X

藤井風 part89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/29(日) 11:41:19.05ID:ucMTPOmH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

上記文字列をテンプレ1行目に必ず2行コピペして立ててください※1行目は消えてしまうためです

アンチとヲタオチは専用スレへ
>>950が次スレ立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

オフィシャルサイト
https://fujiikaze.com/
YouTube
https://www.youtube....user/harisenbonreiko
Twitter
https://twitter.com/FujiiKaze
Instagram
https://www.instagram.com/fujiikaze/

1st album「HELP EVER HURT NEVER」2020/5/20
復刻発売 「HELP EVER HURT COVER」2021/5/20
2nd album 「LOVE ALL SERVE ALL」2022/03/23

※ 前スレ
藤井風 part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728638481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/12/29(日) 11:48:03.89ID:ucMTPOmH0
>>1
Xのアドレスまた変えられてるね

公式はこちら
書き込みできないので改行してみた
>>950の人は差し替えお願いします

https://
x.com/
fujiikazestaff?t=NUnDoBTBBHO2oSVfEp2VQg&s=09
2024/12/29(日) 18:58:16.97ID:W5JiBGGJ0
スレ立て乙ありがとー!
2024/12/29(日) 21:44:40.44ID:3TzGtQlx0
乙です
2024/12/30(月) 17:40:52.70ID:UYx10Fj3H
ミセスの人が今回の紅白は同世代が結構いて舞台裏が楽しみだって
同じユニバだけど風くんとはもう知人なのかな?
2024/12/31(火) 04:10:57.42ID:4e8Juoi5H
風とミセスはミセスが1つ上?
仲良くしてたらいいな
前の紅白でバックナンバーの人とか誰かと楽しそうにしててよかったなw
あとビジュはいいに越したことないからまゆげは自然な程度に整えた方がいいと思う
7NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 639d-3FWJ)
垢版 |
2024/12/31(火) 07:39:48.64ID:pQnxToL00
backnumberが話しかけて髪触ったりしてたのはバウンディに対してであって風にではない

風が他アーと本気で仲良く交流しないやろサイババなのに
8NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 03ad-5FwW)
垢版 |
2024/12/31(火) 08:58:41.25ID:Uh1d1VGv0
>>7
他のアーティストには距離置かれてそう
2024/12/31(火) 10:00:42.14ID:4e8Juoi5H
>>7
バウは風大好きじゃん
2024/12/31(火) 10:05:46.57ID:fil7/oko0
朝ドラ主題歌担当したら紅白確定だから
来年は朝ドラ主題歌担当して欲しいわ。
Vaundyと前期後期リレーで。
11NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 03ad-5FwW)
垢版 |
2024/12/31(火) 10:09:55.87ID:Uh1d1VGv0
>>9
え?今も?
12NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 03ad-5FwW)
垢版 |
2024/12/31(火) 10:09:57.24ID:Uh1d1VGv0
>>9
え?今も?
13NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 03ad-5FwW)
垢版 |
2024/12/31(火) 10:11:10.49ID:Uh1d1VGv0
>>10
ババ様がネックになりそうだけどNHK内部に信者いそうだからワンチャンあるかも
14NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 03ad-5FwW)
垢版 |
2024/12/31(火) 10:12:08.62ID:Uh1d1VGv0
>>7
触れちゃいけない感出してそうだもんね
2024/12/31(火) 10:40:42.18ID:bVv3w+cgH
B'zと風くんで10時またぎは相当優遇されてるね
紅白は後ろに行けば行くほど数字高いし
一度数字が高ければ次も通してもらいやすいしね
NHK的にはまた出てほしいということでしょう
2024/12/31(火) 10:57:18.20ID:b9zVrNq40
いたい
2024/12/31(火) 11:03:18.09ID:QBkxv7200
バウくん今もときどきインライで風くんの名前出してるらしい
表立って名前を出さないのはこのスレにも凸ってくるなりヲタに絡まれるからでしょ
今どきのミュージシャンはそれぐらい把握して対策取ってるよ
なりヲタおばあちゃんは気づいてないだろうけど
2024/12/31(火) 11:12:02.35ID:pQnxToL00
とっくに盲目婆にチャットで絡まれてるけどww
とっくに風追い越してるしバウファンは風に全く興味ない
インライで小馬鹿にしたようにモノマネしてたし、あの二人が気が合うわけないじゃん
業界の知人程度
バウが、尊敬してるマジかっけー言ってた相手は米津玄師
風お婆さんだけだよ、風きゅんとバウきゅん仲良しー言ってるの
2024/12/31(火) 11:32:52.96ID:QBkxv7200
おばあちゃんって言われて顔真っ赤じゃん
ごめんごめん
年齢だけのことを揶揄してるんじゃないんだよ?
気づかずにイキってるのは恥ずかしいよって教えてあげてるの
気をつけようね
2024/12/31(火) 11:40:48.86ID:S0BjumCI0
出場時間だけでそこまで良く取れるのすごいな
2024/12/31(火) 11:59:13.23ID:QBkxv7200
前半は話題性枠とかアイドル枠で後半は数字取れる人っていう傾向はあると思う
特番も組まれてるし何回も出てるから普通に見てても常連には見えるでしょ
2024/12/31(火) 12:49:11.28ID:bVv3w+cgH
>>20
長年テレビ板にもいると常識なんだけどな
2024/12/31(火) 12:55:36.97ID:S0BjumCI0
>>21
それはわかるけど、出る時間帯だけでNHK的には次も出てほしいんでしょうはちょっと良く取りすぎだと思うw 謙虚に見た方がいい
2024/12/31(火) 12:56:27.10ID:bVv3w+cgH
物を知らんとビクビク生きなきゃいけないんだね
2024/12/31(火) 13:24:47.68ID:S0BjumCI0
何のこと?触っちゃいけない人だったか
2024/12/31(火) 13:31:56.64ID:pQnxToL00
ワッチョイがプロシキJPなやつのこと
まともに取らなくていいよ
ずーーっとお花畑レスしかしてないよその人
2024/12/31(火) 13:34:34.66ID:pQnxToL00
>>19
ごめんごめん
知らない事実突きつけられると困るよねえ
言い返せないから何故か年齢にフューチャーしたんだね
お婆さんではないから顔真っ赤にもならねえなあww
2024/12/31(火) 13:38:00.71ID:pQnxToL00
だいたいアイドル枠に風が出てきて歌ったら
若い世代が怯えて視聴率ダダ下がりだろうが
7割ファンが中高年なんだから後半に下げるに決まってるだろ
他アーのファンはそんな事にこだわらないのに風盲目婆ときたら…
2024/12/31(火) 13:38:06.38ID:QBkxv7200
年齢にフューチャー
www
2024/12/31(火) 13:42:03.09ID:pQnxToL00
今年のうちになんか書くことないかにゃ〜
2024/12/31(火) 13:43:03.46ID:pQnxToL00
>>29
フィーチャーだったごめん
これを許せたらあなたは来年多大な幸せが訪れるでしょう
2024/12/31(火) 13:49:27.92ID:bVv3w+cgH
>>25
アンチにお仲間認定されちゃったね
年末にお気の毒様
2024/12/31(火) 13:53:29.94ID:pQnxToL00
またJPwww
34NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 639d-3FWJ)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:54:20.02ID:pQnxToL00
名前:NO MUSIC NO NAME (JP 0H76-Ne6V)[sage] 投稿日:2024/12/31(火) 10:40:42.18 ID:bVv3w+cgH [1/4]
B'zと風くんで10時またぎは相当優遇されてるね
紅白は後ろに行けば行くほど数字高いし
一度数字が高ければ次も通してもらいやすいしね
NHK的にはまた出てほしいということでしょう

NHK的にはまた出てほしいということでしょう

NHK的にはまた出てほしいということでしょう

NHK的にはまた出てほしいということでしょう
2024/12/31(火) 14:08:07.73ID:bVv3w+cgH
まぁアンチさんに都合が悪いことは広めてほしくないですよねー分かりますー
2024/12/31(火) 17:28:13.58ID:NH+WpN0b0
>>34
笑ってしまうw
2024/12/31(火) 18:20:40.96ID:FVit1qc60
紅白(テレビ、特にNHK)見る世代と風ファンの世代はかなりシンクロしてるから「NHK的にまた出てほしい」という解釈は間違ってないと思うよ
婆御用達
2024/12/31(火) 18:24:00.14ID:YJVKhbsv0
昨日、高校相撲部の特集テレビでやってて
寮母のおばさまが風の大ファンでアジアツアーも行った!ってキャッキャしてたよ
2024/12/31(火) 19:11:36.54ID:ljraaWkM0
入り口はあるけど出口は無いホテルカリフォルニアみたいな風ちゃん
2024/12/31(火) 19:25:54.59ID:259oq+su0
オープニングいないのだがこれは中継なのか?
2024/12/31(火) 19:27:23.85ID:hXF8JW0R0
風もバウもいないよねー
2024/12/31(火) 19:33:04.03ID:zq3cAYM+0
他にもいない人いるから別スタかどっかの中継先かね。
2024/12/31(火) 19:35:07.18ID:hXF8JW0R0
何らかのサプライズはありそう
2024/12/31(火) 19:44:55.17ID:bVv3w+cgH
2回目はNHKホールだったけどオープニングいなかったじゃん
2024/12/31(火) 19:47:45.66ID:zq3cAYM+0
Nコン課題曲枠もあるのか。
これは風さんいつか依頼されそう。
46NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e65-u+tY)
垢版 |
2024/12/31(火) 20:04:56.55ID:U271Jsk30
日本にいると思うだけで嬉しい
47NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9bf4-Nl0t)
垢版 |
2024/12/31(火) 20:14:14.76ID:P+81RlqO0
>>46
自分もまったく同じ
2024/12/31(火) 20:37:15.90ID:hXF8JW0R0
まさか老けメイクとかしてる?
2024/12/31(火) 20:51:01.04ID:YJVKhbsv0
別に移住したわけでもなし
しょっ中日本におるでしょ
2024/12/31(火) 21:24:37.67ID:Hiqc3EO50
バウのギター
タイキング?
2024/12/31(火) 21:27:22.69ID:Hiqc3EO50
だった
2024/12/31(火) 22:00:07.28ID:YJVKhbsv0
うわーやりにくww
2024/12/31(火) 22:02:51.19ID:Hiqc3EO50
>>46
日本に居ませんでしたw
2024/12/31(火) 22:03:07.27ID:OcfzTGCNd
NYやて
2024/12/31(火) 22:03:09.69ID:EMtVSgni0
ニューヨークから生生中継?ほんとかな
2024/12/31(火) 22:07:22.41ID:Hiqc3EO50
ブルックリンに居ますね
2024/12/31(火) 22:07:25.17ID:HGS6zC760
音小さい
2024/12/31(火) 22:09:30.86ID:Hiqc3EO50
実況スレでは不評でした
2024/12/31(火) 22:09:33.31ID:zq3cAYM+0
B’zサプライズホール出演だから別スタかと思ってらニューヨークかよw
TAIKINGいるから日本にいると思ってたわ。
ある意味サプライズで朝焼け綺麗だった。
>>46-47
どんな気持ちよw
2024/12/31(火) 22:10:15.60ID:nO95CCf/0
B'zのあとのクールダウンタイムだった
盛り上げる方は何やっても負けるから正解
61NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0bd2-yjlB)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:11:02.91ID:kf/rVRbr0
PVのスピンオフみたいで良かったよ
2024/12/31(火) 22:11:14.73ID:EaIPrKg6H
紅白で死ぬん好きやなーw
63NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e65-u+tY)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:13:04.16ID:U271Jsk30
46だけどガッカリはしたよね
朝焼けがビルに反射して綺麗だった
男の子かわいかった
日本にいなかった
64NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b320-PPy0)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:16:30.41ID:ZGt0WiC70
凄いがっかりだわ
台無し
ニューヨークとか小手先の演出は不要だよ
音響悪すぎ
声出てなさすぎ

B'zみたいにまっ正面から歌で勝負しようや
これじゃ色モン扱いだよ風くん
2024/12/31(火) 22:19:07.65ID:Mt5t6kO+0
紅白は死ぬことと見つけたりw
認知度の低い家庭では「?」状態かもしれんけど
良いアクセントになってたということで

良いお年を
66NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9bbb-Nl0t)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:19:20.35ID:P+81RlqO0
47です。そんなにアメリカがいいのか。
もう移住していいよ。
2024/12/31(火) 22:20:22.02ID:Hiqc3EO50
云うてもわざわざ紅白の為にNYから日本に帰って来ないだろ

ギターはtiny deskの人だったね
これでニシナ居たらオタ発狂してたなw
68NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b320-PPy0)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:20:26.72ID:ZGt0WiC70
いったいどこに向かいたいのやら
方向性が全然わからない
評価落ちまくりだよ
2024/12/31(火) 22:22:36.61ID:259oq+su0
期待外れも良いところだね
普通に会場で歌えば良いのに
2024/12/31(火) 22:25:57.68ID:zq3cAYM+0
B’z3曲も歌って会場サプライズ出演で観客大盛り上がりなんだから
あの後は誰やっても霞む。
風さんも会場で花~旅路(Rock ver.)~まつりくらいやんないと。
まぁB’zとけん玉準備の間として中継はNHK側も都合良かったんだと思う。
2024/12/31(火) 22:28:27.87ID:hXF8JW0R0
なかなか良かった満足
No.Iのダンサーズにあの子がいたよね
72NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 639d-3FWJ)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:28:27.92ID:pQnxToL00
名前:NO MUSIC NO NAME (JP 0H76-Ne6V)[sage] 投稿日:2024/12/31(火) 10:40:42.18 ID:bVv3w+cgH [1/4]
B'zと風くんで10時またぎは相当優遇されてるね
紅白は後ろに行けば行くほど数字高いし
一度数字が高ければ次も通してもらいやすいしね
NHK的にはまた出てほしいということでしょう

NHK的にはまた出てほしいということでしょう

NHK的にはまた出てほしいということでしょう

NHK的にはまた出てほしいということでしょう
2024/12/31(火) 22:29:08.74ID:pQnxToL00
しつこくてごめんね
面白すぎて
風出てきたら視聴率ガタ落ちだったよ爆笑
2024/12/31(火) 22:30:41.89ID:hXF8JW0R0
パトリック
75NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3ef3-32V6)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:31:58.47ID:jjrVyHcg0
毎度毎度紅白で伝わり切らん魅力
2024/12/31(火) 22:33:40.15ID:JFhOLq8e0
初登場の時が一番魅力伝わったかもね
演出良かったけどピアノ演奏あると思ってたー
2024/12/31(火) 22:36:55.56ID:hXF8JW0R0
演出良かったよねダッチだよね
曲もいいし男の子可愛いし絶景すぎてワォとなった
78NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b320-PPy0)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:37:30.89ID:ZGt0WiC70
視聴率なら爆落ちだろうね
ギターの音ばかりで声が全然聞こえない
私的には今日の紅白に出てきた中で最低の評価だったよ
風くんは役者やりたいのかね?
意味わかんない
迷走してる感じ

取り巻きを変えたほうが良いんじゃない?
79NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e65-u+tY)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:40:44.10ID:U271Jsk30
ピアノ弾き語りでいいのに
ピアノ弾き語りがいいのに
80NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b320-PPy0)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:44:39.71ID:ZGt0WiC70
あの最後に倒れる演出いる?
不評だった死ぬのがいいわと同じ演出やるなよ
演出が悪目立ちしすぎで風くんの良さを生かしていない
いい加減、取り巻きを変えたほうが良いよ

歌とピアノで勝負してよ
タイニーデスクの時みたいに
2024/12/31(火) 22:47:18.31ID:hXF8JW0R0
日本のみんなグルーヴしようぜ俺とな
2024/12/31(火) 22:50:40.50ID:S0BjumCI0
すごくよかった~と思ってここに来たけど不評でしたか
2024/12/31(火) 22:50:50.40ID:bM8LB2mH0
紅白でダダ滑りしてたなこの人
2024/12/31(火) 22:51:48.26ID:bM8LB2mH0
有吉、サンドリでネタにしてくれねぇかなぁ
あの顔はくっそバカにしてたわ
2024/12/31(火) 22:56:01.51ID:QBkxv7200
>>82
いやよかったよ
ここアンチが居座ってるからね
2024/12/31(火) 22:58:19.41ID:pQnxToL00
いい加減目を覚ましなよ盲目
視聴率は正直よ
あんな落下坂下り初めて見た
2024/12/31(火) 23:07:14.01ID:S0BjumCI0
良かったと書くことの何が悪いんだろ?自分は盲目でもないし
88NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b320-PPy0)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:08:49.23ID:ZGt0WiC70
わざわざNYからの中継で
役者みたいなことさせて滑りまくってんだから何をしたいんだろうね?

せっかくの紅白歌合戦の場なのに非常に勿体無い
今年のあれじゃ今後紅白に出られるかどうかわからないよ

本家のタイニーデスクから演奏で良かったんじゃないの
2024/12/31(火) 23:13:05.10ID:PtmVIkBk0
米津さんの中継は安定してたな。。
2024/12/31(火) 23:14:16.66ID:PtmVIkBk0
海外進出するとピンクレディみたいに人気凋落するんだよ。
2024/12/31(火) 23:22:40.33ID:zq3cAYM+0
>>89
米津さんは中継じゃなく収録だけど演出もしっかりしてたし何よりも本人の歌唱が安定してた。
米津さんボイトレするようになったって言ってたし
ファン目線から見てもほかの歌唱力お化け出まくりの紅白出場歌手と比べると風さんの歌唱力の不安定さが気になった。
風さんやってんのか分からないけどボイトレやって欲しい。
生中継が希望だったのか分からないけど
収録で100%のパフォーマンスしても良かったのかも。
92NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b320-PPy0)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:23:14.82ID:ZGt0WiC70
今回も大失敗か
紅白で良かったの初登場の時だけだね
燃えよのピアノ弾き語りは伝説になるくらい良かったねのに
やっぱりピアノ弾き語りありきだと素晴らしいんだけどな
93NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b320-PPy0)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:26:20.39ID:ZGt0WiC70
わざわざ生中継して放送事故みたいになってたのがな
声がほとんど聞こえてなかったよ
ギターばかりうるさかった

絶対に収録にすべきだったよ
94NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e5d-u+tY)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:29:43.46ID:ynNd8p+60
中継でも弾き語りなら上手くやれたと思うわ
紅白とかファン以外の人が観る場面では弾き語り、ライブとかファンしか見ないところでダンスやら演技やら好きなことしたらいいのにと思う
2024/12/31(火) 23:32:52.75ID:259oq+su0
藤井風はピアノ弾いてこそなんだよ
周りも本人もそこわかって欲しい
2024/12/31(火) 23:33:24.22ID:qKmYUhao0
まず歌の練習しましょう
声出てねーし下手だし何がやりたいのかわかんない
97NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e5d-u+tY)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:41:20.56ID:ynNd8p+60
弾き語りなら声出るし安定してるんだよホントもったいないことしてる
2024/12/31(火) 23:45:51.18ID:IXnZzFRs0
ライヴ3回行ったことあるけど弾き語りじゃなくても声出てるよね
今日のは音響悪いしあれじゃ歌に集中出来ない
2024/12/31(火) 23:52:00.02ID:Rv+Ik4P50
言い訳はやめとけ
プロが精一杯の仕事してあの出来ならそれが実力ってこと
2024/12/31(火) 23:58:31.19ID:Ly7dOP990
演出に凝り過ぎて肝心の歌が届いて来なかった
とても良い曲だけに本当に勿体無い
2025/01/01(水) 00:06:18.78ID:KZt4XEoT0
そっ閉じしますね~
2025/01/01(水) 00:20:15.68ID:rcV0zUDG0
マイクが小さすぎた
B'zでもやらかすしたけどさらに風のは最後までずっとだからな
NHKのPAの仕事が雑なせいで台無し

風はただ歌うだけの歌手と普通に勝負する必要はない
作詞・作曲・演奏・歌・踊り・ビジュアル全てで表現できるアーティストなのだから
103NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a8a-SH4E)
垢版 |
2025/01/01(水) 00:25:58.81ID:M147jxMV0
マイクの音が小さすぎたね

楽曲は花のほうが良かったんじゃないかな
PVのダンサー引き連れて
衣装もあれで
2025/01/01(水) 00:27:24.70ID:dOGd4JYv0
まあ曲決めるのはHNKだからね
2025/01/01(水) 00:33:40.63ID:/GFGGN7D0
マイクがーとか言い訳以前に演出が調子乗り過ぎてキモイキモイ、国民的歌手でも無いからもう出なくて良いし、出るならNHKホールで普通にやれ
2025/01/01(水) 00:41:59.89ID:+KvCEwTa0
悪くなかったけど、最後の会場との掛け合いはいらなかったかな
2025/01/01(水) 00:45:35.32ID:8Kf1GuS60
初めは鍵盤前に座ってるかと思い期待したけど、ただの机だとわかった瞬間に嫌な予感がした
要らぬ世話かもしれないけど、寸劇しながら良い歌唱する程余裕は無いんじゃないかと思った
ただ、映像美は楽しめた
2025/01/01(水) 00:46:59.24ID:o5unzIc90
他会場やスタジオで歌った人は収録っぽかったけど、風さんはLIVEであれをやりきったのは凄かったね
最後にMCとの掛け合いがあったのはLIVEでやった証明だね
2025/01/01(水) 01:03:56.46ID:JTJxaOde0
帰宅したらちょうど風くんが歌ってた
B'z見てないから落差が分からないけど地味な中継だなと思った
2025/01/01(水) 01:05:03.74ID:JTJxaOde0
>>106
分かる
ホールとの空気感と合わないし
なんか胡散臭くなってしまった
2025/01/01(水) 01:16:32.85ID:OPTED+Rr0
https://mobamemo;.com/
2025/01/01(水) 01:41:37.84ID:JAeJhkSI0
なんか順番が悪かったね
ニュース明けの後半戦の最初とかなら良かったのに
パフォーマンスは良かったのにあのB'zの後だとババ引いた感がある
2025/01/01(水) 01:53:45.51ID:eKPbvaPb0
あれだけのスタッフを持ってあの出来は酷いw
毎回お金掛けてるけど金満ヘンレコさん儲かってんだね
そんなにNYから紅白やんなきゃダメなん?
2025/01/01(水) 01:57:41.48ID:ih8tN1p70
ピアノは聴きたかったなとは思ったけど
ピアノなしで中継ならすごく良い出来だったよ
紅白でNYの朝日をつかまえようなんてよくやったと思う
友達からも感動した!ってメッセージ来た
2025/01/01(水) 02:01:45.87ID:bqJWkBkI0
前奏だけでもピアノあったら良かったかな
2025/01/01(水) 03:45:53.52ID:8Kf1GuS60
上の人も書いているけど、本当に歌終わりの会場との掛け合いが蛇足だった
リアルタイムのパフォーマンスですよということを明確にする為に必要だったんだろうけど非常に滑稽に見えた
お茶目で可愛いと肯定的にとる人も中にはいるだろうけど、あの掛け合いがない方がバシッと決まったと思うわ
117NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b320-PPy0)
垢版 |
2025/01/01(水) 04:53:07.22ID:BG0EeTGv0
声小さくて聞こえなくて放送事故だったな
わざわざニューヨークで撮った寸劇は滑りまくってた
紅白にあんな寸劇はいらない
奇抜な事しないで歌や弾き語りで勝負してほしいよ
もっと真剣に歌に取り組んでほしいよ
声量なくてマジで酷かったわ
歌やダンス、寸劇が下手 
周りがアドバイスしたほうがよい
裸の王様なのかな

演出が酷すぎる
寸劇で死ぬ必要ある?
取り巻きを代えるべきだな
2025/01/01(水) 05:18:30.20ID:OWB/jDFO0
NHKの人の風愛が強すぎて
持ち時間の短時間に詰め込み過ぎたね
119NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b320-PPy0)
垢版 |
2025/01/01(水) 05:21:15.97ID:BG0EeTGv0
悔しいが 米津玄師は歌上手かったな。
B'z、玉置、ダイスとかもみんなプロの人らは歌上手かった。

悔しいが、風くんは本当に歌が下手だった。
どうしても他の歌手と比べても、声量なさすぎ。
座ったり、歩いたり寸劇やって歌ってたから、
なおさら下手になってたのかな。
歌が下手なことに本人がこれを気づけるかどうか。
今まではピアノで誤魔化されてきただけだなと。
120NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f77-kmKs)
垢版 |
2025/01/01(水) 07:13:26.19ID:7Cppz2Jo0
>>119
米津は収録だから比較はできない
演出は米津が完全に勝ってたけど
2025/01/01(水) 07:17:10.49ID:IfjE7Qqx0
>>104
いや、歌唱曲は自分で決められるって
出演したアーが言ってた
アメリカでMVみたいなのを紅白でやりたかったんじゃない?
皆さん感動したらしくて、良かったですね
私は呆然としたけど
2025/01/01(水) 07:52:33.56ID:W1Gu92870
元旦から気持ちよさそうw
良かった良かった
123NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f609-Ensa)
垢版 |
2025/01/01(水) 07:54:04.19ID:LHKisa670
今年はアルバム期待していいよな?
2025/01/01(水) 08:41:11.72ID:9x62G0CG0
映像はすごかったな どうやって撮ってんのか謎
2025/01/01(水) 08:42:13.44ID:6RFvYeLE0
いい年末年始になった風ちゃんレコーディングの中に生中継をありがとう
2025/01/01(水) 08:46:13.33ID:IfjE7Qqx0
予言
ずっずダイアリー「俺達のNY」自画自賛
2025/01/01(水) 08:56:32.63ID:VWvON0Bv0
風やっぱり求められるのは弾き語りなんじゃ
米津、B'z、玉置まじよかったわ
米津は口パクかと思った位安定してたけど、一回マイク離れて音声無くなったからほんとに歌ってた
2025/01/01(水) 09:04:16.16ID:VWvON0Bv0
セットバッチリで演技してガチガチに作られたモノよりも、リラックスして臨機応変に自然体に演奏しているほうが風には合うなぁ。
でも紅白で風観れてよかったよ。
NYの街も素敵だった
129NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e65-u+tY)
垢版 |
2025/01/01(水) 09:09:12.01ID:0G17Eq/c0
すごい人数関わってるんだね
B'zとトリの二人の次に持ち時間も長かったみたいだしかなり優遇されてる
自分含めここの評価は低いけど受け入れられてるコメントも多いから良かった
弾き語りだったらもっと評価高かったと思うけど
130NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0bbc-PPy0)
垢版 |
2025/01/01(水) 09:19:16.98ID:E76U1hUi0
歌下手っぴなのにいちいち歌い方変えたりしてるから痛いわ
下手くそがさらに下手くそになってる
ピアノみたいに上手くはいかないね
この人はピアノの人だと再認識したわ
2025/01/01(水) 09:45:28.62ID:CX3XQlS00
NY綺麗すぎた
嫉妬してるアンチのために説明すると
アジアツアー 何箇国もまわって
から紅白なんだし、むしろ元気か心配
別に ライブでも声は出てたけどねw
2025/01/01(水) 09:47:35.80ID:CX3XQlS00
>>58
板落ちてましたがw
嘘はやめましょう
2025/01/01(水) 09:48:32.34ID:ih8tN1p70
声はめっちゃ出てたよね
録画で見てもマイクのバランスが悪すぎた
楽器の音が大きくてボーカルのマイクだけ冒頭は音が沈んでた

