたごく一部の耳の良い人がここにもやばいと書き込んでたが相手にされてなかった。
耳の良いスタッフも分かってたはずだが。
変化に気づいてたごく一部の耳の良い人がここにもやばいと書き込んでたが相手にされてなかった。
耳の良いスタッフも分かってたはずだが。
227NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0a69-oAjd)
2018/01/12(金) 21:20:14.64ID:9usOD/0Y0 なるべくしてなったよね
声は諦めるにしても肝心な楽曲の方もなんだかつまらなくなってきた
ワクワクして買った青の光景も割とすぐ聴かなくなったし
声は諦めるにしても肝心な楽曲の方もなんだかつまらなくなってきた
ワクワクして買った青の光景も割とすぐ聴かなくなったし
228NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-rmmj)
2018/01/12(金) 21:39:30.06ID:sKpPD5ni0 >>226
今更遅いとかそういうことじゃないんだよなぁ。当時の変化なんてバカ耳でもわかってただろうし。
ここにいつどんなことを書きこんでも秦の現在は1mmも変わらない。
問題なのはオーガスタのスタッフが働かせすぎたことと秦自身もケアを怠ってたこと。
2015年ぐらいまでボイトレしてなかったわけだし。最低でも2012年ぐらいには動くべきだった。
今更遅いとかそういうことじゃないんだよなぁ。当時の変化なんてバカ耳でもわかってただろうし。
ここにいつどんなことを書きこんでも秦の現在は1mmも変わらない。
問題なのはオーガスタのスタッフが働かせすぎたことと秦自身もケアを怠ってたこと。
2015年ぐらいまでボイトレしてなかったわけだし。最低でも2012年ぐらいには動くべきだった。
229NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a92b-m3Wc)
2018/01/12(金) 22:28:27.18ID:eXKduk+L0 声が劣化したのはしょうがないとして曲もかなり劣化してるのが残念
まあでも秦といえど人一人の引き出しには限界はあるから何年たとうが変わらず良曲を作り続けられる歌手がすごすぎるだけなんだろう
秦が悪い訳じゃない
まあでも秦といえど人一人の引き出しには限界はあるから何年たとうが変わらず良曲を作り続けられる歌手がすごすぎるだけなんだろう
秦が悪い訳じゃない
230NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 25c2-B7Lw)
2018/01/12(金) 22:39:34.26ID:bdyWAx6o0 自分が歌いやすいように作るから調子悪い時に作る曲ってやっぱり
つまらないメロディになりやすいんじゃね?
ここでもう一盛り上がり?ってところで下がるみたいな
つまらないメロディになりやすいんじゃね?
ここでもう一盛り上がり?ってところで下がるみたいな
231NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 899e-p3/c)
2018/01/12(金) 22:44:27.30ID:N3IjHBQL0 いや、当時って2011年くらいの話だよ。
この頃は一握りの人だけが声の心配をしてただけだった。
当時みんな気づいてたというのは2013-14年頃の話だろ。
ボイトレは声を劣化させる可能性もあるからボイトレしてたら劣化しなかったとは思えない。
やはりバンドに張り合って無理をしたこととラジオ放送が多くなったことが重なって、ボイスケアも充分ではないままだったことが原因だと思う。
ここでこれ言っても仕方ないけどね。
虚しくなるからもうやめるわ。
この頃は一握りの人だけが声の心配をしてただけだった。
当時みんな気づいてたというのは2013-14年頃の話だろ。
ボイトレは声を劣化させる可能性もあるからボイトレしてたら劣化しなかったとは思えない。
やはりバンドに張り合って無理をしたこととラジオ放送が多くなったことが重なって、ボイスケアも充分ではないままだったことが原因だと思う。
ここでこれ言っても仕方ないけどね。
虚しくなるからもうやめるわ。
232NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-rmmj)
2018/01/12(金) 23:21:23.36ID:sKpPD5ni0 >>231
いや、2011年だろうがその前だろうが普通に聴いてれば心配になる歌い方だったでしょ。
「2011年から私は声の劣化に気づいてました」って言われても「いやいや今頃すぎない」って思っちゃう。
まあバカ耳でも〜って言い方には語弊があったけど、ある程度ちゃんと聴いてるファンなら期限付きの歌声であることなんてハナからわかってるし、その期限が今切れたってだけなんじゃないかな。
ボイトレに関しては俺もその可能性はあると思うけど、その意識の低さを伝えるために例として出しちゃったわ。
いや、2011年だろうがその前だろうが普通に聴いてれば心配になる歌い方だったでしょ。
「2011年から私は声の劣化に気づいてました」って言われても「いやいや今頃すぎない」って思っちゃう。
まあバカ耳でも〜って言い方には語弊があったけど、ある程度ちゃんと聴いてるファンなら期限付きの歌声であることなんてハナからわかってるし、その期限が今切れたってだけなんじゃないかな。
ボイトレに関しては俺もその可能性はあると思うけど、その意識の低さを伝えるために例として出しちゃったわ。
233NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE52-+uck)
2018/01/13(土) 05:16:19.44ID:7Pi1LXqYE ボイストレーニングとかやってる人は秦みたいな魅力の声は出せてないとは思う
234NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-rmmj)
2018/01/13(土) 07:52:32.46ID:PA7WvWfb0235NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE52-+uck)
2018/01/13(土) 09:19:24.07ID:7Pi1LXqYE >>234
そうそう、もちろん変わらず安定感が増す可能性もあるけど。ボイトレとかやってると良くも悪くもつまらない声になりそうかなぁって、秦基博を聞くようになってから思った
そうそう、もちろん変わらず安定感が増す可能性もあるけど。ボイトレとかやってると良くも悪くもつまらない声になりそうかなぁって、秦基博を聞くようになってから思った
236NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 255d-VLJ5)
2018/01/13(土) 21:39:22.77ID:b4141KfV0 森に迷い 立ち尽くし 花を喰らい 闇に怯える
手に持つキャンディ 早く隠して
東の空から奪いにくるから
手に持つキャンディ 早く隠して
東の空から奪いにくるから
237NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd0a-ycnA)
2018/01/16(火) 20:45:04.11ID:6ZH7PTVgd たしかに
238NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d9e-G1i6)
2018/01/17(水) 19:06:19.81ID:Qyp+tOSV0 ドラえもんの人のお株を奪われた
239NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1d9e-b7SW)
2018/01/18(木) 00:32:36.11ID:jw71mDjG0 ドラダンス好きはそっちいってれば
240NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd43-Mq0h)
2018/01/18(木) 05:23:44.52ID:PvD78D4Bd 今の秦さんに魅せられて検索してスレッドを初めて見に来ました
昔の声はもっと魅力的なのでしょうか。聴いてみたい...
昔の声はもっと魅力的なのでしょうか。聴いてみたい...
241NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM79-2rbr)
2018/01/18(木) 05:53:27.28ID:RApT8X74M 大江千里のRain聴いたけど
秦基博のほうがいい…
秦基博のほうがいい…
242NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM79-2rbr)
2018/01/18(木) 06:02:50.66ID:RApT8X74M 声、劣化したんだ…
243NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7533-P/iT)
2018/01/18(木) 08:10:12.49ID:8w9hGvXD0 でも今の声が好きな人が昔の歌声好きとは限らないから、昔の方が絶対良いとは言えないんだけどね。
まあ昔の方が歌の上手さとか声の特異性はあったとは思うけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=dIWTdWlyFdc
https://www.youtube.com/watch?v=hxJOMhbkm6Y
https://www.youtube.com/watch?v=jaGE7WAxxLA
個人的のは当時の方が一声目から惹き込まれる力はあったと思うわ。今の声も悪くはないんだけどね。
まあ昔の方が歌の上手さとか声の特異性はあったとは思うけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=dIWTdWlyFdc
https://www.youtube.com/watch?v=hxJOMhbkm6Y
https://www.youtube.com/watch?v=jaGE7WAxxLA
個人的のは当時の方が一声目から惹き込まれる力はあったと思うわ。今の声も悪くはないんだけどね。
244NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1d9e-b7SW)
2018/01/19(金) 19:48:29.61ID:WLuBwXr00 昔と今の違いは、自分の声をコントロールできてるかできてないかだと思う。
2011-12年くらいから、歌いながら首をかしげたり苦笑いする場面が出てきて、うまくコントロールして歌えてないんだな、本人が一番辛いだろうなと思いながら聞いてました。
2011-12年くらいから、歌いながら首をかしげたり苦笑いする場面が出てきて、うまくコントロールして歌えてないんだな、本人が一番辛いだろうなと思いながら聞いてました。
245NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7533-UumK)
2018/01/20(土) 00:16:28.44ID:PF2JCrS20 >>244
まあまだその時期はある程度コントロール出来てたけど、日によっては酷い時もあったな。逆に神がかり的なライブが多かったのも2010〜2012年ぐらいな気がするけど。明らかにダメになったのは2013年の秋頃から。
まあまだその時期はある程度コントロール出来てたけど、日によっては酷い時もあったな。逆に神がかり的なライブが多かったのも2010〜2012年ぐらいな気がするけど。明らかにダメになったのは2013年の秋頃から。
246NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e369-pk3B)
2018/01/20(土) 16:17:27.46ID:uV19Dn/U0 前にようつべに上がってたLIVEのドキュメンタリーめっちゃ震えた
生歌じゃもう大サビ出なそうで悲しい
生歌じゃもう大サビ出なそうで悲しい
247NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7533-UumK)
2018/01/20(土) 17:25:45.75ID:PF2JCrS20248NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e369-pk3B)
2018/01/20(土) 18:42:51.22ID:uV19Dn/U0 >>247
ありがとう
俺観てたのは青い照明のステージだったな…
ツアーとかじゃなくJWAVEとかのイベントだったような
ほんといいわ。涙出てくる
dotのCメロもヤバイよな。カラオケで歌えるやついんのか
ありがとう
俺観てたのは青い照明のステージだったな…
ツアーとかじゃなくJWAVEとかのイベントだったような
ほんといいわ。涙出てくる
dotのCメロもヤバイよな。カラオケで歌えるやついんのか
249NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7533-UumK)
2018/01/21(日) 03:06:33.58ID:6KGKX2PL0 >>248
このdotすごいよね。Cメロもいつも以上に響いてるけど、特に最後のファルセットがすごい。2009年のライブはこういうアレンジ多かったのかなぁ。こんだけ高音出たら楽しくてしょうがない。
このdotすごいよね。Cメロもいつも以上に響いてるけど、特に最後のファルセットがすごい。2009年のライブはこういうアレンジ多かったのかなぁ。こんだけ高音出たら楽しくてしょうがない。
250NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1d9e-b7SW)
2018/01/21(日) 22:12:21.41ID:Wf5hTi7m0 dotは長丁場で、最後の最後で一番の大サビが待ってるからカラオケレベルでは歌えんよなぁ。
前にカラオケオフで歌ったが、一応歌えたが出来は?でしたよ。
前にカラオケオフで歌ったが、一応歌えたが出来は?でしたよ。
251NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Spb1-pk3B)
2018/01/21(日) 22:28:24.54ID:QP891kRHp カラオケオフなんてあるんだ!
うまい人しか集まらなそうw
PV増えたらいいなー
結局知り合いと行くとひまわりくらいしか選曲できない…ほんとはハニートラップとか歌いたい
うまい人しか集まらなそうw
PV増えたらいいなー
結局知り合いと行くとひまわりくらいしか選曲できない…ほんとはハニートラップとか歌いたい
252NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7533-P/iT)
2018/01/22(月) 00:09:55.09ID:/Kb8GAnb0 あれ高音が出ても抜けないんだよな。
歌上手い友達が鼻の上の方から出す感じで歌うと抜けるように出るって言ってたけどよくわからん。
歌上手い友達が鼻の上の方から出す感じで歌うと抜けるように出るって言ってたけどよくわからん。
253NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE29-MFBK)
2018/01/22(月) 15:04:10.87ID:icXI8YhWE254NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7533-UumK)
2018/01/22(月) 17:35:20.56ID:/Kb8GAnb0255NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e369-pk3B)
2018/01/22(月) 18:24:10.60ID:FBD31cLw0 ヘロヘロやな
256NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE03-MFBK)
2018/01/23(火) 12:27:01.31ID:FhgJqGURE >>254
倍音が足りないというか、響いてないんだよね。。
倍音が足りないというか、響いてないんだよね。。
257NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 25bd-M6LG)
2018/01/23(火) 12:50:06.73ID:48tEoDJP0 晒しスレでやれと思ったら無いのか、前はあった気がするけど
2009年頃の歌い方個人的には好きじゃないんだけど、2012年辺りまでは歌詞が響いて聴こえるような瞬間が本当にあったよね
2009年頃の歌い方個人的には好きじゃないんだけど、2012年辺りまでは歌詞が響いて聴こえるような瞬間が本当にあったよね
258NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE03-MFBK)
2018/01/23(火) 12:56:23.93ID:FhgJqGURE >>257
大変お見苦しいものを晒して失礼しました。。
大変お見苦しいものを晒して失礼しました。。
259NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM99-fCGS)
2018/01/23(火) 13:04:01.58ID:Kvb5DTh+M 秦がすごすぎるだけだから気にするな
260NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa21-UumK)
2018/01/23(火) 19:24:41.28ID:44E+3knQa https://m.youtube.com/watch?v=mOYOGnEKul8
本当にボイトレやってんのかこれ。芯のある歌声が一声もないぞ。
本当にボイトレやってんのかこれ。芯のある歌声が一声もないぞ。
261NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e369-pk3B)
2018/01/23(火) 19:32:03.22ID:+kQPLdON0262NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7533-UumK)
2018/01/23(火) 20:42:39.88ID:jKFhIndV0 >>261
スキマスイッチは元々上手いべ。
オーガスタキャンプでアイを2人で歌った時歌唱力では完全に秦を食ってた。
声質って言うけど最低限の歌唱力ありきの歌声の良さだと思うんだよなぁ。ここまで不安定になるとは思わなかった。ハマスタと比べてもだいぶ落ちてる。
スキマスイッチは元々上手いべ。
オーガスタキャンプでアイを2人で歌った時歌唱力では完全に秦を食ってた。
声質って言うけど最低限の歌唱力ありきの歌声の良さだと思うんだよなぁ。ここまで不安定になるとは思わなかった。ハマスタと比べてもだいぶ落ちてる。
263NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM99-fCGS)
2018/01/23(火) 21:01:13.28ID:Kvb5DTh+M 秦は身長高いからなぁ
歌手って身長低くてこえ高めな人多いし
歌手って身長低くてこえ高めな人多いし
264NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM99-fCGS)
2018/01/23(火) 21:02:09.61ID:Kvb5DTh+M まあファンのためにどうにかまたがんばってほしい
265NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1d9e-b7SW)
2018/01/23(火) 21:56:43.38ID:n2EAdsQH0 何回か書いたが、ハタにボイトレなんか意味ないんだよ。
ここはボイトレボイトレいう信者が多いが、喉が強くないハタには百害あるだけ。
ボイトレは元から下手くそな人だけがやればいい。ハタに必要ない。
喉は消耗品だから、ちゃんとしたボイスケアをする方がずっとハタには必要。
ここはボイトレボイトレいう信者が多いが、喉が強くないハタには百害あるだけ。
ボイトレは元から下手くそな人だけがやればいい。ハタに必要ない。
喉は消耗品だから、ちゃんとしたボイスケアをする方がずっとハタには必要。
266NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7533-UumK)
2018/01/24(水) 10:21:08.98ID:kfCT9kXK0 >>265
トレーニングって喉を如何に酷使しないように歌うかとか負担を減らすかって意味も入ってるだろ。ケアしてても前みたいな歌い方してたら結局ダメになる。
トレーニングって喉を如何に酷使しないように歌うかとか負担を減らすかって意味も入ってるだろ。ケアしてても前みたいな歌い方してたら結局ダメになる。
267NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ba06-Ld7K)
2018/01/25(木) 16:43:57.18ID:Udz49XAI0 >>266
ほんとそれだと思う
ボイトレするとどうなるとか専門的な事は全くわからないけど 少なくてもトレーニングによって喉の弱い所を鍛えたり その通り負担の掛からない発声方法とかも出来たのでは?
本人が年始に"今年はこれからの音楽人生にとって重要な年になる…"って言ってたのがすごく気になっていて
その中に喉の復活への取り組みも入っている事を願う
どんだけ休んでも構わないから
ほんとそれだと思う
ボイトレするとどうなるとか専門的な事は全くわからないけど 少なくてもトレーニングによって喉の弱い所を鍛えたり その通り負担の掛からない発声方法とかも出来たのでは?
本人が年始に"今年はこれからの音楽人生にとって重要な年になる…"って言ってたのがすごく気になっていて
その中に喉の復活への取り組みも入っている事を願う
どんだけ休んでも構わないから
268NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Spab-vmt6)
2018/01/25(木) 18:29:15.64ID:AeldhBgFp 休むな歌え!
休んでどうにかなるとは思わない
それなら使い切っていいよ。変わったら変わったで歌える曲作ってやってくれればいい
休んでどうにかなるとは思わない
それなら使い切っていいよ。変わったら変わったで歌える曲作ってやってくれればいい
269NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13ce-QLVl)
2018/01/25(木) 19:18:30.66ID:t2O0YxUB0 今休んでるぽくてなんか安心している自分がいる
270NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0bc2-tRLm)
2018/01/25(木) 19:24:28.57ID:5HURjFeG0 なんか自己管理能力低そうだから、
休んでる間にデブってそう
休んでる間にデブってそう
271NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMaf-6fWl)
2018/01/25(木) 19:28:17.20ID:Z7b94eDEM もとからデブ
272NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e333-Yt4D)
2018/01/26(金) 00:59:06.73ID:LMTwM5rk0 デビュー当時は鍛えてたからガッチリしてたよな。喉がダメって言うけど、歌って身体全体使うんだから体もある程度鍛えた方が良い。鍛えすぎは良くないのかもしれないけど。
273NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ba06-Ld7K)
2018/01/27(土) 00:48:18.23ID:SmCWohJQ0274NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa33-Ld7K)
2018/01/27(土) 01:36:53.00ID:iRCv0TM4a ライブとか新曲とか負担の掛かる事は休んでいいから
その間にいい曲いっぱい作って欲しい
その間にいい曲いっぱい作って欲しい
275NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM97-6fWl)
2018/01/27(土) 08:45:42.97ID:Tyi3KVG7M ライブダムスタジアムで鱗のライブ映像入ってて嬉しかった
汎用背景と歌うときの気合いの入りが違うわ
汎用背景と歌うときの気合いの入りが違うわ
276NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9e33-r5p5)
2018/01/29(月) 00:35:30.37ID:XKOVmRPg0 >>268
何様なんだよ笑 本人と事務所の自由。 休んでしっかり手を尽くしたほうがいい。声が唯一で最大の武器なんだから。
何様なんだよ笑 本人と事務所の自由。 休んでしっかり手を尽くしたほうがいい。声が唯一で最大の武器なんだから。
277NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9e33-r5p5)
2018/01/29(月) 00:48:56.53ID:XKOVmRPg0 >>261
スキマスイッチは昔から歌めちゃくちゃ上手いよ。 音域かなり広いし声量もあってフェイク自由自在なかんじ。残念ながら今の秦基博では比べものにならない。
スキマスイッチは昔から歌めちゃくちゃ上手いよ。 音域かなり広いし声量もあってフェイク自由自在なかんじ。残念ながら今の秦基博では比べものにならない。
278NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b79e-eDWf)
2018/01/29(月) 20:26:36.03ID:6QeYRn/80 確かに大橋さんは本当に歌が上手いな。いつも感心はする。
しかし個人的には全く感動しない。
不思議だが劣化したはたのほうがまだ感動する。
もちろん全盛期なら感動の大きさははたの圧勝、比較にすらならなかった。
しかし個人的には全く感動しない。
不思議だが劣化したはたのほうがまだ感動する。
もちろん全盛期なら感動の大きさははたの圧勝、比較にすらならなかった。
279NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e333-Yt4D)
2018/01/29(月) 21:33:20.83ID:BPUxArTB0 スキマスイッチの声も好きだけどな。
秦の声は哀しさとか儚さがあるのが良いよな。あんまり日本人にはないタイプの声質。だからこそポップな曲とか歌って平凡な歌手になって欲しくないね。もっと聴かせる曲を作って欲しい。
カシアスみたいな淡々と同じメロディで物語を歌っていく感じの。はっぴーえんどみたいな曲作ったらすごい良さそう。
秦の声は哀しさとか儚さがあるのが良いよな。あんまり日本人にはないタイプの声質。だからこそポップな曲とか歌って平凡な歌手になって欲しくないね。もっと聴かせる曲を作って欲しい。
カシアスみたいな淡々と同じメロディで物語を歌っていく感じの。はっぴーえんどみたいな曲作ったらすごい良さそう。
280NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMaf-6fWl)
2018/01/29(月) 22:43:24.06ID:O4PyeSkOM 秦の声ロック風の曲は似合わない
と思ったけど声いいときの夜があけるとか普通に聞けたな
でもやっぱバラードよねあの声は
と思ったけど声いいときの夜があけるとか普通に聞けたな
でもやっぱバラードよねあの声は
281NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Spab-+g/H)
2018/01/30(火) 16:18:32.71ID:xQivLmK+p 現実は小説〜がツボすぎる
あの雰囲気の曲たのむ
あの雰囲気の曲たのむ
282NO MUSIC NO NAME (スップ Sdda-rLzV)
2018/01/30(火) 20:17:41.74ID:ZzEt/KPjd 冬なのにやたらHalation聞いてしまう
神曲だ
神曲だ
283NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 172b-6fWl)
2018/01/30(火) 20:23:31.20ID:RWgohwB20 やっぱり一周回って鱗すきだなぁ
284NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e333-Yt4D)
2018/01/30(火) 21:18:31.16ID:snxPNedK0 >>281
あれ良いよな。弾き語りで聴くと最高。
あれ良いよな。弾き語りで聴くと最高。
285NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 53f5-n2Vf)
2018/01/31(水) 06:04:05.50ID:powAqN9u0286NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1a69-+g/H)
2018/01/31(水) 19:25:31.63ID:jNrqTBar0 ディープブルーはやりたいことはわかるんだけどサビを思い切り歌って欲しくなっちゃう
287NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e333-QEoR)
2018/01/31(水) 23:56:57.96ID:mF7BOvQp0 ディープブルーとか70億もそうなんだけど、最近のサビの終わりを外す感じなんなんだろうなぁ。
あれのせいで良さが半減してる気がする。
終わりのない空とかも虹が消えた日と雰囲気似てるけど、明らかに曲としての完成度が劣ってる気がしちゃう。
世界観が雑になってきてる気がする。
あれのせいで良さが半減してる気がする。
終わりのない空とかも虹が消えた日と雰囲気似てるけど、明らかに曲としての完成度が劣ってる気がしちゃう。
世界観が雑になってきてる気がする。
288NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa2b-FNWp)
2018/02/01(木) 18:41:33.45ID:P4UAS4Xra >>278
声の成分が違うから好みの違いでしょうね。 どっちのライブも行ったことあるけど楽しさでいうとスキマスイッチかな。感動もする。
声ダメになってからの秦基博ライブはむしろストレスにさえ感じた。。初期は最高だったのを知ってる分残念。。
声の成分が違うから好みの違いでしょうね。 どっちのライブも行ったことあるけど楽しさでいうとスキマスイッチかな。感動もする。
声ダメになってからの秦基博ライブはむしろストレスにさえ感じた。。初期は最高だったのを知ってる分残念。。
289NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMcf-TETQ)
2018/02/01(木) 18:56:32.90ID:hQ4GW5i/M 人気出てからの最近の動画より昔の動画のほうが称賛コメント圧倒的に多いんだよな
秦基博ファン層はわりとシビア
秦基博ファン層はわりとシビア
290NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d7c2-fsmG)
2018/02/01(木) 19:37:20.43ID:agxqiVZt0 ストレイテナーとのコラボ曲の灯りのユーチューブのコメントで
「スト〜だけのVer.も聞きたいですぅ」とか書かれてたの見てあー終わったんだなって思ったわ
「スト〜だけのVer.も聞きたいですぅ」とか書かれてたの見てあー終わったんだなって思ったわ
291NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1733-2i0T)
2018/02/01(木) 19:47:42.65ID:1geAL8vS0 >>290
昔は逆だったもんな。ライブだけならまだしも、CDの声も明らかに加工気味でなんか違和感あるんだよな。水彩の月ぐらいまではCDのクオリティはそんな低くなかった。
昔は逆だったもんな。ライブだけならまだしも、CDの声も明らかに加工気味でなんか違和感あるんだよな。水彩の月ぐらいまではCDのクオリティはそんな低くなかった。
292NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f33-FNWp)
2018/02/01(木) 21:20:14.18ID:WiYtCzX/0 せっかく認知度上がって人気出たと同時に終わり始めるとかな〜。。
初期のクオリティを保てていれば実力派アーティストとしての一角になり得たと思う。
初期のクオリティを保てていれば実力派アーティストとしての一角になり得たと思う。
293NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f69-2GDW)
2018/02/01(木) 21:24:18.40ID:8ArTT6tD0 知名度はほんとあがった
口にしても誰だそれ?ってなるからあまり言わなかったけど今や誰に言っても通じる。ありがとうドラえもん
奇跡起きて歌唱大復活してくれ
口にしても誰だそれ?ってなるからあまり言わなかったけど今や誰に言っても通じる。ありがとうドラえもん
奇跡起きて歌唱大復活してくれ
294NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b7ea-j81/)
2018/02/01(木) 21:46:51.20ID:1LFyyN0e0 でも灯りは秦だけのVer.聞きたいけどな
295NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMcf-TETQ)
2018/02/01(木) 22:10:04.78ID:hQ4GW5i/M 発声の劣化以前になんか前より最近歌にのめりこんでない
声以前に顔と体の動きでわかる
声以前に顔と体の動きでわかる
296NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd3f-f/87)
2018/02/02(金) 04:56:33.91ID:eXgtqu5gd >>295
声出てないの本人が一番分かってるだろうから、つまらないんじゃないの。
声出てないの本人が一番分かってるだろうから、つまらないんじゃないの。
297NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f06-wEg2)
2018/02/02(金) 12:17:46.90ID:aOn+Moo50 >>290
そりゃ其々のファンは其々のVer.が聴きたいって言うでしょ
そりゃ其々のファンは其々のVer.が聴きたいって言うでしょ
298NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d7cd-7xTM)
2018/02/02(金) 14:52:10.84ID:27xsTmDk0 昔伸びやかに歌えてた人が歌えなくなったのだから、楽しめないかもね。何となくだけど性格的にはそんな思い悩んで無さそうだが。声が昔ほど出てなくても声の良さは失われないと思ったオーキャン
299NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f06-AaR6)
2018/02/02(金) 19:19:54.92ID:aOn+Moo50 うーん、、あのポーカーフェイスの裏で悩み苦しんでると思う、、、
あれだけの宝の声を出せなくなったんだから
あれだけの宝の声を出せなくなったんだから
300NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1733-2i0T)
2018/02/02(金) 20:05:43.00ID:L2oIUMrQ0 売れずに劣化するよりは良かったよな。
301NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Spcb-2GDW)
2018/02/02(金) 22:05:10.46ID:VTwWPFlip たしかに。
どれだけ自覚してるの
どれだけ自覚してるの
302NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 97f5-36QX)
2018/02/03(土) 03:03:54.18ID:I53wcvST0303NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d7cd-7xTM)
2018/02/03(土) 08:27:17.57ID:75b3RcSh0 そうだよね。悩んでない訳ないか。安易に考えすぎました
304NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1733-H2U/)
2018/02/03(土) 13:52:36.33ID:qFz5BIPO0 utageの時に川端とひまわり歌った時に秦がうまいって絶賛されすぎててなんか違和感感じちゃったわ笑
周りがフォローしてたのかとも思ったけど、生で聴くと響きとか違うのかね。
https://www.youtube.com/watch?v=J4AEwcoYL9M
秋桜の方は確かに上手かったからこれ歌った時にそう言われてたら素直に受け入れられた。
周りがフォローしてたのかとも思ったけど、生で聴くと響きとか違うのかね。
https://www.youtube.com/watch?v=J4AEwcoYL9M
秋桜の方は確かに上手かったからこれ歌った時にそう言われてたら素直に受け入れられた。
305NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdbf-CYjs)
2018/02/07(水) 16:15:44.20ID:xZ8osfhxd あ
306NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3133-yRUI)
2018/02/10(土) 03:12:20.77ID:Nseo26qr0 >>281
詩の世界観、メロディ、歌声が全部マッチしてる感じあるよね。
サビのファルセットも最高。高音でなくなったらああいう裏声メンインの曲増やして欲しい。
ディープブルーはあんまりだけど。あれも弾き語りで加工なしでやったら良さそうだけど。
詩の世界観、メロディ、歌声が全部マッチしてる感じあるよね。
サビのファルセットも最高。高音でなくなったらああいう裏声メンインの曲増やして欲しい。
ディープブルーはあんまりだけど。あれも弾き語りで加工なしでやったら良さそうだけど。
307NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8158-ihUi)
2018/02/10(土) 09:24:36.84ID:jiMPReep0 ひまわりきっかけでファンになった者です。
昔からのファンの方に教えてもらいたいのですが…
メトロフィルムをはじめて聴いたとき、サビの部分だけ聴いたことある気がしたんですが、何かのCMで使われてましたか?
昔からのファンの方に教えてもらいたいのですが…
メトロフィルムをはじめて聴いたとき、サビの部分だけ聴いたことある気がしたんですが、何かのCMで使われてましたか?
308NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMb6-G7on)
2018/02/11(日) 14:50:34.36ID:hICLxcivM 最近初恋リピートしてる いい曲と声や
309NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4206-xrZm)
2018/02/12(月) 00:56:03.82ID:b4s5XBcp0 >>307
CMに使われた事はないかな
CMに使われた事はないかな
310NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 31ea-IGFW)
2018/02/12(月) 01:27:45.17ID:9Plc2u240311NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e53e-KAQZ)
2018/02/12(月) 05:58:35.40ID:7xbKIMl40 すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
63O0E
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
63O0E
313NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8158-ihUi)
2018/02/13(火) 00:43:41.10ID:nv/rm7my0 ↑312です
コメント入力前に送信してしまいました…
CMにはなってなかったんですね〜。
その当時ファンではなかったのですが、秦さんのことは知ってたので、CDのCMが記憶に残ってたのかもしれないですね。
ありがとうございました!!
コメント入力前に送信してしまいました…
CMにはなってなかったんですね〜。
その当時ファンではなかったのですが、秦さんのことは知ってたので、CDのCMが記憶に残ってたのかもしれないですね。
ありがとうございました!!
314NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4dbd-K9qU)
2018/02/14(水) 11:27:52.46ID:02sd6++V0 須澤紀信(すざわきしん)って新人、歌聴いた限りだと秦基博にそっくり!
尾崎豊の息子、尾崎裕哉の歌が尾崎豊の歌に似てるのよりも似ている
尾崎豊の息子、尾崎裕哉の歌が尾崎豊の歌に似てるのよりも似ている
315NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dd2b-G7on)
2018/02/14(水) 11:33:32.91ID:k/THykVi0316NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4206-xrZm)
2018/02/14(水) 12:53:43.33ID:1XMUb39D0 ???
317NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3d9e-9Dkg)
2018/02/14(水) 19:14:12.24ID:jLZltYwU0 ハタに似ても似つかないんだが。
声を張り上げるとアンプが歪んで声がザラつくので、少しハタっぽく聞こえるだけなんじゃないかな。
その証拠に声を張らない部分は全然似てないしありがちな声でしょ。
どちらかというとバンプのボーカルっぽい。
声を張り上げるとアンプが歪んで声がザラつくので、少しハタっぽく聞こえるだけなんじゃないかな。
その証拠に声を張らない部分は全然似てないしありがちな声でしょ。
どちらかというとバンプのボーカルっぽい。
318NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4dbd-K9qU)
2018/02/14(水) 20:05:48.96ID:02sd6++V0 バンプのボーカルは『平成版さだまさし』っていうイメージ
319NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3133-yRUI)
2018/02/14(水) 22:46:26.77ID:CCj2aWDM0 秦って女性で言うとカレンOっぽい歌声だよな。
上手く歌う必要のない声。もっとフォークソングとか歌った方がいい。
上手く歌う必要のない声。もっとフォークソングとか歌った方がいい。
320NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-IBe6)
2018/02/15(木) 13:23:30.81ID:vGnGWuSsa 最近、勘違いなニワカファン増えた。デビュー前からファンやってる人からしたら変なファン増えて迷惑極まりないんだが。アイドルみたいなキチガイな応援の仕方止めて欲しい。
321NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b72b-5Exq)
2018/02/15(木) 13:33:02.69ID:q073czTN0 >>320
これコピペ?
