やる夫スレ作者作品用ヲチスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/21(月) 16:50:21.45ID:1yR7wVWl
■このスレはやる夫スレ関連の話題のスレです
 このスレではやる夫スレ関連の話題以外は禁止です
■板の基本ルールでもあるヲチ先への書き込みや荒らし行為は禁止です
■突撃を臭わせる発言も禁止です
■私怨嫉妬などの根拠のない叩きは禁止です
 逆に叩かれますので要注意
■荒らしは基本スルー
■次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
 誤って踏んだりスレ立てが出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう
■総合スレでの作者・作品叩きは原則禁止です。こちらでどうぞ。

■前スレ
やる夫スレ作者作品用ヲチスレ18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1522849342/
2018/06/12(火) 07:23:45.17ID:1TolVWBm
最低系って、そういう意味だったのか
2018/06/12(火) 08:01:51.61ID:xJLZMqyB
正確に言うと最低系と言われるタイプの一つだな
版権キャラ使ってなくても異世界孤児院みたいななろうでも特に臭い作品あたりは最低系に該当している
2018/06/12(火) 08:05:53.24ID:xJLZMqyB
逆に言えば>>542みたいな作品はそれだけで世間的にあれの同類扱いということでもあるが
2018/06/12(火) 08:24:08.41ID:hXVQnPaI
主人公の実力や実績を「実は○○だったんだよ」と説明してから他のキャラが「えー!?」と驚く
このパターンを延々と繰り返すのも最低系とは言われるな
なろう以前の個人HPのSSや投稿サイトが主流だった頃からだけど
2018/06/12(火) 08:37:45.71ID:dviyE6qK
さすおにみたいなものか
2018/06/12(火) 09:28:51.49ID:/7Ua70UR
>>537
どっちもキツさは変わらん
自分の好きなキャラが太鼓持ちしてるから不快なだけじゃね?
2018/06/12(火) 10:53:23.95ID:mgoCXcFJ
檀家のところのほむんらって奴の自分語り投下やべーな
きもすぎる
2018/06/12(火) 10:55:14.52ID:qf+ox226
最低系オリ主(オリジナル主人公)作品は版権キャラ、
つまり他人が作ったキャラを作者が考えた主人公の下においてマウントとっている側面が特に痛く臭いと言われているな
2018/06/12(火) 11:11:36.39ID:4Nu0vNB6
>>550
ルイズとか原作世界への転生ものならそれは分かる
でも、単にAAとして版権キャラ使ってるだけなら原作の強さやキャラは作品には関係ないんだからその辺の指摘はやる夫スレではズレてない?
2018/06/12(火) 11:12:40.85ID:JI7Pg6FG
これが最低系が大好きな奴の思考か
2018/06/12(火) 11:19:18.87ID:4Nu0vNB6
?頭わいてるのか?
やる夫系や自称オリジナルAAのみで作品作らない限り、小説と違ってやる夫スレは版権AA使うことになるんだから小説の最低系とは違うだろう
原作そのままのAAキャラで太鼓持ちしたら話は変わるが
2018/06/12(火) 11:46:55.27ID:RxUBlFSU
まあいくらやる夫スレの最低系は二次創作のそれとは違うもん! って言ったところで、
よくネットで馬鹿にされてるなろう俺TUEEE系未満でしかないんだけどな
2018/06/12(火) 11:58:11.45ID:VT9LtCeN
>>553
まるで違法キャラグッズ作りまくっている中国人業者みたいな言い訳だな
版権キャラはその外見だけでも著作権が発生するぐらい原作作品との関係が世界中で認められているというのに
2018/06/12(火) 12:06:15.92ID:JI7Pg6FG
>>553
頭沸いてるのはお前の方だて
2018/06/12(火) 12:09:08.03ID:RxUBlFSU
とはいえその辺の話は最低系であるか否かに関わらずやる夫スレ全体に跳ね返ってくる話だし
そうしてやる夫スレ全体を否定するならなんでここにいるのって話でもある
2018/06/12(火) 12:19:42.56ID:VT9LtCeN
別にこの界隈を否定しているわけじゃないぞ
ただ人様の創作物を使っている界隈なのに、そのことをあまりにもないがしろにしている発言には突っ込まざるを得なかっただけであって
2018/06/12(火) 12:22:41.52ID:fTtJ9qG8
>>549
そいつっていつの間に復活してたの?
2018/06/12(火) 12:41:07.49ID:qf+ox226
>>553
モナー板みたいに基本2chキャラのみで話を作る選択肢を意図的に捨て
わざわざ版権キャラ使っている時点でその言い訳はないわ
2018/06/12(火) 12:44:15.81ID:EBxpq0Vl
>>553
原作そのままのキャラなら分かるけど、中身が別物なら違うよね
それはそれで原作への侮辱だとかなるのかもしれないけど
2018/06/12(火) 12:52:00.39ID:GwYSmgV2
>>561
テコンVとマジンガーZは別物だしな
2018/06/12(火) 12:58:29.30ID:Wup7MpvG
ガワしか使ってないんで原作は関係ありましぇ〜ん(笑)