127が上げてる人全部録画と半分録画の人なのウケるw
2025/01/01(水) 09:51:13.23ID:CX3XQlS00
>>84
いや 単純にキョロキョロしてて面白いんでしょ
2025/01/01(水) 09:53:18.22ID:CX3XQlS00
同じことをSMAPやったら集合豪雨のように叩くくせに
2025/01/01(水) 10:06:49.89ID:IfjE7Qqx0
今年も早速風ファンが失笑されてるね
新年早々あらまあ
2025/01/01(水) 10:26:52.67ID:xoF2P4SXd
いやあ特別扱いだったな
何なら国内ロケの米津より金かかってた
2025/01/01(水) 10:29:24.68ID:xoF2P4SXd
>>112
1番盛り上がるB'zの後のクールダウンタイムで
特別扱いしてもらったんじゃないの?
139NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8a8a-SH4E)
垢版 |
2025/01/01(水) 10:33:35.68ID:M147jxMV0
ラパルフェ津留?の紅白ものマネ
風さんをやって優勝してたよ
2025/01/01(水) 11:25:04.52ID:QiP9E4Zo0
紅白ごり押し歌手
2025/01/01(水) 11:31:12.74ID:sC+NRx56H
2024年紅白歌合戦 歌唱時間4分以上の8組のうちNHKがもっとも推しているのは誰か
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5deb20b0e8e85989af874f8fd52e3e3cd2688fdd

B’zでもMISIAでも福山雅治でもなく
B’zはサプライズ移動が入っていたため、8分近かった。
ただそれを差し引いても7分超えの歌唱なので断然長かったのはたしかだ。
MISIAと福山雅治はそれぞれ紅組と白組の最終歌唱の人である。毎年、長い。
だから、藤井風は一般枠では一番長かったことになる。
NHKが(紅白歌合戦が)いま一番推していそうにおもえる。
2025/01/01(水) 11:32:46.28ID:sC+NRx56H
アンチには都合の悪い記事が出しまった
お気の毒…
2025/01/01(水) 11:33:06.03ID:KCquZVJZ0
tiny desk風アレンジだったね
風の部分だけ観ると、ニューヨークから凝った演出が秀逸だった
でも、B’z後だったし
あえてピアノ+風だったら、もっとうれしかった
風の良い部分がもっと伝わったと思う
ピアノアレンジの質の高さ、技術力が一番の強みだしね

気になったのはちょっと顔色悪かったかなと
まあ元気でいてくれたらもう何でもいいよー
2025/01/01(水) 11:59:23.53ID:QiP9E4Zo0
事務所の力?縁故?金?
まあ、どれかでしょうよ
2025/01/01(水) 12:10:02.35ID:CX3XQlS00
>>136
なんか知らんけどこの上から目線気持ち悪いな
14万人いるからな
2025/01/01(水) 12:41:08.76ID:sC+NRx56H
>>144
悔しいねw
2025/01/01(水) 12:54:32.24ID:p/XIN1K70
地味に1カメ1ショット撮影だよな。
生であれやるのは凄いが気づいてる人少なそう。
風さんはB’zや玉置さん系じゃなくて
星野源さんみたいな弾き語りが似合う人なんだと思う。
NYで1ショット撮影やりたかったんならしょうがない。
今度紅白出る時はバラード完全弾き語りか
ダンサー引き連れて盛り上げて踊る曲かで振り切った方がいい。
148NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 17ff-8EYK)
垢版 |
2025/01/01(水) 13:03:17.45ID:5YEiq7Ui0
なんか風くんのパフォーマンスに批判が出てるって聞いたけど、、、、的外れな意見が多くて正直言って残念。
風くんの表現は、彼が大切にしている哲学や価値観が全て詰め込まれたものでその深みを理解せず、表面的な印象だけで批判するのはあまりにも浅はかじゃない?

まず、声が小さいってみたけど、風くんの歌声は、単なる音量やパワーではなく、彼の心そのものを映し出してるんだよ。
彼が奏でる音楽は、無理に大きく叫ぶとかじゃなくて、静かに語りかけるようなスタイルが特徴なわけだし。その歌声を聞く人が、本当に耳を澄ませ、心を開かなければ届かないような繊細さがあるの。
紅白という日本最大の舞台では、確かに派手な演出や圧倒的な声量が目立つかもしれないよ。
でも、風くんはその中でも「自分らしさ」を貫いた。音楽は競争じゃない。
彼の声が小さいと感じたなら、それはあなた達の心のアンテナがまだ風くんの波長にチューニングできていないだけ。

あと、最後死ぬシーンもね。
風くんは今までも、死生観をテーマにした曲を数多く作ってる。
彼にとって「死」は単なる終わりではなく、再生や新たなスタートを意味する重要な概念なの。このテーマは彼の人生観や宗教観に深く根差してる。
彼が紅白で表現した「死」は、視聴者にショックを与えるための単なる演出ではない。
それは、命の儚さや尊さ、そして生きることの意味を私たちに問いかけるための、非常に真摯なメッセージだったわけ。
だから不謹慎だという意見は、彼の深い意図を理解していない。誤解も甚だしいのよ。

風くんは常に自分の音楽を通して「本当の幸せとは何か」を問い続けてる。
彼の曲は、派手な演出や売れ線を狙った要素はほとんどないよね。
むしろ、自分の心の奥底をさらけ出し、真摯に聴き手と向き合う姿勢が貫かれてるでしょ?
結果、彼の音楽が聴く人の心の深い部分に触れて、人生を変えるほどのインパクトを与えることもあるから。今回の紅白の演出もまさにその延長線上にあるの。
「死」という一見ショッキングなテーマを扱ったのも、彼の真剣なアプローチの一部なの。

批判する人に言いたいのは、「あなたは藤井風の音楽や思想にどれだけ触れましたか?」ということ。
彼の楽曲の歌詞や彼がこれまで語ってきた言葉に目を向ければ、今回の演出も決して軽い気持ちで作られたものではないことがわかるはず。
表面的なことだけで不謹慎だと片付けるのは、彼の本当の意図を無視する行為に他ならないよ?

風くんは音楽を通して多くの人々に生き方や考え方のヒントを与えるアーティスト。
彼のパフォーマンスを批判する前に、その裏に込められたメッセージをしっかりと受け止めてほしい。
今回の紅白の演出は、ただのエンターテインメントじゃない。
私たち一人ひとりに「生きる意味」や「命の本質」を考えさせるきっかけを与えるものだったよ。

少なくとも私たちファンは、彼の表現を全力で支持するよ。
彼は流行に迎合せず、常に真実と向き合い、自分の信じる道を進む唯一無二のアーティストだから。
だからアンチ達は彼の勇気と誠実さを批判するんじゃなくて、ぜひその深みに触れてみてほしい!
2025/01/01(水) 13:04:10.89ID:Be2UEpBU0
ハンドマイクなのにファルセットだけ急に聞こえなくなるのは発声と声量の問題
マフラーした後マイク持ち帰る余裕もなく続けたから、緊張と寒さで体が縮こまってたと見た

tiny deskではもっとコブシ回してもボーカル安定してたから、立って小芝居やダンスしながら歌う訓練が圧倒的に足りてない
本人的に歌より演劇性の優先度が高いんだろうが、仕上がりがアレだと評判がどうなるかな
2025/01/01(水) 13:10:11.14ID:sC+NRx56H
日本国内で最強と言われるアーティストでもアニソン以外で海外に挑戦すらできないのが現実で
そこにオリ曲でチャレンジできる風さんはやっぱり特別だよ
国内でどんなマウント取られようが広い世界ではたわいもない事
国内で理解されない?評価されない?上等だよ
2025/01/01(水) 13:12:07.33ID:fPiXBZDvF
昨日の出演、ヤフトピに上がってるけど
コメント読むと好評だったみたいだけどね
2025/01/01(水) 13:13:10.15ID:JTJxaOde0
パフォーマンスに集中して欲しかったな
エレベーター?に乗るときに目線が動いたり気になった
慣れてるアーティストならそこも気取らせないようにできるんだろうけど
153NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac7-PPy0)
垢版 |
2025/01/01(水) 13:13:34.21ID:0nmojBGia
立って歌う訓練が圧倒的に足りていないね
ピアノ弾き語りで座ると良い発声なんだな
154NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac7-PPy0)
垢版 |
2025/01/01(水) 13:13:35.75ID:0nmojBGia
立って歌う訓練が圧倒的に足りていないね
ピアノ弾き語りで座ると良い発声なんだな
155NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac7-PPy0)
垢版 |
2025/01/01(水) 13:13:37.39ID:0nmojBGia
立って歌う訓練が圧倒的に足りていないね
ピアノ弾き語りで座ると良い発声なんだな
2025/01/01(水) 13:14:06.28ID:JTJxaOde0
やりたかった事は分かるけどまだまだそこまでスケール感がない
頑張れ
2025/01/01(水) 13:16:53.56ID:sC+NRx56H
>>152
あそこはこれから何が起こるんだろう?とドキドキした
そしてブリッジで泣いてるの?からの片目
あの表情演技は役者が見ても心揺さぶられたと思う
2025/01/01(水) 13:21:38.36ID:NcsTjF1m0
B'zのあと一気に視聴率下げた戦犯
トイレタイム藤井風

https://imgur.com/a/kusgNIN
2025/01/01(水) 13:25:16.45ID:sC+NRx56H
テレビを分かってないぁ
紅白の22時跨ぎ時間は毎年民放の前番組が終わってザッピングで一気に瞬間視聴率が上がるんだよ
2025/01/01(水) 13:25:47.34ID:Be2UEpBU0
>>156
それ
今回の極寒NYワンカメもスタジアムツアーも、いまやりたいことに対して諸々の技術が追いついてない
優秀な技術スタッフやミュージシャンでカバーして力技でやっちゃってる感じ
弾き語りは他の音がピアノしかないから声量ごまかせるんよ
元々通る声質ではないので、大箱と野外公演続けるならボイトレは優先課題なんだが
英語作詞もダンスもと課題が多くて意識が追いつかないんだろう
青臭くていいわ
2025/01/01(水) 13:25:48.74ID:Be2UEpBU0
>>156
それ
今回の極寒NYワンカメもスタジアムツアーも、いまやりたいことに対して諸々の技術が追いついてない
優秀な技術スタッフやミュージシャンでカバーして力技でやっちゃってる感じ
弾き語りは他の音がピアノしかないから声量ごまかせるんよ
元々通る声質ではないので、大箱と野外公演続けるならボイトレは優先課題なんだが
英語作詞もダンスもと課題が多くて意識が追いつかないんだろう
青臭くていいわ
2025/01/01(水) 13:38:17.73ID:rcV0zUDG0
エンターテイメントを「歌」というたった1次元でしか理解できない人はラジオでも聴いていればいい。そういう人は風の素晴らしさの1%も理解できないのだから。そして自分の狭い世界に閉じこもってノイズを発生させずに静かにしているのがいい。
163NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b64-ghXO)
垢版 |
2025/01/01(水) 13:41:26.28ID:0lLdIXed0
静かな歌い方でも聴こえるぐらいには声量欲しい
2025/01/01(水) 13:47:21.62ID:WnOZhH010
>>162
風の素晴らしさを理解できない人は発言するなって自分勝手過ぎていっそ清々しいなw
これぞ風ファンって感じ
2025/01/01(水) 13:49:12.84ID:Be2UEpBU0
星野源さんからひとこと
「ばらばら」
2025/01/01(水) 13:52:42.96ID:sC+NRx56H
今はアメリカで評価してもらえるかだけにフォーカスして動いてるわけだから
日本での活動は中身は正直どうでもいい
紅白に出た、日産を埋めた、北米ツアーアジアツアーのどこどこを埋めた、動画が欧米でこれだけ回った、
実積を積み上げられればそれでよし
今はまだハリボテ感は確かにあるかもしれないけど、無理にでもやってるうちに馴染んでくるよ
スターは作る物だからね
2025/01/01(水) 14:21:29.37ID:4WmDJLuo0
満ちてよゆくAメロの低音は囁くように歌うからいいのに
あそこを声張って大きい声で歌えってか
ライヴで燃えよなんてジャンプしながらでも声出てるし
昨日のはミキシング下手過ぎなんだよ
2025/01/01(水) 14:36:59.29ID:D8ye+RNG0
ぼそぼそ歌う曲を外で生中継でとかなにしたいんかって感じだったわ
弾き語らない藤井風ってほんと魅力が半減どころじゃないんだけど
少年も何のために出したの?なんか気持ち悪かった
2025/01/01(水) 14:38:29.97ID:D8ye+RNG0
あと最後に死ぬのやめてもろて
170NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b64-ghXO)
垢版 |
2025/01/01(水) 14:39:45.02ID:0lLdIXed0
寸劇とか生中継とかいらないから普通に会場で歌ってほしかった。
2025/01/01(水) 14:49:55.63ID:VWvON0Bv0
顔色は気になった。
最後がアレだし血色いいのも違和感になるからメイクだったのかな。
でもNYの景色はよかった。
MVっぽくて
最近ピアノ少な目だよね
弾き語り聴きたい

最近片目隠すの好きだよね。
2025/01/01(水) 14:53:14.73ID:IfjE7Qqx0
>>159
いや一気に下がったんだけど
脳みそ働かなくなったんかな?
2025/01/01(水) 15:03:50.00ID:sC+NRx56H
>>172
だからザッピング終わって次の目的の番組が始まったからでしょ
2025/01/01(水) 15:08:25.06ID:sC+NRx56H
そもそもザッピングで上がった29%が27%に戻ってどこが一気に下がったんだよw
175NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 639d-3FWJ)
垢版 |
2025/01/01(水) 15:11:51.61ID:IfjE7Qqx0
ちなみに20時21時台は視聴率下がってないw上がってまーす
ダム湖のように一気に急降下してるのは風出演時だけです

一生懸命擁護してもボロが出るばかりの盲目信者可哀想!!
ザッピング!ザッピング!涙
2025/01/01(水) 15:12:19.31ID:WnOZhH010
すげー、風一気に2%も視聴率下げたのか!
2025/01/01(水) 15:16:44.71ID:sC+NRx56H
>>176
B'zで2%上げた、なら合ってる
2025/01/01(水) 15:19:26.21ID:IfjE7Qqx0
風とけん玉が終わったらまた上がってるね!
2025/01/01(水) 15:19:29.61ID:/pLWddxFp
>>166
一通り読んだけど、これが1番しっくりくる
ありがとう
2025/01/01(水) 15:26:50.76ID:ymxD2k+Wp
年末年始に風アンチ活動するしか楽しみのない人だから大目に見てあげよ
今年はもう少しポジティブになれるといいね

しかし紅白出ただけでこんなに発狂してたらもしも風さんがアメリカで認められちゃったらこの人どうなってしまうのか心配だわ
2025/01/01(水) 15:30:14.01ID:IfjE7Qqx0
「アメリカで認められちゃったら」

毎日おもしろい界隈
2025/01/01(水) 15:45:37.65ID:ih8tN1p70
>>141
特別企画のB'zと男女のトリを除いたら5分以上は風くんだけか
これはたしかにアンチには都合悪いw

>2024年長く歌ったのは誰か。

5分以上は4組だった。

7分54秒 B'z(移動の50秒余を含む)【特別企画】
5分44秒 MISIA(最終歌唱者)

5分27秒 福山雅治(白組最終歌唱者)

5分20秒 藤井風
183NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd5a-3sT2)
垢版 |
2025/01/01(水) 16:03:39.22ID:xoF2P4SXd
NHKに贔屓されてるのはいい事なのかどうか
2025/01/01(水) 16:08:31.80ID:IfjE7Qqx0
だんだん気の毒になってきた

出演時間測定でこんな事言ってるのここだけじゃね?
ある意味風ヲタらしいけど
2025/01/01(水) 16:12:41.99ID:ih8tN1p70
ここだけwYahooニュースになってるのにここだけwww
なんか効いてるみたいだから>>182の続きも貼るわ

NHKが注目しているのは藤井風

歌唱時間5分以上は4組、さらに4分以上が4組だった。

B’zは、司会の橋本環奈の朝ドラ「おむすび」の主題歌を歌っていたので紅白初出演のうえに、サプライズで2曲を歌って長かった。これはB’zというより、NHKが橋本環奈をすごく推しているということだとおもわれる。
MISIAと福山雅治は2020年代はもうずっとこの2人で締めている。

なので、これから注目しているというか、もっとも自由にやらせてあげているという印象を持つのが、藤井風。
2025/01/01(水) 16:18:53.40ID:NcsTjF1m0
B'zで上げて藤井で下げて米津で上がった
https://i.imgur.com/Ft9LVhb.jpeg
2025/01/01(水) 16:29:08.08ID:IfjE7Qqx0
>>185
ここだけだよ?
わざわざ馬鹿みたいにコピペしなくていいよ、とっくに読んだから
しかも売れないコラムニストの記事なんだよねえ

呆れすぎてコメついたかまでは見てないが
ヤフコメなんか総出ファンしか(ファンじゃないフリしたファン)書き込まないからね…
2025/01/01(水) 16:32:44.75ID:IfjE7Qqx0
>>186
21時台(クリピ)も23時台(米津)も上がってるじゃんね
なにがザッピングのせいだよ
あそこまで急激に下げてるの風だけねこれが現実
2025/01/01(水) 16:36:41.80ID:NcsTjF1m0
米津の足元にも及ばずこっちのけんと以下とは

77 名無しさん@恐縮です sage 2025/01/01(水) 15:46:39.36 ID:jf+UtixF0
俺調べ、ようつべのNHK公式チャンネルの紅白ハイライトの再生回数トップ10(15:38現在)
1,599,382回 B'z ultra soul
1,262,921回 米津玄師
*,628,788回 B'z LOVE PHANTOM
*,589,892回 こっちのけんと
*,452,080回 TWICE
*,408,887回 藤井風
*,370,993回 B'z イルミネーション
*,288,782回 tuki.
*,272,041回 玉置浩二
*,241,944回 Number_i
2025/01/01(水) 16:53:41.01ID:sC+NRx56H
どうでもいいけど、このアンチの前提として「藤井風は日本一の素晴らしいアーティスト!という事実に物申してる」という事でいいのかな?

そりゃB'z様や米津様に比べたらまだまだ日本での全然の知名度なんて微妙だし
こっちのけんとやtukiみたいな若者人気もなく旬でもない
さすがにファンもそんな勘違いはしてないのにね
何と戦ってるのかがよく分からんのよ
2025/01/01(水) 17:16:21.15ID:IfjE7Qqx0
(言い返せなくなったから恒例の矛先変更始まりました)
2025/01/01(水) 17:20:49.98ID:sC+NRx56H
>>191
お、納得いただけたようで何より!
2025/01/01(水) 17:46:16.98ID:rcV0zUDG0
紅白のパフォーマンスは単なる一発のイベントではなく、これまでのMVやライブと繋がる大きな流れの中のひとコマであり、ファンならば十分にその意図を理解できる素晴らしいものだった。
紅白という舞台は世界から見ればあまりにも小さい。
2025/01/01(水) 17:48:24.84ID:ih8tN1p70
紅白で優遇されたぐらいじゃ良かったね~程度だけど
アンチがめちゃくちゃ気にしてるみたいだからドンドン貼るわw
風くんはお父さんお母さんが喜ぶから積極的なんじゃないかな
伊藤沙莉も大好きって言ってたけど芸能人のファンも多いよね
195NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a33-2smG)
垢版 |
2025/01/01(水) 18:31:13.68ID:w2rp6bAI0
NYであの髪型あの服装だと小室圭みたいでなんだかな
196NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0bbc-PPy0)
垢版 |
2025/01/01(水) 19:54:34.60ID:E76U1hUi0
死を悟って死ぬ間際って感じで、
エレベーターに乗ってから、
死ぬ最後まで振り絞って歌ってる感じだったな。
鬼気迫る表情だったな。
あれが緊張じゃなくてああいう鬼気迫る演技だと、
全てが納得いくね。
2025/01/01(水) 20:16:08.87ID:sC+NRx56H
>>196
ステキ

Yahooトップにきた
【紅白】藤井風のNY生中継、エグすぎ“一発勝負”の裏側明らかに「数秒ずれたらこない朝の光」 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6524677
2025/01/01(水) 20:26:21.99ID:a8tZqUAP0
>>196
なるほど
2025/01/01(水) 21:25:57.80ID:1lgSWPP40
>>195
あんなのと一緒にせんとって!
全く違うわ
200NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff7a-mG/w)
垢版 |
2025/01/01(水) 21:37:00.64ID:VjcvWbjV0
今日のフジテレビのものまね紅白で早速パロディされてたな
オレンジのマフラーと花の作り物まで用意してたけど
よく次の日に用意出来たな
201NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b64-ghXO)
垢版 |
2025/01/01(水) 22:28:27.70ID:VtcCgUGr0
低音がもっと出ればなぁ
2025/01/01(水) 23:20:01.57ID:sC+NRx56H
5000人超が投票、国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」新設の狙いとは
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6165b4e806291a79a0082bf3bff906998de574e9
これのこと紅白の途中でやってたけど
紹介映像に風さんもいたね
2025/01/02(木) 00:26:54.60ID:4X/BIXwa0
低音の声量が全く無いんだよね
2025/01/02(木) 01:52:25.66ID:KeTvcIHe0
まあ生歌聴いた事ない人の意見なんてどうでもいいけど
2025/01/02(木) 02:39:59.48ID:n/IwIqIJ0
>>201
tiny desk concertくらいは見て言ってるの?
2025/01/02(木) 02:41:07.98ID:n/IwIqIJ0
>>203
tiny desk concertくらいは見て言ってるの?
2025/01/02(木) 02:45:59.86ID:JzM7Zn5H0
歌唱力はあれぐらいでOKだろ、声が良いからあれぐらいで良いんだよ
2025/01/02(木) 03:01:45.19ID:kOQpmvDF0
tiny deskは小さい音量でやる室内楽コンセプトの番組、今の歌い方と声量にすごく合う企画とアレンジが功を奏した
鍵盤もかなりやっふるに任せたから歌に集中出来て、ボーカルの出来がとてもよかった
209NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5fca-n0B8)
垢版 |
2025/01/02(木) 05:17:43.90ID:ZnSgnveN0
>>207
なわけあるか
2025/01/02(木) 05:40:04.28ID:KeTvcIHe0
紅白だけ見て声が小さいとか
洋楽カバー聴いてから言え
2025/01/02(木) 06:50:01.98ID:JzM7Zn5H0
あの歌い方じゃないとあの儚い感じはでないな、声を張り上げりゃいいってもんじゃないわな
2025/01/02(木) 07:56:15.08ID:JQG+JSrR0
死ぬのがとか聞いたら低音の声量も出せるのは明白だよね

海外生中継でマイクのバランスおかしかったのを
声量のせいにするしか難癖つける点がなくて
元旦から掲示板に貼り付いてるアンチの人生って可哀想www
2025/01/02(木) 08:15:24.69ID:tRP3xiM20
本人だってベストパフォーマンスのタイニーのようにやる方がが良いに決まってる
室内から屋外へそこから少しの距離歩いて屋上へ音響と映像を保ちながらの撮影って難易度高いらしいね
生での挑戦が成功したって手柄は技術スタッフだよやらしてあげる懐の深さ
バミリ無しだから子どもがちょっと外れそうになったら修正してたよね
私だったらこんなのヤダって文句言っちゃいそう
2025/01/02(木) 08:30:26.31ID:RFarRD7qH
>>189
一応言うけど動画公開開始時間が風は他の人より6時間くらい後
2025/01/02(木) 08:39:20.68ID:RFarRD7qH
ダッチは演出頑張ったんだろうけど、風の歌唱力やピアノなどの風自身か持つ魅力やウィークポイントについては何も考えてなさそう
反響のない外での歌唱って難しいのにあの曲で風の歌唱力でやらせて、最大の強みであるピアノ演奏無しってさ
演出ばかりで風の能力考えてないんだろうな
2025/01/02(木) 08:40:00.52ID:tRP3xiM20
けん玉チャレンジのスタッフ版って見る方が正しいのかもしれません
2025/01/02(木) 08:52:55.72ID:JQG+JSrR0
スタッフ批判にキャラ変したの?
少なくともピアノ弾かなかったのは本人の意思だと思うよ
ピアノだけの人と思われたくないんだよね
2025/01/02(木) 09:04:01.75ID:/oi8YP/b0
小芝居や小細工の演出は要らない
歌唱と演奏だけでいい
まだまだ顔見せ段階なのに背伸びし過ぎ
219NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b375-PPy0)
垢版 |
2025/01/02(木) 09:07:58.59ID:Emyz4MV/0
風くんには演出いらないんだよな
風くんとピアノだけあればよいのよ

余計な演出が悪目立ちで大変おかしな事になってる
あの演出家とは離れるべきよ
220NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3ed0-32V6)
垢版 |
2025/01/02(木) 09:09:11.51ID:z9I/UyT20
こんなこと言うのもあれだけど、風もダッチも共に学び合ってる感はあるよね。それで結果的に相乗効果で毎度とんでもない作品になるという。
221NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b375-PPy0)
垢版 |
2025/01/02(木) 09:14:21.12ID:Emyz4MV/0
風くんの良さを消す演出してるし

演出いらないよね
余計だよ
純度の高い風くんをみたいんだよ
燃えよのピアノ弾き語りのようにね

演出ありまくりの小芝居は見たくない
彼は役者じゃないから
2025/01/02(木) 09:24:57.64ID:tRP3xiM20
>>217
スタッフ批判じゃないよ
生放送の数分間ででスタッフの全総力を注ぎ込むって面白いチャレンジだよ
2025/01/02(木) 09:57:19.77ID:aJWp8JlYr
右顔から光当てた方が映えるって旅路で言ってたからちゃんと当ててあげてたのはよい演出でした
2025/01/02(木) 10:19:12.80ID:xo7OV4xx0
B'zの直後っていうのも大失敗だったな
これはNHKの致命的なミス
B'zの後は空気切り替える意味でも演歌勢にするべきだった
演歌勢で落ち着いた後に満ちてゆくならもっと評価も変わってたかも
B'zが素晴らしすぎたのもあるが
2025/01/02(木) 10:46:14.31ID:Te3vjS9+0
風そのままで十分素晴らしいから作り込まれた演出とか演技いらないなと思うけど子供出てくるところは良かった
そして最近多い片目出すのやめてほしい…