これコピペ?
322NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-IBe6)
2018/02/15(木) 21:52:09.63ID:vGnGWuSsa >>321
コピペって。。どっからのコピペだよ…
コピペって。。どっからのコピペだよ…
323NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f69-QRmp)
2018/02/16(金) 00:17:08.54ID:sVrxJxVY0 コピペじゃないとかわらう
痛すぎるからむしろコピペ化かも
痛すぎるからむしろコピペ化かも
324NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d7f5-bVi4)
2018/02/16(金) 13:23:25.29ID:yiKnIkCl0 >>320
マジレスするのもなんだけど、売れるずっと前から変なオタファン多かったじゃんか
マジレスするのもなんだけど、売れるずっと前から変なオタファン多かったじゃんか
325NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-IBe6)
2018/02/17(土) 23:35:28.88ID:mPGFOGHZa >>324
確かに変な人も居た。売れてもっと変なニワカファン増えたね。初期から静かに見守りつつ応援してる人達からしたら頭おかしいのが増えて正直迷惑してる。アイドルを応援してるみたいにキャーキャー言って目障りだし。マジキチなファンは早くお熱が下がって消えて欲しい。
確かに変な人も居た。売れてもっと変なニワカファン増えたね。初期から静かに見守りつつ応援してる人達からしたら頭おかしいのが増えて正直迷惑してる。アイドルを応援してるみたいにキャーキャー言って目障りだし。マジキチなファンは早くお熱が下がって消えて欲しい。
326NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bf17-5Exq)
2018/02/17(土) 23:50:34.89ID:P63hsi/d0 秦基博本人が迷惑言うならわかるけど...
ただの一ファンが他のファンを迷惑とか言う権利ないよ
ただの一ファンが他のファンを迷惑とか言う権利ないよ
327NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b79e-ODdP)
2018/02/18(日) 02:20:42.98ID:LTVpXluM0 ファンの個人攻撃は良くないが、一般的な傾向くらい語っても問題ないだろ。
確かに歌声はさておいてみたいな変なファンが増えたのは事実なんだし。
確かに歌声はさておいてみたいな変なファンが増えたのは事実なんだし。
328NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-IBe6)
2018/02/18(日) 12:13:10.92ID:naDxKcZha >>327
だよね。自分はデビュー前から静かに応援してた奴だけど、昔からアイドルの追っかけファンみたいなのが居たけど、ここ数年でそんな人が急増してて。
オーガスタの売り方に問題があるんだろうけど、そういうニワカファンみたいな人達とは関わらないようにしてる。特にスキマファンから流れてきたファンはマナーが悪い人多いし。あまり悪く言いたくないけど事実だから敢えて言わせてもらう。
だよね。自分はデビュー前から静かに応援してた奴だけど、昔からアイドルの追っかけファンみたいなのが居たけど、ここ数年でそんな人が急増してて。
オーガスタの売り方に問題があるんだろうけど、そういうニワカファンみたいな人達とは関わらないようにしてる。特にスキマファンから流れてきたファンはマナーが悪い人多いし。あまり悪く言いたくないけど事実だから敢えて言わせてもらう。
329NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f69-QRmp)
2018/02/18(日) 13:05:54.48ID:WKavTuVm0 そういうキモいファンが金落としてくれるおかげで秦も音楽活動できてるんだし、制御出来るわけもないから放っとくしかない
秦もキモいファンがピーピー騒いでるの見て毎度あり!って思ってるから
秦もキモいファンがピーピー騒いでるの見て毎度あり!って思ってるから
330NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-IBe6)
2018/02/18(日) 16:18:44.51ID:17kkxshka >>329
確かに(笑)そう思って見てるのがいいと思う。
まぁ、ニワカファンなんてそのうち飽きて離れていくのが目に見えて分かるし。ほんとのファンだけが最後まで残るんだしね。自分もお金落としてくれてありがとうございます、でも貴方達とは違います!というスタンスでいくことにするよ。
確かに(笑)そう思って見てるのがいいと思う。
まぁ、ニワカファンなんてそのうち飽きて離れていくのが目に見えて分かるし。ほんとのファンだけが最後まで残るんだしね。自分もお金落としてくれてありがとうございます、でも貴方達とは違います!というスタンスでいくことにするよ。
331NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 17c2-nFG5)
2018/02/18(日) 17:25:08.09ID:iCC+AIJA0 私はみんなと違う特別なファンってなんか怖い
ストーカー気質ありそう
ストーカー気質ありそう
332NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b72b-C4Ma)
2018/02/18(日) 20:07:11.67ID:aVK9q6JQ0 アイドル扱いするやつがいてなにが困るんだ?
どういう応援のしかたしようが自由でしょ
古参ぶって立場を主張するやつのほうがよほど痛いが
どういう応援のしかたしようが自由でしょ
古参ぶって立場を主張するやつのほうがよほど痛いが
333NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-IBe6)
2018/02/18(日) 21:23:09.23ID:lLXYN2U3a >>332
自分のことを言われたからってムキになるなよw
自分のことを言われたからってムキになるなよw
334NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE3f-Et7+)
2018/02/18(日) 22:46:46.93ID:9873r7KyE ひまわりの約束、秦基博としては物足りないけれど、stand by me ドラえもんとしては120%の素晴らしい仕事をしているなと、星野源のドラえもん聞いて思った
335NO MUSIC NO NAME (アークセー Sx0b-fFe8)
2018/02/18(日) 23:09:31.70ID:H/UevWEex 色々な意見があると思うけど、秦さんも歳を重ねて変わっていくし、聴いている側も変わっている。昔がよかった人も今がいいという人もいる。
でも、やっぱり個人的にはこの声に出会えたことに感謝しかない。じんわり響く歌声、世界。今も歌を聴いて、切なくて涙することあるわ。秦さんの声や表現力は宝だと思うから、疲れたら休み入れつつ、大切にして欲しいです。
でも、やっぱり個人的にはこの声に出会えたことに感謝しかない。じんわり響く歌声、世界。今も歌を聴いて、切なくて涙することあるわ。秦さんの声や表現力は宝だと思うから、疲れたら休み入れつつ、大切にして欲しいです。
336NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5733-l5Dg)
2018/02/19(月) 00:05:26.35ID:3ae4w6qY0 カバーだけどミルクティーとかエイリアンズみたいな世界観の曲を作っていくべきだと思うわ。今からでも遅くないから、ポップ路線だけはマジでやめてくれ。ほんとに声の無駄遣い。
337NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-IBe6)
2018/02/19(月) 01:04:27.03ID:gsA1ocvda >>336
それ、私も全くもって同意。ポップ路線はほんとに止めて欲しい。ALIGHTがあれだけ不評だったんだからw←分かる人には分かる
個人的には1stとかミニアルバムのような曲がいい。青とかdotとか風景とか。歌詞の世界観やメロディが素敵なのが多いから。
それ、私も全くもって同意。ポップ路線はほんとに止めて欲しい。ALIGHTがあれだけ不評だったんだからw←分かる人には分かる
個人的には1stとかミニアルバムのような曲がいい。青とかdotとか風景とか。歌詞の世界観やメロディが素敵なのが多いから。
338NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d7f5-bVi4)
2018/02/19(月) 01:19:52.33ID:4ckj+U5u0 08年からガラッと作る曲の雰囲気変わったと思う
花咲きポプラとかキミメグ(これはタイアップだからしゃーないけど)聴いたとき愕然としたw
花咲きポプラとかキミメグ(これはタイアップだからしゃーないけど)聴いたとき愕然としたw
339NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-IBe6)
2018/02/19(月) 02:07:14.93ID:gsA1ocvda >>338
何で変わったんだろう。売れる曲を書かなきゃいけなくなったんだろうけど。本人だって2ndがファンから不評だったこと認めてるのに(笑)
ライブでは盛り上がるからいいけどポップ路線だと似通って個性も何もなくなるし。
何で変わったんだろう。売れる曲を書かなきゃいけなくなったんだろうけど。本人だって2ndがファンから不評だったこと認めてるのに(笑)
ライブでは盛り上がるからいいけどポップ路線だと似通って個性も何もなくなるし。
340NO MUSIC NO NAME (アークセー Sx0b-fFe8)
2018/02/19(月) 08:25:08.05ID:gwMwKsbIx >>336
エイリアンズのカバーいいよね。
ポップ路線も新境地開拓、冒険したいなどの理由であれば、そういう時期もあったねとなるし、バンドとかでも見かける流れ。
でも、本人が気乗りせず、大人の事情とかでやってるのであれば、本来の秦基博から離れていってしまうかも。ポップも好きな曲あるけど、ギターと声だけで震える贅沢を味わいたいな。
エイリアンズのカバーいいよね。
ポップ路線も新境地開拓、冒険したいなどの理由であれば、そういう時期もあったねとなるし、バンドとかでも見かける流れ。
でも、本人が気乗りせず、大人の事情とかでやってるのであれば、本来の秦基博から離れていってしまうかも。ポップも好きな曲あるけど、ギターと声だけで震える贅沢を味わいたいな。
341NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-IBe6)
2018/02/19(月) 09:10:00.30ID:MQgDJVNWa 秦くんの声質はロックやうるさい系POPSは合わないんだよなぁ。ミディアムテンポやバラードで弾き語りがほんとに合う。ただ、喉を壊してしまっているからGMは本人にはキツいんだろうな。ファンとしては今年から復活して欲しいんだけどね。
342NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-IBe6)
2018/02/19(月) 09:13:31.51ID:MQgDJVNWa >>341
単体のライブは全て参戦してきてるけど2011年頃にあれ?声がなんかおかしいと感じて2013年には完全に喉を壊したと思ってた。あれから5年近く経つのにまだ回復した感じがないんだよなぁ。
事務所が馬鹿みたいなスケジュール組んで無理させたのが悪いと私は思ってるけど。
単体のライブは全て参戦してきてるけど2011年頃にあれ?声がなんかおかしいと感じて2013年には完全に喉を壊したと思ってた。あれから5年近く経つのにまだ回復した感じがないんだよなぁ。
事務所が馬鹿みたいなスケジュール組んで無理させたのが悪いと私は思ってるけど。
343NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f6d-1yoi)
2018/02/19(月) 09:21:01.87ID:8psxgOpW0 声に魅力を感じるのはわかるけど、あの顔にキャーキャー言ってるのはほんとに理解不能
Twitterとか見てると、騒いでるのはみんなブス専なんだなって思う
Twitterとか見てると、騒いでるのはみんなブス専なんだなって思う
344NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-IBe6)
2018/02/19(月) 11:22:53.42ID:MQgDJVNWa >>343
それね(笑)歌詞の世界観と声で売ってるのに。まぁ、昔よりはだいぶ良くなってきてると思いたい(笑)でも服のセンスは…スタイリストさんついててあれじゃ、、ね(苦笑)
それね(笑)歌詞の世界観と声で売ってるのに。まぁ、昔よりはだいぶ良くなってきてると思いたい(笑)でも服のセンスは…スタイリストさんついててあれじゃ、、ね(苦笑)
345NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5733-l5Dg)
2018/02/19(月) 11:43:12.94ID:3ae4w6qY0 テイラー・スウィフトがカントリーからポップスに移って行った時と同じ感じでショックだなぁ。ポップでもポールみたいな曲が書ければ良いけど、秦の場合はどんどん安っぽく薄っぺらになってるだけな気がする。
藤原さくらも初めは期待してたけど最近は全然だし、今の時代、特に日本だとジャズやカントリー、フォークなんかは流行らないんだろうな。
藤原さくらも初めは期待してたけど最近は全然だし、今の時代、特に日本だとジャズやカントリー、フォークなんかは流行らないんだろうな。
346NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-IBe6)
2018/02/19(月) 12:21:08.74ID:MQgDJVNWa 今の時代、音楽は飽和状態なんだからヒットを狙うのも大事だけど固定ファンをどれだけ沢山確保するかの方が大事だと思うんだけど。初期の頃のような秦くんの個性が滲み出てるような曲はもう書かないのかな。
347NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b72b-C4Ma)
2018/02/19(月) 13:04:28.28ID:RAO+8cdu0348NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f69-QRmp)
2018/02/19(月) 21:11:49.51ID:B2HtNNs+0 顔なんて見てれば慣れるしあんだけ秀でたもんあるからコロッといっちゃう人がいてもおかしくない
曲は、、路線変更もあっただろうけどもうここで求められてるような曲は書けないんじゃね。出し尽くして
新境地開拓して欲しい
曲は、、路線変更もあっただろうけどもうここで求められてるような曲は書けないんじゃね。出し尽くして
新境地開拓して欲しい
349NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5733-l5Dg)
2018/02/19(月) 22:14:37.18ID:3ae4w6qY0 >>348
それならよりフォークやカントリー路線もありだと思うけどなぁ。なんでみんなポップに行くのか。売れるからとか流行ってるからってのは分かるけど、なんであんなに個性がなくなるんだろうなぁ。
それならよりフォークやカントリー路線もありだと思うけどなぁ。なんでみんなポップに行くのか。売れるからとか流行ってるからってのは分かるけど、なんであんなに個性がなくなるんだろうなぁ。
350NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 17c2-nFG5)
2018/02/19(月) 22:45:45.63ID:pjYqLV6g0 ポップ路線といえば提供曲が軒並み酷すぎる
一青窈の空中ブランコは悪くなかったが…
一青窈の空中ブランコは悪くなかったが…
351NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5733-g5oz)
2018/02/20(火) 04:49:09.26ID:Ez1DHcJz0 >>350
アルタイルとか夕凪の街も中々良い。
提供曲は明らかに昔の方が素直に良かった。
今は変にこねくり回されてたりして一々ダサいというか。
もっとシンプルに良い曲を作って欲しい。
知名度が上がった今、昔みたいな曲かければ自然と売れると思うけどなぁ。
アルタイルとか夕凪の街も中々良い。
提供曲は明らかに昔の方が素直に良かった。
今は変にこねくり回されてたりして一々ダサいというか。
もっとシンプルに良い曲を作って欲しい。
知名度が上がった今、昔みたいな曲かければ自然と売れると思うけどなぁ。
352NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ODdP)
2018/02/20(火) 12:55:35.70ID:yTtnPPFLa 夕凪の街は秦の声質が生きる名曲だよな。
生で何度も聞いたがそのたびごとに時間が止まったような不思議な感覚になったよ。
あの頃は本当にいい声で、本人も自由に声が出せて気持ちよさそうに歌ってたよね。
生で何度も聞いたがそのたびごとに時間が止まったような不思議な感覚になったよ。
あの頃は本当にいい声で、本人も自由に声が出せて気持ちよさそうに歌ってたよね。
353NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-l5Dg)
2018/02/20(火) 18:42:37.01ID:IPJVJ6zwa まあ声が出なくなったのは仕方ないけど、ああいう素直に良い曲書けなくなったのがなんかなぁ。メロディもなんか冒険がなくなった気がする。保守的でつまらない曲が多くなったのは声が出なくなったからってのもあるのかな。
354NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-IBe6)
2018/02/21(水) 03:45:13.25ID:xIzmrf9fa 昔の曲は神曲多かったもんなあ。特に1stとかミニアルバムは本当にいいから今でも良く聴いてる。
歌い方が変わったのって2ndアルバムくらいからだよね。本人は変えたくなかったけど事務所側が変えさせたんだよね、確か。その歌い方続けたらダメだとかで。結果として変えたせいで喉に変な負担かかってライブで酷使したら壊れた。大元の原因は事務所だと思っている。
歌い方が変わったのって2ndアルバムくらいからだよね。本人は変えたくなかったけど事務所側が変えさせたんだよね、確か。その歌い方続けたらダメだとかで。結果として変えたせいで喉に変な負担かかってライブで酷使したら壊れた。大元の原因は事務所だと思っている。
355NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-IBe6)
2018/02/21(水) 03:49:48.62ID:xIzmrf9fa 挙げ句、喉を壊しているのにガンガンライブ入れて更に声は悪化。10thアニバのときはほんとに酷くてハマスタは何とか乗り切ったみたいな。その後は単独のライブはないから喉を少しは休めているのかもしれないのかな。これ以上悪化したらほんとに歌手生命終わるからね。
356NO MUSIC NO NAME (エーイモ SEdf-Et7+)
2018/02/21(水) 20:14:21.92ID:cq0eLroFE 太った?
公式Twitter
公式Twitter
357NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f06-FFch)
2018/02/21(水) 23:21:56.35ID:4rZfrTBJ0 はい。太りました はた
358NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM5e-KEZo)
2018/02/22(木) 00:24:51.98ID:fZHa9M0sM 外見なんか気にすんなよ
359NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a6bd-xP35)
2018/02/22(木) 12:34:09.31ID:FWf71ixU0 小林武史のアルバム発売決定
・to U(Tokyo Metro version) / Bank Band with Salyu
・Happy Life(unreleased version) / 中島美嘉×Salyu
・What is Art? / Reborn-Art Session(櫻井和寿 小林武史)
・my town / YEN TOWN BAND feat.Kj(Dragon Ash)
・reunion / back numberと秦基博と小林武史
・太陽に背いて / 佐藤千亜妃と金子ノブアキと小林武史
・陽 / クリープハイプ×谷口鮪(KANA-BOON)
・こだま、ことだま。 / Bank Band
・魔法(にかかって) / Salyu×小林武史 /
・70(Live version) / novem(大木伸夫、ホリエアツシ、黒木渚、桐嶋ノドカ、小林武史
・to U(Tokyo Metro version) / Bank Band with Salyu
・Happy Life(unreleased version) / 中島美嘉×Salyu
・What is Art? / Reborn-Art Session(櫻井和寿 小林武史)
・my town / YEN TOWN BAND feat.Kj(Dragon Ash)
・reunion / back numberと秦基博と小林武史
・太陽に背いて / 佐藤千亜妃と金子ノブアキと小林武史
・陽 / クリープハイプ×谷口鮪(KANA-BOON)
・こだま、ことだま。 / Bank Band
・魔法(にかかって) / Salyu×小林武史 /
・70(Live version) / novem(大木伸夫、ホリエアツシ、黒木渚、桐嶋ノドカ、小林武史
360NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1206-u9xu)
2018/02/22(木) 16:47:46.14ID:s76dQx/50 よく外見じゃなく歌を聞けって言うけど
プロとして外見も大切だと思うんだよね
ブクブク太るのも自己管理が出来てないことに繋がるし
見た目に気を使うのもプロの仕事じゃない?
前にここにも上がってたけど腹筋とか身体を鍛えるのも必要だろうし…
太った方が良く声が出るというなら話しは別だけどw
プロとして外見も大切だと思うんだよね
ブクブク太るのも自己管理が出来てないことに繋がるし
見た目に気を使うのもプロの仕事じゃない?
前にここにも上がってたけど腹筋とか身体を鍛えるのも必要だろうし…
太った方が良く声が出るというなら話しは別だけどw
361NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8669-nxII)
2018/02/22(木) 20:44:31.50ID:bCJzkAx70 なんのプロだと思ってんだよw
362NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4133-pv69)
2018/02/22(木) 21:11:08.26ID:lo/T7Amu0 まあちゃんと歌える体は作って欲しいよな。歌は身体全体で響かせるものだろうし。デビュー当時ぐらいには絞ってほしい。あと、もう難しい曲作るのはやめて、シンプルで高すぎない曲増やしていった方がいい。Hello to youとか休日みたいな。
363NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa0a-MRKe)
2018/02/23(金) 00:55:32.65ID:7/ROvUAWa364NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8bd2-nLB6)
2018/02/24(土) 00:11:14.68ID:35V2PAdW0365NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4133-pv69)
2018/02/24(土) 08:15:57.34ID:geeiV9Wm0 >>364
普通にジムで鍛えてればあの頃ぐらいには戻れるだろ。筋肉だけは歳いっても鍛えれば衰えない。
普通にジムで鍛えてればあの頃ぐらいには戻れるだろ。筋肉だけは歳いっても鍛えれば衰えない。
366NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1206-MRKe)
2018/02/24(土) 11:48:57.57ID:2S+ondPu0 ライザップがある←話がずれてるw
とにかく歌に必要な筋力を鍛えて
歌の為になる体型になって欲しい
すべては歌の為に
とにかく歌に必要な筋力を鍛えて
歌の為になる体型になって欲しい
すべては歌の為に
367NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa0a-nMj3)
2018/02/24(土) 15:03:58.91ID:LcbqEzrla 若くないからこそ体鍛えるべきだと思う。アーティストの人って歌うために体鍛えてる人って多いからね。若い頃は何もしなくてもいいけど30歳過ぎると声帯も変わってくるってよく聞くし。喉を壊してるなら尚更だよ。
細マッチョな秦くんも見てみたいw怖いもの見たさだけどww
細マッチョな秦くんも見てみたいw怖いもの見たさだけどww
368NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 41bd-SX3z)
2018/02/24(土) 21:53:47.33ID:K7Q+VsBX0 仙台の時の衣装もアレだね
昭和の先生をイメージしてる?
まだ30代なのに、もうおじいちゃん的衣装ってさー
昭和の先生をイメージしてる?
まだ30代なのに、もうおじいちゃん的衣装ってさー
369NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa0a-nMj3)
2018/02/27(火) 10:14:00.23ID:QqLNrEARa あー、1stアルバムや初ミニアルバムみたいな神曲はもう聴けないのかな。何度聴いても飽きなくて歌詞もメロディも秦くんらしさが詰まってるアルバムを出して欲しい。1stツアーを思い出して現在と比べてしまっている。あの頃が一番キラキラしてたよな。
370NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1206-MRKe)
2018/02/28(水) 10:55:46.98ID:9XKVUBFa0 うん、、
色々アルバムが出でも 結局コントラストを一番聴いてる
声、曲、世界観がピカイチだった
あの感動をもう一度!
色々アルバムが出でも 結局コントラストを一番聴いてる
声、曲、世界観がピカイチだった
あの感動をもう一度!
371NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa0a-nMj3)
2018/02/28(水) 14:23:02.23ID:0MRVltLda だよね…私もコントラストの世界観が一番好き。
万人受けする音楽はもういいや。秦くんらしさが感じられる曲をもう一度聴きたいよね。
万人受けする音楽はもういいや。秦くんらしさが感じられる曲をもう一度聴きたいよね。
372NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMfd-1THi)
2018/02/28(水) 14:39:06.48ID:tK66uMFuM たかが1ファンがいう秦くんらしさってなんだよ
秦だって人間、考え方から音楽性まで変わって当たり前
傲慢にもほどがある
秦だって人間、考え方から音楽性まで変わって当たり前
傲慢にもほどがある
373NO MUSIC NO NAME (アウウィフ FF3a-nMj3)
2018/02/28(水) 17:09:33.00ID:0zQ98tC1F374NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/01(木) 01:11:13.22ID:vJhJw6x6a 何も言えないにわかファン。ウケるwww
375NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 872b-ZXVQ)
2018/03/01(木) 01:14:51.83ID:lJpf2iiX0 古参ぶる痛いやつってどのアーティストにもいるもんなんだな
376NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 47ea-Vmra)
2018/03/01(木) 01:22:43.68ID:RuYgLjpM0 そのときどきにしか書けない曲を作ってるって言ってたから
もう1stの時には戻れないんじゃ…
1stツアーは確かに歌声も圧倒的ですごく良かった
でも自分は今の秦の歌も好きだな
もう1stの時には戻れないんじゃ…
1stツアーは確かに歌声も圧倒的ですごく良かった
でも自分は今の秦の歌も好きだな
377NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27c2-A4HH)
2018/03/01(木) 01:29:36.18ID:o94LroqV0 >>376
その「今」の秦が新曲を最後に出したのが2016年10月…ブワッ
その「今」の秦が新曲を最後に出したのが2016年10月…ブワッ
378NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e733-1fc8)
2018/03/01(木) 02:13:19.12ID:NKWD4hLK0 早く「花」を出せ
379NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df06-ovVS)
2018/03/01(木) 06:44:28.38ID:CNpGy0270 やる気なら出せるはずな新曲を出さないってことは
やっぱ喉の為に仕事を抑えてるんじゃないかな
ここはもう本気でお願いしたい
やっぱ喉の為に仕事を抑えてるんじゃないかな
ここはもう本気でお願いしたい
380NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sabb-tuVw)
2018/03/01(木) 09:41:52.47ID:f1dy+1/7a 喉が壊れちゃったからね。歌い方変えさせられたのも原因の一つだし2011〜2012年の間に事務所が馬鹿みたいに仕事詰め込んだせい。
2013年頃からどうにもならないくらい声が出なくなった。ひまわりがヒットしたのはその後だし。
世は事務所のせい。あとは自己管理もあると思うけど。
2013年頃からどうにもならないくらい声が出なくなった。ひまわりがヒットしたのはその後だし。
世は事務所のせい。あとは自己管理もあると思うけど。
381NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sabb-tuVw)
2018/03/01(木) 09:46:43.93ID:f1dy+1/7a >>375
にわかファンよりはマシだしwアイドルじゃないのにキャーキャー猿みたいにうるさくて目障りだから。どうせ興味なくなったら別な人に鞍替えするんだろ。マジで消えろって思うわw
にわかファンよりはマシだしwアイドルじゃないのにキャーキャー猿みたいにうるさくて目障りだから。どうせ興味なくなったら別な人に鞍替えするんだろ。マジで消えろって思うわw
382NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-lguk)
2018/03/01(木) 11:56:35.58ID:DQZ3LlB/a >>380
その通りだけどそれ言っても仕方ないよ。
当時私もここでも他でも同じ内容を書き込んだが盲目ファンたちにお前に何がわかるんだと叩かれたし。
でもやはりこうなった。
昔から本当に歌声を好きで声を心配していたファンが今一番辛い思いをしている。
その通りだけどそれ言っても仕方ないよ。
当時私もここでも他でも同じ内容を書き込んだが盲目ファンたちにお前に何がわかるんだと叩かれたし。
でもやはりこうなった。
昔から本当に歌声を好きで声を心配していたファンが今一番辛い思いをしている。
383NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sabb-tuVw)
2018/03/01(木) 13:27:55.76ID:f1dy+1/7a >>382
デビュー前から静かに見守ってきたけどね。だからここ数年の状況にしびれを切らしてしまってる。インスタのにわかファン何あれ?何が秦キュンだよ、バカじゃないの?wアイドルじゃねぇんだよ。こういうおかしなファンを作った原因は事務所の売り出し方にあると思ってる。
デビュー前から静かに見守ってきたけどね。だからここ数年の状況にしびれを切らしてしまってる。インスタのにわかファン何あれ?何が秦キュンだよ、バカじゃないの?wアイドルじゃねぇんだよ。こういうおかしなファンを作った原因は事務所の売り出し方にあると思ってる。
384NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sabb-Fip0)
2018/03/01(木) 16:25:16.33ID:5wxHfa5Xa ファンが何言ってもしょうがないからなぁ。結局は本人の意識が変わるか、事務所が仕事を抑えるかしかない。
385NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 67f5-LhZF)
2018/03/01(木) 17:53:17.14ID:Owf0lDQJ0 >>383
秦キュンの言い出しっぺは本人
秦キュンの言い出しっぺは本人
386NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df06-ovVS)
2018/03/01(木) 19:23:31.48ID:CNpGy0270 利益より"あの声"を守るスタッフが周りに居なかった事が悲しすぎる
387NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df69-g51b)
2018/03/01(木) 19:49:30.91ID:rtJNIqrj0 曲出さないからファンも暇でこんなしょーもないこと話題にするしかない
はよアルバム出せや
はよアルバム出せや
388NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/01(木) 21:01:48.16ID:Vf507i1ua389NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/01(木) 21:06:47.00ID:Vf507i1ua 売れるために体調とかそういうのをスタッフは無視したんだろう。秦くん、性格的に言わなそうだしな。流れに身をまかせそうな感じ。でも無理させたときは売れなくて喉が壊れてだいぶ後に売れたみたいな…
390NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df06-ovVS)
2018/03/01(木) 23:11:33.89ID:CNpGy0270391NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sabb-ovVS)
2018/03/03(土) 12:42:17.59ID:mv6T4reNa アナログレコードって言っても、、、
392NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 879e-lguk)
2018/03/03(土) 13:55:33.93ID:rofVjOfq0 既存音源での新たな稼ぎ方では?
393NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df6d-mqjH)
2018/03/03(土) 14:15:09.24ID:t7dPrleH0 いらないなー
394NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27c2-A4HH)
2018/03/03(土) 14:22:17.92ID:pUHA+A7s0 EPなのに1800円てw
EPなら700円やろ!
EPなら700円やろ!
395NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/03(土) 14:32:26.08ID:RVhDfML0a 秦 基博がアナログレコードの自主レーベル「HOBBYLESS RECORDS」を設立しました!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何がしたいのか分からない。ひまわりはもうみんなお腹いっぱいだぞ。
そろそろ新曲かアルバム出さなきゃでしょ。FC仲間でスト起きても知らんぞw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何がしたいのか分からない。ひまわりはもうみんなお腹いっぱいだぞ。
そろそろ新曲かアルバム出さなきゃでしょ。FC仲間でスト起きても知らんぞw
396NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/03(土) 14:37:12.58ID:RVhDfML0a インターネットラジオももういい。あんなのでFC会員が満足するとでも?と思うね。FCのイベントライブくらいやれよと思う。山さんはしょっちゆやってるのに秦は一度もやってない。ふざけてるしファンをなめすぎだから。
397NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27cd-Y6sE)
2018/03/03(土) 14:46:32.10ID:LJlfZBTA0 全く詳しくもないし完全なる憶測だけど、一般的に定められてる作詞作曲歌唱カラオケ印税等の金額が契約により、普通より少ないからの苦肉の策とかかな?
398NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27cd-Y6sE)
2018/03/03(土) 14:51:20.39ID:LJlfZBTA0 録画してた青森?でやった秦基博縄文ライブ見てるけど普通にうまいな。2015年らしいけど。初期とは比べず、10周年横浜とかに比べたら全然良い気がする
399NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sabb-Fip0)
2018/03/03(土) 15:27:33.56ID:N0Q6u9m9a >>398
2015年はムラはあったけど、良い時は良いって感じあったよな。ユーミンたちとやったライブの鱗とかもめちゃくちゃ声出てたし。
2015年はムラはあったけど、良い時は良いって感じあったよな。ユーミンたちとやったライブの鱗とかもめちゃくちゃ声出てたし。
400NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/03(土) 16:28:29.17ID:Nne4HqIla >>398
青森の世界遺産ライブ参戦したけど良かったよ。ライブも雰囲気も良かったし。遠かったけど行って良かったと今でも思ってる。
青森の世界遺産ライブ参戦したけど良かったよ。ライブも雰囲気も良かったし。遠かったけど行って良かったと今でも思ってる。
401NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df6d-mqjH)
2018/03/03(土) 16:44:11.11ID:t7dPrleH0 みんないいな、いいときの声で歌聞けて
402NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/03(土) 19:12:02.00ID:Nne4HqIla >>401
古参ファンでよかったと思うよ。
古参ファンでよかったと思うよ。
403NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27c2-A4HH)
2018/03/03(土) 19:56:25.03ID:pUHA+A7s0 >>401
それは違うだろ
悪い時の声でファンになったならその人にとって悪い声がピークとなる。
逆に良い時にファンになった人は今の声が最初ではファンになってない可能性も高い
ということは悪い時にファンになったファンは良い時にはファンになってない可能性もあるということだ
それは違うだろ
悪い時の声でファンになったならその人にとって悪い声がピークとなる。
逆に良い時にファンになった人は今の声が最初ではファンになってない可能性も高い
ということは悪い時にファンになったファンは良い時にはファンになってない可能性もあるということだ
404NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sabb-Fip0)
2018/03/03(土) 20:48:20.73ID:kluw4MVRa >>403
文章下手か。
文章下手か。
405NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df6d-mqjH)
2018/03/03(土) 21:08:35.56ID:t7dPrleH0406NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 879e-lguk)
2018/03/03(土) 21:39:38.18ID:rofVjOfq0407NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/03(土) 22:51:02.82ID:Nne4HqIla >>406
150人しか入らない箱で聞いたGM2009は数々のライブに参戦してきた中で一番よかったと自分は思ってる。武道館とか浜スタよりもやっぱり小さな箱でバンド形式よりもアコースティックで聴くのが自分は好き。今ではもう難しいんだろうけど。
150人しか入らない箱で聞いたGM2009は数々のライブに参戦してきた中で一番よかったと自分は思ってる。武道館とか浜スタよりもやっぱり小さな箱でバンド形式よりもアコースティックで聴くのが自分は好き。今ではもう難しいんだろうけど。
408NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 67f5-LhZF)
2018/03/04(日) 08:38:18.03ID:Nrbf5/QD0 初回GM行った自分は勝ち組
409NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/04(日) 11:05:14.28ID:6QvskWZDa >>408
自分は初回GMから全部行ってるしイベント以外のライブは全て参戦してるから神w
自分は初回GMから全部行ってるしイベント以外のライブは全て参戦してるから神w
410NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/04(日) 11:09:08.69ID:6QvskWZDa それに売れる前から知ってたしデビュー前のラジオや地方イベントにも行ってる。お客さんが10人くらいしかいない無料イベントで最前列の目の前で弾き語りを聴いた思い出は宝物。
411NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 67f5-LhZF)
2018/03/04(日) 14:56:27.09ID:Nrbf5/QD0 必死感がちょっとこわいです
412NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMff-ZXVQ)
2018/03/04(日) 18:25:08.61ID:D/EFVZn5M ファン歴で誇るとかよくわからん
413NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdff-eQSq)
2018/03/04(日) 18:30:58.59ID:yDVBVxebd さすがに痛すぎる
414NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/04(日) 19:28:15.16ID:PF6uu/Ewa 一言にまとめるとにわかファンと一緒にするなってことだろ。
415NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/04(日) 19:30:36.77ID:PF6uu/Ewa にわかファンのせいでおかしな方向に向かっているのも事実。そういう人達と一緒にされたくない、ということなんだよ。必死とか言ってる奴らってにわかファンだろwww
416NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 872b-5ott)
2018/03/04(日) 20:19:54.62ID:rBaivuh80 こんな痛い人前からいたっけ
417NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df06-ovVS)
2018/03/04(日) 22:00:02.81ID:IM//x0kK0418NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e733-Fip0)
2018/03/04(日) 22:22:34.58ID:9y10kWfh0 この中で秦のインディーズの頃とかデビュー直前ぐらいからファンの人いたらぜひ音源とか動画を見せて頂きたい。樹海とかカシアスのオセロゲームを歌ってる映像が観たすぎる。
419NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/05(月) 00:32:48.85ID:qRFS+81Ka >>418
他力本願はやめろよ。自分で探せば?w
他力本願はやめろよ。自分で探せば?w
420NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e733-Fip0)
2018/03/05(月) 07:57:04.84ID:EEk8pXBW0 基本的に古参のフリした新参だからそんな動画誰も持ってないよ。
421NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/05(月) 09:06:22.36ID:GMjd5GJza それってwバレたら一番嫌われるぞww
422NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27cd-Y6sE)
2018/03/05(月) 11:29:59.78ID:eKtPp9e40423NO MUSIC NO NAME (アウウィフ FF2b-tuVw)
2018/03/05(月) 11:56:02.58ID:MTlhv7VuF >>422
新参を全部受け入れたくないとかではないと思うぞ。いかにも狂ってる新参者だけは受け入れるつもりはないだけだと思うが。
マナーが悪かったり基地外みたいにキャーキャーうるさいにわかファンは受け入れない。どうせ興味がなくなったら他のアーティストへ鞍替えする人達でしょw
新参を全部受け入れたくないとかではないと思うぞ。いかにも狂ってる新参者だけは受け入れるつもりはないだけだと思うが。
マナーが悪かったり基地外みたいにキャーキャーうるさいにわかファンは受け入れない。どうせ興味がなくなったら他のアーティストへ鞍替えする人達でしょw
424NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMff-ZXVQ)
2018/03/05(月) 12:00:33.26ID:tSkkhFXcM きもいなぁこいつ
425NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sabb-tuVw)
2018/03/05(月) 14:56:09.52ID:aMV+3HrBa >>424
お前にわかファンだなw
お前にわかファンだなw
426NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27c2-A4HH)
2018/03/05(月) 15:10:19.07ID:DpBw0HYE0427NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df06-ovVS)
2018/03/05(月) 17:15:55.21ID:eC0XSgSb0428NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sabb-tuVw)
2018/03/05(月) 22:07:12.51ID:aMV+3HrBa 以前から勘違いファンはいたからな。見てて秩序になったのがひまわり売れたあたりからだけど。キャーキャー言ってるのを冷ややかな目で見てた。そもそも秦くん自身がアイドルみたいな雰囲気ではないのにねw
429NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bf17-5ott)
2018/03/05(月) 22:49:50.28ID:qpU1abMe0 ファンってただの消費者なのにファン歴長いのをアイデンティティにするってすごいな
430NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdff-eQSq)
2018/03/05(月) 23:22:17.23ID:q1U2Um73d 秩序ってwww
日本語がんばれー多分それ顕著w
日本語がんばれー多分それ顕著w
431NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-iuH8)
2018/03/06(火) 00:16:29.82ID:GxYLxrela www
432NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 67f5-LhZF)
2018/03/06(火) 12:27:44.38ID:ILZMvQOi0 くだらん話題ばっか
新曲でないかなー
新曲でないかなー
433NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df06-ovVS)
2018/03/06(火) 13:37:56.24ID:p4QHuUTt0 ここはそうゆう場所ww
新曲よりケア優先してくれ
新曲よりケア優先してくれ
434NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/07(水) 02:47:35.38ID:7oYnqk2wa 自社レーベル立ち上げたからこの先何かありそうな気がする。
435NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df06-ovVS)
2018/03/07(水) 08:36:18.23ID:mn7Vjg8R0 ただの税金対策じゃないか?
436NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 27c2-A4HH)
2018/03/07(水) 22:43:41.44ID:iS5nxZEK0 スガシカオみたいに独立する布石とか?
437NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2b-tuVw)
2018/03/07(水) 23:23:08.58ID:VDkEVrFba >>436
自分もその準備じゃないのかと変に不安になってる。浜スタから単独ライブ入れてないのと新曲も出してないからな。オーガスタが先行き不透明で不安定だし先を見据えて出る準備…ってことも有り得るかもしれない。自分は何があってもどこまでもついてくけど。
自分もその準備じゃないのかと変に不安になってる。浜スタから単独ライブ入れてないのと新曲も出してないからな。オーガスタが先行き不透明で不安定だし先を見据えて出る準備…ってことも有り得るかもしれない。自分は何があってもどこまでもついてくけど。
438NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 879e-lguk)
2018/03/07(水) 23:28:35.26ID:Eu+90pN20 逆に無理させすぎた不満をなだめるために、休養とやりたいことをさせてるだけなのかもね
439NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7fcf-3bWP)
2018/03/07(水) 23:38:29.87ID:Z37VHdAA0 それ思った もしそうならやんない方がいいと思う
向き不向きありそう一度全部他人に任せてほしい
自分だけのこだわりに固執しすぎは視野狭くなりそう
客観視後の再発見やブレイクスルーを望む
その後またこだわっても遅くないのでは
でも時期が微妙なんだよな
ひまわり後ぐらいにやってほしかったな
レーベル悠長に作ってる場合じゃないような
賛否両論あるだろうが真面目に考えてみた心配
向き不向きありそう一度全部他人に任せてほしい
自分だけのこだわりに固執しすぎは視野狭くなりそう
客観視後の再発見やブレイクスルーを望む
その後またこだわっても遅くないのでは
でも時期が微妙なんだよな
ひまわり後ぐらいにやってほしかったな
レーベル悠長に作ってる場合じゃないような
賛否両論あるだろうが真面目に考えてみた心配
440NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-byjr)
2018/03/08(木) 00:53:55.30ID:NIC0/5XJa >>439
他人に全て任せた結果、ひまわりは売れた。だけど喉は壊れて歌いたくないpopsを歌わされた。ハイリスクノーリターンでフラストレーション溜まってるんだと思う。オーガスタ離れたら新曲書けたりして。
他人に全て任せた結果、ひまわりは売れた。だけど喉は壊れて歌いたくないpopsを歌わされた。ハイリスクノーリターンでフラストレーション溜まってるんだと思う。オーガスタ離れたら新曲書けたりして。
441NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b33-GYnw)
2018/03/08(木) 02:05:53.75ID:k//lqZrF0 秦のやりたい音楽ってどういうものなんだろうな。
ダイアローグとかメトロフィルムとか個人的に気に入ってそうだけど。
いろんな音楽やるのは良いと思うけど、ポップな曲は秦がやらなくても良いと思うね。
当時の秦をスカウトする目があったのになんでこんな売り方になっちゃったんだろうなぁ。
ダイアローグとかメトロフィルムとか個人的に気に入ってそうだけど。
いろんな音楽やるのは良いと思うけど、ポップな曲は秦がやらなくても良いと思うね。
当時の秦をスカウトする目があったのになんでこんな売り方になっちゃったんだろうなぁ。
442NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b47-b+I2)
2018/03/08(木) 03:35:16.73ID:VUiMqPs70 プロは合う合わないより売れて会社に利益をもたらさないといけないからね
ひまわりが一番売れたならひまわりが一番正解ってことだろうね
ひまわりが一番売れたならひまわりが一番正解ってことだろうね
443NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6a06-aI6z)
2018/03/08(木) 07:42:31.71ID:8jS2koBp0 そんなことはないだろう
ひまわりはドラえもんという偉大なキャラクターとのタッグが大きかった
一人で切り開いて行くとか、独立なんて言葉が一番似合わないタイプだと思うんだけどなw
ひまわりはドラえもんという偉大なキャラクターとのタッグが大きかった
一人で切り開いて行くとか、独立なんて言葉が一番似合わないタイプだと思うんだけどなw
444NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 23bd-eDKu)
2018/03/08(木) 12:06:12.49ID:cLXTCLSo0 秦基博の未公開ライブ映像を収めたプレミアムボックスセット「GREEN MIND AT BUDOKAN + GREEN MIND Vol.1 + GREEN MIND 2010」が、ユニバーサルミュージックの公式通販サイトにて完全受注生産で5月2日に発売される
445NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 23bd-eDKu)
2018/03/08(木) 12:09:07.99ID:cLXTCLSo0 「GREEN MIND AT BUDOKAN」に加え
2008年に神奈川・神奈川県民ホールにて行われた「GREEN MIND Vol.1」
2010年に山梨・河口湖ステラシアターにて行われた「GREEN MIND 2010」が3枚組となって同梱。
「GREEN MIND Vol.1」と「GREEN MIND 2010」の映像が全曲ノーカットで収録されるのは本作が初
2008年に神奈川・神奈川県民ホールにて行われた「GREEN MIND Vol.1」
2010年に山梨・河口湖ステラシアターにて行われた「GREEN MIND 2010」が3枚組となって同梱。
「GREEN MIND Vol.1」と「GREEN MIND 2010」の映像が全曲ノーカットで収録されるのは本作が初
446NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f3c2-FiJ0)
2018/03/08(木) 12:12:43.31ID:LxguPSJ60447NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 23bd-eDKu)
2018/03/08(木) 12:13:39.44ID:cLXTCLSo0 これはもう完全に閉店セールで独立か移籍
448NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7e33-NFWn)
2018/03/08(木) 12:24:43.94ID:pwu5ieu20 ほんと、カナケンと河口湖のGM完全版が出たらもう思い残すことは....
449NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-byjr)
2018/03/08(木) 12:28:31.74ID:XOlIMuHla >>447
だよね。売り方が引退する人みたいな感じだもの。新曲やライブが未定だから移籍か独立あるな。落ち着いたら情報出そうだ。
それよりもGMのDVD-BOXはいらないよ。単独で全部持ってるのに。持ってない人は買えばいいけどさ。こういう売り方が嫌で離れたファンだっていると思うぞ。
だよね。売り方が引退する人みたいな感じだもの。新曲やライブが未定だから移籍か独立あるな。落ち着いたら情報出そうだ。
それよりもGMのDVD-BOXはいらないよ。単独で全部持ってるのに。持ってない人は買えばいいけどさ。こういう売り方が嫌で離れたファンだっていると思うぞ。
450NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6a6d-ImBW)
2018/03/08(木) 15:48:59.67ID:sPngDrDq0 独立して好きなことやれるんならそれがいいのかもね
このままオガスタいてもまた喉酷使しそうだし
落ち着いたらのんびりアコースティックライブやってくれたらいいな
このままオガスタいてもまた喉酷使しそうだし
落ち着いたらのんびりアコースティックライブやってくれたらいいな
451NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-byjr)
2018/03/08(木) 16:17:19.68ID:2vqZrQgva そだね。秦さん自身が一番いいと思うやり方で音楽やってくれればそれでいい。オガにいることだけがいいことではないし。
452NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa7b-zLW9)
2018/03/08(木) 16:40:05.12ID:QbF1VkJWa まあ保険がないから独立は怖いけどなぁ。絢香みたいにヒットメーカーで売れる曲がどんどん作れれば独立もありだけど。
秦だけにプレッシャーがかからない、ある程度自由にやらせてもらえる事務所があればそこに移籍するのが一番良いとは思うけどなぁ。
秦だけにプレッシャーがかからない、ある程度自由にやらせてもらえる事務所があればそこに移籍するのが一番良いとは思うけどなぁ。
453NO MUSIC NO NAME (スップ Sd2a-vk6N)
2018/03/08(木) 17:34:45.27ID:AxCBwb5Bd のんきな人もいるんだな
独立したら音楽のことだけ考えてればいいわけじゃなくなる しかも本人だけの力量でくえてるわけじゃなかろうに いいご縁があって移籍っていうのがよさそ
独立したら音楽のことだけ考えてればいいわけじゃなくなる しかも本人だけの力量でくえてるわけじゃなかろうに いいご縁があって移籍っていうのがよさそ
454NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-byjr)
2018/03/08(木) 18:19:47.81ID:2vqZrQgva 移籍するならスガさんの事務所が拾ってくれないかなと願ってる。今のスガさん、生き生きと音楽活動してるし。
455NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f3c2-FiJ0)
2018/03/08(木) 19:55:31.28ID:LxguPSJ60 >>453
シカオは独立後に耳悪くしてるしな。相当ストレスがあったんじゃね
シカオは独立後に耳悪くしてるしな。相当ストレスがあったんじゃね
456NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca69-YgKw)
2018/03/08(木) 20:33:22.19ID:fkfD5/xK0 スガシカオのこの前のアルバムめちゃくちゃ良くてびっくりした
秦はどうだろうね。スガシカオは1人でもやってくパワーありそうだったけどね
秦はどうだろうね。スガシカオは1人でもやってくパワーありそうだったけどね
457NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-byjr)
2018/03/08(木) 22:44:21.87ID:2vqZrQgva スガさんは自分の音楽がやりたくて独立した。色んな記事見てるとオーガスタの売り方に相当不満があったみたいだし。秦くんは独立は難しいけど移籍ならばやっていけるんじゃないかな。色んな経験は積んだだろうし。
458NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0bcf-B0Le)
2018/03/09(金) 03:08:00.59ID:iehUiKAA0 ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
459NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7edf-Kq1W)
2018/03/09(金) 04:20:22.99ID:RmPVQHCw0 プレミアムボックスセット
あれのあれとか、オフィの事前情報の出し方が悪すぎ、期待させてあれのあれがアレ?
リリース前は毎度毎度あれるww デジャヴかよ
アー写も顔色が悪くて病院の屋上にいる入院患者に見える
あれのあれとか、オフィの事前情報の出し方が悪すぎ、期待させてあれのあれがアレ?
リリース前は毎度毎度あれるww デジャヴかよ
アー写も顔色が悪くて病院の屋上にいる入院患者に見える
460NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-byjr)
2018/03/09(金) 10:47:50.09ID:B+SqsXuna >>459
確かに。同じ曲のCDやDVDのパッケージを変えていくつも買わせようとする戦法止めてほしい。AKB・LDH商法と同じやり方。こういう売り方するからアイドル目線のファンが増えるんだよ。
自分はそういうの大嫌いだから絶対買わないけどw
確かに。同じ曲のCDやDVDのパッケージを変えていくつも買わせようとする戦法止めてほしい。AKB・LDH商法と同じやり方。こういう売り方するからアイドル目線のファンが増えるんだよ。
自分はそういうの大嫌いだから絶対買わないけどw
461NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6a06-aI6z)
2018/03/09(金) 11:12:05.67ID:Rb/CbLTU0 そだそだー!!(=`ェ´=)←ドラえもんもご立腹
自分はGM2008が欲しいだけ!
既存の物なんか要らない
ならドラえもんが出た2014のオーキャンでもつけてーーー
自分はGM2008が欲しいだけ!
既存の物なんか要らない
ならドラえもんが出た2014のオーキャンでもつけてーーー
462NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-byjr)
2018/03/09(金) 13:17:47.42ID:B+SqsXuna 分かる!!
GM2008良かったよね!ドラえもん出た2014もいい♪それなら自分も買うかも
GM2008良かったよね!ドラえもん出た2014もいい♪それなら自分も買うかも
463NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa7b-zLW9)
2018/03/09(金) 14:39:08.54ID:EHOcFzgma デビュー前のライブハウスでの映像とか、デビューしたての頃の映像とか出して欲しいなぁ。初回特典でそういうのつけたら絶対売れる。
464NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7edf-Kq1W)
2018/03/09(金) 14:52:51.95ID:RmPVQHCw0 >>461
2014 オーキャン自分も参加して、単独ディスク発売待ってた。福耳は同じオーガスタ所属のアーティストでもそれぞれレコード会社も違う。会社とのギャラの配分もバラバラで、コラボが多いオーキャンディスクを秦に付けるのは無理だろな。
去年のオーキャンが出るとしたら、福耳の新曲かアルバムが発売されれば初回につくだろうが
2014 オーキャン自分も参加して、単独ディスク発売待ってた。福耳は同じオーガスタ所属のアーティストでもそれぞれレコード会社も違う。会社とのギャラの配分もバラバラで、コラボが多いオーキャンディスクを秦に付けるのは無理だろな。
去年のオーキャンが出るとしたら、福耳の新曲かアルバムが発売されれば初回につくだろうが
465NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa7b-byjr)
2018/03/09(金) 17:13:50.02ID:9VbSTQuga 所属アーティストは好きなのに事務所がダメ過ぎてどうしようもなくモヤモヤする。やっぱり移籍して欲しいとしか思えない自分がいる。
466NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6a06-aI6z)
2018/03/09(金) 19:41:46.66ID:Rb/CbLTU0 >>464
なーーる、、(ー_ー;)
それは簡単には付けられないね
そう言えばこの前の福耳に付いてたねぇ
えぇーーい じゃあ何でもいいから秘蔵のお宝出してくれーーー
F.A.Dとかでやったライブ(最近のじゃなく)も難しいのかなぁ
凄く良かったんだけど、、、
なーーる、、(ー_ー;)
それは簡単には付けられないね
そう言えばこの前の福耳に付いてたねぇ
えぇーーい じゃあ何でもいいから秘蔵のお宝出してくれーーー
F.A.Dとかでやったライブ(最近のじゃなく)も難しいのかなぁ
凄く良かったんだけど、、、
467NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cf1d-xPe1)
2018/03/11(日) 15:42:51.77ID:QbVE+QQk0 >>449
昨年のレコード会社移籍でアリオラ時代の作品が廃盤になったからユニバーサルで再発売って事なのでは?
昨年のレコード会社移籍でアリオラ時代の作品が廃盤になったからユニバーサルで再発売って事なのでは?
468NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-LImY)
2018/03/11(日) 21:57:28.16ID:rJ50fLHha >>467
それにしたってGMのDVDを単体で全部持ってるファンもいるしこの前はFCで2009のDVD受注生産販売したばかりなのに。持ってない人には嬉しいだろうけど。特典つけるとはいえ同じDVD何枚もいらないからGMライブかFCイベントやってもらったほうが数倍嬉しいんだけどって思う。
それにしたってGMのDVDを単体で全部持ってるファンもいるしこの前はFCで2009のDVD受注生産販売したばかりなのに。持ってない人には嬉しいだろうけど。特典つけるとはいえ同じDVD何枚もいらないからGMライブかFCイベントやってもらったほうが数倍嬉しいんだけどって思う。
469NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b33-GYnw)
2018/03/12(月) 05:15:49.28ID:wVveJc+n0 世に出してない映像なんて山ほどあるだろうに。
秦の秘蔵映像みたいなのってほとんど出てこないよな。
秦の秘蔵映像みたいなのってほとんど出てこないよな。
470NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cfae-ABnW)
2018/03/12(月) 20:37:58.08ID:4/+4O/iG0 秦が高音出なくなったという意見があるけど、
じゃあ、青い蝶なんかライヴでやってないの?
あるいはキー下げてやってるのかな?
もしくは裏声主体とか。
じゃあ、青い蝶なんかライヴでやってないの?
あるいはキー下げてやってるのかな?
もしくは裏声主体とか。
471NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b33-GYnw)
2018/03/13(火) 00:03:45.35ID:p76vggJu0 青い蝶はやってる時もあるけどかなりきつそうに歌ってる感じするね。
https://www.youtube.com/watch?v=mITsDuClLis
これ2015年の中では結構調子良い時のライブだけど、やっぱり聴き比べると大分声を操れなくなってる気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=ekIiwucYK6g
ちなみにこっちは2007年のライブ。
個人的には青い蝶よりdot、Baby,I miss you、ドキュメンタリーとかの方がもうライブでは歌わないんじゃないかと思ってる。
ハマスタの時はQ&Aとグッバイ・アイザックがやばかった。WOWOWで見た時はかなり補正されてたけど。
https://www.youtube.com/watch?v=mITsDuClLis
これ2015年の中では結構調子良い時のライブだけど、やっぱり聴き比べると大分声を操れなくなってる気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=ekIiwucYK6g
ちなみにこっちは2007年のライブ。
個人的には青い蝶よりdot、Baby,I miss you、ドキュメンタリーとかの方がもうライブでは歌わないんじゃないかと思ってる。
ハマスタの時はQ&Aとグッバイ・アイザックがやばかった。WOWOWで見た時はかなり補正されてたけど。
472NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bbbd-ckp+)
2018/03/16(金) 18:07:09.03ID:bEgd1x3o0 Augusta Camp 2018 ‐20th Anniversary -
2018年9月23日(日・祝)山梨県 富士急ハイランドコニファーフォレスト
OPEN 12:00 / START 14:00 / END 19:30(予定)
<出演者>
杏子 / 山崎まさよし / 岡本定義(COIL) / あらきゆうこ / 元ちとせ / スキマスイッチ / 長澤知之 / 秦基博 / さかいゆう / 浜端ヨウヘイ / 竹原ピストル / 松室政哉 / 村上紗由里 / and more
2018年9月23日(日・祝)山梨県 富士急ハイランドコニファーフォレスト
OPEN 12:00 / START 14:00 / END 19:30(予定)
<出演者>
杏子 / 山崎まさよし / 岡本定義(COIL) / あらきゆうこ / 元ちとせ / スキマスイッチ / 長澤知之 / 秦基博 / さかいゆう / 浜端ヨウヘイ / 竹原ピストル / 松室政哉 / 村上紗由里 / and more
473NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0306-y5uI)
2018/03/16(金) 19:36:05.43ID:GWS+Gw7Q0 また富士急とか、、、
なして集客的にもキャパ的にも遠くから来る人にも便利な赤レンガとかで出来ないのかなぁ
場所代が高いのか空いてないのか、、
うーんまた余計なお金が(ー_ー;)
なして集客的にもキャパ的にも遠くから来る人にも便利な赤レンガとかで出来ないのかなぁ
場所代が高いのか空いてないのか、、
うーんまた余計なお金が(ー_ー;)
474NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab1-EFeN)
2018/03/16(金) 21:43:18.16ID:8WNNA9fKa みんなオーキャンは参戦するの?自分はまた富士急だしチケット代値上がりしたしで今年どうするか悩んでる。どうせFCで取ったって席最悪だから行くとしたら一般で取ってフリーエリアでと考えてた。
475NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b1f5-LP7j)
2018/03/17(土) 10:01:15.49ID:D1I0pAQW0 オーキャン行きたいけど、関西在住なのでいつも交通費と宿泊に悩む…
これだけ質の高いアーティストたちを一同に会して聞けるので、チケット自体は高いとは思わないけどね
これだけ質の高いアーティストたちを一同に会して聞けるので、チケット自体は高いとは思わないけどね
476NO MUSIC NO NAME (スププ Sd2f-FXO2)
2018/03/17(土) 14:24:27.83ID:Qa1v0tOad 昨年の新聞記事には来年は複数箇所で開催って書いてたのに
結局富士急一ヶ所だけか?
結局富士急一ヶ所だけか?
477NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0306-y5uI)
2018/03/17(土) 16:30:19.51ID:Vh9roMg80 オーキャン 富士急でツイ検索したらガッカリさんが続出
アクセス悪すぎだし、お金がない若者にもキツいし
これからの為にもオーキャン行きたい!って若いファン増やさなくてどうすんねん(自分は若くない人w)
事情もあるだろうけど お客には大不評
アクセス悪すぎだし、お金がない若者にもキツいし
これからの為にもオーキャン行きたい!って若いファン増やさなくてどうすんねん(自分は若くない人w)
事情もあるだろうけど お客には大不評
478NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab1-EFeN)
2018/03/17(土) 23:36:43.22ID:5RvPv6yka 本当にそうだよ。ここ数年、半年以上前にオーキャン発表するならば会場だって事務所ががんばれば富士急以外に取れるでしょうよ。
来て欲しいのは関東圏だけなのかね、オーガスタは。
チケ代値上がりは仕方ないとしたって嫌がっている会場にするのは事務所はファンの気持ちを考えていないってことなんだろうな。いい加減にしろって思う。
来て欲しいのは関東圏だけなのかね、オーガスタは。
チケ代値上がりは仕方ないとしたって嫌がっている会場にするのは事務所はファンの気持ちを考えていないってことなんだろうな。いい加減にしろって思う。
479NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4ff6-auco)
2018/03/17(土) 23:39:43.01ID:2FJMvjkj0 3年連続は辛いわ
赤レンガで良いしたまには関西でもやって欲しい
万博公園とか難しいのかな
赤レンガで良いしたまには関西でもやって欲しい
万博公園とか難しいのかな
480NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c340-63op)
2018/03/18(日) 02:39:11.68ID:L0wL8ABD0 関東圏在住だけど2016年の富士急に行ってもう懲りて去年も行ってないし今年も行かない
ほんと、やるなら赤レンガ倉庫のとこに戻してほしい
もしかして、チケット持ってない人たちも会場外から聴けるから?とかなの?
ほんと、やるなら赤レンガ倉庫のとこに戻してほしい
もしかして、チケット持ってない人たちも会場外から聴けるから?とかなの?
481NO MUSIC NO NAME (スップ Sd03-vo56)
2018/03/18(日) 10:52:01.73ID:C6USA+Vmd 大人の事情でしょう、大金が動くもんねー
482NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 87cf-DgBi)
2018/03/18(日) 11:35:47.73ID:SeQY59jM0 jcomも大人の事情?
遠くて行けない
遠くて行けない
483NO MUSIC NO NAME (スププ Sd2f-FXO2)
2018/03/18(日) 15:32:43.47ID:troANsi6d オーガスタと富士急ハイランドの間で癒着でもあるのかと考えてしまう
484NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sad3-EFeN)
2018/03/18(日) 18:53:29.06ID:Azuly0r8a いくら秦くんや所属アーティストが好きでも事務所のやり方がなぁ…ここ数年本当にひどい。
事務所が嫌いでもアーティスト達に罪はないから、いつも狭間でモヤモヤする。
事務所が嫌いでもアーティスト達に罪はないから、いつも狭間でモヤモヤする。
485NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3f84-L0WU)
2018/03/18(日) 21:51:17.45ID:cV8NH+850 どうでもいいけどこの前ラジオでスミレか流れたんだけどイントロで星野源の逃げ恥の歌だと思った
486NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f9c-V5Rj)
2018/03/18(日) 23:31:53.95ID:Uo6Grzx30487NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd2f-DgBi)
2018/03/19(月) 17:07:12.59ID:XhwJqBtpd 耳大丈夫?
ダンサーも全然ちがうよ
ダンサーも全然ちがうよ
488NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f31e-REVH)
2018/03/19(月) 22:53:06.46ID:wjQawPJA0 初カキコします
秦基博さんのことはほとんど知らなかったけど一年ほど前に鱗を聞いた時にすごいいい曲だなと思いました
「鱗のように身にまとったものは捨てて泳いでいけ君の元へ」
この歌詞、素晴らしいですね
ロックばっかり聴いてるのですがシンガーソングライターも良いなあと思いました
秦基博さんのことはほとんど知らなかったけど一年ほど前に鱗を聞いた時にすごいいい曲だなと思いました
「鱗のように身にまとったものは捨てて泳いでいけ君の元へ」
この歌詞、素晴らしいですね
ロックばっかり聴いてるのですがシンガーソングライターも良いなあと思いました
489NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b47-GHAp)
2018/03/20(火) 00:21:12.87ID:WH6T1duO0 魚から鱗取ったらむしろ泳ぎの効率悪くなるのは突っ込んではいけない
490NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0306-y5uI)
2018/03/20(火) 01:17:58.61ID:OF8cZ7060 あほ
せっかく嬉しいこと言ってくれてるのに
せっかく嬉しいこと言ってくれてるのに
491NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cd33-rNCv)
2018/03/20(火) 02:50:01.21ID:r0uk0jBm0 「それでいいはずなんだ」ってのがまた良い。
アゼリアと放課後とか風景、青い蝶とかもそうだけど、秦の曲はノスタルジーを感じる事が多い。
歌い方とか声が素直だからストンと歌詞が入ってくる。変に綺麗に歌おうとか思ってないのがいいよね。
アゼリアと放課後とか風景、青い蝶とかもそうだけど、秦の曲はノスタルジーを感じる事が多い。
歌い方とか声が素直だからストンと歌詞が入ってくる。変に綺麗に歌おうとか思ってないのがいいよね。
492NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab1-EFeN)
2018/03/21(水) 15:42:31.34ID:J+z2reUja 9年位前までは本当に綺麗な声だったんだけどね…
あ、禁句だったかな
あ、禁句だったかな
493NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0f2b-CeaM)
2018/03/21(水) 17:53:06.72ID:qU9HuB6L0 むかしの秦さんの声は本当に心に刺さる
秦さんくらいかそれ以上にいい歌作ったり上手かったり歌い方や声がかっこいいとおもうプロはたくさんいるけど
一番声にもってかれるのは秦さんだなぁ
素人の拙い歌い手として一番の目標
むかしの秦基博並みに鱗を歌い上げることが死ぬまでの目標のひとつ
秦さんくらいかそれ以上にいい歌作ったり上手かったり歌い方や声がかっこいいとおもうプロはたくさんいるけど
一番声にもってかれるのは秦さんだなぁ
素人の拙い歌い手として一番の目標
むかしの秦基博並みに鱗を歌い上げることが死ぬまでの目標のひとつ
494NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0306-t1nb)
2018/03/21(水) 18:08:38.60ID:j6ONvKOy0 むかし、むかし、、、涙
でも復活を祈り 応援し続けるよ
でも復活を祈り 応援し続けるよ
495NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab1-7Dp4)
2018/03/21(水) 20:16:02.99ID:J+z2reUja 少しでも声が戻ってくれればそれでいい
これ以上無理させて歌手生命終わるくらいならライブやらなくてもいいと思ってる
良くなったらまた復帰するだろうから昔の特典DVDを見て気長に待つつもり
これ以上無理させて歌手生命終わるくらいならライブやらなくてもいいと思ってる
良くなったらまた復帰するだろうから昔の特典DVDを見て気長に待つつもり
496NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3333-l67p)
2018/03/22(木) 02:06:56.19ID:SyHi9caV0 声が出しにくいのか、素直に歌うのが大変そうになってきてる。玉置浩二とかも言ってたけど、素直に真っ直ぐ歌うのが一番難しい。
変にテクニック使わず普通に歌うのが一番刺さったりする。子供の歌声とかもそうだけど。
変にテクニック使わず普通に歌うのが一番刺さったりする。子供の歌声とかもそうだけど。
497NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac7-9Kja)
2018/03/22(木) 02:54:36.90ID:PNyRHuIla 喉を壊した原因って歌い方を変えたのと一時期バカみたいにライブのスケジュールを詰め込んだ年があったせいだと思うんだよね。
2010年頃まではそんな辛そうな感じじゃなかった。2011年になった辺りからライブであれ?声が裏返って高音辛そう、ってなって見る見る間に酷くなっていった。シングルだとダイアローグ・モノローグ辺り。
本人は歌い方変えるの嫌がってたのに事務所が無理やり変えた方がいいと言って変えさせられ売り出したいからと手当り次第ライブを詰め込み結果喉を壊した。
秦くん自身の管理不足もあるだろうけど私は事務所のせいで喉を壊したと思っていたよ。
ファンが気づき初めてザワついてるのを本人が気にしているから益々声が出なくなったのもあるけど。
もし声帯ポリープか声帯結節ならば手術するか負担をかけないように休養が必要だからしばらくライブやらなくても仕方ないと思ってるよ…
2010年頃まではそんな辛そうな感じじゃなかった。2011年になった辺りからライブであれ?声が裏返って高音辛そう、ってなって見る見る間に酷くなっていった。シングルだとダイアローグ・モノローグ辺り。
本人は歌い方変えるの嫌がってたのに事務所が無理やり変えた方がいいと言って変えさせられ売り出したいからと手当り次第ライブを詰め込み結果喉を壊した。
秦くん自身の管理不足もあるだろうけど私は事務所のせいで喉を壊したと思っていたよ。
ファンが気づき初めてザワついてるのを本人が気にしているから益々声が出なくなったのもあるけど。
もし声帯ポリープか声帯結節ならば手術するか負担をかけないように休養が必要だからしばらくライブやらなくても仕方ないと思ってるよ…
498NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3333-l67p)
2018/03/24(土) 11:33:54.84ID:ovRFNVBq0 https://m.youtube.com/watch?v=rmyGg_uDfSY
やっぱ2008年のグリーンマインドは雰囲気と質、ともに最強だな。
やっぱ2008年のグリーンマインドは雰囲気と質、ともに最強だな。
499NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sac3-9Kja)
2018/03/24(土) 14:21:45.67ID:MzoQT5pZa >>498
GM2008良かったよね。
GM2008良かったよね。
500sage (スププ Sdba-bXF9)
2018/03/24(土) 17:05:07.06ID:7vPRCLjFd また茶屋町でやるんだね
501NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3333-gKFT)
2018/03/28(水) 00:09:28.41ID:lZgiiHiq0 >>419
馬鹿はすぐ喧嘩腰になるな。
馬鹿はすぐ喧嘩腰になるな。
502NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd5a-UCkV)
2018/03/28(水) 00:49:12.85ID:qyPCenmud いいね
503NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 272b-/5ww)
2018/03/28(水) 03:16:26.40ID:NOZMyMRl0 秦基博って名前オーラあるよな
最近大人気の米津玄師もオーラある
歌手の本名ってなんとなく歌手っぽい
最近大人気の米津玄師もオーラある
歌手の本名ってなんとなく歌手っぽい
504NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sac3-l67p)
2018/03/28(水) 08:59:52.09ID:xMWQsQZOa >>503
秦基博ってインパクトある漢字なのに、オールタイムベストではカタカナにしちゃうというセンスの無さ。
秦基博ってインパクトある漢字なのに、オールタイムベストではカタカナにしちゃうというセンスの無さ。
505NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dbc2-suXi)
2018/03/28(水) 23:11:44.62ID:N+yJcnqM0 秦 基博って微妙にスペース空けるのめんどい
506NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a6d-kSjP)
2018/03/28(水) 23:56:55.49ID:SvmIZbDf0 まだ微妙な歌声だね
507NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdf3-o9Kz)
2018/03/29(木) 00:06:58.88ID:vkazf/yVd >>503
良い名前ですよね。
良い名前ですよね。
508NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9384-3NF0)
2018/03/29(木) 14:35:33.48ID:YjnU7elL0 >>500
秦来るんだったら行こうかな
秦来るんだったら行こうかな
509NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9306-38Wl)
2018/03/30(金) 14:31:14.56ID:+NSY4Vr30 大阪は行けないなぁ 羨ましい!