いや、せめて最低限の後ろめたさはもとうや
2018/06/12(火) 13:03:19.15ID:EBxpq0Vl
>>563
見た目が同じだけのキャラが持ち上げようが、原作キャラに持ち上げさせてるとは思えんのよ
良くも悪くも別物で原作には関係ないというかさ

>>562が挙げた韓国の事例みたいにオリジナルを主張したら頭おかしいし
見た目は原作と同じでしょ?って言われたら否定するつもりもない
2018/06/12(火) 13:03:36.65ID:1TolVWBm
最低限の敬意は必要な気がする
2018/06/12(火) 13:07:33.53ID:EBxpq0Vl
むしろ敬意があるからこそ、中身が別物だから原作キャラとは別物だと考えてるんだけどな
2018/06/12(火) 13:13:28.38ID:Wup7MpvG
こいつマジモンだわ
2018/06/12(火) 13:15:09.45ID:AFV7P0S9
敬意があるならたとえガワであろうと最低系の踏み台なんてクソみたいな使い方しないと思うんですけど
2018/06/12(火) 13:23:59.81ID:ooF2Ozf/
>>550
劇場版進撃のシキシマとかな
2018/06/12(火) 13:30:16.06ID:VyUgwVMf
原作キャラまんまでクソみたいな性格にしたり好き勝手やってる
同人ゴロみたいな連中もわんさかいる二次創作界隈で敬意と言われてもな
マウント取りたいだけにしかみえんぞ
2018/06/12(火) 13:30:55.35ID:EBxpq0Vl
>>568
そういう話なら、そもそもガワだけ借りて別物にすること自体が敬意が無いって話になっちゃわない?
2018/06/12(火) 13:39:46.33ID:AFV7P0S9
ガワだけ使って別人になってるキャラを見たとき、真っ当な1キャラとして扱われてるのとただの踏み台として扱われてるのと
そのキャラが好きな人間にとってどっちが不快かって話でな

どっちも不快と言われりゃ立つ瀬もないが、あくまで比較するというスタンスに立てば後者の方が不快だと思う人多いでしょ
2018/06/12(火) 13:50:19.42ID:DT/etIwH
>>553>>566
版権キャラはその外見だけでもキャラクター性があり、それは著作権者の有する国に認められた正当な権利

お前らの言動はキャラどころか著作権者にマウントとってその権利を否定しているよりたちの悪いことなんだが
2018/06/12(火) 13:51:54.61ID:EBxpq0Vl
>>572
そういう比較の話ならそりゃ後者の方が不快だわ
でも>>551>>553から始まった話は、原作そのままの小説とガワだけ使って中身別物のやる夫スレじゃ話が別って話じゃないの?
そういう小説を読んだこと無いから、小説も見た目が同じだけで中身は別ってんなら申し訳ない
2018/06/12(火) 13:57:31.81ID:mzSq4n75
少し落ち着けよ
言ってること滅茶苦茶になってるやん
2018/06/12(火) 14:01:38.74ID:DT/etIwH
>>574
だから非版権キャラで版権キャラを踏み台にしている作品は最低系と言われている
版権キャラのキャラクター性すら否定している作品はそれ以下だが
2018/06/12(火) 14:06:17.67ID:EBxpq0Vl
>>576
最低系の定義は分かった、ありがとう