B'zやばかったね
特に興味なかったのに心持ってかれた
2025/01/02(木) 10:46:18.88ID:JQG+JSrR0
B'zのあとは藤井風にしかできなかったなって
ファンじゃない人がポストしてたけど?
難癖のつけどころがなくて墓穴掘りまくってるね
227NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff7f-PPy0)
垢版 |
2025/01/02(木) 10:50:53.57ID:Se3TM0UA0
ラストで花を手向けたのは一輪の花じゃなくて、
しわしわに萎れた花束で良かったんじゃ。
228NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff7f-PPy0)
垢版 |
2025/01/02(木) 10:52:43.51ID:Se3TM0UA0
伊達にB'zは平成でバカ売れしてないよ
ウルトラソウルは盛り上がり平成の歌でナンバーワンだよ
229NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff7f-PPy0)
垢版 |
2025/01/02(木) 10:58:23.60ID:Se3TM0UA0
倒れて死ぬ演出は辞めてほしい

ニューヨークのあれの最後は自害して命を手放すように見えたから。
あの若さでいきなり倒れて死ね演出おかしいやろ
MVみたいに老人になってないとおかしいな。
2025/01/02(木) 11:13:07.52ID:/oi8YP/b0
MVを見たことない人には意味がわからない演出だった

せっかくの大舞台を活かしきれずもったいない
B'zの銀テを片付ける為の時間だった
2025/01/02(木) 11:14:00.88ID:6sCIdPen0
NHKの公式チャンネルが出してる動画の視聴数

3,163,182回 B'z ultra soul
2,429,700回 米津玄師
1,218,595回 B'z LOVE PHANTOM
1,060,795回 こっちのけんと
*,989,662回 藤井風
*,708,830回 TWICE
*,678,849回 B'z イルミネーション
*,540,901回 tuki.
*,527,283回 玉置浩二
*,482,007回 Creepy Nuts
*,427,986回 Number_i
*,370,236回 LE SSERAFIM
*,365,948回 Da-iCE
*,364,545回 Vaundy
*,362,914回 THE ALFEE
*,351,763回 星野源
*,334,944回 GLAY
*,334,674回 椎名林檎ともも
*,330,653回 Mrs. GREEN APPLE ライラック
*,306,579回 乃木坂46

4位凄いじゃん
2025/01/02(木) 11:15:24.17ID:6sCIdPen0
アーティスト別ね
もうすぐ100万回
233NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e65-u+tY)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:46:02.48ID:Cp7bA2kG0
ダッチさんにとってはあの時間じゃなきゃダメだったんだからそれを受け入れてもらえたのはすごいと思うわ
B'zの後ってのも岡山リレーだからありだよ
でもアルバムめくるとこだけでもピアノがよかったんじゃないかな
2025/01/02(木) 12:59:25.52ID:a72JNpc1H
アメリカでは弾き語り売りしないでしょ?
あちらの仕掛人が目指すのはやはりアジアのジャスティンビーバー的な立ち位置のアーティストだろうし
もうフェーズが変わってしまったのよ
2025/01/02(木) 13:12:41.44ID:J8JVslpj0
MVやライブを見ている人にとってはしっかりと意図が伝わった
ファンには気持ちが届いた
それで十分ということ
2025/01/02(木) 13:15:11.91ID:JQG+JSrR0
アジアのジャスティンビーバー?なりヲタにしても下手すぎない?
あとファンじゃない人も印象にのこったから特別枠除いたらアルフィーのつぎにランクインしたんでしょ
正月早々からレス乞食かな?虚しいね
237NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b64-ghXO)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:17:48.87ID:37t8bjv70
カメラ技術とかそっちばっか褒められても。ああいう演出って、ミュージカル俳優ぐらいの技量ないと難しいと思うわ。見ててちょっと無理があった。
238NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7ac1-Ensa)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:27:13.02ID:WmW6At3r0
SHISHAMOの宮崎さんも年末からニューヨークに滞在している
2025/01/02(木) 13:28:11.16ID:a72JNpc1H
>>236
ごめん
マジでそう思ってる
どんな妄想しようがファンの勝手じゃない?
2025/01/02(木) 14:37:43.24ID:JQG+JSrR0
じゃあジャスティンビーバーの立ち位置を誤解してる人なのかな?
10代から踊ったりしてるアイドルと一緒の立ち位置になるわけがないよね
2025/01/02(木) 15:27:05.03ID:yXFZhHMB0
すごく良かったと思う。
YouTubeの視聴回数にも現れてると思う。
この時期のブルックリンの早朝なんて気温が低いはずだから声が出にくいのは私にも理解できるし。
MVの別バージョンを見たような気持ちになった、すごく良かった。
2025/01/02(木) 15:46:48.05ID:a72JNpc1H
>>240
うん、最近の彼しか知らない人ー
風さんのsorry聴いての妄想だよ
2025/01/02(木) 16:00:00.81ID:i12FX9i50
>>233
そだね
アルバム捲るとこだけでもピアノが良かったね
譜面置きにアルバム広げて眺めながらでも

映像メインに括った故に歌唱が不完全で歌を歌う人としてベストアクトでなかったのは残念だった
でも前2回とは全然違う演出で新たなことにチャレンジし続ける姿勢が伝わってきたし、
3回すべて見ても毎回違ってて得体知れない感があるって、アーティストとして面白いよね

そして何より晴天のマンハッタンに朝日が反射する景色は最高だったな
2025/01/02(木) 16:00:03.86ID:Vp2Czohzp
とりあえず一時新ビジュアルになっていた青風?髭×短髪青髪が却下されて今の形になったのは良かった。
花MV以降の金髪から好きが再燃したわ個人的には
できればプリンは染めて欲しかったけど、前の考察の人のを読んで、死が近いと悟った主人公の役作りかなて思った
2025/01/02(木) 16:01:34.75ID:a72JNpc1H
アルバム見ながらピアノは変やろw
2025/01/02(木) 16:06:28.12ID:rbw6Q5tv0
前回の紅白はピアノ上手くてすげーだったもんな、それを封印してドラマ仕立てにしたのもなかなか良かったよ
2025/01/02(木) 16:09:04.78ID:a72JNpc1H
ヲタクとしては全部乗せが見たい!って気持ちは分からんでもないけど
ただの視聴者からしたら更に混乱しちゃうよな
2025/01/02(木) 16:34:32.83ID:Te3vjS9+0
あの奇跡的な朝日が綺麗だった
2025/01/02(木) 16:40:20.97ID:XS1xM2K30
ボーカルが聞こえない部分があったのはミックスのせいではないよ
音が拡散してしまう屋外であの声量で、低音中音域はむしろよく拾えてた方
むしろ弱く出したファルセットがぜんぜんマイクに乗ってなくて、曲を知らない一般視聴者には事故って見えたと思う
B'zの2曲目歌い出しで稲葉浩志のマイクが入ってないのに声量すごくて他のマイクが拾った声が放送に乗ってたのと逆パターン

音量バランスなんてさんざんリハしてる部分でしょ
次に活かす反省としては歌う環境や演出に合った歌の解釈や歌い方のアレンジがもう少しあったとか、寒さ対策が甘かったとか、そういう点なのでは
2025/01/02(木) 16:47:10.01ID:a72JNpc1H
てかもう紅白は当分出ないんじゃないかな〜
NYからの中継=世界に旅立ったアーティストという設定でもあるし
ここから数年はアメリカで本気で勝負してその後の状況によってまた日本メインで再始動するのかどうかになるかと
2025/01/02(木) 16:54:42.55ID:tRP3xiM20
>>249
上に上がるところでどデカいトレーラーが通り過ぎて行ったり上に上がる機械音がなかなかの音出してるみたいだけどそういった雑音は全く拾ってないのはスタジオとマイクが違うせい?
2025/01/02(木) 16:54:42.55ID:tRP3xiM20
>>249
上に上がるところでどデカいトレーラーが通り過ぎて行ったり上に上がる機械音がなかなかの音出してるみたいだけどそういった雑音は全く拾ってないのはスタジオとマイクが違うせい?
2025/01/02(木) 17:11:50.20ID:fudXKVlZp
>>250
それで良いと思う
できれば年1でいいから関東関西1箇所ずつでスタジアム凱旋Liveやってほしいけどね
2025/01/02(木) 17:16:27.59ID:XvC0BAW50
>>249
稲葉の歌い出しでマイク入ってなかった!って言ってる人いるけどそんなはずないよ、単なる勘違い
マイクのトラブルは途中の交差点なんちゃらっていう歌詞部分で一瞬音量が下がっただけ
たぶん歌い出しの音量が抑えめだったから上げようとして間違って一瞬逆に下げちゃっただけだと思う
ドラムやギターがガンガン鳴ってて生声だけであんなに聞こえるわけないじゃん

本当は風くんのマイクの音量も直すべきだったど直前にこの失敗したから触らなかったんだと思う
B'zも風くんも楽器の音量が大きすぎた
2025/01/02(木) 17:19:03.33ID:a72JNpc1H
海外撮影での音声は特にスタッフとの疎通が難しいって
その道ん10年のベテランが書いてたな
2025/01/02(木) 17:40:15.92ID:tRP3xiM20
最後一番声張ってるところもかなり音量小さめで迫力に欠けてたんだけど
あれワイヤレスマイクの受信と送信の距離が遠くなってるだろうし屋上で風強くて音が飛んでると思うよ
2025/01/02(木) 17:47:05.44ID:a72JNpc1H
事務所がコンサート制作事務所だからかやたらライブ一発勝負を力の見せ所にしたがるけど
テレビで見るものに関しては完成度が出たとこ勝負になるなら普通に収録でインタビューだけ生でいいのにね
なんか生じゃないと伝説になれないみたいな謎の気負いがあるんだろうかね
2025/01/02(木) 17:50:16.81ID:XvC0BAW50
紅白で録画のほうが異端すぎて逃げにしか見えないでしょ
難癖すぎる
2025/01/02(木) 17:52:01.61ID:a72JNpc1H
>>258
え、米津さん収録だったよ
星野源さんも
2025/01/02(木) 18:04:30.28ID:XvC0BAW50
知ってるよ
収録が圧倒的に少数派でしょ
もともと紅白は生歌生中継がウリだったんだから
2025/01/02(木) 18:07:11.24ID:a72JNpc1H
>>260
ほんとに?w
知ってたら異端だ逃げだみたいな失礼な言い方しなかったんじゃないかなって
まあいいけど
2025/01/02(木) 18:13:47.24ID:DqW1s7Aap
最近は事前収録かなり増えてると聞いたよ
今年は出てないけどヒゲダンなんかもそうだよね
それで古くからの紅白ファンからは不満出てるらしい
でもミスあって台無しになるよりはって考えみたい
2025/01/02(木) 18:16:41.08ID:rECEDqTr0
>>252
今回の機材がどうかは知らないけど、あれだけ凝った仕掛けやるぐらいだから、屋外の雑音多い環境、かつ正面からのボーカル音域に特化したマイクを使ってるだろうね

ワイヤレスの受信機はカメラと一緒にずっと風くん至近距離で移動してるでしょ

演劇性とか秒刻みの正確さはデビュー前からの強みだから、紅白では未披露の魅力をアピールする挑戦としては有意義だったと思う
2025/01/02(木) 18:17:09.75ID:XvC0BAW50
>>261
さっきも書いたけど紅白は生歌で生放送っていうのが長年暗黙のルールだったから
口パクのアイドルも紅白だけは生歌だったりしたんだよ
だから番組として異端は異端
失礼とかじゃなくて事実の羅列です
2025/01/02(木) 18:20:14.03ID:a72JNpc1H
>>264
じゃあ米津さんと星野さんは逃げたって言いたいの?と取られるよ
なんかさ自分の恥回避のために藤井風ファンの評判下げるのやめてほしいわー
2025/01/02(木) 18:31:22.43ID:JQG+JSrR0
風くんが録画だったら逃げだってワーワー言ったくせに
2025/01/02(木) 18:32:51.14ID:a72JNpc1H
言わないよw
2025/01/02(木) 18:35:20.30ID:DqW1s7Aap
>>264
最近はアイドルはもちろんバンドもホールは口パク当てフリ推奨らしいっす
嫌な時代になったね
2025/01/02(木) 18:48:21.69ID:JzM7Zn5H0
前回は岡山の自宅からスタジオに来たし今回もニューヨークからスタジオにワープする流れかと思ったけど本当にニューヨークから生中継だったんだな
270NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b345-PPy0)
垢版 |
2025/01/02(木) 18:49:48.68ID:Emyz4MV/0
ストーリーや演出ばかり悪目立ちして、
歌い手としては大失敗だったよ。
歌下手のイメージついたかな。
演出家や映像スタッフの株ばかり上がった感じ。
つうか、放送事故みたいで酷かった。
顔に手をやるポーズ気持ち悪かったな。
最後、突然に倒れて死ぬ必要あるの?
意味が全然わからない。
死を軽々しく表現してて、どうなのかなと思った。

完璧主義の彼は相当落ち込んでると思われる。
なんかインスタ更新しないね。

私はピアノ弾き語りの風さんをみたかったな。
ファンはそれを望んでたと思う。
なんで自己満みたいなmvみたいなことわざわざすんだろうか。
2025/01/02(木) 18:51:36.62ID:JQG+JSrR0
>>268
ほんとにね
紅白に録画で出るべきだったみたいなこと言い出す人が出るなんてびっくりだよ
なんのために年末に生放送してると思ってんだろう

そもそももともとはN響の生オケに生歌でNHKホールから生中継が伝統だった
平成入ってしばらくも最低限生歌は継続してたはず
2025/01/02(木) 18:53:45.01ID:a72JNpc1H
>>271
あーもう言いたくないけどさ
「難癖」が口癖のあなた、自分と会話すなよ
2025/01/02(木) 19:00:00.62ID:JQG+JSrR0
自分と会話?
私は接続は部屋の場所で変わっちゃうけどブラウザは変えてないから
ワッチョイの後ろの4桁見なよ
変わってないから

ワッチョイの見方いい加減に覚えてよね
2025/01/02(木) 19:04:46.87ID:a72JNpc1H
>>273
だね、すまん
ワッチョイ 4e89-Woxyとワッチョイ 1756-Woxyがあなたね
私は素直に謝るわw
2025/01/02(木) 19:06:22.13ID:13mSopu9p
完成度をとって収録にした米津さんサイドも正解だし
どうなるか分からんけど成功したら伝説じゃね?と半ギャンブルに賭けた風さんサイドも正解
そりゃ生かつ最高の出来だったらマジもんの伝説だけど
今回は特別企画なわけでもないしB'zが盛り上がった後だし、冒険はしやすかったかもね
276NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b345-PPy0)
垢版 |
2025/01/02(木) 19:06:42.63ID:Emyz4MV/0
生放送だとトラブルがつきものだからね
ニューヨークは事前収録で良かったんだよ

音声小さくて失敗したじゃん
2025/01/02(木) 19:09:30.71ID:JQG+JSrR0
>>274
こちらから謝ることは何もないんだけど?
ずっとズレたこと書いてるのそっちだよね
だからなりヲタとか難癖とか言われるんだよ
本当にファンだと思えない
2025/01/02(木) 19:13:29.78ID:a72JNpc1H
>>277
私からしてもあなたは一本筋が通って時代からズレてるから
そりゃあ仲良くはできないわなw
時代に流されるのは恥ずかしいことじゃないよ
昭和懐古もほどほどに
2025/01/02(木) 19:15:57.98ID:cUGCpxzl0
声小さくて残念だったけどB'zの後だからNHKの技術がミスったのか?
Youtubeで見直してみると案外良かった
あれを無までやれたのは凄い
最後に有吉がしつこく呼びかけたけど生だと分からせるためだと理解した
2025/01/02(木) 19:16:18.54ID:JQG+JSrR0
ほらずっとズレてるしスレも読んでない
平成までは少なくとも生歌だったと書いてるよね?
若ぶってるけど読み落としや勘違いが多すぎるよ
2025/01/02(木) 19:18:48.74ID:SnesH/8mp
風ファンって普通に60代70代とかいるから
意志の疎通むずいよなw
収録が逃げとか感覚やば
2025/01/02(木) 19:19:40.91ID:JQG+JSrR0
私60オーバーじゃないんだけどw
ジャスティンビーバーのデビュー当時知らないほうが年配の人なんじゃない?
2025/01/02(木) 19:21:26.85ID:a72JNpc1H
>>282
私?30代後半だからまぁまぁオバです確かにw
2025/01/02(木) 19:24:31.11ID:JQG+JSrR0
>>283
本当にその歳ならレス読み飛ばしてるのもジャスティンビーバーがどんな立ち位置か知らないのもけっこう恥ずかしいよ
自覚しようね
2025/01/02(木) 19:26:20.38ID:a72JNpc1H
>>284
すんません学歴もマーチ以下のアホだからなー
ただ知らないことは知らないと言える素直さだけは認めてね
2025/01/02(木) 19:34:52.38ID:JQG+JSrR0
以下の使い方も間違ってそうだけどもう相手するのやめるわ

どっちにしろ評判も良かったのにワーワー難癖つけてるのこそここだけだよ
声出てないとか収録するべきとかここ以外で見たことない
世間からズレてる
2025/01/02(木) 19:38:34.82ID:a72JNpc1H
なるほど!紅白が生な上に音声含め最高の出来と感じたからなんでわざわざ収録にしなあかんの?と不満なのか
すっごく耳がいいんですね
2025/01/02(木) 19:40:22.66ID:tRP3xiM20
>>263
教えてくれてありがとう
確かに最後カメラが寄ったり引いたりするとボリュームが変わって高音になる時にzoomして上がってる
289NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e65-u+tY)
垢版 |
2025/01/02(木) 19:42:34.67ID:Cp7bA2kG0
ダッチさんにはいいプロモーションだったよね
仕事増えそうw
今後寝そべりとかやってくれるんだろうか
2025/01/02(木) 19:44:37.22ID:RFarRD7qH
>>224
ビーズの後なのはむしろラッキーな気がする
見る人が多いビーズの後なんだからそのままたくさんの人が見るチャンス
あの演出は景色が変わって思わず見てしまうから、ある意味良かったかもしれないけど
風ファンからしたら、せっかくの風のピアノを一般の人にも見せられるチャンスだったのに、風の魅力が伝わってない気がする、あーあ…って思ってしまう
あと、ビーズのあとの風の理由にはけん玉会場準備の時間稼ぎってのもありそう…
2025/01/02(木) 19:47:10.75ID:9xrAwNyop
あれだけのスタッフがいてびっくりしたんだけど演出もNHKと別てことは、撮影にかかった費用ってどうなってるんだろう。
特別企画でもないから白組他のアーティストと同じしかNHKからは出してもらえてないよね?それではとても足りてないと思う。
米ユニバに出してもらえたのかな?
2025/01/02(木) 19:51:58.26ID:a72JNpc1H
>>290
紅白の風さんは全てが最高でした
難癖つけないでもらえます?
293NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b64-ghXO)
垢版 |
2025/01/02(木) 20:04:51.84ID:37t8bjv70
全体的に声が小さくて残念だった。
2025/01/02(木) 20:05:30.27ID:a72JNpc1H
>>293
難癖やめて
295NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e65-u+tY)
垢版 |
2025/01/02(木) 20:09:26.31ID:Cp7bA2kG0
小林幸子とかも自腹だったよね
2025/01/02(木) 20:13:36.72ID:gABHM++H0
2ヶ月前から紅白の準備してたんだね
紅白発表前か
あれだけのスタッフ集結して2ヶ月前からなんてどれだけのお金掛けてんだろ?金満ヘンレコ
…それなのに蚊の鳴くような声とは……
演出や映像に触れたニュースばっかりだね
2025/01/02(木) 20:30:43.15ID:KeTvcIHe0
ここまで来てまだ声が小さいとか
アホ過ぎて笑える
2025/01/02(木) 20:30:54.34ID:Q+584s4sp
YouTubeに上がってるNHK+の見たら音声のバランス調整してくれてるね。凄くいいぞ。
歌部分が大きくなったから風さんの鼻すすりも割と聞こえる。本当に寒かったんだね。
リアタイで調整版が流せなかったのは残念だけど、これが映像としては残り続けるから
しれっとしてたらこっちが真実になるかもw
海外で見る人にとってもね。
2025/01/02(木) 20:32:59.02ID:r0XMsbq60
78歳の母さんと48歳のピチピチの姉が藤井風にハマりました
宜しくお願いします
2025/01/02(木) 20:39:43.41ID:0o/xjRhD0
>>298
そんなんだ!良かったリアタイで放送事故みたいな声の小ささでもう怖くて見られなかった
思い切ってみてくる
2025/01/02(木) 20:52:32.34ID:YBH7lgpV0
>>291
知らないけど風側がかなり負担してそうだよね
あと他アーのYouTubeライブ見てて当たり前だけど広告出てきて日産のときももしかしたら赤字?と思った
なので今後も円盤やグッズは惜しみなく購入する所存です
2025/01/02(木) 21:17:14.75ID:8edir5r20
金の力
2025/01/02(木) 21:17:35.19ID:8edir5r20
バイトくんたち
2025/01/02(木) 21:24:03.02ID:5VMwzMue0
何で色々あんなにお金かけたがるんだろうねw
潤沢にあるんだろうけど風さんにはお金掛けないと出来ないとでも思ってんだろうかね?
とにかくお金ふんだんにかけたいのだけはわかったわww勿論風さんもわかった上でよね
2025/01/02(木) 22:13:11.24ID:i12FX9i50
プールしとくのはいけないと思ってるとか?
入ったらその分時を置かずに使わないと、と
教義わからんけど何かあるのかもしれないね
2025/01/02(木) 23:02:29.65ID:a72JNpc1H
返す手放す
2025/01/02(木) 23:21:37.00ID:5VMwzMue0
贅沢な使い道だね
2025/01/03(金) 00:11:28.71ID:H68UWUG30
X見てるとファンじゃない人の評判すごくいいね
特に映像関係の人があのワンショット撮影がすごいって
室内~屋外の日陰~屋上とビルに反射した朝日っていう流れが計算しつくされてるらしい
放送技術の最高峰だと言ってる人もいる
2025/01/03(金) 00:17:47.07ID:VmmTK0c0p
ファンが聞きたいのは 藤井風凄い なんだろうなぁ…
2025/01/03(金) 00:25:59.72ID:H68UWUG30
初めて知ったという人でも
藤井風のパフォーマンスがすごい、表現に感動してもっと聴きたいと思った
B'zの空気を変えられる才能と美しさ
とかサーチしたら本人がすごいってポストもたくさん出てくるけど
自分で探したりはしないんだね
2025/01/03(金) 00:31:58.78ID:DgATLbOuH
>>310
こんばんは!
本当に難癖野郎ばっかで嫌になるね!
私はあなたのフォワローになったよ
2025/01/03(金) 00:36:48.23ID:c0YTV87P0
フォワローに、俺はなる!
2025/01/03(金) 00:36:50.47ID:DgATLbOuH
あなたの真っ直ぐさ、頭脳明晰さ、ブレなさ、人を放っておけない心根の優しさ
色々感銘を受けてすっかりファンになっちゃった
これからもよろしく
2025/01/03(金) 00:48:41.69ID:UrzdQx2e0
>>309
それ普通だよね

でも今回藤井風凄いって多すぎちゃってさ
どうしようかな?
2025/01/03(金) 00:49:13.54ID:c0YTV87P0
あんたホントにおもろいな
2025/01/03(金) 00:52:54.60ID:H68UWUG30
ファンとして見てたらピアノ弾いて歌った年の満足度は高かったけど
MV見たことがない一般人からしたらこの紅白の満ちてゆくがずっとインパクトがあったみたいだもんね
作戦は大成功だよ
2025/01/03(金) 00:55:31.01ID:DgATLbOuH
>>316
本当大成功!
なーんも問題なし!
最高の作品になったよね
難癖は気にせず楽しみましょうね
2025/01/03(金) 01:17:37.10ID:vz+6Yqez0
当日しかエゴサしてなかったから、B'zの熱狂冷めやらぬ中でのリアタイ感想が多くて反応も様々だったが、
数日経った今すると、さすがに落ち着いてしっかり見てくれた人の好意的な感想が上がってて良いね。動画の音声が調整されたのもあるのかな。安堵した。
2025/01/03(金) 01:41:17.68ID:H68UWUG30
私が310で書いた初見の人の感想は全部2日前にポストされたものか
録画を観たっていう人だよ
どうしても本番の本人のクオリティに対する感想が悪かったことにしたいみたいだけど無理だよ
そんなのここ以外で見ないから
2025/01/03(金) 02:23:27.91ID:pZAth2Z/H
日産、アジアツアー、Blu-ray発売、紅白と来たけど、次の予定は何だろう?
もうそろ新曲、新アルバム出せないとガチめにやばいと思う
たくさん曲あるベテランならまだしも、まだアルバム2枚しかないこれからの若いミュージシャンなんだからさ
321NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 639d-3FWJ)
垢版 |
2025/01/03(金) 06:00:14.08ID:AZWLLRIF0
>>308
おまえらいい加減気づけ

xで認証マークついてるけど「よく分からん人たち」がカメラアングルとかストーリー性とか表現力とかをべた褒めしてるのがいっぱい流れてくるんだけど何これ

最近そういうの多いよね

怪しいよね
早稲田卒「元電通社員」現多摩美講師がベタ褒めしていたね

便乗草だわ
風褒めとけば風婆から「フォロー&いいね」稼げるからなw
2025/01/03(金) 08:03:34.64ID:DgATLbOuH
>>319
おはよ!
本当に難癖ばっかりでどうかしてるよね
ずっと藤井風神×演出神の紅白一の出来っていう評価しか出てこないのに…
収録に逃げた某さんのファンが嫉妬に狂ってるんじゃないかな?
2025/01/03(金) 08:06:45.54ID:DgATLbOuH
>>320
難癖おつ
風は至って順調
ファンなら不安になることは一切ない
ヤバいことにしたいなりすましでしょ?
2025/01/03(金) 08:47:05.34ID:2RevdbeQ0
藤井風さんは別に紅白でピアノの凄さとか歌唱の力量を披露したい訳じゃないと思うけど。
彼の曲の世界観や彼が伝えたいメッセージを紅白で発信できてとても良かったと思ったわ。
私は大晦日から毎日数回見てる(笑)
ブルックリンから見るマンハッタンのビル群、
それを背に立つ藤井風さんがスタイル良くて長身ぶりが際立ってて、とにかくすごく良かった~。
2025/01/03(金) 09:54:45.01ID:qSfFz8M70
バブル時代に流行ったような肩パッド入りのロングコート
高身長イケメンだからさらりと着こなすね
2025/01/03(金) 09:57:28.04ID:DgATLbOuH
あえてのプリン頭も最高にイカしてたよね!
2025/01/03(金) 10:03:29.12ID:906Y3nmq0
>>324
私もなんかメッセージのような何かを受け取った気がして涙目だったwとてもよかったよ
紅白って別に歌唱力を競うわけじゃないと思うしね
2025/01/03(金) 10:20:49.38ID:DgATLbOuH
またそうやってシレっと本人のことを下げようとする…いつもの難癖のやり口ね
風の歌唱力は紅白随一だったよ
2025/01/03(金) 11:02:12.15ID:HGz89yHw0
紅白の風5分30秒で1千万円かかったって…NHKが出したんだ
特別扱いにも程があるんじゃない?他の歌手腹立つわ
しかもあんなカッスカスの声で下手とか言われてんのに
2025/01/03(金) 11:12:01.95ID:lUZA/auD0
>>324
なるほど
別に撮影技術がすごかったとか風くん本人が褒められてるわけじゃないのになんともモヤってて
本人はたった1人でピアノと声と雰囲気があれば良さを発揮できるのになと思ったけど…
でもあのNYでの撮影があったから風くんの伝えたいことが伝えられたって思ったら納得したわ
2025/01/03(金) 11:15:03.91ID:DgATLbOuH
>>329
はいはい難癖難癖
ここだけだよそんなこと言ってるの
世間では絶賛の嵐でーす残念
費用だってNHKが全部出したとは書いてないよね?
コタツ記者が下衆の勘繰り難癖記事書いてるだけ信じちゃダメよ
2025/01/03(金) 11:15:38.17ID:DgATLbOuH
>>330
これも難癖
風本人も絶賛されてるよ
2025/01/03(金) 11:37:46.83ID:BxDt8hqOp
1000万?意外とそんなもんか
それくらいなら宣伝費として風サイドで余裕で賄えるでしょ
どんだけ儲けてると思ってんのw
2025/01/03(金) 12:08:39.03ID:zQ9ezHhN0
称賛されてるのはNHK海外中継班
映像班の仕事をまるっと藤井風の中継って括りにして褒めてる
天候に恵まれ演者をうまくはめた映像の技量を称えている
2025/01/03(金) 12:10:58.44ID:zQ9ezHhN0
藤井風は歌唱力で勝負したり知らしめる為にやってないって言うけどさ

