X



園芸系ヲチスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/30(土) 05:19:21.05ID:pnNBhKsF
園芸関係の痛い人についてまったり語りましょう。
煽り、嵐はスルー推奨。
ヲチ先の直リン、凸、個人情報晒し厳禁。

次スレは >>980が立ててください。
前スレ
園芸系ヲチスレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1524835531/
2018/06/30(土) 05:51:40.39ID:mvVaQDfb
>>1
おつです〜
2018/06/30(土) 06:52:40.52ID:aVJCJG4y
>>1
乙です
2018/06/30(土) 07:18:40.25ID:OtBFortI
>>1

怒涛さんのおかげでスレの流れが速いw
2018/06/30(土) 07:31:07.62ID:MZddFePy
魚拓は下記サイトでURLを入力してクリック
http://Archive.is/
2018/06/30(土) 07:53:34.59ID:8rxXO2ou
DTの苗が地植えされる日が一日でも先になりますように(>人<;)
2018/07/01(日) 00:41:49.62ID:y6KJEIzn
なんでまたピンクばっか買ってんの?
バルバラ枯らしてなかった?
2018/07/01(日) 01:54:35.96ID:FeBXpvqs
怒涛さん、4〜6月の3ヶ月間でウェッジウッドローズとナエマを少なくとも3回ずつ買ったんだね
月1購入のウェッジウッドローズがぶっちぎりと思わせといて6月に2回ナエマを注文しちゃうところがほんとにエンターテイナーだよ
2018/07/01(日) 02:02:19.54ID:yQD7d8KI
切花の話かと思っちゃうわw
2018/07/01(日) 02:07:44.20ID:VoWPQbvO
ジュビリーセレブレーションも4,6月と買ってる
ピンクの強香が好きなんだろうね
イヴピアジェの切り花でも買ってなよって思う
水遣り覚えたドヤしてるけどサボるのは時間の問題
2018/07/01(日) 08:09:56.89ID:Ny5EBCok
挿し木がなかったことになって新しい苗を買ってる
まあそういうことだよね
2018/07/01(日) 09:29:12.87ID:dBYTVK5A
ナエマはずーっと買い続けてるよね…
一度もバラが誘引されてないもう2年以上前に設置してるトレリスの立場…
2018/07/01(日) 12:24:43.02ID:y6KJEIzn
今日の無能は何を言ってるかさっぱりわからん
クローバーの間引きって何?w
上の方刈ればいいのに…
蒸れによる雑菌繁殖で雑草も虫も病気になるらしいぞ
2018/07/01(日) 18:31:06.90ID:m9wLxu7U
無能って誰? ヒントプリーズ
2018/07/01(日) 18:49:00.21ID:vPwRlKFs
既出だから前スレ読んでね
2018/07/01(日) 20:46:22.06ID:Y5ASpn5c
>>14
無能さんは無農薬栽培をしているから。
苗の体内洗浄なんかをしちゃう人。
2018/07/01(日) 20:52:11.25ID:JqzB2P9K
そんな無能さんご自身は綺麗なのかな、という素朴な疑問
あっ、そういうのを突き詰めるとイシス系に進化するのか...
2018/07/01(日) 20:59:42.86ID:m9wLxu7U
ありがとう。体内洗浄でわかりました。
猫信者さんなのですね。生理的に見たくない人でしたわー
2018/07/01(日) 23:02:46.11ID:8v0Cobta
怒涛さんの買い物依存症は治療が必要なレベルかもしれない
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/02(月) 00:04:15.67ID:cNMoyEqb
ああいうの治るの?タバコもやめられないみたいだし
2018/07/02(月) 06:53:16.31ID:Earn3V+5
無能さん最新のクローバー記事コメ欄でヲチバレしてるね
勝手にして良い見たいだけど
2018/07/02(月) 08:38:26.53ID:ZeduRJMD
あれに忠告するとか同類なんだろうな
個人的に関わりたくないわ
2018/07/02(月) 09:03:55.78ID:r2VIT0Eh
教えてあげた私は優しいし正しいから褒めて感謝して、って感じかな
2018/07/02(月) 09:31:00.22ID:Lw1q39dG
あれだけならわざわざコメントすることでもなかったな
気にする人は気にするだろうし誰も得をしない
DTさんと違って叩いてるって程ここで話題になってるわけでもなし
ところでジュビリーセレブレーションが4年目にして花付きが悪くなったのは
ナーセリーパワーがなくなったせい?
どこかで3年はナーセリーパワーがあるって書いてるの読んだけど3年は長すぎか
2018/07/02(月) 09:35:06.68ID:sDLIWs4C
3年て枝の更新だからかなと思ってるわ
自力で出したシュートだけになってどうかっていう
2018/07/02(月) 10:21:52.77ID:yHhx4uyZ
叩いてるのは猫&信者嫌いじゃないの?
2018/07/02(月) 10:41:26.15ID:ay1SeU+Y
>>25
だな
結局枝ぶりが良いか悪いか。
DT見てりゃナーセリーパワーなんてないのがよく分かる
所詮商売の言い訳
2018/07/02(月) 11:19:44.02ID:l2nzQP3s
怒涛さんはナーセリーパワーが出る前に毒沼に漬けるから
2018/07/02(月) 11:40:22.60ID:sDLIWs4C
みさよがしんだらしい
2018/07/02(月) 11:40:57.74ID:sDLIWs4C
ローズマリーwwwwww
2018/07/02(月) 11:47:59.75ID:7ExYkpFf
ニュードーン、グラハムに続いてローズマリーまでも枯れるだと???
すげぇ、マジすゲェ
ローズマリーなんてどうやって枯らせば良いかわからないくらい強いのに
2018/07/02(月) 11:51:27.40ID:eMl0UKhp
笑いすぎてはらいたい…
コントかよ
ローズマリーは枯れる通り越してドライフラワーになってんじゃねーか
2018/07/02(月) 12:11:57.46ID:Lw1q39dG
ローズマリーは根を痛めると枯れると聞いたからそうだろうと思ったけど写真見て笑った
まさにドライフラワーだったわ
そしてあの青々とした大きいバラたちが毒沼に浸かる日が近いのかかわいそうに
2018/07/02(月) 12:18:47.18ID:T4X61AQv
ローズマリー笑いすぎて苦しい
いやローズマリーにはご愁傷様だけどさすが怒濤さんだわ
株分けしてくれた人もあの有様を見せてあげて欲しいわ
2018/07/02(月) 12:24:11.19ID:T4X61AQv
ブログ更新見てスレに来たら盛り上がってたw
ローズマリーなんだあれ凄すぎるだろ
美佐世を復活させたいらしいけど息を吹き返したところで
結局また半殺しにするんだから素直に死なせてやれどんな拷問だよ
2018/07/02(月) 12:54:30.09ID:T4X61AQv
数日前までは青々と〜って、昨日一昨日はどうだったんだよ…
バラの写真撮るのに毎日庭に出てるんだろうにさあ
ナエマが倒れていたらしい、ってなんか鉢を置いてる場所が微妙に不安定に見えるけど気のせいか?
2018/07/02(月) 13:02:17.24ID:l5dGHGBt
花壇の上に植えられていた土ごと置いただけ、と書いてるけど、植えたあと水をやらなかったのかなあ。
ローズマリーが植え替えに弱いのを承知で言うけど。
2018/07/02(月) 13:19:25.91ID:vEpsnBPO
ローズマリーすげえええええええええwwwwww
何アレあんなに枯れるもんなの?あの状態になるまで放置なの?
あの立派な株が2週間であれだけカリッカリになるんだなぁホント凄い
バラがちょっと枯れないと思ったらコレだもん
流石DTさんはひと味もふた味も違う
2018/07/02(月) 13:54:50.62ID:T4X61AQv
ローズマリーなにあれーーーーwwww
貰った時に貰ったままの土ごと花壇へ移植って書いてから下手なコトしてないと思ってたのにさすが怒濤さん!
半月であんなカサッカサになるんだね怖すぎる
2018/07/02(月) 14:46:29.28ID:7tMZ+GvC
自演みたいなのいるけど頭大丈夫?
ID一緒なんだけど…
2018/07/02(月) 14:53:34.70ID:pnjKPfdf
ID被りを想定してもちょっとね...
2018/07/02(月) 15:57:43.98ID:f31DznL1
暑いからボケてるのか、IDも知らない超初心者か…>自演