> 版権キャラのキャラクター性すら否定している作品はそれ以下だが
ガワだけ使って中身別物な作品は最低系以下ってこと?
2018/06/12(火) 14:10:25.78ID:Yu9OKCtb
無能な味方を逆行使徒パワーやコネでやっつけるスパシン
他の世界の要人設定でルイズを誘拐犯だと処刑するアンチ系
ネギがやった作中の問題行動にSEKKYOUしてのし上がるネギま二次 最近これっぽいオリジナルをよく見る
2018/06/12(火) 14:16:53.71ID:AFV7P0S9
>>577
ガワだけ使う最低系は最低系の中でも底辺ってだけで、ガワだけ使う=最低系以下ではないだろ
2018/06/12(火) 14:19:29.54ID:DT/etIwH
>>577
ガワを使うだけと、ガワの持つキャラクター性を否定して使うのでは違うぞ

他人が持つ権利をただ侵害するのと、権利自体を否定した上で侵害するのと
どちらがより悪質かちょっと考えたらわかるだろ
2018/06/12(火) 14:24:52.10ID:DT/etIwH
だから二次創作界隈において、原作キャラを改変をする(と言う)ことはあっても
版権キャラの外見や名前を使ったものはオリキャラ扱いしないことになっている
2018/06/12(火) 14:26:59.06ID:1K/Ab8EB
平日昼間からどんだけ暇なんだよ(´・ω・`)
2018/06/12(火) 14:28:58.45ID:EBxpq0Vl
>>580-581
・原作そのまま
・原作改変
・原作のキャラクター性を否定
の3種類あるってこと?
2つ目と3つ目の違いがよく分からないな
戦闘狂キャラを戦うのが嫌いなキャラにしたら3つ目で
原作には無いカレー好きって設定を加えるのは2目とかそういうこと?
2018/06/12(火) 14:37:23.71ID:DT/etIwH
>>561みたいにガワを使っていながら別キャラ扱いするのが3つ目
要は版権キャラをそうと認めて使っているか別物扱いしているかの違い

