大滝詠一
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1NO MUSIC NO NAME
2019/03/16(土) 14:11:30.94ID:KlzCCpyp NIAGARA CONCERT ’83
2NO MUSIC NO NAME
2019/03/16(土) 14:12:38.31ID:KlzCCpyp リリース近し、集まれナイアガにちゃんねラー
3NO MUSIC NO NAME
2019/03/16(土) 14:16:08.01ID:KlzCCpyp disc1
夢で逢えたら (Niagara Fall of Sound Orchestral)
Summer Breeze (Niagara Fall of Sound Orchestral)
Water Color (Niagara Fall of Sound Orchestral)
青空のように (Niagara Fall of Sound Orchestral)
カナリア諸島にて (Niagara Fall of Sound Orchestral)
オリーブの午后
♡じかけのオレンジ
白い港
雨のウエンズデイ
探偵物語
すこしだけやさしく
夏のリビエラ
恋するカレン
FUN×4
Cider ’83〜君は天然色
夢で逢えたら、もう一度 (Niagara Fall of Sound Orchestral)
夢で逢えたら (Niagara Fall of Sound Orchestral)
Summer Breeze (Niagara Fall of Sound Orchestral)
Water Color (Niagara Fall of Sound Orchestral)
青空のように (Niagara Fall of Sound Orchestral)
カナリア諸島にて (Niagara Fall of Sound Orchestral)
オリーブの午后
♡じかけのオレンジ
白い港
雨のウエンズデイ
探偵物語
すこしだけやさしく
夏のリビエラ
恋するカレン
FUN×4
Cider ’83〜君は天然色
夢で逢えたら、もう一度 (Niagara Fall of Sound Orchestral)
4NO MUSIC NO NAME
2019/03/16(土) 14:17:00.14ID:KlzCCpyp disc2
Confidential
1981/12/03 HEAD PHONE CONCERT@渋谷公会堂
Blue Velvet
1981/12/03 HEAD PHONE CONCERT@渋谷公会堂
Secretly
1981/06/01 A LONG VACATION@新宿厚生年金会館
I Love How You Love Me
1981/06/01 A LONG VACATION@新宿厚生年金会館
Fools Rush In
1981/06/01 A LONG VACATION@新宿厚生年金会館
Sheila〜シャックリママさん〜Love’s Made A Fool Of You
1981/06/01 A LONG VACATION@新宿厚生年金会館
Mr Blue
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
Dreamy Eyes
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
Come Softly To Me
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
Who Put The Bomp
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
His Latest Flame
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
Train Of Love〜Summer Lotion
1977/06/20 THE FIRST NIAGARA TOUR@渋谷公会堂
Dream Lover〜Travelin’ Man
1976/10/07 GO! GO! NIAGARA@渋谷公会堂
Blue Suede Shoes
1976/03/29 NIAGARA TRIANGLE CONCERT@芝・ABC会館ホール
Yesterday
1966/11/03@岩手 予餞会
Confidential
1981/12/03 HEAD PHONE CONCERT@渋谷公会堂
Blue Velvet
1981/12/03 HEAD PHONE CONCERT@渋谷公会堂
Secretly
1981/06/01 A LONG VACATION@新宿厚生年金会館
I Love How You Love Me
1981/06/01 A LONG VACATION@新宿厚生年金会館
Fools Rush In
1981/06/01 A LONG VACATION@新宿厚生年金会館
Sheila〜シャックリママさん〜Love’s Made A Fool Of You
1981/06/01 A LONG VACATION@新宿厚生年金会館
Mr Blue
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
Dreamy Eyes
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
Come Softly To Me
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
Who Put The Bomp
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
His Latest Flame
1980/12/16 LET’S DEBUT AGAIN@芝・郵便貯金ホール
Train Of Love〜Summer Lotion
1977/06/20 THE FIRST NIAGARA TOUR@渋谷公会堂
Dream Lover〜Travelin’ Man
1976/10/07 GO! GO! NIAGARA@渋谷公会堂
Blue Suede Shoes
1976/03/29 NIAGARA TRIANGLE CONCERT@芝・ABC会館ホール
Yesterday
1966/11/03@岩手 予餞会
5NO MUSIC NO NAME
2019/03/16(土) 14:18:24.97ID:KlzCCpyp DVD
ナイアガラ・ムーンがまた輝けば
大滝詠一
FUSSA STRUT
大滝詠一
The Very Thought Of You
シリア・ポール duet with 大滝詠一
夢で逢えたら
シリア・ポール
COBRA TWIST
多羅尾伴内
こいの滝渡り
大滝詠一
ナイアガラ音頭
布谷文夫
ナイアガラ・ムーンがまた輝けば
大滝詠一
FUSSA STRUT
大滝詠一
The Very Thought Of You
シリア・ポール duet with 大滝詠一
夢で逢えたら
シリア・ポール
COBRA TWIST
多羅尾伴内
こいの滝渡り
大滝詠一
ナイアガラ音頭
布谷文夫
2019/03/16(土) 17:46:39.49ID:c4f++2dP
遺産で稼ごうとすなよー
ありがたく買うけど
ありがたく買うけど
7NO MUSIC NO NAME
2019/03/17(日) 15:10:00.42ID:WcQjO6zk DVD画質悪いらしいじゃん
しゃあねえけど
しゃあねえけど
2019/03/18(月) 13:22:48.91ID:ILQdI+9U
ゴーゴーナイアガラ再放送今月一杯なのかな
2019/03/19(火) 04:42:34.14ID:sv1J79pN
楽しみ
10NO MUSIC NO NAME
2019/03/19(火) 09:15:33.84ID:hPNv0UAj ドキドキ
2019/03/19(火) 15:31:54.95ID:hPNv0UAj
買ってきた
12NO MUSIC NO NAME
2019/03/20(水) 21:00:45.84ID:6haM95+J めっちゃええやん
13NO MUSIC NO NAME
2019/03/20(水) 22:16:23.55ID:WXXn2iCJ DVDエンドロールのフォント欲しいな
2019/03/22(金) 12:02:05.13ID:9FmQEjrF
オーケストラは飛ばしてしまうな
15NO MUSIC NO NAME
2019/03/22(金) 12:11:05.38ID:9FmQEjrF でも初回で買ってよかった。
不安だったが思ったより音も良かった
不安だったが思ったより音も良かった
16NO MUSIC NO NAME
2019/03/22(金) 14:22:50.95ID:9FmQEjrF 髪多いよなあ
2019/03/22(金) 20:19:10.19ID:ojROksa4
晩年までフッサフサだったよな
18NO MUSIC NO NAME
2019/03/23(土) 10:02:00.23ID:U/Tnvt7W FUSSA
2019/04/23(火) 12:35:18.08ID:3UfNnbaK
セコハン屋で直筆サイン入買ったぜ!1200円
2019/05/04(土) 23:59:23.40ID:a84jfUQ+
いいなぁ〜
21NO MUSIC NO NAME
2019/05/07(火) 12:20:53.25ID:KUJYWJah2019/05/16(木) 21:56:05.59ID:+3P2EnIM
、
2019/05/26(日) 01:20:04.13ID:bfj6PW4r
【音楽】「ビートルズを冒とくしている気がする」竹内まりやに拒否された? 「イエロー・サブマリン音頭」秘話
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558789170/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558789170/
2019/05/28(火) 15:01:42.23ID:vYYO+pSf
達郎さんがナイアガラ・ムーンの頃の作品まで
大滝さんは細野さんに向かって発信していたって言ってたけど本当かな?
大滝さんは細野さんに向かって発信していたって言ってたけど本当かな?
25ツムツム
2019/05/30(木) 06:52:11.67ID:pKZTSnPs 当時の中学生がラジカセで録音したようなライブとかが次々と発売になって嬉しいでしゅ。
2019/05/30(木) 10:40:25.64ID:AvsRCCuo
コンサート83ディスク2のイエスタディが歌上手くて驚いたわなお演奏は
2019/05/30(木) 12:15:31.49ID:U07hXCUg
細野さんのニューヨークライブは650人くらいのキャパでほとんど現地の人で満員だったらしいな。
YouTubeで細野さんのこと知った人が多いらしい。
大滝さんが細野さんや山下さんに比べてバズらない理由はYouTubeすぐ削除しちゃうからじゃないかな。
YouTubeもspotifyにも無いから海外の人は聴く機会無いよね。
なんかもったいない。
YouTubeで細野さんのこと知った人が多いらしい。
大滝さんが細野さんや山下さんに比べてバズらない理由はYouTubeすぐ削除しちゃうからじゃないかな。
YouTubeもspotifyにも無いから海外の人は聴く機会無いよね。
なんかもったいない。
2019/06/01(土) 12:27:02.58ID:/YDw5enX
、
2019/06/03(月) 08:08:26.70ID:qNDW2oEU
2019/06/07(金) 13:11:25.86ID:gZcUKrph
海外の君は天然色をサンプリングしたやつあったよな
日本でロンバケ手に入れたんか
日本でロンバケ手に入れたんか
2019/07/18(木) 13:17:50.72ID:2Awtn7OL
EACH TIME、一番古いのだけ収録曲と曲順が違うんだね
2019/07/28(日) 14:45:41.38ID:18XYhXtB
お誕生日おめでとうございます
2019/10/10(木) 07:29:22.89ID:aamUiBRD
もう寄せ集めアルバム発売無いのか!?
34NO MUSIC NO NAME
2019/10/27(日) 08:43:51.32ID:CBwhTnbN 最近は中古屋でも見ねえな。
35NO MUSIC NO NAME
2019/11/06(水) 23:50:00.95ID:VCqoChDq 大滝の家はどこにあるんですか?と聞く野郎イン羽村
36NO MUSIC NO NAME
2019/12/07(土) 08:49:34.31ID:JIzu+3Wz2020/01/28(火) 00:15:01.08ID:2ouyp3jR
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` ,| 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ セメントいて
)\_ `―'/
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` ,| 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ セメントいて
)\_ `―'/
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg
38NO MUSIC NO NAME
2020/02/28(金) 09:35:11.29ID:LVSso5VB 遺族の金稼ぎCDまた買うかなあ
2020/03/20(金) 18:50:18.86ID:4/5xrAeB
ほんと残りカスみたいな音源だけど
まあ、良かったよ
まあ、良かったよ
40NO MUSIC NO NAME
2020/03/22(日) 23:26:22.73ID:zlsqc0Lv https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=OuUpOerfT2I&feature=emb_logo
41NO MUSIC NO NAME
2020/03/22(日) 23:29:05.99ID:zlsqc0Lv https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=yVlyEwpCOC8&feature=emb_logo
これらをベースにして君は天然色をつくった
これらをベースにして君は天然色をつくった
42NO MUSIC NO NAME
2020/03/23(月) 23:14:19.80ID:dpfRETue >>41
達郎がお前らみたいなやつらが嫌いだからナイアガラ関連にコメントしないって言ってるよ
達郎がお前らみたいなやつらが嫌いだからナイアガラ関連にコメントしないって言ってるよ
43NO MUSIC NO NAME
2020/04/23(木) 15:16:32.70ID:TRSO99Up スレ違いスイマセン
最近のGEOって一度にアルバム何枚までレンタルできますか?
それと回転寿司行ったら何皿食べますか?
最近のGEOって一度にアルバム何枚までレンタルできますか?
それと回転寿司行ったら何皿食べますか?
2020/05/04(月) 15:04:43.42ID:DFuA+vJh
https://twitter.com/alsnova
こういうネトウヨにファンを名乗って欲しくないだろうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうネトウヨにファンを名乗って欲しくないだろうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/30(土) 18:07:45.51ID:zEiRTPQ+
TVアニメ「かくしごと」イメージアルバム feat.君は天然色 EYCA-12934
買っちまったぃ
買っちまったぃ
46NO MUSIC NO NAME
2020/09/21(月) 19:29:39.17ID:mucPU4Lk そもそも笑い屋で
2020/10/20(火) 20:01:11.94ID:vRuw/jyN
10/25(日)1900-2100 歌謡ポップスチャンネル 微熱少年
2021/03/19(金) 12:00:35.69ID:1gxy3lYV
サブスク解禁でいよいよワールドワイドに!
2021/03/20(土) 05:55:10.53ID:Q/DxMCkN
■番組タイトル:ニッポン放送『発売40周年記念特別番組 インタビュー・ア・ロング・バケイション 大滝詠一「A Long Vacation」ができるまで』
■放送日時:2021年3月21日(日)25時30分〜27時00分(ニッポン放送にて生放送)
■パーソナリティ:上柳昌彦
■インタビュー:白川隆三(担当ディレクター)、朝妻一郎、松本隆、小林克也
■放送日時:2021年3月21日(日)25時30分〜27時00分(ニッポン放送にて生放送)
■パーソナリティ:上柳昌彦
■インタビュー:白川隆三(担当ディレクター)、朝妻一郎、松本隆、小林克也
2021/03/22(月) 21:09:06.84ID:y27c5FWn
ニッポン特番聞く価値あった?こういう時だけ都会に住んでないの悔やむかも
VOX遅まきながら今日梱包解いたがなんか封切れん
CDだけ買い足して聞こうかな
VOX遅まきながら今日梱包解いたがなんか封切れん
CDだけ買い足して聞こうかな
51NO MUSIC NO NAME
2021/03/23(火) 10:03:50.94ID:vAQVS3G/ ラジコプレミアム会員に登録すれば350円で聞けますよ。
必要なくなれば退会すればよいです。
必要なくなれば退会すればよいです。
2021/03/23(火) 10:23:06.47ID:GU81hDX8
サブスク解禁だけど、ファーストアルバムがない…
2021/03/23(火) 14:39:43.53ID:A+dgIzj8
>>50 inに上がってる
54NO MUSIC NO NAME
2021/03/23(火) 21:11:37.51ID:P5TqH7GR ナガナガバカンスかもねむ会員じゃなくて今員だったのいつまでかご存知の方いらっしゃいますか
2021/04/07(水) 01:15:07.81ID:E85O1+gO
EACH TIMEには細野や松任谷が参加してないのだけど、理由知ってる人いますか
単にギャラや時間が折り合わなかったのか、
アロングでは大瀧のために頑張ったけど、自分らに脚光当たらないから面白くなかったのか?
単にギャラや時間が折り合わなかったのか、
アロングでは大瀧のために頑張ったけど、自分らに脚光当たらないから面白くなかったのか?
2021/04/07(水) 01:40:23.50ID:E85O1+gO
ググったら松任谷著書の中に理由が記されてた
大瀧さんの『A LONG VACATION』にも僕はストリングスやピアノなどで参加しています。
ただ、残念なことに、『A LONG VACATION』には、ストリングスのほかには僕の名前のクレジットはなかった。
それで表記を担当したスタッフにクレームを言ったことで、大瀧さんとも疎遠になってしまいました。
大瀧さんと僕の間には何の問題もなかったのに(略)。大瀧さんのスタッフと僕は昔から仲がよくなかったんですよ。
そのままの関係で、大瀧さんが亡くなられてしまったことが悔やまれます。
クレジットが無かったことで疎遠になったようだが、
Keyboards欄に「遊眠亭主」って入ってること気付かなかったのかな
大瀧さんの『A LONG VACATION』にも僕はストリングスやピアノなどで参加しています。
ただ、残念なことに、『A LONG VACATION』には、ストリングスのほかには僕の名前のクレジットはなかった。
それで表記を担当したスタッフにクレームを言ったことで、大瀧さんとも疎遠になってしまいました。
大瀧さんと僕の間には何の問題もなかったのに(略)。大瀧さんのスタッフと僕は昔から仲がよくなかったんですよ。
そのままの関係で、大瀧さんが亡くなられてしまったことが悔やまれます。
クレジットが無かったことで疎遠になったようだが、
Keyboards欄に「遊眠亭主」って入ってること気付かなかったのかな
2021/04/07(水) 01:49:57.97ID:tV/nH8H4
遊眠亭主の意味が40年ぶりにわかった!
2021/04/07(水) 02:30:17.01ID:E85O1+gO
松任谷のピアノソロがEACH TIMEの何曲かに入ってれば、
そしてストリングスに彼の色を付けてれば、
また、細野や細野に縁のあるミュージシャンが数曲でも参加してれば、
少々曲構成が単調なEACH TIMEのイメージが変わっていたと思って、惜しんでます
そしてストリングスに彼の色を付けてれば、
また、細野や細野に縁のあるミュージシャンが数曲でも参加してれば、
少々曲構成が単調なEACH TIMEのイメージが変わっていたと思って、惜しんでます
2021/04/07(水) 04:13:02.11ID:wC642rHT
2021/04/07(水) 10:05:17.10ID:/kdKyWja
>>56
しかし遊眠亭主って正式なクレジットと言えるのかな?
しかし遊眠亭主って正式なクレジットと言えるのかな?
2021/04/07(水) 18:59:45.03ID:1GUIRnhb
2021/04/07(水) 22:49:25.94ID:+xg2Z+Gm
>>59
ウェンズデー、比べるとホントに違う
ウェンズデー、比べるとホントに違う
2021/04/08(木) 05:53:34.08ID:NLKsq+h7
Where Have You Been?
2021/04/08(木) 21:52:14.54ID:XlSuyBgx
松本隆は曲を聴いた後、詩を書いたの?
2021/04/09(金) 18:15:35.95ID:m6lO3Qe/
他の人のクレジットのように 松任谷"遊眠亭主"正隆 ぐらいの方が良かったのかも
ってこれでも駄目かな >>61
件の著書は読んだことがあるが、人の名前は大概「さん」付けなのに確か山下とか竹内
とかここら辺は呼び捨てだった。
柔らかそうな人に見えて、クレジットの件とか時々尖っている部分が見受けられた感。
ってこれでも駄目かな >>61
件の著書は読んだことがあるが、人の名前は大概「さん」付けなのに確か山下とか竹内
とかここら辺は呼び捨てだった。
柔らかそうな人に見えて、クレジットの件とか時々尖っている部分が見受けられた感。
2021/04/09(金) 22:17:49.68ID:/0Wz8JC3
下衆不倫野郎じゃん
2021/04/10(土) 06:40:41.22ID:HB2V9qBg
松任谷正隆?
あの夫婦は昔から互いを束縛しないということで不倫OKにしてるので有名だけどね
ユーミンも興味ないとレポーター一蹴してた
あの夫婦は昔から互いを束縛しないということで不倫OKにしてるので有名だけどね
ユーミンも興味ないとレポーター一蹴してた
2021/04/10(土) 14:38:09.52ID:TJ1JdQES
でも午前中は2人でお茶の時間があるんだよね。変な夫婦や
2021/05/04(火) 19:40:43.05ID:OrcgAHzF
我が心の大滝詠一見たけど
一番高齢の小林旭が一番声出てるし歌も良かったのは
どーゆううわけ
一番高齢の小林旭が一番声出てるし歌も良かったのは
どーゆううわけ
2021/05/19(水) 19:02:40.33ID:Ird/q7ut
NHKの逆カラオケ「君は天然色」あれ何?
初めて聞くボーカル音源なんだけど
未使用テイク使った感じですかね
初めて聞くボーカル音源なんだけど
未使用テイク使った感じですかね
2021/05/21(金) 15:21:28.74ID:NboHarxp
>>69
本物のスターだから
本物のスターだから
2021/05/21(金) 16:47:33.29ID:gUncBRT/
2021/05/21(金) 17:33:25.56ID:uw298iVH
ここか
ひっそりしてるな
サビがキーが違うと誰か言ってたな
未使用テイクだったんだ
ひっそりしてるな
サビがキーが違うと誰か言ってたな
未使用テイクだったんだ
2021/05/21(金) 18:17:44.60ID:gUncBRT/
2021/05/21(金) 19:27:46.98ID:5bELLJTa
本スレヤバいけど避難したらこっちにも来そうだな
IDあるからまだいいか
IDあるからまだいいか
2021/05/21(金) 21:33:46.29ID:dYGM7zZN
着せ替えジャケットええやん
アナログも買おうかな
アナログも買おうかな
2021/05/21(金) 21:42:06.30ID:uw298iVH
本人いないからやりたい放題
2021/05/21(金) 22:04:24.75ID:dYGM7zZN
ホンマやな
買う我々はいいカモやな
買う我々はいいカモやな
79NO MUSIC NO NAME
2021/05/21(金) 23:19:42.85ID:I6GJvgXp 明智光秀
2021/05/22(土) 01:53:57.80ID:u4tcv1kn
移ってきたよ
2021/05/22(土) 07:53:04.87ID:7lkK3uB8
約束通り戻って来たぜ〜
2021/05/22(土) 08:08:37.78ID:2Cht/hH7
エーちゃん違いですよ
83NO MUSIC NO NAME
2021/05/22(土) 11:45:42.24ID:Ie2H7cZB 【独自】「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」を作詞…伊藤アキラさん死去、80歳
千葉県出身。三木鶏郎主宰の「冗談工房」で、CMの作詞やテレビ番組の構成を始め、その後、独立した。「この木 なんの木 気になる木」の歌い出しで知られる日立のCMソング(日立の樹)は広く親しまれる。ほかに「イソジン」「きのこの山」「かっぱえびせん」「青雲」なども知られる。「三ツ矢サイダー」は、作曲した大滝詠一さんとのコンビで名作を生み出した。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210521-OYT1T50343/
読売新聞より一部転載
千葉県出身。三木鶏郎主宰の「冗談工房」で、CMの作詞やテレビ番組の構成を始め、その後、独立した。「この木 なんの木 気になる木」の歌い出しで知られる日立のCMソング(日立の樹)は広く親しまれる。ほかに「イソジン」「きのこの山」「かっぱえびせん」「青雲」なども知られる。「三ツ矢サイダー」は、作曲した大滝詠一さんとのコンビで名作を生み出した。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210521-OYT1T50343/
読売新聞より一部転載
2021/05/22(土) 12:24:18.30ID:qkG7B5Wm
伊藤アキラCM WORKS ON・アソシエイツ・イヤーズ
ttps://tower.jp/item/2477577/
「大瀧6作品を別ミックスを含んで収録」とは知らなかった
ttps://tower.jp/item/2477577/
「大瀧6作品を別ミックスを含んで収録」とは知らなかった
85NO MUSIC NO NAME
2021/05/22(土) 13:04:14.90ID:KT6ZanDB 今回のボックスにはシングルバージョンとかMonoミックスが入らなかったな
数年の内にSONY期のシングルボックスを出すのかぁ
数年の内にSONY期のシングルボックスを出すのかぁ
2021/05/22(土) 13:08:02.31ID:d6akFPZV
onの大森さん
2021/05/22(土) 14:42:25.48ID:77+toZgv
2021/05/22(土) 20:47:11.83ID:7lkK3uB8
我が心の大滝詠一見たがさすがNHKは金掛けてるねえ…
いい番組だったわ
いい番組だったわ
2021/05/22(土) 21:53:55.33ID:4URLDAHh
地上波には降りてこないだろうな…
2021/05/22(土) 22:08:47.77ID:77+toZgv
あれだけ豪華アーティストが出てお金も掛けてるんだからやってもよさそうだけどな
より多くの人の目に触れなければ公共放送として無駄遣いが過ぎる
より多くの人の目に触れなければ公共放送として無駄遣いが過ぎる
91NO MUSIC NO NAME
2021/05/22(土) 23:04:35.49ID:mk4DWuX9 >>89
地上波の、うたコン大滝詠一特集はアレだった
地上波の、うたコン大滝詠一特集はアレだった
2021/05/23(日) 21:28:13.10ID:n9G56xT2
うたコンに出てたさかいゆうがコロナ
2021/05/24(月) 10:15:25.98ID:rEbAynE8
ナイアガラコンサート83のボーカルは録り直してるのかな
他のライブ映像の生歌はどれも安定してなかった
他のライブ映像の生歌はどれも安定してなかった
2021/05/24(月) 10:59:10.97ID:bfDXjtI1
ロンバケコンサートのカレンはかなり良い出来だった
2021/05/25(火) 20:27:35.60ID:mAxFieO8
あっちのスレは荒らしとそれに構う奴とで
あっという間に埋まりそうだな
あっという間に埋まりそうだな
2021/05/25(火) 20:55:41.81ID:NZta3v0s
ちなみに本スレはvol.102な
基地外がタヒんで再開できたらいいけど
基地外がタヒんで再開できたらいいけど
2021/05/25(火) 20:56:50.63ID:ylSKyYgW
人いないね
以前の過疎ってる状態に戻った
以前の過疎ってる状態に戻った
2021/05/25(火) 21:24:41.90ID:w/d566Pb
詠 詠 大!
(ビックリハウス音頭の冒頭)
(ビックリハウス音頭の冒頭)
2021/05/25(火) 21:40:05.06ID:eXq6UldH
過疎過疎音楽
2021/05/25(火) 21:58:44.87ID:mAxFieO8
本スレは今日だけで120以上消費してる
狂った書き込みで埋まるぐらいなら過疎ってる方がマシ
狂った書き込みで埋まるぐらいなら過疎ってる方がマシ
2021/05/25(火) 22:02:11.79ID:FZGF4sna
話題ないしな
2021/05/25(火) 22:25:18.14ID:Wv0JWoyx
伊藤アキラさんのCM話くらいか
2021/05/25(火) 22:34:37.20ID:GgiB+V4A
SACDの内容に関してはまだ非公開なの?
2021/05/25(火) 22:34:50.81ID:grAh6S/k
クイズ脳ベルshowで達郎のサイダー76が秋吉久美子の映像で流れた
2021/05/26(水) 07:40:50.02ID:fNpICdvz
藤原さくらの声量では「君天」はツライので
ニュー・ホリデー・ガールズ 「愛は行方不明」が妥当かと
ニュー・ホリデー・ガールズ 「愛は行方不明」が妥当かと
2021/05/26(水) 08:42:49.28ID:w/+3ZpVM
さくらの天然色は配信しかないのか
CDをジャケ買いしようかと思ったのだが
まあプレーヤーにも表示されるし買っておくか
CDをジャケ買いしようかと思ったのだが
まあプレーヤーにも表示されるし買っておくか
2021/05/26(水) 11:44:43.67ID:20Elawr5
君は天然色なんて別に声量必要とするような曲ではなくない?
大瀧詠一本人も別に声量系じゃないし
大瀧詠一本人も別に声量系じゃないし
2021/05/26(水) 12:22:43.85ID:4FcEM3/h
6/19の新美の巨人たち
永井博みたいよ
爆笑の田中がゲストで出るみたいだから
大滝さんのことに触れないことはないだろう
永井博みたいよ
爆笑の田中がゲストで出るみたいだから
大滝さんのことに触れないことはないだろう
2021/05/26(水) 14:38:04.78ID:Ox1hpj3Z
>>108
おー、情報ありがとう!
おー、情報ありがとう!