>>21
踊り子さんに手を出すなというヲチ板のローカルルールも知らない奴がいるんだね
2018/07/02(月) 17:00:05.96ID:sa9IAfDj
ローズマリーを枯らさせるってよっぽどだよ くれた人に何て言うんだろ?
2018/07/02(月) 17:04:00.83ID:sa9IAfDj
>>19
旦那が離婚かカウンセリングの2択を突きつければいいのにね
2018/07/02(月) 17:31:32.80ID:e2M4Ovod
旦那さんリストラされたって書かれてたから、パワーバランスは怒涛さんの方が強そう
2018/07/02(月) 17:39:03.27ID:vEpsnBPO
>>43
あの大株を貰って2週間であの状態って、私だったら言えないし見せられない
できるだけ似た大きさのローズマリー買って植え付けて、カットして
植え替えで弱ったみたいなので剪定したんですよーとか何とか誤魔化すかも知れない
DTさんはどうするのかな?無かったことかなスルーかなw
2018/07/02(月) 17:43:22.13ID:zt7wQnaW
貰ったことを書いた記事も消しちゃうかもね
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/02(月) 18:22:36.49ID:2HAjgQ6H
地植えにしちまったよw
しかも土壌がってwwwww
2018/07/02(月) 18:25:42.22ID:zt7wQnaW
>>48
> 1株につき堆肥を1袋使ったけれど
毒沼化が更に進んだね
2018/07/02(月) 18:31:05.66ID:2HAjgQ6H
>>49
ジオラマの毒沼を想像しちゃって怖いんですがwww
株元あたりにボコッボコッって気泡が涌いてきてたりしてw