>>582
シフトの都合で今は空き時間だったんだよ
2018/06/12(火) 14:45:07.31ID:AFV7P0S9
「幸せにしたい」とか世迷言言ってるようなスレは大抵背後に原作キャラ見てるからガワだけとは言えないぞ
本当の意味でガワだけ使ってる最低系なんてそんなにないと思うがな
2018/06/12(火) 14:46:35.06ID:EBxpq0Vl
>>584
ありがとう、たぶん理解出来たと思う
2018/06/12(火) 15:07:58.47ID:DVuJ887x
>>584
反応するなよアホ
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/06/12(火) 16:03:38.74ID:+FDk9CZJ
最低系は他人の作品を使ってやってるから最低系なんだよ
最低作品のせいで元に使われてる作品まで被害を受けたりするからな
オリでやってる連中と一緒にしちゃいかん
2018/06/12(火) 16:17:02.73ID:WG4TeLKq
>>573
法律の話と最低系かどうかの話って関係あるのか?
著作権云々言ったら勝手に2次創作してるやる夫スレは軒並みアウトだろw
2018/06/12(火) 16:44:37.11ID:Qw2etZnX
最近の面接芸は今一捻りが足りないな
2018/06/12(火) 18:19:24.68ID:IuAnTW/g
池沼の二文字で済むのになんで長々とやってんだ
2018/06/12(火) 18:44:26.02ID:Qw2etZnX
最後には理解してたし過疎スレの暇つぶしと思えば別にいいんじゃね
他のネタで盛り上がっていたわけでもないし
2018/06/12(火) 19:30:59.85ID:rmyJShWd
ヲチるほど燃えてるスレも無いし
全体的に人もスレもじわじわ減ってるし…
2018/06/12(火) 20:11:22.83ID:VT9LtCeN
「版権キャラ使っておきながらそれを原作と無関係扱いするのは、そのキャラを自分のオリジナルキャラと主張するような頭のおかしい行為」
これだけで終わる話だった気がしないでもない
2018/06/12(火) 21:21:00.91ID:DVuJ887x
>>594
もうちょい短くまとめろよ
文法もメチャクチャだしさぁ……
2018/06/12(火) 21:53:10.91ID:h2fjhgVE
そんな分かりにくい文章でもないだろ
これが本気で読めなかったら日常生活も苦労しそうだが
2018/06/12(火) 22:11:07.45ID:Qw2etZnX
この程度で文法気になるなら2ch向いていないだろ
どこから来たお客さんだ?
2018/06/12(火) 22:18:49.89ID:opeOQTTD
>>595
前のレスで言った事すら忘れる馬鹿発見
2018/06/12(火) 23:35:58.46ID:IuAnTW/g
>>593
その割にこのスレの書き込みは2年くらい前よりちょっと増えてる気がするな
2018/06/12(火) 23:40:06.13ID:ooF2Ozf/
よしおが常駐してたから少なかっただけじゃね?
2018/06/12(火) 23:48:06.13ID:Qw2etZnX
>>599
その頃はヲチネタが少なすぎて過疎りすぎてたな
その後スレヲチ以外にもテンプレの範囲で話のネタにするようになって少し増えたイメージ
2018/06/13(水) 00:45:09.74ID:BGkTqDVy
界隈の勢いが衰えてから全体的に平和や
羊羮が復活しても静かやんな
2018/06/13(水) 02:17:55.40ID:lJz/YMRJ
やる夫スレを語るスレのサカつくについての話が、中身ほとんどない癖に版権キャラの大型や重いAAを貼りまくってウザい
版権の大型AAを無意味に貼り付けまくるとかホント趣味悪い
2018/06/13(水) 02:49:51.59ID:XGJtI8rP
レビュー系やゲームの実況系の作品って
相方ポジションに版権女キャラ使ってるところは基本的に地雷
2018/06/13(水) 02:51:47.01ID:KQeXPBin
やる夫スレを語るスレってどこの話だっけ
2018/06/13(水) 04:17:35.64ID:ibCh7PHa
普通板でやってる語りたいってスレだな
アレはどのスレの説明も中身はなくて自分の好きなAAを貼ってズレた感想言うガチのクソスレ
2018/06/13(水) 04:27:22.21ID:KQeXPBin
サンクス
あれのスレ主ってもしかしてやる夫スレ感想のブログやってる人?
2018/06/13(水) 04:35:24.67ID:ibCh7PHa
>>607
スレと同じで中身が全くないけど、あれを感想と言って良いならそうなるなw
2018/06/13(水) 06:52:02.02ID:Pycq9aQy
>>606
名前出てるスレは?
2018/06/13(水) 06:55:35.97ID:wlVJmFF9
勝手に評価スレみたいなもんか?
あれは表では禁止されてたけど
2018/06/13(水) 08:17:22.20ID:ibCh7PHa
>>609
好みはあるだろうけどそれなりに読者はいたスレを選んでる
というよりはツイッターのフォロワーが話題にしてたスレを題材にしてる感じかな