2021/05/26(水) 15:16:43.23ID:XlXx46sP
動く永井さん見たことないから楽しみだ
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
2021/05/26(水) 15:52:01.29ID:qXQFx13X
昨日のラジオで言ってた
ロンバケLPに針を落とすシーン撮ったとか
永井さんが優しかったとか
ロンバケLPに針を落とすシーン撮ったとか
永井さんが優しかったとか
2021/05/26(水) 20:15:14.44ID:N3CQjQ5s
竹内まりやより★人なのか?
2021/05/26(水) 20:26:36.77ID:3NqgYiFj
114NO MUSIC NO NAME
2021/05/26(水) 22:01:32.33ID:wvtkHIAW 高校生の時、周りに大滝詠一聴いてる人居なくてクラスの友達に布教してた
「ロンバケのジャケ描いてる永井博のイラストいいよねー」て話してたら「ウチの親父と同姓同名だ」と言うエピソードがあった
その方も絵が達者で楽器も嗜むので憧れた
「ロンバケのジャケ描いてる永井博のイラストいいよねー」て話してたら「ウチの親父と同姓同名だ」と言うエピソードがあった
その方も絵が達者で楽器も嗜むので憧れた
2021/05/26(水) 22:07:05.63ID:p3SEckLn
徳島市出身とは知らなんだ。同郷やん
2021/05/26(水) 22:50:01.21ID:EbYk4saN
大滝さんと永井博さんて、そんなに親しい感じがしない
2021/05/28(金) 07:07:40.45ID:ZreojZiQ
萩尾望都と竹宮惠子のスレで、大滝細野に確執があったと書いてる人がいたんだけど、知ってる?
細野が大滝に嫉妬していて、それを大滝も自覚していたとか。
あと、松本隆との対談で、「(細野とは)もう関わりたくない」と言ってたとか。
詳しいこと知ってる人いたら教えてほしい。
細野が大滝に嫉妬していて、それを大滝も自覚していたとか。
あと、松本隆との対談で、「(細野とは)もう関わりたくない」と言ってたとか。
詳しいこと知ってる人いたら教えてほしい。
2021/05/28(金) 07:18:17.38ID:UoBWdKoS
そもそも完全に音楽性が一致するなんてことはないし変化もする
一度裂け目ができれば接ぎ木のようにそこから枝が延びるのも自然の摂理
一度裂け目ができれば接ぎ木のようにそこから枝が延びるのも自然の摂理
2021/05/28(金) 08:53:40.00ID:vbiA0t9z
大滝詠一がソロアルバム出した後、細野曲
の“奴はエイハブ気取って”っていうフレーズに大滝が「細野さんが詞で僕を批判してる」って感じたとか何とか
細野は「考え過ぎだ」って言ってたけど
の“奴はエイハブ気取って”っていうフレーズに大滝が「細野さんが詞で僕を批判してる」って感じたとか何とか
細野は「考え過ぎだ」って言ってたけど
2021/05/28(金) 09:18:00.74ID:ZreojZiQ
>>119
先にソロを出したのは大滝さんだし、繊細な人だから、「海に乗り出しても風がなきゃどうにもならないよね、ねえ船長?」と言われたように思うのは分からなくもないけどね。
先にソロを出したのは大滝さんだし、繊細な人だから、「海に乗り出しても風がなきゃどうにもならないよね、ねえ船長?」と言われたように思うのは分からなくもないけどね。
2021/05/28(金) 10:07:06.73ID:vYf9ky/8
>>120
ところが思った以上に曳いたり押したりしてくれるタグボート(パトロン大森さん朝妻さん)が多かった
ところが思った以上に曳いたり押したりしてくれるタグボート(パトロン大森さん朝妻さん)が多かった
2021/05/28(金) 11:00:39.88ID:s18dqWiZ
細野晴臣『大滝の楽曲ってリズムつまんないよな』
2021/05/28(金) 11:27:11.93ID:vbiA0t9z
大滝さんはボーカルと作曲でしかメシが食えそうにないから早くソロアルバムを出したかったんだよな
風街ろまんで細野さんもボーカルスキル開眼しちゃったし
風街ろまんで細野さんもボーカルスキル開眼しちゃったし
2021/05/28(金) 11:45:05.48ID:ZOcr/oVK
>>117 ソロアルバムにベースでずっと呼んでるし、関わりたくないは嘘だろ
2021/05/28(金) 12:08:06.70ID:tXCsaHm1
>>117
オール・トゥギャザー・ナウの再結成で真っ先に説得しに行ってるのにな
細野スレより
209 NO MUSIC NO NAME[sage] 2021/04/15(木) 12:22:52.89 ID:pWskgy+O
昔立ち読みした雑誌と「細野晴臣と彼らの時代」を突き合わせると、
・大滝さん、ニッポン放送亀渕氏に依頼されて快諾
・細野さん、松本さん「やりたくない」
・まず細野さんを説得
・細野さん渋々引き受ける
・次に細野さんが松本さんを呼び出す
・松本さん行ってみたらその場に大滝さんもいた
・松本さん調略される
・大滝さん時間がないし、みんな忙しいのにナイアガラサウンドでと大きいこと言い出す、ギターを複数でやる等
・松本さん、ドラムでリズムキープ出来ない、無理、大勢でリハする時間ない、テープでトラック流してくれないと無理
・暫くみんな停滞気味
・時間が本当に無くなり、「細野さん打ち込みである程度のトラック作ってよ」と鈴木さん、松本さんが依頼する
・細野打ち込みでテープ作る
・鈴木さん、松本さんこれでOK
・大滝さん渋々従う
・本番
の流れかと
オール・トゥギャザー・ナウの再結成で真っ先に説得しに行ってるのにな
細野スレより
209 NO MUSIC NO NAME[sage] 2021/04/15(木) 12:22:52.89 ID:pWskgy+O
昔立ち読みした雑誌と「細野晴臣と彼らの時代」を突き合わせると、
・大滝さん、ニッポン放送亀渕氏に依頼されて快諾
・細野さん、松本さん「やりたくない」
・まず細野さんを説得
・細野さん渋々引き受ける
・次に細野さんが松本さんを呼び出す
・松本さん行ってみたらその場に大滝さんもいた
・松本さん調略される
・大滝さん時間がないし、みんな忙しいのにナイアガラサウンドでと大きいこと言い出す、ギターを複数でやる等
・松本さん、ドラムでリズムキープ出来ない、無理、大勢でリハする時間ない、テープでトラック流してくれないと無理
・暫くみんな停滞気味
・時間が本当に無くなり、「細野さん打ち込みである程度のトラック作ってよ」と鈴木さん、松本さんが依頼する
・細野打ち込みでテープ作る
・鈴木さん、松本さんこれでOK
・大滝さん渋々従う
・本番
の流れかと
126NO MUSIC NO NAME
2021/05/28(金) 14:05:47.42ID:dI7vRmFt 大滝さん松任谷正隆と揉めた話もあるし
結構神経質な性格だったみたいだね
結構神経質な性格だったみたいだね
2021/05/28(金) 14:07:04.30ID:ZreojZiQ
>>125
ナイアガラサウンド!さすが大滝さん。じゃあ最終的にテクノアレンジになっちゃったのは不満だったかもね。我田引水競争だったのか(笑)
ナイアガラサウンド!さすが大滝さん。じゃあ最終的にテクノアレンジになっちゃったのは不満だったかもね。我田引水競争だったのか(笑)
2021/05/28(金) 14:10:15.98ID:ZreojZiQ
>>126
フィルスペクターみたいにやりたかったけど、根は繊細で山下達郎みたいに押しが強くなかったから、みんな言うこと聞いてくれなかったんだと思う。
フィルスペクターみたいにやりたかったけど、根は繊細で山下達郎みたいに押しが強くなかったから、みんな言うこと聞いてくれなかったんだと思う。
129NO MUSIC NO NAME
2021/05/28(金) 14:37:37.90ID:i+nafIPd 正隆さんはクレジットが載ってないってクレームを入れた
大滝さんのことは好きだけど周りが嫌いとエッセイに書いてた。カーグラ観てても分かるけど彼ははっきりしてていいね
大滝さんのことは好きだけど周りが嫌いとエッセイに書いてた。カーグラ観てても分かるけど彼ははっきりしてていいね
2021/05/28(金) 14:38:12.55ID:YpWjf8G7
2021/05/28(金) 14:50:51.22ID:ZreojZiQ
>>130
そうか、「キャプテンクックのように俺は今住所不定無職おまけに低収入」って、やっぱり船長は大滝さんのことだったのか(笑)
そうか、「キャプテンクックのように俺は今住所不定無職おまけに低収入」って、やっぱり船長は大滝さんのことだったのか(笑)
2021/05/28(金) 14:51:26.81ID:26nAfCvi
AB型だしちょっと変わってるんだろう
2021/05/28(金) 14:58:07.59ID:ycwPBzxQ
2021/05/28(金) 15:10:24.44ID:LPIJr979
大滝さん、最初のソロアルバム作る前に細野さんに相談したら
「話があるうちにやったほうが良い」と言われたんじゃなかったかな
「話があるうちにやったほうが良い」と言われたんじゃなかったかな
2021/05/28(金) 15:23:54.24ID:X9SjEGn3
要するに希に成功する類いのアスペルガー
2021/05/28(金) 17:23:41.62ID:asJJlqkC
最近の松田聖子の記事での若松のインタビュー
W 達郎さんも優れた方ですからね。でも私がいつもアーティストの方に細かい曲の
調整をお願いしていたので、申し訳ない気がしてオファーできなかったのが本音です。
例えば大滝詠一さんも直してくださらなかったけど、松本隆さんとはっぴいえんどを
やっていた信頼関係があったから思い切って任せられた。ユーミンも細野晴臣さんも
財津和夫さんも、みなさん私が納得がいくまで直してくださいましたから。
↑つまり大滝さんだけ直してくれなかったってことを言ってる(笑)
W 達郎さんも優れた方ですからね。でも私がいつもアーティストの方に細かい曲の
調整をお願いしていたので、申し訳ない気がしてオファーできなかったのが本音です。
例えば大滝詠一さんも直してくださらなかったけど、松本隆さんとはっぴいえんどを
やっていた信頼関係があったから思い切って任せられた。ユーミンも細野晴臣さんも
財津和夫さんも、みなさん私が納得がいくまで直してくださいましたから。
↑つまり大滝さんだけ直してくれなかったってことを言ってる(笑)
2021/05/28(金) 18:08:40.61ID:ZreojZiQ
138NO MUSIC NO NAME
2021/05/28(金) 18:30:28.60ID:iqNoOJeD 達郎もクライアントの言う通りに直すのに躊躇ないイメージあるんだけど
じゃなかきゃドーナツソング気に入ってライブでよくやらないだろ
誰も望んでないのに
じゃなかきゃドーナツソング気に入ってライブでよくやらないだろ
誰も望んでないのに
2021/05/28(金) 18:40:51.93ID:ZOcr/oVK
>>133 ラーメン不味い出入り禁止とかもそうだよなw 大人気ない
2021/05/28(金) 18:42:56.37ID:vbiA0t9z
>>134
実際、大滝詠一の1stははっぴいえんどの細野・鈴木・松本が全面的にバックアップしてるからな
周りが言うほど仲悪いという事はあるまい
つかネラーは本当に大滝と山下が仲悪くなったとかそういう話大好きだよな
実際、大滝詠一の1stははっぴいえんどの細野・鈴木・松本が全面的にバックアップしてるからな
周りが言うほど仲悪いという事はあるまい
つかネラーは本当に大滝と山下が仲悪くなったとかそういう話大好きだよな
2021/05/28(金) 18:47:25.65ID:SbHVAanO
仲が良い悪いを超えた縁を感じてたんだろう
腐れ縁とも言うけどw
ラーメン不味いの人は、その発言はきっかけにすぎなくて
やっぱり縁がなかったということでは
腐れ縁とも言うけどw
ラーメン不味いの人は、その発言はきっかけにすぎなくて
やっぱり縁がなかったということでは
2021/05/28(金) 19:15:28.24ID:vbiA0t9z
ラーメン不味い事件はセンチの告井さんだっけ?
まぁ作った物を不味いって言われたらいい気持ちはしないわな普通
まぁ作った物を不味いって言われたらいい気持ちはしないわな普通
143NO MUSIC NO NAME
2021/05/28(金) 19:38:09.73ID:VFAmnqfi 再結成はっぴいえんどのテクノアレンジはさすがに大滝さんも細野さんには逆らえなかったのかとw
2021/05/28(金) 19:47:33.25ID:+SR2kFeH
>>136
山下達郎は直させると怒り出しそうだからオファーしなかったとw
山下達郎は直させると怒り出しそうだからオファーしなかったとw
2021/05/28(金) 21:08:19.07ID:asJJlqkC
達郎さんには口出しできなそうだから依頼しなかった。
大滝さんで懲りたので。
って感じかw
大滝さんで懲りたので。
って感じかw
2021/05/28(金) 21:33:08.81ID:fW0xpqGT
山下達郎は口うるさそうなジャニーズに
あれほど曲提供してるのにな
あれほど曲提供してるのにな
2021/05/28(金) 22:14:55.42ID:PiZsaiDC
映画「スタンド・バイ・ミー」いい曲流れるな
2021/05/28(金) 22:38:42.92ID:ZreojZiQ
再結成はっぴいえんど評価しない人もいるけどあのアレンジ好きだな。細野さんらしいシンプルでかわいいテクノ。同時期の坂本龍一アレンジの「今だから」は今聴くと古いけど、こっちは古くならない。鈴木茂のギターもいい。
2021/05/29(土) 00:03:19.59ID:501MVtnx
牧村憲一もシュガー・ベイブの話の中で、大滝さんは大変立派な方なんですけどナイアガラのスタッフにはそうでない方もいて、と言ってた
風都市からナイアガラに来ている人もいるから、そういう人と松任谷が折り合いが悪かったのでは?
風都市からナイアガラに来ている人もいるから、そういう人と松任谷が折り合いが悪かったのでは?
2021/05/29(土) 00:34:52.35ID:iq0wHY5U
アレンジというかローランドのリズムマシンの音が普遍的なんだと思う
2021/05/29(土) 00:44:50.74ID:/1abidfI
大瀧詠一元ネタとか研究ブログ見ると、なるほどなーってのもあれば、メロディすら分からず似てる似てないとか語ってるのもある
れんたろうはなるほどだけど、ニアレストは思い込みが激しすぎる時がある
れんたろうはなるほどだけど、ニアレストは思い込みが激しすぎる時がある
2021/05/30(日) 00:51:12.82ID:3zGs39tU
明日31日のフジの「スカッとカラオケ」とかいう番組で
どこかのアイドルが「幸せな結末」を歌うみたいだけど
前も深夜のドラマで若い女の子がカラオケで「幸せな結末」歌うシーンがあった。
若い女がそんな選曲するかよっ!!って思ったけど
絶対スタッフにナイアガラがいるな
どこかのアイドルが「幸せな結末」を歌うみたいだけど
前も深夜のドラマで若い女の子がカラオケで「幸せな結末」歌うシーンがあった。
若い女がそんな選曲するかよっ!!って思ったけど
絶対スタッフにナイアガラがいるな
2021/05/30(日) 00:57:09.62ID:ONCuzK7f
キムタクとかドラマロンバケだろ
2021/05/30(日) 06:20:07.48ID:cbTLc60n
キムタクもう50やで
2021/05/30(日) 07:25:42.36ID:9esi+uHx
葬式参列自慢素人募集中
2021/05/30(日) 13:56:49.08ID:BGRFAHVx
>>137 このスタッフってのは一体誰なんだろう
2021/05/30(日) 14:00:52.78ID:zdyP/lXr
気になるよね
2021/05/30(日) 14:08:34.92ID:UXTv7DW8
ナイアガラのスタッフといえば湯浅学くらいしか思いつかない
つかスタッフなんていたのか?
つかスタッフなんていたのか?
159NO MUSIC NO NAME
2021/05/30(日) 14:18:23.64ID:HSdMCIu9 多分娘婿のことだと思う
2021/05/30(日) 14:43:20.32ID:ONCuzK7f
坂口っていつから?
2021/05/30(日) 18:29:01.21ID:vmEN3Hbj
坂口良子?
2021/05/30(日) 18:32:14.60ID:zWHMsCOO
2021/05/30(日) 19:02:43.09ID:UXTv7DW8
>>162
誰だい その前島兄弟とか城田さんって
誰だい その前島兄弟とか城田さんって
2021/05/31(月) 01:30:32.91ID:HjwQt1/v
坂口と城田が「さん」付け?奢ってもらったのか?
2021/05/31(月) 03:29:33.17ID:C7ufqDUo
さんづけ気になる老人多いよな
2021/05/31(月) 10:59:15.27ID:uMv4wm2A
評判の良くない人ってことなんだね
2021/05/31(月) 22:44:43.84ID:8D1weFq6
締切当日時間ギリギリに訂正レーベル応募した
2021/06/01(火) 09:40:01.90ID:4ZpoVSu9
湯浅さんがバイト扱い?瑞穂町で講演はバイトの話だったの?
2021/06/01(火) 11:04:07.73ID:UdOy3S+5
分かってるくせに
2021/06/01(火) 15:45:20.59ID:QY6+Rmzm
そのうち新曲とか捏造するのかな
2021/06/01(火) 18:20:30.03ID:Bsd6h8W7
ロンバケ100周年の2081年には新たな音源やリマスター聴きたいようなファンも全員鬼籍に入ってるだろうな。
2021/06/01(火) 19:28:08.89ID:wkIRFJa4
ハイ、文句どうぞ↓
風街に連れてって!
松本隆トリビュート
SWEET MEMORIES / 幾田りら
作曲:大村雅朗 (オリジナルアーティスト:松田聖子 1983年リリース)
Woman“Wの悲劇”より / 池田エライザ
作曲:呉田軽穂 (オリジナルアーティスト:薬師丸ひろ子 1984年リリース)
君は天然色 / 川崎鷹也
作曲:大滝詠一 (オリジナルアーティスト:大滝詠一 1981年リリース)
スローなブギにしてくれ(I want you) / GLIM SPANKY
作曲:南佳孝 (オリジナルアーティスト:南佳孝 1981年)
風の谷のナウシカ / Daoko
作曲:細野晴臣 (オリジナルアーティスト:安田成美 1984年リリース)
キャンディ / 三浦大知
作曲:原田真二 (オリジナルアーティスト:原田真二 1977年リリース)
SEPTEMBER / 宮本浩次
作曲:林哲司 (オリジナルアーティスト:竹内まりや 1979年リリース)
ルビーの指環 / 横山剣(クレイジーケンバンド)
作曲:寺尾聰 (オリジナルアーティスト:寺尾聰 1981年リリース)
夏色のおもいで / 吉岡聖恵
作曲:財津和夫 (オリジナルアーティスト:チューリップ 1973年リリース)
風をあつめて / MAYU・manaka・アサヒ(Little Glee Monster)
作曲:細野晴臣 (オリジナルアーティスト:はっぴいえんど 1971年リリース)
他 収録予定
風街に連れてって!
松本隆トリビュート
SWEET MEMORIES / 幾田りら
作曲:大村雅朗 (オリジナルアーティスト:松田聖子 1983年リリース)
Woman“Wの悲劇”より / 池田エライザ
作曲:呉田軽穂 (オリジナルアーティスト:薬師丸ひろ子 1984年リリース)
君は天然色 / 川崎鷹也
作曲:大滝詠一 (オリジナルアーティスト:大滝詠一 1981年リリース)
スローなブギにしてくれ(I want you) / GLIM SPANKY
作曲:南佳孝 (オリジナルアーティスト:南佳孝 1981年)
風の谷のナウシカ / Daoko
作曲:細野晴臣 (オリジナルアーティスト:安田成美 1984年リリース)
キャンディ / 三浦大知
作曲:原田真二 (オリジナルアーティスト:原田真二 1977年リリース)
SEPTEMBER / 宮本浩次
作曲:林哲司 (オリジナルアーティスト:竹内まりや 1979年リリース)
ルビーの指環 / 横山剣(クレイジーケンバンド)
作曲:寺尾聰 (オリジナルアーティスト:寺尾聰 1981年リリース)
夏色のおもいで / 吉岡聖恵
作曲:財津和夫 (オリジナルアーティスト:チューリップ 1973年リリース)
風をあつめて / MAYU・manaka・アサヒ(Little Glee Monster)
作曲:細野晴臣 (オリジナルアーティスト:はっぴいえんど 1971年リリース)
他 収録予定
2021/06/01(火) 20:45:03.87ID:GtzLNAPW
2021/06/01(火) 21:04:38.23ID:oUUTTDXo
風街に連れてって!
ってなんか笑った
ってなんか笑った
2021/06/01(火) 21:26:00.62ID:QY6+Rmzm
秋元康トリビュートとかはないな。
2021/06/01(火) 21:58:21.82ID:UdOy3S+5
京平先生の曲はあえて外してるんか
2021/06/01(火) 23:57:23.30ID:4axAQQQw
作曲鈴木茂の曲も無いな
2021/06/02(水) 00:18:23.15ID:oNRysKfy
179NO MUSIC NO NAME
2021/06/02(水) 00:29:43.46ID:qcm9q2cE 一部のファンの名前がジャケットに載るとかなんとか?
それ知って予約キャンセルした
それ知って予約キャンセルした
180NO MUSIC NO NAME
2021/06/02(水) 00:52:19.20ID:a+Pnxraj 伝説的サイケバンドを経て裏方に。水橋春夫の「いい加減」な才能
水橋春夫グループ『笑える才能』
インタビュー・テキスト
黒田隆憲
https://www.cinra.net/interview/201607-mizuhashiharuo
水橋春夫グループ『笑える才能』
インタビュー・テキスト
黒田隆憲
https://www.cinra.net/interview/201607-mizuhashiharuo
2021/06/02(水) 06:07:55.25ID:QxCUbit+
池田エライザはメチャウマだよなぁ
2021/06/02(水) 08:20:40.68ID:eS0N0sJy
TRAD出演永井博 あんま喋らん人やな
2021/06/02(水) 08:51:43.52ID:z/3Fps3y
>>174
風街が叩き売りされてるようで心が痛むな
風街が叩き売りされてるようで心が痛むな
2021/06/02(水) 10:49:23.04ID:p2RhP3xl
Fly me to the moonのもじりでしょ。
「私を月に連れてって」
「私を月に連れてって」
2021/06/02(水) 11:42:39.83ID:+TudXGWc
音源のCD、LP要らないから資料だけ有料で売ってくれ
2021/06/02(水) 11:51:11.76ID:0ldQztc4
>>184
やすは
やすは
2021/06/02(水) 12:46:10.13ID:mo1QzTwV
参加アーティストがショボいな
45周年はスピッツに斉藤和義にYUKIが参加してたのに
45周年はスピッツに斉藤和義にYUKIが参加してたのに
2021/06/02(水) 13:57:59.67ID:eS0N0sJy
ネタがないからトリビュートばっか
2021/06/02(水) 14:05:33.26ID:CHPSaftJ
また風の谷のナウシカ?
ってかもともと大した曲じゃないと思うんだが…
おまけに安田成美がクソ下手で映画のイメージ悪くしてた印象しかない
ってかもともと大した曲じゃないと思うんだが…
おまけに安田成美がクソ下手で映画のイメージ悪くしてた印象しかない
2021/06/02(水) 19:28:43.28ID:yWP94uyJ
>>185
まさにそれ
まさにそれ
2021/06/02(水) 19:40:53.04ID:LURckbVq
2021/06/02(水) 19:43:11.58ID:J8fLX6x4
資料集ならオールアバウトナイアガラがあるじゃん
2021/06/02(水) 19:46:23.82ID:8nXmDeDy
資料のはらわた
2021/06/02(水) 19:53:08.26ID:Vdm/cVrP
>>185
同意
同意
2021/06/02(水) 20:00:32.15ID:LURckbVq
好きな女の子の家から出るゴミ袋を漁るようなおじさんが大勢いる!
2021/06/02(水) 22:30:31.62ID:HLGEJoqa
>>189
いい曲じゃん
いい曲じゃん
2021/06/03(木) 07:03:13.09ID:H6Xj3cYQ
198NO MUSIC NO NAME
2021/06/03(木) 07:32:36.80ID:pGUDM5Fu 草間ルミ - 時計をとめて
https://youtube.com/watch?v=9JjNeBIhS3A
https://youtube.com/watch?v=9JjNeBIhS3A
2021/06/03(木) 08:55:59.33ID:tm2m2u39
2021/06/03(木) 09:17:56.96ID:zGN7lBLf
2021/06/03(木) 09:56:29.97ID:4yrFaQEk
>>184
「連れてって」系の元ネタの大半はたぶん「私をスキーに連れてって」
例 私を二郎に連れてって
「私をスキーに連れてって」の元ネタがfly me to the moon... はたぶんガセ。
fly me to the moonが日本語で紹介or歌われているのをほとんど見ないような。
で「私を野球に連れてって (take me out to the ball game)」が元ネタだという説がある。
別の説としては「ライ麦畑でつかまえて」(私スキにかかわらずホイチョイ系全般)
「連れてって」系の元ネタの大半はたぶん「私をスキーに連れてって」
例 私を二郎に連れてって
「私をスキーに連れてって」の元ネタがfly me to the moon... はたぶんガセ。
fly me to the moonが日本語で紹介or歌われているのをほとんど見ないような。
で「私を野球に連れてって (take me out to the ball game)」が元ネタだという説がある。
別の説としては「ライ麦畑でつかまえて」(私スキにかかわらずホイチョイ系全般)
2021/06/03(木) 11:03:13.95ID:MHlXQvBP
>>200
歌は悪くないと思うが映画中に流れるには相応しくない
そりゃ久石譲のインストの方が断然合ってる
しかし「ラピュタ」でもイメージソングとしてアイドルが歌う
「もしも空を飛べたら」を依頼されてるぐらいなんで
製作側との関係は良好なんだろう
歌は悪くないと思うが映画中に流れるには相応しくない
そりゃ久石譲のインストの方が断然合ってる
しかし「ラピュタ」でもイメージソングとしてアイドルが歌う
「もしも空を飛べたら」を依頼されてるぐらいなんで
製作側との関係は良好なんだろう
2021/06/03(木) 11:30:29.86ID:7dU7/97P
歌番組で「ナーウーシカー」の所いつも声がひっくり返って泣きそうになってなぁ成美ちゃん
でも儚げな声が曲に合ってて俺は今でも好きだな
でも儚げな声が曲に合ってて俺は今でも好きだな
2021/06/03(木) 13:33:47.78ID:tMU4v5eG
風街に連れてって!