歌唱力をそれほど求めてないっていう評価基準は風信者の基準

一般的にはシンガーソングライターである以上歌唱力は求められるし評価の一部
演出や映像の出来についてここでディスってる人いないよね
彼の歌唱の話しをしてる

謙虚さ必要よ風ファンの人達
2025/01/03(金) 12:15:09.62ID:DgATLbOuH
>>335
いやだからここ以外は歌唱力も絶賛の嵐よ
難癖軍団がいくら頑張って下げても無意味でーす
残念でした
2025/01/03(金) 12:50:50.67ID:DgATLbOuH
YouTube
ギリギリダンスをかわしたね!
LOVE Phantomも射程圏内!
2025/01/03(金) 12:52:59.06ID:906Y3nmq0
アンチ何でこんなに必死なの
藤井風だからよかったんじゃん
2025/01/03(金) 12:55:19.61ID:DgATLbOuH
>>338
生なのにとんでもない完成度で大成功して大評判だから逃げたアーティストファンが嫉妬で狂ってるんだよ
2025/01/03(金) 13:13:31.24ID:E5USnxgh0
NHKの公式チャンネルが出してる動画の視聴数

470万回 B'z ultra soul
367万回 米津玄師
169万回 B'z LOVE PHANTOM
156万回 藤井風
155万回 こっちのけんと

アーティスト別
3位に浮上
海外組が再生数伸ばしてるっぽいね
海外からの動画レビューも早速UPされてる
2025/01/03(金) 13:15:02.76ID:DgATLbOuH
>>340
エビデンスサンクス!
2025/01/03(金) 13:17:35.96ID:DgATLbOuH
いやー収録に逃げたアーティストファンの嫉妬が心地いいわ〜
2025/01/03(金) 13:52:01.21ID:5SuSGOWI0
あーだこーだ言われようがB’zの後に
視聴率1%くらいしか下げずに28%取った。
その後のけん玉とは雲泥の差。
動画の視聴回数も多い。
それが全て。
普段生の歌番組出ない中、紅白出た意義は大いにあった。
2025/01/03(金) 14:13:44.78ID:EgR/Gu0Yp
前回出た時はピアノの音が悪い
この音では風のピアノの良さが伝わらないとか不満出てたなここ
ふと思い出したわw
345NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9b79-Nl0t)
垢版 |
2025/01/03(金) 17:37:33.20ID:PeKuHC8n0
いま、ようつべで大映の昔の超大作、釈迦って映画を無料公開してるけど
主演の釈迦の俳優の顔が風と似てる。
2025/01/03(金) 19:37:58.05ID:CEjGptmt0
知能指数が違うと話が噛み合わないように感性が違うと話が噛み合わない
1000年に1人の天才の凄さが理解できないアンチは脳ミソの性能が低いから仕方ない
無視するしかないよ
2025/01/03(金) 20:15:09.06ID:SmzTqyhb0
>>345
見てきたけど輪郭がかなり違うし
そんなに似てると思わなかったよ
2025/01/03(金) 20:22:23.06ID:CIjo3HbU0
1000年前の音楽と比べられないやん
平安時代だしw
1000年後の音楽とも比べられんわ
誰も生きとらんしw
誰が言い出したか分からん物差し真に受けて擁護するのは風本人にとっても迷惑でしかないと思うが
他人の脳ミソをディスっとる場合か
2025/01/03(金) 21:45:19.69ID:DgATLbOuH
観阿弥世阿弥以来だから500年に1人かな〜
2025/01/04(土) 00:21:35.55ID:hXG2KisZ0
YouTubeで音量上げてみたらすごく良かった
やっぱり技術さんのミスだな
2025/01/04(土) 01:21:26.98ID:LzNaqld40
>>350
だね
出だしのマフラーを首に掛けた瞬間だけ音圧が高くなって歌声が聴き取りやすくなってるのがわかる
352NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff2c-mG/w)
垢版 |
2025/01/04(土) 04:35:14.28ID:g0QdAHMG0
Twitter見たらイルミナティとか言われてるんだが
意味がよく分からん
2025/01/04(土) 07:02:55.04ID:xQHpRFZw0
収録、収録というけど米津は8日から全国ツアーがはじまるからリハ等で生放送は無理だったろう。
そもそも米津はもともとコミュ障な性格的に紅白のようなお祭りは苦手っぽいし、
前回の反響にけっこう嫌な思いをしたらしいから紅白にはもう出ないと思われていた。
だけどポップスターを目指す宣言をして、収録ながらTVに出始めていたし朝ドラの主題歌を受けたから
ファンの間では今年は出ると予想されていた。

あと米津は歌が上手いと書き込みがあったが、上手くなかったんだがかなり練習してここまでなったわけで、
藤井のように世に出た時に既に完成されて上手いわけではなかった。
2025/01/04(土) 07:21:52.26ID:9i1iRTOeH
>>353
出場発表前に収録したそうだからツアーがどうのではないのよね
風の生に難癖つけようとしても無理だから
355NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a02-dOJa)
垢版 |
2025/01/04(土) 07:50:24.05ID:xQHpRFZw0
>>354
難癖つけてるんじゃないんだけどな。

米津はツアーがあるから大晦日の生はもともとあり得なかったと説明しているだけ。
2025/01/04(土) 07:54:59.69ID:xQHpRFZw0
というか前回の紅白で嫌な思いをしたらしいから、ファンの間ではもう出ないと思われていた。
2025/01/04(土) 08:19:02.97ID:9i1iRTOeH
逃げファンが難癖つけにくるなよ
2025/01/04(土) 08:24:35.19ID:9i1iRTOeH
風は12/14までアジアツアーしながら2ヶ月かけて紅白に生で出るための準備を重ねていた
逃げの言い訳されても風の凄さが際立つだけだな
2025/01/04(土) 08:36:03.94ID:xQHpRFZw0
別に藤井に難癖をつけているわけではないんだがなぁ。
2025/01/04(土) 08:37:00.35ID:Y2w0UuwV0
あーあ、あんなに音声が悪いなら風も収録にすれば良かったのになー
生に拘らなくても風は修正をかけてこそ
2025/01/04(土) 08:37:36.58ID:9i1iRTOeH
>>359
わざわざ出張ってきて長々やられても難癖としか思えない
2025/01/04(土) 08:38:23.61ID:9i1iRTOeH
>>360
はいはい難癖
生で完璧な作品がよっぽど悔しかったんだねw
2025/01/04(土) 08:46:19.28ID:xQHpRFZw0
>>361
うーん、藤井と米津の両方のファンって結構いるんだけどな。
なんでそんな頑ななんだろうか。
2025/01/04(土) 08:47:32.48ID:9i1iRTOeH
>>363
風のファンでもあればアジアツアーしながら2ヶ月の準備のこととか前の紅白で色々言われたこととか知ってるはずよ
とてもあんな言い訳はできないよ
2025/01/04(土) 08:48:07.08ID:Y2w0UuwV0
難癖をつけるという難癖をつける奴がいるんですよ
なぁにぃ~!!やっちまったな!!
2025/01/04(土) 08:50:01.53ID:9i1iRTOeH
私は難癖師匠の教えに従ってやってるだけ
弟子ですからw
2025/01/04(土) 08:51:18.55ID:9i1iRTOeH
まだ師匠のように上手くはやれてないかもだけど頑張るぞ!
2025/01/04(土) 09:05:29.28ID:xQHpRFZw0
>>364
そういう話ではなく、それぞれを引き合いにサゲあるのが見ていて困ったなぁと。
そもそも>>353のかきこみをみて、自分が藤井アンチだと思えるのかい?
2025/01/04(土) 09:18:50.41ID:9i1iRTOeH
>>368
師匠だったらそう思うはずと思った
2025/01/04(土) 09:20:26.98ID:9i1iRTOeH
師匠が紅白に生でやらずに収録にするのは異端で逃げだって教えてくれたから
2025/01/04(土) 09:34:53.44ID:NBawu1k/0
見えない相手と会話してるけど
JPとササは頭おかしいからあぼん推奨
2025/01/04(土) 09:35:41.09ID:9i1iRTOeH
>>371
師匠!おはよ!
今年も一緒に難癖を撃破していきましょうね!
2025/01/04(土) 09:40:42.67ID:9i1iRTOeH
この教えを胸に…

258 名前:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1756-Woxy) [sage] :2025/01/02(木) 17:50:16.81 ID:XvC0BAW50
紅白で録画のほうが異端すぎて逃げにしか見えないでしょ
難癖すぎる
2025/01/04(土) 10:02:11.66ID:L8Mv6ihJ0
え?難癖フォワローは自演かと…
まぁ仲良くね
2025/01/04(土) 10:09:12.54ID:kecMwT+xa
飛び抜けてスーパーイケメンだったわ
376NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f6c0-6SCC)
垢版 |
2025/01/04(土) 10:11:11.94ID:5Nlz8ELP0
基地外が基地外に絡まれてるの面白すぎるw
2025/01/04(土) 10:19:36.07ID:NBawu1k/0
また自演かよ
バレバレだよおばあちゃん
2025/01/04(土) 10:21:29.39ID:9i1iRTOeH
また自演かよ
バレバレだよおばあちゃん
2025/01/04(土) 10:37:32.62ID:eF6P83CjH
難癖って言ってる人本当にファン?
風のやることは全てokの盲目ファン以外なりすまし扱いって…
異常なアンチは確かにいるけど、普通に応援してる人の中でもこうした方がもっといいな~って思う人がいてもおかしなことじゃないよ
2025/01/04(土) 10:40:31.58ID:9i1iRTOeH
>>379
師匠は本物の大ファンだよ
私はその姿勢に深く感銘を受けた1人
381NO MUSIC NO NAME (JP 0Hc6-odYX)
垢版 |
2025/01/04(土) 11:32:32.48ID:pb+gc1ovH
>>352
そんなもんはいません
発達障害がこだわってるだけ
2025/01/04(土) 12:22:21.08ID:sAWoxAiHd
JPは一律あぼんでいいね
年末年始も一日中自演してる
2025/01/04(土) 12:30:46.54ID:9i1iRTOeH
>>382
師匠、あぼんしてもたまに様子見てくれてるんですね!
感激です!
2025/01/04(土) 12:31:30.69ID:9i1iRTOeH
ブラウザは変えないと教えてくれましたもんね!
2025/01/04(土) 12:57:35.72ID:N+jIIphpa
曲はバウくんのほうがいいな
もう才能枯れっぽいな
2025/01/04(土) 13:00:26.50ID:N+jIIphpa
海外進出失敗したな
2025/01/04(土) 13:08:12.88ID:Mt5y2MOa0
>>352
Xでよく見るやつだね
風くんも最近片目ばかりの写真や紅白みて、あ…って…
違うと信じたい。
難癖じゃないです
ファンです。
2025/01/04(土) 13:11:42.84ID:9i1iRTOeH
>>382
師匠、アウアウもワッチョイもあぼんしたほうが良さそうですね
2025/01/04(土) 16:06:56.50ID:Y2w0UuwV0
>>388
フォワローちゃんはまだまだ師匠にはかなわないね
ネガに対する憎しみと攻撃性、風に対する盲目的な賛美とパッションが全然足りない!でも粘着性は頑張ってるよ!
390NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffd0-f1r3)
垢版 |
2025/01/04(土) 17:05:57.50ID:XbzF/1ku0
>>385
逆にバウンディ踊り子以外何がいいの?
391NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b3d8-PPy0)
垢版 |
2025/01/04(土) 17:27:52.50ID:yutFsiX50
歌合戦なのに小芝居ばっかやってるんだから
低評価だわな。突然、死ぬ必要あるの?
声は小さいし歌が下手。

原点回帰でピアノ弾き語りやるべきよ
2025/01/04(土) 17:41:38.66ID:zBhwriipp
ピアノ弾いたら弾いたでピアノの音が悪い、風さんのピアノはこんなもんじゃない、口押さえたのはあまりにピアノの音が酷かったからでは?とか不満はつきなかった
それがヲタというもの…
2025/01/04(土) 17:50:19.47ID:ussHzumf0
>>391
あんたの耳が遠いんじゃないの?
2025/01/04(土) 17:54:46.96ID:gijnJ+xb0
バウンティは今期アニメの主題歌もするんだね
原作人気のジャンプ作品
2025/01/04(土) 18:49:41.23ID:aD79L6ON0
今NHKでやってたけど海外でウケる日本のアニメコンテンツの殆どが海外ウケ全く狙わず作られたものだって
物事って常に意外な方向に斜めに進む
海外ウケ狙って英語詞に取り組んでるのってもしかしたらやんなくて良いことのひとつなんかもね
2025/01/04(土) 19:03:41.67ID:p0zk626k0
去年からずっと風叩きしてるPPy0を見ると可哀想になってくるよ
何か人生で楽しいこと見つかればいいね
397NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9b30-Nl0t)
垢版 |
2025/01/04(土) 19:04:01.18ID:/Bf7JvpC0
>>395
私もそう思う。逆に海外のことなんか考えないほうが
海外の人も風を見たくなると思うよ。
2025/01/04(土) 19:35:23.02ID:6mqD7Lzh0
紅白の高評価を意地でも認めたくなくて
勝手に低評価にしてるの笑える
2025/01/04(土) 20:29:49.85ID:l/+g8tGA0
海外でコンスタントにツアーするくらいなら
英詞でなくても翻訳載せればいいし
海外のトレンドを意識する必要もないんじゃないかな
インディー的な局所的な人気であれば
これから日本のアーティストでも現れるとおもうよ
風じゃなくても、ベビメタとか青葉市子とか
BAND-MAIDとかDIR EN GREYとかマスドレとかいるじゃない
最近ならアニメタイアップのブーストもあるしさ

ただ、ビルボの200やhotで上位を狙いに行くなら
英詞は必須だし、あちらの音楽シーンを
くまなくチェックする必要があるとおもうな
KPOPのようにアジアのファンダム総出でプッシュするとか
意識的に戦略を練らないと厳しいんじゃないかな
400NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a33-32V6)
垢版 |
2025/01/04(土) 21:09:34.08ID:vTs1KB+r0
あれ通行人も通りかかったトラックもエキストラだろ?凄い金と暇かけてる
401NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a33-AFTv)
垢版 |
2025/01/04(土) 22:12:37.74ID:vTs1KB+r0
>>390
トドメの一撃だろ
mv観ると泣ける
402NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b35a-PPy0)
垢版 |
2025/01/04(土) 23:17:23.84ID:yutFsiX50
紅白はずっとピアノ弾き語りやってれば最強最高なのにな

せっかくの晴れ舞台で声小さいし歌下手だった
歌合戦なんだから歌で勝負しないと意味ないよ
MVを生中継で一発撮りしただけ
最後突然倒れて死んだり意味わからない
自己満足でやってるだけじゃない?

風くんはいったい誰に歌ってるの?
そこだよね この人が世間でブレイクしない理由は
403NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9ae3-oLOX)
垢版 |
2025/01/04(土) 23:55:27.78ID:df21dqf00
稲葉が魅力的なのは理解できるけどウルトラソウルの歌はかっこいいとは思わない。
風は容姿も音楽的にも見映え良い人でやっぱりそこらにはいない人、そうおもた。
2025/01/04(土) 23:57:30.48ID:UzproAb20
別にバカ売れしなくてもいいな
万人受けする必要ない
やりたいようにやって欲しい
違うなと思ったら離れるだけだし
好きだと思う人が好きでいればいいじゃないの
2025/01/05(日) 00:00:39.47ID:jA9sgKik0
>>402
あなたはそうでも世間の大多数の人はバンドアレンジの方がいいんだよ
今回の演出は曲の世界観がよく伝わると好意的な意見も多いよ
チャートもいい感じに上がってきたし
2025/01/05(日) 00:03:20.09ID:Q/xS+Vix0
相手の意見をお互い否定しあうまで続くの?
407NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9986-ieKl)
垢版 |
2025/01/05(日) 06:02:12.86ID:jnPnFXTp0
藤井風みたいなスーパーイケメン中々いないと思う 一度抱かれたいって思った人いっぱいいそう
408NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d334-VGjg)
垢版 |
2025/01/05(日) 08:08:40.87ID:idaRbkBh0
>>402
ブレイクしないようにわざと寸止めにしてるなってずっと思っている
2025/01/05(日) 09:21:40.30ID:L0wVaXFw0
サンタフェみたいな写真集出してほしい
2025/01/05(日) 13:11:29.16ID:fLPtCPcLH
日産の風かっこよかったー特に一日目
あれが無料でたくさんの人に見られて認知されたのはよかった
紅白の風はちょっと老けてたかも…
2025/01/05(日) 13:20:53.39ID:l/AA02010
Yes.you🫵
2025/01/05(日) 13:25:07.77ID:OCN9XYs30
紅白の時はきっとメイクのせいだよね

あとなんか金髪期間長いね
まつりの時の風が好き
また黒髪にならないかな~
2025/01/05(日) 13:54:47.75ID:QIeLCqvq0
日産はBlu-rayの2日目の方がかっこいい
2025/01/05(日) 13:59:24.51ID:HHfo07Em0
ブルーレイのコマーシャル流れてびっくりした
これは皆さんのライブですって風くんの言葉も流れた
2025/01/05(日) 14:27:03.62ID:BMh17ie40
見るたびに顔違うから今日はどんな顔だろうって当日にならないとわからないドキドキがある
日産2日目は眉毛濃くて変だったから初日でBlu-ray見たかった初日の部分もあるけどさ
2025/01/05(日) 14:27:27.77ID:gAEoYwXed
>>404
ほんこれ
2025/01/05(日) 14:38:08.44ID:QIeLCqvq0
生配信は画質悪くて色とびもあるから
眉毛なら初日の方が濃く見える映像もあるけどね
2025/01/05(日) 16:10:46.85ID:zpnr2X8x0
>>355
わかるよ、十分理解できる
ただ、盲信者に正論振りかざしても徹頭徹尾暴論としか受け取らないからね
お気の毒としか言いようがない
419NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 998b-Fz+X)
垢版 |
2025/01/05(日) 16:59:27.86ID:g8L5JAsW0
歌合戦でMV生放送一発撮りは、
チャレンジする価値なかったと私は思う。
方向性を間違えてると思うよ。
やってたことは、けん玉、ドミノと同じだよ。
2025/01/05(日) 17:06:15.72ID:RXQEZ0UU0
一生紅白に粘着してるけど一般人にもめちゃくちゃ評判良かった
これは事実だよ
こんなことに嘘書いて既成事実化しようとしてもムダ
421NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7387-NQrz)
垢版 |
2025/01/05(日) 17:31:31.81ID:DzwABml00
河津さん風
422NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 612c-Fz+X)
垢版 |
2025/01/05(日) 18:18:15.86ID:2OqUYVGZ0
もうさ、死への執着を捨てるべきでは?
なんで突然倒れて死ぬのかな?
ライブでも墓で死んでたし
意味がさっぱりわからない
2025/01/05(日) 20:03:36.80ID:wUzbYYBl0
NHKの公式チャンネル 紅白動画の視聴数

663万回 B'z ultra soul
514万回 米津玄師
241万回 藤井風
233万回 B'z LOVE PHANTOM
204万回 こっちのけんと

LOVE PHANTOMを抜いて
3位に浮上してる
凄いね
424NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 612c-Fz+X)
垢版 |
2025/01/05(日) 20:15:24.58ID:2OqUYVGZ0
今回のはプロモーションとしては失敗じゃない?
生のオンエアーで歌声が小さすぎたのが致命的だわ
いきなり倒れて死ぬのも意味不明すぎた


2021年の紅白プロモーションは大成功だったけど
実家からワープして、燃えよピアノ弾き語りで世間で大評判だったし MISIAとのコラボは伝説だったし
かなり売れたよね
2025/01/05(日) 20:46:00.57ID:GpPBmbDd0
特に初見には好評だし
紅白で藤井風にハマった人も結構いるみたいだし
プロモーションとしては大成功だと思うけど
何を根拠に失敗って言ってるかね
2025/01/05(日) 20:58:00.50ID:KwFC22rw0
>>423
この結果見て失敗とか言うのはもうその人だけの中で失敗だと言うことなんだろう。

歌詞間違えたとか演出間違えたとかもなく
最後までやり切って、あの朝日の当たった顔やマンハッタンの朝焼けで成功だよ。
それを沢山の人が何度も見たくなるような映像になったって事。
427NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 612c-Fz+X)
垢版 |
2025/01/05(日) 20:58:14.55ID:2OqUYVGZ0
燃えよのピアノ弾き語り、MISIAとのコラボで凄かったじゃん。マスメディア、世間から大絶賛で1人勝ちみたいな感じだったし。歌もピアノも大絶賛だったし。
芸能人が各所で大絶賛だったよ
年明けのiTunesのランキングとか1位だったよ

死ぬのがいいわで世間では不評だった
年末年始で歌うのはどうなのかなと

今回の満ちてゆくは生OAが声小さくて不評だった
世間の大半は録画だと思ったし
ただのmvだと思った人いたと思うよ
生放送とか知らないよ
年明けのiTunesのランキングも他アーに比べて上昇がイマイチかな
芸能人があんまり話題にしてない
428NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 612c-Fz+X)
垢版 |
2025/01/05(日) 21:08:22.01ID:2OqUYVGZ0
426さんへ

紅白で他のアーティストさんたちはみんな歌上手かったよ
プロの歌手だから当たり前だけどさ
風くんのは声がOAで小さかったし
正直歌はあんまり良くなかった
ニューヨークの朝焼けに歌が負けてたと感じた
やたらフェイクばっかでゴリ押すのもイマイチ
フェイクもあんまり声でてなかった
風くんの良さが生かせてないと感じた

私はタイニーデスクの風くんのパフォーマンスは大好きだし
彼は天才だと思う
ああいうのを紅白でやってもよかったかも
2025/01/05(日) 21:09:26.12ID:jA9sgKik0
でも初回の紅白後の燃えよのストリーミングランキングはいまいちだったよね?
今回は100位圏外から20位台まで上がってきてるし曲のよさは伝わってると思うよ
430NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 612c-Fz+X)
垢版 |
2025/01/05(日) 21:09:42.62ID:2OqUYVGZ0
明日、会社なんで寝ます
おやすみなさい
しばらく書き込みしません
431NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 99c4-ieKl)
垢版 |
2025/01/05(日) 21:39:31.88ID:Ox3BCCx20
藤井風がブレイクしてないって
何言ってるんだが

世間的に大ブレイクしてます

さらりで大ブレイク
2025/01/05(日) 21:43:44.14ID:fmsmk3YT0
さらりとは
2025/01/05(日) 22:48:40.85ID:Q/xS+Vix0
さらり
434NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4b5d-mRY6)
垢版 |
2025/01/05(日) 22:49:59.37ID:BMh17ie40
おもんないネタだと信じたい
2025/01/05(日) 22:50:46.07ID:RXQEZ0UU0
今回の紅白出演は前の2回よりもファンじゃない人の間で話題になってるよね
反響が大きかった
436NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c92a-3Bd7)
垢版 |
2025/01/05(日) 22:56:16.30ID:R0mTJjpU0
ソースどこ?
2025/01/05(日) 23:00:26.06ID:RXQEZ0UU0
前より記事もポストも多いじゃん
自分で調べなよ
2025/01/05(日) 23:30:33.49ID:3c0WSaTQ0
>>437
師匠ですか?
2025/01/05(日) 23:54:38.58ID:8PStJ/IX0
梅酒かな
2025/01/06(月) 00:39:57.25ID:aq39xHVo0
最近フォワローちゃん来ない…
師匠一人で頑張ってるよ
2025/01/06(月) 00:54:41.20ID:zK0p/bE30
さらりとかフォワローとか何の話をしてるの
2025/01/06(月) 10:53:54.24ID:sf9T6pOh0
誰か日産の2日目が眉毛太くて変だって書いてたけど
自分はBlu-ray見ても特に眉毛太くて変って感じしなくていつもと同じに見えるんだけど
443NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 09e3-mRY6)
垢版 |
2025/01/06(月) 11:39:37.66ID:6lw23qgH0
書いたの自分だけどそういう声をいくつか見かけたんだよね
自分も1日目のスッキリした顔のほうが好きだったから「なるほど2日目の違和感は眉毛が濃いからなんだ」と特に確認せず思い込んでたわ適当なこと書いてごめん
Blu-rayが2日目メインと決まってただろうから、映像でも映えるよう全体的にメイクを濃くしてたのかなって今は納得してる
444NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c9c3-ieKl)
垢版 |
2025/01/06(月) 13:35:09.37ID:CaQYiolD0
オカルト系YouTuber好きなのかな
コメントしてるけど
https://youtu.be/CYaHFYua-oE?si=Wuh540uc-jdcf7uZ
2025/01/06(月) 13:52:12.89ID:TzRRhXUD0
>>444
サイババ、オカルト、スピ大好き当たり前
ちなみに風は9が好きなんだってよw
2025/01/06(月) 14:02:57.94ID:1iuZnr8K0
新曲出してくれないかなぁ
spotify も3年世界のファンの0.0001%取るくらい聴き込んだ
聴きすぎて飽きてしまったみたい
ずずからお便りもこないね
447NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a1e9-uPGG)
垢版 |
2025/01/06(月) 16:51:52.23ID:oOTVBg5g0
>>1
枕 ソニー社長