可哀想だけど、絶対死んじゃうんだろうなぁ…
2018/07/02(月) 18:33:35.48ID:vEpsnBPO
地植えしちゃったかぁ、見本株は何週間の命かなぁ・・・
そして枯れローズマリーの写真眺めてて気づいたんだけど
奥の壁沿いに生えてるある雑草ぽい草もカリッカリに枯れてる。
つまりローズマリーは植え替え時に根を痛めて枯れたんじゃなくて
植え付け後一切水分を与えなかったんだろうと思う。
2018/07/02(月) 18:37:08.74ID:sDLIWs4C
何というか
花ごころの特選有機バラのたい肥の売り文句も悪いよな
マルチングに使えますっておかしいだろ
鶏・豚・牛の糞だぞ泥はねより悪くないか
変なこと書くからこいうバカが植え付け土の代わりに1袋使っちゃうんだ
2018/07/02(月) 18:54:33.32ID:l5dGHGBt
よく『地植えは原則水やり不要』と書いてあるサイトでも、植え付け時たっぷり、根が馴染むまでは水遣りするとかなんとか補足されてると思うんだけどなあ

もうサボテンガーデンにシフトしたらどうだろう
2018/07/02(月) 19:28:57.71ID:Fr4WDDza
しかも今回は毎日観察日記をアップしてるから枯れていく様子を堪能できるという・・・
2018/07/02(月) 19:38:07.90ID:CVNO7/F5
堆肥が何リットルかわからないけど
仮に20リットルなら、60リットル分掘って、庭土によく混ぜていれば大丈夫
2018/07/02(月) 19:42:02.92ID:VWu5RJgt
まあローズマリーはこうなるかなって思ってたけど
クレマチスもひでえな…
あの枯れ方を見て水が足りなかったのかなあ?とか言われたら
助走つけて殴るわ
2018/07/02(月) 19:42:39.23ID:Sz6kKfyF
>>51
ローズマリーの奥はたぶんラベンダーだと思う
でも水切れならまず花茎が項垂れるんだよね…
なんでドライフラワーみたいにそのままの姿なんだろう
2018/07/02(月) 19:42:55.00ID:CGksLR5x
堆肥1袋使っても水遣りサボっても1度くらい雨降れば枯れることは無いような気がするけど…
庭土にシリカゲルでも入れてるの?
2018/07/02(月) 19:43:36.52ID:URcnIKcq
アフィの画像は10リットルの小袋だったから
普通なら大丈夫なんだろうけど
怒涛さんの場合、新しい苗を植える度に
土壌改良剤やら堆肥やら(多分元肥も)混ぜてるみたいだから
積もり積もってかなりの濃度になってそう
2018/07/02(月) 19:52:12.39ID:sDLIWs4C
>>55
賭けてもいいけど絶対庭土となんか混ぜてない
間違いなく元肥も入れてる
あのベチャッとした感じは堆肥が泥状態になってるとしか思えん
水やりなまけて水切れしてきたら濃度がやばくなって根が死ぬいつものパターン