の最後のアーティストが二人組ということで
キンキキッズじゃないかって一部で盛り上がってるね。
しかし硝子の少年って曲
当時 なんて古臭い曲なんだって思ったけど(意図的だとしてもちょっとダサい)
ヒットしちゃうところがキンキキッズの人気のすごさ
の最後のアーティストが二人組ということで
キンキキッズじゃないかって一部で盛り上がってるね。
しかし硝子の少年って曲
当時 なんて古臭い曲なんだって思ったけど(意図的だとしてもちょっとダサい)
ヒットしちゃうところがキンキキッズの人気のすごさ
2021/06/04(金) 12:31:53.06ID:AFoJVI25
風俗に連れって!
に見えた
に見えた
2021/06/04(金) 19:05:27.39ID:oAFgVAMw
風俗ろまん
207NO MUSIC NO NAME
2021/06/04(金) 19:07:43.37ID:+blDh7hu 風俗であいませう
2021/06/04(金) 19:12:51.54ID:FyTtGBuu
風俗はペパーミント
2021/06/04(金) 19:26:26.04ID:LSAxg26Z
風勃ちぬ
2021/06/04(金) 20:38:56.78ID:hgruy4gX
風が口ずさむ
2021/06/04(金) 21:13:25.56ID:5H2SBXHA
ウマイ
2021/06/04(金) 21:14:03.38ID:pPC1t0Je
うますぎる
2021/06/04(金) 21:25:22.85ID:IDrbFixb
十万石まんじゅう
214NO MUSIC NO NAME
2021/06/04(金) 23:42:34.54ID:+blDh7hu 埼玉臭
2021/06/05(土) 00:00:41.03ID:DHXmWYLY
テレ玉は東京でも見られる
2021/06/05(土) 01:17:37.16ID:obcSsa+q
ロンバケにそのまま入っていそうな曲
というかこの曲の一部もロンバケの一部になってるんだろうな
「小さな村の物語イタリア」テーマ曲 逢いびき
https://www.youtube.com/watch?v=rg4JwEKeWbg
というかこの曲の一部もロンバケの一部になってるんだろうな
「小さな村の物語イタリア」テーマ曲 逢いびき
https://www.youtube.com/watch?v=rg4JwEKeWbg
2021/06/05(土) 02:26:17.31ID:eDLdgjwm
>>216
具体的にどの歌への影響を感じているの?
具体的にどの歌への影響を感じているの?
2021/06/05(土) 06:37:08.11ID:1B1xtSVX
拘り過ぎてなんでもかんでも関連付けたがる病
鉄道オタクもその傾向
鉄道オタクもその傾向
2021/06/05(土) 11:42:52.99ID:phu5SiKV
次週の題名のない音楽会は松本隆がシューベルトを語る
2021/06/05(土) 11:44:27.69ID:i4m1YVOU
冬の旅か。
221NO MUSIC NO NAME
2021/06/05(土) 15:39:15.18ID:xwR+XUIq2021/06/06(日) 07:40:43.54ID:EnK6lqFX
パンも焼増し。LPは焼き直し。
2021/06/06(日) 08:14:22.09ID:IPCrNuOE
増し焼き女が
2021/06/06(日) 09:43:20.52ID:7p7v82xu
うちら陽気な焼き増し娘
225NO MUSIC NO NAME
2021/06/15(火) 04:18:43.00ID:JL7GDj7H 松本トリビュートにB’z
お前ら好みのチョイス
お前ら好みのチョイス
2021/06/15(火) 07:13:35.25ID:65WGn+Td
どんどん汚れてく感じ
2021/06/15(火) 15:35:39.56ID:cmUb6MDF
>>223
おもろい こういうの大好き
おもろい こういうの大好き
2021/06/15(火) 17:52:50.57ID:VadD+c6f
2021/06/17(木) 09:27:54.01ID:uerjZgQ+
レナウン レナウン レナウン レナウン娘が
オシャレでシックな レナウン娘が
おっと小林亜星だった。レナウンももうないし。合唱、もとい合掌
オシャレでシックな レナウン娘が
おっと小林亜星だった。レナウンももうないし。合唱、もとい合掌
2021/06/17(木) 10:58:34.36ID:sFLlIJ7U
オシャレでシックな 焼き増し娘
2021/06/17(木) 12:34:24.18ID:fAYtF1H0
パッとナイアガラぁ♪
この会社も無い
この会社も無い
2021/06/17(木) 21:34:31.81ID:RBS32LUB
SACDはマルチも入るのかな?
てか、入って欲しいな
てか、入って欲しいな
2021/06/17(木) 22:50:25.44ID:UG+7uFDI
>>232
自分で何言ってるかわかってる?
自分で何言ってるかわかってる?
2021/06/17(木) 22:51:42.67ID:bom9Gs66
https://youtu.be/8BwzaYSo16Y
うまく歌うのが難しい天然色だけどこれはなかなかのカバー
うまく歌うのが難しい天然色だけどこれはなかなかのカバー
2021/06/18(金) 12:20:51.83ID:IAO2T8eV
>>232
なわけ、ねーだろが
なわけ、ねーだろが
2021/06/18(金) 15:22:03.65ID:FMgjV2bj
>235
なんでなわけねーのかがわからん
シングルレイヤーのマルチ入りなんて普通にあるやろ
なんでなわけねーのかがわからん
シングルレイヤーのマルチ入りなんて普通にあるやろ
2021/06/18(金) 15:44:27.88ID:n76YnOJZ
>>236
自分がイメージするマルチは、
ボーカルトラック、ギタートラック、ベーストラック等々
それぞれが独立したトラックに収められたCDが出たら、
絶対買うわー
で、自分でミックスする
てか、あなたがミックスする君は天然色、とか
コンテストやって欲しい
自分がイメージするマルチは、
ボーカルトラック、ギタートラック、ベーストラック等々
それぞれが独立したトラックに収められたCDが出たら、
絶対買うわー
で、自分でミックスする
てか、あなたがミックスする君は天然色、とか
コンテストやって欲しい
2021/06/18(金) 15:58:26.51ID:d9+eSU5G
>>232
当然入ると思ってた。でも改めて広告を見ると記載がないね。
当然入ると思ってた。でも改めて広告を見ると記載がないね。
2021/06/18(金) 16:41:34.93ID:R2ipYj2e
ここにいる人の大半の「マルチ」に対する認識は
「マルチトラック」なんだよ
本人がやるならまだしも誰がmixしたかもわからんSACDの多チャンネル(アホマルチ)なんて何がありがたいのかな、と
入ってなくて当然だろ
「マルチトラック」なんだよ
本人がやるならまだしも誰がmixしたかもわからんSACDの多チャンネル(アホマルチ)なんて何がありがたいのかな、と
入ってなくて当然だろ
240NO MUSIC NO NAME
2021/06/18(金) 17:24:49.64ID:FD/vAqhR >>234
達郎カバーよりいいと思う。若いって最強の武器だ
達郎カバーよりいいと思う。若いって最強の武器だ
2021/06/18(金) 20:02:56.43ID:mGwTSpnL
>>237
全トラックバラ売りされたら買いますか?
全トラックバラ売りされたら買いますか?
2021/06/18(金) 20:05:41.96ID:wk7MLEF8
明日の美の巨人見られない
BS待ち
BS待ち
2021/06/18(金) 23:34:12.95ID:f4Sc/HEv
>>239
世にいっぱい出ている
「誰がmixしたかもわからんSACDの多チャンネル」
であろうと、有難く聞く人間もいる(たとえば私)
だが、今回のロンバケSACDにはまあ入らないだろうな
わざわざSACDシングルレイヤーと銘打っている盤は大抵は音質重視で、2chステレオのみ収録の事が多い
世にいっぱい出ている
「誰がmixしたかもわからんSACDの多チャンネル」
であろうと、有難く聞く人間もいる(たとえば私)
だが、今回のロンバケSACDにはまあ入らないだろうな
わざわざSACDシングルレイヤーと銘打っている盤は大抵は音質重視で、2chステレオのみ収録の事が多い
2021/06/19(土) 03:48:43.40ID:q0hKiwqP
>>237 SpectraLayer買えば家でマスター作れるぞ
2021/06/19(土) 03:57:04.67ID:vdl5aLsw
みんなでミックス混ぜ混ぜナイアガラ
246NO MUSIC NO NAME
2021/06/19(土) 05:34:02.03ID:q0hKiwqP2021/06/25(金) 14:43:00.74ID:AsGgiCM4
>>243
シングルレイヤーだから2chのみってことはないのでは? CDに入り切らないほど収録時間が長いのでシングルレイヤーというのはあるけど。
それはともかくマルチで聴くの楽しいよね。最近のAVアンプは2chソースの疑似サラウンド化の技術がすごく進歩してて、ディスクにマルチchソースが入ってなくても相当良い感じでマルチで聴ける。
これは今年AVアンプ買い換えて気がついたことなんだけど、それ以来SACDを買う時にマルチのソースが入っているかどうかあまり気にしなくなった。
シングルレイヤーだから2chのみってことはないのでは? CDに入り切らないほど収録時間が長いのでシングルレイヤーというのはあるけど。
それはともかくマルチで聴くの楽しいよね。最近のAVアンプは2chソースの疑似サラウンド化の技術がすごく進歩してて、ディスクにマルチchソースが入ってなくても相当良い感じでマルチで聴ける。
これは今年AVアンプ買い換えて気がついたことなんだけど、それ以来SACDを買う時にマルチのソースが入っているかどうかあまり気にしなくなった。
2021/06/25(金) 17:43:13.26ID:LgM8v4V4
>>243
ハイブリッドにしないのは同じMIXですでにCDが出ているからハイブリッドにする意味がないってことだと思うよ。
ハイブリッドにしないのは同じMIXですでにCDが出ているからハイブリッドにする意味がないってことだと思うよ。
2021/06/26(土) 02:12:13.29ID:bl35+qfh
SACDを高音質盤として聞く層が使うハイエンドSACDプレイヤーは大抵2ch再生しか対応していない
その手の層にとってマルチchは邪道で聞かないので無駄
その分を2chステレオに物量投入するべきと言うのが主流の考え
その手の層にとってマルチchは邪道で聞かないので無駄
その分を2chステレオに物量投入するべきと言うのが主流の考え
2021/06/26(土) 13:39:34.25ID:6gbQi4Ne
>>249
主流というか、マルチのセッティングが出来なくて酸っぱい葡萄扱いしてる人も多いんじゃないかねw
主流というか、マルチのセッティングが出来なくて酸っぱい葡萄扱いしてる人も多いんじゃないかねw
2021/06/26(土) 15:34:29.73ID:6gbQi4Ne
>>250
AVアンプのクオリティが不満なら、フロント2chをプリアウトして上質なパワーアンプに繋げばマルチと2chピュアオーディオは共存出来るからね。
AVアンプのクオリティが不満なら、フロント2chをプリアウトして上質なパワーアンプに繋げばマルチと2chピュアオーディオは共存出来るからね。
2021/06/26(土) 16:59:10.84ID:bl35+qfh
ピュアオーディオのSACD使うハイエンド層は本当にマルチchには興味が無い
'70年代の4chステレオの失敗以降アレルギーが強い
マルチchはAVのものであってピュアオーディオとは2chという考え
AVとの共存なんて発想もなくAVアンプも眼中にないから
プリアウトから2chアウトしてプリメイン使うなんて発想もない
'70年代の4chステレオの失敗以降アレルギーが強い
マルチchはAVのものであってピュアオーディオとは2chという考え
AVとの共存なんて発想もなくAVアンプも眼中にないから
プリアウトから2chアウトしてプリメイン使うなんて発想もない
2021/06/26(土) 20:23:24.00ID:cBAbPQhZ
なんか各々勝手に言い訳し始めたけど
ほっといていいの?おまえら
ほっといていいの?おまえら
254NO MUSIC NO NAME
2021/06/26(土) 21:28:04.58ID:k4J5lliC2021/06/27(日) 10:35:41.51ID:gon6l29A
二つ折りケースのCDが70年代ナイアガラの初体験だったので
エコーの少ないオリジナルが物足りなく感じる
困ったもんだ
エコーの少ないオリジナルが物足りなく感じる
困ったもんだ
2021/06/27(日) 15:19:03.74ID:lyqZPD3W
リバーブが多い吉田保mixで聞いちゃったんだな
257NO MUSIC NO NAME
2021/06/27(日) 16:44:33.82ID:FEbtf0cw あれはあれで貴重な遺産
2021/06/28(月) 19:03:59.78ID:W8qWVmAx
吉田保mixで復刻されたのは
夢で逢えたらBOXに入っていた奴だけ?
だから二つ折りケースの'80年代CDは軒並みプレミア付いちゃっている
夢で逢えたらBOXに入っていた奴だけ?
だから二つ折りケースの'80年代CDは軒並みプレミア付いちゃっている
2021/06/28(月) 21:09:45.62ID:+zETr5t/
>>258
そいつらの詰め合わせのCD BOOK 1やBLACK BOOKもとんと見かけないな。
そいつらの詰め合わせのCD BOOK 1やBLACK BOOKもとんと見かけないな。
2021/06/28(月) 22:06:52.59ID:j56mh4sM
261NO MUSIC NO NAME
2021/06/28(月) 23:44:26.10ID:8/xRLFwQ 80年代のCD book や Black book は、今聴くと音がちっちゃいんよ
2021/06/29(火) 01:22:49.61ID:0gB5asXF
>>259
特にBlack Bookの「デビュー・スペシャル」や「レッツ・オンド・アゲン・スペシャル」は
曲目そのものが違っていて'90年代に出た単体CDとは全く別物だからな
'80年代のしょぼいマスタリングなのは残念ではあるが時代的に仕方がない
特にBlack Bookの「デビュー・スペシャル」や「レッツ・オンド・アゲン・スペシャル」は
曲目そのものが違っていて'90年代に出た単体CDとは全く別物だからな
'80年代のしょぼいマスタリングなのは残念ではあるが時代的に仕方がない
263NO MUSIC NO NAME
2021/06/29(火) 19:18:26.52ID:iUdgLCLM リアルタイムでCDBOOK1とBLACK BOOKがギリギリ買えた世代でよかったー
多羅尾スペシャルは疾走感があって後のナイアガラサウンドに寄せたmixで凄く好き。
今の音圧で聴きたいなー
多羅尾スペシャルは疾走感があって後のナイアガラサウンドに寄せたmixで凄く好き。
今の音圧で聴きたいなー
2021/06/29(火) 19:31:16.06ID:8lPJvYGk
音圧戦争は終わったよ
ボリュームを多めに、回せば
ボリュームを多めに、回せば
2021/06/29(火) 19:33:04.95ID:v4Epe4nV
>>263
リアルタイムでギリギリ買えた世代だが、その時は近所のTSUTAYAで済ませてしまった。ブラックブックは、ジャニスで借りたよ。
リアルタイムでギリギリ買えた世代だが、その時は近所のTSUTAYAで済ませてしまった。ブラックブックは、ジャニスで借りたよ。
266NO MUSIC NO NAME
2021/06/29(火) 19:55:45.03ID:OmrHbNte 自分でmixすりゃいいのに
簡単だよ
簡単だよ
267NO MUSIC NO NAME
2021/06/29(火) 20:41:01.21ID:+7bZ3DMG 詳しく教えてください
お願いします
お願いします
2021/06/29(火) 21:20:07.93ID:co8KgSrr
まずマルチトラックテープを用意します。
2021/06/29(火) 21:27:30.48ID:peHd8WAJ
鍋に3リットルの水と大さじ一杯の塩を入れて沸騰させます
2021/06/29(火) 21:58:43.52ID:b2Ua8kj7
小岩MIX!
なにかとなにかをまーぜまぜ
なにかとなにかをまーぜまぜ
2021/06/30(水) 00:03:51.55ID:u4+wDrWE
>>270
なんか鋭い事聞いた気がする
なんか鋭い事聞いた気がする
2021/06/30(水) 00:22:01.26ID:ceMi9xwM
OzoneでマスタリングでOK
2021/06/30(水) 03:29:23.20ID:o5yhR2Sd
マスタリングなのかミックスなのか
2021/06/30(水) 07:00:16.68ID:sZZwOLc6
小岩井ミックス
2021/06/30(水) 08:18:32.40ID:S+igR8Mn
>>265
なつかしージャニス
なつかしージャニス
2021/07/02(金) 21:34:42.89ID:RksOCvxY
>>275
ジャニスのレンタル部門は閉鎖しちゃったからな。あのBLACK BOOK誰が持って行ったのか...
ジャニスのレンタル部門は閉鎖しちゃったからな。あのBLACK BOOK誰が持って行ったのか...
277NO MUSIC NO NAME
2021/07/10(土) 20:57:20.52ID:ZlWtmNcs MCは最低限の曲紹介のみ、90分間全曲フルオンエア
全国ネットの公共放送のFMだけに聴取層も老若男女と幅広く、
番組放送中のリスナーによるツイート率が非常に高い番組
2021年7月17日(土)12:30-14:00
※タイムフリー対象外番組
NHK FM
歌謡スクランブル「大瀧詠一作品集」
https://www4.nhk.or.jp/kayou/x/2021-07-17/07/71994/4776874/
「君は天然色」大滝詠一(4分41秒)<ソニー SRCL3923>
「恋の汽車ポッポ」大滝詠一(2分15秒)<ソニー SRCL8013/4>
「空飛ぶくじら」大滝詠一(2分08秒)<ソニー SRCL8013/4>
「指切り」大滝詠一(3分35秒)<ソニー SRCL8013/4>
「BLAME IT ON THE MERENGUES 恋はメレンゲ」大滝詠一(1分38秒)<ソニー SRCL3216>
「ニコニコ笑って」大滝詠一(1分45秒)<ソニー SRCL8013/4>
「真夏の昼の夢」大滝詠一(2分26秒)<ソニー SRCL3501>
「Blue Valentine's Day」大滝詠一(3分22秒)<CBSソニー SRCL3501>
「恋するカレン」大滝詠一(3分23秒)<ソニー FDLA5>
「カナリア諸島にて」大滝詠一(3分58秒)<CBSソニー SRCL4706>
「さらばシベリア鉄道」大滝詠一(3分49秒)<ソニー FDLA5>
「A面で恋をして」ナイアガラ トライアングル 佐野元春・杉真理・大滝詠一(3分15秒)<ソニー SRCL3923>
「オリーブの午后」大滝詠一(3分40秒)<ソニー SRCL8002/3>
「 (ハート)じかけのオレンジ」大滝詠一(3分11秒)<ソニー SRCL8002/3>
「Bachelor Girl」大滝詠一(4分39秒)<ソニー SRCL8005/6>
「フィヨルドの少女」大滝詠一(3分59秒)<ソニー SRCL8005/6>
「風立ちぬ」松田聖子(4分33秒)<ビクター SRCL3923>
「冬のリヴィエラ」森進一(4分29秒)<ビクター VICL2154>
「熱き心に」小林旭(4分45秒)<ソニー VICL2154>
「幸せな結末」大滝詠一(4分35秒)<ソニー SRDL4500>
「恋するふたり」大滝詠一(4分27秒)<ソニー SRCL5555>
「Tシャツに口紅」大滝詠一(4分38秒)<ソニー SRCL8714/5>
「夢で逢えたら」大滝詠一(3分52秒)<SRCL8013/4>
全国ネットの公共放送のFMだけに聴取層も老若男女と幅広く、
番組放送中のリスナーによるツイート率が非常に高い番組
2021年7月17日(土)12:30-14:00
※タイムフリー対象外番組
NHK FM
歌謡スクランブル「大瀧詠一作品集」
https://www4.nhk.or.jp/kayou/x/2021-07-17/07/71994/4776874/
「君は天然色」大滝詠一(4分41秒)<ソニー SRCL3923>
「恋の汽車ポッポ」大滝詠一(2分15秒)<ソニー SRCL8013/4>
「空飛ぶくじら」大滝詠一(2分08秒)<ソニー SRCL8013/4>
「指切り」大滝詠一(3分35秒)<ソニー SRCL8013/4>
「BLAME IT ON THE MERENGUES 恋はメレンゲ」大滝詠一(1分38秒)<ソニー SRCL3216>
「ニコニコ笑って」大滝詠一(1分45秒)<ソニー SRCL8013/4>
「真夏の昼の夢」大滝詠一(2分26秒)<ソニー SRCL3501>
「Blue Valentine's Day」大滝詠一(3分22秒)<CBSソニー SRCL3501>
「恋するカレン」大滝詠一(3分23秒)<ソニー FDLA5>
「カナリア諸島にて」大滝詠一(3分58秒)<CBSソニー SRCL4706>
「さらばシベリア鉄道」大滝詠一(3分49秒)<ソニー FDLA5>
「A面で恋をして」ナイアガラ トライアングル 佐野元春・杉真理・大滝詠一(3分15秒)<ソニー SRCL3923>
「オリーブの午后」大滝詠一(3分40秒)<ソニー SRCL8002/3>
「 (ハート)じかけのオレンジ」大滝詠一(3分11秒)<ソニー SRCL8002/3>
「Bachelor Girl」大滝詠一(4分39秒)<ソニー SRCL8005/6>
「フィヨルドの少女」大滝詠一(3分59秒)<ソニー SRCL8005/6>
「風立ちぬ」松田聖子(4分33秒)<ビクター SRCL3923>
「冬のリヴィエラ」森進一(4分29秒)<ビクター VICL2154>
「熱き心に」小林旭(4分45秒)<ソニー VICL2154>
「幸せな結末」大滝詠一(4分35秒)<ソニー SRDL4500>
「恋するふたり」大滝詠一(4分27秒)<ソニー SRCL5555>
「Tシャツに口紅」大滝詠一(4分38秒)<ソニー SRCL8714/5>
「夢で逢えたら」大滝詠一(3分52秒)<SRCL8013/4>
278NO MUSIC NO NAME
2021/07/11(日) 11:34:45.17ID:hbU0HFuU おっエアチェックしなきゃ
279NO MUSIC NO NAME
2021/07/13(火) 09:41:02.70ID:/chEh2AA2021/07/13(火) 10:53:12.51ID:fO2SKzaY
もちろんPCで保存
281NO MUSIC NO NAME
2021/07/13(火) 11:20:29.98ID:Lyr23/TT カセット録音までで終わってる人って案外多いのかな
2021/07/13(火) 12:16:06.26ID:E7mHFbDH
おれはエルカセット
283NO MUSIC NO NAME
2021/07/13(火) 12:55:07.79ID:Lyr23/TT ぼくはボンカレー
2021/07/13(火) 13:03:48.25ID:2ZfOPceF
僕の飲むお茶
ぼくのえん
ぼくのえん
2021/07/13(火) 16:04:05.87ID:7NmjGbLX
ハヤシもあるでよ
286NO MUSIC NO NAME
2021/07/13(火) 16:24:15.75ID:jAKNZmWo >>279
クラウドに決まってるじゃん
クラウドに決まってるじゃん
2021/07/13(火) 17:08:54.97ID:sIr7vSgf
マクセルのメタルテープだな
ドルビーかけて
ドルビーかけて
2021/07/13(火) 18:29:51.83ID:Ta8Vo18S
VUメーターの赤ランプに気をつけて
2021/07/13(火) 19:57:58.60ID:zTqcR7Kf
エアチェック(テープ)って超個人的マスタリングだよね
2021/07/14(水) 10:20:08.17ID:qwGRXsw/
最新のDATだぜ
2021/07/14(水) 12:28:56.92ID:CLTLyfx4
シンナーに気を付けて
2021/07/14(水) 18:58:11.67ID:XOT9IOx3
壁塗んなー
293NO MUSIC NO NAME
2021/07/14(水) 19:04:01.13ID:3Bh+dR+P 誰だ!僕の市販のロンバケカセットのツメ穴にテープ貼って上から聖子ちゃん録音したのは!
2021/07/14(水) 19:24:13.91ID:3PiLhqOP
σ(゚∀゚ )オレ
2021/07/14(水) 19:43:16.37ID:j39gI0az
大事なテープがワカメになっちゃったよー
。゚・(>﹏<)・゚。
。゚・(>﹏<)・゚。
2021/07/14(水) 19:56:18.26ID:9s+hK6Ma
親が実家を売っぱらうんで自分の部屋の片づけしてたら
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
2021/07/14(水) 19:58:02.44ID:JDkmw5wW
親が実家を売っぱらうんで自分の部屋の片づけしてたら
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
2021/07/14(水) 19:58:30.24ID:JDkmw5wW
親が実家を売っぱらうんで自分の部屋の片づけしてたら
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
2021/07/14(水) 20:25:17.15ID:YHJaCveo
親が実家を売っぱらうんで自分の部屋の片づけしてたら
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
300NO MUSIC NO NAME
2021/07/14(水) 20:26:52.40ID:pIt8bRzz 親が実家を売っぱらうんで自分の部屋の片づけしてたら
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
2021/07/14(水) 21:56:59.63ID:XOT9IOx3
何故連投?
2021/07/14(水) 22:51:15.69ID:9s+hK6Ma
>>301
何か知らんがコピペ荒しなのかな?
ググったらオクで10万円の値がついてたけどそんなレアものなんだ
売るのが惜しくなったけどデッキないから聴けないしオクはやり取りめんどくさそう
後All together Nowの完全収録のビデオもあるんだけどこっちは売ったらヤバいよなw
ビデオデッキ持ってる人にROMに焼いてもらおうかな
何か知らんがコピペ荒しなのかな?
ググったらオクで10万円の値がついてたけどそんなレアものなんだ
売るのが惜しくなったけどデッキないから聴けないしオクはやり取りめんどくさそう
後All together Nowの完全収録のビデオもあるんだけどこっちは売ったらヤバいよなw
ビデオデッキ持ってる人にROMに焼いてもらおうかな
2021/07/14(水) 23:48:04.14ID:Kjhue0Od
そのビデオ売却したら相当やばい
無い事になっているからな
無い事になっているからな
304NO MUSIC NO NAME
2021/07/15(木) 06:01:57.90ID:N6Goy8yb All together Now、売る前にYouTubeにアップよろしくお願いします。
2021/07/15(木) 06:51:29.94ID:+OTpoBVh
>>304
何か知らんがコピペ荒しなのかな?
ググったらオクで10万円の値がついてたけどそんなレアものなんだ
売るのが惜しくなったけどデッキないから聴けないしオクはやり取りめんどくさそう
後All together Nowの完全収録のビデオもあるんだけどこっちは売ったらヤバいよなw
ビデオデッキ持ってる人にROMに焼いてもらおうかな
何か知らんがコピペ荒しなのかな?
ググったらオクで10万円の値がついてたけどそんなレアものなんだ
売るのが惜しくなったけどデッキないから聴けないしオクはやり取りめんどくさそう
後All together Nowの完全収録のビデオもあるんだけどこっちは売ったらヤバいよなw
ビデオデッキ持ってる人にROMに焼いてもらおうかな
2021/07/15(木) 23:01:23.15ID:bz+oF75M
>>303
え?無いことになってるの?