東京都世田谷区野毛1−8−21
十時裕樹
https://i.ibb.co/Ph3Ybm1/Hiroki-Totoki.jpg



枕 ソニーミュージック社長
東京都世田谷区成城6-27-8
村松俊亮
https://i.ibb.co/Wy5Mtg7/makurasettai.png



ソニーミュージックレコーズ社長 
辻野学
東京都杉並区永福2-32-4



SONYミュージックエンターテイメント社長
桂田大助
東京都世田谷区池尻3-12-10-302



兼平麻里子(木村.麻里子)
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-37-5-201
2025/01/06(月) 18:48:35.10ID:sX+psuwt0
藤井風ってどうよ
449NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 61ca-Fz+X)
垢版 |
2025/01/06(月) 22:01:15.98ID:TRCSPhDk0
新曲じゃんじゃん出してほしい

もうええわ みたいなのオシャレでかっこいいの頼むわ
450NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c930-ieKl)
垢版 |
2025/01/07(火) 00:43:15.38ID:NBOG0DTz0
>>445
これぐらいなら可愛いけど
ToshI、aikoも洗脳されてたし
芸能界の闇だか知らんけど、変な人に騙されやすそうだから気を付けて欲しいな
2025/01/07(火) 01:10:41.68ID:UgwZRHR20
>>450
…何か知らない振りしてる?
2025/01/07(火) 01:28:08.24ID:hhh1UUe80
サイババガチ勢だから逆に他の変なのが入り込む余地がないんじゃない?
人間に騙されそうなのはなんかわかるけど
東京のお父さんずっずさんが阻止してくれるだろう
2025/01/07(火) 03:59:09.24ID:7mb2ME03H
>>443
usツアーとか他のツアー見てもいつも日を追うごとにメイク濃くなるから、2日目の方がメイク濃いのはあると思う
自分も2日目の方が眉毛濃い気がして、1日目だいぶビジュいから1日目くらいの眉毛にしてほしいなーと思ってたw
見た目で言うのはアレだけど、眉毛薄くしたら絶対もっとファン増えると思うw
2025/01/07(火) 04:15:51.19ID:BybcYCEj0
>>453
Blu-ray見て言ってる?
高画質のアップ見ても眉毛書き足してる様に見えなくて
本当に2日目が濃いのか生配信の映像とBlu-ray同時に再生して比べてみた


結果  同じでした
信じてもらえないかもだけど
2025/01/07(火) 04:29:09.43ID:BybcYCEj0
ただみんながアップした2日目のスマホ映像に確かに眉毛が濃く見えるのがあって
それと生配信を比べるて太いって思った人もいるかも
でもアップされてるスマホ映像とBlu-rayの高画質映像は違うと自分は見えたので書きました
2025/01/07(火) 17:03:01.10ID:vQSWOUR90
もうええわ
2025/01/07(火) 18:29:19.81ID:KZOKOuHZ0
Blu-ray前作より売れてない
只で見せすぎたね
2025/01/07(火) 19:29:56.13ID:qNOiMAVq0
ネトフリで見れるし
2025/01/07(火) 22:00:49.10ID:htSV+w+y0
うちのカミさんのインスタ米津ファン仲間の大阪の人は大阪ドーム避けて(音が
悪いそうだ)、
初日の宮城に行くそうだ。
どうしても初日が観たいし、狭いから大阪ドームよりは観あるだろうとのこと。
2025/01/07(火) 22:01:49.26ID:htSV+w+y0
しまった、すまん、誤爆した。
ごめん
2025/01/07(火) 22:03:53.86ID:htSV+w+y0
藤井も好きなんで、日頃両方観てて誤爆しました・・・
2025/01/07(火) 22:55:54.07ID:doHSXYcu0
俺も両方見てるし米津の新潟行くよ。
2025/01/08(水) 17:24:30.27ID:1CDIqDzI0
同じくうち家族で風くんも米さんも大好きです
米さんのライブ羨ましい。
コロナ禍前にたまアリ外れました。

風くんの紅白見直したけど光が当たる瞬間の表情がほんといいね
2025/01/08(水) 17:47:28.05ID:y18COEQA0
へー
私は前は米さん好きだったけど風ファンになってから全く聴きもしなくなったわ
2025/01/08(水) 18:34:30.37ID:ENCcAVVFH
風ファンのみなさんは他はどんなミュージシャン聴きますか?
米津やバウかな?自分はラッドが好きです
2025/01/08(水) 18:58:26.54ID:VPXx3z/g0
中村佳穂がかなり良い
2025/01/08(水) 20:50:18.29ID:D2VfUXPu0
バウ、ヌー、達郎、坂本慎太郎とかかなー
2025/01/08(水) 21:00:27.99ID:jMgi6XmD0
まぁ風は風貌が芸術的な美しさで、音はそれを表彰するかのようなAORで、かつ、あえて岡山弁なのが奥ゆかしく、
ナルシスト臭さがない。

米津は容貌も音楽も癖があるから、まだバウンディや髭ダンが親和性あるかな?

自分は男だから風の他は米津とヌー。
ヌーは音楽的には知的な素地があるのにガタン系なのが面白い。
2025/01/08(水) 21:21:15.02ID:vLGx5mqL0
Billyrromと離婚伝説聴いてます。
2025/01/08(水) 21:21:50.27ID:ENCcAVVFH
ヌーは井口の歌が好きだけど、常田さんの歌が苦手で聴かなくなってしまった…
常田さん曲はいいしイケメンなのもわかるんだけどねw
2025/01/08(水) 22:17:22.22ID:NUDDBLZU0
ところどころ見えないけどどうして関係ないミュージシャンのレスばかりなの?
スレチだよ
472NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5bf0-ieKl)
垢版 |
2025/01/08(水) 22:22:16.93ID:l6mwmArr0
風さんファンの人が好きなアーティストは聞いてみたいのであながちスレチでもないかと
473NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5bf0-ieKl)
垢版 |
2025/01/08(水) 22:22:17.55ID:l6mwmArr0
風さんファンの人が好きなアーティストは聞いてみたいのであながちスレチでもないかと
474NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5bf0-ieKl)
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:09.54ID:l6mwmArr0
連投すみません
2025/01/08(水) 22:48:07.93ID:He1mblZg0
NHK公式の紅白動画消えちゃったね
期間限定だったのかな?
残念
2025/01/08(水) 23:08:42.30ID:NUDDBLZU0
紅白動画は例年期間限定のはずだよ
海外のファンにも観てもらえて良かったよね
2025/01/08(水) 23:12:54.97ID:y18COEQA0
>>471
本当ですよ師匠
風にハマったらそれ以外なんか考えられないですよね
2025/01/08(水) 23:30:59.41ID:He1mblZg0
>>476
そうなんだ
確かに番組を見れない海外ファンの為にはなったね
479NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c9b5-ieKl)
垢版 |
2025/01/09(木) 05:56:03.73ID:teiawHjw0
映ってて草
https://youtu.be/4SxNivk9I3I?si=He4K63ZuRbxUWUW9
2025/01/09(木) 09:14:17.12ID:Ghz7CZPg0
古川優香ちゃんのYouTubeチャンネル。
ぺえちゃんとのタイ旅行動画で風くん映り込んでるのすごいw
ぺえちゃん、風くん好きって言ってたのに全然気づいてない
2025/01/09(木) 09:21:41.69ID:Ghz7CZPg0
ずっずさんは優香ちゃんのカメラに目線
ガネーシャパワーで色々奇跡起きてるこの2人
2025/01/09(木) 17:39:35.46ID:NkSqA7c+0
>>467
坂本慎太郎聴く人いるのか、なんか意外だわ
でもあの人こそ天才だな、最高
2025/01/10(金) 11:57:43.55ID:HBJ6D47QM
>>479
モザイクかかってて見えない
昨日はかかってなかった気がする
後でよく見ようと思ってよく見てなかったからガッカリ
2025/01/10(金) 12:32:40.11ID:otLGYAkC0
>483
顔は映ってないよ
485NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ab23-8xTE)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:14:47.93ID:8UG/5AuL0
Twitterにスタッフが投稿した紅白裏側の映像で、リフト右側のスマホ撮影してる白いダウンジャケットの女性は、「に●なさん」なのでしょうか?
2025/01/10(金) 20:46:47.74ID:Koiy5heD0
屋上で水溜まりあったけど直前まで雨降ってたのか。
奇跡的な映像だったから
ニューアルバム出す時に特典映像で入れて欲しい。
487NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 019d-8xTE)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:47:39.25ID:65Np6BTZ0
2日前のインスタが黒髪だから違うんじゃない?
小林さんとか?
2025/01/10(金) 21:07:51.09ID:u8MCKz1g0
あの距離で背中向けてちっさいカメラに生声入ってるのすごくない?
発声が悪いとか言ってた人、息してるかしら
489NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ab23-8xTE)
垢版 |
2025/01/10(金) 21:07:58.62ID:8UG/5AuL0
>>485
集合写真にも写ってないので余計に気になります
2025/01/10(金) 21:09:30.51ID:helZzSBP0
噂スレ?とかで聞いてみたら?
そういう話題が好きな人のスレでしょ
2025/01/10(金) 23:40:51.51ID:UVDYUVOw0
>>457
Blu-rayのハードそのものがもう無くなるし
2025/01/11(土) 00:24:32.96ID:HxHjknQQ0
>>482
天才ゆえに意外と共通点あると思うよ
去年のさかしんのライブもチルくて良かったよ
2025/01/11(土) 03:06:40.44ID:TCReqGdk0
発声が悪いなんてレスあったっけ?
音が拡散する屋外で盛り上がったオケに負けない程の声量はない、ファルセット箇所がマイクに乗ってない、とかだったような
リフトで上がってく辺りは放送でも聞こえてたし

録画とyoutubeも聴き比べたけどmixは変わってないね(聞こえない箇所は聞こえないまま)
あのラスサビを野外でオケ負けしないのはMISIAと稲葉と玉置浩二ぐらいだからもう気にスンナ
2025/01/11(土) 06:40:28.16ID:tG4jt/Ns0
>>491
録画用のBlu-rayディスクが終了するだけでハードは継続
未だにDVDが残ってるにBlu-rayが先に無くならないだろ
2025/01/11(土) 07:29:20.77ID:l3MaSWI40
>>488
師匠本当ですよ
紅白に収録しちゃう逃げアーティストファンの僻みだったんですよやっぱり
2025/01/11(土) 08:22:25.59ID:V7RHXQ180
>>493
アンカーはつけないけど
このスレの149とか153とか
2025/01/11(土) 08:24:50.07ID:V7RHXQ180
64あたりから「声出てない」って連呼してる
2025/01/11(土) 08:27:26.32ID:V7RHXQ180
ていうか今度は「オケが盛り上がったところは聞こえない」程度の発声だ
に切り替えたのかこの人
しつこいね
2025/01/11(土) 08:27:42.82ID:l3MaSWI40
>>496
師匠おはよ
2025/01/11(土) 08:30:17.04ID:l3MaSWI40
>>498
絶対収録逃げアーファンですよ
それ以外に風さんを貶める必要がないものw
生で完璧な文句のつけどころのないパフォーマンス見せられてなのにうちの推しは収録でって
悔しくて悔しくて仕方ないのでしょう!
2025/01/11(土) 08:31:20.94ID:l3MaSWI40
本当難癖ばっかり!
2025/01/11(土) 09:00:58.85ID:V7RHXQ180
あんな遠くから背中向けてるのに
放送では小さく聞こえてたファルセット部分もあのカメラのマイクで拾えてる
これだけ発声できてるのにオケに埋もれる発声とは?
無理があるね
2025/01/11(土) 09:17:30.39ID:idKN2L120
よっ!師匠がんばれ!
504NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c945-3Bd7)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:12:24.11ID:uN0lfqT/0
何年か前の紅白でMISIAがアフリカ南部の砂漠で歌ったけど、いつもの迫力がなくて客席もない屋外ってこんなものかと思った。
だから気にすることはない。
2025/01/11(土) 17:45:07.16ID:rVPekvda0
えMISIAめっちゃかっこよかったよ
2025/01/11(土) 19:31:38.81ID:2eQBWryU0
砂漠なのにいつもと遜色なくて口パク疑惑といわれた回だな
2025/01/11(土) 19:42:36.30ID:rVPekvda0
画面つよつよだった
2025/01/12(日) 00:00:31.86ID:vASlTgyT0
紅白の動画勝手に加工して上げてるやつら
訴えられたり垢停止になっても文句言えないんだけど
著作権とかって概念ないのかな?
2025/01/12(日) 07:21:52.91ID:3PePzMlW0
そんなものはないよ
風はグローバルに拡散しなきゃいけないからね
2025/01/12(日) 07:43:38.83ID:vASlTgyT0
>>509
そっか
痛い目を見てから
そんなつもりじゃなかった私は風のためにと泣くパターンね
忠告はしたからね
2025/01/12(日) 08:21:55.89ID:vASlTgyT0
NHK対応したね
2025/01/12(日) 11:12:30.90ID:j1sXz+AL0
>>492
自分も去年のツアー行ったけど、極上だったわ
メインストリームとオルタナティブでシーンや毛色は違えど、どちらも天才ですな
2025/01/12(日) 13:30:52.70ID:1dSozFXu0
>>492
>>512
いいね
学生時代ゆら帝よく聴いてたな
風さんは1stが断然好み
514NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cdad-74mQ)
垢版 |
2025/01/12(日) 18:51:57.44ID:ZSXDorw40
>>424
その時は全国に見つかっちゃった!と思ってたけどいまいち跳ねなかったね
2025/01/12(日) 19:14:08.82ID:1NY5730w0
>>514
プロモーションが下手
2025/01/12(日) 20:46:56.48ID:kbyMz7G60
>>513
ゆら帝はリリース毎にどんどん凄くなっていって最後はとんでもないとこまで行って、到達したと言い残し潔く解散したよね
風にも突き抜けて突き抜けて突き進んで欲しい
2025/01/13(月) 10:24:14.04ID:l3XjqZEqH
風さん次の予定ないの?
曲作りに集中してくださいってこと?
2025/01/13(月) 13:50:03.24ID:4HZgA1+V0
ロスの家とかスタジオとか大丈夫なのかな
2025/01/13(月) 18:44:47.40ID:6NK4F34w0
ロスの家って長期リースでもしてたの?
リースじゃなくて買ってたとしても自然災害保険入ってるなら損失ないよね
2025/01/13(月) 19:49:37.93ID:qWxoNTT20
NHKのやつ、YouTubeでまた見てるけどほんとLA大丈夫かいな…
2025/01/13(月) 19:54:41.03ID:SCe52evG0
ワンオクのタカも避難してるコメントだしてたね
ロスの電力事情がめちゃ悪いからスマホのバッテリーも心配とか
522NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5539-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:40:21.48ID:AwUL7NLZ0
風がアメリカにいるなら帰国して少し頭を冷やしてほしい。
2025/01/13(月) 21:57:36.15ID:b2bME8EW0
ここアンチスレじゃないんだけど
2025/01/14(火) 08:28:07.97ID:TnwwTeTu0
LAのこと未だにロスとか言ってる人いるの見ると
改めて老人多いんだなと思うなw
525NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4a44-VjhY)
垢版 |
2025/01/14(火) 08:34:09.15ID:TpI53QUB0
全て英語の歌詞で作成する新アルバムってかなり不向きな気がしますね。というのも、彼の持ち味はガーデンやFeelin Goodで多用しているように、母音のeで終わる歌詞を用いたEhの発声方法ですから。これがある種のヒーリング効果をもたらしていたと思うのです。

英単語の中で、母音のeで終わるものって全然ないんじゃないかな。。
2025/01/14(火) 09:52:32.03ID:oJ/GhF9y0
キモ風
2025/01/14(火) 10:30:10.38ID:khWl4+d00
そもそも英語だと最後まで言い切らないから
文字上で終わらなくても歌ったらそれっぽくはなるよ
あとAが日本人の耳ではEぽく聞こえるし
カバー聴いてると充分らしさを感じるから問題ないと思ってるけどね
2025/01/14(火) 12:17:08.55ID:R4/pH8xv0
>>524
そうなの?
普通にニュースタイトルでロス山火事ってあるけど
2025/01/14(火) 13:33:03.46ID:ZtAvApeG0
アメリカのヒスパニック人口が2割に達するいまアジア人歌手が全曲英語のみのアルバムって感覚がちと古い気がする
日本人と知らずに曲の良さでラジオ等でパワープレイされたいのかもしれないけど
2025/01/14(火) 19:54:32.42ID:ZOgJtZjr0
1stと2ndが日本語オリジナル+英語カバーの2枚組だったから
3rdは日本語オリジナル+英語オリジナルの2枚組ならいいな
2025/01/14(火) 20:15:14.97ID:khWl4+d00
>>530
republicから出すなら英語だけでは?
2025/01/14(火) 20:32:37.46ID:ZOgJtZjr0
>>531
HEHN RECORDSもRepublic Recordsも
ユニバーサルミュージックのレーベルだけど無理なのかな
ユニバーサルつながりでRepublic Recordsと契約したと思ったんだけど
2025/01/14(火) 20:50:49.53ID:khWl4+d00
>>532
それぞれから出すならわかるけど
一度に出す意味がない
republicから出すのは飽くまでアメリカでのリリースなのに
2025/01/14(火) 21:06:37.79ID:8DlQj7y/0
気が早いけど全米成績をBillboardHOT100とかで見るとして、Republicから出す日本人アーティストの英語アルバムって何枠として集計されるんだろう
オルタナ?アジアンポップ?
本場のR&B枠では勝ち目がない気がするし
2025/01/14(火) 21:20:07.94ID:khWl4+d00
>>534
今はちょっと分からないけど
前はどのラジオでかかる事が多いかで決まるという話があったなぁ
なんにせよビルボード200に入らないと価値は正直ないんだろうね
宇多田さんが160位とかだっけ?
2025/01/15(水) 08:10:02.73ID:NTNK8Zj+0
宇多田は69位です
インディーズのDIR EN GREYが114位だから
いけるさ(*´ω`*)
2025/01/15(水) 08:10:53.35ID:NTNK8Zj+0
藤井風はオルタナR&B、インディーポップ、
アジアンポップよ(*´ω`*)
2025/01/15(水) 11:26:33.59ID:VyrnZQY30
ベビメタやラウドネスも200にランクインしてるけど、メタルは特殊カテゴリだから比較対象としてはちょっと
2000年代のアジア系で宇多田ヒカル以外はKPOPばっかだな
目指すはBTSポジか?知らんけど
2025/01/15(水) 11:47:42.33ID:RjjBMSbV0
国策として売り込みやってるお国と同じように出来るわけもなくw
過大な期待は虚しくなるだけ
2025/01/15(水) 11:50:01.45ID:mBeYU9qf0
そもそもアメリカのビルボード目指すどころか
アメリカ市場を狙うとすらも表明してないよね
2025/01/15(水) 12:34:42.75ID:2WaKzcxl0
英語詞で苦労しながら風は何を目指してるの?
2025/01/15(水) 12:40:54.87ID:mBeYU9qf0
どこかでこんな結果を目指してます!
って宣言しないと創作活動ってしちゃいけないの?
へんなこと言うね
2025/01/15(水) 12:43:14.45ID:2WaKzcxl0
思い図ってるだけだよ
へんなこと言うね
2025/01/15(水) 12:51:57.89ID:yuxWsQ6VH
風の英語詞のアルバム正直聴きたい楽しみ
英語ができる某日本人バンドの英語詞の曲がすごい好きだから、風がやっても良いだろうなと期待してしまう
ワキハの日本語詞とか見ても風は言葉の並べ方響きめちゃくちゃいいし(個人的に思う)、こだわって良いものを出そうって思い強いだろうから、英語作詞めちゃくちゃ苦労してるだろうって想像つく
出来上がったらすごくいいものなんだろうって思うけど、頑張りすぎると難しいだろうし、少し気を抜いて頑張ってほしいなぁ
風の誕生日までに出来るのかな…
2025/01/15(水) 13:17:39.50ID:IO2JtM2J0
夏の香り いつか聴いてみたい
2025/01/15(水) 13:29:51.04ID:mBeYU9qf0
苦労しながら何を目指してるの?

これポジティブに捉える人どれぐらいいるの?
2025/01/15(水) 13:40:59.73ID:2WaKzcxl0
何でポジティブな意味だと思うの?
ポジでもネガでもなくニュートラルに何でかなと思うだけ
2025/01/15(水) 13:45:16.18ID:mBeYU9qf0
普通に表現が感じ悪いと思うよ
捉え方の差です!とか逃げられたらどうしようもないけど
2025/01/15(水) 13:46:18.48ID:2WaKzcxl0
へんなこと言うね
2025/01/15(水) 13:50:44.15ID:mBeYU9qf0
図星じゃん
だからここアンチスレじゃないんだけど
2025/01/15(水) 13:52:40.70ID:2WaKzcxl0
まるで自分は感じが良い書き方してると思ってるみたい
へんなこと言うね
2025/01/15(水) 14:35:12.39ID:mBeYU9qf0
最近多いよね
自分で感じ悪い言葉をぶん投げといて
なぜか他人には常に感じ良く返してもらえると思ってる人
認知の歪みかな
2025/01/15(水) 18:02:38.21ID:DmeTqWAQ0
>>547
なんだろうね
作成への強い熱意やヤル気は感じないものの、
英語詞アルバムを完成させた自分のイメージを強く持っていそうだなとは思う
作りたいっていうよりは作る自分でいなくてはならないって感じ
その先のビジョンは特に感じられない、無いってことはないんだろうけど
554NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a1a6-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 10:29:47.93ID:t1OE94oY0
何でメディアに出ないんだろう
もっと発信すれば良いのに
2025/01/16(木) 10:35:08.33ID:7lyFqflL0
出し惜しみ作戦
あまり表に出すとアホがバレる
思想的なことを口走って炎上しそう

そんなところかな
2025/01/16(木) 10:36:12.36ID:2qoepmU+0
だからアンチスレでやりなよ
便所の落書きの棲み分けすらできない人に他人の言動を指摘する資格ないよ
2025/01/16(木) 12:42:40.68ID:P3cfei810
へんなこと言うね
2025/01/16(木) 13:02:26.69ID:2qoepmU+0
当たり前のことだけど?
あとなんで毎回ワッチョイ切り替えてるの?
559NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a1a6-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 17:51:25.44ID:t1OE94oY0
サカナクションでさえ脅迫される現代社会
風くんも被害にあいそうで心配
https://youtu.be/eT3C4obXXQA?si=jMfcqh-3m-mlGkRX
2025/01/16(木) 23:14:16.89ID:ngALGwXnH
メディアに出まくったりはしなくてもいいと思うけど、曲はもっと出していかないとと思う
メディア出ない曲も出さないじゃ一般の人達にスルーされても仕方ないし新規のファンも増えない…
これもアンチ扱いされるのかな、風の音楽好きだしめちゃくちゃ応援してます
2025/01/17(金) 06:13:16.02ID:uHI5kS5K0
風はオルタナティブな存在だから
一般の支持はいらないよ
固定が支えてくれるのさ(´・ω・`)
2025/01/17(金) 06:42:40.00ID:sC7i5FiF0
曲は出してるだろ。
去年3曲も出したし。
分かりやすいアニメタイアップとか
カラオケで歌いやすい曲
Tiktokでバズりそうな早口の曲でも出せば一般の人達も食いつくと思うが
やって欲しいか?
メディアに出なくても山下達郎さんや浜田省吾さんみたいに売れてる人はいる。
2025/01/17(金) 07:14:33.20ID:1ddseY7W0
3曲?満ちてゆくとFGとあとなんだっけ
2025/01/17(金) 08:19:55.80ID:i+Tol5E3d
量産すればするほど安っぽくなる
もう出し尽くしたと公言してからワキハや満ちてゆくが書けるレベルなんだから
やっぱり量産しないのが正解だったね
2025/01/17(金) 08:24:49.06ID:+3DMtPwx0
出来るのならやって欲しい
どうなるのか興味ある

>分かりやすいアニメタイアップとか
カラオケで歌いやすい曲
Tiktokでバズりそうな早口の曲
2025/01/17(金) 08:42:16.69ID:i+Tol5E3d
アレンジ自由自在だから「それっぽい」曲を作るのはすぐできると思うよ
全盛期の小室みたいに同じコード進行でほぼ同じメロディーみたいなやつ
でも絶対にやらないだろうしやらないでほしいね
そんな安売りしなくていい
2025/01/17(金) 09:49:43.62ID:9iQP49670
3rdアルバムってけっこう重要だから、本人がこれという納得に至ってないならシングルやEPでつなぐのは長い目で見ると良いことだったりする
2025/01/17(金) 10:35:28.45ID:+3DMtPwx0
>>565
こういうのバカにしてるの?
いい曲たくさんあるよ
2025/01/17(金) 10:44:18.05ID:XkABFtYW0
英語アルバムもいいけど
花とか満ちてゆく収録の日本語アルバムはタイミング的には早い方がいい
2025/01/17(金) 10:45:06.85ID:+3DMtPwx0
アンカー間違えちゃった
まぁいいや色々ないい音楽があるってこと
2025/01/17(金) 10:59:17.35ID:r+moPVdMd
>>568
私に言ってるの?
いい曲がないなんて一言も言ってないけど
量産しなくていいって言ってるだけ
2025/01/17(金) 11:00:41.84ID:lV+7wYrd0
カラオケで歌いやすい曲と言ってるあたりかなりバカにした言い方
YOASOBIやCreepy Nutsが歌いやすいと思ってるのかね?
それに「分かりやすい」アニメタイアップって何?最近売れた中ではそんな曲は存在せずむしろガンガン高難度化してる
2025/01/17(金) 16:34:06.29ID:mbomGYRHH
もうそろみんなが知ってるようなヒット曲出してほしいなぁ
きらり以降みんな知ってるような曲ってある?自分は全曲知ってるから感覚わからなくなるけど
長い目で見た時にみんな知ってるようなヒット曲もそれなりにあったほうがいいと思う
ライブで初心者でも楽しめるようなやつ
2025/01/17(金) 16:47:44.21ID:SlbRwLkE0
海外レーベルでアルバム完成させた後じゃない?
国内向けの邦楽曲シングルは
線引きが難しいところではあるけど
575NO MUSIC NO NAME (FR 0Hae-vWbD)
垢版 |
2025/01/17(金) 20:43:48.06ID:w8ibJFiwH
>>200
「出来る人間は速攻で実行する」から

あれこれ考えてやらない理由探す奴は何やっても中途半端な結果しか出ない
576NO MUSIC NO NAME (FR 0Hae-vWbD)
垢版 |
2025/01/17(金) 20:43:50.38ID:w8ibJFiwH
>>200
「出来る人間は速攻で実行する」から