でも関東住みの自分はいつもいい思いしてるし
関西方面でもこうゆうイベントがあるのは良いことだね
地方の方にはまだまだ不満があるだろうけど
でも関東住みの自分はいつもいい思いしてるし
関西方面でもこうゆうイベントがあるのは良いことだね
地方の方にはまだまだ不満があるだろうけど
510NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 392b-jEOU)
2018/03/31(土) 03:52:22.24ID:8/mMnJZ00 大阪か、、
511NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c1bd-OWrT)
2018/03/31(土) 13:37:18.42ID:YamtHNFU0 ある歌のプロの方が言っていたけれど、
声は消耗品だって
だから、歌った後は徹底的にケアするし、
商売道具の喉のことを考えた生活をしているって言ってた
事務所は最初は音楽事務所として、弱小だったし、抱えるアーティストも少なかったし、
管理運営では素人だったんじゃないかと
今なら、ノウハウもあるだろうけど
アリーナツアーじゃなくていいから、ホールやライブハウスでまたいい歌声聴かせてほしいもんだ
声は消耗品だって
だから、歌った後は徹底的にケアするし、
商売道具の喉のことを考えた生活をしているって言ってた
事務所は最初は音楽事務所として、弱小だったし、抱えるアーティストも少なかったし、
管理運営では素人だったんじゃないかと
今なら、ノウハウもあるだろうけど
アリーナツアーじゃなくていいから、ホールやライブハウスでまたいい歌声聴かせてほしいもんだ
512NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4114-QDoz)
2018/03/31(土) 18:32:26.85ID:Ow3E/+Uh0 違う違うw
じゃあ、なぜ秦だけ壊れる?
じゃあ、なぜ秦だけ壊れる?
513NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f99e-WP9j)
2018/03/31(土) 18:41:42.32ID:pFVj0NoG0 横から。
違うことはない、声は確実に消耗品。
同じ事務所の山さんや大橋さんは喉が強いが秦はそうではないのに無理させ過ぎたから。
ここの人はボイトレばかり言うが、前からいってるが大切なのはボイスケアなんだよ。
喉が弱い秦が傷めた喉のままでボイトレしてどうなる?
違うことはない、声は確実に消耗品。
同じ事務所の山さんや大橋さんは喉が強いが秦はそうではないのに無理させ過ぎたから。
ここの人はボイトレばかり言うが、前からいってるが大切なのはボイスケアなんだよ。
喉が弱い秦が傷めた喉のままでボイトレしてどうなる?
514NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 392b-jEOU)
2018/03/31(土) 19:00:18.21ID:8/mMnJZ00 普通に発声が劣化しただけ
秦に限らず大抵の歌手に起こること
秦は元がえぐかったのと割と若くして劣化したから目立つだけ
秦に限らず大抵の歌手に起こること
秦は元がえぐかったのと割と若くして劣化したから目立つだけ
515NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d1c2-Ga+8)
2018/03/31(土) 19:27:39.82ID:v7QjHY200 喉だけじゃなくて顎関節症とかやってそうじゃね?
口の開け方変だし
口の開け方変だし
516NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sadd-o6R4)
2018/03/31(土) 19:32:32.93ID:+QO0UpYaa >>513
いや、ボイストレーニングはボイスケアの一つだろ。喉の調子が良くなっても、また前みたいな歌い方してたら喉壊れる。
大事なのは如何に喉を痛めないような歌い方を身につけるか。最近は大分声に気を遣ってるし、声の出し方次第ではある程度はクオリティを戻せると思うけどね。
いや、ボイストレーニングはボイスケアの一つだろ。喉の調子が良くなっても、また前みたいな歌い方してたら喉壊れる。
大事なのは如何に喉を痛めないような歌い方を身につけるか。最近は大分声に気を遣ってるし、声の出し方次第ではある程度はクオリティを戻せると思うけどね。
517NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4114-QDoz)
2018/03/31(土) 20:25:35.74ID:Ow3E/+Uh0 ひとりわけわからん事言ってる人いるけど>>516のいうとおりだよw
ボイトレは一種のケアだよ。
あと、秦は事務所がどうたらじゃなくて、負担のかかる歌い方してただけ。
なおかつツアーとか考慮に入れずキー設定も高く作曲したりして更に負担を高めた。
ボイトレは一種のケアだよ。
あと、秦は事務所がどうたらじゃなくて、負担のかかる歌い方してただけ。
なおかつツアーとか考慮に入れずキー設定も高く作曲したりして更に負担を高めた。
518NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f99e-WP9j)
2018/03/31(土) 21:54:08.17ID:pFVj0NoG0 違うな。本質がわかってない人が騒いでるね。
ボイトレにボイスケアが含まれるとかそんなこと当たり前だよ。誰もそんなことを言ってない。
元の発声こそ本当は秦本人が一番歌いやすい出し方で負担が掛からない出し方なんだよ。
だから楽々と楽しそうに歌えていた。
それを発声に無理があるとか負担がかかっていたとか、まさにボイトレ本レベルの素人感想だな。
人は自分にとって自然な発声をそんな簡単に変えられないし、秦にとってはボイトレで自分にとっては不自然な発声に変えさせられて歌いにくいし楽しくないんだろ。
だからボイトレを始めてから歌い方が変になり、声もよりおかしくなった。
もう遅すぎるが、ケアさえちゃんとしてれば発声は変えずに済んだかもしれないのにな。
ボイトレにボイスケアが含まれるとかそんなこと当たり前だよ。誰もそんなことを言ってない。
元の発声こそ本当は秦本人が一番歌いやすい出し方で負担が掛からない出し方なんだよ。
だから楽々と楽しそうに歌えていた。
それを発声に無理があるとか負担がかかっていたとか、まさにボイトレ本レベルの素人感想だな。
人は自分にとって自然な発声をそんな簡単に変えられないし、秦にとってはボイトレで自分にとっては不自然な発声に変えさせられて歌いにくいし楽しくないんだろ。
だからボイトレを始めてから歌い方が変になり、声もよりおかしくなった。
もう遅すぎるが、ケアさえちゃんとしてれば発声は変えずに済んだかもしれないのにな。
519NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2133-o6R4)
2018/04/01(日) 02:46:11.84ID:jYpEzjiS0 >>518
さかいゆうがラジオで言ってたが、山下達郎はデビュー当時はチェストボイスをバリバリに効かせて歌ってたらしい。けど、そんな事やってたら喉を潰すって事に気付いて、発声をかなり変えていったらしい。現に今と昔だと歌い方が全く違う。
秦も2006年から2015年までの間にかなり歌い方は変わって行ってる。個人的には2013年の後期からすごい篭った歌い方になって、2014年から急に声が細く弱々しくなっていった気がする。
ボイトレを始めたのは2015年の後半ぐらいからで、その前の時点で明らかに声はおかしくなってたし、デビュー当時や、絶好調だった2010年とは声の出し方が全く違った。
だからまあ何が言いたいかっていうと、喉のケアもしっかりすべきだけど、発声も負担のかからないような変えていかないとダメになるんじゃないかなぁっていう。
それを自分で理解して実践出来れば良いけど、結果的に本人も自分じゃそれが見つけられなかったからボイストレーニング始めたわけだし。
まあだからと言って、今の歌い方が秦に合ってるかは分からないけど。
さかいゆうがラジオで言ってたが、山下達郎はデビュー当時はチェストボイスをバリバリに効かせて歌ってたらしい。けど、そんな事やってたら喉を潰すって事に気付いて、発声をかなり変えていったらしい。現に今と昔だと歌い方が全く違う。
秦も2006年から2015年までの間にかなり歌い方は変わって行ってる。個人的には2013年の後期からすごい篭った歌い方になって、2014年から急に声が細く弱々しくなっていった気がする。
ボイトレを始めたのは2015年の後半ぐらいからで、その前の時点で明らかに声はおかしくなってたし、デビュー当時や、絶好調だった2010年とは声の出し方が全く違った。
だからまあ何が言いたいかっていうと、喉のケアもしっかりすべきだけど、発声も負担のかからないような変えていかないとダメになるんじゃないかなぁっていう。
それを自分で理解して実践出来れば良いけど、結果的に本人も自分じゃそれが見つけられなかったからボイストレーニング始めたわけだし。
まあだからと言って、今の歌い方が秦に合ってるかは分からないけど。
520NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9340-+R02)
2018/04/01(日) 11:03:34.91ID:3tURDGU/0 三行で
521NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d1c2-Ga+8)
2018/04/01(日) 12:46:59.22ID:T7cou7Vj0 デビュー当時は自分の好きなように歌ってたけど、
子供や奥さん食わさなきゃいけないので
商業的な歌い方に変更しました
子供や奥さん食わさなきゃいけないので
商業的な歌い方に変更しました
522NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2133-v9S0)
2018/04/01(日) 18:21:32.78ID:jYpEzjiS0 そもそも歌い方を商業的にしたってどこの情報なんだよ。
miwaのラジオで言ってたけど、デビュー当時ボイトレをやってたけど、結局自分の歌い方と合わなくてやめたって言ってなかったっけ?
もし商業的に〜って話が本当なら、どこで言ってたのか具体的に教えてくれ。
miwaのラジオで言ってたけど、デビュー当時ボイトレをやってたけど、結局自分の歌い方と合わなくてやめたって言ってなかったっけ?
もし商業的に〜って話が本当なら、どこで言ってたのか具体的に教えてくれ。
523NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMf5-jEOU)
2018/04/02(月) 13:49:31.69ID:yLdS5EBEM 最近初恋にハマってる
524NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d1cc-QDoz)
2018/04/03(火) 14:47:28.26ID:w9H50Y7E0 音程が高くなるほど声帯を薄くするのが正しい安全な発声だけど、ほとんどの音楽でしっかりとした地声が好まれるからロックを中心に少しリスキーな歌い方をしがち。平井堅なんかが良い例で、安全な高音発声だけど力強くない。秦基博は将来を考えて安全な発声に寄せたのかも?
525NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9306-38Wl)
2018/04/03(火) 23:38:46.16ID:9yRybda90 わざとあんな聴いてて悲しくなる様な声にするわけない
明らかに喉を酷使した結果
明らかに喉を酷使した結果
526NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sadd-o6R4)
2018/04/04(水) 03:57:30.29ID:lUJjE6Rja527NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 392b-qfho)
2018/04/04(水) 10:31:48.04ID:XCHaMdPg0 20○○年からおかしくなり始めたとかよく見るけど
手をたたこうとシンクロでも声の躍動感ちがくね?
シンクロはあえて抑え目な歌いかたするっていうCD音源のテンプレに落とし込んだだけなのか?
手をたたこうとシンクロでも声の躍動感ちがくね?
シンクロはあえて抑え目な歌いかたするっていうCD音源のテンプレに落とし込んだだけなのか?
528NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2133-v9S0)
2018/04/04(水) 19:04:01.54ID:1426lStd0 https://www.youtube.com/watch?v=LOogUZjbGh8
各々でおかしくなった部分は多少違く映るんだろうけど、個人的にはこの辺りからわかりやすくおかしかった気はするね。
声の出し方を変えていったってよりも、声が出なくて仕方なくこういう歌い方してるみたいな。
まあそれでも今より断然声は出てるけど。
各々でおかしくなった部分は多少違く映るんだろうけど、個人的にはこの辺りからわかりやすくおかしかった気はするね。
声の出し方を変えていったってよりも、声が出なくて仕方なくこういう歌い方してるみたいな。
まあそれでも今より断然声は出てるけど。
529NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c633-xe21)
2018/04/05(木) 10:15:13.42ID:HPKSyuf70 ジャンバラヤ食べてんだよきっと
530NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea69-ud2+)
2018/04/05(木) 12:00:52.64ID:IvXZ/O6K0531NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MMce-tVZ+)
2018/04/05(木) 16:02:57.69ID:PRFYPvqvM 今日店で「reunion」流れてて今更だけど初めて聞いた
「思ってたより努力ってできなくて」とか声出ない秦に重ね合わせて泣けてきたんだけど新曲じゃないんかい
私の涙返してw
でもいい歌だった
「思ってたより努力ってできなくて」とか声出ない秦に重ね合わせて泣けてきたんだけど新曲じゃないんかい
私の涙返してw
でもいい歌だった
532NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM39-J7EM)
2018/04/05(木) 16:19:29.89ID:wKqgiXcdM >>528
うん、声に躍動感がない
うん、声に躍動感がない
533NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5d33-sNWn)
2018/04/05(木) 20:15:11.89ID:xm2Ajk8G0 今は綴るなんて歌えないだろうな。dotやbaby,I miss youも厳しい。
最近ではグッバイアイザックとかQ&Aみたいな早いテンポで裏声から地声に切り替える曲が苦手になってきたよね。昔はそれが武器だったのに。
最近ではグッバイアイザックとかQ&Aみたいな早いテンポで裏声から地声に切り替える曲が苦手になってきたよね。昔はそれが武器だったのに。
534NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4a47-ctpq)
2018/04/05(木) 22:59:56.20ID:rM5LhBnM0 ベイビーアイミスユーとか今じゃ事故なりそう
グッバイアイザック、Q&A、ガールあたりはもう劣化して喚声点が変に目立つだけだと思うけど
なんか昔は表現としてほんとうに「敢えて」裏声よりの声出してるんだろうなとおもって心地よく聞けたけど
そこら辺の歌の裏声はどことなく「逃げ」の裏声に聞こえるんだよな
グッバイアイザック、Q&A、ガールあたりはもう劣化して喚声点が変に目立つだけだと思うけど
なんか昔は表現としてほんとうに「敢えて」裏声よりの声出してるんだろうなとおもって心地よく聞けたけど
そこら辺の歌の裏声はどことなく「逃げ」の裏声に聞こえるんだよな
535NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5d33-sNWn)
2018/04/07(土) 10:48:55.24ID:+FksnjMb0536NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b99e-7DGm)
2018/04/07(土) 11:10:33.30ID:xHXLHhuq0 全然良くない。
声の芯が通ってなくて伝わってこない、音程も怪しいし。
声の芯が通ってなくて伝わってこない、音程も怪しいし。
537NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM39-J7EM)
2018/04/07(土) 11:21:36.12ID:iztvsGjsM 震災のすぐあとも鱗歌ってたけど
歌詞から津波で亡くなった君のいる天国へ僕も逝こうってのを連想するんだが
アイとかのほうがよくね
歌詞から津波で亡くなった君のいる天国へ僕も逝こうってのを連想するんだが
アイとかのほうがよくね
538NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM39-J7EM)
2018/04/07(土) 11:22:38.62ID:iztvsGjsM 震災のすぐあとも鱗歌ってたけど
歌詞から津波で亡くなった君のいる天国へ僕も逝こうってのを連想するんだが
アイとかのほうがよくね
歌詞から津波で亡くなった君のいる天国へ僕も逝こうってのを連想するんだが
アイとかのほうがよくね
539NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5d33-sNWn)
2018/04/07(土) 11:59:17.26ID:+FksnjMb0540NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6dce-ldLo)
2018/04/07(土) 12:40:52.99ID:soT2OSXJ0 息から音がでてくる発声が当たり前になってきた
541NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0acd-TWmM)
2018/04/08(日) 05:34:18.49ID:JONZMK9i0542NO MUSIC NO NAME (エーイモ SEd9-nZGY)
2018/04/08(日) 08:42:52.43ID:ncQeMwlpE 調子の悪いなかで歌わなければいけなかったために、無理に力入れてすり減ってしまった印章
本来は喉閉めるような歌い方ではないよね
本来は喉閉めるような歌い方ではないよね
543NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa05-sNWn)
2018/04/08(日) 11:22:50.44ID:fiQFgmZ5a >>542
むしろ最近の中ではかなり力抜けてる方だけどね。
最近変には地声地声って感じの出し方が強すぎて声に多様性が全くなかった。
それに比べればある程度は余裕があるというか、多少コントロール出来てる。
むしろ最近の中ではかなり力抜けてる方だけどね。
最近変には地声地声って感じの出し方が強すぎて声に多様性が全くなかった。
それに比べればある程度は余裕があるというか、多少コントロール出来てる。
544NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa05-sNWn)
2018/04/08(日) 11:29:18.37ID:fiQFgmZ5a https://m.youtube.com/watch?v=WJQIfo5aE2g
とは言ったものの、やっぱ存在感というか圧倒的なものは薄れちゃったような気もするね。
個人的ベストパフォーマンスはこのライブかな。
やっぱデビューから数年は詞やメロディの独創性と特異な声質で唯一無似って感じだった。
声といい演奏といい、全てがなんかノスタルジーに溢れてたんだよなぁ。
とは言ったものの、やっぱ存在感というか圧倒的なものは薄れちゃったような気もするね。
個人的ベストパフォーマンスはこのライブかな。
やっぱデビューから数年は詞やメロディの独創性と特異な声質で唯一無似って感じだった。
声といい演奏といい、全てがなんかノスタルジーに溢れてたんだよなぁ。
545NO MUSIC NO NAME (エーイモ SEd9-nZGY)
2018/04/08(日) 13:52:02.93ID:lHwB4zcGE546NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9565-l38M)
2018/04/08(日) 16:15:00.43ID:o0xkaHQY0 もう昔の声には戻らないのかなあ
547NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9565-lfby)
2018/04/08(日) 16:44:35.18ID:o0xkaHQY0 寂しいのう
548NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d92b-J7EM)
2018/04/08(日) 16:53:02.24ID:k1vmD99q0 一時の不調じゃなくて、ダメな発声が定着した歌手で戻った人一人も知らない
まあ秦の場合元があまりに神発声だっただけで
いまも決してダメというほどではもちろんないんだが
まあ秦の場合元があまりに神発声だっただけで
いまも決してダメというほどではもちろんないんだが
549NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c1ea-I7Wx)
2018/04/08(日) 20:11:12.13ID:qlUiGUtx0550NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca06-jWGs)
2018/04/08(日) 23:41:19.60ID:gEjLuTDd0 、、、、
まぁそれぞれで感じ方が違うのは当然だけど
まぁそれぞれで感じ方が違うのは当然だけど
551NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 95c2-iub2)
2018/04/09(月) 01:21:07.10ID:zRgYZ+080 サビよりAメロの声がすごいな…。これでもマシなのか。
肌で言ったらゾウさんか砂漠だな
肌で言ったらゾウさんか砂漠だな
552NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdea-T/hf)
2018/04/09(月) 14:13:59.00ID:RneLwmJOd 一時期に比べれば全然マシだよ
553NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 55cd-CopX)
2018/04/10(火) 07:57:19.60ID:dqYMshQk0 1番のAメロでずっこけるけど、サビの鳴りは近年にないぐらいいいよ。復調を感じられる。
554NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5d33-sNWn)
2018/04/10(火) 08:02:02.81ID:KFNJX5n20 https://m.youtube.com/watch?v=6t43qxi2dgk
https://m.youtube.com/watch?v=ShLS1kfEzmQ
ひまわりは聴き比べると明らかに酷いんだよなぁ。
2015年までは素直な歌い方で歌えてたのに。
https://m.youtube.com/watch?v=ShLS1kfEzmQ
ひまわりは聴き比べると明らかに酷いんだよなぁ。
2015年までは素直な歌い方で歌えてたのに。
555NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMea-J7EM)
2018/04/11(水) 14:33:37.62ID:7+BP/6UNM 全盛期秦基博の声って声の緊迫感と安心感の両立がすごいところ
安心感ある声の人も緊迫感ある声の人もいるんだけど、両方高次元で兼ね備えてくれてた秦基博は聞き手をすっと、かつ力強く歌の世界に引き込める数少ない歌声だった
安心感だけとか緊迫感だけみたいは歌手は星の数ほどいるんだけど、両立となると中々できる人いないですよこれは
安心感ある声の人も緊迫感ある声の人もいるんだけど、両方高次元で兼ね備えてくれてた秦基博は聞き手をすっと、かつ力強く歌の世界に引き込める数少ない歌声だった
安心感だけとか緊迫感だけみたいは歌手は星の数ほどいるんだけど、両立となると中々できる人いないですよこれは
556NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMea-J7EM)
2018/04/11(水) 14:36:11.11ID:7+BP/6UNM 今は安定感もなくなり声もすかすかになり緊迫感も消え去った
両方兼ね備えてない歌手もなかなか希少価値w
両方兼ね備えてない歌手もなかなか希少価値w
557NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 73ae-ThZi)
2018/04/16(月) 22:26:11.17ID:3/g4RP/50 >>544
この歌い方で喉壊しました・・・
この歌い方で喉壊しました・・・
558NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 73ae-ThZi)
2018/04/16(月) 22:27:18.55ID:3/g4RP/50559NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff06-cCfw)
2018/04/17(火) 17:51:27.94ID:qDg1IPer0 私もそう思うなぁ
喉が弱い上に過剰な発声
その上この喉を守らないで
ライブ、仕事を入れまくった事務所
ここまで露出してないってことは本腰入れて何かしてくれているのかな
毎年楽しみのJWAVE LIVEに出なくても我慢するよ
喉が弱い上に過剰な発声
その上この喉を守らないで
ライブ、仕事を入れまくった事務所
ここまで露出してないってことは本腰入れて何かしてくれているのかな
毎年楽しみのJWAVE LIVEに出なくても我慢するよ
560NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMa7-ThZi)
2018/04/17(火) 18:58:19.24ID:CG8qsTD2M561NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff06-cCfw)
2018/04/17(火) 23:53:45.18ID:qDg1IPer0 >>560
これは実際に球場で聴いたけど良かった
その前にいい声を聞いたのは2016のcovers fesの時で凄く感動したのを覚えてる
不調の中でもそうやって覗かせる好調
だからまだまだ可能性を信じないわけにはいかない
これは実際に球場で聴いたけど良かった
その前にいい声を聞いたのは2016のcovers fesの時で凄く感動したのを覚えてる
不調の中でもそうやって覗かせる好調
だからまだまだ可能性を信じないわけにはいかない
562NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 73ae-Mqc2)
2018/04/18(水) 00:54:55.68ID:05SFrfaH0 だな
563NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff06-cCfw)
2018/04/18(水) 11:19:35.39ID:hKQsL0Zz0 だよ
564NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Sp3b-7d6v)
2018/04/19(木) 08:50:59.51ID:fgfbqE47p coversは本当に良かったよ
音響もあるかと思うけど
秦は他のミュージシャンがいると張り切るよねw
丁寧に歌う時とラフさを出す時を使い分けてるよね
音響もあるかと思うけど
秦は他のミュージシャンがいると張り切るよねw
丁寧に歌う時とラフさを出す時を使い分けてるよね
565NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57ae-LBY+)
2018/04/19(木) 20:20:46.15ID:h5rLXbn/0 だな
566NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a06-kiC+)
2018/04/19(木) 22:54:04.26ID:oMYPWOPM0 それは思わんww
567NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5bc2-GfG9)
2018/04/19(木) 23:06:47.79ID:bQnKL/Bu0 張り切るというより釣られることはあるんじゃね?
568NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b333-eBUj)
2018/04/20(金) 01:22:45.47ID:XYqQDoRg0 フォーエバーソングってCDだとめちゃくちゃ微妙なんだけど、弾き語りだとぐっと来る。
もうライブでは難しいかね。
もうライブでは難しいかね。
569NO MUSIC NO NAME (エーイモ SEdf-nuON)
2018/04/21(土) 03:13:35.89ID:Cm5mjlFNE ザクロってヤバくね
鳥肌たった。
鳥肌たった。
570NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM26-xblm)
2018/04/22(日) 16:04:25.83ID:0qdIOeKvM 星野源が女ウケよくて秦基博が微妙なのはよくわからん
身長も声も歌唱力も秦基博の勝ち
ルックスは互角〜やや負け、作詞作曲は同程度もしくは好み
なぜ人気にさがでた?ドラえもんもとられてるし
身長も声も歌唱力も秦基博の勝ち
ルックスは互角〜やや負け、作詞作曲は同程度もしくは好み
なぜ人気にさがでた?ドラえもんもとられてるし
571NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fa69-xBcN)
2018/04/22(日) 17:14:37.12ID:KCYtvfQl0 勝ってんのは身長と歌唱力くらいだな
秦はぼやっとしたパク・ヨンハって感じ
そもそも星野源ドラマ映画出まくりだしそりゃ人気出るだろ
わざわざこのスレでそんなこと言うとか逆にただの秦アンチだろ
秦はぼやっとしたパク・ヨンハって感じ
そもそも星野源ドラマ映画出まくりだしそりゃ人気出るだろ
わざわざこのスレでそんなこと言うとか逆にただの秦アンチだろ
572NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE52-nuON)
2018/04/22(日) 17:55:03.72ID:YRI3jF8kE 音楽1本だから単純に比較はできないんじゃない、
どちらもひまわり恋ばかり
どちらもひまわり恋ばかり
573NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa43-KrQ+)
2018/04/22(日) 22:27:41.56ID:5/8fm3Lha 秦はミルクティーとかエイリアンズみたいな曲作ってくれ。カバーであんだけ評価されてんだからあの方向性に行った方が絶対良い。どんどん特別感が薄れていってる。
574NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5bc2-GfG9)
2018/04/22(日) 23:35:47.00ID:8DCWVY1O0 >>570
秦も女受けはいいんだよ、ファン年齢が星野より高いけどなw
秦も女受けはいいんだよ、ファン年齢が星野より高いけどなw
575NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa47-JOUt)
2018/04/23(月) 08:52:32.35ID:czX6B5TXa どちらも一部の層にだけ。
周りでは二人とも見た目が残念と言われてる。
周りでは二人とも見た目が残念と言われてる。
576NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b333-KrQ+)
2018/04/23(月) 13:37:24.51ID:ux0xS/mW0577NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b651-wkv9)
2018/04/23(月) 13:40:26.49ID:v3JRBqcw0 防音カーペット買ったらしいよ。
名前だして、会社の社長がつぶやいてる。
名前だして、会社の社長がつぶやいてる。
578NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a72b-orJt)
2018/04/23(月) 14:04:12.91ID:OHMuPpH30 女の秦のファンって30越えてるババアばかり
若い女は米津玄師みたいなポップな感じに惹かれるんだろうな
歌唱力が高いから歌が好きな若い男の間ではそれなりに人気ある
若い女は米津玄師みたいなポップな感じに惹かれるんだろうな
歌唱力が高いから歌が好きな若い男の間ではそれなりに人気ある
579NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b8c-Mp6C)
2018/04/23(月) 16:21:31.89ID:mmD6FtmR0 そだねー
580NO MUSIC NO NAME (ササクッテロ Sp3b-xBcN)
2018/04/23(月) 19:24:47.74ID:SwbOhloAp 秦っていうかオーガスタが年齢層高めな
581NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b333-KrQ+)
2018/04/23(月) 22:07:13.96ID:ux0xS/mW0582NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57ae-LBY+)
2018/04/24(火) 13:24:26.15ID:XbUnpJt10 今もあんだけ深くて太くて高い声だすやついないだろw
583NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa43-KrQ+)
2018/04/24(火) 14:09:31.37ID:2oRgq4IRa584NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE52-nuON)
2018/04/24(火) 14:52:16.88ID:QF9/gwe1E ここまでボロクソ言われるのも、
もとが良すぎたからだよね
もとが良すぎたからだよね
585NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM67-LBY+)
2018/04/24(火) 15:29:05.43ID:hBcBgXCdM 声の表情が他の歌手と違いすぎる。
これはワンアンドオンリー。
これはワンアンドオンリー。
586NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMff-xblm)
2018/04/24(火) 15:56:26.70ID:iJyZdgumM 秦ってシビアなファン多そう
抜群に上手かったときのは絶賛コメ高評価すごい数あるのに
調子悪い時の動画はコメント0とかある
大抵の歌手は一度人気でたら、調子悪かろうがある種盲目ファンで埋め尽くされるんだが
ここ悪く言われ過ぎてアンチまみれに見えるが実際アンチ一人もいなそう
抜群に上手かったときのは絶賛コメ高評価すごい数あるのに
調子悪い時の動画はコメント0とかある
大抵の歌手は一度人気でたら、調子悪かろうがある種盲目ファンで埋め尽くされるんだが
ここ悪く言われ過ぎてアンチまみれに見えるが実際アンチ一人もいなそう
587NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57ae-LBY+)
2018/04/24(火) 17:53:04.10ID:XbUnpJt10588NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a6d-TcdZ)
2018/04/25(水) 01:06:56.52ID:1oH4Ug0M0 指輪してないってそんなに重要?
589NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa43-kiC+)
2018/04/25(水) 01:34:49.58ID:AgrfQo1Ia 残念だけど今はその才能が見えない
だけど待ってるんだよ
だけど待ってるんだよ
590NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa43-KrQ+)
2018/04/25(水) 20:44:35.49ID:LK4JCiFKa 昔の声ままなら別に高い声出さなくても良いんだけどな。声が細くなったのが残念。
591NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMff-xblm)
2018/04/25(水) 21:41:33.81ID:KCAaeru6M 声が踊らなくなった
592NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa43-KrQ+)
2018/04/25(水) 23:48:36.36ID:P9KQU1QZa >>591
そうだね。
歌に遊びがなくなったというか余白とか楽しみが最近はあんまないよな。
前は間奏とかに普通の男性が出ないような高さのロングトーンとか入れてたからな。
まだ30代なのに余裕がないってすごいまずい状況な気がする。
Superflyみたく2年ぐらいライブは控えても良いと思うね。
そうだね。
歌に遊びがなくなったというか余白とか楽しみが最近はあんまないよな。
前は間奏とかに普通の男性が出ないような高さのロングトーンとか入れてたからな。
まだ30代なのに余裕がないってすごいまずい状況な気がする。
Superflyみたく2年ぐらいライブは控えても良いと思うね。
593NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d1d9-OaYH)
2018/04/29(日) 00:09:59.46ID:vJ7I3I5+0 発声方法云々よりもポリープでしょ
トラノコ前後辺り、そこで休めたら良かったけどありがたい事にオーガスタは休ませずに寧ろもっと働かせたからな
ひまわりの約束で紅白押し切れるわけでもなく
今だって大阪で福耳カフェしてるてどういう管理してるのかわからないけど限定20食の福耳の商品の在庫には答えられないとかカフェがTweetしてるしね
オーガスタが投げっぱなしなのかカフェが適当なのか知らんけど行って無かったら嫌だから事前に連絡して答えられないとか普通のお店の対応としてどうなんだよって話で、そういう杜撰な事してるからオーガスタの信用も無くなるんだよね
Superflyなんかは声帯がきしめんって言われるくらい化物級の太さなのにポリープの疑いってだけで事務所にフェス休まされるくらいだし
本当に事務所に殺されたと思うよ秦基博は
トラノコ前後辺り、そこで休めたら良かったけどありがたい事にオーガスタは休ませずに寧ろもっと働かせたからな
ひまわりの約束で紅白押し切れるわけでもなく
今だって大阪で福耳カフェしてるてどういう管理してるのかわからないけど限定20食の福耳の商品の在庫には答えられないとかカフェがTweetしてるしね
オーガスタが投げっぱなしなのかカフェが適当なのか知らんけど行って無かったら嫌だから事前に連絡して答えられないとか普通のお店の対応としてどうなんだよって話で、そういう杜撰な事してるからオーガスタの信用も無くなるんだよね
Superflyなんかは声帯がきしめんって言われるくらい化物級の太さなのにポリープの疑いってだけで事務所にフェス休まされるくらいだし
本当に事務所に殺されたと思うよ秦基博は
594NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d1d9-OaYH)
2018/04/29(日) 00:13:07.24ID:vJ7I3I5+0 >>586
ライブとか行けばわかるけど大人のファンが多いからでしょう
盲目的に良いとかいう年齢の人は少ないと思う
ビジュアルとかパフォーマンスで売ってるわけじゃないし歌がファンにも秦基博にとっても軸でそこがブレないだけだと思う
ライブとか行けばわかるけど大人のファンが多いからでしょう
盲目的に良いとかいう年齢の人は少ないと思う
ビジュアルとかパフォーマンスで売ってるわけじゃないし歌がファンにも秦基博にとっても軸でそこがブレないだけだと思う
595NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f99e-ZnuE)
2018/04/29(日) 08:29:57.03ID:xNMPxAUW0 >>593
ごく一部でしたが、物を言うファンの中で心配する声が上がってましたよね。
事務所と本人には伝わってなかったのでしょうか。
ファンが心配する声がもっと大きければ、あの時事務所も動かざるを得なかったのかもしれないと思うと痛恨の気持ちです。
ごく一部でしたが、物を言うファンの中で心配する声が上がってましたよね。
事務所と本人には伝わってなかったのでしょうか。
ファンが心配する声がもっと大きければ、あの時事務所も動かざるを得なかったのかもしれないと思うと痛恨の気持ちです。
596NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 51cd-yy7n)
2018/04/29(日) 08:35:24.78ID:UGY/eotQ0 どっかの別スレで秦基博は事務所に壊されたようなもんだから、そうならないようにしてほしいと書いたら、どっかのバカに秦基博スレ見てきたけどそんなこと書いてないぞと言われたことあったな。ネットに情報なければそんな認識は存在してないという、、ネット脳
597NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 59cf-M5g1)
2018/04/29(日) 10:01:01.51ID:6WVH6kva0 声の話はもう飽きた
うじうじ事務所のせいだとかしょうもなさ過ぎる
うじうじ事務所のせいだとかしょうもなさ過ぎる
598NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 392b-kN8f)
2018/04/29(日) 12:21:00.77ID:GORondEi0 じゃあ何の話したいのよ
秦基博から声とったらただのぽっちゃりおじさんだぞ
秦基博から声とったらただのぽっちゃりおじさんだぞ
599NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 59cf-M5g1)
2018/04/29(日) 17:07:21.20ID:6WVH6kva0 わろた
曲の話とかでもいいやん
曲の話とかでもいいやん
600NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sadd-NniZ)
2018/04/30(月) 00:43:13.25ID:o3EfuWzla601NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9306-EkG+)
2018/04/30(月) 09:37:58.66ID:GkJOvey30 というか事務所に壊されたなんていうことを
本人、事務所、関係者が言うわけもなく
ファンや周りの判断でそう言われる事なんだから
証拠なんてないでしょーよ
増してや>>596の"秦スレに書いてなかったから"なんて判断は浅はか過ぎる
ここに真実の書き込みばかりあると思ってるのか?w
本人、事務所、関係者が言うわけもなく
ファンや周りの判断でそう言われる事なんだから
証拠なんてないでしょーよ
増してや>>596の"秦スレに書いてなかったから"なんて判断は浅はか過ぎる
ここに真実の書き込みばかりあると思ってるのか?w
602NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2133-NniZ)
2018/05/01(火) 01:29:34.47ID:YJtaBiCo0 復興支援音楽祭の録画見たけど、まさかの鱗カット。
YouTubeに上げられてるやつはラストのサビないから、てっきりテレビの方でやるのかと思ったのになんなんだ。
思いっきり外したとか声出なかったらしたのかな。
YouTubeに上げられてるやつはラストのサビないから、てっきりテレビの方でやるのかと思ったのになんなんだ。
思いっきり外したとか声出なかったらしたのかな。
603NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9306-EkG+)
2018/05/01(火) 14:34:59.50ID:azqcIwde0 主役は高校生にしても鱗は聴きたかったな
久々歌声期待したけど(ツベでも聴いたが)
んー、、、、
でもこうゆう番組に関われるって事がファンとして誇らしいし嬉しい
久々歌声期待したけど(ツベでも聴いたが)
んー、、、、
でもこうゆう番組に関われるって事がファンとして誇らしいし嬉しい
604NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9384-IbGf)
2018/05/01(火) 22:33:29.50ID:bHS+yKqj0 明日梅田に来るんだね
明日11時に発表されるトークライブの参加方法って何?
何か買わないとだめなのかな
前回はどんな感じでしたか?
明日11時に発表されるトークライブの参加方法って何?
何か買わないとだめなのかな
前回はどんな感じでしたか?
605NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 131b-OUKG)
2018/05/02(水) 10:42:11.67ID:EfLA/JeQ0 昔、休日の間奏で口笛吹いてる映像見たけどあれは円盤化してないですか?
606NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 599c-XMtE)
2018/05/02(水) 13:47:18.82ID:iFHde7xu0 武道館の限定版受け取って観たけど感動やなー
やっとVOL1観れてうれしい
やっとVOL1観れてうれしい
607NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMef-trS/)
2018/05/03(木) 23:08:40.90ID:dMWLkExRM 初期の声はいい意味で尖っていて素晴らしかったが、あの発声はプロ活動してたら喉壊すわ。
608NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 73e9-+/c1)
2018/05/06(日) 21:45:40.65ID:MtNyLYq00 声しゅき
609NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bb33-DWYR)
2018/05/07(月) 15:06:47.86ID:XalbBUAK0 https://m.youtube.com/watch?v=6t43qxi2dgk
今聴くとすげー上手く感じる。
今聴くとすげー上手く感じる。
610NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bb33-DWYR)
2018/05/07(月) 15:07:14.64ID:XalbBUAK0 https://m.youtube.com/watch?v=6t43qxi2dgk
今聴くとすげー上手く感じる。
今聴くとすげー上手く感じる。
611NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6bce-dzvN)
2018/05/07(月) 23:56:35.29ID:1ANbInRy0 こんばんは〜〜
青の光景、聴いてる〜〜〜〜????
青の光景、聴いてる〜〜〜〜????
612NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a06-cnxN)
2018/05/08(火) 00:02:20.40ID:kFxbSunk0 こんばんはーーー
聴いてなーーーいww
聴いてなーーーいww
613NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8f2b-xH6l)
2018/05/08(火) 11:29:21.14ID:o6Tr9pJ60 おはようー!!!!
最近はベイビーアイミスユーリピしてるよー!
最近はベイビーアイミスユーリピしてるよー!
614NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a06-Kf68)
2018/05/09(水) 00:31:17.60ID:UTkSeVCn0 今日カラオケでハニトラ歌って来たーー♪
615NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca1b-dzvN)
2018/05/09(水) 17:29:48.19ID:6rSgfIyl0 ゲイ人気はあるの?
616NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp21-3z2I)
2018/05/11(金) 17:32:58.76ID:Wz4R9qlOp617NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a31b-vxxB)
2018/05/12(土) 09:29:17.42ID:/bc3akL70 本人も承知なの?
何かで話したとか?
何かで話したとか?
618NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 85bd-3z2I)
2018/05/12(土) 11:24:42.12ID:BjDYjEIB0619NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a31b-vxxB)
2018/05/12(土) 13:06:11.47ID:/bc3akL70 ラジオで触れてたんだ
どんな事話してたか聞いてみたかった
どんな事話してたか聞いてみたかった
620NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8d9e-Wj43)
2018/05/12(土) 15:18:11.24ID:J6W6QWlE0 昔はライブ中に明らかにそれとわかる男声、女声の声援があったよな。
621NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6de9-L9oc)
2018/05/18(金) 10:08:49.61ID:XuWJJGtx0 ゲイだけどゲイ受けする顔だよ
622NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a1b-JFHO)
2018/05/18(金) 15:24:59.43ID:tQAhKX8w0 確かにつぶらな目が男から見てもかわいいかも。
623NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5a1e-9WOx)
2018/05/22(火) 14:42:33.61ID:HixPIUWx0 今更だけど、オーガスタはユニバーサルに買収されてたんだね。
ソニーよりこっちがいいの?どっちもどっち?
ソニーよりこっちがいいの?どっちもどっち?
624NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 419e-TVbD)
2018/05/22(火) 22:46:08.87ID:3OsRqQGb0 移ってからリリイベがなくなったので、買収される前のほうが良かったと思ってるファンが意外と多い。
625NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Sp05-Lrw2)
2018/05/24(木) 08:13:30.26ID:fpQvoQQnp626NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a9c2-u8Ft)
2018/05/24(木) 19:35:02.80ID:eTZtEfO70 プロデビュー後、新曲未発売期間更新中?
627NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1306-6Eex)
2018/05/25(金) 16:15:22.13ID:iA45U0AJ0 喉の為、あの歌声の為に何かやってると思えば(思いたい)全然待てるけど
628NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d914-tjGw)
2018/05/30(水) 20:49:00.01ID:KvNzzeuy0 もうあの声には戻らないよ
スタイル変えてるのがその証拠
スタイル変えてるのがその証拠
629NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f19e-l9bk)
2018/05/30(水) 22:54:34.88ID:NZ7URMq20 声は今のでも良いんだけど、音程不安定すぎるし、声がちゃんと当たってないので聞いてて気持ちよくない。
そこは戻してもらわないと聞いてて辛くなってくる。
そこは戻してもらわないと聞いてて辛くなってくる。
630NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f12b-mZux)
2018/05/31(木) 08:02:20.69ID:iX3ZeWzg0 それは発声が悪くなったから
発声が悪くなると音程も取りづらくなり不安定になり声質も劣化する
発声が悪くなると音程も取りづらくなり不安定になり声質も劣化する
631NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ facc-vOxQ)
2018/05/31(木) 10:13:05.69ID:d3IVTnI20 歌声と歌唱力であんなに魅了できる人が発声方法悪いとも思えない
酷使したんだと思う
酷使したんだと思う
632NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a06-EsAY)
2018/05/31(木) 13:24:00.67ID:e3T33xIN0 ★1月 初レギュラーRADIPEDIA(〜2014年9月)
★1月16日 「初恋/グッバイ・アイザック」
★1月30日 4th ALBUM「Signed POP」リリース
「Girl」は「2013 年間 USEN HIT ランキング」J-POP1位
★2013年2月〜6月『HATA MOTOHIRO ”Signed POP” TOUR’ 2013』
自身最大規模となる全国ツアーを29都市(31公演)
2月20日(水) 千葉県文化会館
2月22日(金) 神戸国際会館
2月23日(土) 和歌山市民会館
2月26日(火) 神奈川県民ホール
3月6日(水) 高知県立県民文化ホール
3月8日(金) 市民会館崇城大学ホール
3月9日(土) 福岡サンパレス
3月16日(土) サンポートホール高松
3月25日(月) NHKホール
3月26日(火) NHKホール
4月5日(金) なら100年会館
4月7日(日) グランキューブ大阪
4月8日(月) グランキューブ大阪
4月13日(土) 宮崎市民文化ホール
4月14日(日) 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
4月20日(土) 宇都宮市文化会館
4月21日(日) 群馬音楽センター
4月29日(月・祝) 清水文化会館
5月2日(木) 山口市民会館
5月3日(金・祝) 広島文化学園HBGホール
5月5日(日・祝) 倉敷市民会館
5月6日(月・祝) 米子コンベンションセンター
5月9日(木) まつもと市民芸術館
5月11日(土) 本多の森ホール
5月22日(水) 新潟県民会館
5月24日(金) 郡山市民文化センター
5月25日(土) 仙台サンプラザホール
5月31日(金) 名古屋国際会議場
6月5日(水) 大宮ソニックシティ
6月7日(金) 岩手県民会館
6月10日(月) ニトリ文化ホール
★5月29日15thSingle 「言ノ葉」リリース
★10月8日スペシャルワンマンライブ「LIVE AT YOKOHAMA BLITZ」開催
★10月16日 初のセルフセレクションアルバム「ひとみみぼれ」リリース
★10月16日 初のアナログ盤「Girl」リリース
★12月 Visionary live 2013 -historia-」開催
12月9日(月) 神戸国際会館 こくさいホール
12月10日(火) 神戸国際会館 こくさいホール
12月17日(火) パシフィコ横浜 国立大ホール
12月18日(水) パシフィコ横浜 国立大ホール
この2013年の喉の酷使で取り返しのつかない事になったと思っている
喉の強いアーなら普通のスケジュールかもしれないけど、あの声 あの喉にそれをやらせた事務所の責任は重い
★1月16日 「初恋/グッバイ・アイザック」
★1月30日 4th ALBUM「Signed POP」リリース
「Girl」は「2013 年間 USEN HIT ランキング」J-POP1位
★2013年2月〜6月『HATA MOTOHIRO ”Signed POP” TOUR’ 2013』
自身最大規模となる全国ツアーを29都市(31公演)
2月20日(水) 千葉県文化会館
2月22日(金) 神戸国際会館
2月23日(土) 和歌山市民会館
2月26日(火) 神奈川県民ホール
3月6日(水) 高知県立県民文化ホール
3月8日(金) 市民会館崇城大学ホール
3月9日(土) 福岡サンパレス
3月16日(土) サンポートホール高松
3月25日(月) NHKホール
3月26日(火) NHKホール
4月5日(金) なら100年会館
4月7日(日) グランキューブ大阪
4月8日(月) グランキューブ大阪
4月13日(土) 宮崎市民文化ホール
4月14日(日) 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
4月20日(土) 宇都宮市文化会館
4月21日(日) 群馬音楽センター
4月29日(月・祝) 清水文化会館
5月2日(木) 山口市民会館
5月3日(金・祝) 広島文化学園HBGホール
5月5日(日・祝) 倉敷市民会館
5月6日(月・祝) 米子コンベンションセンター
5月9日(木) まつもと市民芸術館
5月11日(土) 本多の森ホール
5月22日(水) 新潟県民会館
5月24日(金) 郡山市民文化センター
5月25日(土) 仙台サンプラザホール
5月31日(金) 名古屋国際会議場
6月5日(水) 大宮ソニックシティ
6月7日(金) 岩手県民会館
6月10日(月) ニトリ文化ホール
★5月29日15thSingle 「言ノ葉」リリース
★10月8日スペシャルワンマンライブ「LIVE AT YOKOHAMA BLITZ」開催
★10月16日 初のセルフセレクションアルバム「ひとみみぼれ」リリース
★10月16日 初のアナログ盤「Girl」リリース
★12月 Visionary live 2013 -historia-」開催
12月9日(月) 神戸国際会館 こくさいホール
12月10日(火) 神戸国際会館 こくさいホール
12月17日(火) パシフィコ横浜 国立大ホール
12月18日(水) パシフィコ横浜 国立大ホール
この2013年の喉の酷使で取り返しのつかない事になったと思っている
喉の強いアーなら普通のスケジュールかもしれないけど、あの声 あの喉にそれをやらせた事務所の責任は重い
633NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f12b-mZux)
2018/05/31(木) 13:26:47.91ID:iX3ZeWzg0634NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a06-EsAY)
2018/05/31(木) 13:31:08.36ID:e3T33xIN0 それだけ稼ぎ頭になる必要もあったかもだけど
だけどだけど、、、(涙)
だけどだけど、、、(涙)
635NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa5d-Lh1N)
2018/05/31(木) 18:12:14.66ID:kf3AqNC6a >>631
魅了できるからこそ悪かったんだと思えるけど。
そもそも高い曲作りすぎなんだよなぁ。ある種自分の歌唱力を過信してたから起こったとも言える。
働かせすぎだーって言う人も多いけど、大人なんだからそこら辺の管理は自分でもやりつつ事務所とももっと話し合うべきだったと思うわ。
魅了できるからこそ悪かったんだと思えるけど。
そもそも高い曲作りすぎなんだよなぁ。ある種自分の歌唱力を過信してたから起こったとも言える。
働かせすぎだーって言う人も多いけど、大人なんだからそこら辺の管理は自分でもやりつつ事務所とももっと話し合うべきだったと思うわ。
636NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa5d-Lh1N)
2018/05/31(木) 18:20:48.94ID:kf3AqNC6a >>632
この始まりと終わりぐらいのLive見比べると全くの別人だからなぁ。最後の方は喉に気を遣ってか、声が篭りすぎてて全体的に聞き取りにくいし気持ちの良い歌声じゃなかった。そんで2014年から一気に声が細くなっていったんだよなぁ。
この始まりと終わりぐらいのLive見比べると全くの別人だからなぁ。最後の方は喉に気を遣ってか、声が篭りすぎてて全体的に聞き取りにくいし気持ちの良い歌声じゃなかった。そんで2014年から一気に声が細くなっていったんだよなぁ。
637NO MUSIC NO NAME (スップ Sd9a-SWTa)
2018/05/31(木) 19:43:14.88ID:a3axVnfXd よく飽きないね〜劣化の検証、お疲れ様
638NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 99ea-W/zB)
2018/05/31(木) 21:54:32.20ID:qEb+QRMk0 ほんと、劣化の検証にはもううんざり
639NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a69-veef)
2018/05/31(木) 22:59:18.56ID:7rFzUPOS0 その時最大限のパフォーマンスできる曲作ってんだからいちいち喉のことなんか考えないでしょ
抑えた曲ばっか作られてもつまんないし。声なんて使い切りなんだから若いうちにどんどん使って正解
歳食ってきたし劣化なんて当たり前、受け入れるしかない
抑えた曲ばっか作られてもつまんないし。声なんて使い切りなんだから若いうちにどんどん使って正解
歳食ってきたし劣化なんて当たり前、受け入れるしかない
640NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 01ae-EdPD)
2018/05/31(木) 23:58:13.16ID:k9k30yi20 ひとり馬鹿がいるけど、
声がよい=発声が正しい
という公式は成り立たないから。
たとえば、少々クセのある発声とわかっていながら、その出音に惹かれて使ってしまう、主発声にしてしまうなんてのは珍しくない。
耳がいい人ほど陥りやすいよ、
声がよい=発声が正しい
という公式は成り立たないから。
たとえば、少々クセのある発声とわかっていながら、その出音に惹かれて使ってしまう、主発声にしてしまうなんてのは珍しくない。
耳がいい人ほど陥りやすいよ、
641NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d533-FpbC)
2018/06/01(金) 02:26:52.91ID:AOA1DwoY0 年食ったってまだ36とかじゃん。この年でここまで過去との差があるのも珍しいわ。
昔作ったようなアップテンポで高い曲はほとんどまともに歌えなくなってんのはさすがに酷い。
昔作ったようなアップテンポで高い曲はほとんどまともに歌えなくなってんのはさすがに酷い。
642NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1633-3n9u)
2018/06/01(金) 07:20:59.97ID:90QCa3hS0 さだまさしは一時期ほんとに酷い声だった時期があるけど、発声法変えたかで今は安定して聴けるようになった。キーは変えたかもしれないけど還暦過ぎても大ホールの全国ツアーしてる。
一方大江千里は元々歌唱力で勝負してるようなタイプではなかったけど、ある時期をピークに声が出なくなり、しまいには歌を封印してしまった。
調べてみたらどちらも30前後の1番忙しい頃にその変化が起きてるみたいで。
秦には是非前者になってほしいなぁ。還暦過ぎても原キーでシンクロ歌えとか言わないからさ。
一方大江千里は元々歌唱力で勝負してるようなタイプではなかったけど、ある時期をピークに声が出なくなり、しまいには歌を封印してしまった。
調べてみたらどちらも30前後の1番忙しい頃にその変化が起きてるみたいで。
秦には是非前者になってほしいなぁ。還暦過ぎても原キーでシンクロ歌えとか言わないからさ。
643NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd9a-mM6U)
2018/06/01(金) 14:08:35.38ID:opTM6jSCd 最近動きがなさ過ぎたから、危うく
サンキューブック申し込みしそびれるとこだった
サンキューブック申し込みしそびれるとこだった
644NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4dc2-lwAr)
2018/06/01(金) 21:24:58.38ID:6d5gKejm0 >>642
ビーイング縛りだとDEENもひどいことになったが、
FIELD OF VIEWのボーカルは解散してソロになったが当時のキーのまま今も歌えてる。
T-BOLANはやはり無理が祟って潰したが今は戻ってきてるらしい。
ちなみに織田哲郎は暴漢に喉を潰されて声が出なくなった、これマメな
ビーイング縛りだとDEENもひどいことになったが、
FIELD OF VIEWのボーカルは解散してソロになったが当時のキーのまま今も歌えてる。
T-BOLANはやはり無理が祟って潰したが今は戻ってきてるらしい。
ちなみに織田哲郎は暴漢に喉を潰されて声が出なくなった、これマメな
645NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0dcd-N7PD)
2018/06/03(日) 22:57:40.04ID:QNvCm2cH0 ピストルも少し心配なんだよな。ライブも自分で埋めて行ってるから完全自己責任だが、本当に喉だけは壊さないで欲しい。自身で喉強いて言ってるから、大丈夫だとは思うが、去年より今年の方が気持ち声出てない気がせんでもない
646NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa5d-Lh1N)
2018/06/04(月) 06:51:24.89ID:sS36woyGa >>645
年に何百もLiveしてるんだもんな。あの歌い方でずっと歌い続けられてんだから相当喉強い。
年に何百もLiveしてるんだもんな。あの歌い方でずっと歌い続けられてんだから相当喉強い。
647NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d6f5-N2Ij)
2018/06/04(月) 06:54:00.54ID:yB/taOYN0 そう考えるとスキマスイッチ は頑張ってるのな
喉とかあまり構ってなさそうだけど10年前より上手いよね
喉とかあまり構ってなさそうだけど10年前より上手いよね
648NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM9a-EdPD)
2018/06/04(月) 13:04:14.41ID:zfnm6XyyM スキマの歌い方で喉壊したら相当貧弱な喉やろ
649NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1545-WNfB)
2018/06/04(月) 22:25:07.00ID:OU5AHXgg0 某映画で使われてたrainを聞いてから秦基博さんが単なる一発屋じゃないって思ったわ
この人の歌は人の曲でも全部自分の歌にしてしまう
この人の歌は人の曲でも全部自分の歌にしてしまう
650NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4547-mZux)
2018/06/04(月) 22:38:06.87ID:pdPc+rYI0 某映画って言わなくても皆知ってるよ
確かにあの曲は秦に合ってるよね
確かにあの曲は秦に合ってるよね
651NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a69-veef)
2018/06/04(月) 22:50:12.60ID:cG8lVZe40 槇原のやつのが好き
ユーミンのカバーめっちゃすき!
ユーミンのカバーめっちゃすき!
652NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fa1e-InwY)
2018/06/05(火) 00:22:25.87ID:w829B3i30 今年の秦君の動きはゆっくりだね。イベントにもそんなに出ないし
新曲も出る気配がない。体調を整えてるのかなぁ?
新曲も出る気配がない。体調を整えてるのかなぁ?
653NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa09-FpFK)
2018/06/06(水) 02:26:06.77ID:8/AFc0ara 「花」も含んだ新アルバムまだー?
654NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e9bd-Y3iH)
2018/06/07(木) 18:22:33.43ID:b7YIxcEU0 『ダイアローグ・モノローグ』近年の曲でいちばんいいワ
歌詞と曲の暗さ加減がちょうどいい
歌詞と曲の暗さ加減がちょうどいい
655NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa2d-boYl)
2018/06/07(木) 19:03:13.68ID:2tGY8aXba >>654
1番いいかはわからないけど、いい曲だよな。人気高くないけどスルメ曲。
1番いいかはわからないけど、いい曲だよな。人気高くないけどスルメ曲。
656NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b133-boYl)
2018/06/08(金) 18:17:44.89ID:825O/UuW0 https://m.youtube.com/watch?v=UXtCm87z3d0
最高の声質と表現力。
最近ライブないけど、一回こういう静かな曲のみのライブやって欲しいわ。喉も酷使しないで済むし、秦の良さが出るのはこっちな気がする。
最高の声質と表現力。
最近ライブないけど、一回こういう静かな曲のみのライブやって欲しいわ。喉も酷使しないで済むし、秦の良さが出るのはこっちな気がする。
657NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e1c2-r5wW)
2018/06/09(土) 17:35:43.14ID:tR0nZ7GX0 >「HATA MOTOHIRO The 10th Anniversary THANK YOU BOOK」の販売につきまして、
>すでに受注期間が終了しておりましたが、多数のご要望にお応えして、
>受付期間を延長いたしました!この機会をお見逃しなく!
大分在庫ダブついてるな、こりゃw
そりゃ歌手なんだから本じゃなくて数年ぶりの新曲期待だわな
>すでに受注期間が終了しておりましたが、多数のご要望にお応えして、
>受付期間を延長いたしました!この機会をお見逃しなく!
大分在庫ダブついてるな、こりゃw
そりゃ歌手なんだから本じゃなくて数年ぶりの新曲期待だわな
658NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 131e-z315)
2018/06/10(日) 00:50:34.31ID:uycXyB1x0 今更だけど、土岐麻子さんとデュエットした「やわらかい気配」をよく
聴いてます。秦君と土岐さんはまだライブで一緒になった事がないんだね。
聴いてます。秦君と土岐さんはまだライブで一緒になった事がないんだね。
659NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1306-ZUfY)
2018/06/10(日) 14:22:18.07ID:RbClmwS70 福耳宝箱13,000円近くとか、、、
つまらないオマケはいらないのだけど、、
つまらないオマケはいらないのだけど、、
660NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c99e-gfgS)
2018/06/11(月) 01:28:01.08ID:otKsarGQ0 >>657
ヤノフェスでなかったっけ?
ヤノフェスでなかったっけ?
661NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c99e-gfgS)
2018/06/11(月) 01:28:58.96ID:otKsarGQ0662NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1306-qWes)
2018/06/13(水) 17:44:58.72ID:kOklBYCj0 福耳宝箱でBlu-rayの方を注文するところ 誤ってDVDの方を……
慌ててキャンセル、変更しようとしたら確定後は出来ないのんね…( ̄∇ ̄;)
どうしよう…売るにもDVDの需要なんか無いよね
一万超えのミスは痛すぎるーー大泣
慌ててキャンセル、変更しようとしたら確定後は出来ないのんね…( ̄∇ ̄;)
どうしよう…売るにもDVDの需要なんか無いよね
一万超えのミスは痛すぎるーー大泣
663NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-aq8A)
2018/06/20(水) 02:18:45.80ID:5KmzDSzea >>662
メールとかしてみたら?
メールとかしてみたら?
664NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fce-Cm6z)
2018/06/27(水) 00:04:34.17ID:7RusF1CU0 花、2011年頃の秦基博の声できいてみたいな
665NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 21f5-ntJH)
2018/06/29(金) 18:05:15.60ID:S45WGBq00 プレモル杏子と元ちとせしか歌ってないやんけ
666NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd22-SryU)
2018/07/01(日) 15:27:07.96ID:ZNFlWkINd あまりにも動きなさすぎじゃ…
治療でもしてんの?
治療でもしてんの?
667NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 42cd-vrtg)
2018/07/02(月) 03:25:07.83ID:JNyCeizV0 むしろ朗報でしょ
流石に秦も事務所もこのままじゃヤバいと思ったんじゃないか
流石に秦も事務所もこのままじゃヤバいと思ったんじゃないか
668NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9d9e-2GtF)
2018/07/02(月) 21:12:14.29ID:ZTEq79RH0 でもたまに歌ってる声聴いても全く回復してる感じがしないんだが
669NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1133-MsEY)
2018/07/02(月) 21:33:03.43ID:iBt79yZc0 ASKAとか玉置浩二も何年かマジで酷い時期あったからなぁ。
まあ秦がまた声が出るようになるかはわからないけど。
まあ秦がまた声が出るようになるかはわからないけど。
670NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0206-T+ng)
2018/07/03(火) 16:31:42.48ID:jOA46L0b0 >>668
私もそれが気になる
やっと本腰入れて手を尽くしているのかと勝手に思って喜んでいるけど 変化が無いとなるとそこまで手遅れ状態なのか何なのか、、
近々のJWAVEライブでどんな声が聴けるのか
久々生歌を聴ける喜びとその心配が入り混ざってるよ
私もそれが気になる
やっと本腰入れて手を尽くしているのかと勝手に思って喜んでいるけど 変化が無いとなるとそこまで手遅れ状態なのか何なのか、、
近々のJWAVEライブでどんな声が聴けるのか
久々生歌を聴ける喜びとその心配が入り混ざってるよ
671NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f06-KVRf)
2018/07/05(木) 00:15:44.45ID:q4R1nIl/0 福耳宝箱の売り込みラストスパートがスゴすぎる件。
672NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c733-+t5f)
2018/07/05(木) 00:55:54.19ID:FBlwkZdt0 >>670
夏歌だし、どうせひまわりなんだろうけど、ひまわりだと調子の良し悪しが判別しづらいんだよなぁ。せめて鱗にしてほしい。
夏歌だし、どうせひまわりなんだろうけど、ひまわりだと調子の良し悪しが判別しづらいんだよなぁ。せめて鱗にしてほしい。
673NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e79e-B2iE)
2018/07/05(木) 21:08:29.47ID:413osQ+80 そんなことはないぞ、秦を聞き込んでいるならひまわりでもすぐに調子くらい分かるはずだ
674NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM7f-JmAF)
2018/07/05(木) 21:26:10.31ID:fR8oU56+M ひまわりCDから既に声終わってるからむしろ調子悪い方が正解まである
675NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e79e-B2iE)
2018/07/06(金) 00:13:28.96ID:fAbMGw1I0 いや、そういう意味ではなくて、どんな曲でも調子の判断くらいできるよってこと
676NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0706-rrWF)
2018/07/06(金) 01:28:36.83ID:JIQ+08Vb0 この人休んでても節制しなくてスナック菓子と酒飲んでグダグダしてそう
677NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c733-+t5f)
2018/07/06(金) 02:04:21.79ID:zEF0iyND0 >>673
なんか誤魔化せちゃうというか、最近のひまわりは良い時も悪い時もスッキリしない歌い方するんだよなぁ。本当に良いと思えたのは2014年のグリーンマインドで歌った時のだけかもしれないわ。
あれぐらいやってくれるならそりゃ楽しみだけどさ。
なんか誤魔化せちゃうというか、最近のひまわりは良い時も悪い時もスッキリしない歌い方するんだよなぁ。本当に良いと思えたのは2014年のグリーンマインドで歌った時のだけかもしれないわ。
あれぐらいやってくれるならそりゃ楽しみだけどさ。
678NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 87bd-Y5Im)
2018/07/06(金) 02:05:11.40ID:f/0IsA3Y0 犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
https://imgur.com/a/BWukZeV
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
https://imgur.com/a/BWukZeV
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
679NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f06-KVRf)
2018/07/07(土) 09:51:21.77ID:yVDmPCSd0 CMでも使われてるし 弾き語りで"花"でも歌ってくれたら ファン以外の人も"おおぉー"なるんじゃないかなぁ
ただし良き声で....