え?無いことになってるの?
307NO MUSIC NO NAME
2021/07/20(火) 20:17:26.76ID:SoN52pyu 「ニッポン放送開局67周年・“冗談工房”結成65周年記念 特別番組「三木鶏郎とニッポン放送」」
高田文夫、箱崎みどり ゲスト:泉麻人、鈴木慶一
また、番組ではミュージシャン大瀧詠一が、過去に三木鶏郎に
インタビューした際の秘蔵音源もお送りします。
CMソングについてなど話す、初披露となる音源です。
ニッポン放送
開始:2021年07月20日(火)18:30
終了:2021年07月20日(火)20:30
高田文夫、箱崎みどり ゲスト:泉麻人、鈴木慶一
また、番組ではミュージシャン大瀧詠一が、過去に三木鶏郎に
インタビューした際の秘蔵音源もお送りします。
CMソングについてなど話す、初披露となる音源です。
ニッポン放送
開始:2021年07月20日(火)18:30
終了:2021年07月20日(火)20:30
2021/07/20(火) 21:35:42.89ID:VDAfUYBv
2021/07/25(日) 08:29:06.74ID:YAtJJcJS
The Covers サマーSP「第1夜〜大滝詠一・松本隆ヒットソング〜」
[BSプレミアム] 2021年08月01日 午後10:50 ~ 午後11:20 (30分)https://www.nhk.jp/p/thecovers/ts/KXRV2Q744Y/episode/te/249JYKN9L9/
[BSプレミアム] 2021年08月01日 午後10:50 ~ 午後11:20 (30分)https://www.nhk.jp/p/thecovers/ts/KXRV2Q744Y/episode/te/249JYKN9L9/
2021/07/25(日) 13:48:20.05ID:gs4kZhmD
ところで親が実家を売っぱらうんで自分の部屋の片づけしてたら
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
後All together Nowの完全収録のビデオもあるんだけどこっちは売ったらヤバいよなw
ビデオデッキ持ってる人にROMに焼いてもらおうかな
某中古屋でバイトしてた時に貰った見本のレコードカセットが結構あって
welcome to the niagara worldの店頭カセットが出て来たんだが売れるかな?
後All together Nowの完全収録のビデオもあるんだけどこっちは売ったらヤバいよなw
ビデオデッキ持ってる人にROMに焼いてもらおうかな
311NO MUSIC NO NAME
2021/07/26(月) 00:21:30.81ID:CxfQASSf ROM
2021/07/26(月) 12:28:57.16ID:y4VL1YJE
2021/07/26(月) 14:31:48.78ID:5gejTtoR
>>312
羨ましいの😀?
羨ましいの😀?
2021/07/30(金) 15:33:52.87ID:Y6975wDL
K's TRANSMISSION
ttps://www.nack5.co.jp/program/ks-transmission/20210730.html
後半のJ-pop Schoolは「今月お誕生日の人」と題して、7月生まれの方を紹介。
最後は、26日生まれの萩原健一さんと、28日生まれの大瀧詠一さん♪
ttps://www.nack5.co.jp/program/ks-transmission/20210730.html
後半のJ-pop Schoolは「今月お誕生日の人」と題して、7月生まれの方を紹介。
最後は、26日生まれの萩原健一さんと、28日生まれの大瀧詠一さん♪
2021/07/31(土) 13:05:15.37ID:gE4yPGnK
SACD 発送準備に入りました
2021/07/31(土) 14:30:58.69ID:CoShdILb
え、8/4発売予定じゃなかったっけ
早いな
早いな
2021/07/31(土) 16:45:54.21ID:E/pwiA1Z
川崎鷹也の君は天然色最高
2021/07/31(土) 17:59:20.45ID:ddGpETAf
オリジナルが如何に凄いかがよくわかるね
2021/07/31(土) 18:17:02.05ID:+zmfZk1t
よく考えればコストのかかりようも半端な額じゃないはず
2021/08/01(日) 01:57:08.20ID:LqkFLqkC
プロジェクトとしてのロンバケは
それまでの売り上げ実績が全然よくなかった大滝さんに
多額のコストをかけることを許したプロデューサー朝妻さんが凄いんだよな
普通は怖くて出来ないよ
それまでの売り上げ実績が全然よくなかった大滝さんに
多額のコストをかけることを許したプロデューサー朝妻さんが凄いんだよな
普通は怖くて出来ないよ
2021/08/01(日) 02:49:26.04ID:+3efa6fg
2021/08/02(月) 12:30:20.43ID:z890goec
だからか、81,2年頃のラジオの露出度が非常に高い
レギュラー番組も、2つ持っていたし
レギュラー番組も、2つ持っていたし
2021/08/02(月) 14:24:11.01ID:z+pxO251
>>322
ロンバケの時だけは完全にソニーの宣伝にお任せで言うとおりに動いたそう
殿様気質の大滝さんもこの時ばかりはさすがに大金使わせて貰った恩を感じていたんだろう
売れなかったら完全にミュージシャン廃業のつもりだったそうだから
まさに人生の大勝負だったんだね それに完全大勝利してしまったのが凄いわ
ロンバケの時だけは完全にソニーの宣伝にお任せで言うとおりに動いたそう
殿様気質の大滝さんもこの時ばかりはさすがに大金使わせて貰った恩を感じていたんだろう
売れなかったら完全にミュージシャン廃業のつもりだったそうだから
まさに人生の大勝負だったんだね それに完全大勝利してしまったのが凄いわ
2021/08/02(月) 16:06:34.93ID:/RsHmCl0
運なんだなぁ
325NO MUSIC NO NAME
2021/08/02(月) 17:19:20.87ID:rpjKy9P1 その割にすぐ尻つぼみしちゃったね
ミュージシャンとして生き抜く覚悟がないよ大滝は
殿様気質のおぼっちゃま
ミュージシャンとして生き抜く覚悟がないよ大滝は
殿様気質のおぼっちゃま
2021/08/02(月) 17:24:46.45ID:QvTKW8AY
普通にネタ切れだったと思うw
2021/08/02(月) 17:46:51.38ID:3XWWvKP1
ロンバケが研究卒論みたいなもんだわ
実際、作ったけど没だった作品のリメイク集大成だし
そのあとのは人気ゆえのお愛想
だって目新しいものは殆どなく
なぜなら集大成は済んでるのだから
実際、作ったけど没だった作品のリメイク集大成だし
そのあとのは人気ゆえのお愛想
だって目新しいものは殆どなく
なぜなら集大成は済んでるのだから
2021/08/02(月) 21:40:03.39ID:9d0JHdCq
>>327
まあそんなとこだろうね
まあそんなとこだろうね
2021/08/02(月) 21:45:24.41ID:LgdKZ1fD
セミの生涯みたいなもんだ
一句
ロンバケを 例えてみれば せみしぐれ
一句
ロンバケを 例えてみれば せみしぐれ
2021/08/02(月) 21:53:46.06ID:jWCANPjB
邦楽で40年稼ぎ続けるアルバムって他にある?
当時だってそこまでとは思ってなかっただろうけどね。
それにしてもその後も何もしなくてもいいから、
1年に1回ラジオでなんか意見言うやっかいな感じのじいさんでいてほしかったな
当時だってそこまでとは思ってなかっただろうけどね。
それにしてもその後も何もしなくてもいいから、
1年に1回ラジオでなんか意見言うやっかいな感じのじいさんでいてほしかったな
2021/08/02(月) 21:58:07.00ID:/RsHmCl0
受話器とかのフレーズはあるけど
基本的に時代の特徴を出してないのが秘訣かもね
基本的に時代の特徴を出してないのが秘訣かもね
2021/08/02(月) 22:02:08.07ID:eQlbsr46
ロンバケは当時散々聞いたし名盤だけど
あれだけ期待してた風立ちぬで何かが変わった気がする
あれだけ期待してた風立ちぬで何かが変わった気がする
2021/08/02(月) 23:27:51.96ID:zPM9q//5
イーチタイムもあるけどロンバケのインパクトは無かったもんね
あれ作ってモチベが消えたんだろうな
新春放談まとめて聞くと、今年はまだですかとずっといわれてたのがだんだん大滝さんを知らない世代も増えてきてたのが寂しかった
竹内まりやとのデュエットは喜んでたね
あれ作ってモチベが消えたんだろうな
新春放談まとめて聞くと、今年はまだですかとずっといわれてたのがだんだん大滝さんを知らない世代も増えてきてたのが寂しかった
竹内まりやとのデュエットは喜んでたね
2021/08/03(火) 03:20:31.43ID:Qs3IlHg3
「幸せな結末」の時にアルバムを作る計画はなかったのかなぁ?
2021/08/03(火) 03:28:41.18ID:SNIP7YYb
だから朝妻さんは全然分かってないんだ!
2021/08/03(火) 04:26:48.64ID:/sxVVxw6
>>333
トライアングル2はまだ勢いあったけど
イーチは惰性というか、勢いなく全般どんより暗い
賑やかそうなドラッグレースやナックルボールも
情景をイメージするスクリーンと距離がある印象(映画に例えて)
鬱蒼とした暗く湿っぽい梅雨の日に車で初めて聴いた
自分のイメージだけでは無いはずとおもうのだけど
と、回想
トライアングル2はまだ勢いあったけど
イーチは惰性というか、勢いなく全般どんより暗い
賑やかそうなドラッグレースやナックルボールも
情景をイメージするスクリーンと距離がある印象(映画に例えて)
鬱蒼とした暗く湿っぽい梅雨の日に車で初めて聴いた
自分のイメージだけでは無いはずとおもうのだけど
と、回想
2021/08/03(火) 06:32:02.01ID:fuE3qKnE
ドライエンウェットのロンバケ
ウェットのみのイーチ
ウェットのみのイーチ
2021/08/03(火) 06:35:57.30ID:l/5mJeaU
>>334
練習の意味で4曲レコーディングしたって何かのラジオで言ってたな
練習の意味で4曲レコーディングしたって何かのラジオで言ってたな
2021/08/03(火) 08:43:04.82ID:3V29UxCv
幸せな結末のガッカリ感は強かったなぁ
詞はアレだしメロディも大滝詠一らしくない凡庸なものだった
形だけ大滝サウンドだったけど
詞はアレだしメロディも大滝詠一らしくない凡庸なものだった
形だけ大滝サウンドだったけど
2021/08/03(火) 08:47:43.65ID:cgAusa7I
>>339
でも「恋する2人」は、良かったんじゃない? コーダのコーラス部分とか
でも「恋する2人」は、良かったんじゃない? コーダのコーラス部分とか
2021/08/03(火) 09:46:17.57ID:njxeWxIY
で、SACDはどうよ?
2021/08/03(火) 11:00:31.47ID:4bSmKxDJ
2021/08/03(火) 11:04:19.76ID:4bSmKxDJ
後にも先にもこの新春放談だけの一回きり
聴きそびれたとかいうやつは縁がなかっただけ
そのあとも文句言いまくりでそれ聞いて達郎が
番組大成功とばかりにすごく喜んでた
聴きそびれたとかいうやつは縁がなかっただけ
そのあとも文句言いまくりでそれ聞いて達郎が
番組大成功とばかりにすごく喜んでた
2021/08/03(火) 11:04:54.75ID:7PHf6uG9
未発表曲って大概つまんないからな
信者やリアルで聴いてなかった人は満足できるんだろうけど
信者やリアルで聴いてなかった人は満足できるんだろうけど
2021/08/03(火) 11:08:09.92ID:4bSmKxDJ
>>344
なぜ未発表を知ってるのかな
なぜ未発表を知ってるのかな
2021/08/03(火) 13:57:36.58ID:pGtaWKX3
いや大滝詠一の未発表曲は面白いと思うなあ ジョンレノンのロックンロールみたいなブートでないかな
2021/08/03(火) 15:33:48.96ID:U5Vy0eVT
「面白かったのは、知り合いの音楽ライターで松永良平さんという方がいらっしゃるのですが、シティ・ポップ好きのアメリカ人に大滝詠一さんの『ロング・バケイション』を薦めたら、“こういうオールディーズっぽいものはアメリカにもある”と言われたというんですよ(笑)。僕らが聴くとものすごくよくできたポップアルバムだけど、それが外国の人たちにとってシティ・ポップなのかというと、そうとは言い切れないというか」
https://friday.kodansha.co.jp/article/196925
https://friday.kodansha.co.jp/article/196925
2021/08/03(火) 18:47:52.05ID:zX4hw7ZD
リスナーからのハガキ思い出すな
初めて聞いたはずのオールディーズなのになぜかとても聞き覚えがあったという内容で大滝さんが大爆笑してた
ズバリ元ネタだったんだな
初めて聞いたはずのオールディーズなのになぜかとても聞き覚えがあったという内容で大滝さんが大爆笑してた
ズバリ元ネタだったんだな
2021/08/03(火) 18:53:32.00ID:4bSmKxDJ
2021/08/03(火) 20:34:37.56ID:4UITMmYY
2021/08/03(火) 22:28:52.80ID:A5I1KBLx
相撲タイム
2021/08/04(水) 00:05:20.19ID:I1EkgyJK
>>351
それもあったw
それもあったw
2021/08/04(水) 18:01:16.55ID:+3q1q1VQ
SACD届いたがプレーヤーがない。
完全にコレクターズアイテムである。
完全にコレクターズアイテムである。
2021/08/04(水) 18:18:00.88ID:MCEIdv0A
そういう意味だっけ?
コレクターズアイテムって
コレクターズアイテムって
2021/08/04(水) 18:52:50.25ID:0A/beW2O
>>354
聴きもしないのに買うのはコレクター、という点では合ってる。
聴きもしないのに買うのはコレクター、という点では合ってる。
2021/08/04(水) 18:55:32.38ID:WIFQihh+
コレクターは聴く事より集める事が目的なんで ある意味正しいと言えよう
2021/08/04(水) 18:59:14.97ID:pb0Lm6QM
オタクというよりはオヌシな感じ
2021/08/04(水) 19:07:54.36ID:WIFQihh+
【レコードコレクター】
若い頃は貧乏でレコードが買えなかった音楽マニアが後に成功して収入が安定した人が陥る病である
例:大滝詠一 山下達郎 etc
若い頃は貧乏でレコードが買えなかった音楽マニアが後に成功して収入が安定した人が陥る病である
例:大滝詠一 山下達郎 etc
2021/08/04(水) 19:40:20.67ID:GVJmQ/bN
ワイも今ごろレコード集めてるわw 3千枚ぐらいになった
2021/08/04(水) 19:45:52.19ID:BBeNuqTX
僕も1万枚ありますよロックのレコード履いてるのはシルバーのロンドンブーツですけどね(;^ω^)
2021/08/04(水) 20:05:46.44ID:rYUvX6J2
アナログ時代に作られた音楽はアナログで聴くのがよろしい
2021/08/04(水) 20:54:56.61ID:I1EkgyJK
圧縮なんかの癖なんかも違うもんなんかもしれんかもしれん
古いアナログのを今のYOASOBIみたいに
デジタルでガチガチ圧縮してしまうと
油でベタベタの天ぷらみたいなくどさになるだろう
YOASOBIとかも胃もたれ(耳もたれ)するほど濃厚だけどね
サンデーソングブックはその辺頃合いに圧縮かけてある
古いアナログのを今のYOASOBIみたいに
デジタルでガチガチ圧縮してしまうと
油でベタベタの天ぷらみたいなくどさになるだろう
YOASOBIとかも胃もたれ(耳もたれ)するほど濃厚だけどね
サンデーソングブックはその辺頃合いに圧縮かけてある
2021/08/04(水) 21:19:03.34ID:WIFQihh+
夜遊びとかそういうのはどうでもいいよ
2021/08/04(水) 21:31:10.96ID:0sFln+6H
そういえば大滝の流れを汲むアーチストっていなくない?
強いて上げれば達郎になるんだろうけど自分で言ってて違和感しかないわw
強いて上げれば達郎になるんだろうけど自分で言ってて違和感しかないわw
2021/08/04(水) 21:38:29.36ID:GVJmQ/bN
氣志團とかw
2021/08/04(水) 21:49:27.23ID:2Hdl4p5F
直接の後継はいなくても洋楽と歌謡曲がミックスされてる点では今の邦楽の大元ではあるよね
もちろん大滝だけが大元ってわけではないけど
もちろん大滝だけが大元ってわけではないけど
2021/08/04(水) 22:14:52.76ID:WIFQihh+
2021/08/04(水) 22:37:50.34ID:Ep2nXoFy
買って15年、ついに初代PS3に初めてSACDを入れるぜ、回すぜ、哭かせるぜ
2021/08/04(水) 22:44:29.11ID:jjqGpaC4
あーPSか
2021/08/04(水) 22:47:45.07ID:jjqGpaC4
>>364
ジム・オルークとか奥田民生とか小山田圭吾とか岡崎体育とか田島貴男とか
ジム・オルークとか奥田民生とか小山田圭吾とか岡崎体育とか田島貴男とか
2021/08/04(水) 23:01:14.25ID:0sFln+6H
2021/08/04(水) 23:01:48.98ID:3wB/w+4d
>>370
スミマセンひとりとてピンとこないのですがどういう選考基準ですか?とりわけ小山田某とか(;^ω^)
スミマセンひとりとてピンとこないのですがどういう選考基準ですか?とりわけ小山田某とか(;^ω^)
2021/08/04(水) 23:06:35.91ID:jjqGpaC4
2021/08/04(水) 23:23:37.31ID:3wB/w+4d
岡崎体育ならせめて佐藤竹善くらい言ってくれませんか?体系似てるからとかじゃなくて(;^ω^)
2021/08/04(水) 23:25:32.46ID:xLXZ7wJs
>>374
さて、君の考えた大滝の流れを汲むミュージシャン書いてみて(ニヤニヤ)
さて、君の考えた大滝の流れを汲むミュージシャン書いてみて(ニヤニヤ)
2021/08/04(水) 23:54:14.96ID:WIFQihh+
継承はしてないけどユーモアという点では奥田民生はアリかも
2021/08/05(木) 00:37:11.70ID:BSZ+jSdO
藤井風は?
2021/08/05(木) 03:03:49.41ID:aJukDCfm
あれは井上陽水と玉置浩二でしょ
2021/08/05(木) 03:36:41.30ID:VlXheJyM
藤井風は田島貴男とかそっち寄りなような
洋楽の要素あっても今オールディーズに寄ってる人は少ないよね
渋谷系やその後続の人らはやってることは大滝と似てるけど参照元は70年代以降の音楽が多いからちょっと違うし
洋楽の要素あっても今オールディーズに寄ってる人は少ないよね
渋谷系やその後続の人らはやってることは大滝と似てるけど参照元は70年代以降の音楽が多いからちょっと違うし
2021/08/05(木) 05:22:20.93ID:KUjakfvF
桑田佳祐ぐらいかぁ
2021/08/05(木) 09:42:38.01ID:sErgxa6d
大瀧は良曲駄曲が激しすぎてアルバムはつまみ食いになる
ロンバケですら捨て曲あるし
ナイアガラボックスvol.2は「夢で逢えたら」のために買ったらそれしかなかったというね
新聖堂の社販で買ってもらったから3割引きだったけど痛かった
20年後中古屋に定価で買い取ってもらったw
ロンバケですら捨て曲あるし
ナイアガラボックスvol.2は「夢で逢えたら」のために買ったらそれしかなかったというね
新聖堂の社販で買ってもらったから3割引きだったけど痛かった
20年後中古屋に定価で買い取ってもらったw
2021/08/05(木) 09:59:59.90ID:1b+fUstd
まじめ君やな
2021/08/05(木) 12:24:49.38ID:VWRJhk8D
2021/08/05(木) 14:50:03.93ID:pJQTvK9x
>>381
ロンバケの捨て曲ってどれ
ロンバケの捨て曲ってどれ
2021/08/05(木) 14:52:25.17ID:NC+59yiQ
>>384
君天
君天
2021/08/05(木) 14:57:53.45ID:kHX8PSU3
じゃこ天
2021/08/05(木) 15:20:58.49ID:NxYCReRm
ゴボ天
2021/08/05(木) 18:19:42.88ID:C36hcavc
再プレスしたLPはウィンズデイ直ってる?
2021/08/05(木) 18:29:52.16ID:rIxJBpN8
>>388
既出
既出
390NO MUSIC NO NAME
2021/08/05(木) 18:33:40.94ID:Ibk03nDD 若手は清竜人かな。田村ゆかり作品ので近いものがある
あとスマッシングパンプキンズのマシーナあたりも
お互い全く影響受けてないけど分かりやすいのに狂気をはらんでるところが近い
あとスマッシングパンプキンズのマシーナあたりも
お互い全く影響受けてないけど分かりやすいのに狂気をはらんでるところが近い
2021/08/05(木) 19:00:44.78ID:kHX8PSU3
>>388
直ってるヨ
直ってるヨ
2021/08/05(木) 19:23:14.45ID:5mLJqapV
>>383
教員だった母親の仕送りをレコードに使い込んでいた、くらいの事は知ってますが何か?
教員だった母親の仕送りをレコードに使い込んでいた、くらいの事は知ってますが何か?
2021/08/05(木) 23:37:04.90ID:jiue4ebY
大滝詠一の後継者といえばキリンジ(堀込泰行)だな
2021/08/06(金) 00:21:23.76ID:4jyM1Tbq
元キリンジの弟のほうは若い頃は声質もちょっと似てたな
兄は70〜80年代の音楽がルーツでAORぽいけど弟はオールディーズみたいな曲も多いね
兄は70〜80年代の音楽がルーツでAORぽいけど弟はオールディーズみたいな曲も多いね
2021/08/06(金) 00:30:20.29ID:nOvZ70tk
ママレードラグって今もやってるんか?
2021/08/06(金) 01:32:40.53ID:BcTd3ez6
いちかたいとしまさって今もやってるんか?
2021/08/06(金) 03:40:20.79ID:r1NZ0Gee
キリンジのBBQパーティーって曲、炭酸の抜けたナイアガラサウンドで爆笑した
2021/08/06(金) 05:51:53.51ID:t1xgF1F1
気が抜けたというか初期は気怠そうな歌い方だねキリンジ
懐かしいメロディに冨田恵一のスティーリー・ダンばりのアレンジって組み合わせも
まだレコード会社に余裕あった時期だからギリ録音できた気はする
懐かしいメロディに冨田恵一のスティーリー・ダンばりのアレンジって組み合わせも
まだレコード会社に余裕あった時期だからギリ録音できた気はする
2021/08/06(金) 07:40:48.54ID:1acTOVnd
SACDを4月28日に注文したら
通し番号が600番台だった
通し番号が600番台だった
2021/08/06(金) 12:20:05.98ID:YFDoJWtj
へー
2021/08/06(金) 15:46:17.34ID:1acTOVnd
4月28日には「1,000個以上の注文にも通し番号を付ける」と聞いていた時期なので
当然自分の予約も1,000以上になると思っていたら・・の600番台だったわけで
注文した販売店の確保分が送られて来たのかなって話
上を見るとプレーヤーをお持ちでない方が購入していたりしますが
「へー」の反応を見る限り、縁のない人には縁のない商品なのかなって
当然自分の予約も1,000以上になると思っていたら・・の600番台だったわけで
注文した販売店の確保分が送られて来たのかなって話
上を見るとプレーヤーをお持ちでない方が購入していたりしますが
「へー」の反応を見る限り、縁のない人には縁のない商品なのかなって
2021/08/06(金) 16:44:52.83ID:DcLtR26X
レコード派はレコードを買うしCD派でも再生環境がなかったりで微妙な立ち位置かもねSACD
403NO MUSIC NO NAME
2021/08/06(金) 19:00:27.80ID:91eGzHgv 再生装置がないよが致命的
2021/08/06(金) 19:16:48.13ID:BcTd3ez6
とはいえ何日に注文したから何番だと思ったのに何番でしたと言われても返事は「へー」とか「ああそう」だよね
ちなみに自分は追加発表後だけど400番台でした
↑ へー、としか思わないだろ?
ちなみに自分は追加発表後だけど400番台でした
↑ へー、としか思わないだろ?
2021/08/06(金) 19:36:10.00ID:1acTOVnd
縁のない人には縁のない商品だから
へー、としか思わないよね
へー、としか思わないよね
406NO MUSIC NO NAME
2021/08/06(金) 20:28:40.25ID:/8i4j6uT キリンジ弟の銀砂子のピンボールはナイアガラサウンドだね
2021/08/06(金) 21:04:09.43ID:r1NZ0Gee
>>396
YouTubeやってる
YouTubeやってる
2021/08/06(金) 21:57:12.71ID:E0adcJ1H
キリンジ初期は好きで聞いてたが富田色が強くなって聞かなくなった
KIRINJIになってグルーヴ重視でまさかの復活
何十年音楽聞いてきたがこういう例は初めてだ
KIRINJIになってグルーヴ重視でまさかの復活
何十年音楽聞いてきたがこういう例は初めてだ
2021/08/06(金) 23:28:55.63ID:itqxpRJ1
曲の幅や音色を更新するセンスがすごいねKIRINJI兄は
ナイアガラっぽいのは弟のほうだけど。カメレオンガールとかね
ナイアガラっぽいのは弟のほうだけど。カメレオンガールとかね
2021/08/06(金) 23:44:00.82ID:Dem3FAz0
2021/08/06(金) 23:45:29.99ID:Dem3FAz0
キリンジでナイアガラっぽいとかマジ?
全然違う血が流れてるでしょ
全然違う血が流れてるでしょ
2021/08/06(金) 23:48:38.11ID:Dem3FAz0
2021/08/07(土) 02:29:08.40ID:wkjfN1u9
>>411
大滝さんはロケンローだからね
大滝さんはロケンローだからね
2021/08/07(土) 12:40:41.94ID:rbHbhIz+
土台にプレスリーがあるかないか
2021/08/07(土) 15:07:51.72ID:1sPhb1eo
相撲つながりでOK
2021/08/08(日) 10:35:47.17ID:p7BUV5k+
キリンジって苔収集してんの?
してないなら出直してこいや
してないなら出直してこいや
2021/08/08(日) 14:30:08.02ID:B3/LrFKM
夏なんですカバーしてたよなキリンジって
2021/08/08(日) 17:09:09.06ID:c/9mwfPc
苔と古い日本映画のロケ地巡りしなきゃ
2021/08/25(水) 14:09:39.49ID:fCSncUb7
Each Timeの発売前に販促で配られてたタブロイド紙サイズのEach Timesが1から3まであった
これって何号まで出てたんだろう?
録音時のインタビュ写真とかあるから貴重なのかな
これって何号まで出てたんだろう?