ブログの方のおすすめやら感想とは全然嗜好が違うの選んでるし
2018/06/13(水) 08:23:47.25ID:k4gxdKYz
心象に関する話で賛成意見が全く出ていない以上、その理論の正当性に関係なく、独りよがりな感想でしかないと言える
2018/06/13(水) 10:25:05.54ID:4DThI88+
>>612
自分に酔ってそうな言い回しですねw
2018/06/13(水) 15:51:27.04ID:IGTrWMcD
>>613
死ねよカスが
2018/06/13(水) 16:20:11.64ID:RawK0ARB
国際的な小咄、いつの間にか箱舟板の方でスレ立ってた
2018/06/13(水) 16:25:36.32ID:Wmbvm89N
あいつあちこちの板にスレ立ててるが、何か理由でもあるのか
2018/06/13(水) 16:34:14.52ID:jWGCSo9w
ただの目立ちたがり屋なんじゃね
2018/06/13(水) 16:53:08.38ID:2zaSE309
あの創作実話いつまで続けるんだべ?
2018/06/13(水) 16:57:33.23ID:95fuWGr6
死ぬまで続けるよ
2018/06/13(水) 19:58:24.23ID:boIyCsFa
>>614
ムキになるなよカス
2018/06/14(木) 07:11:50.34ID:FBFYW8GA
誰か良い人材いないのか
ヲチ対象になる有望な奴は
2018/06/14(木) 07:24:42.86ID:9Kyb/ltz
特に問題起こしてないけど香ばしい奴でも観察してたらいいんじゃない
2018/06/14(木) 07:59:12.99ID:LvbERP1+
Twitterで追いかけたらどうよ?
ファンのふりして近づくと面白い反応してくれる
ニンジャード君は口喧嘩までしてくれるぞ、本人は哲学のつもりらしい
2018/06/14(木) 10:06:27.07ID:GaQeZ/BN
最近、お砂糖がイキってなくて寂しい
自分が大したことないやつってやっと気付いたのかな?
2018/06/14(木) 10:27:11.40ID:i9jdbh+L
お砂糖さんはイキろうにも周りにそれ以上の結果出してる人が出だしたからな
やる夫界隈でのラブコメなら俺!ってのも通じなくなってるし
2018/06/14(木) 10:34:58.73ID:gCVx62Uc
そもそもそのラブコメもワンパターンっていう
同じようなのばっか書いてるから固定信者が持ち上げてるだけなんだよな
2018/06/14(木) 10:38:00.00ID:cJ5Z8Ns/
>>626
同じパターンのしか書けずに劣化も酷いのに、信者から年間2万円近く巻き上げて東京税理士に脱税の相談しに行った凛の悪口言うな
2018/06/14(木) 10:42:04.18ID:i9jdbh+L
>>626
アレもワンパ以前にSS時代からよく見た展開をツギハギで繋げてるだけだから仕方ない
本人も俺はラブコメだけは得意、盛り上がりなんて書けないとか言ってるけど
よく見た何かを寄せ集めて出来た話にクライマックスなんて作れるはずもないからな
2018/06/14(木) 11:12:00.17ID:GaQeZ/BN
お砂糖は短編祭で投票少なくてこんなはずじゃないって言ってたのがマジで滑稽
2018/06/14(木) 11:12:32.69ID:GXNs+jPx
ツイッターでくんくんやみちゃかの構ってちゃん集団に取り入ろうと頑張ってる作者がいるけど
本人も構ってでお調子者っぽいからいつかやらかすだろうなと思ってる

辺り構わずフォローしてるけど痛い空気感じるのかフォロー返しはしない人も多いし
やっぱり最初からはしゃぎすぎてる奴は敬遠されるな
2018/06/14(木) 11:32:46.99ID:i9jdbh+L
>>630
AAを上手く作りたいとかで他の人に構ってアピールしてた奴かw
あのタイプは自分に注目集めるためには手段を選ばなくなる場合もあるし
ライコウさんみたいに裏見たアピールを後先考えずにやっても不思議はないわ
2018/06/14(木) 11:33:54.06ID:jVIdygXJ
ツイッター見てないと誰か分からん
B3か?
2018/06/14(木) 14:12:39.97ID:hr9+fA3a
探せば色々面白い奴おるんやな。めんどいからわざわざ探さんけど
2018/06/14(木) 16:56:19.09ID:yLnnochV
くんくんは救世主スレのやらない夫の扱いが不快で切ったな
2018/06/15(金) 00:19:35.25ID:8dHXkmhZ
なぜかやらない夫に憎しみ抱いてる奴いるよな
2018/06/15(金) 07:22:40.05ID:2iLXv9UM
知名度のあるキャラほどファンもアンチもいるからね
中にはそのキャラクターに親でま殺されたのか、ってレベルで憎しみ抱いてるのもいるけど
2018/06/15(金) 10:44:27.67ID:ysx75/mS
親でまってどうやったらそんな誤字になるんだw
2018/06/15(金) 11:10:44.06ID:piJDdeqa
親でも のつもりだったんじゃね
2018/06/15(金) 11:17:08.78ID:ad5lw5MG
>>635
やる夫もそうだよな
メジャーでないキャラで嫌われてるのは、ロクデモナイ作者のアバターとして使われてるか、つまらない作品でよく見かけて悪い印象持たれてるケースかな
2018/06/15(金) 11:19:04.55ID:3nF84+FB
アフィブログの手先だからな
2018/06/15(金) 11:21:52.62ID:74X5tubk
やる夫嫌いは読み手側に多いイメージだけど
やらない夫嫌いは作者側が拗らせてて、やらない夫をずたずたのスクラップ扱いしないと気が済まないのとかたまに見る
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/06/15(金) 11:36:08.65ID:aeMYoT2N
>>640
まーた言ってら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況