あれこれ考えてやらない理由探す奴は何やっても中途半端な結果しか出ない
2025/01/17(金) 21:57:22.83ID:3INxGn+G0
我々がコントロールすることじゃないだろう風のペースで良い
2025/01/18(土) 16:25:07.50ID:8i79Sey60
風ちゃんベイビーモンスターのドリップをカバーして
2025/01/18(土) 17:14:32.43ID:ZFoG5fy6H
>>562
メディアに出なくても、山下達郎さんとか浜田省吾さんみたいなヒット曲かある大ベテランならいいけど、
その人たちも風の年齢ではもっと活発に活動してたんじゃ?
2025/01/18(土) 18:59:41.51ID:mdl5wKlH0
山下達郎は20代の頃はシングルにもならないようなCM音楽やスタジオミュージシャンで食ってた裏方思志向の職人
忙しくしてても藤井風とはタイプがぜんぜん違うよ
2025/01/19(日) 01:37:58.70ID:tT/sTT060
今日のエイトジャムの告知動画見たけどあれだけで風さんってわかるものなの?
引用で期待してる人たくさんいるけど
2025/01/19(日) 01:57:10.65ID:D/XjiMffH
ラブソングとかいうやつ?
風ってラブソングなくね?
満ちてゆく?満ちてゆくは初めてラブソング作ろうとして結局いつもの感じになったってのも見たけど
2025/01/19(日) 02:27:01.69ID:s4jiwp/50
Tinyではラブソングって言ってたよね
2025/01/19(日) 19:15:17.36ID:CDIID4RL0
関ジャムは風率が高いよね
ダッチ監督Yaffleさん青春病の山田監督とか過去に出てるし
2025/01/19(日) 21:51:35.51ID:9P9TfD9M0
御上先生の主題歌来たりしないかなー
2025/01/20(月) 00:21:10.63ID:ggzxCuGK0
残念ワンオクでしたね
エイトジャム
蔦谷さんベタ褒め
2025/01/20(月) 08:24:56.47ID:36q/KWwfd
藤井風風の髪型するタレント増えたなぁ
2025/01/20(月) 08:53:05.38ID:OfEtYkWV0
さよならべいべはラブソングじゃないのかな?
ああいう日常っぽい曲、けっこう好き
子どもの頃からモテただろうに、そういう描写したくない派なのかな
589NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cf23-2JEj)
垢版 |
2025/01/20(月) 09:08:04.38ID:YxE5OaEe0
サイ○バに熱心なのは、学生当時の同級生もご存知だったのだろうか。
2025/01/20(月) 09:13:47.22ID:MKk7L35xd
自分でも書くなら青春!みたいになるはずだと思うのに
出来上がると何故か満ちてゆくみたいな歌詞になる
ってなにかのインタビューで語ってなかったっけ
ありがちなラブソングはどうしても古くなりやすいから良い結果になってると思うよ
2025/01/20(月) 10:31:14.35ID:ugv3yXqY0
死ぬのがいいわもラブソングだと思ってたが違うのか
2025/01/20(月) 10:37:01.78ID:XhU+PeEl0
死ぬのがは表面的には演歌の情念みたいな歌詞だけど、本人が込めたテーマは実は違って~みたいな所が色んな宗教民族文化の人達にも受けた理由だったかと
2025/01/20(月) 10:40:05.69ID:Njhxt3Ra0
情熱の対象を擬人化したり恋愛に喩えるのはまあよくある手法
2025/01/20(月) 10:43:36.68ID:D9WEbHjyH
>>588
あれは上京ソングって話だけど、
珍しく恋とか愛とか歌詞入ってるよね
あれは地元の彼女?に向けた歌詞なのか
イメージで作った歌詞なのかね
2025/01/20(月) 11:02:06.04ID:OfEtYkWV0
>>594
上京ソングなんだね、なるほど

歌詞、来んと思った時はすぐに〜・・・とか
誰も見とらんから少しくらい〜・・・とか
描写のチョイスが良いなーと思う
聴くとき本人さん出演で脳内再生されるわ
2025/01/20(月) 11:25:47.21ID:RV/nJKBK0
>>586
あなただけの願望に残念と言われても
他の人は別に残念でも何でもないんだけど
2025/01/20(月) 16:18:38.02ID:37VF5Pyv0
>>588
ぜったいモテてるよ
ピアノ教室の窓から中を覗いてた女子多そう
時々チラッとこっち見たら失神する自信ある
2025/01/20(月) 17:51:28.56ID:OfEtYkWV0
>>597
長身イケメンのピアノ少年だもんねw
恋愛経験めっちゃ多そうだけど
逆にもうそれはテーマにならないのかも
2025/01/20(月) 18:37:47.65ID:D9WEbHjyH
>>595
本当歌詞良いよね
学生時代あの歌詞みたいな人いたら好きなりそうw
でも風って恋愛経験多いイメージじゃないのよね
あの見た目であんだけピアノ弾けてゆるっとした性格ならモテないわけないから、そんなことないか、、
2025/01/20(月) 21:48:10.71ID:v5bg5ZLe0
>>598
とんでもなくモテるのは間違いないだろうけど、学生時代は魅力的なんだけど割と変わり者だったようなので、恋愛経験は少なくてDTまであるんじゃないかと思っている
あくまで直感です
2025/01/20(月) 21:54:24.08ID:w0NhnR810
そういうゲスな話題は噂スレでどうぞ
2025/01/20(月) 22:34:06.45ID:RV/nJKBK0
紅白よりエイトジャムの方が満ちてゆくのセールス伸びてるね
視聴率は2%くらいの番組なのにね
2025/01/20(月) 23:46:15.21ID:D9WEbHjyH
音楽に興味ある人が見てるからかな
2025/01/21(火) 01:28:20.46ID:/H8Tavlw0
>>600
それは絶対無いw
605NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cf23-2JEj)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:20:35.25ID:ZtnbqC3q0
ミセスの新曲「ダーリン」のアルバムジャケットや、曲展開(しっとりピアノの1番、盛り上がる2番、ラスサビに向けての盛り上がり)が、何となく「満ちてゆく」に似た印象を受けた。メロディや歌詞は全然似てませんが、、、
2025/01/21(火) 07:08:47.96ID:t6P9FOIa0
>>600
わかる
2025/01/21(火) 08:26:27.33ID:JZqsln5jH
>>605
1番しっとり、2番からラスサビ盛り上がりの曲は一般的に割とありそう
2025/01/23(木) 23:03:27.95ID:ML98fAM60
>>589
なぜサイババって書かないの?
2025/01/23(木) 23:25:02.64ID:qnZ4tDxbH
>>589
最初のアルバムタイトルのとき、父親の好きな言葉だけど一度も人に言ったことない、とか言ってたから同級生にも話してないと思う
610NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6f40-kwsL)
垢版 |
2025/01/24(金) 05:24:13.28ID:HU6cpYuo0
エイトジャムで川谷の2位だった大橋トリオ聴いてる

これは良いぞジャジーで
2025/01/24(金) 09:42:50.96ID:w1gnfRVd0
スレチ
612NO MUSIC NO NAME (AU 0H27-2HgM)
垢版 |
2025/01/24(金) 11:18:31.77ID:QqSheBV/H
>>1
自称イルミナティ




ネット有名なソシオパス▼元過疎ニコ生主早川.
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1733746614
613NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a796-AkjA)
垢版 |
2025/01/26(日) 02:09:58.26ID:8SqHqEdu0
5周年ってマジかよ。あっという間だな
2025/01/26(日) 05:06:02.72ID:6KQPQfaV0
東京、遠いな
615NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3e65-X0EZ)
垢版 |
2025/01/26(日) 06:53:03.73ID:JPD4bOsg0
また髪型変えたのかな?
そろそろ何か来るって期待してしまう!
2025/01/26(日) 09:54:54.02ID:+6zJ93nG0
何でスペインにいるのか気になる
2025/01/26(日) 11:11:41.56ID:tSa7d6/ja
ひげ無しだからMVの撮影かな
髪色黒に戻したの?
さらに謎は深まった
618NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f61-ecMr)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:42:00.21ID:5x3lshJl0
あの口紅メイクみたいなのって何の意味があるんだろ?
2025/01/26(日) 11:51:57.86ID:6SMTcoUE0
メイクに意味を求める意味とは?
2025/01/26(日) 13:17:07.69ID:PVYbSbZpM
https://fczizgsimjivkjrrdubb.supabase.co/storage/v1/object/public/images/AabUsKNKfxe9Z0BiXkTK-.jpeg
2025/01/27(月) 11:22:18.79ID:Hwk+9LZN0
最近インスタのコメ欄封鎖してるねーアンチ対策?
2025/01/27(月) 11:43:10.52ID:o+ZFk15sH
女関係なんか言ってくる人がいるからだったりして
にしなのところになんか書かれてたし
2025/01/28(火) 16:35:15.21ID:+kIKqEaM0
いい年したおばさんが妬んでるんじゃない?w
関わった女性誹謗中傷したりみっともない高齢女性多い界隈ね
2025/01/28(火) 16:48:17.46ID:FuaxjA2t0
また主語デカがきたよ
何年やるのこれ
2025/01/29(水) 04:23:18.58ID:nar8XXh+0
無理して界隈とか使って間違えてるの恥ずー
2025/01/29(水) 11:09:36.15ID:n2dtiSHcr
お互い好きなんじゃないの?ファンは萎えるよね
2025/01/29(水) 20:23:05.12ID:mVzsZeDE0
高齢女性が同族嫌悪で書いたのかと思うと震えが出る
2025/01/29(水) 20:34:09.74ID:6puolCMZd
アムステルダムかー
ジェイコブ・コリアーと同じ日のアクトじゃん!
とうとう彼に見つかっちゃうな
629NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a3f1-X0EZ)
垢版 |
2025/01/29(水) 20:54:19.22ID:hqIY5+/R0
ロッテルダムよ
2025/01/29(水) 21:27:32.71ID:6puolCMZd
>>629
ごめん間違えたw
スペインにいたのは関係あるのかな
きっとそのうち分かるね
2025/01/30(木) 01:13:44.09ID:Z1FiYEx70
着実にワールドワイドな展開になってきてワクワクするね
アルバム楽しみすぎる
2025/01/30(木) 12:05:15.89ID:kT2WV2B+a
ジャズかぁ
足上げてサー・デュークピアノで弾くとこ生で見たい
633NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1b8b-G86A)
垢版 |
2025/01/30(木) 13:39:45.13ID:GCzcrIlf0
私も
2025/01/30(木) 15:29:13.92ID:qYjz3kQD0
日本では見せられないから
見たい人はオランダ来てねってことで
2025/01/30(木) 16:59:47.61ID:K/Q5WSwUd
公式ユーチューブあるし絶対な配信ないとはまだ言い切れないし
そもそも海外でパフォーマンスしたら見れなくて当たり前では?
海外で一切演奏するなって言うの?
嫌がらせ苦しいねぇ
2025/01/30(木) 17:16:51.45ID:2T4L0rje0
NN North Sea Jazz公式がステージ配信するかもしれないし、生でなくとも記録映像で使われたりはあるかもね
少なくともSNSにファン撮は多数上がるだろうし、待てば海路の日和あり、よ
637NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7ae4-G86A)
垢版 |
2025/01/30(木) 17:20:31.50ID:T0XiDYTD0
なるほど
2025/01/30(木) 17:20:48.43ID:3UwRRSCb0
行きたいけど行けねー
でもいつか海外で歌う風を絶対見に行くわ
国内はほんと競争率あがっちゃったからね
2025/01/30(木) 17:21:26.17ID:DVou2jPPa
持ち時間どのくらいだろうね
2025/01/30(木) 17:33:06.07ID:qYjz3kQD0
>>635
えっそんなこと言ってない…
被害妄想強すぎでは
641NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1ae2-ITnD)
垢版 |
2025/01/30(木) 17:50:16.48ID:ygFQYrSY0
>>640
大丈夫
普通の話として受け取ってる私もいます
2025/01/30(木) 18:07:56.74ID:Z1FiYEx70
>>640
大丈夫普通の会話の流れだと思ってるよ
なんか過敏な人がいるんだよ気にしなくていい
2025/01/30(木) 18:12:48.23ID:7QUIpysK0
じゃあ日本では見せられないから
ってどういう意味?
2025/01/30(木) 18:19:24.07ID:gmpEIfm10
ジャズ風の風を日本でやるにはそんなフェスないし
小さいキャパではもうやれないしって意味
2025/01/30(木) 18:37:26.75ID:AUK2Opm40
日本にもジャズフェスは大小いくつもあるけど、スタジアムや世界ツアー成功させてるいま国内でそっち方向に売る気はなさそうだし、ジャズフェスの主催者も国内アーティスト出すなら今の藤井風は選ばないだろうなあと思う
2025/01/30(木) 19:56:38.15ID:uFZyhcpW0
正直ロックフェスよりジャズフェスでピアノ弾き語りの風さん見たいわ。
ジャズフェスなら椅子に座って見れるし。
2025/01/30(木) 20:46:16.14ID:NaMkXrdvd
日本はジャズフェス自体はかなり多いほうだよね
屋外型もアリーナにメインゲスト呼ぶスタイルも色々ある
ただ本人がメジャーになった今では日本でジャズフェスに呼ぶのは難しいだろうね
2025/01/30(木) 22:18:38.98ID:s135I5co0
だからそういう意味
2025/01/30(木) 22:54:25.69ID:NaMkXrdvd
小さいキャパっていうから
大きいキャパのジャズフェスも日本でもあるにはあるんだよ
2025/01/30(木) 22:55:25.28ID:gtifRG7I0
うーん
めんど
被害妄想の件すり替えられたけどまぁいいや
2025/01/30(木) 23:02:36.16ID:gLxadvAmd
いやすり替えてんのそっちでしょ?
キャパの問題じゃないよ
2025/01/30(木) 23:38:57.98ID:LQI4a3e70
ここいつもファン同士で小競り合いしてるね
2025/01/30(木) 23:41:43.47ID:gLxadvAmd
ここって
このスレって
界隈って

万年このパターン
654NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b632-G86A)
垢版 |
2025/01/30(木) 23:49:57.55ID:e8lXdKgH0
どうした?イライラして
2025/01/31(金) 00:08:03.20ID:DKNpfw0id
えっ誰かイライラしてるの?
誰?
2025/01/31(金) 00:39:48.78ID:3S5k220u0
これアンチコメ?ってピリピリしてすぐ絡んでくる人と勘違いされてんのを正したいのにはぐらかされてうんざりしてる人を定期的に見かけるな
2025/01/31(金) 01:27:39.51ID:3q8MkMa40
このスレの住人はこう

って定義する人なら毎日見るよ
2025/01/31(金) 04:07:28.66ID:Jbm+gaTJ0
へんなこと言うね
2025/01/31(金) 08:37:03.81ID:TCIor6XD0
海外行かないと見られないアーティストってなってしまうのはなんだかね
今年は日本ではライブ見られないのかもなー
2025/01/31(金) 09:41:02.58ID:3q8MkMa40
しつこー
661NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0e23-nNRX)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:15:30.92ID:6GpC/SoM0
ビリーアイリッシュのBirds of a featherみたいな路線でいけば、グローバルでも売れそう。カバーして欲しいくらいピッタリ。
2025/01/31(金) 15:24:27.92ID:mVd9Gx+Mp
欧米人女性から見ても風はモテるというか、イケメン扱いなの?
2025/01/31(金) 15:39:17.03ID:3q8MkMa40
欧米で売れる男性ミュージシャンって見た目で売れてる人ってそんなに居る?
アイドルでもないんだからなんで真っ先にイケメン扱いかどうかが気になるのか不思議
664NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1bf6-6AoA)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:33:49.50ID:6Z57PTwR0
アメリカの紹介記事にグッドルッキングと書かれていたよ。
665NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 87b2-fp3u)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:44:55.78ID:vHQFQuZq0
>>663
662みたいな人は人を判断する際に見た目を重視してるんやと思う
こういう人は恋愛が続かない傾向
2025/01/31(金) 18:24:00.39ID:JSMHS5Pb0
どこのドンキだろ
ドンキのCMに出て欲しいね
2025/01/31(金) 19:50:41.01ID:K0NpqMuk0
つべのライブ配信でドンキのCMソング弾き語りしたことあるからCM出るならあんな感じがいいな
2025/01/31(金) 23:14:00.50ID:OTLtFyw40
溝の口だね
近所に洗足学園あるから、施設とか借りて何かやってたんかな
669NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dfaf-jF/1)
垢版 |
2025/02/01(土) 07:40:33.73ID:2/CNEsIZ0
正直流行ってる曲ないわこの人
2025/02/01(土) 08:39:31.04ID:3/kBLsT/0
>>669
そんな事恥ずかしいから他の人に言わない方がいいかもね
2025/02/01(土) 09:42:23.43ID:nqu4jMiB0
>>662
日本で美人やイケメンなら
世界でもそうなのよ(`・ω・´)
2025/02/01(土) 12:22:42.54ID:XoSi+Opc0
新曲こないかなあ
2025/02/01(土) 14:07:15.55ID:2UP4KTyid
>>638
いつか海外で一度見に行きたい気持ちは分かる
けど日本から行った人が問題起こしたり現地ファンが当たらない現状見ると今はあんな雰囲気の中に行きたくないな
2025/02/01(土) 14:10:47.12ID:p9SYrXw80
アジアツアーで売り切れなかった所は現地ファンに十分チケット行き渡ってるでしょ
2025/02/01(土) 14:48:43.68ID:7+DNY2+Z0
海外まではいけないので日本でやるまで待ってる
2025/02/01(土) 16:41:49.21ID:ziHXl0dWM
ライブ応募券シリアル付きで3rdアルバム出すでしょ
嫌いな日本でライブやるのはその為でしかない
2025/02/01(土) 16:47:20.22ID:orSN8qslH
イベント7月だっけ?
その頃には英語のアルバムができてる予定なのかな?
花や満ちてゆくが収録された通常の3rdアルバムはいつ発売になるんだろう…
2025/02/01(土) 17:09:13.20ID:8OWM/cTI0
>>676
え?アメリカでリリースするんじゃないんですか?
日本からは買えても洋楽扱いとしてじゃ
2025/02/01(土) 17:13:04.96ID:yM96gPjK0
ほんとに毎日毎日アンチレスして暇だよね
どんだけ不幸せなの?
2025/02/01(土) 17:14:43.97ID:8OWM/cTI0
もしかして師匠ですか?
2025/02/01(土) 18:52:32.65ID:p9SYrXw80
師匠は毎日すごく幸せそう!
2025/02/01(土) 18:54:09.15ID:h2RWkdg+0
噂通りだと10月に新国立競技場だけど果たしてどうなるかしら
2025/02/01(土) 20:14:08.26ID:4y1oo4YI0
に〇な「私も上納されかけました。
    ある男性アーチストのバックコーラスに参加しただけなのですが
    歌ってる最中にそのアーティストが突然立ち上がって、
    私の前で腰を振って踊りだしたのです。 変なピンクのズボンでした。
    あのときはどうしようかと…。」
2025/02/01(土) 20:23:32.58ID:lpg0s5hrd
そんなに捕まりたいの?
2025/02/01(土) 20:49:58.57ID:8OWM/cTI0
師匠はいつも穏やかで大人で人間性が素晴らしいです
2025/02/01(土) 20:51:23.53ID:8OWM/cTI0
困ってる人、道に迷った人、誤った方向に進みそうな人
師匠は置いていかない
常に気にかける
2025/02/01(土) 21:11:32.38ID:o6s2e1cT0
>>683
同意か不同意か?と問われたら同意なので大丈夫

>風さんから「やりたい」と連絡をいただいて、「無理です」って一回断ったんですよ。
わざわざ名前を挙げてくださった気持ちにも応えたかったですし、朝になって気持ちが変わって、「頑張ります、お願いします」というふうにお返事をしました。
2025/02/03(月) 07:10:17.75ID:7IQRwQgf0
岡山でも恵方巻き食べるのか
2025/02/03(月) 10:02:08.35ID:drMh7tIfM
葉巻でも吹かす様に食べてて草(意味深)
2025/02/03(月) 10:25:47.25ID:XBjReJnx0
>>688
地域関係なく今の時代はどこでも食べるだろ
そもそも恵方巻きと言い出したのは広島だし
2025/02/03(月) 10:39:26.11ID:GCXYUSNn0
縁起物をわざわざ否定してかかる人は気難しい不幸な人
2025/02/03(月) 12:49:01.88ID:ccvd8L3A0
>>689
ビーガンだから恵方巻きじゃなくて納豆巻き食ってるしなw
693NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3ffd-z47S)
垢版 |
2025/02/03(月) 13:01:31.22ID:ccvd8L3A0
>>691
2025/02/03(月) 14:54:04.79ID:TsMI+FlF0
意味深なストーリー、ここに投票して欲しいんじゃないかな?
皆で応援してあげよう!
https://www.queerty.com/queerties/vote/?category_id=2523
2025/02/03(月) 15:01:01.40ID:mLEQp1Nd0
毎日毎日ものすごい怨念だね
カルマ気にしてたんじゃないの?
もう手遅れだよ
2025/02/03(月) 15:15:20.19ID:TsMI+FlF0
私はカルマ?を信じてないしLGBTQを悪いものとも捉えてないよ
へんなこと言うね
2025/02/03(月) 15:52:38.80ID:mLEQp1Nd0
ワッチョイコロコロ変えるのやめたら?
惨めすぎるよ
2025/02/03(月) 17:21:07.73ID:I7WNqMSD0
なんの話?さっぱり分からないから風に関係ないなら他所でやってくれない?
699NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd5f-te+A)
垢版 |
2025/02/04(火) 00:07:20.98ID:BDCeo1lxd
Creepy Nuts、米津玄師、藤井風、新しい学校のリーダーズ…2025年はJ-POPが世界でブームに?アメリカZ世代が注目 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738588315/
2025/02/06(木) 07:53:11.07ID:ZU7qkW0j0
3rdアルバムからのjazzフェスまでは無風かな
無事アルバムが出来るように祈りながらYouTube復習して待つか
2025/02/06(木) 11:06:51.26ID:TNOhCZQE0
目標通り誕生日前にリリースならそろそろ完成しないとね
でも溝の口で楽しんでるとこ見ると大丈夫そうかな
2025/02/06(木) 12:13:23.07ID:LqMaCdNGa
>>701
昔から行きつけの場所だったね
ファンを信じてるのか無防備だなあ
2025/02/06(木) 13:44:50.74ID:fmU8Num40
行きつけって言うか…wwねぇ
2025/02/06(木) 18:39:58.82ID:SrLUCh0k0
>>692
ミルク飲んでいいんだからベジタリアンであってもビーガンじゃないんじゃ?
納豆巻きも恵方巻きでは?
2025/02/07(金) 11:52:27.32ID:7vPvH84br
https://x.com/vusik_music/status/1887409724204933370
2025/02/07(金) 17:26:19.60ID:ND01Q8qnd
ストーカーの風おばさん達がドンキや赤いソファのカフェ周辺ウロウロしてるから風はもう溝の口に行かないほうがいいよ
707NO MUSIC NO NAME (JP 0H73-VqlX)
垢版 |
2025/02/07(金) 20:04:23.12ID:s2h7+XPEH
風や芸能人、一般人へのストーカーと言えばこいつ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1738382623
2025/02/08(土) 01:42:02.57ID:fgtUOUNfH
海外イベント出演は7月だよね
下半期入ってるし
上半期の予定はなにかないのかな
アルバム作成に集中、だけかな
流石にもう曲は出来てるだろうか…
2025/02/08(土) 08:41:26.48ID:EDUFXHzz0
作成じゃなくて制作な
2025/02/08(土) 10:35:19.68ID:mBJcPmU40
「『MUSIC AWARDS JAPAN』を世界進出の名刺代わりに」
https://www.musicman.co.jp/business/656369

お名刺もらって行かなくちゃ
2025/02/08(土) 13:05:05.05ID:57y41IOM0
>>710
この記事に風くんの名前どこにもないけど、この賞を取ってほしいということ?
貼るならもう少し説明も書きましょう
この記事の単なる宣伝になっちゃうよ
2025/02/08(土) 13:35:45.08ID:G6P2vgL40
普通にわかる
どうでもいいケチで話の腰が折られるわ