録音時のインタビュ写真とかあるから貴重なのかな
2021/08/25(水) 20:19:44.78ID:YRo9iMal
5号まででた
2021/08/26(木) 11:44:02.97ID:ROg8/fdg
2021/08/26(木) 13:08:46.79ID:nH5PPTpz
>>421
そんなにEACH TIMEとかTRIANGLE VOL.2が期待外れだったという事ですか?
LONG VACATIONの完成度がそれだけ高かったという事でもありますかね?(;^ω^)是非忌憚の無い御意見を賜わりたいです
そんなにEACH TIMEとかTRIANGLE VOL.2が期待外れだったという事ですか?
LONG VACATIONの完成度がそれだけ高かったという事でもありますかね?(;^ω^)是非忌憚の無い御意見を賜わりたいです
2021/08/26(木) 20:18:28.15ID:DDbVeH9g
>>420
20周年の時に復刻版が出なかったっけ?
20周年の時に復刻版が出なかったっけ?
2021/08/26(木) 21:17:43.61ID:pRAYsXwd
俺はイーチタイム好きなんだがな
ペパーミントは一番のお気に入り
ペパーミントは一番のお気に入り
2021/08/26(木) 21:24:48.45ID:3jX9f64W
2021/08/26(木) 21:33:05.30ID:r+XnyGRI
>>422
個人の感想を鵜呑みにしない方がいいよ
個人の感想を鵜呑みにしない方がいいよ
2021/08/26(木) 22:15:30.01ID:kau0Itiz
4号て予定稿がそのまま出てしまった
事実とは違う事が記事になっている
事実とは違う事が記事になっている
2021/08/26(木) 22:39:14.76ID:e34jbHRl
>>425
徹頭徹尾
徹頭徹尾
2021/08/26(木) 22:52:02.54ID:LxMVAb8o
2021/08/27(金) 12:04:33.67ID:Cpv3ije0
松本隆の詩がなぁ
良いのもあるんだが何もあそこまで惨めにせんでも
良いのもあるんだが何もあそこまで惨めにせんでも
2021/08/27(金) 12:17:29.19ID:E5q6frU7
レイクサイドストーリーは何度聴いても
切なくなって泣けますね(;_;)多分女子にはわからん(#^ω^)
切なくなって泣けますね(;_;)多分女子にはわからん(#^ω^)
2021/08/27(金) 12:25:14.77ID:Wzmf4wNU
インタレー♪
433NO MUSIC NO NAME
2021/08/27(金) 12:54:23.63ID:5t97IBZR リアルタイムがコンプリートイーチタイムから入ったからあのしっとりした世界観好き
ボーカルも完成の域だと思う
ボーカルも完成の域だと思う
2021/08/27(金) 13:20:07.86ID:rjLAc3A+
松本隆にはレイクサイド兄さんのその後を書いて欲しい
2021/08/27(金) 13:30:03.29ID:Wzmf4wNU
フィヨルドに消えた少年
2021/08/27(金) 13:32:39.16ID:eKNDwT3I
>>434
もしかしたら一発大逆転4人の子供になってるかもしれん(;^ω^)
もしかしたら一発大逆転4人の子供になってるかもしれん(;^ω^)
2021/08/27(金) 15:29:33.76ID:wzwIVK9S
あの4人の子供ってどう言う意味なんですか?
聴くたびに気になって
聴くたびに気になって
2021/08/27(金) 16:03:12.18ID:MfpkeXsG
学校の名前聞き出して
プローズして
結婚して
4人の子供やないか
プローズして
結婚して
4人の子供やないか
2021/08/27(金) 20:50:39.81ID:GD0UOLcI
2021/08/27(金) 21:03:59.67ID:4KK/fHDM
コアなファンはイーチタイムの方が好きでしょ
2021/08/27(金) 21:04:42.64ID:s8dVdytu
楽しみが4倍
2021/08/27(金) 21:16:56.55ID:avHpva6o
信用しちゃいけない人種
コアなファン
コアなファン
2021/08/27(金) 21:23:05.01ID:8VgPq7fx
コアなファンはエレック世代
2021/08/27(金) 22:06:17.08ID:YGq/vBK+
コアなファンはダブルオーもカバーする
2021/08/27(金) 22:19:25.92ID:Wzmf4wNU
2021/08/27(金) 22:40:38.76ID:rjLAc3A+
今BSで船村徹の番組やってるけど、大滝さん船村さんにインタビューしてたよね
船村さんは何で俺に?って不思議に思ってたとか
船村さんは何で俺に?って不思議に思ってたとか
2021/08/28(土) 07:49:04.13ID:CDfMNhFb
2021/08/28(土) 10:08:48.09ID:39Ov4Coq
もう一人近くにいると知りながら部屋で一晩中ズッコンバッコン
ひでー話だ
ひでー話だ
2021/08/28(土) 10:17:17.56ID:i+4Er2i4
2021/08/28(土) 10:43:53.69ID:bfTf0RhC
俺なら壁ごしに声を聞きながらオナニーするかな
2021/08/28(土) 11:43:17.22ID:UGpJrTgN
2021/08/28(土) 11:44:30.21ID:UGpJrTgN
>>450
録音マニアの大滝氏ならすかさずデンスケで
録音マニアの大滝氏ならすかさずデンスケで
2021/08/28(土) 11:46:58.97ID:UGpJrTgN
いや、一度卓に上げてレベル決めてからA/D→D/Aで
MP3の音がね、ちょうどいいんだよ
みたいな
MP3の音がね、ちょうどいいんだよ
みたいな
2021/08/28(土) 11:53:29.25ID:4uO4DGgo
エコーも盛大にかけるかもな
2021/08/28(土) 12:04:11.11ID:39Ov4Coq
2021/08/28(土) 12:09:54.65ID:FoF0lJ6s
2021/08/28(土) 12:20:15.98ID:vjmUUXSN
その音源を曲のどこかに入れてるはず
2021/08/28(土) 12:46:02.58ID:UGpJrTgN
まさか伊、いや長万部キャッか!
2021/08/28(土) 12:46:16.93ID:EekN7/21
ドMにも程がある
2021/08/28(土) 13:16:57.57ID:bfTf0RhC
レイクサイド兄さん可哀想だけど、恋するカレンの男も相当メンタル病んでるよな
全く相手にされてもいない男の妄想みたいな
全く相手にされてもいない男の妄想みたいな
2021/08/28(土) 13:46:11.14ID:Gwc/YTyr
>>460
自傷的だけどそれで案外幸せ気分なのかもよ
自傷的だけどそれで案外幸せ気分なのかもよ
2021/08/28(土) 13:47:23.42ID:qASDf8eW
君天からくどいアレンジが鼻に付くようになった
井上鑑が悪い
井上鑑が悪い
2021/08/28(土) 13:55:14.36ID:UGpJrTgN
カナリアも最後のピアノ後から結構盛り付けしてる
あまりやるとリズム録りの値打ち下がるな
素焼きの感じがいい壺に塗料塗ったみたいな
あまりやるとリズム録りの値打ち下がるな
素焼きの感じがいい壺に塗料塗ったみたいな
2021/08/28(土) 16:21:17.82ID:TGtEb9pP
>>462
あれはあれで(;^ω^)井上鑑ディスらないで下さい(;_;)「予言者の夢」は名作です
あれはあれで(;^ω^)井上鑑ディスらないで下さい(;_;)「予言者の夢」は名作です
465NO MUSIC NO NAME
2021/08/29(日) 20:40:22.99ID:46X8KIof かなしみの裏側に何があるの 涙さえこおりつく白い氷原
誰でも心に冬を隠してるというけど あなた以上ひややかな人はいない
伝えておぉくれぇ 12月のたぁびぃびとよぉ
誰でも心に冬を隠してるというけど あなた以上ひややかな人はいない
伝えておぉくれぇ 12月のたぁびぃびとよぉ
2021/08/29(日) 20:44:53.57ID:9zPWk3Md
>>465
JASRACに、伝えておくでぇぇ♪
JASRACに、伝えておくでぇぇ♪
2021/08/29(日) 23:58:07.73ID:XiQiltca
恋するカレンの完全再現レコーディング
ボーカルにいちかたいとしまさを起用すりゃよかったのに
ボーカルにいちかたいとしまさを起用すりゃよかったのに
468NO MUSIC NO NAME
2021/08/30(月) 18:48:49.85ID:zXHT0L/v2021/08/30(月) 18:55:56.85ID:IMZejcRV
今ロンバケみたいな手法でアルバム作ったら
とんでもないコストかかるんだろうな
単純イメージで人件費だけでもすごい
とんでもないコストかかるんだろうな
単純イメージで人件費だけでもすごい
2021/08/30(月) 20:26:11.31ID:yFCm/O/L
今日は13人だ、アハハ
2021/08/30(月) 21:04:38.08ID:IMZejcRV
>>470
あの笑い方好きくない
あの笑い方好きくない
2021/09/02(木) 01:12:30.42ID:5IWA+XIC
2021/09/02(木) 03:20:59.93ID:xGNyYAc8
好きくないって方言?
オカマが腐ったみたいな響き
普通は好きではない、または好きじゃないだろ
オカマが腐ったみたいな響き
普通は好きではない、または好きじゃないだろ
2021/09/02(木) 04:24:40.89ID:MiLCWYKb
2021/09/02(木) 06:08:05.86ID:Enu4TdVM
はっぴいえんどがライブするぞ
でも大滝さんはいない( ; ; )
でも大滝さんはいない( ; ; )
2021/09/02(木) 06:57:11.53ID:BpckM64w
>>474
太平サブローシロー
太平サブローシロー
2021/09/02(木) 07:17:41.45ID:o6FEOqvB
>>475
それはフハッピーだな
それはフハッピーだな
2021/09/02(木) 08:57:12.49ID:n1hoJegU
2021/09/02(木) 09:05:50.21ID:s5Jst3Hb
ひとつ残念なのは本来それだけでもいいような豪華なリズム録りに
SEや後入れの楽器、コーラスやボーカルのMIXを重ねるたびに
それの存在が小さくなってく
キラキラ感は増すのだろうけどね
そういう意味で最近の種明かし的な発表は楽しいけど
ご当人の思ってた線引きはどこまでなんだろう
SEや後入れの楽器、コーラスやボーカルのMIXを重ねるたびに
それの存在が小さくなってく
キラキラ感は増すのだろうけどね
そういう意味で最近の種明かし的な発表は楽しいけど
ご当人の思ってた線引きはどこまでなんだろう
2021/09/02(木) 09:06:50.45ID:s5Jst3Hb
もちろん
完成形を最初に聴いているから
そう思うのだけどね
完成形を最初に聴いているから
そう思うのだけどね
2021/09/02(木) 15:27:39.78ID:O++EKfyl
桑子って2回目なんか
モテるやろなぁ
モテるやろなぁ
2021/09/02(木) 15:59:36.34ID:uLIDfVAu
誰?
2021/09/02(木) 17:26:11.46ID:CWWgnHz+
>>475
リモート出演だろ
リモート出演だろ
2021/09/02(木) 18:35:25.42ID:uLIDfVAu
>>483
恥ずかしがり屋だからなァ
恥ずかしがり屋だからなァ
2021/09/02(木) 19:51:13.60ID:/BF7lP+0
>>483
すりガラス越しだよ
すりガラス越しだよ
2021/09/02(木) 20:08:13.42ID:D30uQ+1l
風街なんだから曇りガラスって言って
2021/09/03(金) 05:11:19.13ID:jo4TYTT+
曇りガラスのむこうは風待ち
2021/09/09(木) 23:27:09.88ID:RwiVYfjc
マルチから抜き出した大滝の声に合わせて演奏
2021/09/10(金) 03:13:59.80ID:x6SldLsy
マルチといってもずいぶんピンポンしてるはず
カラオケとSEとボーカル、コーラスとかの大枠になってるかもしれない
元々リズムは一発録りが原則になってるし
カラオケとSEとボーカル、コーラスとかの大枠になってるかもしれない
元々リズムは一発録りが原則になってるし
2021/09/10(金) 06:02:43.59ID:7NpmsdD4
一人多重録音
2021/09/10(金) 07:13:12.68ID:SGzEdy2h
タノシーヨー
2021/09/10(金) 07:28:53.98ID:ITTW2EjB
ニコニコ笑ってよ(野球に麻雀にあとなんだ(;^ω^)御大は典型的な昭和男)
2021/09/10(金) 14:54:26.78ID:Vbw/KEMs
9日のフジで放送されたCITY POP CRUISINGで
大滝さんの話題も出てたよ
大滝さんの話題も出てたよ
2021/09/10(金) 15:51:07.08ID:DwhKmXms
ロンバケは海外のシティポップ好きからはイマイチらしいな
ジャケットのイメージと違うらしい
メロウなシティポップが流れて来ると思ったらオールディーズやんけ!みたい
ジャケットのイメージと違うらしい
メロウなシティポップが流れて来ると思ったらオールディーズやんけ!みたい
2021/09/10(金) 16:14:20.53ID:x6SldLsy
クリスマスソングに聞こえるらしい
2021/09/10(金) 18:51:03.80ID:3EkJcABZ
そんな外人共にはレッツオンダゲンを聴かせてパニックにさせてやれ
2021/09/10(金) 19:01:10.64ID:75UEI250
そういえば、レッツオンダゲンが強烈で
ナイアガラ音頭がいまいちメジャーにならないね
フェードインのイントロがマルサの女の宗教シーンだったかと連想繋がるんだけどね
ナイアガラ音頭がいまいちメジャーにならないね
フェードインのイントロがマルサの女の宗教シーンだったかと連想繋がるんだけどね
2021/09/10(金) 19:09:10.23ID:0i8zE+Vd
大瀧のネタ曲は60年代のノリだから一つも面白くなかったな
2021/09/13(月) 17:43:37.88ID:5wEymslw
ロンバケがダメなのは知ってるし予想通りだけど、ムーンとかもダメかね
グルーヴあるけどな でも「シティ〜」ではないな
グルーヴあるけどな でも「シティ〜」ではないな
2021/09/13(月) 19:13:08.74ID:4VncYc2+
2021/09/13(月) 19:25:50.55ID:tpvZy7ZR
ロンバケはリゾートサウンドの流れを作ったからな
長年広告屋に優遇してもらったおかげだな
長年広告屋に優遇してもらったおかげだな
2021/09/13(月) 20:21:59.04ID:MWbUCxrO
恩の大森さん
2021/09/13(月) 23:06:03.64ID:0tlVT+fv
>>499
海外でも珍盤、カルト盤としては人気ありそう
海外でも珍盤、カルト盤としては人気ありそう
2021/09/15(水) 16:24:32.14ID:LzO9u4Uo
2021/09/15(水) 16:57:46.92ID:ijVWjXWX
イントロのギターから音重なっていくとこ好き
ほか、バラバラリズムから普通に変わるあたり
ほか、バラバラリズムから普通に変わるあたり
506NO MUSIC NO NAME
2021/09/20(月) 01:07:11.97ID:T1ZEgNdZ2021/09/20(月) 04:36:54.72ID:jTploFt6
>>506
おお、こんなところで宮爺繋がり
おお、こんなところで宮爺繋がり
2021/09/20(月) 04:38:56.92ID:jTploFt6
2021/09/20(月) 08:29:22.97ID:T1ZEgNdZ
大滝さんが桑田佳祐をラジオで褒めてた記憶あるんだよね
俺以外に日本語でロックしてる若手が出ました!その人の名は桑田佳祐君!的な言い方で
俺以外に日本語でロックしてる若手が出ました!その人の名は桑田佳祐君!的な言い方で
510NO MUSIC NO NAME
2021/09/20(月) 10:14:28.24ID:LtQNbRxe 大滝さんは桑田佳祐を「歌謡曲の何たるかを知っている」と褒めてたね
2021/09/20(月) 12:08:54.76ID:40EDPAh1
カナリア諸島が大変なことになっている
2021/09/20(月) 12:29:55.19ID:jTploFt6
カナリア諸島第二部
松本さんどーぞ、いやムッシュの方がいいかなギャートルズ
松本さんどーぞ、いやムッシュの方がいいかなギャートルズ
2021/09/20(月) 13:01:32.22ID:Lzrh9L/D
50年ぶりの周年行事か
2021/09/20(月) 15:54:57.79ID:YF+UieCJ
カナリヤ諸島ってどうみてもモロッコ領だよな
2021/09/20(月) 20:39:08.44ID:U9xylH3V
薄く切ったオレンジをアイスティーに浮かべてる場合じゃない
海に向いたテラスでペンだけ滑らせてる場合じゃない
夏の影が砂浜を急ぎ足に横切ってる場合じゃない
生きることも爽やかに視えてくるから不思議がってる場合じゃない
海に向いたテラスでペンだけ滑らせてる場合じゃない
夏の影が砂浜を急ぎ足に横切ってる場合じゃない
生きることも爽やかに視えてくるから不思議がってる場合じゃない
2021/09/20(月) 21:00:13.30ID:3nKdkv6e
かなりや ばーいでー
かなりや ばーいでー
かーぜーも ガス 煙りー
あーあー 焦げだしたー
庭に火が着きー
むーちゅーで逃げる
ジニジニバ ジニジニバ
若い 駆け足が 懐かしい
かなりや ばーいでー
かーぜーも ガス 煙りー
あーあー 焦げだしたー
庭に火が着きー
むーちゅーで逃げる
ジニジニバ ジニジニバ
若い 駆け足が 懐かしい
2021/09/24(金) 15:11:19.35ID:SS3gJlPI
「夢で逢えたら」は吉田美奈子とシリアポールでどっちがいいの?
つべの動画見ると吉田は老いてからの動画ばかりでシリアは当時の番組の映像だが
歌い方にアジアンテイストがあってなんか気持ち悪い
つべの動画見ると吉田は老いてからの動画ばかりでシリアは当時の番組の映像だが
歌い方にアジアンテイストがあってなんか気持ち悪い
2021/09/24(金) 17:15:34.06ID:/BtDfH9R
人に聞いてないで実際に自分で聴き比べろよ
人がいいと言った方がいいと思う主義なら別だが
人がいいと言った方がいいと思う主義なら別だが
519NO MUSIC NO NAME
2021/09/24(金) 17:19:37.32ID:4LgNHwpP2021/09/24(金) 17:23:10.81ID:YmlrhvUH
自分は最初に刷り込まれたのがシリアポールだからシリア派かな。吉田美奈子ver.は未だに違和感アリ(;^ω^)あの若干とろける様なたどたどしさが非常に善い
521NO MUSIC NO NAME
2021/09/24(金) 18:05:32.24ID:4LgNHwpP2021/09/24(金) 18:26:04.75ID:ZhKg8N/N
NIAGARA FALL STARS先に聴いてしまったもので(;^ω^)それでやられてしまいましたシリアポールに。
2021/09/24(金) 18:38:31.70ID:SS3gJlPI
soundcloudに両方の音源あったわ
吉田の後半の「夢でもし」のアクセントが付くところは良いんだが全体的にストリングス押さえられてるのがな
ググると鈴木が真っ先に出るのは納得いかん
吉田の後半の「夢でもし」のアクセントが付くところは良いんだが全体的にストリングス押さえられてるのがな
ググると鈴木が真っ先に出るのは納得いかん
2021/09/24(金) 19:26:16.37ID:GBI1hhbD
2021/09/24(金) 19:34:06.58ID:qgS2XEaq
シリアの優しい歌声が好きだな
佐野元春はシリアバージョンしか知らなかったと
佐野元春はシリアバージョンしか知らなかったと
2021/09/24(金) 19:43:00.04ID:vo8tjT4x
吉田美奈子の時は大滝が散々ダメ出しして吉田が大滝とは二度とやりたくないとキレたらしい
歌手ではないシリアには大滝は何も言わなかったと想像する かわいいし
歌手ではないシリアには大滝は何も言わなかったと想像する かわいいし
2021/09/24(金) 19:55:52.02ID:v2Zm46YH
美奈子だってかわいいんだぞ
家庭的で
家庭的で
2021/09/24(金) 21:42:12.17ID:K337r4u4
吉田美奈子の方が歌が上手いが
シリア・ポールはドリーミー
なのでシリア版ですね
シリア・ポールはドリーミー
なのでシリア版ですね
2021/09/24(金) 23:04:09.34ID:o4IxOCdb
「夢で逢えたら」に歌の技術的上手さは必須じゃないだろ
あのドリーミーポップの雰囲気にいかに溶け込めるかが重要
そういう意味では吉田美奈子は歌は上手いけど合ってはいない
シリア・ポールの方が雰囲気に一体化していていい
あのドリーミーポップの雰囲気にいかに溶け込めるかが重要
そういう意味では吉田美奈子は歌は上手いけど合ってはいない
シリア・ポールの方が雰囲気に一体化していていい
2021/09/24(金) 23:27:04.37ID:rh9KTzbL
聖子ちゃんもキレさせたし金延には嫌われたし
ター坊も怖がって仕事はしない 女扱いの下手さは致命的か
ター坊も怖がって仕事はしない 女扱いの下手さは致命的か
2021/09/25(土) 00:04:24.94ID:iIHiTmIl
女扱いは関係なく誰に対しても妥協をしなかったんじゃないか?
松本隆でさえ、人間的にはいい人なんだけど仕事相手としては一番やりにくかってって言ってるし。
松本隆でさえ、人間的にはいい人なんだけど仕事相手としては一番やりにくかってって言ってるし。
2021/09/25(土) 00:37:57.09ID:fzBs24X0
渡辺満里奈はどうなんやろ?
2021/09/25(土) 02:50:28.41ID:AzPw1RC8
もう従うしかなかったろうな
2021/09/25(土) 08:06:50.49ID:j2CCKaSi
>>530
納得
納得
2021/09/25(土) 08:14:24.98ID:VfG7/fB/
愛の〜
I know〜
I know〜
2021/09/25(土) 09:02:41.63ID:yJ5G6tr4
美奈子版は演奏が良い
あれで大滝版ウォールオブサウンドが確立されたんでないかな
あれで大滝版ウォールオブサウンドが確立されたんでないかな
2021/09/25(土) 09:11:39.08ID:YopSPOla
>>534
奥さんすごい
奥さんすごい
2021/09/27(月) 16:58:57.14ID:HtggH4Dw
2021/09/27(月) 19:05:42.04ID:tf3z7Z4i
金延でググるとかしないの?
2021/09/27(月) 19:06:14.26ID:dOmxkoc/
金延 幸子は大阪府出身のフォークシンガーである。女性シンガーソングライターの草分け的存在といわれている。元宝塚歌劇団花組主演男役スターの淀かほるは実姉。 ウィキペディア
生年月日: 1948年5月31日 (年齢 73歳)
生年月日: 1948年5月31日 (年齢 73歳)
2021/09/27(月) 20:26:50.27ID:xhk43klT
薬師丸ひろ子とはうまくいってたみたいね。
生前最後に出かけたコンサートだったね
生前最後に出かけたコンサートだったね
2021/09/27(月) 23:20:44.81ID:jyOZ1+Bs
来週か再来週のDisyHolidayに吉田美奈子登場
2021/09/28(火) 09:19:21.02ID:ut16dOo/
>>542
Daisyね
Daisyね
2021/09/28(火) 12:38:17.52ID:c8dvv4LX
>>543
おっと失礼
おっと失礼
2021/09/28(火) 19:42:42.42ID:EuQge7fO
>>538
お前低姿勢の割にお礼も何も言わないんだな
お前低姿勢の割にお礼も何も言わないんだな
2021/10/25(月) 20:40:49.62ID:9og66q26
満里奈の「うれしい予感」はまるで曲に合わさずに歌ってるけどあれは大滝の指示なのか?
年寄りが曲のテンポついていけずに歌ってる感じ
年寄りが曲のテンポついていけずに歌ってる感じ
2021/10/30(土) 16:30:24.74ID:l0Cxxz4I
私見だが…
ご隠居的にはヘタウマ路線の追求だったんだろうけど
所謂、拙い感じ、あどけない感じ(聖子の初期テイクで直ぐOK、ひろ子の抑揚の無い感じ等々)
満里奈の歌唱力自体がそれ程、と言うか正直、イマイチレベルだったんで
ヘタヘタが具現化されてしまったように思う
ご隠居的にはヘタウマ路線の追求だったんだろうけど
所謂、拙い感じ、あどけない感じ(聖子の初期テイクで直ぐOK、ひろ子の抑揚の無い感じ等々)
満里奈の歌唱力自体がそれ程、と言うか正直、イマイチレベルだったんで
ヘタヘタが具現化されてしまったように思う
2021/10/30(土) 21:30:32.35ID:bOqODGWC
「ちびまる子」の主題歌にはあのたどたどしい感じが合ってた
549NO MUSIC NO NAME
2021/11/03(水) 21:49:10.06ID:16AH1E1A >>546
当時なんかのインタビューで満里奈が「デモテープの歌い方真似しないで」って言われたような話してた
当時なんかのインタビューで満里奈が「デモテープの歌い方真似しないで」って言われたような話してた
2021/11/07(日) 12:20:49.98ID:2FSLINN6
>>546
これの見本盤持ってるけど既製品と違って通常のCDサイズでジャケも違うんだよな
これの見本盤持ってるけど既製品と違って通常のCDサイズでジャケも違うんだよな
551NO MUSIC NO NAME
2021/11/19(金) 12:30:17.11ID:iG9g7VM1 ナイトラ40周年ボックスはヘッドフォンコンサートフルでついてこないの?
2021/11/20(土) 00:35:21.78ID:Y5ezHMna
>>551
期待は失望のママ
期待は失望のママ
2021/11/20(土) 14:54:39.09ID:bHeeDR26
>>551
夢が叶ったらつまらないでしょ?
夢が叶ったらつまらないでしょ?
2021/11/20(土) 15:08:42.01ID:5jyGTjyD
日本でも犬飼ってる奴減ったよね
2021/11/20(土) 15:11:48.41ID:xuK5tlod
昔はみんなスピッツ飼ってたのに
2021/11/20(土) 15:22:49.93ID:BT8s3JkR
思い出のレコードと♪
2021/11/23(火) 08:15:23.89ID:Y1cBa+kc
>>554
猫の方が飼いやすいし可愛いから必然
猫の方が飼いやすいし可愛いから必然
2021/11/26(金) 08:42:16.75ID:iqNNKlZF
「さらばシベリア鉄道」のシーズンだ
2021/11/27(土) 10:56:36.29ID:n5RNyYuc
「レイクサイド・ストーリー」も
冬は泣かせる曲ばかりだね(;_;)
冬は泣かせる曲ばかりだね(;_;)
2021/11/27(土) 22:56:45.95ID:BYSAcT9u
細い靴音が消えたあいつのドア
朝まで(ズッコンバッコンしてるので)閉じたまま
朝まで(ズッコンバッコンしてるので)閉じたまま
2021/11/28(日) 14:47:52.00ID:vDuZncmS
NTRなん?