ローズマリーも水道代ケチったんだろうな
バラや芝以外の植物に水やるとか勿体ないと思ってるわ
2018/07/02(月) 20:16:14.84ID:vEpsnBPO
>>57
茎の感じイネ系のなにかだと思った
しばらく雨が無い真夏の炎天下の空き地とかに、あんな感じで立ち枯れたやつあるからさ
イネ系雑草って茎の繊維が強いから萎れずに枯れるのよ
あれがラベンダーだとあの状態での立ち枯れは怖いね
意図的に熱風でも当てたんじゃないだろうかと疑うわ
2018/07/02(月) 21:03:40.46ID:Lw1q39dG
6月17日ローズマリーもらった時の写真の後ろに咲いてる花の感じからラベンダーっぽい
葉っぱも少ないしひょろっとしておかしな見た目だけどね
水全くやってないんだろうなドライフラワーの達人だわ
2018/07/02(月) 22:16:25.88ID:wtL1IRJ3
園芸ヲチなのに怒涛さん専スレみたいになってる
でも正直この頻度のパフォーマンスだと無理もない別格すぎるw
枯葉剤みたいな枯れ方だよね…ローズマリーww
2018/07/02(月) 22:23:05.86ID:ZOkOMki/
はねはなショップが余計なアドバイスをするから
2018/07/02(月) 23:20:37.61ID:vEpsnBPO
なる早で植え替えてねってアドバイスは間違ってないからなあ
本格的な猛暑になる前に鉢を大きくするか地植えしたいし、したほうが良いと思う
問題はDT邸の毒の沼にDTさんが植え替えるって事
2018/07/02(月) 23:41:49.28ID:UV2QsApC
はなはなショップのせいにされる伏線ありありで笑う
ローズマリーは地植えと言っても壁際でおそらく庇があるから鉢植えと同じ管理をしないといけないのに
たぶん植え付けてから一回も水遣っていないとみた
臨機応変ができない人なんだろうね
で、責任転嫁の天才
美佐世は花がさいた時点でおかしい兆しがあったよ
うちにも美佐世あるからその時書き込んだわ
2018/07/02(月) 23:52:36.61ID:HPZt3kHt
今年初めて買ったDAの剪定に失敗したんだけどあの美佐世みたら元気出た
2018/07/03(火) 00:07:40.33ID:qIn1cRbU
>>66
梅雨明けの植え替えだから不安に思っていたけどやっぱり…
とか書きそうw
2018/07/03(火) 00:07:54.83ID:xuAd4ez4
>>66
6月17日の植え付け時の写真見ても水やった形跡が無いからねw
左側に見える土は乾いてるし、右側に見える黒い土は濡れてると言うより土の質が違う感じ
植え付けた際も水やらずそのまま放置とかDTクオリティ高すぎて笑いしか出ない
美佐世も、数日前は青々としてたと言うけど、それ葉っぱが緑色だっただけで絶対何かのサイン出てたろうね
水々しい状態から2,3日であんな完全死亡状態にするなんて無理だと思う
2018/07/03(火) 00:29:52.44ID:QhpAYvhG
DTの庭はもともと水が干上がった田んぼみたいな土地なんでしょ?
水はけをよくする改善はしないで土壌改良とか言って表面だけ削ったあと、肥料とか薬剤とか大量投下
水はけの改善をしないと、この先どんどん酷くなっていくような…
まあ改善して水はけが良くなっても
水をやらないから余計乾いた砂漠になるかもしれんけど
2018/07/03(火) 03:10:22.36ID:xuAd4ez4
土壌汚染は深刻だろうけど、育ってる植物もあるから致命的じゃないと思う。
枯れてるのはDTさんのメンテナンスの所為。
2018/07/03(火) 03:41:54.55ID:LwjI3ycH
そこそこ育ってる植物もあるのにバラ全滅なのはなんでかね
2018/07/03(火) 03:51:15.17ID:ErJfos66
>>70
そうそう、何箇所か透水層まで掘り抜いた縦穴掘らないとダメ、全然変わってくると思う
2018/07/03(火) 04:59:00.57ID:Q7frmEvI
>>72
バラ以外は土壌改良()後はそのままで植え付け?
根が浅かったり強健な植物は生き延びる?

バラを植える時はさらに肥料投入してるのでは?
しかも前回失敗した場所の土を総入れ替えないでそのまま植えてたり?

水はけが悪いから、地植えなのに鉢植え状態、肥料高濃度
水はけが悪いからと言って、乾かないわけではない
そこへ水やり嫌いのDT
2018/07/03(火) 09:02:48.33ID:CjDcbN75
旦那が倒れた鉢起こしてくれてたってあんな立派な苗だったからじゃないかな
今までの枯れ枝コレクションじゃ倒したところで起こすだけ無駄と思っただけな気がする