この賞がどの程度国内国外に浸透するかだよね
認知されてある程度権威を持たなくちゃあんまり意味ない
むしろ今世界進出中のアーティストがこの賞を引っ張っていって形ができてからが名刺になる感じじゃない?このタイミングだと風は引っ張っていくポジションになりそうだね
2025/02/08(土) 13:45:25.18ID:hccXPyR60
ちゃんと反省してね
2025/02/08(土) 13:46:59.64ID:OCZZy2F90
>>713
誰に言ってるの?
2025/02/08(土) 13:59:34.50ID:Yq8S18oV0
ズレてる感じがうちの母親に似てて笑う
2025/02/08(土) 14:08:11.27ID:hccXPyR60
アクセス数稼ぎに説明もなく関係ないURLを貼り逃げするのは
掲示板ではやってはいけないの
知らなかったの?連投してないでお勉強しましょうね
717NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0fe5-OCCh)
垢版 |
2025/02/08(土) 14:39:50.72ID:YJlpBJwh0
ゆくゆくは、ユニバーサル的には、グラミーの何かしらの部門受賞とか、マジで風さんに狙ってほしいのかも
今回のグラミーはアレンジメント&ボーカル部門で、ジャズフェス出演予定のジェイコブコリアーが受賞していたし
2025/02/08(土) 14:43:58.75ID:X9lARFAv0
師匠はほんと、どんな人も見過ごしたり見捨てたりしない
常に気にかけ、常に一言添える
風さんの教えを体現してるような人だなあ〜
2025/02/08(土) 14:47:18.12ID:X9lARFAv0
そんな師匠に私だけは寄り添うね…
2025/02/08(土) 15:52:34.44ID:OCZZy2F90
>>716
私その人じゃないから一方的に書かれても怖すぎるんだけど誰に宛ててるのかはわかりました
2025/02/09(日) 08:02:23.87ID:qy/hTkSw0
>>715
このスレはカーチャンがたくさんおるでな(*´ω`*)
2025/02/09(日) 09:21:59.48ID:FGfSDoBA0
風の情報追い求めて5ちゃんに辿り着いたけどここがどんなところかは知らない人がもしかしたら多いのかも
便所の落書きと言われた頃からは隔世の感があるねぇ
2ちゃんでどんだけブラクラに泣かされたか(´∀`)
2025/02/09(日) 09:44:09.61ID:dbL0AyTu0
カーチャンてかバーチャンな
2025/02/11(火) 11:46:33.28ID:+2NxvncwH
新曲いつ聴けるのかな…
2025/02/14(金) 00:10:39.50ID:jop80Eau0
アルバム出なさすぎじゃない?
前回から3年も経ってるよね
2025/02/14(金) 07:56:55.61ID:sn/bTpkp0
もうすぐ出るよ
でもその前に新曲欲しいよね
2025/02/14(金) 09:49:09.08ID:DuI9wKPB0
どのアーティストもアルバム出すペース遅い傾向にあるよ
マーケット的には必要性が薄れてるせいでレコード会社側が音頭とって急かしたりしないからだと思う
2025/02/14(金) 11:20:18.14ID:54estuQl0
若者の間で配信サービス≒単曲聞きが主流になり、フルアルバムという形態で出す必要性が昔ほどないからシングルやEPが増えた
国内商売としてはフルアルバムはリリースツアーとセットだし
729NO MUSIC NO NAME (スップ Sdaa-QS1x)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:17:14.68ID:svcibeJSd
【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… ★2 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739503733/
2025/02/14(金) 16:46:40.12ID:Q1jPFIha0
↑このランキング参加者に漂う加齢臭w
2025/02/14(金) 17:25:06.60ID:R1mVkPKt0
>>729
これ顔がイケメン順?
米津玄師が低すぎる
2025/02/14(金) 22:45:25.88ID:olR1MYrH0
テスト
2025/02/15(土) 11:42:03.69ID:EDSTxf3E0
いろはすCM来るかな
あの後ろ姿はどう見ても風くん
2025/02/15(土) 12:08:48.51ID:AT8QO4NuH
cm出演?
曲が一番気になる!
さすがにもう既存曲の使い回しじゃないよね…?新曲!もうそろきらりくらいヒットしてほしいな
735NO MUSIC NO NAME (US 0H17-YC/h)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:38:56.08ID:1Bra/ZnYH
300か
100欲しいってガイジが言ってるなら逃避資金としてあげてもいい
男は約束は守る
だがガイジは一切信用できない
男に一任するのが最良で失敗しない選択
736NO MUSIC NO NAME (JP 0H86-8pHv)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:54:54.68ID:GYv/jMnOH
セントチヒロチッチや岡崎体育の後釜?
浜辺美波ちゃんか阿部寛と共演あるのかな?
2025/02/15(土) 13:07:24.31ID:b55YJvwdd
JPの擬態へたくそ過ぎて草
2025/02/15(土) 14:35:27.13ID:OV68afyO0
師匠おは
2025/02/15(土) 14:49:51.26ID:Xm+27hAD0
師匠の地雷はわかりにくい
740NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2364-APIM)
垢版 |
2025/02/15(土) 20:32:47.96ID:LGniqzu10
コカコーラ社なのが残念
2025/02/15(土) 22:47:49.34ID:AT8QO4NuH
cm曲たのしみすぎる
既出曲だったらちょっと気分下がるかも…
↑これ言うだけでアンチ扱いする人がいるんだっけ…
2025/02/15(土) 23:37:46.78ID:LGwBwqqV0
テスト
2025/02/16(日) 08:41:45.87ID:iuAm+F+p0
CM新曲来る気がするけどFeelin' Go(o)dあたりはハマりそうだからCMで姿見られるならヨシと思って楽しみに放映待つわ
2025/02/16(日) 10:20:48.93ID:wnA/JTgIH
Feelingoodはランドリンだし
満ちていくは映画主題歌だし
さすがに新曲だよね
同じ曲が違う会社のタイアップになることもたまにあるけど数年空いてることがだいたいだし、この間隔であまりなさそうな気がする
ファーストセカンドの曲も、新cmで今更ないだろうし
花みたいにいろはす用に曲作ったか
英語の曲出来てそれが使われるとかあるんかな
2025/02/16(日) 15:35:50.47ID:9jpLCn030
NHKドキュメンタリーの時に口ずさんでた曲もいろはすに合うかもな
ゆーあーまいんーってヤツ
2025/02/17(月) 00:14:18.36ID:Kcb1ARiX0
真っ白か
747NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 23e3-pwPF)
垢版 |
2025/02/17(月) 00:21:45.55ID:JQWXVzun0
金髪にしてから1番美しい映像と思う。
曲も今までと違って軽やかだね。
748NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4b23-dWyy)
垢版 |
2025/02/17(月) 00:25:55.45ID:gMEklcyj0
ジブリっぽい
2025/02/17(月) 00:36:14.19ID:Cx3YsOJn0
爽やか〜とても良い
こっちも気持ちよくなるわ
2025/02/17(月) 00:42:38.97ID:eAyaBrbH0
いろはすのイメージぴったりやね
爽やかで美しい、ほんとそれ
エエ曲!
2025/02/17(月) 00:47:02.90ID:MF0g/I7G0
めっちゃ可愛いな!
曲は懐かしい感じ
いいねぇ
2025/02/17(月) 01:12:49.71ID:kDqxfmlr0
英語詞じゃないんか
753NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 431b-dWyy)
垢版 |
2025/02/17(月) 01:28:41.02ID:Jw2+d1mB0
相変わらず美しいし曲のクオリティも半端ないッ❣
いつリリィスなんだろう❓
2025/02/17(月) 01:49:11.77ID:lG/Z8CFe0
またにしな被りかよ♥
2025/02/17(月) 02:04:59.89ID:HZdc3tvC0
めちゃくちゃ好きな曲調だわ
風さんもイケメン、白似合う
2025/02/17(月) 02:13:29.04ID:xtr/IUmS0
いい曲だね
2025/02/17(月) 02:42:21.27ID:l+v2OjUg0
あの高さのないジャンプがいいw
ぽちゃん
2025/02/17(月) 03:13:41.20ID:KEjsut9qH
好きな感じの曲来た~!待っててよかった…
いろはすのcmに合ってるしフル聴くの楽しみ
759NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fd79-1T7l)
垢版 |
2025/02/17(月) 04:16:11.34ID:Uhvu9Yjy0
これまでで一番ナイアガラやシュガーベイブっぽい雰囲気の曲で懐かしい感覚がするわ
しかしgraceで出し切ったのかそれ以降はタイアップ曲ばかりなのが気になる
なんかの動機づけが無いと曲作れんのかと思ってしまう
2025/02/17(月) 06:10:12.37ID:CHWqCLrS0
撮影場所は北欧かどこか?
どっか行ってたっけか。
761NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4b23-dWyy)
垢版 |
2025/02/17(月) 06:15:26.04ID:gMEklcyj0
ライブ映えしにくそうな曲(どちらかというと、ドライブで鳴らしたり、午後にレコードで聴きたい)という印象ではあるけど、花も似たような音作りな気がするしライブも問題ないか?
2025/02/17(月) 07:03:18.22ID:3K01LFI70
超合う
商品も本人のイメージも曲もロケも
2025/02/17(月) 07:14:28.91ID:3K01LFI70
やっぱり作り込んだセットとかギチギチにしたヘアメイクとか衣装身にまとってキメ顔してるより、自然の中に溶け込んでまったりしてる風が好きだわ
764NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fd24-dWyy)
垢版 |
2025/02/17(月) 07:38:31.23ID:PskMr9IO0
これもうイロハスのCMというより、新曲PVを広告費もらって全国放送できてるようなもの。本人がモデルしても違和感ないのが他のアーティストとの違いだな。
2025/02/17(月) 07:44:50.91ID:1oNihMya0
そろそろアルバムでるかなー
2025/02/17(月) 08:22:05.42ID:maSC/1qe0
モデルでも全然イケる
ほんま才能のカタマリやな
2025/02/17(月) 09:11:19.82ID:Cx3YsOJn0
早くTV画面で見たいな
768NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ab65-nwfw)
垢版 |
2025/02/17(月) 09:44:40.11ID:LYHog1JN0
今気づいた
嬉しい!
良さげな曲だー
2025/02/17(月) 09:49:16.00ID:eAyaBrbH0
初めてきりがないからのMV見たとき思い出すわ
普通にモデルのお兄ちゃんだと思ってた
まさかこの人が歌って曲も作って演奏もしてたとは
そういう初見の人がこれからも出てくるだろうね
2025/02/17(月) 10:13:28.89ID:56IRoSg2d
スペインで撮る意味あんの?
いろはすって採水地日本でしょ
2025/02/17(月) 10:16:46.36ID:eAyaBrbH0
難癖が起きてきたねw
2025/02/17(月) 11:06:51.95ID:8AKSzQpsd
スルーしましょ
2025/02/17(月) 11:17:38.38ID:l+v2OjUg0
でんぐり返し 腰やりそうでハラハラするw
2025/02/17(月) 11:22:12.26ID:dFG7E7Cl0
>>770
意味は分からないけど全然スペインぽくないから日本にみえないこともないからOK
2025/02/17(月) 12:28:16.10ID:Eys6RhK+0
朝イチでTV聞き流してたら急に藤井風っぽい歌声聞こえてきて
テレビ見たら藤井風出てきた。
ワイドショーの芸能コーナーで撮影裏とか出てこないかな。
2025/02/17(月) 12:30:46.39ID:KEjsut9qH
>>775
何チャンつけてました?
フジじゃないのはわかるw
2025/02/17(月) 12:43:43.48ID:3nZFrv9s0
最近地上波苦手で見てなかった。何つけてれば見れるんだろ
2025/02/17(月) 13:00:51.87ID:eAyaBrbH0
TBSのTHE TIMEで早朝に流れたって情報あったよ
でも天下のコカコーラなのでそのうちあちこちで見かけるのでは?

真新しい風に抱かれたっていう歌詞が
本人が風だからダブルミーニングになるっていうね
今更だけど出来過ぎなんじゃないかしらね
2025/02/17(月) 16:37:02.32ID:fJEN0AQs0
ゴゴスマでCM流れてた
ナレーションのとこの声もいいな
2025/02/17(月) 17:09:03.73ID:9dA/2t810
番組一緒でも地域によりCM違うから
この番組で見たーって呟き見て録画見てはないの繰り返し…

関東はとりあえずヒルナンデスとゴゴスマにはあった
2025/02/17(月) 17:19:00.21ID:9dA/2t810
>>771
久々に師匠の難癖フレーズ聞けた〜
やっほい
2025/02/17(月) 17:23:12.23ID:eAyaBrbH0
ずっと一人だと思い込んでるみたいだけど
普通に誰から見ても不快だからね
2025/02/17(月) 17:27:52.17ID:eOrfCepNr
さすが師匠
2025/02/17(月) 17:49:08.79ID:crzQCnye0
デビュー時かそれより前からのファンじゃなかったんだね
2025/02/17(月) 17:51:46.86ID:eAyaBrbH0
なんか誰かと勘違いされてるけど
私は別に身元かくしたりしてないよ
786NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fd24-dWyy)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:58:12.80ID:PskMr9IO0
ドラムのビートは花と一緒?
787NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b564-6Mu4)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:54:36.88ID:HJ5O3/9h0
ぬるい曲が続く
2025/02/17(月) 20:11:21.38ID:tkRuZ4ei0
同意
とりあえず曲出さないといけなかったんかな
789NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1567-eF2I)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:25:45.37ID:Ohcb9q4W0
いろはすのイメージにぴったりと思う
ドライブで聴きたい
2025/02/17(月) 20:26:58.29ID:+xJ99klj0
まあ春向けの感じでよろしいのでは
791NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e346-2NqA)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:12:56.26ID:n4xsoo0m0
ぱっと聴き
ますます令和の大瀧詠一みたいになってきた。
活動ペースまで大瀧氏みたいにならんでくれ
792NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e3b2-gW//)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:29:18.91ID:1YOFVhbK0
いろはすCMは、満ちてゆくの監督だったみたいね
監督のInstagramに上がってた
2025/02/17(月) 21:32:37.73ID:GY1T1WZW0
いろはす販促キャンペーン何かあるのかな
794NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e346-2NqA)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:41:40.81ID:n4xsoo0m0
こういうサウンドに英語乗せても却下されてんだろうなあ

「うーんKaze、悪くないよ。
 でももうちっと派手に行かないかね? 
 ほらあの、あーぱつあぱつ!みたいなやつ無いの?」
2025/02/18(火) 00:26:55.65ID:sqt0Kmmr0
先行シングルにするキラーチューンと主題歌やCMでロングヒット狙う曲はそもそもタイプが違う
フルアルバムはどっちも入れられるのが強み
2025/02/18(火) 01:12:18.66ID:XzcOrekHH
詳しくないけど大瀧詠一っぽい曲?
幸せの結末しか知らんけどあれめっちゃ好きだから真っ白も良さそう
2025/02/18(火) 03:47:00.91ID:IlTLn5pk0
今回のは大瀧詠一が参加していたナイアガラトライアングル、シュガーベイブの雰囲気
ちなみにヤッフルさんアレンジは佐藤博っぽい感じ
どっちも40年くらい前だねー
2025/02/18(火) 07:51:21.18ID:PpFqsXO20
昭和を感じる曲だね
2025/02/18(火) 07:53:07.62ID:PpFqsXO20
さわやかな曲で油断させといて
次はカッケー曲来たりして
2025/02/18(火) 10:19:44.17ID:0CO5MVx4a
>>792
この流れだとMVも智和監督だね
2025/02/18(火) 10:22:59.82ID:0CO5MVx4a
おいしい水の曲だからボサノバ風の曲にしたんだね
802NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3d98-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:04.47ID:MVsSAOJs0
癒し系だね
ポップより歌謡寄りの方が似合う
2025/02/18(火) 18:00:15.77ID:gIojTkUx0
なんとなくMAMALAID RAG思い出した。
2025/02/18(火) 18:41:46.04ID:ZioIxD8+0
大瀧詠一並の声量もなければ声に響きもない
例えに名前出すのは失礼
風婆ってまじで厚顔無恥w
2025/02/18(火) 19:01:03.80ID:uiSB0aAW0
ここまで自作自演
806NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3d98-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:24:52.88ID:MVsSAOJs0
特別声量があるわけではないけど、音源聴いた時の心地よく広がっていく感じの声が良い
風さん本人の雰囲気もマイナスイオンを感じて、映像全体に風が吹いているように感じた
2025/02/18(火) 19:37:25.61ID:JmoJCc8K0
大瀧詠一は曲調がぽいねってだけの話だと思うよ
大瀧詠一は特に声量大きくないよ穏やかでクールでドライ 別に風と似てるとは思わないけど
808NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ed06-gW//)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:55:28.91ID:pv4hzQcD0
>>800
だよね
スペインで、黄色いスカーフ被ってた時のInstaの写真はMV仕様だったのかな
2025/02/19(水) 00:43:54.55ID:UFEZkeq00
はっぴいえんどの風をあつめての空気感
好き
2025/02/19(水) 20:17:18.31ID:bgPjIGiF0
初めてTVで見れたやっぱりいいね最高
2025/02/20(木) 11:59:09.45ID:19COXPDOH
フル解禁はいつかな
2025/02/20(木) 18:26:19.09ID:DU1Drl5y0
テレビでまだ1回しか見れてない
2025/02/20(木) 21:26:12.15ID:rnHyS6NJ0
風くん歌うま歌手11位
2025/02/21(金) 07:53:15.14ID:csVoy7sh0
11位
なんか中途半端だなぁ
ランクインは嬉しい
815NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b564-6Mu4)
垢版 |
2025/02/21(金) 12:05:55.05ID:tt60xkOI0
コカコーラとコラボしたのが痛手だったな
2025/02/21(金) 12:06:36.17ID:5p6jAYWGd
11位でも嬉しいな
歌上手い人たくさんいる中で
2025/02/21(金) 14:28:45.66ID:ki3OFLAna
11位の割に日産映像が何度も流れてたね
2025/02/21(金) 17:57:47.94ID:/yXdjUe90
パレスチナ支援のリンクをインスタに貼ってファンを誘導
その後削除
イスラエル支援で有名なコーラ社から仕事依頼が来たから削除したとの憶測がXで言われてるね
819NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b564-6Mu4)
垢版 |
2025/02/21(金) 18:09:35.71ID:tt60xkOI0
あんまりそういう世界情勢とかにアンテナ張ってる感じしないからただ有難い仕事として引き受けてしまった気がする。
2025/02/21(金) 18:37:53.90ID:dfnYZCc30
オリンピックの時もそうだけど
後先考えずに目先の利益に飛び付いちゃってるみたいに見えるw
2025/02/21(金) 18:40:43.41ID:zgOG+6bP0
アンチスレでどうぞ
822NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e386-gW//)
垢版 |
2025/02/21(金) 20:45:22.09ID:Eywr7pzG0
やっぱりrepublicと契約したし、大きい案件はよりuniversal上層部のチェックが強化されているのでは。大手CMは、電通等のマーケティングチームも関与するし。
2025/02/21(金) 21:40:42.03ID:i0uWLkzma
オリンピックって映画のやつか
結局あの曲どうなったの
824NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b564-6Mu4)
垢版 |
2025/02/21(金) 21:59:57.11ID:tt60xkOI0
お蔵入り
2025/02/21(金) 22:33:01.05ID:zgOG+6bP0
YouTubeで普通に聴けるし映画は円盤になってるけど?
2025/02/21(金) 23:03:59.08ID:u9jzDyBd0
サンムンなら英語詞だから3rdにちょうどいいじゃん?何か権利関係があるのか知らんけど
2025/02/22(土) 07:51:25.42ID:dIZ9Yx+9a
CMの走ってるとこ脚が長いね
2025/02/22(土) 11:23:31.50ID:7dq+Bc7A0
YouTube にあるサンムンは公式じゃないし
公式の何処にも記録がない
前のツアーで歌ったけどね
2025/02/22(土) 12:49:01.69ID:2VRLUTsO0
前から堂々と違法動画の話する人いるよね
2025/02/22(土) 13:58:07.53ID:D1VXkpEb0
いや東宝公式の予告映像の話をしてたんだけど
フルで聴けない曲は御蔵入りと呼ぶの?
あと公式の映像作品は円盤で出てるから今も買えるし配信でも見れるよ
これでも御蔵入りなの?
2025/02/22(土) 14:27:34.04ID:AqxqlfK00
オリンピックのやつは何が問題だったの?
映画観てないけど不適切だったの?
2025/02/22(土) 14:38:59.08ID:D1VXkpEb0
映画自体の方には何も問題なかったのに
NHKが捏造字幕をつけて後に謝罪した
つまり完全なとばっちり

ttps://www.nhk.or.jp/bunken/research/focus/f20220301_1.html
>番組は東京オリンピックの公式記録映画監督を務める河瀨さんや映画製作チームに密着取材したもので,製作チームが男性にインタビューした場面に「五輪反対デモに参加しているという男性」「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」との字幕をつけて放送した。この字幕の内容について,視聴者からの問い合わせを受けて調べたところ,男性が反対デモに参加していた事実を確認できていないことがわかった。
2025/02/22(土) 15:11:23.42ID:AqxqlfK00
>>832
ありがとう
主題歌やるってだけで松尾潔がなんか風に対して失望してた記憶がある
あれは一体なんだったのか意味が分からない
2025/02/22(土) 16:21:27.98ID:3fRX5IC60
>>833
風くんのスレだから詳しくは掘り下げないけど要するに政権や派閥の争いの具にされただけ
五輪とか万博とかいつもそうだよね
サンムン名曲だから英語版アルバムに含めるのもいいかもしれないね
2025/02/22(土) 16:33:53.42ID:BGEoIJw00
松尾潔自体意味わからないしスルー
何かしらの話題にいっちょかみして支持されたいだけにしか見えない
836NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b564-6Mu4)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:49:47.28ID:PufhrhmZ0
五輪の曲と思うと聴く気失せてたけど名曲なんだ
2025/02/22(土) 22:51:35.71ID:/aafPYlY0
米津玄師のパプリカとかもう聴けないな
2025/02/22(土) 22:57:47.32ID:g3Ea0LscH
なんで?
2025/02/23(日) 00:00:16.73ID:RCMJu0Yh0
松尾は真っ赤だしイチャモンつけて邪魔してくる奴らはだいたい反日左翼
840NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7d64-o48F)
垢版 |
2025/02/23(日) 02:24:50.97ID:V9D5QuIh0
ネトウヨ?
841NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7d64-o48F)
垢版 |
2025/02/23(日) 02:29:12.16ID:V9D5QuIh0
ネトウヨ?
2025/02/23(日) 16:59:58.32ID:ujUYuTWh0
サウナで初CM見れた
外気浴で露天風呂に出たら淡雪が降って真っ白な世界でいい感じ
2025/02/23(日) 18:05:39.70ID:AWqVivpA0
「真っ白」
松田優作が生きていた頃の懐かしい昭和を思い出すわ
844NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d50f-lHtZ)
垢版 |
2025/02/23(日) 21:10:32.44ID:h79aXOM30
378 陽気な名無しさん sage ▼ New! 2025/02/23(日) 11:24:29.16 ID:/R5moKCe0

藤井風のいろはすの曲、ユーミンの大昔のアルバムからパクってそう

379 陽気な名無しさん sage ▼ New! 2025/02/23(日) 12:14:42.75 ID:4MV2Qaxh0
雪だよりかしら

380 陽気な名無しさん sage ▼ New! 2025/02/23(日) 12:18:15.47 ID:kjo2Ki8m0
サーフ天国スキー天国
845NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dae3-NMcY)
垢版 |
2025/02/24(月) 01:39:34.46ID:Ev585vqn0
英語のアルバムはどうなってるのかな
2025/02/24(月) 03:31:38.80ID:0/pB8X4k0
大昔のユーミンも雰囲気大瀧詠一も同レベルの褒め言葉だなぁ
ここ何十年もいなかった曲調のアーが出て来たって認めてるようなものよ
2025/02/24(月) 06:19:57.95ID:sTHPLViV0
今日のインスト、向かいの雲に飛行機の影が映ってるのか
こんなの初めて見たわ
ありがとう風
2025/02/24(月) 07:58:49.81ID:Fn5Xe0930
色々な昔の曲のAメロに似てるけどここがサビだったら斬新かも
849NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7ab3-eBms)
垢版 |
2025/02/24(月) 11:10:58.95ID:J9PaE42y0
>>847
出てたね
先月のスペインあたりも上空映像あったね

今度はどこかな
2025/02/24(月) 12:48:40.61ID:LRDBML+R0
ユーミンはバウンディ推し
竹内まりやは風推し
2025/02/24(月) 16:49:23.69ID:ieslnqgk0
>>846
そうだね
あと誰かみたいって言ってる例はもれなくメロディラインだけのことだね
コードやリズムは複雑ですごく令和な部分もあるし
フェイクはゴリゴリのR&Bだったりもする
さらに自分で色んな楽器を演奏する演奏家の顔もある
新世代のミュージシャンだよ
2025/02/24(月) 17:46:04.82ID:3EnPZ8Uh0
広義のシティポップ路線は擦られて久しいけどね
2025/02/24(月) 17:52:49.15ID:ieslnqgk0
ヨナ抜き音階なのに洋楽風の仕上がりがシティポップっぽいって言われてるんだけど
それは曲の表面的な印象だということ
実際に使ってるコードを紐解くとすごく複雑だしリズムも令和で新しい
あと歌詞の世界観はいつも独特で今までなかった
これ言うとすぐサイババの言葉っていうけどサイババはあんな歌詞を一度も書いてないw
とにかく新しい人だよ
2025/02/24(月) 19:14:44.52ID:dKkiwteM0
「ガーデン」のメロディに合わせて、喫煙可能店に関するネガティブな歌詞を作成しました。元の曲のリズムに合わせてお楽しみください。

[1番]
煙が店を包み
私は咳をして
重たい空気だけ
吸わせないで この胸で

[サビ]
花は咲いては枯れ
煙に心奪われ
それでも守り続けたくて
私のガーデン 清らかに
人は出会い別れ
健康をまた手に入れ
それでも守り続けたくて
私のガーデン 清らかに

[2番]
服に染みつく匂い
私は顔をしかめ
新鮮な空気だけ
求めてる この場所で

[サビ]
花は咲いては枯れ
煙に心奪われ
それでも守り続けたくて
私のガーデン 清らかに
人は出会い別れ
健康をまた手に入れ
それでも守り続けたくて
私のガーデン 清らかに

[3番]
時代遅れの習慣
私は変わりたくて
清潔な環境で
過ごしたい この日々を

[サビ]
花は咲いては枯れ
煙に心奪われ
それでも守り続けたくて
私のガーデン 清らかに
人は出会い別れ
健康をまた手に入れ
それでも守り続けたくて
私のガーデン 清らかに

この歌詞は、喫煙可能な飲食店における受動喫煙や健康被害、そして快適な環境への願いを表現しています。元の曲のリズムに合わせて歌ってみてください。
2025/02/24(月) 21:42:45.14ID:b30++lLx0
令和のリズムってなによ
2025/02/24(月) 21:50:28.98ID:BOyFxuVB0
ホホホイ ホホホイ
2025/02/24(月) 21:55:17.08ID:NY32aHgq0
コード進行はシンプルでサーフ天国スキー天国と良く似てる
2025/02/24(月) 22:07:16.69ID:35M8ber20
シンコペーションでもグルーブ感のある引っ張った音の乗せ方してたり
クラブミュージックみたいなリズムの伴奏をつけてたりする
ヤフーさんアレンジ前のデモの段階からそう
歌詞の韻の踏み方もラップみたいなときも多いし
シティポップの時代にはなかった要素いっぱいだよ
メロディだけ聞いてたらわからない
2025/02/24(月) 22:31:54.67ID:3pxv3J+zH
要約するとひと昔~ふた昔前の流行りのオシャ曲っぽさがあるってことでいい?
2025/02/24(月) 23:15:54.11ID:7w8RXLE/0
「真っ白」の話してる人と風作品のいいとこ取りで話してる人がいるから噛み合わないんだな

上でCMの箇所がサビなのか?って話が出てたけど、書き下ろしなんだからあれがサビ(その曲のキャッチーな部分)でしょう
ドラマのクライマックスで流す挿入歌と違って、淡々とループするのが心地いい今どきのサビなんだと思う
映像の世界観にあってる
2025/02/24(月) 23:22:32.24ID:7+A8jQVA0
>>853
サイババの教えなんて全然知らないからてっきり影響受けてるもんだと思ってたけど
曲の多くがざっくり輪廻転生系とハイヤーセルフ系の歌詞だけどあれも教えの中にないの?
2025/02/24(月) 23:23:59.70ID:8HKtSU+v0
>>859
全然違う
そんなこと全く言ってない
>>860
ボサノバみたいなイントロから入ってるからあそこサビじゃなくて冒頭だよ
真っ白のイントロのリズム部分も今っぽいでしょ
2025/02/24(月) 23:25:30.30ID:8HKtSU+v0
>>861
自分で調べてみたら?ググったらいくらでも出てくるよ
私が言ってるのは歌詞の言葉は当然オリジナルということ
サイババの言葉そのままってミスリードするレスがすぐ出るけどそんなわけがない
2025/02/25(火) 00:20:29.57ID:SKOqcs410
>>862
CM1分verはintro+Chorus、もしくはVerse→Chorusという定番展開ではないタイプの曲
intro終わりでトラックがブチッと切りかわるし、CM終わりでコードが解決してる

CMは尺に合わせて曲をツギハギするから、1分Verはサビ頭編集版かかも
まあフル尺リリースされるまでお楽しみは取っとこう
2025/02/25(火) 00:48:52.30ID:Qk8Fc+ih0
感覚でしか言えないけどサビの作りじゃない気がする
特に入り方が
2025/02/25(火) 01:56:10.66ID:SKOqcs410
入り方もまとめ方もおとなしいよね
溜めて溜めてハイ来ましたー!なサビっぽくはない

そういうサビっぽくないサビ(明確なサビがないような構成の曲)って洋楽やKPOPでは数年前から流行ってる
延々ループしても聞き疲れなく聞ける、Ado曲とかの真逆の良さ
ミネラルウォーターのイメージにぴったり