2021/11/28(日) 20:01:35.72ID:UzYSxzGL
寝取られ?
2021/11/28(日) 21:16:50.93ID:FauffOf/
手を出さないと密約交わした親友に先に女取られた話
コンチクショーストーリー
コンチクショーストーリー
2021/11/29(月) 00:24:55.86ID:Rk7vbDFn
「スケートは生まれつき苦手と眉をひそめ」るような
陰キャだから振られてもしょうがない
陰キャだから振られてもしょうがない
2021/11/29(月) 08:50:51.44ID:cbolF1O8
竹スキーやゲタスケートはできるらしい
2021/11/29(月) 17:05:32.78ID:nL4OzDpS
松本隆はこんなの大瀧さんに歌わせて
内心喜んでそう
内心喜んでそう
2021/12/02(木) 09:13:51.61ID:RY8KgqzZ
泳ぎが苦手(本人談)でスケートも生まれつき苦手(歌詞)だったらダメ男の典型じゃないかw
2021/12/02(木) 20:19:27.76ID:QBXMFSjl
運動音痴なのは別に構わないんだよ
それで卑屈になるのがダメなんであって
それで卑屈になるのがダメなんであって
2021/12/02(木) 20:34:34.55ID:usHUSUBY
はっぴいえんどで1番モテたのって誰?
2021/12/02(木) 20:36:09.41ID:9ixefl/V
茂に決まってんじゃん
大滝とか細野は野郎人気のみ
大滝とか細野は野郎人気のみ
2021/12/02(木) 22:30:12.77ID:jDLF9EHB
ふられソングは鈴木茂が一番心にしみる(;_;)
572NO MUSIC NO NAME
2021/12/03(金) 02:28:11.42ID:rLdLfsdu 少年の◯◯タマを石で砕いて空に投げ返す〜
2021/12/03(金) 08:49:54.52ID:8R77WWE0
鋪道の空き缶蹴っ飛ばし
ヤクザに当たって殴られた
ヤクザに当たって殴られた
2021/12/05(日) 01:02:41.92ID:cUKi8BOh
2021/12/05(日) 06:36:27.17ID:ikkCee88
大きいのよ
2021/12/05(日) 11:50:10.57ID:BMA9okjw
あいされすぎてたからあいせない
577NO MUSIC NO NAME
2021/12/05(日) 13:12:42.25ID:edPqFBAJ 別れが怖い〜
2021/12/05(日) 13:27:54.38ID:rM8kYG1i
>>574
独特のオーラがあったからな。この人の機嫌を損ねてはいけない、というような。
独特のオーラがあったからな。この人の機嫌を損ねてはいけない、というような。
2021/12/05(日) 14:54:22.12ID:7W6rBX7c
会った事もないくせに
2021/12/05(日) 17:56:03.17ID:dmHlhLFa
※ ここは話したこともないアイドル大滝くんに夢中なお爺さん達のスレ
2021/12/05(日) 19:47:33.78ID:+zqBB1Zt
大滝って年食って白髪混じりになった頃の方がイケメンだよな
2021/12/06(月) 07:17:44.61ID:+N28I9j5
中古レコードコレクターは印税収入に寄与しないんどよな
583NO MUSIC NO NAME
2021/12/06(月) 13:09:40.95ID:PqYDcgwV >>581 パパ活しそうなダンディーなご老人
2021/12/08(水) 00:53:11.88ID:rAIGKGfh
他のはっぴいえんどのメンバーの今の姿を見てて
大瀧さんは65歳の姿で止まってるから(実際記憶に残ってるのはもっと若い時だけど)
イイ感じの印象になってるよね
大瀧さんは65歳の姿で止まってるから(実際記憶に残ってるのはもっと若い時だけど)
イイ感じの印象になってるよね
2021/12/08(水) 01:40:44.78ID:g0ErH/qJ
まあ不細工だけどね
2021/12/08(水) 12:26:06.85ID:GFQEhx5a
一刀両断でワロタ
2021/12/08(水) 13:07:04.16ID:0Y0F2sGy
>>530
今月のレココレの金延インタビューで大滝さんのことに触れてるね。
大滝さんのポップなアレンジで歌いたくなかったとか、大滝さんは獅子座のライオンだから自分を曲げなかった。その点細野さんは...とか。
今月のレココレの金延インタビューで大滝さんのことに触れてるね。
大滝さんのポップなアレンジで歌いたくなかったとか、大滝さんは獅子座のライオンだから自分を曲げなかった。その点細野さんは...とか。
2021/12/08(水) 20:04:41.12ID:ki+3vCuv
大瀧作曲の「空はふきげん」は名曲
2021/12/09(木) 00:12:28.30ID:0BvEMVWK
俺のウォークマン、今月は「さらばシベリア鉄道」「クリスマス音頭」のヘビロテ
2021/12/09(木) 00:19:58.66ID:4O7UZ9Ce
なんか落差が激しい様に感じるのは自分だけでしょうか?(;^ω^)
2021/12/09(木) 02:26:31.91ID:jBFE76Cz
ドライブで、今の時期らしいのがいいって言われて
クリスマス音頭かけたら、「もう、やめてっ!」
となってアンプに繋いでいたDAPひっこ抜かれました
それでもめげずにロックンロールお年玉を続けると
会話がなくなりました
クリスマス音頭かけたら、「もう、やめてっ!」
となってアンプに繋いでいたDAPひっこ抜かれました
それでもめげずにロックンロールお年玉を続けると
会話がなくなりました
2021/12/09(木) 04:00:23.42ID:jFgln7+9
>>591
今宵限りかこの部屋も
今宵限りかこの部屋も
2021/12/09(木) 04:04:06.89ID:jBFE76Cz
場を取り繕うために
この女の声はハイジの主題歌云々
と言っても
返事はありませんでした
この女の声はハイジの主題歌云々
と言っても
返事はありませんでした
2021/12/10(金) 23:36:06.17ID:0emzs92+
サブスクでクリスマス音頭を聞くとお正月のつながりのところでブチンと切れるのが興醒めなことはなはだしい
2021/12/11(土) 14:04:10.38ID:tx5/fzyB
サブスクでもデータ売りでも律儀にオリジナルの曲タイム遵守しないで
波形のプラマイ0ポジで切っとけばブチ音しないでいいのにな
そのほうが各種シームレス再生でも自然なのに
なんの規約だか意地があるの?あれって
波形のプラマイ0ポジで切っとけばブチ音しないでいいのにな
そのほうが各種シームレス再生でも自然なのに
なんの規約だか意地があるの?あれって
2021/12/11(土) 15:26:45.96ID:h87sJjLU
面倒だからなだけ
2021/12/11(土) 17:15:07.09ID:4AHCaXjE
> 面倒だからなだけ
それは利用者無視だわな
きっちり指定分数計って分割するのだって面倒なのは同じだし
それは利用者無視だわな
きっちり指定分数計って分割するのだって面倒なのは同じだし
2021/12/11(土) 17:32:38.79ID:h87sJjLU
ストリーミングとはそういうもんだとしか言うことないわ
通しで聴けば?って感じ
通しで聴けば?って感じ
2021/12/11(土) 18:07:10.64ID:sM2Dhy9t
だから単に指定どおりの時間で分けるとブチるっつってんじゃん
文盲ちゃんはしょうがねえなwww
文盲ちゃんはしょうがねえなwww
2021/12/11(土) 18:12:57.92ID:h87sJjLU
分けるなよ馬鹿
2021/12/11(土) 18:15:45.30ID:h87sJjLU
間抜けはサブスク使うべきじゃないわ
アホだもん
アホだもん
2021/12/11(土) 18:48:13.57ID:+YNFL3VK
そろそろIDが赤くなるぞカマってちゃん^^
2021/12/30(木) 17:38:31.19ID:PSP1NovK
もうあれから今日で8年目ですか本当に月日が経つのが早くなりましたR.I.P
2021/12/30(木) 23:15:48.99ID:nDcgcXi6
今日は大滝さん聴いて過ごしたよ
作品出さなくともお元気でいてほしかったな
作品出さなくともお元気でいてほしかったな
2021/12/31(金) 04:35:08.80ID:32z5JM7b
大瀧詠一の正当な後継者はさかいゆうだと思う
2021/12/31(金) 06:40:35.68ID:WethyjXC
村上ショージ
607NO MUSIC NO NAME
2021/12/31(金) 21:36:05.62ID:brCocOpE2022/01/02(日) 23:08:06.75ID:3FYTU/Fm
ロックンロール明けましたお年玉
2022/01/13(木) 20:49:42.75ID:nyjCjdL3
ナイアガラ・トライアングルvol,2待ち‥‥
2022/02/14(月) 21:07:39.39ID:55hlEMlx
大瀧詠一はデビュー前が1番歌上手かった
2022/02/16(水) 08:14:05.96ID:s6NQC8bm
サラリーマン時代に宴会で歌ったビートルズの"ガール"は上手かったよな
2022/02/16(水) 08:50:51.04ID:0PV9F8IU
上司「君はこういうとこにいない方がいい」(早く別のとこ行ってね、の意)
2022/02/16(水) 09:00:33.20ID:8mh20wIx
やんわりとクビ
2022/02/16(水) 09:08:29.92ID:O5SBSNsx
girlの音源ってある?
2022/02/16(水) 20:28:45.09ID:CcP7xzQx
2022/02/16(水) 23:06:39.93ID:Rlz07V5d
会社の上司キターw
2022/02/16(水) 23:29:13.50ID:KGATS/su
失礼ですが何歳ですか笑
大瀧さんの上司なら80歳以上?
大瀧さんの上司なら80歳以上?
2022/02/18(金) 15:40:41.25ID:vnJlf44u
サミーコイワって人のカバーまじですごい
2022/02/21(月) 11:55:34.36ID:/XQQ9F4Q
イーチタイムのスウェットパーカーが出品されとる。非売品?
2022/02/21(月) 13:03:14.25ID:FRvRp9aG
自作品?
2022/03/01(火) 22:34:53.83ID:X/jUIiVV
伝説のスレひどいわ
こっちに移動
こっちに移動
2022/03/03(木) 23:36:29.42ID:J5nF7Cgr
伝説スレは、芸スポ板やビートルズ板なんかで自演までして荒らしている通称栗本春汚物というジジイに汚染されている
2022/03/04(金) 01:32:57.47ID:wW/qqGPs
…という不必要なコメントにここも汚染されてしまった
2022/03/04(金) 15:20:24.16ID:l7W0Ou8O
スレチだったらすまん
ユニクロUTで永井博コラボのTシャツが販売されるらしいけど(ロンバケぽいデザイン)
買う人いる?
ユニクロUTで永井博コラボのTシャツが販売されるらしいけど(ロンバケぽいデザイン)
買う人いる?
2022/03/04(金) 15:25:58.88ID:Df1aLQwa
>>624
まじですか。欲しいけどユニクロかぁ。ちゃんと許可取ってるのか、どこぞのパクリ絵師じゃないよね?
まじですか。欲しいけどユニクロかぁ。ちゃんと許可取ってるのか、どこぞのパクリ絵師じゃないよね?
2022/03/04(金) 15:37:48.15ID:+ZRIO3+o
>>624
Google検索では、2021年の話題としてしか出てきませんけど…
Google検索では、2021年の話題としてしか出てきませんけど…
2022/03/04(金) 15:49:16.89ID:b7cN47N1
2022/03/04(金) 18:07:05.81ID:UwShcXbl
BEAMSのやつ持ってるけど高くて着るの勿体ないんで
普段着る用でユニクロのを買うわ
普段着る用でユニクロのを買うわ
2022/03/05(土) 00:17:15.40ID:25Z0jYd6
2022/03/05(土) 01:12:09.82ID:BgTmkp63
>>627
これはいいなあ
これはいいなあ
2022/03/05(土) 07:01:54.47ID:SRF75yfx
どうせならロンバケTやイーチタイムTも欲しい所だ。それにしても、あのパクリ絵師野郎がColorGirlってモノクロのイラスト出しているんだが、あのコンセプトは「君は天然色」じゃないかと思ってる世代的にも当てはまるし。絵柄もなんか似てたりするんだよね。とにかくイラスト業界から紛い物は早く消えて欲しい。スレチスマソ(;^ω^)
2022/03/05(土) 09:24:54.35ID:5U0bgGXE
こんなの着て歩いたら恥ずかしいと思うのは俺だけなんだろうか
2022/03/05(土) 09:32:37.84ID:xdYKeLXV
迷ってたけどナイトラVOXと通常盤、両方予約しました・・・
2022/03/05(土) 13:27:12.20ID:CgnZnV3v
>>632 ジジイが着るんじゃなくて若い子ターゲットだから
2022/03/05(土) 20:19:03.81ID:jMzbGCZ2
>>634
そうか 若い子は恥ずかしくないのか
そうか 若い子は恥ずかしくないのか
2022/03/06(日) 00:11:09.63ID:c4ztW/Fr
文字がないところがいいと思う
2022/03/06(日) 09:43:42.66ID:zZOuooi4
2022/03/06(日) 16:00:42.75ID:Sa28NOXb
>>637
全くだ。ここでしか聴けないものが入っていて通常盤と名付けとかふざけやがって。
全くだ。ここでしか聴けないものが入っていて通常盤と名付けとかふざけやがって。
2022/03/06(日) 18:31:05.97ID:BokzBq5G
ゆでめんシャツほしいな
2022/03/06(日) 18:55:03.45ID:314hjKFQ
VOXと通常盤の仕様違うんか初めて知ったわ
そろそろ予約しないとロンバケの二の舞になりそう
そろそろ予約しないとロンバケの二の舞になりそう
2022/03/06(日) 19:26:25.83ID:emsMdLJ6
2万円も出させて通常リマスター版が入ってないのか マジで酷い商売するなぁソニー
2022/03/06(日) 23:30:01.05ID:c4ztW/Fr
昨年のロンバケみたいな盛り上がりはないね
2022/03/06(日) 23:43:35.35ID:QgcmfIEI
もしかしてナイトラって人気ないの?
2022/03/07(月) 22:43:54.22ID:cwH8kvDf
3/15発売レココレ4月号はナイトラ表紙
2022/03/08(火) 04:19:37.76ID:g2cknosw
2022/03/08(火) 21:09:08.77ID:RadEZrW2
ナイアガラ商法もイーチタイムで打ち止めだからな そりゃソニーも必死よ
2022/03/09(水) 02:55:03.69ID:XPRfd/4w
大滝詠一デビュー60周年記念盤
『Happy Ending VOX』2030.03.21 発売!
『Happy Ending VOX』2030.03.21 発売!
2022/03/09(水) 18:15:30.30ID:CcN8tUP3
デビュー60周年とかやってる人きいたことないな
2022/03/09(水) 19:08:24.14ID:5wnH5HVa
まあ50年までだよな
2022/03/09(水) 21:51:44.88ID:HN8YIk/H
数年前に橋幸夫が60周年、加藤登紀子が55周年やってたぞ
2022/03/10(木) 00:26:30.64ID:leIEORpH
生誕100周年までは
2022/03/17(木) 00:41:13.97ID:85YB9qvC
https://natalie.mu/music/news/469730
「NIAGARA TRIANGLE Vol.2 」「NIAGARA SONG BOOK」「NIAGARA SONG BOOK 2」と1st
サブスク解禁ひゃっほう。ファースト厨の俺歓喜
「NIAGARA TRIANGLE Vol.2 」「NIAGARA SONG BOOK」「NIAGARA SONG BOOK 2」と1st
サブスク解禁ひゃっほう。ファースト厨の俺歓喜
2022/03/17(木) 03:17:19.04ID:wwmLFlM6
もう出し惜しみなしでどんどん解禁すればいい
2022/03/17(木) 21:28:30.39ID:fZ7mcRz7
ドラッグレースのアレンジってどんな感じになってます?
2022/03/17(木) 21:36:42.15ID:T4u4PAcq
ボディドレー
2022/03/21(月) 10:00:42.32ID:ncLpRDNW
今日、FM Cocoloでは「大瀧詠一の日」という事で、特集みたいな
2022/03/21(月) 10:19:40.95ID:rEFdzcvy
今日のオールナイトニッポンもナイトラ2VOX発売の特番だよ
2022/03/21(月) 10:30:04.44ID:I6j754OP
ぞの実態は偏屈オヤジなのに
2022/03/21(月) 11:40:35.41ID:KepD63ga
ペン太さんのナイアガラのやつも今日配信だっけか
2022/03/21(月) 12:17:34.13ID:+a34XX2h
>>657
オールナイトニッポンって何十年聴いて無い。今何時からやってるんですか?(;^ω^)
オールナイトニッポンって何十年聴いて無い。今何時からやってるんですか?(;^ω^)
2022/03/21(月) 14:03:46.28ID:KepD63ga
特番のオールナイトニッポンだから22時だよ
2022/03/21(月) 15:55:35.25ID:I6j754OP
663NO MUSIC NO NAME
2022/03/21(月) 16:14:07.66ID:MnSW9IGi 「オールナイトニッポンGOLD〜NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40周年スペシャル〜」
上柳昌彦 ゲスト:佐野元春、杉真理
アルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』の発売40周年盤
『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition』のリリースを記念して、
一夜限りのオールナイトニッポンGOLD特番が放送されることが決定!
大滝詠一の生前、ラジオを通じて親交があった上柳昌彦がメインパーソナリティを担当。
ゲストに、佐野元春、杉真理の2人を迎えて、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』の制作の裏側、
日本の音楽史における意味などを紐解いてゆく。
ニッポン放送
開始:2022年03月21日(月)22:00
終了:2022年03月22日(火)00:00
「otonanoラジオ」
萩原健太
▽ゲスト:杉真理
▽40周年記念エディションが今日リリースされた「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」特集
▽大滝詠一、佐野元春、杉真理、3人のミュージシャンによる歴史的なこのアルバムを
「杉さんの視点」から特集します
FMヨコハマ
開始:2022年03月22日(火)00:00
終了:2022年03月22日(火)00:30
上柳昌彦 ゲスト:佐野元春、杉真理
アルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』の発売40周年盤
『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition』のリリースを記念して、
一夜限りのオールナイトニッポンGOLD特番が放送されることが決定!
大滝詠一の生前、ラジオを通じて親交があった上柳昌彦がメインパーソナリティを担当。
ゲストに、佐野元春、杉真理の2人を迎えて、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』の制作の裏側、
日本の音楽史における意味などを紐解いてゆく。
ニッポン放送
開始:2022年03月21日(月)22:00
終了:2022年03月22日(火)00:00
「otonanoラジオ」
萩原健太
▽ゲスト:杉真理
▽40周年記念エディションが今日リリースされた「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」特集
▽大滝詠一、佐野元春、杉真理、3人のミュージシャンによる歴史的なこのアルバムを
「杉さんの視点」から特集します
FMヨコハマ
開始:2022年03月22日(火)00:00
終了:2022年03月22日(火)00:30
2022/03/21(月) 16:19:07.01ID:6zg1d1Jc
情報サンキュー👍
2022/03/21(月) 16:46:36.07ID:pd394W9g
聴く聴くありがとう
2022/03/21(月) 21:51:57.03ID:a4b52nwi
っていうか、ソニーのお気に入りアーティスト登録してないの
逐一メールでお知らせ来るよ
逐一メールでお知らせ来るよ
2022/03/21(月) 22:01:27.26ID:ncLpRDNW
( ゚Д゚)ノ 始まった
2022/03/21(月) 22:07:51.43ID:suRR/8NY
40年前はこのレコードのCMをラジオで聴いた記憶がある深夜放送小僧だった
2022/03/21(月) 22:13:54.62ID:ncLpRDNW
【AM1242/FM93】ニッポン放送4189【JOLF】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1647568980/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1647568980/
2022/03/21(月) 23:18:31.69ID:suRR/8NY
夢見る猪
2022/03/22(火) 03:33:27.26ID:JV1Hce6Z
今晩は冬のライオンです!
2022/03/22(火) 08:16:17.36ID:gJrPklEd
昨日の番組で伊藤銀次、竹内まりやは連呼されてたが、山下達郎はほんの1、2回しか言われなかった。ナイアガラグループの中ではどんな扱いになってるのだろう?
2022/03/22(火) 11:17:35.07ID:m9SM7FIP
杉真理は竹内まりやに「山下達郎とだけは結婚するな」と言ったとか言わないとか
2022/03/22(火) 11:51:19.48ID:ifI4LvGa
なるほど嫌いだったのかw
675NO MUSIC NO NAME
2022/03/22(火) 13:18:07.24ID:cKmQkVys 温厚な杉がまりやのレコーディングの時に達郎にケチ付けられてキレて以来の関係
676NO MUSIC NO NAME
2022/03/22(火) 14:13:37.26ID:c14izYUz 正直ナイトラ参加した4人は音楽的に好きではない
達郎はRCA時代は良かったんだがワーナ移籍後
重役待遇で好き勝手やってたせいか傲慢さが音にまで現れてたな
達郎はRCA時代は良かったんだがワーナ移籍後
重役待遇で好き勝手やってたせいか傲慢さが音にまで現れてたな
2022/03/22(火) 14:50:22.39ID:t+RdcOFs
竹内まりやと須藤薫のちがい
2022/03/22(火) 14:53:01.32ID:t+RdcOFs
2022/03/22(火) 15:04:46.69ID:JV1Hce6Z
杉真理(慶応大学理工学部)の他の人の呼び方
「大滝さん」(師匠)
「銀次さん」(先輩)
「佐野くん」(友人)
「薫ちゃん」(かわいい)
「まりや」(サークル後輩女子。呼び捨て)
「達郎くん」(敬称)=サークル後輩女子の旦那
佐野元春(立教大学社会学部)の他の人の呼び方
「大滝さん」(師匠)
「銀次」(呼び捨て)
「杉くん」(友人)
「竹内まりやさん」(フルネーム)
「山下達郎さん」(フルネーム)
「大滝さん」(師匠)
「銀次さん」(先輩)
「佐野くん」(友人)
「薫ちゃん」(かわいい)
「まりや」(サークル後輩女子。呼び捨て)
「達郎くん」(敬称)=サークル後輩女子の旦那
佐野元春(立教大学社会学部)の他の人の呼び方
「大滝さん」(師匠)
「銀次」(呼び捨て)
「杉くん」(友人)
「竹内まりやさん」(フルネーム)
「山下達郎さん」(フルネーム)
2022/03/22(火) 15:48:28.79ID:t+RdcOFs
シーソー デリケート
2022/03/22(火) 18:40:53.29ID:9+hMmlMT
>>675
しかし、共にゲーマー仲間だとか‥
しかし、共にゲーマー仲間だとか‥
2022/03/22(火) 20:02:27.01ID:oJvkqQ8I
杉は竹内とイタさなかったのかな?
大貫や吉田と比べたら相対的に超絶美貌に見えてただろうに
大貫や吉田と比べたら相対的に超絶美貌に見えてただろうに
2022/03/22(火) 21:13:29.82ID:eki4M0A+
薫ちゃんがいるのに
2022/03/22(火) 21:34:46.25ID:JV1Hce6Z
佐藤菜々子も慶応なんよね
685NO MUSIC NO NAME
2022/03/22(火) 21:41:27.36ID:cKmQkVys 当時、杉が好きだったのはまりやじゃなくて悦ちゃん
鈴木慶一のいとこ
鈴木慶一のいとこ
686NO MUSIC NO NAME
2022/03/22(火) 23:09:35.38ID:ky+ipS6L リマスター音良くないな
2022/03/23(水) 00:11:40.66ID:mkH+oYZl
もともとの昔のトライアングル2のレコードすごく音いいよね
リマスターされて2枚組になったらあれよりも音いいの?
リマスターされて2枚組になったらあれよりも音いいの?
2022/03/23(水) 00:16:59.29ID:UcoKan6e
佐野元春が
大瀧さんへのメールで
最初は敬語だったのに
最後の方はタメ口になってた
って話が面白かった
大瀧さんへのメールで
最初は敬語だったのに
最後の方はタメ口になってた
って話が面白かった
2022/03/23(水) 06:37:58.76ID:D89Oxs0w
らしいわw
2022/03/23(水) 21:34:39.29ID:rl4zGReT
杉真理の楽曲に各アーティストをもりこんだリスペクトソングみたいのなかったっけ?タツローも出てきてたような記憶が
2022/03/23(水) 23:20:34.48ID:CdMiTVKl
Key Station
2022/03/24(木) 09:17:57.02ID:0z8X6nlF
>>691
浜田省吾がコーラス参加
浜田省吾がコーラス参加
693NO MUSIC NO NAME
2022/03/24(木) 12:28:24.24ID:FgxEk26o >>692
佐野元春も参加
佐野元春も参加
2022/03/24(木) 13:43:04.95ID:THeNMLLy
>>691
伊藤銀次も参加
伊藤銀次も参加
2022/03/24(木) 13:58:33.90ID:ZpHCerhz
山下達郎はコーラスパートを書いたが予定が合わず不参加
2022/03/25(金) 09:31:27.18ID:EwhRI9mu
key stationはMVがあって、それが楽しい。
VHSで録画してたが今は某tubeで...
VHSで録画してたが今は某tubeで...
697NO MUSIC NO NAME
2022/03/25(金) 12:39:49.19ID:+n+8p2tC VOX聴いたけどもうレア音源小出しやめろよ
2022/03/25(金) 16:35:32.01ID:9PTMX+Ca
買わなきゃいいんですよ
2022/03/25(金) 16:43:41.19ID:Nc7jqpne
>>697
再発にしては相当な枚数売れるからムカつくけどこのやり方がずっと続くと思うわ
再発にしては相当な枚数売れるからムカつくけどこのやり方がずっと続くと思うわ
700NO MUSIC NO NAME
2022/03/25(金) 17:07:27.26ID:sseIBwaY ヘッドフォンコンサートの完全版はいつか
2022/03/25(金) 17:08:10.64ID:9PTMX+Ca
>>700
まずはカウントだけからの小出しだ
まずはカウントだけからの小出しだ
2022/03/25(金) 20:01:13.84ID:rZTTVCm0
あのカウントの続きはいつ聴けるのか
2022/03/25(金) 20:07:23.33ID:IJZsdyn8
セッション音源にA面は天然色とか思わせぶりなタイトル付けたのは何の意味があるんだ?