あぁーー良き声を聴きたい。。涙
ただし良き声で....
あぁーー良き声を聴きたい。。涙
680NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 79ea-w0lO)
2018/07/14(土) 15:36:09.51ID:CD4ynqSS0 福耳で音楽の日出るのか!
681NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c506-eziA)
2018/07/14(土) 17:39:24.55ID:ZzCUvuKN0682NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea6d-7tX6)
2018/07/15(日) 01:56:10.24ID:M0CI4kwU0 今日のJWAVEはどうだった?
683NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b5bd-Ktz6)
2018/07/15(日) 07:11:26.83ID:y9qeaqBV0 >>682
最近の歌声とは全く違う、力強くて伸びやかだった。
最近の歌声とは全く違う、力強くて伸びやかだった。
684NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea06-8rGL)
2018/07/15(日) 09:29:44.20ID:ZAXv3NF60 音程の不安定な所もあったけど 息が続かない苦しさ、高音の苦しさも良くなっていて 語尾も良く伸びて明らかに不調時との違いを感じる事が出来たよ
ループマシン使った自画像のやり直しアクシデントもあったけど、スゴく良かった
心配してた分この復調の兆しがなんとも嬉しかった
この違いが出たって事は この充電期間の成果もあるってことだし、このまま今年は休んで更なる回復を願いたい
ループマシン使った自画像のやり直しアクシデントもあったけど、スゴく良かった
心配してた分この復調の兆しがなんとも嬉しかった
この違いが出たって事は この充電期間の成果もあるってことだし、このまま今年は休んで更なる回復を願いたい
685NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa21-6eVq)
2018/07/15(日) 13:54:58.04ID:bMVtmBZia ちょっとまって、昨日の出来が良いって?
高音を絞り出すのではなくて軽く出すように変えてましたね。
ただ、恐る恐る声を出してる感がすごくありました。
ひまわりの約束は軽い歌い方が良い感じに聞こえた。
ただ、鱗以降はそれが裏目に出て、迫力もキレもないだらだらした歌声でがっかりした。
音程も鱗冒頭は思いっきり外れてたし、朝が来る前には最高音あたりは全てフラットしてた。
ひまわりの約束での声の出し方では曲数が続くと持たないし、だんだんと声が引っかかる感じで歌いにくそうにしてた。
このままの状態ではワンマンツアーは無理だと思う。
高音を絞り出すのではなくて軽く出すように変えてましたね。
ただ、恐る恐る声を出してる感がすごくありました。
ひまわりの約束は軽い歌い方が良い感じに聞こえた。
ただ、鱗以降はそれが裏目に出て、迫力もキレもないだらだらした歌声でがっかりした。
音程も鱗冒頭は思いっきり外れてたし、朝が来る前には最高音あたりは全てフラットしてた。
ひまわりの約束での声の出し方では曲数が続くと持たないし、だんだんと声が引っかかる感じで歌いにくそうにしてた。
このままの状態ではワンマンツアーは無理だと思う。
686NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-NFua)
2018/07/15(日) 15:51:07.44ID:iBFjXRKU0687NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b5bd-Ktz6)
2018/07/16(月) 01:35:32.39ID:YXLAmQFw0 >>682
最近の歌声とは全く違う、力強くて伸びやかだった。
最近の歌声とは全く違う、力強くて伸びやかだった。
688NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea06-8rGL)
2018/07/16(月) 11:27:17.97ID:WMR+Orev0689NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea06-8rGL)
2018/07/16(月) 12:02:23.10ID:WMR+Orev0 それに久々の現場で緊張感や自分の声の状態に対する思いや重圧も相当あったのでは?
外見からする感じと裏腹に その心の揺れは計り知れない
それが音程の外れや自画像のやり直しにも繋がってる様な気もするよ
外見からする感じと裏腹に その心の揺れは計り知れない
それが音程の外れや自画像のやり直しにも繋がってる様な気もするよ
690NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-NFua)
2018/07/16(月) 14:18:03.17ID:MhKkXv8s0 https://m.youtube.com/watch?v=PvrZveRjZBU
なんかこれだけ見るとかなり良さそうだけどな。
少なくとも2015年のバズリズムライブ観てたらこれが調子悪いとは全く思わないし、むしろどんどん良くなってる気がするけど。
あの時、鱗のサビほとんどファルセットみたいな声で歌ってたんだぞ。
なんかこれだけ見るとかなり良さそうだけどな。
少なくとも2015年のバズリズムライブ観てたらこれが調子悪いとは全く思わないし、むしろどんどん良くなってる気がするけど。
あの時、鱗のサビほとんどファルセットみたいな声で歌ってたんだぞ。
691NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7dbd-yQzO)
2018/07/16(月) 17:00:32.75ID:9w7zlfeX0 >>671
こいる抱き合わせにされたら、購買意欲減退たしな
こいる抱き合わせにされたら、購買意欲減退たしな
692NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa21-6eVq)
2018/07/16(月) 19:39:56.02ID:QDqLm1PPa 今回もバズリズムライブもどちらも参加したが、歌い方が少し変わっただけで根本的には良くなってはいないと思う。
そもそも良い悪い言ってる人みなさん聞いてるポイントが違うんではないかな。
楽譜はほとんど記憶してるから、この音が外れた、届いてない、ブレスの位置が変だ、など聞いた上での意見なんで。
声が変わっても全然良いが、出したい音を本人が出せないというのを回復してるとは言わないと思うが。
音を思いっきり外すなんて以前はなかったから、それが当たり前の前提で意見されているようで寂しいですけど。
そもそも良い悪い言ってる人みなさん聞いてるポイントが違うんではないかな。
楽譜はほとんど記憶してるから、この音が外れた、届いてない、ブレスの位置が変だ、など聞いた上での意見なんで。
声が変わっても全然良いが、出したい音を本人が出せないというのを回復してるとは言わないと思うが。
音を思いっきり外すなんて以前はなかったから、それが当たり前の前提で意見されているようで寂しいですけど。
693NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM0a-N1SO)
2018/07/16(月) 20:08:29.31ID:8o948ml4M 全盛期にはもう絶対に戻れない方が寂しい
ソースはプロ歌手
極一時期の不調ではなくて劣化したあと全盛期を取り戻した人は1人も知らない
ソースはプロ歌手
極一時期の不調ではなくて劣化したあと全盛期を取り戻した人は1人も知らない
694NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Spbd-7gzt)
2018/07/16(月) 23:14:20.13ID:vWyvEGOqp 戻らなくても今出来るパフォーマンスに合わせた曲作りなり歌い方なりしてくれればいいよ
って妥協し始めた。本当のところはやっぱ自分が好きになったあの頃に戻ってほしいけどね
やっぱ声なんて有限だし
声も歌い方も変わってもいい曲届けてくれる歌手もいるから頑張って
って妥協し始めた。本当のところはやっぱ自分が好きになったあの頃に戻ってほしいけどね
やっぱ声なんて有限だし
声も歌い方も変わってもいい曲届けてくれる歌手もいるから頑張って
695NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-NFua)
2018/07/17(火) 02:30:13.50ID:tetduix10 玉置浩二もASKAも酷い時代あったけどな。
特にASKAは2000年前後はまじで声スッカスカでささやき声で何年も歌ってた。けど、そこから声の調子戻していって、2008、9年には多くの神ライブ残してる。
https://m.youtube.com/watch?v=GNonlK37gZw
https://m.youtube.com/watch?v=X_akq8sUQ3M
これも復調後のライブだけど本当にすごい。特に上の動画の3分ぐらいからのロングトーンの伸びは凄まじいと思う。
まあだから秦も調子上がって行く可能性は十分あると思うね。まだ30台だし。当時のASKAと比べれば全然マシ。
特にASKAは2000年前後はまじで声スッカスカでささやき声で何年も歌ってた。けど、そこから声の調子戻していって、2008、9年には多くの神ライブ残してる。
https://m.youtube.com/watch?v=GNonlK37gZw
https://m.youtube.com/watch?v=X_akq8sUQ3M
これも復調後のライブだけど本当にすごい。特に上の動画の3分ぐらいからのロングトーンの伸びは凄まじいと思う。
まあだから秦も調子上がって行く可能性は十分あると思うね。まだ30台だし。当時のASKAと比べれば全然マシ。
696NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea6d-7tX6)
2018/07/17(火) 10:24:05.31ID:SGZYcggo0697NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea6d-7tX6)
2018/07/17(火) 10:25:37.09ID:SGZYcggo0 >>683
大事なことだから二回言ったの?
大事なことだから二回言ったの?
698NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6d33-vq46)
2018/07/17(火) 16:07:31.67ID:tetduix10 今と比べるのどうかと思うけど、2006年とかはもっと喋り声スッカスカだった気がするけどな。
699NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea3f-p8Xc)
2018/07/17(火) 16:08:42.78ID:e/iabAjI0700NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9733-qfp/)
2018/07/19(木) 13:55:16.36ID:S9xdB0I+0 https://m.youtube.com/watch?v=bCpFGfEwSLA
明らかにこのワンフレーズだけでここ数年で一番いい鱗だろこれ。声もクリアだし一息で力強くここまで出せてれば十分だわ。
なんなら待ち人の時歌った篭った鱗より全然素直な声で好きだけどなぁ。
明らかにこのワンフレーズだけでここ数年で一番いい鱗だろこれ。声もクリアだし一息で力強くここまで出せてれば十分だわ。
なんなら待ち人の時歌った篭った鱗より全然素直な声で好きだけどなぁ。
701NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f79e-dUhe)
2018/07/19(木) 21:02:38.84ID:hkMAvicb0 冗談言う?
耳掃除した方がいいよ。
好き嫌いは自由としても、客観的に聞いて待ち人の鱗より良いとか、ありえないでしょ。
もっとちゃんと歌を聞こうよ。
耳掃除した方がいいよ。
好き嫌いは自由としても、客観的に聞いて待ち人の鱗より良いとか、ありえないでしょ。
もっとちゃんと歌を聞こうよ。
702NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9733-v5Vz)
2018/07/19(木) 22:49:27.08ID:S9xdB0I+0 >>701
いやだから好きだって言ってるだけじゃん。客観的に見て待ち人より良かったなんて誰も言ってない。
2015年以降の鱗は本当に酷いものが多いんだよ。
あと待ち人は上手いのかもしれないけど、なんか声を太く出そうとしてんのかすごい篭ってて聞き心地がよくない。
あれを今までで一番って言う人いるけど、それなら武道館ライブとか2012年のグリーンマインドの時の方が全然すごいかった。
いやだから好きだって言ってるだけじゃん。客観的に見て待ち人より良かったなんて誰も言ってない。
2015年以降の鱗は本当に酷いものが多いんだよ。
あと待ち人は上手いのかもしれないけど、なんか声を太く出そうとしてんのかすごい篭ってて聞き心地がよくない。
あれを今までで一番って言う人いるけど、それなら武道館ライブとか2012年のグリーンマインドの時の方が全然すごいかった。
703sage (スププ Sdbf-YTeS)
2018/07/19(木) 23:47:29.97ID:r6rJ4piHd みんなが大絶賛してたからすごく嬉しかったんだけど
抑えながら恐る恐る声出してる感じで、自分的には決して良いとは言えない歌声だった
歌い方とゆうか、声の出し方を変えた印象
聴く人によってこんなにも感じ方て違うんだなぁとびっくりした
でも圧倒的な迫力は無くなってしまったけど、近年の苦しそうに歌う感じは見てて辛かったからこれはこれでいいのかなとも思う
抑えながら恐る恐る声出してる感じで、自分的には決して良いとは言えない歌声だった
歌い方とゆうか、声の出し方を変えた印象
聴く人によってこんなにも感じ方て違うんだなぁとびっくりした
でも圧倒的な迫力は無くなってしまったけど、近年の苦しそうに歌う感じは見てて辛かったからこれはこれでいいのかなとも思う
704NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9733-v5Vz)
2018/07/20(金) 01:13:12.48ID:hMeoqgVR0 大絶賛というかここ最近ではいいって話だろ。それに声の出し方は年々変化してるし。
ひまわりから聞いてる人には分からないかも知れないけど、2010年にも13年にも大きな歌い方の変化があった。
待ち人の時期は声が変に篭ってて、それこそ歌い方が急に変わったからショックだった。太くなったけど声の素直さが損なわれてる感じで。
初期から聴いてる人は、あのザラザラした声質とひねり出すような声の出し方が好きだった人が多かったと思うから、2010年ぐらいから声がクリアになったのはショックだったんじゃないかな。
今は確かに声が出なくなってるけど、癖なくまっすぐ歌おうとしてる感じがして好感持てる。
まあ個人的には2012年ぐらいの調子良い時の歌声が1番好きなんだけど。
ひまわりから聞いてる人には分からないかも知れないけど、2010年にも13年にも大きな歌い方の変化があった。
待ち人の時期は声が変に篭ってて、それこそ歌い方が急に変わったからショックだった。太くなったけど声の素直さが損なわれてる感じで。
初期から聴いてる人は、あのザラザラした声質とひねり出すような声の出し方が好きだった人が多かったと思うから、2010年ぐらいから声がクリアになったのはショックだったんじゃないかな。
今は確かに声が出なくなってるけど、癖なくまっすぐ歌おうとしてる感じがして好感持てる。
まあ個人的には2012年ぐらいの調子良い時の歌声が1番好きなんだけど。
705NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM5b-VIsZ)
2018/07/20(金) 04:29:45.77ID:Y4MjycosM 正直全盛期以外どれも五十歩百歩でダメだからどうでもいい
706NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9733-qfp/)
2018/07/20(金) 05:05:25.99ID:hMeoqgVR0707NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM5b-VIsZ)
2018/07/20(金) 06:32:12.46ID:Y4MjycosM 個人的にインディーズ時代 水を得た魚のような、声を思うがままにあやつってる自由自在な歌唱
その時俺は名前すら知らなかったからあとから音源を聞いてそう思ってるだけだけど
明らかに劣化するまで(個人的にはGirlあたり)はどの時代も歌に波というか躍動感が強くあったからそれこそ好みだと思う
素直に歌えるだけなんて秦基博の魅力でもなんでもないと思ってる
今は素直というか泥の中で必死にもがいて音程を合わせてる魚のような歌唱に聞こえる
その時俺は名前すら知らなかったからあとから音源を聞いてそう思ってるだけだけど
明らかに劣化するまで(個人的にはGirlあたり)はどの時代も歌に波というか躍動感が強くあったからそれこそ好みだと思う
素直に歌えるだけなんて秦基博の魅力でもなんでもないと思ってる
今は素直というか泥の中で必死にもがいて音程を合わせてる魚のような歌唱に聞こえる
708NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1753-31Qf)
2018/07/20(金) 06:34:27.80ID:r8bEvgQS0 この先おそらくその全盛期の声には完全に戻らないのに
その時と比べてこんなんじゃない!って言ったところで
なんになるんだろとムキになって否定してる人の書き込み見るたびに思う
その時と比べてこんなんじゃない!って言ったところで
なんになるんだろとムキになって否定してる人の書き込み見るたびに思う
709NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM5b-VIsZ)
2018/07/20(金) 06:37:18.64ID:Y4MjycosM なんにもならない
愚痴ってそんなもんだよ
愚痴ってそんなもんだよ
710NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdbf-q5Uk)
2018/07/20(金) 06:41:28.31ID:dHt6zLjxd 加齢や疲弊で声が出なくなるのは理解できるんだけど、音程が合わなくなるのってどうして?
711NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9733-qfp/)
2018/07/20(金) 11:51:53.87ID:hMeoqgVR0 >>710
喉が相当やばいんじゃないかな。
低音で音外すのもそのせいなんじゃ。
カラオケで歌いまくったあと、喉ガラガラの時とか喋り声ですら安定しなかったりするけど、そういう状態がずっと治ってないみたいな感じがする。
まあ喉が最悪な状態でも、ミュージックフェアで水無月と虹が消えた日歌えちゃってた頃もあったけど。
喉が相当やばいんじゃないかな。
低音で音外すのもそのせいなんじゃ。
カラオケで歌いまくったあと、喉ガラガラの時とか喋り声ですら安定しなかったりするけど、そういう状態がずっと治ってないみたいな感じがする。
まあ喉が最悪な状態でも、ミュージックフェアで水無月と虹が消えた日歌えちゃってた頃もあったけど。
712sage (スププ Sdbf-YTeS)
2018/07/20(金) 14:12:36.98ID:OPFWfo5Ad 風邪引きのスカスカ声で歌った虹が消えた日は個人的に好き
713NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 77c4-kdEg)
2018/07/22(日) 00:18:00.58ID:AIh9M0dk0 スポンジと障子で出来た声
714NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 77c4-kdEg)
2018/07/22(日) 00:22:58.97ID:AIh9M0dk0 曲イマイチ
顔イマイチ
歌イマイチ
うーん(・・;)
神が凡アーティストになってしまった…
顔イマイチ
歌イマイチ
うーん(・・;)
神が凡アーティストになってしまった…
715NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57cd-wSqh)
2018/07/22(日) 23:56:13.66ID:ng9QY/350 前野健太www
あんま知らんがみうらじゅんおススメというだけで笑う。映画見たし、みうらじゅんといとうせいこうの番組は見た
あんま知らんがみうらじゅんおススメというだけで笑う。映画見たし、みうらじゅんといとうせいこうの番組は見た
716NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57cd-wSqh)
2018/07/22(日) 23:57:00.45ID:ng9QY/350 C&Kの声高い奴だろw
717NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57cd-wSqh)
2018/07/22(日) 23:57:37.70ID:ng9QY/350 めっちゃ誤爆した、すんまそん
718NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57cd-wSqh)
2018/07/23(月) 00:00:57.76ID:6pitoeQl0 上の最近の動画は鼻にかけてる感じだね。喉の負担減らす為の逃げの印象だな。でも前よりは良くなってると思う
719NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1747-VIsZ)
2018/07/23(月) 00:08:47.53ID:l6mGnliC0 これだけ劣化してもC&Kの甲高い人よりはよほど好きだな
720NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9733-v5Vz)
2018/07/23(月) 02:52:24.76ID:kiULrznM0 c&kは良いけどな。あの声質と歌唱力は素晴らしいと思うわ。
根本要的な良さがある。
根本要的な良さがある。
721NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 77c4-kdEg)
2018/07/23(月) 09:19:13.41ID:g0gZ5eAo0 c&kは曲が、夢見る少女ウケ狙った臭い曲ばかりで聞けない
声は良いのに
声は良いのに
722NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9733-v5Vz)
2018/07/24(火) 04:46:41.56ID:a3e7/g2o0 >>707
インディーズ時代のライブ音源なんてどこで聴けるんだ。
インディーズ時代のライブ音源なんてどこで聴けるんだ。
723NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffcf-mlRl)
2018/07/24(火) 15:58:51.99ID:S4z/q/gy0724NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f06-4TfL)
2018/07/24(火) 16:33:21.75ID:0bn+anWc0 ↑↑こんな言い方しか出来ないあほなヤツw
725NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f79e-dUhe)
2018/07/24(火) 20:22:07.94ID:cqWwKbt60 まさか、DEMO TRACKSの僕らをつなぐもののことではないよね?
726NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9733-v5Vz)
2018/07/25(水) 00:38:01.33ID:cNv4y54v0 19歳の頃の「樹海」のライブ映像が未来シアターでちょっとだけ流れたことあったけど、
あれのフル映像とかってもしかしてなんかの特典で付いてきたりしてた?
にわかだから誰か教えてくれ。
あれのフル映像とかってもしかしてなんかの特典で付いてきたりしてた?
にわかだから誰か教えてくれ。
727NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffeb-1xiK)
2018/07/25(水) 01:20:09.66ID:S/7NJhxo0 >>726
ないよ
ないよ
728NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f69-mlRl)
2018/07/25(水) 01:27:00.67ID:oi3V4/F20 >>724
じゃあアンタが教えな。いじわるぅ
じゃあアンタが教えな。いじわるぅ
729NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9733-v5Vz)
2018/07/25(水) 03:34:22.85ID:cNv4y54v0 インディーズ時代の動画って一つもない感じ?
カシアスとかオレンジの背景に歌ってるライブ音源とか。
カシアスとかオレンジの背景に歌ってるライブ音源とか。
730NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffeb-1xiK)
2018/07/25(水) 06:42:10.33ID:S/7NJhxo0 >>729
ないよ
ないよ
731NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Saab-qfp/)
2018/07/25(水) 09:46:47.77ID:kuEHmj4Ua >>723
嘘つきじゃねぇか
嘘つきじゃねぇか
732NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4bce-dWiX)
2018/07/26(木) 07:41:21.27ID:0gHcyLG80 劇的な日々を今始めよう
733NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 33ae-Bh6x)
2018/08/02(木) 11:29:39.32ID:F1adrM070 立ちー止まる君のか〜げ〜
734NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM1f-Bh6x)
2018/08/03(金) 14:49:46.92ID:3bEx3dvOM 大きな雲の影にー飲みー込まーれ
ーた
ーた
735NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMff-8Clm)
2018/08/03(金) 15:44:14.97ID:ck1lAIGtM サナギのままでいたいなら〜君に手向ける花束は〜ないよ〜
736NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a3ea-S2Kv)
2018/08/03(金) 18:34:25.09ID:6pko8iKB0 浦ちゃんの歌、秦にも歌ってほしい
737NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE67-IqfH)
2018/08/04(土) 23:45:42.08ID:Aic7wJgBE 最近腹筋してるんだけど青聞くとDeNAのドキュメンタリー感でて漲るw
738NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cfeb-0Uuo)
2018/08/05(日) 19:24:53.29ID:Q3IXGzRk0 >>736
聞きたいね
聞きたいね
739NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 33ae-Bh6x)
2018/08/07(火) 13:25:16.29ID:Hpv3HuQb0 >>737
青はさ、Denaの件なくともロックしててかっこよいね♪
青はさ、Denaの件なくともロックしててかっこよいね♪
740NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4398-SDNT)
2018/08/08(水) 14:56:01.99ID:p4kdGvfa0 たしかに
741NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE07-F8YH)
2018/08/09(木) 12:57:15.45ID:+iwM9/QrE742NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b3bd-l+1L)
2018/08/10(金) 12:51:46.04ID:eCu6CDfV0 秦 基博が、約2年ぶりの新曲「花」を11月3日のレコードの日に7インチEP盤でリリースすることをファンクラブにて発表した。
今年5月に自らが立ち上げたアナログレコード専用の自主レーベルHOBBYLESS RECORDSからの第二弾リリースとなり、CDでの発売は予定されていない。
今年5月に自らが立ち上げたアナログレコード専用の自主レーベルHOBBYLESS RECORDSからの第二弾リリースとなり、CDでの発売は予定されていない。
743NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b3bd-l+1L)
2018/08/10(金) 12:53:38.69ID:eCu6CDfV0 一方、B面の新曲「Mr.HOBBYLESS」はレーベル名にちなんだ遊び心溢れる作品。
「花」とのカップリングをイメージしてつくられた、とのことで2曲併せて楽しみたい。
アナログ盤のリリースタイミングでは各音楽配信サイトからのデジタルリリースも予定。
新曲「花」はレコード or 配信のみ
「花」とのカップリングをイメージしてつくられた、とのことで2曲併せて楽しみたい。
アナログ盤のリリースタイミングでは各音楽配信サイトからのデジタルリリースも予定。
新曲「花」はレコード or 配信のみ
744NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2f-fDcU)
2018/08/10(金) 12:58:13.42ID:34hjFYqfa それ違うと思うんだけどなぁ。
アナログレコードの方が音がいいってそんな単純な話ではないから。
こういう流れは普通に音楽を聞きたいファンとして面倒。
しかもアナログはずつと音がいいですね!とよく分からずに持ち上げるファンの姿が目に見える。
アナログレコードの方が音がいいってそんな単純な話ではないから。
こういう流れは普通に音楽を聞きたいファンとして面倒。
しかもアナログはずつと音がいいですね!とよく分からずに持ち上げるファンの姿が目に見える。
745NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fae-8ulZ)
2018/08/10(金) 13:05:12.95ID:Z+KLkaKZ0 もっとぶっちゃけて言えば、
あざとい販売戦略はいかん
ということやな
あざとい販売戦略はいかん
ということやな
746NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6306-irNJ)
2018/08/10(金) 14:37:26.41ID:FeupiNg+0 一般向けは売れないのわかってるから
アナログで単価上げてコレクターズアイテム向けでいいんじゃない?
パッケージでかいし。これがEPだったら面白いんだけどw
アナログで単価上げてコレクターズアイテム向けでいいんじゃない?
パッケージでかいし。これがEPだったら面白いんだけどw
747NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b33-d8l1)
2018/08/10(金) 18:44:43.24ID:0YsRACrA0 そもそも花のリリース遅すぎる。
あとあの曲をアナログレコードで聴くってなんか違うんだよなぁ。
ミルクティーとかエイリアンズのカバーなら良いけど。なんか雰囲気が違う。
あとあの曲をアナログレコードで聴くってなんか違うんだよなぁ。
ミルクティーとかエイリアンズのカバーなら良いけど。なんか雰囲気が違う。
748NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2f-fDcU)
2018/08/10(金) 19:39:33.04ID:34hjFYqfa 過去遺産のアナログ化が続々と決定したりして。
過去の神ライブの映像化の方がどれだけ需要があるか知ってるのかな?
今のデジタル録音のアナログレコード化に音質のメリットもないんだし。
過去の神ライブの映像化の方がどれだけ需要があるか知ってるのかな?
今のデジタル録音のアナログレコード化に音質のメリットもないんだし。
749NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM76-O9QL)
2018/08/10(金) 19:49:43.21ID:EgWSN6YwM 今のカス声は無料のYouTubeですら聞かないけど2009の神ライブDVDは5000で買った
750NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b33-d8l1)
2018/08/10(金) 21:17:14.86ID:0YsRACrA0 >>741
デビュー当時の歌声は本当に神秘的だね。海外でもフォーク歌手とかやってたら売れそう。
てかそもそも高いキーの曲なんて歌わなくていい人なんだよなぁ。
この動画でもスローバラードを囁くように歌ってるけど、極端な話こういう歌い方で良い気がする。この声ならこっちの方がむしろ響く。本当にもったいない。
デビュー当時の歌声は本当に神秘的だね。海外でもフォーク歌手とかやってたら売れそう。
てかそもそも高いキーの曲なんて歌わなくていい人なんだよなぁ。
この動画でもスローバラードを囁くように歌ってるけど、極端な話こういう歌い方で良い気がする。この声ならこっちの方がむしろ響く。本当にもったいない。
751NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fae-8ulZ)
2018/08/10(金) 21:36:38.34ID:Z+KLkaKZ0 あの声の出し方がいけなかったんだよ
キーとか関係ない
キー低くてもプロはなんだかんだ発声する機会が多いから、発声に無理があると必ず影響でてくる
キーとか関係ない
キー低くてもプロはなんだかんだ発声する機会が多いから、発声に無理があると必ず影響でてくる
752NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b33-d8l1)
2018/08/10(金) 22:17:30.88ID:0YsRACrA0 >>751
いや、あの囁き声なら喉に負担はそこまでないと思うけどな。あの発声がダメって言うけど、秦の発声は何回も変わってるから、一概にデビュー当時の発声がダメだったと言い切るのは違う気がする。
あとキーが関係ないってことは絶対ないと思うなぁ。自分に合ったキーの曲を歌ってれば今でも調子を落とさずに歌えてたと思うし。まあタラレバだけど。
いや、あの囁き声なら喉に負担はそこまでないと思うけどな。あの発声がダメって言うけど、秦の発声は何回も変わってるから、一概にデビュー当時の発声がダメだったと言い切るのは違う気がする。
あとキーが関係ないってことは絶対ないと思うなぁ。自分に合ったキーの曲を歌ってれば今でも調子を落とさずに歌えてたと思うし。まあタラレバだけど。
753NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca06-kJLQ)
2018/08/10(金) 22:30:13.90ID:+k5dqfMt0754NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM76-O9QL)
2018/08/10(金) 22:40:08.61ID:HzRyNYNmM 過去の栄冠のアーティストに秦がなるとはな
結局歌唱力で売ってるアーティストだからそれが腐ったらもうゴミ
結局歌唱力で売ってるアーティストだからそれが腐ったらもうゴミ
755NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM76-8ulZ)
2018/08/10(金) 22:48:53.82ID:ejzaPPyWM756NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM76-O9QL)
2018/08/10(金) 23:12:45.11ID:HzRyNYNmM デビューくらいの発声が最高だから
歌唱力でデビューしただけあるわ
今のクソ発声と平凡な曲で声掛かるか?掛かんないだろ
歌唱力でデビューしただけあるわ
今のクソ発声と平凡な曲で声掛かるか?掛かんないだろ
757NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b33-UzlY)
2018/08/10(金) 23:34:28.83ID:0YsRACrA0 >>755
まあ囁き声だけってのは極論だけど、例えば手嶌葵はほとんどウィスパーボイスで歌ってるし、そういう歌い方も歌唱法の一つな気はする。秦は声がハスキーだから、ああいう歌い方でも哀愁あって良い感じになると思うし。
歌い方を治さなくても、カシアスとかオレンジの背景ぐらいのキーを平均にしとけばもっと声を持続出来だと思うなぁ。
まあ囁き声だけってのは極論だけど、例えば手嶌葵はほとんどウィスパーボイスで歌ってるし、そういう歌い方も歌唱法の一つな気はする。秦は声がハスキーだから、ああいう歌い方でも哀愁あって良い感じになると思うし。
歌い方を治さなくても、カシアスとかオレンジの背景ぐらいのキーを平均にしとけばもっと声を持続出来だと思うなぁ。
758NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMea-8ulZ)
2018/08/11(土) 02:22:41.28ID:xl8nm9U3M >>757
そもそもハスキーな声の人は気をつけないと喉痛めやすい。
あと秦の声はハスキーと言いきれる程じゃないよ。
話すときの声はややスモーキー程度
高音でハスキーなんだけど、あれは意識してというか発声の仕方でああなってるはず。
そもそもハスキーな声の人は気をつけないと喉痛めやすい。
あと秦の声はハスキーと言いきれる程じゃないよ。
話すときの声はややスモーキー程度
高音でハスキーなんだけど、あれは意識してというか発声の仕方でああなってるはず。
759NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b33-d8l1)
2018/08/11(土) 12:23:51.53ID:THiv5Ngz0 昔は喋り声もかなりハスキーな気がするんだけど、あれって喉痛めてただけなのかね。
760NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fae-8ulZ)
2018/08/11(土) 13:01:45.05ID:typJSu5B0 昔の話し方がどうなのか知らないけど、
ほんとにハスキーな声だったら、その後綺麗な声が出せるようにはならないでしょ。
その逆はよく見かけるけど。
それと声そのものがハスキーな人は低音だろうが中音だろうが高音だろうが出てくる声はハスキーでしょ
ほんとにハスキーな声だったら、その後綺麗な声が出せるようにはならないでしょ。
その逆はよく見かけるけど。
それと声そのものがハスキーな人は低音だろうが中音だろうが高音だろうが出てくる声はハスキーでしょ
761NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b33-UzlY)
2018/08/11(土) 14:43:20.51ID:THiv5Ngz0 まあハスキーじゃなくても、当時の声は低、中、高音どれも魅力的だったわけだし、それを長持ちさせるためにあんまり高い曲作りすぎない方が良かったよな。全体的にキーが高すぎる。
762NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b1c-8S11)
2018/08/11(土) 19:59:14.13ID:HhD7KqzK0 ポリープでハスキーになってるのは
声色の変化が少ない
ベルトは変幻自在にできる代償に
大抵声帯ぶっこわしてピークが短い
声色の変化が少ない
ベルトは変幻自在にできる代償に
大抵声帯ぶっこわしてピークが短い
763NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b53-G7mg)
2018/08/11(土) 23:56:50.34ID:MuJe7Mqy0 J-WAVEで横アリ音源流れるぞ
764NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b33-d8l1)
2018/08/12(日) 03:43:38.20ID:bRaYp+Zr0 あー自画像と鱗が聴きたいのにどっちもねぇや^^
765NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b33-d8l1)
2018/08/12(日) 03:53:36.21ID:bRaYp+Zr0 けどひまわりもスミレも結構良い感じだな。特にひまわり。スミレも被せなしだから清々しい。
766NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca06-kJLQ)
2018/08/12(日) 11:43:10.68ID:SMtvc05Q0 鱗は音を外してたから必然的に、、
767NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa2f-fDcU)
2018/08/13(月) 14:12:11.26ID:tKzvIElqa しかも冒頭いきなり。
誰も指摘しないから黙ってたが、やはり思いっきり外してたよね。
生よりラジオの方がずっと上手く聞こえたね。
誰も指摘しないから黙ってたが、やはり思いっきり外してたよね。
生よりラジオの方がずっと上手く聞こえたね。
768NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sacb-d8l1)
2018/08/13(月) 15:34:53.31ID:9u3M+J/Fa あー悲観的な奴しかいねぇや^^
769NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM76-O9QL)
2018/08/13(月) 15:39:56.12ID:K4R7xpDAM 楽観的にさせてくれ
770NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6306-irNJ)
2018/08/13(月) 17:46:45.26ID:jibG6UjM0 ビジュアルが前より良くなった
771NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6f2b-O9QL)
2018/08/13(月) 18:07:51.03ID:yVleGQqo0 そうか?
772NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f9c-rnvB)
2018/08/13(月) 19:43:55.22ID:utwx4GQX0 見慣れただけじゃ
773NO MUSIC NO NAME (エーイモ SEbf-/DG0)
2018/08/16(木) 00:32:52.99ID:Pg1rY2BpE https://youtu.be/Dq-lDLSjtH0
カブトムシの方に清水さん好きってコメント多いけど、やっぱり自分は秦基博の声が好きなんだなぁと
一瞬しか歌ってないけど、
大切なことは 数えるほど ってところ何回も聞いてる
カブトムシの方に清水さん好きってコメント多いけど、やっぱり自分は秦基博の声が好きなんだなぁと
一瞬しか歌ってないけど、
大切なことは 数えるほど ってところ何回も聞いてる
774NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8b47-FVGb)
2018/08/16(木) 01:15:33.41ID:eWF+Jz/t0775NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cb33-SP8M)
2018/08/16(木) 14:44:44.40ID:MwvqrlFh0 https://m.youtube.com/watch?v=ciByewFjiz8
まあ秦といえばこのカブトムシだよな。依与吏も良いけど、これ聴いたら他の聴けなくなる。特に「生涯忘れることはないでしょう」のとこが凄すぎる。依与吏のは逆にそこがあんま良くないんだよなぁ。
まあ秦といえばこのカブトムシだよな。依与吏も良いけど、これ聴いたら他の聴けなくなる。特に「生涯忘れることはないでしょう」のとこが凄すぎる。依与吏のは逆にそこがあんま良くないんだよなぁ。
776NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Sp8f-5Po+)
2018/08/17(金) 09:05:24.00ID:RIUvT/w8p 花は次のアルバムには入れるんだろうな
777NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM4f-FVGb)
2018/08/17(金) 16:03:26.18ID:EOxecBj2M778NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b9c-Aa8c)
2018/08/18(土) 07:24:38.38ID:gr87dOkC0 今日椿山荘に来るそうだ。
779NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b39-MVHL)
2018/08/22(水) 21:41:41.37ID:qF0OwBwF0 マジかよ
780NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3b2b-FVGb)
2018/08/22(水) 21:46:59.28ID:FHzoxGvb0 秦っていつから音楽はじめたんだっけ
781NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9123-vCN0)
2018/08/25(土) 13:04:19.42ID:+/Fo7l7R0 ジョイマン高木のこの記事クッソ泣けるぞ
おれエリートかな…ジョイマン高木さん受験に燃え尽きて
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDL4GMJKDLUEHF00L.html
おれエリートかな…ジョイマン高木さん受験に燃え尽きて
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDL4GMJKDLUEHF00L.html
782NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fdbd-5EIp)
2018/08/28(火) 14:49:19.53ID:cllpH5980783NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8dce-Oaw6)
2018/08/30(木) 20:59:51.63ID:G1egQshv0 その方のライブ映像僕も前にみたけど、イイ
784NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM29-SSAe)
2018/08/30(木) 21:50:38.98ID:o3iA6TD8M 秦が音楽本格的に始めたのっていつ?
785NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5d9e-eeey)
2018/08/31(金) 01:55:30.60ID:5TJEXDx40 聞いてみたけど、歌は下手くその部類。
音程も不安定だし、私は最後まで聞き通せなかった。
声に少し味があるくらいで通用するほどプロは甘くない。
音程も不安定だし、私は最後まで聞き通せなかった。
声に少し味があるくらいで通用するほどプロは甘くない。
786NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b533-0tuW)
2018/08/31(金) 09:03:55.88ID:XWNKxrce0 https://www.youtube.com/watch?v=SaNIJhqLxhI
全然秦に似てないし癖強いから聴く人によってはアレだけど、この人の鱗かっこいい。
なんか声量と声質でもってかれる。
https://www.youtube.com/watch?v=WKANcFKTIxA
逆にこの人は秦に近い歌い方だしめっちゃ上手い。ハスキーではないけど良い声。
ギターは微妙だけど、裏声と地声のバランスが素晴らしい。秦の良さを理解した歌い方って感じで好感持てる。
全然秦に似てないし癖強いから聴く人によってはアレだけど、この人の鱗かっこいい。
なんか声量と声質でもってかれる。
https://www.youtube.com/watch?v=WKANcFKTIxA
逆にこの人は秦に近い歌い方だしめっちゃ上手い。ハスキーではないけど良い声。
ギターは微妙だけど、裏声と地声のバランスが素晴らしい。秦の良さを理解した歌い方って感じで好感持てる。
787NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8dce-Oaw6)
2018/08/31(金) 10:54:43.99ID:hgptBMYM0 ここにいる人たちが、秦基博以外に聞いてる曲、人ってどんな人なの
788NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b5ea-ZtIo)
2018/08/31(金) 16:58:19.96ID:rAyCaP8s0 素人の歌とかいらんわ
よそでやって
よそでやって
789NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM29-SSAe)
2018/08/31(金) 17:07:41.16ID:hreHC56+M 秦基博も元々は素人
790NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b533-eEam)
2018/08/31(金) 19:51:50.36ID:XWNKxrce0 >>788
村上佳佑はプロになったで
村上佳佑はプロになったで
791NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 236d-Xg8L)
2018/08/31(金) 20:39:33.87ID:YK9zbfBv0 >>785
それって今の秦じゃんww
それって今の秦じゃんww
792NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM29-SSAe)
2018/08/31(金) 20:49:15.34ID:hreHC56+M >>782
これに秦基博感は全く感じないのは俺だけか
これに秦基博感は全く感じないのは俺だけか
793NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5d9e-eeey)
2018/08/31(金) 21:45:03.05ID:5TJEXDx40 普通なら全く感じないよ。
上のトレモロの人、なんて事ない。このくらい歌う人なら沢山いるよ。
鱗の人の方が歌のセンスあるし好きだが、秦と比べるとか秦に失礼だよな。超えられない壁がハッキリあるから。
これ以上素人の歌を貼りたければ、別スレ立てれば?
上のトレモロの人、なんて事ない。このくらい歌う人なら沢山いるよ。
鱗の人の方が歌のセンスあるし好きだが、秦と比べるとか秦に失礼だよな。超えられない壁がハッキリあるから。
これ以上素人の歌を貼りたければ、別スレ立てれば?
794NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b533-0tuW)
2018/09/01(土) 08:40:09.61ID:zpiyEB5K0 お、過疎ってたくせに急に元気になってきたねぇ^^
795NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8dce-Oaw6)
2018/09/04(火) 18:57:32.31ID:pO8MoPw70 よつべのアサガクルマエニ、とても良い......
796NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM29-SSAe)
2018/09/05(水) 15:38:40.53ID:5f46jfv3M 青の光景とかでギター引いてる女の子かわいい
797NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0bf0-HcYj)
2018/09/07(金) 11:52:41.38ID:vtDEJvTt0 今日バカリズムの番組に出るん?
798NO MUSIC NO NAME (エーイモ SE7a-Z6SF)
2018/09/11(火) 01:37:31.63ID:BVBhMVrlE アサガクルマエニ、マジでヤバイね(語彙
799NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa77-A+xp)
2018/09/11(火) 12:42:21.79ID:HEj1LWVSa アサガクルマエニ、CDで聞くとさらに素晴らしいですよー
800NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b65-5ixi)
2018/09/11(火) 20:52:17.26ID:1sScAIDt0 バカリズムの番組面白かったけど見たい人いないのかな
801NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9798-cLcm)
2018/09/13(木) 14:11:37.35ID:rEFqOIEV0 見忘れた
802NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f06-2XCQ)
2018/09/16(日) 20:56:02.79ID:YiXJ1qCS0 しーーーん。。。
803NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd3f-cLcm)
2018/09/19(水) 00:06:36.48ID:ZW81DEPyd 誰かいる?
804NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 77ce-mDKq)
2018/09/19(水) 00:17:21.63ID:jdG/xouw0 最近なにもないね
805NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMbf-X5DP)
2018/09/19(水) 12:07:38.10ID:gfqT4SXsM 秦基博とか米津玄師みたいに名前が特徴ある人は本名で活動する傾向にあるよね
佐藤とかだと花がない
佐藤とかだと花がない
806NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b133-FjfT)
2018/09/20(木) 00:34:20.38ID:2obLlkR80 秦基博って名前インパクトあるし目につくのに、オールタイムベストの時ローマ字表記にしたのは残念すぎた。
しかもデザインもとんでもなくダサかったし。あれを部屋に置きたいとは思わない。
アイとか朝が来る前にみたいなシンプルなやつで良かった。
しかもデザインもとんでもなくダサかったし。あれを部屋に置きたいとは思わない。
アイとか朝が来る前にみたいなシンプルなやつで良かった。
807NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMed-cEFv)
2018/09/20(木) 00:49:21.48ID:eXG45sseM スキマスイッチの藍を秦基博が歌ってるLIVE映像をカラオケで流せるんだけど
カラオケで聞くとパンピーと声が腐ってもダンチなのを再確認するな
スキマも上手いけど秦の声って本当に耳障りがいい
カラオケで聞くとパンピーと声が腐ってもダンチなのを再確認するな
スキマも上手いけど秦の声って本当に耳障りがいい
808NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sae9-R3eK)
2018/09/21(金) 15:13:59.13ID:uTNIexjca オーキャンで花とか歌ってくれないかね(願望)
809NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr71-Yzrh)
2018/09/21(金) 15:30:16.96ID:/6Oge/SYr 耳障りが良すぎて気付くのに遅れすぎた
810NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM05-cEFv)
2018/09/21(金) 18:46:02.89ID:uz6crgXfM 今も聞いてるけど本当に耳障りいいな
秦は絶対喉締めないからうるさくならないんだよね
その代わり発声が劣化した今は掠れちゃうけどそれでも締めに頼らないのはほんと才能
秦は絶対喉締めないからうるさくならないんだよね
その代わり発声が劣化した今は掠れちゃうけどそれでも締めに頼らないのはほんと才能
811NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b133-FjfT)
2018/09/21(金) 19:56:05.33ID:XuSi2lJA0 昔だいぶ締めてた印象ある。
それが好きだった部分もあるけど、藍歌ってた時の歌い方と声はめっちゃ良い。
あれ2013年とかだっけ。
それが好きだった部分もあるけど、藍歌ってた時の歌い方と声はめっちゃ良い。
あれ2013年とかだっけ。
812NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM05-cEFv)
2018/09/21(金) 20:09:33.26ID:uz6crgXfM 昔は締めてたんじゃなくて声帯の引きが強くて高音でも力強さよ余裕感を保ててた
本当はあれが理想だよね
本当はあれが理想だよね
813NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b133-FjfT)
2018/09/21(金) 21:38:55.00ID:XuSi2lJA0814NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b1cf-T69U)
2018/09/22(土) 19:49:48.35ID:VuEY1hKp0 ★ お楽しみタイム
2020年東京オリンピックの泣ける歌
「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」
『東京ルーザー オリンピック』
↑
これで、ユーチューブ検索
きっと、泣けマス
2020年東京オリンピックの泣ける歌
「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」
『東京ルーザー オリンピック』
↑
これで、ユーチューブ検索
きっと、泣けマス
815NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b133-FjfT)
2018/09/23(日) 15:36:51.04ID:2Utmlznu0 今日オーガスタキャンプか。
現地行った人秦の調子レポートお願いしやす。
あとオープニングアクトの女性シンガーもちょっと気になるからそちらも。
現地行った人秦の調子レポートお願いしやす。
あとオープニングアクトの女性シンガーもちょっと気になるからそちらも。
816NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa25-3LOd)
2018/09/24(月) 16:32:14.38ID:d9E7zriPa 10代のニューカマーが二人出てきたよ。
女の子はクセのない藤原さくらみたいな歌声で、ルックス、歌声、歌唱力に特に良いところもなく、悪い意味でオーガスタっぽくない。
男の子が超弩級の才能で、声質と弾き語りが被っている秦基博を脅かしそう。
歌い出したとたんに会場が観客がざわついて、やがて聞き入っていた。
まず声が以前の秦基博のようなハスキーさ、エアリーさのある素晴らしい声質で、誰しも良い声だね!と唸りそう。
リズム感も抜群で、英語の発音も完璧。
既にjwaveが彼を押そうと動き出してるみたい。
ただサチモス的にプッシュされるのは彼のためにはならないと思うが。
スキマスイッチの卓弥さんが若手の突き上げに焦ってるみたいな発言をしていたが、それは秦でもなく、さかいゆう、松室でもなく、ヨウヘイでもなく、彼のことかもしれない。
女の子はクセのない藤原さくらみたいな歌声で、ルックス、歌声、歌唱力に特に良いところもなく、悪い意味でオーガスタっぽくない。
男の子が超弩級の才能で、声質と弾き語りが被っている秦基博を脅かしそう。
歌い出したとたんに会場が観客がざわついて、やがて聞き入っていた。
まず声が以前の秦基博のようなハスキーさ、エアリーさのある素晴らしい声質で、誰しも良い声だね!と唸りそう。
リズム感も抜群で、英語の発音も完璧。
既にjwaveが彼を押そうと動き出してるみたい。
ただサチモス的にプッシュされるのは彼のためにはならないと思うが。
スキマスイッチの卓弥さんが若手の突き上げに焦ってるみたいな発言をしていたが、それは秦でもなく、さかいゆう、松室でもなく、ヨウヘイでもなく、彼のことかもしれない。
817NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b133-5DNO)
2018/09/24(月) 17:47:17.96ID:PQ8y0q0Y0 >>816
https://m.youtube.com/watch?v=_R7CotnRrYA&t=34s
出立樫太って人かな?
ハスキーって感じじゃ無さそうだけど、そんな良かったのか!
歌が上手くて特異な声の人がオーガスタから出てくるのは嬉しい限りだわ。
https://m.youtube.com/watch?v=_R7CotnRrYA&t=34s
出立樫太って人かな?
ハスキーって感じじゃ無さそうだけど、そんな良かったのか!
歌が上手くて特異な声の人がオーガスタから出てくるのは嬉しい限りだわ。
818sage (スフッ Sdbf-OiW8)
2018/10/01(月) 19:07:29.54ID:nm2WdDASd >>816
普通にニューカマーが恐怖でしかないって言ってたから出立樫太の事でしょ
普通にニューカマーが恐怖でしかないって言ってたから出立樫太の事でしょ
819NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd9e-dM45)
2018/10/04(木) 18:12:25.77ID:vRHN56D/d マジですか
820NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 67bd-t32B)
2018/10/11(木) 03:03:10.33ID:Hwek/PyV0 はじめまして。
秦くんのDVDでいちばんオススメは何ですか?
1つ買ってみたいと思うのですが。
秦くんのDVDでいちばんオススメは何ですか?
1つ買ってみたいと思うのですが。
821NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df1b-83dg)
2018/10/11(木) 14:52:25.88ID:msB3MR290 ゲイにも更にウケるようシフトしてったらもっともっと人気出るかもよ
822NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df5f-q2dC)
2018/10/11(木) 15:46:22.80ID:aAy5arwq0 >>821
ノースリーブで短パンとか?
ノースリーブで短パンとか?
823NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 07ea-a0t8)
2018/10/11(木) 18:08:04.35ID:C8CABoUg0824NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saeb-83dg)
2018/10/12(金) 00:45:21.07ID:LeKEhMQEa >>822
それはキツいw
それはキツいw
825820 (ワッチョイ 67bd-t32B)
2018/10/14(日) 06:04:07.77ID:myEVMOSH0826NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df1b-83dg)
2018/10/14(日) 13:31:34.94ID:5S4vNKVY0 秦さんて子供いるんですか?
827NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c7ae-JlWZ)
2018/10/16(火) 17:51:41.79ID:YPBVzbOw0828NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a733-PAPx)
2018/10/17(水) 19:37:49.67ID:WNX2jTcb0 https://www.youtube.com/watch?v=JOJKpZG5Wyg&t=260s
29分30秒ぐらいからASKAと根元要が話してる内容聞くと秦の今後が怖いな。
悪い状態で歌い続けて喉を作れるかどうかが大事ってのはなるほどって思うね。
スーパーフライみたいなパターンもあるから休むのは正解なのかもしれないけど。
29分30秒ぐらいからASKAと根元要が話してる内容聞くと秦の今後が怖いな。
悪い状態で歌い続けて喉を作れるかどうかが大事ってのはなるほどって思うね。
スーパーフライみたいなパターンもあるから休むのは正解なのかもしれないけど。
829NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df06-UWyi)
2018/10/17(水) 23:56:06.71ID:cHwBTjU60 そうだよね、、歌を続けながら元に戻ればそりゃいいけど それを出来る出来ないは人其々だろうしね
JWAVEライブで少し良くなった感があって安心したけど オーキャンじゃそれほど良くなかったし この先どうなって行くのか、、
自分達ファンは祈るしかない
JWAVEライブで少し良くなった感があって安心したけど オーキャンじゃそれほど良くなかったし この先どうなって行くのか、、
自分達ファンは祈るしかない
830NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd8a-mrUz)
2018/10/18(木) 14:54:23.88ID:SpZ7dS75d ハタデミーの風景は最初心配したけど
どんどん良くなっていってたし
全盛期はもう望めなくても今ぐらいならいいや
どんどん良くなっていってたし
全盛期はもう望めなくても今ぐらいならいいや
831NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bf9e-9tbo)
2018/10/18(木) 23:10:00.53ID:3wVMu5jM0 >>827
生で聞いてから言ってよね。
生で聞いてから言ってよね。
832NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6a06-8re3)
2018/10/19(金) 00:15:31.56ID:uwTGB20P0833NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8b33-DetC)
2018/10/19(金) 01:24:05.23ID:9TZ2uQ+80 >>831
オーキャンで聴いたけど声はそこまでだったぞ。
歌はめちゃくちゃ上手かったけど。
個人的には秦のデビューに比べればそこまで衝撃的じゃない。
秦の場合は動画でも伝わる圧倒的声の特異性があった。まあ今はあれだけど。
オーキャンで聴いたけど声はそこまでだったぞ。
歌はめちゃくちゃ上手かったけど。
個人的には秦のデビューに比べればそこまで衝撃的じゃない。
秦の場合は動画でも伝わる圧倒的声の特異性があった。まあ今はあれだけど。
834NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8bbe-PzIJ)
2018/10/21(日) 17:10:08.20ID:DtaU6sAN0 今日の「のど自慢」見てた人いる?
ソックリな声のやつ出てたな・・・
ソックリな声のやつ出てたな・・・
835NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6a06-8re3)
2018/10/22(月) 00:36:13.30ID:0jd0TqEz0 えーー観たかったなーー
836NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6a33-0hn9)
2018/10/24(水) 10:48:27.58ID:I5OawRn80837NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 15cd-x45d)
2018/10/25(木) 01:11:34.23ID:iwmHaBA90 今年はだいぶセーブしてる感じだったから期待してるんだけどどうかね
少なくともどん底ではないと思うが
少なくともどん底ではないと思うが
838NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0306-id3r)
2018/10/25(木) 08:47:55.72ID:9ycqFTFO0 ラジオ出演時のクリス智子さんとのツーショット、、、
このブクブク状態は如何なものか、、
声の為だってなら許すけど、、
このブクブク状態は如何なものか、、
声の為だってなら許すけど、、
839NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b1e-3UDA)
2018/10/26(金) 01:15:51.21ID:zxSOtss90 ブクブクに休養のように見えて実は次の新海映画の劇伴曲作っているんだよ
840NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ab1e-31OY)
2018/10/26(金) 04:32:47.06ID:I2wkdFwW0 去年、さかいゆうさんと秦君が一緒に歌った「ジャスミン」をYouTubeで聴いたけど
とてもいい雰囲気、さかいさんもっと売れていいと思うけど
とてもいい雰囲気、さかいさんもっと売れていいと思うけど
841NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 735f-1bbO)
2018/10/26(金) 11:18:12.53ID:U0AAdkck0 さかいゆうは売れ線が作れなそう
クセが強い
クセが強い
842NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0306-id3r)
2018/10/27(土) 15:16:09.00ID:h8goRA470 >>839
な、なるほど、、、?
な、なるほど、、、?
843NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ab1e-31OY)
2018/10/27(土) 21:25:15.93ID:47eLP1Fa0 土曜のお昼「王様のブランチ」に出て好きなマンガを
紹介してたけど音楽番組に出て新曲を歌わないのかな?
紹介してたけど音楽番組に出て新曲を歌わないのかな?
844NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffcf-dgn0)
2018/10/28(日) 17:13:41.31ID:M8yNd3us0 完全に米津玄師に食われたね
845NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 735f-1bbO)
2018/10/28(日) 19:40:27.10ID:wd8kcVxe0846NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0306-id3r)
2018/10/29(月) 00:29:17.99ID:Ax86BIAo0 ???
847NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0d33-AUrK)
2018/10/29(月) 00:42:09.49ID:xK3r8Qms0 米津と秦が声似てるはさすがに笑う。どちらかというとスキマの大橋じゃない?
そもそも曲調もスタイルもキーの高さも全く違うのにどの要素で食われるんだ。勝手にあっちがデカくなっただけだろ。
dioramaやyankeeの曲聴けばどんだけ世界観とか曲調違うかわかる。
それに秦は喉の休養中だろうし、食われたってより世間的には勝手に消えたって感じする。
そもそも曲調もスタイルもキーの高さも全く違うのにどの要素で食われるんだ。勝手にあっちがデカくなっただけだろ。
dioramaやyankeeの曲聴けばどんだけ世界観とか曲調違うかわかる。
それに秦は喉の休養中だろうし、食われたってより世間的には勝手に消えたって感じする。
848NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0306-id3r)
2018/10/29(月) 07:22:03.04ID:Ax86BIAo0 ◎◎◎
849NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f1b-eYkk)
2018/10/29(月) 21:09:56.38ID:QAYYh+lc0 初期の頃にライブ行っておけばと後悔
850NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9e-Lo0x)
2018/10/29(月) 21:15:17.84ID:1OOOKJSF0 米津は秦の声質とは似ても似つかないよ。
米津の声質はバンプの藤原に似てると思うが。
米津の声質はバンプの藤原に似てると思うが。
851NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9e-Lo0x)
2018/10/29(月) 21:16:35.06ID:1OOOKJSF0852NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f1b-eYkk)
2018/10/29(月) 21:22:06.67ID:QAYYh+lc0 最近は特に声がヤバそうだしなぁ。
ライブの男女の比率はどんな感じなんだろう?
ライブの男女の比率はどんな感じなんだろう?
853NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 735f-1bbO)
2018/10/29(月) 21:27:31.46ID:npMcyKv90 おばさん6割おじさん3割それ以外1割くらい?
854NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0d33-AUrK)
2018/10/29(月) 23:14:50.37ID:xK3r8Qms0 2009年の武道館ライブで朝が来る前に、風景、プール辺りを聴けた人たちが本当に羨ましい。
特にプールと朝が来る前にはあれがベストテイクなんじゃないかな。
特にプールと朝が来る前にはあれがベストテイクなんじゃないかな。
855NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0d33-AUrK)
2018/10/29(月) 23:15:14.79ID:xK3r8Qms0 2009年の武道館ライブで朝が来る前に、風景、プール辺りを聴けた人たちが本当に羨ましい。
特にプールと朝が来る前にはあれがベストテイクなんじゃないかな。
特にプールと朝が来る前にはあれがベストテイクなんじゃないかな。
856NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-eYkk)
2018/10/30(火) 01:41:57.97ID:R+JxxOkLa おばさんおじさんしか居ないんだw
857NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ab1e-31OY)
2018/10/30(火) 19:34:24.01ID:lrPhANBc0 10代、20代の人からしたら秦君のチケット金額はちょっと高めだと思う。
学生割引とか取り入れてみたらどうだろう
学生割引とか取り入れてみたらどうだろう
858NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7308-JHIh)
2018/10/30(火) 22:01:52.25ID:vG4Fqph/0 浦ちゃんの歌って奏さんだったんだ
859NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ afce-eYkk)
2018/10/31(水) 00:30:06.06ID:FE6juxSz0 奏かわええ
860NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1f-eYkk)
2018/10/31(水) 02:10:57.69ID:XY13PWXUa 新米なんだが秦の腕にあるのは傷?やけど?
861NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b14-DVGN)
2018/10/31(水) 04:35:31.46ID:QDm3IPhu0 朴基博
862NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sad3-k83R)
2018/10/31(水) 10:10:02.72ID:5uMLbgnGa >>860
大学の頃ボーリングにハマって、何ゲームもした後草野球でボールを投げて骨折しました
大学の頃ボーリングにハマって、何ゲームもした後草野球でボールを投げて骨折しました
863NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sad3-k83R)
2018/10/31(水) 10:33:01.27ID:5uMLbgnGa わたしゃ奏さんwが一番いいが
CDジャケデザインとかは前出の米津さんが断然いい。
まぁあれは本人の才能だけど
こっちもせめて飾れる物にして欲しい。
ハタモトヒロ、、( ̄ー ̄)
CDジャケデザインとかは前出の米津さんが断然いい。
まぁあれは本人の才能だけど
こっちもせめて飾れる物にして欲しい。
ハタモトヒロ、、( ̄ー ̄)
864NO MUSIC NO NAME (JP 0H85-vmaQ)
2018/10/31(水) 12:31:30.20ID:ueY+lXPWH 奏(カナデ)と秦(ハタ)は似ているね
865NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f1b-eYkk)
2018/10/31(水) 13:25:04.31ID:KQg/sSqm0866NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f1b-eYkk)
2018/10/31(水) 13:49:58.03ID:KQg/sSqm0 コントラストあたりのアナログ盤出してくれないかな
867NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMbf-y5gj)
2018/10/31(水) 14:25:16.05ID:L/QUTo3+M >>862
馬鹿すぎてワロタ
馬鹿すぎてワロタ
868NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMbf-y5gj)
2018/10/31(水) 14:27:14.61ID:L/QUTo3+M 今の秦基博の声ってハモリにピッタリだよね
癖がなくて良くも悪くも薄いからメインの邪魔全然しない
大抵の歌手って声がくっきりしてるから秦基博主旋律ほかの歌手ハモリとかだと完全に負けちゃう
癖がなくて良くも悪くも薄いからメインの邪魔全然しない
大抵の歌手って声がくっきりしてるから秦基博主旋律ほかの歌手ハモリとかだと完全に負けちゃう
869NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0d33-AUrK)
2018/10/31(水) 17:00:41.32ID:5oOS4rfG0 2010年ぐらいから意識的に癖なく歌おうとしてる感じあるよね。声が良いからより響く。
ひまわりも素直に歌ってくれればみたいな事言ってたし。
けど初期のチェストっぽい胸響かせたパワフルな歌い方も嫌いじゃない。
ひまわりも素直に歌ってくれればみたいな事言ってたし。
けど初期のチェストっぽい胸響かせたパワフルな歌い方も嫌いじゃない。
870NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da1b-gfHU)
2018/11/01(木) 11:48:01.17ID:2APl5vGg0 一番おすすめのライブBlu-rayを教えてほしい
871NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3333-qHmt)
2018/11/01(木) 20:26:54.95ID:5Shn+ggr0 >>870
一番って決めるの難しいからいくつか候補を。
https://www.youtube.com/watch?v=9lGL7DMP01Q
このライブは最高に良い。秦至上でも声質って意味ではかなり良い時期のライブな気がする。
サークルズ、恋の奴隷、トラノコ、夜が明ける、夕凪の街辺りは個人的に他のライブ動画と比べて飛び抜けてよかったね。
秦の曲は弾き語りで聴くと急に好きになったりするけど、このライブではそういう曲が多かった。
https://www.youtube.com/watch?v=YDaTeb8_234
このライブはdotが圧巻の出来だったね。あと花咲きポプラも素晴らしかった。
全盛期って言われるだけあってどの曲も聴き応えある。
https://www.youtube.com/watch?v=C_FtM2s1R28&t=97s
グリーンマインド2008。このライブのトレモロ降る夜を聴くとホントに良い声だなって改めて思う。
初期の特異な声が好きな人はやっぱこれが良い。今では歌わない初期の曲が多いし、雰囲気も最高に良い。
個人的には一番好きなライブ。けどいま手に入るかわからない笑
https://www.youtube.com/watch?v=qakPRLJTV2E
けどやっぱり一番ファンが絶賛してるのは多分この時の大阪城ホールのライブ。
このシンクロは2部の中盤ぐらいだったと思うけど、声の伸びがすごくて驚いた。
1部は弾き語りでしっとり歌って、2部はバンド形式で激しい感じだから2度美味しい。
特に青い蝶、アゼリアと放課後、虹が消えた日、鱗がよかった印象。
まあこのライブに関してはどの曲も声はめちゃくちゃ出てるからとにかく圧倒されるって感じ。
一番って決めるの難しいからいくつか候補を。
https://www.youtube.com/watch?v=9lGL7DMP01Q
このライブは最高に良い。秦至上でも声質って意味ではかなり良い時期のライブな気がする。
サークルズ、恋の奴隷、トラノコ、夜が明ける、夕凪の街辺りは個人的に他のライブ動画と比べて飛び抜けてよかったね。
秦の曲は弾き語りで聴くと急に好きになったりするけど、このライブではそういう曲が多かった。
https://www.youtube.com/watch?v=YDaTeb8_234
このライブはdotが圧巻の出来だったね。あと花咲きポプラも素晴らしかった。
全盛期って言われるだけあってどの曲も聴き応えある。
https://www.youtube.com/watch?v=C_FtM2s1R28&t=97s
グリーンマインド2008。このライブのトレモロ降る夜を聴くとホントに良い声だなって改めて思う。
初期の特異な声が好きな人はやっぱこれが良い。今では歌わない初期の曲が多いし、雰囲気も最高に良い。
個人的には一番好きなライブ。けどいま手に入るかわからない笑
https://www.youtube.com/watch?v=qakPRLJTV2E
けどやっぱり一番ファンが絶賛してるのは多分この時の大阪城ホールのライブ。
このシンクロは2部の中盤ぐらいだったと思うけど、声の伸びがすごくて驚いた。
1部は弾き語りでしっとり歌って、2部はバンド形式で激しい感じだから2度美味しい。
特に青い蝶、アゼリアと放課後、虹が消えた日、鱗がよかった印象。
まあこのライブに関してはどの曲も声はめちゃくちゃ出てるからとにかく圧倒されるって感じ。
872NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a06-hepM)
2018/11/02(金) 14:20:44.91ID:3sJOyyzm0873NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a06-hepM)
2018/11/02(金) 14:29:54.80ID:3sJOyyzm0874NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da1b-gfHU)
2018/11/02(金) 21:23:06.15ID:KyLdE1ze0875NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac7-gfHU)
2018/11/02(金) 21:24:38.17ID:NP59Qj8ga876NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da1b-gfHU)
2018/11/02(金) 21:23:49.15ID:KyLdE1ze0877NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac7-gfHU)
2018/11/02(金) 21:30:24.74ID:NP59Qj8ga 連投ごめんなさい
878NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1a1e-PL5+)
2018/11/02(金) 23:30:47.03ID:2o2kJcI90 花のB面の曲をラジオで聴いたけどいい感じだね。
879NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac7-gfHU)
2018/11/03(土) 00:34:53.43ID:8xiCisrRa しかし顔は汗かいてるのにシャツに汗が染みてないのが謎すぎて
880NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da1b-gfHU)
2018/11/04(日) 01:05:42.02ID:szaIQ8Dt0 最近のシングル買ってないけどカップリングでいい曲あります?
881NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3333-qHmt)
2018/11/04(日) 21:12:43.58ID:8MHI+D2K0882NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 339c-zMYB)
2018/11/04(日) 23:52:59.98ID:Xy7+kJZx0883NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8bbd-Ul28)
2018/11/05(月) 20:32:57.77ID:S7HSFe0E0 グリーンマインド2008欲しい!
884NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3333-qHmt)
2018/11/05(月) 20:57:03.75ID:rt/aFv5M0 <HATA MOTOHIRO PRESENTS AN ACOUSTIC LIVE:GREEN MIND Vol.1 Supplied by POCARI SWEAT>
2008年5月4日(みどりの日) ◎神奈川県民ホール
M1 風景
M2 季節が笑う
M3 トレモロ降る夜
M4 君とはもう出会えない
M5 dot
M6 やわらかな午後に遅い朝食を( with四家卯大)
M7 Lily( with四家卯大)
M8 空中ブランコ( with四家卯大)
M9 虹が消えた日(新曲)
M10 I Won't Last A Day Without You( with上田禎)
M11 つたえたいコトバ( with上田禎)
M12 プール( with上田禎)
M13 青い蝶
M14 色彩
M15 シンクロ
M16 キミ、メグル、ボク
M17 鱗(うろこ)
EC 僕らをつなぐもの(with 上田禎&四家卯大)
君とはもう出会えないとか空中ブランコが聴けるのは貴重。
つたえたいコトバとか季節が笑うが初期の声で聴けるのめっちゃ良いしね。
てかこの曲全部当時の声で聴けるとか最高すぎるだろ。雰囲気もGReeeeN mindで一番良いと思うし。
2008年5月4日(みどりの日) ◎神奈川県民ホール
M1 風景
M2 季節が笑う
M3 トレモロ降る夜
M4 君とはもう出会えない
M5 dot
M6 やわらかな午後に遅い朝食を( with四家卯大)
M7 Lily( with四家卯大)
M8 空中ブランコ( with四家卯大)
M9 虹が消えた日(新曲)
M10 I Won't Last A Day Without You( with上田禎)
M11 つたえたいコトバ( with上田禎)
M12 プール( with上田禎)
M13 青い蝶
M14 色彩
M15 シンクロ
M16 キミ、メグル、ボク
M17 鱗(うろこ)
EC 僕らをつなぐもの(with 上田禎&四家卯大)
君とはもう出会えないとか空中ブランコが聴けるのは貴重。
つたえたいコトバとか季節が笑うが初期の声で聴けるのめっちゃ良いしね。
てかこの曲全部当時の声で聴けるとか最高すぎるだろ。雰囲気もGReeeeN mindで一番良いと思うし。
885NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da1b-gfHU)
2018/11/05(月) 21:22:39.35ID:TsOEz+rm0 2011グリーンマインドの宮崎公演って円盤化してない?
documentaryだけ見たけど喉の調子が良すぎやしない?気のせい?
documentaryだけ見たけど喉の調子が良すぎやしない?気のせい?
886NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3333-qHmt)
2018/11/06(火) 00:09:48.63ID:SZO2INL50 https://www.amazon.co.jp/ACOUSTIC-LIVE-GREEN-MIND-2011/dp/B07B8XKVRK
映像としては残ってるけどDVD化されてないっぽい。
映像としては残ってるけどDVD化されてないっぽい。
887NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3333-qHmt)
2018/11/06(火) 00:13:52.11ID:SZO2INL50 今日ASKAの復活ライブあったらしいけど、say yesとか月が近づけば少しはマシだろみたいなすごい高いキーの曲をパワフルに歌い切ったとか。
2000年入った辺りでは、喉壊して5、6年囁くようにしてしか声が出なかったASKAが今になって完全復活したってことは、秦の今後にも期待していいのかも。
2000年入った辺りでは、喉壊して5、6年囁くようにしてしか声が出なかったASKAが今になって完全復活したってことは、秦の今後にも期待していいのかも。
888NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a06-hepM)
2018/11/06(火) 12:45:58.03ID:8j11PpHb0 なんとか そうなります様に、、、
889NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sac3-51mD)
2018/11/06(火) 16:44:54.76ID:qGycaD2ua 今の秦はやっぱりアップテンポな曲とか中低音で太い声出せなくなってるのがキツそう。なんか胸とか腹の方からじゃなくて鼻の先から声出してる感じっていうか。だから全体的に声が細いというか弱い。けどこの間のオーキャンの鱗は割と良かった。
890NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c79e-4MvA)
2018/11/07(水) 01:18:06.39ID:0rLNYTC60 >>885
BEST MUSIC CLIPS 2006-2011+DOCUMENTARY TOUR FINAL+GREEN MIND 2011(初回生産限定盤) [DVD]
https://www.amazon.co.jp/dp/B005OCSUVA/ref=cm_sw_r_cp_api_g6B4BbJFDMVHM
BEST MUSIC CLIPS 2006-2011+DOCUMENTARY TOUR FINAL+GREEN MIND 2011(初回生産限定盤) [DVD]
https://www.amazon.co.jp/dp/B005OCSUVA/ref=cm_sw_r_cp_api_g6B4BbJFDMVHM
891NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac7-gfHU)
2018/11/07(水) 02:35:03.06ID:aGRmlV9ra これは宮崎の野外公演も収録されてるのかな?
892NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2733-zV7r)
2018/11/07(水) 13:35:09.15ID:tCL7OpHc0 42
花
秦 基博
発売日: 2018年11月03日
推定売上枚数:1,145枚
ユニバーサル ミュージック
https://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2018-11-12/p/5/
花
秦 基博
発売日: 2018年11月03日
推定売上枚数:1,145枚
ユニバーサル ミュージック
https://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2018-11-12/p/5/
893NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f3d7-6Iv3)
2018/11/07(水) 15:29:23.82ID:bcVai5A50 HGじっくり久々に読んだけど。読みたくない文章の人いてるよね。久しぶりに吐き気がした。
894NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MMfb-S3LY)
2018/11/07(水) 17:03:22.73ID:eOr0gW0XM 熊本で2曲やったらしいけど、どうだったんかね
895NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dfea-m+G8)
2018/11/07(水) 18:07:03.59ID:95QecGbs0 なんで久しぶりの新曲がアナログ盤限定なんだろね
896NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 931e-hiLZ)
2018/11/08(木) 04:12:31.19ID:xOahCjAj0 今、アナログブームといったてどの家庭にもレコードプレーヤーが
あるわけではないんだし、CDだったらコンポがなかったとしても
DVDプレーヤーでも聴けるし、まだCDで出すべきだよね。
あるわけではないんだし、CDだったらコンポがなかったとしても
DVDプレーヤーでも聴けるし、まだCDで出すべきだよね。
897NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 131b-1/C5)
2018/11/08(木) 05:33:35.88ID:RQvz8p480 シングルCD出さないのは売れないからじゃなくて?
898NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9306-z6Y2)
2018/11/08(木) 13:27:51.55ID:gry3YtF70 レコードじゃもっと売れないよね?
CDを作る経費と比べるとレコードの方が全然安く済むってこと??
CDを作る経費と比べるとレコードの方が全然安く済むってこと??
899NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 135f-RYMU)
2018/11/08(木) 20:21:38.03ID:AoEgE3zZ0 >>898
自主アナログレーベルの認知度を上げたいんでしょ
自主アナログレーベルの認知度を上げたいんでしょ
900NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdb3-P7nu)
2018/11/09(金) 00:09:00.05ID:ET9G2ju8d ふむ
901NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa05-1/C5)
2018/11/09(金) 00:53:53.54ID:vG/F5rlOa Augusta以外のツアーパンフレットが何種類あるか教えてくださいまし
902NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa9d-u3Nh)
2018/11/10(土) 16:24:22.31ID:jfW/LgMGa オーキャンの鱗結構良いな。「言い出せずにいた想いを〜」と「溢れそうなこの想いを〜」のとこがちゃんと当たってたのが良かったし、サビも厚みが出てきた。最後フェイク入れるぐらい余裕出てきたし、休み休みやってさらに調子戻してほしいね。
903NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b99e-TAiA)
2018/11/11(日) 23:16:58.22ID:+KiM6prJ0 生で見てればそんな感想にはならないんだけどね
904NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e133-yuV0)
2018/11/12(月) 04:39:37.84ID:X6TDrtU/0905NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9306-010d)
2018/11/12(月) 09:11:47.62ID:jdCQbbzZ0 ○○○
906NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa9d-kG44)
2018/11/13(火) 10:46:41.00ID:gasn5zTha 明らかに活動をセーブしてるし声も少しずつ復調してるのは確か
まあ気長に見守ろう
まあ気長に見守ろう
907NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9306-N/OF)
2018/11/14(水) 12:43:13.62ID:BzWx1YKn0 ◎◎◎
908NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 89ce-1/C5)
2018/11/14(水) 17:10:46.72ID:2twAsN1U0 今年紅白の話題すらでなかったねこのスレ
まぁそりゃまぁまぁまぁ
まぁそりゃまぁまぁまぁ
909NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca06-r17a)
2018/11/15(木) 10:28:04.60ID:zEYtgAbt0 結局紅白に出れなくて良かったと思うよ
更に仕事が増えて取り返しのつかない事になってた
更に仕事が増えて取り返しのつかない事になってた
910NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a1b-axM9)
2018/11/15(木) 12:33:38.60ID:biu39wR50 過去のアルバムをレコード化してほしいけど需要ない?
911NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 592b-R499)
2018/11/15(木) 19:19:47.07ID:HYT142i+0 あの声で紅白出て仕事なんか増えねえわ笑
912NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Sp6d-n8Wc)
2018/11/15(木) 20:06:04.58ID:3Qnzycg0p 今年はまだパイセンのが可能性あったんじゃね?
913NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a5f-gF1r)
2018/11/15(木) 20:08:02.29ID:gYdVcrmd0 オーガスタ枠消滅ってことでおk?
914NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 399e-bZqS)
2018/11/16(金) 02:49:18.57ID:t2nRfWxD0 レコードで喜んでるのはごくごくごく一部だけ、必要ない
915NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca6d-Q1wc)
2018/11/16(金) 09:01:36.42ID:B3wMyJly0 レコーダーなんて買う気ないし、CD出さなくても配信を必ずしてくれるんなら文句ない
916NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca06-r17a)
2018/11/16(金) 10:03:49.81ID:u9tvmXN40 ほんとそれ
今さら狭い我が家にプレーヤーを置くスペースなんてない!!(泣)
今さら狭い我が家にプレーヤーを置くスペースなんてない!!(泣)
917NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca06-r17a)
2018/11/16(金) 10:07:05.26ID:u9tvmXN40 でもCDは形として、作品として手に取りたい気もする
918NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-axM9)
2018/11/16(金) 23:53:42.00ID:bW98D5Pma ジャケットとして欲しいのはある
919NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1555-4fLB)
2018/11/17(土) 15:56:55.43ID:qZcXVFkQ0 CD世代やからね
920NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 592b-R499)
2018/11/19(月) 19:03:44.07ID:piI6On/S0 どうでもええわ
聞けりゃいい
聞けりゃいい
921NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff1e-XWbl)
2018/11/22(木) 23:43:59.54ID:VkBBlo840 新曲のプロモーションはなんでラジオばかり
音楽番組に出て歌ってほしい
音楽番組に出て歌ってほしい
922NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff06-U3tM)
2018/11/23(金) 01:29:50.89ID:Rtk/0/VZ0 まだセーブしてると思うけど、、
923NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa87-ki++)
2018/11/23(金) 07:47:14.48ID:x6YIz89fa 新曲の"花"めちゃくちゃ良いやんかー!
何故これをCDで出さんのや?
何故これをCDで出さんのや?
924NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6fcd-hVN5)
2018/11/23(金) 17:29:44.78ID:3bGsSPZs0 ホントだ。声がいいね。ジリジリいい感じで鳴ってるし、真っ直ぐに伸びてる。ライブでも復活してくれたらいいね!
925NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp47-WGVb)
2018/11/23(金) 21:31:28.09ID:sC19sqXnp パラフェス行ってきた
乾燥なのか風邪気味なのか、歌いにくそうだった
顔が少し赤くて目の周りが白く見えた
アイ、鱗、ひまわり歌って汗かいてたから、ちょっと熱っぽかったのかな
乾燥なのか風邪気味なのか、歌いにくそうだった
顔が少し赤くて目の周りが白く見えた
アイ、鱗、ひまわり歌って汗かいてたから、ちょっと熱っぽかったのかな
926NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa27-+Jj2)
2018/11/23(金) 22:28:02.52ID:Q2nGLVzza 鼻の周りが赤っぽい時に決まって調子が良くないね。
何かのアレルギーじゃないのかな。
声がきちんと出せなくなったのもその辺りに原因があるのかも。
何かのアレルギーじゃないのかな。
声がきちんと出せなくなったのもその辺りに原因があるのかも。
927NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff06-U3tM)
2018/11/24(土) 09:01:56.23ID:umYH81Tb0 トークにはいつもの様に力が抜けたサラッと面白感があったけど、歌は緊張感や声に力が入り過ぎてて、高音も出すのがつらそうだったな
少し前の全然息が続かなくなった時は 私も鼻のアレルギーかなとか思った事がある
しかし何故このイベントにピッタリな花を歌ってくれないのか?
鱗も嬉しかったけど、高音がキツいその曲じゃなくそこは花だーーって思った
CMでも流れ聴き馴染みもあるし歌詞の内容的にも良かったそれをハマスタ以来ここまで歌わないのは、何か理由があるのかな、、
少し前の全然息が続かなくなった時は 私も鼻のアレルギーかなとか思った事がある
しかし何故このイベントにピッタリな花を歌ってくれないのか?
鱗も嬉しかったけど、高音がキツいその曲じゃなくそこは花だーーって思った
CMでも流れ聴き馴染みもあるし歌詞の内容的にも良かったそれをハマスタ以来ここまで歌わないのは、何か理由があるのかな、、
928NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 83bd-HX6B)
2018/11/24(土) 21:29:46.80ID:6jkRhxKJ0 パナの企業CMに使われているから?
やっぱり権利関係とか宣伝行為になるからとかいろいろあるの?勝手な想像でしかないが。
やっぱり権利関係とか宣伝行為になるからとかいろいろあるの?勝手な想像でしかないが。
929NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff06-U3tM)
2018/11/25(日) 00:30:12.58ID:M2fZOJ0+0 やっぱ大人の事情かな、、
930NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa87-8Db0)
2018/11/25(日) 19:26:05.87ID:ctC/nLuBa 花は普通にワンマンまで温めてるだけだと思ってたけど。
931NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff06-U3tM)
2018/11/26(月) 08:36:13.28ID:7YzoDLzS0 いつ出来るか分からないワンマンまで!?…
932NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c398-uw2N)
2018/11/27(火) 05:23:07.94ID:06TQRJ3R0 さみしいなあ
933NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Sp47-WGVb)
2018/11/28(水) 20:46:46.85ID:EYl8ZXf0p なんでこんなにツアーやらないの?コンディション悪いのかな?
934NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff6d-EZ1D)
2018/11/28(水) 23:51:45.64ID:18YCrw8H0 今はまだ数時間ぶっ続けで歌えないんじゃない?
ツアーとなったら長いし、まだ無理だと思う
ツアーとなったら長いし、まだ無理だと思う
935NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a06-GYKM)
2018/11/29(木) 12:46:31.24ID:b+O+VJHo0 ホントさみしいけど まーーだやらない方がいいと思う、、
936NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1a1e-g7BJ)
2018/11/29(木) 21:17:51.65ID:s12F0GYR0 年末の音楽の特番も断ってるのか?それとも依頼が来ないだけなのか
何か一つくらい出てほしいね
何か一つくらい出てほしいね
937NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b9a-my/U)
2018/11/30(金) 19:45:54.95ID:TL/o7a6t0 FNS歌謡祭に出てほしい
938NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a06-MMfC)
2018/12/01(土) 17:20:13.70ID:ncCU9i3m0 ここは中途半端に出ないで完全に休んで
来年に備えた方がいいでしょ
なんなら来年も単発の仕事だけにして
ツアーはまだやらなくてもいい
やって欲しいのは山々たけどね(;Д;)
来年に備えた方がいいでしょ
なんなら来年も単発の仕事だけにして
ツアーはまだやらなくてもいい
やって欲しいのは山々たけどね(;Д;)
939NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 479e-dMo3)
2018/12/01(土) 23:19:09.05ID:5LleVoCj0 それで回復すれば良いが、遅すぎたかもな。
声がおかしくなってきた2010-12年くらいに手を打っておけば、違った結果になっていたと思うと残念でならない。
声がおかしくなってきた2010-12年くらいに手を打っておけば、違った結果になっていたと思うと残念でならない。
940NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a06-MMfC)
2018/12/02(日) 01:46:36.12ID:+IA9uKYC0 そうかもしれないけど
少しでもちょっとづつでもね、、
悪い時期と比べると たまに良い感じを覗かせる時もあるから
少しでもちょっとづつでもね、、
悪い時期と比べると たまに良い感じを覗かせる時もあるから
941NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b333-I0fQ)
2018/12/02(日) 17:47:37.92ID:rHPxqBsU0942NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 73bc-CkKE)
2018/12/04(火) 20:30:40.25ID:9TXsSq8l0 寂しいけど、思い切って1年くらい完全に休んで、喉休養&声復活のためにできることをしたらどうだろうか。
943NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a6d-MxA5)
2018/12/04(火) 21:35:03.69ID:Q/PU2zpY0 >>942
うーん、本人も探り探りなんじゃないかなーって勝手に思ってるんだけどさ、籠ってしまうのも手かもしれないけど、たまに表に出て歌うことで自分の今のコンディションを確かめてるのかもしれないよね
うーん、本人も探り探りなんじゃないかなーって勝手に思ってるんだけどさ、籠ってしまうのも手かもしれないけど、たまに表に出て歌うことで自分の今のコンディションを確かめてるのかもしれないよね
944NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 81bd-+wPc)
2018/12/07(金) 19:31:06.97ID:SoWO+uTO0 50のおっさんだが、鱗に衝撃を受けてアルバム
今日買ったわ
今日買ったわ
945NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Spcd-OEli)
2018/12/07(金) 20:25:41.34ID:jkOMb67rp ようこそ!
946NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 135f-3SjK)
2018/12/07(金) 21:03:40.24ID:RzmQ1GOb0 DAMにハマスタの映像カラオケ入ったから
どんなのをWOWOW放映時ので予習しようかと思ったら
虹の〜とハレーションは放送では切られてた…
どんなのをWOWOW放映時ので予習しようかと思ったら
虹の〜とハレーションは放送では切られてた…
947NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 81bd-+wPc)
2018/12/07(金) 21:27:15.33ID:SoWO+uTO0948NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9306-k1Pz)
2018/12/07(金) 22:31:02.01ID:GmKYDIeX0 ウェルカム!!
がっしかし、、
その鱗の頃の超絶的な歌声は 喉の酷使によってここ何年も聴けない状態なのであーる 涙
今はその喉の為か?少しお休み状態で単発的なお仕事だけ。
ライブがあってもいい状態の歌声が聴けるかどうかは、、、な感じなのです 涙
がっしかし、、
その鱗の頃の超絶的な歌声は 喉の酷使によってここ何年も聴けない状態なのであーる 涙
今はその喉の為か?少しお休み状態で単発的なお仕事だけ。
ライブがあってもいい状態の歌声が聴けるかどうかは、、、な感じなのです 涙
949NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9306-k1Pz)
2018/12/07(金) 22:37:49.11ID:GmKYDIeX0950NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e133-Ue2K)
2018/12/08(土) 00:33:14.79ID:rp9jyerA0 ハレーションとか水無月、虹が消えた日みたいな伸びのある高音が続く歌はここ数年はしんどそうだよな。
ハマスタで一番感動したのは花かもしれないな。声も出てたしいい枯れ具合だった。
あとQ&Aは声すごいだしにくそうだったけど、なんか鬼気迫る歌い方でめちゃくちゃかっこよかった。
ハマスタで一番感動したのは花かもしれないな。声も出てたしいい枯れ具合だった。
あとQ&Aは声すごいだしにくそうだったけど、なんか鬼気迫る歌い方でめちゃくちゃかっこよかった。
951NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 936d-w3AN)
2018/12/08(土) 23:07:12.26ID:ToG6MCOq0 Twitterのライブやってやって厨は自重しような
952NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMb3-YkJ+)
2018/12/10(月) 18:07:35.27ID:GaWw2VZrM 前ここで教えてもらったいきものがかりの帰りたくなったよのカバーほんとすき
そこだけ何回もリピートして聞いてる
今のスカスカボイスも曲によっては味になるよね
そこだけ何回もリピートして聞いてる
今のスカスカボイスも曲によっては味になるよね
953NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4bae-7D/t)
2018/12/10(月) 20:33:14.50ID:dAjbv5rd0 それはどこで聴けるの?
954NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e133-Ue2K)
2018/12/10(月) 22:54:53.84ID:jP79lbU80 いきものがかりとのコラボ良いの多い。
卒業写真も良かった。
卒業写真も良かった。
955NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Spcd-7D/t)
2018/12/11(火) 12:47:15.21ID:nSbpZvPgp たいせつなことは数えるほどあるわけじゃないんだきっと たまらんよな何回リピートしたことか
956NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMb5-YkJ+)
2018/12/11(火) 13:03:09.63ID:g6TNhiDZM >>953
帰りたくなったよ秦基博でYouTube検索するとすぐ出てくるよ
帰りたくなったよ秦基博でYouTube検索するとすぐ出てくるよ
957NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 41f5-yUOw)
2018/12/12(水) 19:41:34.01ID:OCPRP2au0 元気を出してのカバーもすごくいい
958NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e133-Ue2K)
2018/12/12(水) 22:14:18.60ID:i7wNSoKn0 fnsでスーパーフライと歌ってる楓の映像流れてたな。
声の調子悪かったっぽいけど、あんな上手かったんだよなぁ。
声の調子悪かったっぽいけど、あんな上手かったんだよなぁ。
959NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d3bd-HUZm)
2018/12/14(金) 11:05:41.56ID:Z0megW7I0 小松菜奈&門脇麦、映画「さよならくちびる」で秦基博&あいみょんプロデュース楽曲を歌唱
主題歌「さよならくちびる」(秦 基博提供)と挿入歌「誰にだって訳がある」「たちまち嵐」(あいみょん提供)
主題歌「さよならくちびる」(秦 基博提供)と挿入歌「誰にだって訳がある」「たちまち嵐」(あいみょん提供)
960NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMb6-NoGI)
2018/12/16(日) 11:17:47.13ID:IGVnLOdbM あーいい声 劣化しようがほんまいい声
声なんて好みの問題なんだろうけど俺の中でこんないい声のやつ他にいないわ
音楽やってくれてありがとうだわ
声なんて好みの問題なんだろうけど俺の中でこんないい声のやつ他にいないわ
音楽やってくれてありがとうだわ
961NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa4f-ZI6L)
2018/12/16(日) 15:52:29.62ID:/glIwGYUa 声は今でもいい声なんだよ、並ぶ人がいないほどいい声。
ただ声がまっすぐ出せないとか、ロングトーンが厳しいとか、語尾がほぼフラットするとか、歌の基本的な部分が出来なくなったから世間的にもいい声なのに歌は上手くないみたいな位置付けに。
それが残念でならない。全盛期はあんなに凄すぎたのに。
語尾のフラットは本人が意識して声を出しても直せないのかな。
ただ声がまっすぐ出せないとか、ロングトーンが厳しいとか、語尾がほぼフラットするとか、歌の基本的な部分が出来なくなったから世間的にもいい声なのに歌は上手くないみたいな位置付けに。
それが残念でならない。全盛期はあんなに凄すぎたのに。
語尾のフラットは本人が意識して声を出しても直せないのかな。
962NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d3bd-KgdI)
2018/12/16(日) 17:44:03.18ID:Y7ckeA+Y0 961同意
963NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3b33-uNHz)
2018/12/16(日) 20:09:27.30ID:4MnVbxVp0 https://www.youtube.com/watch?v=MWSqgDo8GeM
https://www.youtube.com/watch?v=lZP_ULjUzps
2011年と18年のライブだけど、聴き比べると語尾の抜け方の綺麗さに結構差があるな。
秦の魅力の一つは声の余韻だったのに、最近は声がぶつ切りされる感じで空気感が損なわれるんだよなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=UXtCm87z3d0
そういう意味ではこれが素晴らしい。てかこのライブは声の表現が全部すごかった。
https://www.youtube.com/watch?v=lZP_ULjUzps
2011年と18年のライブだけど、聴き比べると語尾の抜け方の綺麗さに結構差があるな。
秦の魅力の一つは声の余韻だったのに、最近は声がぶつ切りされる感じで空気感が損なわれるんだよなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=UXtCm87z3d0
そういう意味ではこれが素晴らしい。てかこのライブは声の表現が全部すごかった。
964NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 06cd-FIVJ)
2018/12/16(日) 20:52:36.86ID:HC/8Du/U0 961ワイも同意
965NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d3bd-SQxF)
2018/12/17(月) 03:26:55.39ID:l0Qth4Ew0 秦基博スレでやたらYouTube解説してくる奴なんなん
966NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3b33-uNHz)
2018/12/17(月) 09:04:56.73ID:PPYveKq40967NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a06-yWeR)
2018/12/17(月) 10:47:25.85ID:ptQyM4qZ0 んだんだ
みんな昔の声が恋しいのです(;Д;)
みんな昔の声が恋しいのです(;Д;)
968NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 07ce-o2yp)
2018/12/17(月) 11:32:43.48ID:OaLSBayD0 こんにちは。
みんな〜〜〜〜〜〜
青の光景、聴いてる〜〜〜〜????
みんな〜〜〜〜〜〜
青の光景、聴いてる〜〜〜〜????
969NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMaa-NoGI)
2018/12/17(月) 16:03:12.66ID:yoOGlt9NM カブトムシ鱗dot花咲ポプラ手をたたこうベイビーアイミスユー帰りたくなったよRain藍しか聞いてませーん
970NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3b33-uNHz)
2018/12/17(月) 19:57:58.90ID:PPYveKq40971NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a06-yWeR)
2018/12/17(月) 20:55:29.38ID:ptQyM4qZ0972NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca1b-xog6)
2018/12/18(火) 12:25:18.93ID:t1LlK4t60 秦の唇が柔らかそうで…
とキモいこと言ってみる
とキモいこと言ってみる
973NO MUSIC NO NAME (ドコグロ MMab-KgdI)
2018/12/18(火) 15:12:33.21ID:LMqgxKRbM 963
3つ目はいつのライブ映像になりますか?
3つ目はいつのライブ映像になりますか?
974NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMaa-NoGI)
2018/12/18(火) 17:23:43.92ID:b1Zo7FqTM975NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a06-yWeR)
2018/12/18(火) 18:39:55.92ID:y9hRsTVh0976NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ af9e-ZI6L)
2018/12/18(火) 20:59:42.92ID:wBJW0VKO0977NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3b33-uNHz)
2018/12/18(火) 21:17:58.97ID:P7rql4Al0 >>976
初日は城ホール以上に凄かったかもしれない。
初日は城ホール以上に凄かったかもしれない。
978NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a06-yWeR)
2018/12/18(火) 21:32:17.49ID:y9hRsTVh0 そう!
そっちも行きたかったーー(;Д;)
そっちも行きたかったーー(;Д;)
979NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sra3-GAa6)
2018/12/18(火) 22:12:40.51ID:o17tVCBUr 清水依与吏みたく文春砲食らったらおもしろいのにね(無いから言えます
980NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMaa-NoGI)
2018/12/18(火) 22:15:05.07ID:b1Zo7FqTM 別に歌手の人間性とかどうでもいいわ
自分に関わる人じゃないし
清水依与吏が何股してようが曲が素晴らしいことは何一つ変わらないし秦基博も同じ
ただ秦基博のブラジャー姿とかくそキモくて面白そうだから見てみたいのはわかる
自分に関わる人じゃないし
清水依与吏が何股してようが曲が素晴らしいことは何一つ変わらないし秦基博も同じ
ただ秦基博のブラジャー姿とかくそキモくて面白そうだから見てみたいのはわかる
981NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ de33-DbtA)
2018/12/19(水) 06:55:44.14ID:WY6QEuth0982NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ca1b-xog6)
2018/12/19(水) 09:48:29.77ID:d59rysDs0 花はアナログで聞いたほうが音が暖かくてより良い曲に聞こえるな。
983NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa4f-ZI6L)
2018/12/19(水) 20:20:23.58ID:3PGzWETca >>981
どちらも行ったが、初日はがいつもの声と少し違ってた。
ざらつき感にエロさが加わったような不思議な声でした。
ファイナルはざらついたいつもの声でした。
好き好きはあるでしょうけど、初日の声は今後おそらくもう出せないだろう声だから貴重な体験ができたと思ってる。
どちらも行ったが、初日はがいつもの声と少し違ってた。
ざらつき感にエロさが加わったような不思議な声でした。
ファイナルはざらついたいつもの声でした。
好き好きはあるでしょうけど、初日の声は今後おそらくもう出せないだろう声だから貴重な体験ができたと思ってる。
984NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM11-Bpn7)
2018/12/20(木) 21:38:46.14ID:NJnBXoTqM 今日たまたまパライベントライブの歌唱を数秒みたのですが、
あれが今の平常ですか?
あれが今の平常ですか?
985NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM43-Eb+w)
2018/12/20(木) 21:57:02.50ID:B18kk+lZM 鱗ってテンポ上げてもそれはそれでいいよね
986NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6533-XWJi)
2018/12/21(金) 02:08:08.35ID:cVYTFt/F0987NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM11-Bpn7)
2018/12/21(金) 16:23:18.96ID:81W1pGEJM >>986
thx。激不調というわけじゃなかったんですね。
メジャーデビュー時のインストと
以降のフェスやイベントライブゲストでしか聴けてなかったのですが、
もっと安定して独特の張りと伸びがあったような記憶しかなく驚きまして思わず来てしまいました
thx。激不調というわけじゃなかったんですね。
メジャーデビュー時のインストと
以降のフェスやイベントライブゲストでしか聴けてなかったのですが、
もっと安定して独特の張りと伸びがあったような記憶しかなく驚きまして思わず来てしまいました
988NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6533-XWJi)
2018/12/22(土) 07:40:15.16ID:uSg6EMis0989NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr61-Lxac)
2018/12/22(土) 13:00:06.62ID:K80SQRYGr デビュー前のライブ行ったことある人〜?
990NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6533-XWJi)
2018/12/23(日) 08:27:59.90ID:Mf11VgrM0 https://www.youtube.com/watch?v=UXWRwDhClic
最高のプール。武道館はこれか朝が来る前にが一番だったな。
最高のプール。武道館はこれか朝が来る前にが一番だったな。
991NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr61-Lxac)
2018/12/23(日) 16:53:14.52ID:TMIhrY6zr992NO MUSIC NO NAME (スップ Sd03-a4vr)
2018/12/25(火) 16:04:28.61ID:hubRvwAQd >>990
これ最高じゃん
これ最高じゃん
993NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e5bc-Q9DM)
2018/12/26(水) 18:27:59.97ID:emW40qns0994NO MUSIC NO NAME (スップ Sdda-D6SO)
2018/12/28(金) 20:12:18.82ID:h+HEPxIZd995NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 75f5-NHNr)
2018/12/29(土) 01:13:27.21ID:vx6PvKUP0 >>994
乙です
乙です
996NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da06-v+kE)
2018/12/29(土) 14:08:26.80ID:vbVrrZJ/0 >>994
ありがとう!!
ありがとう!!
997NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa4d-v+kE)
2018/12/29(土) 14:52:13.94ID:OTozFNl0a 愛する秦基博を
998NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa4d-v+kE)
2018/12/29(土) 14:56:49.65ID:OTozFNl0a あっ!行っちまった(・・;)
愛する秦基博を あたたかく見守るぞー
決して焦ることはない!
ゆっくりとゆっくりと、、
愛する秦基博を あたたかく見守るぞー
決して焦ることはない!
ゆっくりとゆっくりと、、
999NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMcb-GVyh)
2019/01/06(日) 13:23:44.48ID:fcmA5BQBM 質問いいですか?
1000NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 99e3-dEOf)
2019/01/06(日) 16:56:42.14ID:rLPeImr70 >>999
何?
何?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 562日 16時間 5分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 562日 16時間 5分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【芸能】“CM削除”続々、不倫疑惑報道から20日で計6社に 新たにサントリーなど3社 [ぐれ★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 美智子さま、崩御!国民は1週間喪にふくすのか [159091185]
- 🏡😎💕🐭
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ [875588627]
- 【悲報】石破首相「コメを輸出するのは日本人としての責務、我々だけで良いなんて道理が許されるわけない」と怒りあらわ [339712612]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]