CM最後の多重コーラス(大滝詠一ぽい)を展開しながら何周かしてfade outするアウトロと予想
867NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a84-VlTG)
垢版 |
2025/02/25(火) 07:42:25.97ID:3M910RyM0
Feelin GoodはYouTubeの再生数も少ないし、実際にファーストインプレッションは良くなかったけど、今では最もリピートしてる曲になってる。中毒性と聴いている際の不快感が全くないのが特徴ですよね。
868NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e930-8jxH)
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:45.72ID:JzHZC9d30
風の世界観でテクノ系の曲作ってみてほしい
目覚めそうだから
2025/02/25(火) 16:36:21.26ID:HGa92WfM0
新曲は曲の全体像が見えたらまた違う印象になるかもしれない
今までもそういうパターンあったよね
2025/02/25(火) 21:48:25.64ID:SxNmnBd30
旅路は最初にドラマで聴いたときは地味だなと思ってたけど
今ではスルメ曲だわ
2025/02/26(水) 07:35:01.85ID:Y4zsQmj+0
ベイビーカンタの何なんwカバー良かった
2025/02/26(水) 18:07:22.03ID:fDjxWUYS0
配信くるー!
2025/02/26(水) 18:12:59.27ID:3nc9uBkx0
28日か
3月になると思ってたから意外と早くて助かる
2025/02/26(水) 18:43:51.80ID:jOh2O1+e0
アー写、もっと良い写真あっただろ
2025/02/26(水) 18:44:06.70ID:2lff5zBW0
昭和?
CMとのギャップがw
もちろんジャケ写の方が本筋なんだろうけど
876NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 694f-q+iB)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:43:45.57ID:OT02DwKz0
https://www.youtube.com/watch?v=8Dwdq7T8_kg

いやいやww
この曲はピアノ弾き語りには合わんてwwww
俺が2曲しか聴いてないKPOPの内の1つ何故かカバーしててワロタwwww
ちなみにもう1曲は同じNEW JEANSのBUBBLE GUM
どっちもフジテレビ絡み
NJの他の曲も幾つか聴いてみたけど、あんま刺さらんかったww
フジテレビって昔から選曲のセンスちょいちょい良いんだよな
今承認欲求の塊みたいな元女子アナ絡みで、えらい事になってるけどww
俺の中ではフジの若手女子アナの中ではワースト3位ぐらいのルックスだったのにな
他局でも、もう少しルックス良いの居る
一番可愛い女子アナが多いのがフジで二番目がTBSだな
877NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 694f-q+iB)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:49:17.96ID:OT02DwKz0
DITTOは清涼感有る声と、あとサウンドが地味に良い
特にパーカッションが軽妙
BUBBLE GUMも清涼感は同じだけど、
そっちは多分カッティングギターかな
どっちにしろやっぱりサウンドが軽快で心地良い
878NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 694f-q+iB)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:52:29.18ID:OT02DwKz0
韓国人は細身だからか声量乏しいイメージだったけど、
ここまで清涼感出てるKPOPは初めて聴いたな
少女時代やKARAの頃と比べたら随分成長したと思う
韓国にはスマホでも抜かれて来てるし一人当たり労働生産性も抜かれてるし、
もう日本もデカい顔出来ないなwwww
879NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 694f-q+iB)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:55:15.11ID:OT02DwKz0
https://www.youtube.com/watch?v=GUKhCYknSts

この子も韓国だけど、JPOPのカバーばっかりやって
藤井とyoutube登録者数変わらんぐらい行ってるわww
2025/02/26(水) 19:57:08.95ID:NpU3w7osa
真っ白のMVあんななの?
どこのおとっつぁんかと思ったわ
881NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 694f-q+iB)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:59:35.08ID:OT02DwKz0
日テレは黒田みゆは普通に可愛いけど、他は弱いかなww
NHKとテレ朝は、よく知らんww
882NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3d11-xozf)
垢版 |
2025/02/26(水) 22:24:54.54ID:AcCVfOo20
ホントにどこのおやじかと思った。
風ってこわすぎる。
2025/02/26(水) 23:15:32.95ID:H7fQDhoUH
コソ泥のコスプレみたいな写真出てきた
あれが藤井風として世に出回るの?
2025/02/26(水) 23:24:47.91ID:jIJ7cSXn0
懐かしい感じの服装してる20代の人いますごく多いから
それ懐かしいねって言わないようにしてるよ…
彼らには新しいんだから
2025/02/26(水) 23:59:48.81ID:H7fQDhoUH
ジャケ写っていうの?
文字とか昭和っぽい感じだね
また高齢ファンに受けそうなのやめてほしい
若い子にウケるタイプの古風なのならいいけど…
2025/02/27(木) 01:03:20.86ID:hOIibE+R0
え、ジャケ写ここじゃ不評なのか
CMの爽やかさとのギャップが面白いし何しても様になるしほんと好きだわ
昭和レトロ狙いだよね?いいじゃん
MVあるよね?楽しみ
2025/02/27(木) 01:14:16.99ID:bUvnUx9E0
どこの親父かと思った
2025/02/27(木) 01:15:40.61ID:ErLKOwg/0
27-8歳はシブく見せたいお年頃
2025/02/27(木) 01:48:35.05ID:1W77e3Qe0
>>886
同じアンチさんが連投してるだけだから…
絶対CMとのギャップ狙ってたよね
全体が早く聞きたいしMVも楽しみだね
2025/02/27(木) 02:02:15.58ID:TRFmeR+TH
>>889
なにやっても全肯定の盲目ファン以外全てアンチと言うのは違うと思いますよ
2025/02/27(木) 02:14:14.16ID:1W77e3Qe0
ストーリーにメイキングチラ見せもきたー
やっぱりまだ寒そうだね
2025/02/27(木) 02:34:01.31ID:hOIibE+R0
全肯定は無理だなー好みじゃない仕上がりの時もあるし
でも好きな人もいるだろうと思うからあえて水を刺すようなレスはしないかな
ただ時々ツッコミ加減の(褒めてます)なレスをアンチコメだと勘違いされることがあるからおふざけするのも難しいわ
シャレが通じないというか真面目なんだろな
2025/02/27(木) 02:43:52.35ID:1W77e3Qe0
別に私も全肯定してないよ
同じく「水を差す」ことをしないだけ
一人で何レスもネガコメしてたらそりゃファンには見えないよ
894NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4665-eWcp)
垢版 |
2025/02/27(木) 02:44:47.27ID:shU6Anjr0
メーキング良かった!
あんな寒空の下飛び込ませてたのかw
全然見えなかった
結構覚悟がいったんだね
2025/02/27(木) 03:46:11.41ID:tsNk8ubc0
水に飛び込ますなら季節逆のオーストラリア辺りで撮影すれば良かったような
896NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0a1b-VlTG)
垢版 |
2025/02/27(木) 03:50:42.02ID:2UoVLn/30
メーキング、最後のインタビューで曲うっすら流れてるけど、めっちゃいい😭
2025/02/27(木) 03:53:05.07ID:+UB32/+r0
今若い子古着とか流行ってるよね
丁度昭和なかんじの
2025/02/27(木) 06:00:04.34ID:Za3nxmP30
真っ白ってフォントが
江戸川乱歩のシリーズとかに使ってそう
気になって朝になってしまった
2025/02/27(木) 06:46:47.51ID:DRiURQY70
ジャケ写の真っ黒なオッサンが真っ白に変わる感じのMVかな
2025/02/27(木) 08:42:37.15ID:eNdtPIKt0
ヤッフル独立したんか
2025/02/27(木) 11:37:15.25ID:8GPzRaG6a
いろはすのメイキング映像が顔アップ多めでうれしい
愛おしすぎます
2025/02/27(木) 17:31:19.68ID:i3ARecfC0
新曲めちゃくちゃ楽しみにしてるけど
アジアツアーで使われてた吸血鬼みたいなやつめちゃくちゃかっこよかったのに
新しいアー写はあれなの…?
本当はもっとカッコイイんですと言いたくなるw
半年は変わらないのかな…
903NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a5b-eBms)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:01:36.48ID:l4+IhMSy0
アメリカ、スペイン、日本と来て、また飛び立ったみたいで忙しいね
ジャズフェス絡みで移動かな
2025/02/27(木) 19:51:18.23ID:7kZIHQSX0
今度はデンマークのフェスですか
ふーん
2025/02/27(木) 21:36:22.78ID:D4ID4hcc0
多分もう二度とライブには行けない気がする
海外にいかない限り
2025/02/27(木) 22:10:17.24ID:1W77e3Qe0
そんなわけないw
2025/02/27(木) 23:00:20.20ID:xYR84X/P0
国内でもライブあるだろうけど前みたいなツアーはあるかわからないしチケット取りづらいだろね
死ぬまでに一度行けたらいいなと思って海外ライブ行くための準備を少しづつしてるよ
無理と思ってたら絶対行けないからちゃんと計画立てて必ず行く!
2025/02/27(木) 23:03:51.80ID:bUvnUx9E0
2年前のアリーナツアー楽しかったな
909NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a5b-eBms)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:26:07.05ID:l4+IhMSy0
フェス前に英語版アルバム出すかね
今年は海外市場を広げたい年なんだろうね
910NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0a1b-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:07:23.52ID:x9KP1Ks40
まじいいね新曲、今の季節にぴったり
aメロ好きなのに1回しかないのかーって思ったら最後に持ってきてやられたw
911NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b623-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:08:30.39ID:wWorU3pb0
好きだけど離れなくちゃ
→ 日本を離れて世界で羽ばたく現在を感じます、、すごく良い
912NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0a1b-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:12:58.50ID:x9KP1Ks40
いやー、今回の曲はほんといい
MVも今回のビジュで来るだろうし何から何まで楽しみすぎる😭
913NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0a1b-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:13:17.50ID:x9KP1Ks40
>>912
ビジュ→ジャケ写
914NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e97d-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:18:29.05ID:n3DKRdWe0
声的に秋とか春とかふわっとした感じが似合う
フワフワ曖昧な雰囲気がええのお
2025/02/28(金) 00:18:59.10ID:Wv+TksWU0
プロデューサーがわかんない
2025/02/28(金) 00:19:02.86ID:Wv+TksWU0
プロデューサーがわかんない
2025/02/28(金) 00:19:04.28ID:Wv+TksWU0
プロデューサーがわかんない
2025/02/28(金) 00:19:36.55ID:NhkYjUAJH
曲めっちゃよかった
リピ確定
2025/02/28(金) 00:34:56.56ID:RAtIGbj40
MVはまだなのか
920NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0a1b-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:41:18.49ID:x9KP1Ks40
編曲はだれかわかんないねー
xだとAmazonミュージックに藤井風って書かれてたって見たけど間違いじゃないかな
ヤフさんはインスタにもクレジットされてなかったし編曲はまた別の人かな?
真っ白は編曲もめちゃくちゃいい!
2025/02/28(金) 00:44:07.75ID:Rej9MGFK0
キリがないからばりの歌詞の少なさ
2025/02/28(金) 00:50:32.03ID:zQo2gFBx0
真っ白は「真っ白に燃え尽きる」の意味も感じるな
ほのぼのソングと見せかけて死生観も見え隠れする
2025/02/28(金) 00:50:49.20ID:yppYqGK40
絶妙な昭和感!でも構成が新しいね
フェイドアウトも懐かしくていいな
ストレートな好きだよの不意打ちにグッときた笑
2025/02/28(金) 01:09:27.85ID:JMvcy+CT0
めっちゃええやん新曲
しらんけど
925NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b623-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 01:10:49.23ID:wWorU3pb0
常にファンの近くにおれるわけじゃない、って何かのドキュメンタリーで言ってたけど、今回の歌詞に盛り込まれてますね。
926NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 09dd-DMRV)
垢版 |
2025/02/28(金) 01:16:05.07ID:CqX0iRJB0
藤井 風 - "真っ白" (Official Audio)
https://youtu.be/XwgL4C2WaU8
2025/02/28(金) 01:17:20.77ID:cfuZJjzQ0
いいねー爽やかで頭に残る曲だね
リフも短いのにモリモリ
暖かくなってきた季節にぴったりだよ
歌詞の展開は意外でびっくりした!
928NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0a1b-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 01:19:28.06ID:x9KP1Ks40
MV絶対出してくれー
この歌めっちゃ好きなんや!
929NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b623-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 01:20:22.04ID:wWorU3pb0
最後のフェイクが神すぎる。。タイニーデスクの雰囲気を感じた。
2025/02/28(金) 01:46:54.69ID:DKBhEypJ0
ヤッフルがツイートしてないってことは違うプロデューサーか
2025/02/28(金) 04:19:31.02ID:Ug0MDMKO0
とても良い曲だとは思うんだけど1番しか歌詞がなくない?2番の歌詞はどんなんだろうと期待して聴いてたら同じのの繰り返しだったのが残念
まぁ大事なことだから何回も言ったのかも知れないけど日本の皆さんサヨナラわしは世界に行くけんねってちょっと切なくなった
2025/02/28(金) 07:55:24.93ID:7flPIqWF0
世界に行く行くと風婆とNHKは言いますがネットで世界という概念自体どんどん狭くなってるから今更世界進出とか仰々しく言われてもピンと来ないw
要は日本のファンはグッズ販売用の集金要員に特化させる宣言ね
国内で風婆に会う予定は真っ白
さようなら~って歌よ
933NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a32-eBms)
垢版 |
2025/02/28(金) 08:55:08.48ID:7mtSYMro0
現在の戦略は、次のアルバムリリースに合わせ、欧州圏のストリーミング拡大にフォーカスしてるんだろうな
全米本土のマーケは競争激しいだろうし、慎重なアプローチかな
2025/02/28(金) 08:55:14.80ID:zwzQWBg20
とにかくいろはすにぴったり
本当に風にオファーして良かったと思ってると思う
浄化されそう
2025/02/28(金) 09:09:14.74ID:NdZgsPstd
欧州狙ってるというよりまんべんなく世界に届けるという感じじゃない?
アジアツアーから始まったのはタイでバズったからだけど北米もライブしたし
次は欧州になるのは順当な感じがする

>>929
あのフェイク気合入ってるよね
ライブで歌うと凄そうだな
直近の欧州ライブで歌うかな?
936NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3de5-/OIl)
垢版 |
2025/02/28(金) 09:28:13.00ID:V2jHoX9r0
CM素敵だったけど
冷たい水にドボンは
かわいそう
937NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3de5-/OIl)
垢版 |
2025/02/28(金) 09:28:13.63ID:V2jHoX9r0
CM素敵だったけど
冷たい水にドボンは
かわいそう
938NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr75-eWcp)
垢版 |
2025/02/28(金) 09:54:58.66ID:8cwQPbFTr
すっごく良かった!
さよならベイベみたいな感じの歌詞なんやな
1番繰り返しかーとも思ったけど変化つけてるからクドくなってない
MVも山田監督だろうから期待してる
939NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 95f8-jpvh)
垢版 |
2025/02/28(金) 10:05:15.59ID:+O9ZBmZH0
いろはすのBTSの集合写真でスタッフ半分ぐらい外人だったけどマネジメントとかもう海外に移ってるの?
2025/02/28(金) 12:26:41.67ID:HgFCcIsE0
環境音楽だね
ささりはしないけど
2025/02/28(金) 13:00:27.20ID:NdZgsPstd
大きな声で英語で指示出してたリーダーみたいな男性も日本人だし
私は逆にめちゃくちゃ日本人多いなと思ったけど
紅白ニューヨークと同じで現地の人はほとんど撮影スタッフだよね
942NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a32-eBms)
垢版 |
2025/02/28(金) 13:53:30.95ID:7mtSYMro0
フェスのステージは、やっぱりフェス専門のディレクターがいるのかな
どんどん海外制作陣と関わることが増えるね
943NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a6a-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:03:02.08ID:hXpIsZNl0
真っ白の考察

好きだよ 好きだけど
離れなくちゃ 置いてかなきゃ
好きだよ 知らんけど
私たちもう そんな頃よ

の部分は、スマホのことを指してる気がしてきた。
ドキュメンタリーでも、スマホから離れないといけないと繰り返してたので
2025/02/28(金) 18:44:36.91ID:Rej9MGFK0
>>943
日本ファンだ恋人だの考察よりしっくりきたわ
945NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a08-eqGa)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:47:32.56ID:yvXARU490
ジジイ殺しの旋律だな
2025/02/28(金) 19:51:50.50ID:NdZgsPstd
スマホってw面白いけど
真っ白な心に惹かれのパートはどう解釈するのよw
普通に表面の意味だけ見たら
先に進むために恋人と別れる、という話に見えるけど
いろんな解釈ができそうなのは同意
2025/02/28(金) 20:05:30.98ID:mLVOMB230
get laid=性交すること
宇多田ヒカルが言ってるよ
さすがのタリアンもドン引きしてるし若いタリアンはショック受けてた
英語わかんない日本人盲目ファンは勝手にいいように解釈してるけどねw
948NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a6a-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:12:21.95ID:hXpIsZNl0
>>946

曲のジャケットでスマホ握ってる意味を考えてみてください!たぶん、風さんなりの伏線だと思います。
949NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a6a-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:12:59.27ID:hXpIsZNl0
真っ黒な、はスマホのディスプレイだと思います
2025/02/28(金) 20:18:38.21ID:5qOuhgpB0
作った本人がコレ!って言ってるんじゃなかったら
聞いてる側が好きなように解釈したらいいんじゃない?
どれか一つに決めなくていいような
2025/02/28(金) 20:39:56.44ID:5E0wHXj00
イントロからアウトロまで聴くと全然別の曲みたいになる印象
952NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a82-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:49:11.35ID:hXpIsZNl0
>>943

色んな解釈ができますな。

・誰かと誰かの死別
・死ぬ際の肉体と魂の分離
2025/02/28(金) 20:57:27.52ID:AxrO9ewq0
色々な解釈ができるようになってるけど、基本は古い自分を捨てて新しい自分になる、つまり執着やエゴを手放して新たな段階へ成長するといういつものヤツだと思う
954NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7ab6-eBms)
垢版 |
2025/02/28(金) 21:13:27.22ID:7mtSYMro0
>>947
盲目ファンの割合ってどの位なんだろうね
2025/02/28(金) 21:29:10.93ID:p+nHiqYW0
>>947
新しい風によってget laidってどういうこっちゃ
英語に詳しい人の話を聞きたい
956NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0a1b-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 21:30:57.24ID:x9KP1Ks40
MVはインスタに上がってた古いビデオ風にするんじゃないかなー
2025/02/28(金) 21:32:15.99ID:K23Es53Q0
このフレーズは比喩的な表現なので、文脈によって解釈が変わるかもしれません。「got laid」は通常「セックスした」という意味ですが、この場合は「新しい風に乗せられた」「新しい風に導かれた」といったニュアンスで捉えた方が自然かもしれません。
2025/02/28(金) 21:51:13.64ID:Rej9MGFK0
さいばば教って性交の規制は特にないの?
婚前交渉はNGとかさ
2025/02/28(金) 22:05:42.14ID:NdZgsPstd
そのまま直訳するとlaidされる=寝かされるっていう意味で
転じて性交になるわけだけど
日本語歌詞の「抱かれる」にもそっちの意味もあるから
本当に性交の意味を持たせてるのかもしれないね
生々しい作品になったとも言ってるしね

>>950
スレ立てお願いします
960NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7ab6-eBms)
垢版 |
2025/03/01(土) 00:19:49.55ID:dZRD8V+20
和訳に照らすとembraceと思うが、
get laidなんだね
2025/03/01(土) 03:47:25.26ID:pdZCmcwl0
あ950だった
ちょっとスレ立てしてみます・・・
2025/03/01(土) 04:21:42.07ID:pdZCmcwl0
すいません 950 です
スレ立てが反映?出来ないので、どなたかお願いします

次スレ part90
Xのアドレス テンプレから変更まで入力したんですが
2025/03/01(土) 06:42:47.19ID:wYkkCcsTa
性格的にヤリ逃げできるタイプじゃないから
やっぱり童貞だよね
2025/03/01(土) 06:53:18.11ID:SzAr8RjT0
タイキングがレコーディング初参加だそうだ
意外だ
965NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7d64-o48F)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:39:19.65ID:maQE5gnD0
1回聴いたら満足しちゃった。サビが飽きてくるのかな
2025/03/01(土) 10:56:19.10ID:Uryk08AO0
わかる
2025/03/01(土) 11:23:17.63ID:103RxmRYH
好みはそれぞれだね
繰り返しずっとききたくなる曲だ
2025/03/01(土) 11:33:03.86ID:rwq4woxT0
>>963
なんで逃げる前提なのよ
2025/03/01(土) 11:49:33.80ID:Oi9PY9Zd0
次スレ立てました
Xのアドレスを公式にしてFacebookのアドレスも追加しました

藤井風 part90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1740797253/
2025/03/01(土) 11:53:19.31ID:iawS95hlr
メロディは好きだけどやっぱり歌詞に変化がないと物足りないな
2025/03/01(土) 14:49:35.86ID:EAM9GDJr0
>>969
ありがとうございます
2025/03/01(土) 15:03:42.57ID:2cEU3kspH
cmで聞かなかったら、スルーしてしまったかもな曲
2025/03/01(土) 17:32:55.40ID:D/ix1TZda
たておつ
CMの水際でジャンプとか飛び込みじゃなくズザーって入水するとこでなんか笑ってしまう
2025/03/01(土) 17:50:23.56ID:zfZVYThc0
自分も何度見てもあそこ笑ってしまう
水の上もこのまま走れるよね……あれ!?
って感じで
飛び込むより逆に勇気要りそう
975NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5a7d-iWuH)
垢版 |
2025/03/01(土) 20:21:22.77ID:LNo8U5Zc0
>>973
わかる
鳥人間失敗みたいなw
でも好き
2025/03/01(土) 22:04:33.90ID:i2zB9Dlb0
そうそう飛び上がってないんだよね笑
水面が近いからそのまま走り続けて沈んでった感じでちょっと面白い
977NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 465d-eWcp)
垢版 |
2025/03/01(土) 22:51:18.01ID:E33IaA2/0
運動神経悪い人が飛び込んでる感じだよね好きw
2025/03/01(土) 23:29:22.22ID:103RxmRYH
運動神経悪いの?
短距離速かったし
体育祭の団長やってたよね
979NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 465d-eWcp)
垢版 |
2025/03/01(土) 23:51:20.57ID:E33IaA2/0
いや運動神経悪い人みたいだよねって意味で書いたんだけど
書き方悪かったね
2025/03/02(日) 07:05:25.48ID:cnwv2niQ0
そういう演出ってことね
981NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1381-qG2n)
垢版 |
2025/03/02(日) 10:40:07.19ID:95rBsjfx0
周囲のブランディング強化策やクロスプロモーションが本当に巧みに成功してるなあと思う
2025/03/02(日) 11:07:19.58ID:Qk1/VfkxH
>>981
アホなん?
本人の努力ありきやで藤井風は
大金得てもなお東京の下町のワンルームに住んだりしてストイックに大衆のハートに寄り添ってる
信仰のお陰で素晴らしい人格が保ててるならそれは正解やしな
2025/03/02(日) 11:18:46.75ID:Z1ndYQaa0
本当だイメージ戦略成功してる
2025/03/02(日) 11:57:58.32ID:cnwv2niQ0
ブランディング/プロモーションの成功と本人の努力はふつうに両立する
片方だけでなかなかブレイクに至らない(又は人気に実力が伴わない)アーティストも少なくない中、藤井風は稀有な"持ってる"人よ
2025/03/02(日) 12:27:17.25ID:fN2QkYwra
タワマンに住んでもおかしくないくらい稼いでるのに
毛玉のいっぱいついた安そうなセーターといつものタオル姿で安心するね
2025/03/02(日) 12:35:37.47ID:iisM3E+yH
>>983
イメージ戦略だけで売れてるなら「ゴリ押し」って言われてる
少なくとも藤井家の才能や実力を馬鹿にする声は聞こえてこん
2025/03/02(日) 13:27:15.60ID:Vgua/NE00
ピアノは毎日弾いてないと確実に鈍るもんなあ
あのすごい技量を維持してるだけでも努力家

頑張りすぎずあのゆるい感じでいてほしい
2025/03/02(日) 13:58:30.73ID:OuZ+7GvU0
>>987
ほんとにそれ
あれぐらいのレベルは維持するだけでも毎日まとまった時間ピアノ練習に割いてないと無理
歌やダンスのレッスンと作詞作曲と録音と撮影と海外移動ともし続けてて
一体どうやってピアノの時間を捻出してるのかと思う
2025/03/02(日) 13:58:46.18ID:txTwuHCd0
セルフブランディングの時代だからね、イメージ戦略も実力のうちよ
2025/03/02(日) 14:20:16.38ID:OuZ+7GvU0
ブランディングが成功してる面はあるのかもしれないけど
殊更にそこを強調するタイプの人ではないと思う
ブランディングが成功=中身はちがうけどって意味を含むことが多いよね

風くんの場合は出る曲も歌唱も演奏も前よりクオリティが良くなってる
それはブランディングでごまかせるものではないよ
2025/03/02(日) 14:21:07.68ID:OuZ+7GvU0
いや出る曲は前からクオリティが異様に高かったからそこは「維持してる」に訂正しますw
2025/03/02(日) 15:43:05.04ID:K4cyrnz90
>>983
うまいw
2025/03/02(日) 16:07:09.70ID:+K22d5eV0
本人は何もしてないのに周りの努力のおかげで売れてる
ってことにしたい人前からいるよね
994NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1333-117c)
垢版 |
2025/03/02(日) 17:58:51.47ID:5Ouj/1P20
去年の暮に初めて存在を知ったんだけどエルトン・ジョン風の踊れポンポコリンで鳥肌立ったわ
ここんところキリがないから一日数回聞いてるんだけど音の重ね方が凄い
とにかく凄い
死ぬのがいいわは作った曲じゃなくできてしまった曲だね
他の曲は明瞭な意図を持って作った感があるけど死ぬのにはない
おそらく指切りげんまんという言葉から誘発されてできてしまった曲
995(ワッチョイ 19df-VeWP)
垢版 |
2025/03/04(火) 06:06:56.15ID:a6u0qCLq0
get laid の話ってどこから出てきたの?
996NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b5d-X9ys)
垢版 |
2025/03/04(火) 08:08:33.54ID:2AdnkuSv0
どこからというより海外タリアン含め英語に明るい人たちは配信当初からざわついてたよ
2025/03/04(火) 09:59:29.68ID:NYLDc2Az0
YouTubeで英語字幕を表示を出すと風くんが考えた英語詞が出る
他の言語はわからないけど英語だけは自動翻訳じゃないことは明らか
2025/03/04(火) 10:00:48.12ID:NYLDc2Az0
ざわついてたって言い方…
別にFワードでもないし全然悪い表現じゃない
ただ原文や歌詞の流れからすると意外な展開だっていうだけ
2025/03/04(火) 10:16:21.38ID:SUeqjfzi0
「抱かれた」=「got laid」
日本語の意味も明瞭になって英語詞ありがたいね
2025/03/04(火) 10:23:41.39ID:NYLDc2Az0
次スレ

藤井風 part90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1740797253/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 22時間 42分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況