小出し過ぎて100周年までやるのかと思ったわ
その頃には読み人知らずで一部がスタンダードナンバーになるのかな
小出し過ぎて100周年までやるのかと思ったわ
その頃には読み人知らずで一部がスタンダードナンバーになるのかな
2022/03/25(金) 20:07:31.36ID:F8KkaPlK
客入れっぞー、から始まる
2022/03/26(土) 16:38:27.50ID:b77MdkrR
エンケンさんの仕事で3人が出てる間
人気のない朝のコーヒー屋で暇を潰してる御大のモノローグからはじまる
人気のない朝のコーヒー屋で暇を潰してる御大のモノローグからはじまる
2022/03/26(土) 19:49:05.60ID:ly+DQ3Rt
つま先立て海へ
2022/03/27(日) 01:56:06.10ID:56at89K/
Key Stationの女性編的スタンスでリリースされた12インチシングルのI DON'T LIKE POPSにもアンルイスやEPO、尾崎亜美など多数参加していますが、個人的には飯島真理のキュートな声が良かった
708NO MUSIC NO NAME
2022/03/28(月) 16:38:18.24ID:q+fbkRLi んで、トライアングルはSACD出るの?
2022/04/03(日) 12:15:34.74ID:Asib4Ilq
2022/04/08(金) 14:35:47.51ID:6mfzB+W0
遠賢
2022/04/09(土) 13:58:23.34ID:4X3xHUF9
ワーナ移籍後〜傲慢さが音にまで現れてた
という指摘には頷いてしまった
達郎の音楽がわかりやすくなったと思っていたけど
上記指摘のほうが適格だったように振り返ってる
という指摘には頷いてしまった
達郎の音楽がわかりやすくなったと思っていたけど
上記指摘のほうが適格だったように振り返ってる
2022/04/10(日) 04:44:04.16ID:ZLu7cTg6
ワーナーのアルバムはテクノポップを嫌ってるやつのシンセサイザーの使い方の悪い見本みたいで気に入らない。サザンも近いものがあるけどタツローの方がより強く感じる。
713NO MUSIC NO NAME
2022/04/10(日) 12:48:26.55ID:Hv/a9LZy シンセの使い方センスないよね
2022/04/10(日) 13:22:54.99ID:vd7/L8e2
シンセンス
2022/04/10(日) 19:55:45.04ID:+HJF0w6E
7〜80年代のシンセの使い方は今聴くとどれもこっぱずかしいじゃん
YMOとかはチップチューンを聴く耳で聴くから聴けるけどさ
YMOとかはチップチューンを聴く耳で聴くから聴けるけどさ
2022/04/10(日) 19:57:10.37ID:vd7/L8e2
トミタ氏
2022/04/10(日) 19:58:01.35ID:vd7/L8e2
あの頃は、レコード屋にシンセのコーナーがありました
2022/04/12(火) 05:56:39.16ID:5IL22zxz
ハートじかけのオレンジのシンセはカッコよかった。パロディ的だったけど、シンセってそもそもそういうもんだし
2022/04/12(火) 06:24:30.90ID:T8ND9haZ
確かに俺もミスター賛同マン
2022/04/12(火) 21:58:09.26ID:qZ3ATrS5
「ハートじかけ」みたいなフォーシーズンズ丸出しの曲をもっとやって欲しかった
2022/04/15(金) 01:07:17.39ID:OcXtwZDl
スバルもエンジンダメダメナイアガラ
2022/04/23(土) 23:45:17.23ID:ITR6n8bY
連日、発酵レモンサワーのCMで流れまくり
2022/04/24(日) 16:44:39.68ID:4kIwF34l
>>722
♪手ェ〜に入れ〜てしまったヨ、おぉ目当てのあの娘を…
♪手ェ〜に入れ〜てしまったヨ、おぉ目当てのあの娘を…
2022/04/25(月) 11:59:08.11ID:dRbG0LTw
また企画アナログシングル出るんだな
2022/04/25(月) 12:03:50.60ID:uBxmu74e
去年のロンバケで
宗教から覚めた
ナイアガラの色々な聴きたかっただけでカルトな知識を求めてる訳ではなかったと
宗教から覚めた
ナイアガラの色々な聴きたかっただけでカルトな知識を求めてる訳ではなかったと
726NO MUSIC NO NAME
2022/05/02(月) 19:31:25.95ID:1NJ+kUj3 ファーストの復刻で脱会した感じだったな
結局、あれだけ完成度の高いものに何をやっても蛇足にしかならんのだなと感じた
ハモりと主旋律のバランスがどうたらなんてそれこそライブじゃどうにでも変化するもんやし
結局、あれだけ完成度の高いものに何をやっても蛇足にしかならんのだなと感じた
ハモりと主旋律のバランスがどうたらなんてそれこそライブじゃどうにでも変化するもんやし
2022/05/04(水) 23:39:42.54ID:4deq3Qo0
NIAGARA SONG BOOKって昔聴いたらただのカラオケじゃんってガッカリした記憶があるが、今聴いてみると極上のBGMだよねなんて贅沢な。NIAGARA TRIANGLEも1でも2でもいいからヴォーカル無しバージョン作ってくれないかな?今まであったっけ?そんなの(;^ω^)
728NO MUSIC NO NAME
2022/05/05(木) 01:44:01.66ID:HCNh+m1f ちゃんとシンセでメロ入ってるからカラオケではないだろw
今でも草野マサムネ作品集とか桜井和寿作品集と銘打ってインスト音源がリリースされとる
あれの君天は歌ver.より好きだな
今でも草野マサムネ作品集とか桜井和寿作品集と銘打ってインスト音源がリリースされとる
あれの君天は歌ver.より好きだな
2022/05/08(日) 14:38:32.85ID:4/E4NYqu
オンドアゲンやSONGBOOKの周年記念盤や
提供曲集の続編あるいは全集盤って出ないのかな。
寄せ集め感が強いけど。
大本命EACH TIME40thVOXで全て終わる感じなのかな?
提供曲集の続編あるいは全集盤って出ないのかな。
寄せ集め感が強いけど。
大本命EACH TIME40thVOXで全て終わる感じなのかな?
2022/05/10(火) 18:38:46.40ID:n66ms8xd
ナイトラ30thの2枚目は純カラ、ガイドメロディ無しのカラオケですよ。
ttps://www.sonymusic.co.jp/artist/EiichiOhtaki/discography/SRCL-8002
ttps://www.sonymusic.co.jp/artist/EiichiOhtaki/discography/SRCL-8002
731NO MUSIC NO NAME
2022/05/20(金) 21:41:32.45ID:TLluk8gY 日本でシングルにカラオケ収録したのって布ちゃんの「あなたが歌う〜」が初めてなのね
ちなみに最近は「off vocal」だの「instrumental」なんて表記が主流だが達郎とかは「カラオケ」なんだとか
ちなみに最近は「off vocal」だの「instrumental」なんて表記が主流だが達郎とかは「カラオケ」なんだとか
732NO MUSIC NO NAME
2022/05/31(火) 16:41:47.53ID:2SxmdcIJ 勉強になるわ
2022/05/31(火) 18:29:38.48ID:9vAy0lqZ
永井博コラボユニクロUT再販&君天MVデザインのTシャツ発売されるぽい
6月下旬って書いてあるけど発売日いつだろ、楽しみ
リンクは上が永井博のツイート、下がユニクロUT公式ページな
https://twitter.com/hiroshipj/status/1531457480714096641?s=20&t=TanGeeYws0kxO67IH1vXCQ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/hiroshi-nagai/men
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6月下旬って書いてあるけど発売日いつだろ、楽しみ
リンクは上が永井博のツイート、下がユニクロUT公式ページな
https://twitter.com/hiroshipj/status/1531457480714096641?s=20&t=TanGeeYws0kxO67IH1vXCQ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/hiroshi-nagai/men
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
734NO MUSIC NO NAME
2022/06/02(木) 16:54:59.43ID:BDGL2tHi >>733
ありがとう
ありがとう
735NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 11:07:30.31ID:CroXvuEy 永井博は当時からエウリアン臭がして好きじゃなかった
2022/06/04(土) 11:09:59.14ID:pMq1DsGo
2022/06/04(土) 21:48:10.10ID:fqIdMlKA
>>733
背中にガッツリプリントが入ってるTシャツって背汗が乾くまでに時間かかっちゃうから避けちゃうよね
背中にガッツリプリントが入ってるTシャツって背汗が乾くまでに時間かかっちゃうから避けちゃうよね
2022/07/22(金) 22:35:03.92ID:FNDQ/2z8
MV要らないな
2022/07/22(金) 23:27:15.69ID:UWTXXyTG
https://twitter.com/ash0966/status/1550357077968982017/retweets
だから何なんだよ面倒臭いナイアガラーを醸すためにユニクロTシャツ着てるオッサンよw
テメエは長年の友人以外だから言ってるんだろ?
こっちだって別にテメエらと長年の友人じゃねえし
何言われてもいい覚悟はあるんだよな?
何でそうやっていちいち蒸し返すんだ?ストレス溜まっちゃったか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
だから何なんだよ面倒臭いナイアガラーを醸すためにユニクロTシャツ着てるオッサンよw
テメエは長年の友人以外だから言ってるんだろ?
こっちだって別にテメエらと長年の友人じゃねえし
何言われてもいい覚悟はあるんだよな?
何でそうやっていちいち蒸し返すんだ?ストレス溜まっちゃったか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/23(土) 08:52:54.49ID:WZ7esgvU
>>733
UNIQLOでもうディスコンになってる 980円で在庫処分してた
UNIQLOでもうディスコンになってる 980円で在庫処分してた
2022/07/23(土) 16:45:21.37ID:0my1jfWn
だね。ユニクロは回転早いから。来月には500円コースだろうな。そうするとサイズが無いんだよなあ。今の内に買わないと。
2022/08/17(水) 15:16:50.87ID:t5GL9XtD
うちの近所はまだ定価
何気にナイアガラーが多いのだろうか
何気にナイアガラーが多いのだろうか
2022/08/17(水) 16:02:38.70ID:OaVmY8hl
もう売ってなかったわ
2022/09/12(月) 14:13:49.37ID:cR7Xpbdm
釘バットでアナニーしたがるナイアガラーおじさんは
今日もフリーソフトでリマスターごっこか
せめてリッピングは等倍でしとけよ()
今日もフリーソフトでリマスターごっこか
せめてリッピングは等倍でしとけよ()
745NO MUSIC NO NAME
2022/09/13(火) 19:28:12.06ID:uiNxwXck そっかぁ
ナイアガラー老害は
電子レンジ並みって自覚があるんだね
^^
ナイアガラー老害は
電子レンジ並みって自覚があるんだね
^^
2022/09/16(金) 11:07:47.34ID:Fv4dEQer
>>744 デジタル・リマスター以前のレコ用マスターをまんまコンバートした初期CDのブックやバック紙によく刷ってあった『マスターに起因するノイズがあります』ってのもよくわかってないらしいな
747NO MUSIC NO NAME
2022/09/18(日) 09:26:44.35ID:ab0zlQAm その上
初期ソニー製CDの
ハイ上げEQ処理も
しらなそう
w
初期ソニー製CDの
ハイ上げEQ処理も
しらなそう
w
2022/09/19(月) 12:05:44.76ID:F8UzlCh/
2022/09/21(水) 09:32:59.03ID:9fDMIgsu
>>747
プリエンファシスの事かしら?
プリエンファシスの事かしら?
2022/09/21(水) 10:14:14.67ID:THuyH7kQ
ハウスプリンエンタシス
2022/09/21(水) 18:50:18.98ID:PlHcnhGw
https://www.youtube.com/watch?v=giL7Puhzg8U
ユーミンに女性ぽくないので好きと言いつつデレデレになる師匠の巻
https://www.youtube.com/watch?v=S4cg9x74vX8&t=1128s
世界の坂本の前でロック知識を披露し教授を委縮させる大滝学長の巻
https://www.youtube.com/watch?v=EdJkIlomD_I
ミュージシャンではない日本語ペラペラのイギリス人相手にロック知識で
マウントをとろうとする大人げない師匠の巻
ユーミンに女性ぽくないので好きと言いつつデレデレになる師匠の巻
https://www.youtube.com/watch?v=S4cg9x74vX8&t=1128s
世界の坂本の前でロック知識を披露し教授を委縮させる大滝学長の巻
https://www.youtube.com/watch?v=EdJkIlomD_I
ミュージシャンではない日本語ペラペラのイギリス人相手にロック知識で
マウントをとろうとする大人げない師匠の巻
2022/09/22(木) 07:31:38.00ID:RVXCzpwy
松任谷正隆がTVで大滝さんについて今田耕司を1000倍暗くした人と
言ってたが師匠はコミュ症でも暗くもないでしょ
関西のラジオでも五月蠅い関西人3人相手に物おじせず堂々としゃべってたし
なにをもって暗いというのか
70年代のじゃじゃ馬ユーミンがしおらしく大滝さんと話してたことに夜嫉妬だとしか思えん
言ってたが師匠はコミュ症でも暗くもないでしょ
関西のラジオでも五月蠅い関西人3人相手に物おじせず堂々としゃべってたし
なにをもって暗いというのか
70年代のじゃじゃ馬ユーミンがしおらしく大滝さんと話してたことに夜嫉妬だとしか思えん
2022/09/22(木) 12:31:47.34ID:/vApmh4B
久米宏とのラジオトークはなかなか分裂ぎみな流れでしたが
2022/09/23(金) 07:24:29.01ID:j45+KUMo
https://www.youtube.com/watch?v=M9SeCvRfNh0
これか?
https://www.youtube.com/watch?v=r_SVKhY0whI
こっち?
久米宏さんゲストのデータ頭に入れてラジオしてるのか
資料みて話せばいいのにプロだな
あと師匠のこと根掘り葉掘り聞き出すのいいね
車種はキャデラック
福生から赤坂まで車できたらしい
これか?
https://www.youtube.com/watch?v=r_SVKhY0whI
こっち?
久米宏さんゲストのデータ頭に入れてラジオしてるのか
資料みて話せばいいのにプロだな
あと師匠のこと根掘り葉掘り聞き出すのいいね
車種はキャデラック
福生から赤坂まで車できたらしい
2022/09/23(金) 08:51:17.74ID:lXDhaKKU
生放送破綻しかねない流れ
2022/09/24(土) 14:33:35.12ID:JMxECmof
久米宏といえば大滝詠二がいるんだよね
師匠とうりふたつの弟という設定の
師匠とうりふたつの弟という設定の
2022/09/25(日) 09:23:07.05ID:ByjZO+7v
大瀧:ボクらは成功するかしないかじゃなくて、ただやるかやらないかだけなんですよ。
内田:それもいいけど、成功しないかもしれない事をやる気はないね。オレ達が
何かやるのは、やっぱり、成功する事で自己の存在を確認して行くという点なんじゃないのか。
大瀧:でも成功したいという理由でコピーばっかりやってるというのは逃げ口上じゃないですか。
内田:日本語のオリジナルが好きな奴もいるし、向こうのコピーの好きな奴もいるし、アナタは
コピーを馬鹿にした言い方するけど、アナタは自分のバンドよりうまくコピーできる自信があるわけ?
大瀧:向こうのバンドより以上に出来るバンドがあったら聞きに行きたいですね。
みんなそれを目指してやってるんじゃないですか。
内田:だからどの程度だい。
大滝:そんな事自分じゃ判らないんじゃないですか。
出典 『新宿プレイマップ』1970年10月号
内田:それもいいけど、成功しないかもしれない事をやる気はないね。オレ達が
何かやるのは、やっぱり、成功する事で自己の存在を確認して行くという点なんじゃないのか。
大瀧:でも成功したいという理由でコピーばっかりやってるというのは逃げ口上じゃないですか。
内田:日本語のオリジナルが好きな奴もいるし、向こうのコピーの好きな奴もいるし、アナタは
コピーを馬鹿にした言い方するけど、アナタは自分のバンドよりうまくコピーできる自信があるわけ?
大瀧:向こうのバンドより以上に出来るバンドがあったら聞きに行きたいですね。
みんなそれを目指してやってるんじゃないですか。
内田:だからどの程度だい。
大滝:そんな事自分じゃ判らないんじゃないですか。
出典 『新宿プレイマップ』1970年10月号
758NO MUSIC NO NAME
2022/09/25(日) 18:29:48.56ID:7cUitUlT ユーヤ相手にやるね詠ちゃん
2022/09/25(日) 18:34:07.77ID:g2NJ5+/A
コピーじゃなくてパッチワークの達人だったわけだ
2022/09/25(日) 20:38:25.52ID:ByjZO+7v
鬼野盗作だぞ
2022/09/26(月) 05:04:08.82ID:S1IP02Cb
ゆでめんの出来にそれなりに自信があったんだろうね
2022/09/26(月) 06:45:11.62ID:PP0NniPf
>>757
理屈を通して感情を荒らさない、内田の苦手な返しだったのかもね
理屈を通して感情を荒らさない、内田の苦手な返しだったのかもね
2022/09/26(月) 17:55:15.89ID:M752BfnD
>>762
最初に細野さんと内田さんが対談してるんだよ
TBSの番組かなんかで
で、遅刻魔細野さんが1時間遅刻して内田さんが開口一番
「ハンズボンで来たのかよ!」といったらしい
細野さんのせいで(?)大滝さんも内田さんと対談するハメに
最初に細野さんと内田さんが対談してるんだよ
TBSの番組かなんかで
で、遅刻魔細野さんが1時間遅刻して内田さんが開口一番
「ハンズボンで来たのかよ!」といったらしい
細野さんのせいで(?)大滝さんも内田さんと対談するハメに
764NO MUSIC NO NAME
2022/09/26(月) 20:20:38.19ID:s809J/E1 757の対談の数年後にまたミュージックマガジンで大滝詠一・内田裕也の対談があって、大滝がエルビスの熱烈なファンだった事を知った裕也が少し大滝に好感を持って態度を変えるのが面白かった
2022/09/26(月) 20:34:45.02ID:M752BfnD
2022/09/26(月) 20:47:13.29ID:PP0NniPf
ロケンロ
767NO MUSIC NO NAME
2022/09/26(月) 21:00:03.38ID:YY8Hgn6d 内田って日本のロック史ではほとんど話題にならんな
768NO MUSIC NO NAME
2022/09/26(月) 21:02:37.87ID:s809J/E1 内田裕也 大瀧さん悼む「オレのタイプじゃない音楽だが大いに認められるべき」
大滝のエルビス好きを知って好感を持ったんだろうな
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/01/kiji/K20140101007305880.html
大滝のエルビス好きを知って好感を持ったんだろうな
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/01/kiji/K20140101007305880.html
769NO MUSIC NO NAME
2022/09/26(月) 21:11:09.88ID:s809J/E12022/09/27(火) 06:01:02.74ID:yb+BhEd4
>>763
あー・・・内田裕也芸能界の人だから礼儀を失した対応は怒るだろうな。
あー・・・内田裕也芸能界の人だから礼儀を失した対応は怒るだろうな。
2022/09/27(火) 06:07:28.73ID:TQHQfzca
>>770
それを戦術に使う人もあっるっぽいけど
それを戦術に使う人もあっるっぽいけど
2022/09/27(火) 06:24:34.67ID:Grat/Xum
2022/09/29(木) 07:21:45.33ID:3g99hcUL
大瀧詠一 乗合馬車 (Omnibus) 50th Anniversary Edition [2CD+ブックレット]
発売日 2022年11月25日 ¥ 4,290
特典ステッカーしかなさそうだから楽天で予約しとくか
発売日 2022年11月25日 ¥ 4,290
特典ステッカーしかなさそうだから楽天で予約しとくか
774NO MUSIC NO NAME
2022/09/29(木) 19:30:44.79ID:RMdOz4a1 大滝詠一
大滝詠ニ
大滝詠三
大滝詠ニ
大滝詠三
2022/09/30(金) 07:25:33.08ID:1D4hW5rx
師匠の変名に詠三なんてあったか? 40個変名あるのは確認できてるが
776NO MUSIC NO NAME
2022/09/30(金) 19:13:31.79ID:22vUOjqE さすが師匠
2022/10/01(土) 19:54:49.75ID:jNm2oQ6I
タラオバンナイが一番好きな変名
2022/10/08(土) 14:30:20.77ID:ci98LD2s
https://twitter.com/Livaeal0/status/1578241206261350403
常にまともな気になってるつもりのおまいらが
どう頑張っても"ソーシャル"なネットではマスになんなかったのは
何年も前に可視化されてんじゃん、とっくに。
大好きなんだろ?可視化w
よそから見たら単なる老害部落だろうに
あんまり自分らに都合が良さげなリツイばっかしてっと
ネトウヨ呼ばわりされるよ?あ、それもとっくかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
常にまともな気になってるつもりのおまいらが
どう頑張っても"ソーシャル"なネットではマスになんなかったのは
何年も前に可視化されてんじゃん、とっくに。
大好きなんだろ?可視化w
よそから見たら単なる老害部落だろうに
あんまり自分らに都合が良さげなリツイばっかしてっと
ネトウヨ呼ばわりされるよ?あ、それもとっくかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/08(土) 16:23:38.44ID:Vv95ZuM4
1972/07/28は大瀧詠一の結婚式が行われた日です
780NO MUSIC NO NAME
2022/10/09(日) 08:46:45.28ID:wZ34qcve だから何?
2022/10/09(日) 11:36:58.35ID:+QHCHU1w
スレが止ってるから話題ふったんでしょ
太田螢一って大滝詠一に似てるねってぐらいの軽い話
太田螢一って大滝詠一に似てるねってぐらいの軽い話
2022/12/27(火) 22:59:52.50ID:09PfEAcv
783NO MUSIC NO NAME
2022/12/28(水) 23:01:47.58ID:gH5vrNNG >>782
いい話だなあ
いい話だなあ
2023/01/03(火) 12:18:58.25ID:4ucHaG38
さぁ始まったよ、一年が。皆さんに良い事がたくさんありますように!
785NO MUSIC NO NAME
2023/01/23(月) 21:08:58.86ID:B57WLRjz 大滝さん元気かな
2023/01/24(火) 02:10:36.31ID:FT0IEPwc
向こうで死んだらこっちに来るのかな
2023/01/30(月) 18:53:09.60ID:s7eHDlca
788NO MUSIC NO NAME
2023/02/13(月) 17:24:32.72ID:5LmE6zEG 了解
2023/05/12(金) 00:09:42.64ID:HfhzqsuS
まさか令和の時代に短冊型の
CDシングルを予約して買うことになるとはねぇ
CDシングルを予約して買うことになるとはねぇ
790NO MUSIC NO NAME
2023/06/03(土) 09:06:39.89ID:bL1umTmg 上岡龍太郎
2023/06/06(火) 18:20:24.36ID:Ry4iVOGZ
には騙されない
2023/06/06(火) 18:30:48.75ID:r9dKESyM
んだもんね~ポリぴろチップラップぴろ~ん(はぁと
2023/06/24(土) 05:59:40.77ID:SXfi3mYd
今週のハイライト
2023/10/28(土) 15:59:31.63ID:T8qm3NpO
風立ちぬのデュエット版を偶然聴きました。うわー。知らなかった
しかし、DEBUT AGAINに単独のがあるけど、キーは違いますよね
とりあえずこれを切り貼りしたわけではないのか
しかし、DEBUT AGAINに単独のがあるけど、キーは違いますよね
とりあえずこれを切り貼りしたわけではないのか
2023/11/03(金) 15:45:08.49ID:bqmckl/d
Amazonアンリミ契約しました。
大滝さん全部DLします。
大滝さん全部DLします。
2023/11/03(金) 15:59:21.17ID:ryJZmDwi
通販番組でよくしゃべる女の人?
2023/11/03(金) 16:06:38.37ID:ryJZmDwi
2023/11/03(金) 16:29:16.23ID:bqmckl/d
>>797
小林克也ミュージックマシンgogoで毎週聞いております
小林克也ミュージックマシンgogoで毎週聞いております
2023/11/03(金) 16:46:12.28ID:CaSIbNPd
2023/11/05(日) 01:58:41.31ID:0K4vEhzc
2023/11/05(日) 05:50:39.55ID:1Ddo0M9q
めいどり~みん
2023/11/05(日) 05:52:59.16ID:1Ddo0M9q
おいしくなあれ もえもえきゅん♪
2023/11/05(日) 05:53:20.56ID:1Ddo0M9q
>>800
はいはいアンミラ
はいはいアンミラ
2023/11/26(日) 06:41:30.08ID:WbG+AhHw
アンポンタン
2023/11/26(日) 07:14:18.57ID:o6LTRbIt
Ang Pong Tang
806ナイアガラの空に浮かぶ《黒き月》
2023/12/12(火) 18:34:34.29ID:UOMBK3cv 今年で没後10年か・・・
早いもんだ
早いもんだ
2023/12/12(火) 23:25:38.79ID:/4KTcuNv
イーチタイム40thどうしようかな
2023/12/15(金) 07:43:21.03ID:5Pyvtx/a
そういえばmoonや音頭の40thってなかったな
ということはEACHの40thの次はロンバケ50thかな
ということはEACHの40thの次はロンバケ50thかな
2023/12/15(金) 14:29:16.13ID:154e3jI+
>>808
は?
は?
2023/12/15(金) 18:19:47.63ID:K+wRDnzC
>>809
ひ?
ひ?
2023/12/20(水) 09:41:16.97ID:AvgXe4Rz
>>754
何度聞いてもこのラジなん出演時のハイライトは、
最終盤に「実は久米さんとは初対面ではない、久米さんの土曜ワイドにも出ている」と明かして
久米を絶句させると同時に、調整室で起きたスタッフの爆笑。
何度聞いてもこのラジなん出演時のハイライトは、
最終盤に「実は久米さんとは初対面ではない、久米さんの土曜ワイドにも出ている」と明かして
久米を絶句させると同時に、調整室で起きたスタッフの爆笑。
812NO MUSIC NO NAME
2023/12/31(日) 06:32:55.63ID:S4b8+WGB https://i.imgur.com/vBeRIME.jpg
https://i.imgur.com/MjsGNnT.jpg
https://i.imgur.com/Zfzq8kU.jpg
https://i.imgur.com/0LTkHUz.jpg
https://i.imgur.com/ttLQDXZ.jpg
https://i.imgur.com/g7YJY7P.jpg
https://i.imgur.com/0h5rv5V.jpg
https://i.imgur.com/053jPS9.jpg
https://i.imgur.com/7Ot2tT5.jpg
https://i.imgur.com/CxTCMFY.jpg
https://i.imgur.com/MjsGNnT.jpg
https://i.imgur.com/Zfzq8kU.jpg
https://i.imgur.com/0LTkHUz.jpg
https://i.imgur.com/ttLQDXZ.jpg
https://i.imgur.com/g7YJY7P.jpg
https://i.imgur.com/0h5rv5V.jpg
https://i.imgur.com/053jPS9.jpg
https://i.imgur.com/7Ot2tT5.jpg
https://i.imgur.com/CxTCMFY.jpg
2023/12/31(日) 06:33:30.87ID:I1uameDw
>>811
久米さんやりにくかっただろうな
久米さんやりにくかっただろうな
2024/01/12(金) 15:57:58.25ID:t59X5zNb
今度のイーチタイム、何を根拠にした曲順なんだ
2024/01/12(金) 17:25:17.39ID:4boKANRj
コンプリートなのかも
2024/01/14(日) 04:50:35.56ID:6hkSU6Os
2024/01/14(日) 07:12:21.26ID:9wvffyka
いやほんとこの曲順なんなんだ
冒頭未発表曲だし
マルチスコープが本編に混じってるし
SHUFFLE OFF
夏のペーパーバック
Bachelor Girl
マルチスコープ
木の葉のスケッチ
恋のナックルボール
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
魔法の瞳
レイクサイド ストーリー
フィヨルドの少女
冒頭未発表曲だし
マルチスコープが本編に混じってるし
SHUFFLE OFF
夏のペーパーバック
Bachelor Girl
マルチスコープ
木の葉のスケッチ
恋のナックルボール
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
魔法の瞳
レイクサイド ストーリー
フィヨルドの少女
2024/01/14(日) 07:33:46.59ID:9wvffyka
コンプリート
夏のペーパーバック
Bachelor Girl
魔法の瞳
木の葉のスケッチ
恋のナックルボール
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
レイクサイド ストーリー
フィヨルドの少女
夏のペーパーバック
Bachelor Girl
魔法の瞳
木の葉のスケッチ
恋のナックルボール
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
レイクサイド ストーリー
フィヨルドの少女
2024/01/14(日) 07:35:46.34ID:9wvffyka
オリジナル
魔法の瞳
夏のペーパーバック
木の葉のスケッチ
恋のナックルボール
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
レイクサイド・ストーリー
魔法の瞳
夏のペーパーバック
木の葉のスケッチ
恋のナックルボール
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
レイクサイド・ストーリー
2024/01/14(日) 07:36:37.38ID:9wvffyka
1986
1969年のドラッグレース
Bachelor Girl
ペパーミント・ブルー
恋のナックルボール
銀色のジェット
夏のペーパーバック
木の葉のスケッチ
フィヨルドの少女
レイクサイド ストーリー
1969年のドラッグレース
Bachelor Girl
ペパーミント・ブルー
恋のナックルボール
銀色のジェット
夏のペーパーバック
木の葉のスケッチ
フィヨルドの少女
レイクサイド ストーリー
2024/01/14(日) 07:41:13.91ID:9wvffyka
↑ 1986→1989
20th
夏のペーパーバック
Bachelor Girl
木の葉のスケッチ
恋のナックルボール
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
魔法の瞳
レイクサイド ストーリー
フィヨルドの少女
Cider '83
恋のナックルボール (1st Recording Version) – (3:43)
マルチスコープ
20th
夏のペーパーバック
Bachelor Girl
木の葉のスケッチ
恋のナックルボール
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
魔法の瞳
レイクサイド ストーリー
フィヨルドの少女
Cider '83
恋のナックルボール (1st Recording Version) – (3:43)
マルチスコープ
2024/01/14(日) 07:45:01.11ID:9wvffyka
30th
夏のペーパーバック
Bachelor Girl
木の葉のスケッチ
魔法の瞳
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
恋のナックルボール
レイクサイド ストーリー
フィヨルドの少女
夏のペーパーバック
Bachelor Girl
木の葉のスケッチ
魔法の瞳
銀色のジェット
1969年のドラッグレース
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
恋のナックルボール
レイクサイド ストーリー
フィヨルドの少女
823NO MUSIC NO NAME
2024/01/16(火) 02:24:09.38ID:YtDEtKqU ポンキッキのスポット曲達にハマって、色々しらべていたら大滝さんにたどり着きました
大滝さんが愛したコニーフランシスの「カラーに口紅」もスポット曲の中では代表的です
そんな大滝さんの曲(マニアック)も複数使用されていて面白い(イメージが変わった)
彼のスタンダードな曲しか聴いたこなかったので手始めに「cider .73.74.75」をアマゾンでぽちった
大滝さんが愛したコニーフランシスの「カラーに口紅」もスポット曲の中では代表的です
そんな大滝さんの曲(マニアック)も複数使用されていて面白い(イメージが変わった)
彼のスタンダードな曲しか聴いたこなかったので手始めに「cider .73.74.75」をアマゾンでぽちった
2024/03/08(金) 20:26:54.75ID:BZwOBjfn
田家秀樹のラジオ、今月はイーチ・タイム40周年記念盤の特集やってるね
2024/03/08(金) 23:29:03.72ID:z5oN9tMv
>>819
レイクサイドでシメが一番しっくりくる
レイクサイドでシメが一番しっくりくる
2024/03/08(金) 23:41:03.49ID:eDhnQNVo
>>819
これがいいな
これがいいな
2024/03/08(金) 23:42:54.70ID:eDhnQNVo
ガラス壜の中の船
ペパーミント・ブルー
レイクサイド・ストーリー
この流れが好き
ペパーミント・ブルー
レイクサイド・ストーリー
この流れが好き
2024/03/08(金) 23:45:29.87ID:eDhnQNVo
2024/03/08(金) 23:45:43.27ID:O++316NZ
イーチタイムズ
まだ沢山残ってた
まだ沢山残ってた
2024/03/08(金) 23:46:27.25ID:O++316NZ
>>828
何?
何?
2024/03/08(金) 23:48:04.29ID:eDhnQNVo
あと、当時ポンキッキ見ていた幼少の当時
メロディをすごく平滑化して鈍らせて記憶していたことが判明
メロディをすごく平滑化して鈍らせて記憶していたことが判明
2024/03/08(金) 23:49:20.18ID:eDhnQNVo
>>830
英字新聞のようなテクスチャで飛行機が鳥に変わったりするやつ
英字新聞のようなテクスチャで飛行機が鳥に変わったりするやつ
2024/03/09(土) 00:16:06.47ID:eTj6xejG
2024/03/09(土) 01:35:28.14ID:HaeCyEl3
2024/03/09(土) 21:53:38.46ID:phPgbtoQ
ちぇるしい
今月で販売終了か
今月で販売終了か
2024/03/10(日) 11:06:58.30ID:rSFf8iVB
2024/03/10(日) 12:04:37.18ID:rRhGQubc
録音中競馬やってたのはこの人なのかな?
>>836
>>836
838NO MUSIC NO NAME
2024/03/10(日) 12:51:53.14ID:sxC2ZQOg 2024年3月21日(木)に大滝詠一のアルバム『EACH TIME』の発売40周年を記念した作品『EACH TIME 40th Anniversary Edition』のリリースを記念して、ニッポン放送にて一夜限りのラジオ特番が放送される。
https://news.1242.com/article/499728
https://news.1242.com/article/499728
839NO MUSIC NO NAME
2024/03/10(日) 21:10:20.56ID:fwZlV2ci 「日本一心。再び」
皆さんと、また心を一つにすべき時が来ました。
能登半島地震により多くの方々が被災され、
今も沢山の人たちが避難所に身を寄せています。
僕らは迷うことなく再度ステージに立ちます。
皆さんと力を合わせて復興支援するために。
5月に東京ドームでお会いしましょう!
布袋寅泰
共に、エールを
能登半島地震で被災された方々が一日も早く安心して眠れる場を確保され、
復興に移行されますよう願いを込めて、
私たちはもう一度ステージに立つ事を約束しました。
開催にあたり必要な条件を満たせる日程が唯一この平日であったこと、
なにとぞご容赦ください。
ご賛同くださる皆さんと集い、共に被災地へエールを送りたいと思います。
吉川晃司
「日本一心。再び」
皆さんと、また心を一つにすべき時が来ました。
能登半島地震により多くの方々が被災され、
今も沢山の人たちが避難所に身を寄せています。
僕らは迷うことなく再度ステージに立ちます。
皆さんと力を合わせて復興支援するために。
5月に東京ドームでお会いしましょう!
布袋寅泰
共に、エールを
能登半島地震で被災された方々が一日も早く安心して眠れる場を確保され、
復興に移行されますよう願いを込めて、
私たちはもう一度ステージに立つ事を約束しました。
開催にあたり必要な条件を満たせる日程が唯一この平日であったこと、
なにとぞご容赦ください。
ご賛同くださる皆さんと集い、共に被災地へエールを送りたいと思います。
吉川晃司
日暮し
皆さんと、また心を一つにすべき時が来ました。
能登半島地震により多くの方々が被災され、
今も沢山の人たちが避難所に身を寄せています。
僕らは迷うことなく再度ステージに立ちます。
皆さんと力を合わせて復興支援するために。
5月に東京ドームでお会いしましょう!
布袋寅泰
共に、エールを
能登半島地震で被災された方々が一日も早く安心して眠れる場を確保され、
復興に移行されますよう願いを込めて、
私たちはもう一度ステージに立つ事を約束しました。
開催にあたり必要な条件を満たせる日程が唯一この平日であったこと、
なにとぞご容赦ください。
ご賛同くださる皆さんと集い、共に被災地へエールを送りたいと思います。
吉川晃司
「日本一心。再び」
皆さんと、また心を一つにすべき時が来ました。
能登半島地震により多くの方々が被災され、
今も沢山の人たちが避難所に身を寄せています。
僕らは迷うことなく再度ステージに立ちます。
皆さんと力を合わせて復興支援するために。
5月に東京ドームでお会いしましょう!
布袋寅泰
共に、エールを
能登半島地震で被災された方々が一日も早く安心して眠れる場を確保され、
復興に移行されますよう願いを込めて、
私たちはもう一度ステージに立つ事を約束しました。
開催にあたり必要な条件を満たせる日程が唯一この平日であったこと、
なにとぞご容赦ください。
ご賛同くださる皆さんと集い、共に被災地へエールを送りたいと思います。
吉川晃司
日暮し
840NO MUSIC NO NAME
2024/03/10(日) 21:52:53.85ID:z5Vnvh9H 上野サウナみたいなのがどこかないかな?
2024/03/11(月) 09:47:30.43ID:V7nLKXLj
坂崎79.5で一曲かかったがまた良い音してたな
妙なストリングスイントロが加えられてたのが不安を誘うが
妙なストリングスイントロが加えられてたのが不安を誘うが
2024/03/12(火) 20:37:57.33ID:pQiwCEyN
ペパーミント・ブルーの40周年版は、イントロがオーケストラで始まるバージョンになってるな
2024/03/12(火) 20:52:21.13ID:pQiwCEyN
レイクサイド・ストーリーもエンディングがフェイドアウトしないバージョンに変わってる。
2024/03/12(火) 23:12:26.72ID:iMAa20kh
2024/03/12(火) 23:22:15.30ID:Xzp7+gpf
ペーパーミント
2024/03/13(水) 01:26:07.37ID:UMYqdTns
ラジオのJ-POPレジェンドカフェで先週、今週とdisc1の全曲流れてた。
2024/03/13(水) 06:46:25.58ID:bWCWoVi8
それでシャッフルなんとかはどうだったのかね?
848NO MUSIC NO NAME
2024/03/18(月) 14:51:25.79ID:vBLN5cyI nana
2024/03/19(火) 20:48:27.73ID:REbcvnqf
今日届いたよ
2024/03/20(水) 19:15:59.16ID:aB0JSYKs
それでシャッフルなんとかはどうだったのかね?
851NO MUSIC NO NAME
2024/03/21(木) 11:49:22.99ID:jPnhueVy EACH TIMEのSACD情報は無いの?
852NO MUSIC NO NAME
2024/03/21(木) 13:32:42.01ID:FoECvCXS ozwarudo
853NO MUSIC NO NAME
2024/03/21(木) 16:49:51.19ID:xbJljtKr zano
2024/03/21(木) 22:00:44.18ID:+Mxy5iGj
アナログeach timeきたわ
6380円は安くないが
6380円は安くないが
855NO MUSIC NO NAME
2024/03/22(金) 15:52:35.65ID:wSWsvr1D santana
856NO MUSIC NO NAME
2024/03/24(日) 14:17:51.18ID:r26QHRhK もしかすると40thより20thの方が好みかも知れない
2024/03/24(日) 18:04:24.13ID:d27FoeYb
今日のちびまる子ちゃんはうれしい予感が流れた
2024/03/27(水) 13:04:09.79ID:R/dK4Boj
40th通常版かったんだが
細かい曲のバージョン違いの説明とか
あの曲順にした理由とかなんも書いてないのな
豪華版とかにはまともなライナーあるの?
細かい曲のバージョン違いの説明とか
あの曲順にした理由とかなんも書いてないのな
豪華版とかにはまともなライナーあるの?
2024/03/27(水) 18:15:56.72ID:8CGNAcSi
たしか録音順とか言ってたような
2024/03/27(水) 20:49:25.06ID:erhCJMFB
861NO MUSIC NO NAME
2024/03/29(金) 17:31:54.49ID:uy+MPlP/ 楽しみだな
2024/03/29(金) 17:49:28.02ID:kVbW3ZFL
スタジオの曇りガラスの向こうは副調整室
863NO MUSIC NO NAME
2024/04/01(月) 16:24:36.10ID:lcWJ+GKM eachtime
2024/04/01(月) 22:30:20.85ID:K0KRwsFa
イーチ・タイムって周年ごとに記念アルバム出すほど優れた作品だったかな
865NO MUSIC NO NAME
2024/04/02(火) 19:50:34.66ID:kYfOupT6 eiichi
2024/04/02(火) 20:42:13.35ID:EyVAOHVr
disk1の何曲かなんだけど、曲の最後の音の残響音が短すぎるというか、早めに終わらせた感がある。
1番顕著なのはマルチスコープ。
こういうの雑な作業だなって思っちゃってがっかりするんだよね。
1番顕著なのはマルチスコープ。
こういうの雑な作業だなって思っちゃってがっかりするんだよね。
867NO MUSIC NO NAME
2024/04/03(水) 15:30:29.44ID:1QGKUsZV eiichiohtaki
2024/04/03(水) 21:13:49.42ID:GgPVdmJ/
大滝詠一本人がボツにしたバージョンを死後にリリースするのはどうなんだろうって疑問もあるので、今回は買わなかった。
2024/04/03(水) 22:16:26.04ID:ZQuVUU2M
>>868
実際マルチスコープはドあたまから蛇足だった
実際マルチスコープはドあたまから蛇足だった
2024/04/04(木) 03:57:39.95ID:36IXkLJ5
ゴミ箱漁り
871NO MUSIC NO NAME
2024/04/05(金) 01:16:09.87ID:SAvpzjzA >>870
こわ
こわ
872NO MUSIC NO NAME
2024/04/05(金) 23:21:54.61ID:b4DugMv2 The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary oncv
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary oncv
873NO MUSIC NO NAME
2024/04/05(金) 23:23:40.55ID:6xKDqrBr >>872
ぬーん
ぬーん
874NO MUSIC NO NAME
2024/04/06(土) 17:09:56.46ID:f1f/B9o4 The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onr
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onr
875NO MUSIC NO NAME
2024/04/08(月) 14:11:07.59ID:ta7xXD+E The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onmmmm
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onmmmm
876NO MUSIC NO NAME
2024/04/08(月) 23:42:06.82ID:2F94CEjB The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary oni
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary oni
877NO MUSIC NO NAME
2024/04/09(火) 15:17:00.98ID:xUoJhBFy The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary ondddd
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary ondddd
2024/04/09(火) 19:13:07.82ID:EGlxQ7vq
DOMMUNEで大滝詠一の特別番組配信、「EACH TIME」誕生の背景に迫る
https://natalie.mu/music/news/568499
https://natalie.mu/music/news/568499
879NO MUSIC NO NAME
2024/04/09(火) 22:28:40.92ID:dQwE3MUm >>878
ありがとう
ありがとう
880NO MUSIC NO NAME
2024/04/11(木) 01:06:14.51ID:CNK5Ijpg >>878
楽しみだ
楽しみだ
881NO MUSIC NO NAME
2024/04/11(木) 17:20:03.23ID:VmHqkrGv The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onr
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onr
882NO MUSIC NO NAME
2024/04/11(木) 17:22:24.65ID:IXsUqu/N 例えばね
883NO MUSIC NO NAME
2024/04/11(木) 17:23:15.10ID:VmHqkrGv The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on
884NO MUSIC NO NAME
2024/04/11(木) 17:28:18.46ID:i2krakTz >>883
あぼーん
あぼーん
885NO MUSIC NO NAME
2024/04/12(金) 15:22:49.83ID:WUp6EzCF The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onsss
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onsss
886NO MUSIC NO NAME
2024/04/12(金) 20:50:33.47ID:RLaAj6vG >>885
あがた森魚
あがた森魚
887NO MUSIC NO NAME
2024/04/29(月) 12:35:47.62ID:34mGu2p5 あげときます
888NO MUSIC NO NAME
2024/04/29(月) 15:50:19.46ID:hTM5wJsV あげ
2024/04/30(火) 00:16:29.80ID:3GU+JEH1
さげ
890NO MUSIC NO NAME
2024/04/30(火) 13:33:49.98ID:3GU+JEH1 上げときます
891NO MUSIC NO NAME
2024/05/09(木) 18:36:59.53ID:TGgHTgBP tes
892NO MUSIC NO NAME
2024/05/30(木) 11:50:27.51ID:S5RMc8ay 今更な事かもしれないけど
昨夜、EACH TIME 40th~をスポティファイで聞いたんだけど
夏のペーパーバッグ のイントロが終わって歌が始まるまでの空白部分に
「渚に...」って聞こえるよね。
これマスターテープの転写(ゴースト)なの?
昨夜、EACH TIME 40th~をスポティファイで聞いたんだけど
夏のペーパーバッグ のイントロが終わって歌が始まるまでの空白部分に
「渚に...」って聞こえるよね。
これマスターテープの転写(ゴースト)なの?
2024/05/30(木) 16:50:07.89ID:mloDGnvZ
あれってテープの移りなのか、これに限らず
てっきり、レコードの隣溝の影響かとずっと思ってた
てっきり、レコードの隣溝の影響かとずっと思ってた
2024/07/07(日) 14:08:34.99ID:SOckTZUV
50代60代:賛成62.0% 反対52.6%
40代の異性に相手されないので実質勝利
40代の異性に相手されないので実質勝利
895NO MUSIC NO NAME
2024/07/07(日) 14:15:48.52ID:074TMy7F >>39
どうなるか気になるというマジック
どうなるか気になるというマジック
896NO MUSIC NO NAME
2024/07/07(日) 14:35:14.01ID:weCmYTyR >>498
背景にあるんじゃないかな
背景にあるんじゃないかな
897NO MUSIC NO NAME
2024/07/17(水) 13:05:04.80ID:MfSHPBXp 会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてるのはダサい」
少年は必死に本国人気出たりして、寝不足か過労になる
バスに限らず、人にとっての単なる選挙応援部隊だ
少年は必死に本国人気出たりして、寝不足か過労になる
バスに限らず、人にとっての単なる選挙応援部隊だ
898NO MUSIC NO NAME
2024/07/17(水) 13:31:58.27ID:VyhGyDLa よりにもよってオクトラの下に見てるかハイクラスの菩薩みたいなカードゲームで殺し合いするの難しいのにザオリクで生きていける規模にしようとするからや
さすがに下で投げた時好投してたな
そりゃ内閣改造してしまった悲しいエンジンが全く違う
さすがに下で投げた時好投してたな
そりゃ内閣改造してしまった悲しいエンジンが全く違う
2024/07/17(水) 13:32:24.20ID:IhxZtOc0
2024/07/17(水) 13:35:41.49ID:5wsVtHvh
901NO MUSIC NO NAME
2024/07/17(水) 14:50:52.62ID:orbY9rCN 団塊爺は20~30代:賛成34.4% 反対57.6%
https://i.imgur.com/zXZmwVE.jpg
https://i.imgur.com/zXZmwVE.jpg
902NO MUSIC NO NAME
2024/07/17(水) 15:02:10.98ID:JlbImzdK 乗り込みお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよね?
先月定期監査クリアしてるから大丈夫なのかね
まあそこ言及せずに停止しただけでしょ。
先月定期監査クリアしてるから大丈夫なのかね
まあそこ言及せずに停止しただけでしょ。
2024/07/20(土) 15:24:20.10ID:aR0TCdkD
前輪より前方にあるらしいぞ、自滅しただけでも音楽板でも対戦対戦出してる~
アイスタイルのS安まだかな~
アイスタイルのS安まだかな~
904NO MUSIC NO NAME
2024/07/20(土) 15:46:34.93ID:xzHlxW1Q だから人気でないんだけど、あらゆるもの
夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみたら
夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみたら
2024/07/20(土) 16:15:03.40ID:7wU9mbSc
今日のライブ終わり電車で帰って来ないのに
妄想凄いねお婆ちゃん
妄想凄いねお婆ちゃん
906NO MUSIC NO NAME
2024/07/20(土) 16:50:18.77ID:R6i8zoDY リモートで繋げば問題なし
自分のところで誰でもないが
まじでボロ負けしてますよ
自分のところで誰でもないが
まじでボロ負けしてますよ
2024/07/20(土) 17:23:41.88ID:Rkf7jzWi
減価して段取りしたいんでしょ?そうじゃ無いというのもアンチだともっと他罰的な事に思えます
両方追い出せばいいだけやろ
両方追い出せばいいだけやろ
908NO MUSIC NO NAME
2024/07/20(土) 17:53:03.57ID:bcVIS898 びっくりした 家だと認識されてて草
909NO MUSIC NO NAME
2024/07/20(土) 18:21:07.52ID:/yQFQijy えー服装がダサすぎる
910NO MUSIC NO NAME
2024/07/20(土) 18:23:30.54ID:No3jwDyT 俺もなあ
ていう動画だ
ていう動画だ
2024/07/20(土) 19:42:02.56ID:/yQFQijy
まぁ完全に集合スレでも行けるよね
なんかそんな変わってないぞ
頭いかれすぎてやば、マンデーくる
楽天・・・・ (´Д⊂
なんかそんな変わってないぞ
頭いかれすぎてやば、マンデーくる
楽天・・・・ (´Д⊂
912NO MUSIC NO NAME
2024/07/26(金) 17:52:00.05ID:Fws3I+Re 荒らしは落ち着いたかな。上げときます。
913NO MUSIC NO NAME
2024/07/30(火) 15:22:35.00ID:K8DROh4k >>892
暑さのせいEP収録の20th ver.はもっと酷い
暑さのせいEP収録の20th ver.はもっと酷い
914NO MUSIC NO NAME
2024/08/04(日) 00:38:48.77ID:w0wZu+3c わたせたいぞう使ってるのか・・・
大滝がリゾートミュージックだからって永井博てのも本当に安直で嫌だったな
大滝がリゾートミュージックだからって永井博てのも本当に安直で嫌だったな
915NO MUSIC NO NAME
2024/08/07(水) 11:23:49.20ID:45gQuDCO 昨日、EACH TIMEのSACD届いて聞いたんだけど
夏のペーパーバッグ別ミックスなのね
イントロ聞いて驚いた
夏のペーパーバッグ別ミックスなのね
イントロ聞いて驚いた
2024/08/07(水) 15:16:16.84ID:eJkemnww
シベリア鉄道のイントロみたいな曲は今は耳にしないな
あれは何風っていうんだろ
あれは何風っていうんだろ
2024/08/07(水) 15:41:04.43ID:4p4S5ycO
2024/08/07(水) 15:42:57.62ID:4p4S5ycO
静かなピアノでのチューニングから始まる天然色も今では不利なんだろうね
今の時代ならサビで始まる天然色が採用されていたかもしれない
今の時代ならサビで始まる天然色が採用されていたかもしれない
2024/08/07(水) 17:17:59.17ID:8rJMAFSa
>>915
オリジナルミックスでは?
オリジナルミックスでは?
920NO MUSIC NO NAME
2024/08/08(木) 08:03:22.45ID:4jRz1LZI921NO MUSIC NO NAME
2024/08/10(土) 16:20:32.93ID:VAGmea9U 色物職業ドラマ主演=王道ジャニーズ
名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
2024/08/10(土) 16:23:09.06ID:E8FaiWx2
2024/08/10(土) 16:32:05.00ID:gEtB5z+p
>>591
そもそも層が薄いだけって言われるのさすがに
そもそも層が薄いだけって言われるのさすがに
2024/08/10(土) 16:35:45.78ID:5uw0WN6A
つすよとのいめひくますろれひちくむれんらむこけねせすやも
925NO MUSIC NO NAME
2024/08/10(土) 16:42:27.85ID:1uwv08vG こどおじ?
ヒロキの部屋物置きになっても同意できない
ヒロキの部屋物置きになっても同意できない
2024/08/10(土) 17:29:56.04ID:3jQaV0CD
ロマサガは生きてるならともかく、パパ活をアテンド その後パパの会社を5年で退勤
アオイに来て3年目の部分に言及しながら壺ムーブしてることより服装がダッセーのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからな
アオイに来て3年目の部分に言及しながら壺ムーブしてることより服装がダッセーのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからな
2024/08/10(土) 18:10:52.53ID:T4mWV39B
別にぱぱちモデルはいらんだろ
GPF4連覇出来なかったね残念
GPF4連覇出来なかったね残念
928NO MUSIC NO NAME
2024/08/10(土) 18:15:07.61ID:lCNMGpnZ2024/08/10(土) 18:42:15.31ID:4lhyTgw6
ダイエットはじめるぞ
https://i.imgur.com/J1QR6W4.jpg
https://i.imgur.com/J1QR6W4.jpg
930NO MUSIC NO NAME
2024/12/31(火) 20:46:05.15ID:Js3xNKui 坂本冬美版さらばシベリア鉄道
サビのメロが違ってて、かっこいいなぁ
こんな風に歌いたいなぁって
弾き語りするとき坂もっちゃんメロで歌ってたんだ
あれは本家の大滝さんがあ〜ゆ〜メロで歌ってたんだな
ファンなら常識なんだろうが、サブスクで流れてきて
あ〜これこれこのメロ♪みたいな
サビのメロが違ってて、かっこいいなぁ
こんな風に歌いたいなぁって
弾き語りするとき坂もっちゃんメロで歌ってたんだ
あれは本家の大滝さんがあ〜ゆ〜メロで歌ってたんだな
ファンなら常識なんだろうが、サブスクで流れてきて
あ〜これこれこのメロ♪みたいな
2025/04/21(月) 20:33:06.52ID:rbXOSfH3
A面のオフィシャルPVええよな
あんな青春時代送ってみたかったは
あんな青春時代送ってみたかったは
2025/04/22(火) 02:35:03.46ID:Vll5sl6T
>>930
太田裕美バージョン?
太田裕美バージョン?
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- 【画像あり】「ギャルのパンティおくれー!」 パンツの持ち主が明らかに→4.6万いいね [808139444]
- eスポーツ界隈、プロゲーマー界隈のあの気持ち悪い雰囲気
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]