今回の地植えが枯れて鉢植えは問題なかったら土壌が悪いって気づくかな
さらに土壌改良剤と堆肥投入するコースだったら泥沼だけど

DTさん前にもっと庭が広かったらよかったのにって書いてたけど
このスペースの水やりも怠るのにどうして広さを求めるんだろう
2018/07/03(火) 09:17:31.73ID:4saRBIlj
>>75
勢いと行動力だけはあらから色々置きたい買いたいで、庭の広さが欲しいんだと思う
半面、計画性や責任感が全くないから水遣りしない
2018/07/03(火) 11:11:29.26ID:+Ni/tQy/
庭広いじゃん
田舎にしては狭いってこと?
仮に広い庭があったとしても枯れるバラが増えるだけな気がする
2018/07/03(火) 13:23:17.45ID:NTH63ojo
ところで旦那は、鉢に触っといて新しい苗だと気づいてないわけないよな
2018/07/03(火) 22:06:22.74ID:J4LGa8Yp
ローズマリーがススキみたいになっててわろた
2018/07/04(水) 04:49:45.32ID:hUG09QLz
DTさんは構うか放置か極端なのかな
気になる時(モノ)は調子が悪かろうが何だろうが弄り倒し構い倒し
興味のないと水すらやらず、見もしない
2018/07/04(水) 05:31:59.56ID:aAa0Uovd
ローズマリーはむしろ枯らしたかったのかも
愛着あるものしかおきたくない感じ
普通頂き物を枯らしたらもっと申し訳なく思うよ
なのに原因は根を切った事とかさらっと言って美佐世の話だからね
ご近所さんにもらったのならご近所さんはきっと枯れていく様をずっと見てたんだろうな
2018/07/04(水) 07:59:02.26ID:Nc+liIBI
更新がないとつらい
2018/07/04(水) 08:25:11.99ID:Hq1jnwXv
まぁローズマリーは根を切ると簡単に枯れるからアレはしょうがないと思うが、美佐世含めて途中経過が全くなくてアレだからなぁ、狙ってるのか知らんけど手抜き過ぎるわw
2018/07/04(水) 08:58:45.82ID:Rc/zeHvE
更新されないとバラが枯れた…枯らしたんじゃないかと勘ぐってしまう
2018/07/04(水) 08:59:39.44ID:vFt7Ar8J
週明けには枯れると予想してる
週末微妙な感じの雨らしいから、水遣りしないだろうし
2018/07/04(水) 09:44:09.78ID:S0BE9bHs
>>82
旧ブログは1年放置とかあるから
あまりDTにのめり込むのは危険だよw
2018/07/04(水) 16:23:39.34ID:/JB1jNoe
植物ですらあんな管理だからDTさんは間違いなく太ってる
2018/07/04(水) 16:48:32.60ID:Rc/zeHvE
怒濤さんブログに思いっきり自分の全身写真載せてるよ
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/04(水) 18:32:47.84ID:SIp4n2VV
植え替えで、一株につき堆肥を一袋って、
一体どのくらいなんだろう…?
40リットル…では流石にないだろうけれど
ブルーベリーのピートモスでもあるまいし…。
2018/07/04(水) 20:06:55.14ID:ghgSMjgf
>>88
全身画像なんてあったっけ?
54kgより重い…からしばらくしてさらに重くは見たけど
2018/07/04(水) 20:16:56.75ID:CzjdJMV/
>>86
いや自分にわかじゃないんで
前からヲチしてた組
毎日更新します的なニュアンスだったからないとがっかりするだろ

残念ながら怒涛さんは痩せ型
バブル世代の見栄っ張りだからスーツもそこそこ高いやつ買ってたよ

>>89
10L×5袋っていくつか前の記事に書いてあるから1株10L
2018/07/04(水) 20:22:54.44ID:+diPfNe/
アゴ写ってたけどあの感じならデブというほどじゃないよ。普通体型のおばあちゃん。
うちの母親と同じくらいの年だと思うけどうちのは終活意識してつるバラ減らしたり鉢を人に譲ったりしてるのになぁ。専業と働いてる人の違いかもだけど歯列矯正といい、心の闇だな。
2018/07/04(水) 20:31:36.24ID:EEVKjBIz
終活ってDTさんってそんなにおばあちゃんだっけ?
2018/07/04(水) 20:39:06.28ID:gRuUNME0
たぶん1962
2018/07/04(水) 22:04:26.21ID:qboYn+Ez
一週間くらい見なかったらエラい事になってるな
ローズマリーw
これ場所が気にくわなかったからブッコ抜いて適当に植えたけどちゃんと
活着して今、ぶっとく木質化してるけどなー
どうやったら枯れるのか逆に聞いてみたいわ。
クレマチスは完全に水切れだろうけど
2018/07/05(木) 01:26:58.37ID:RUVpRKbi
ローズマリーなんて枯らすの難しいのにね
気に入らなかったからわざと殺したんじゃないの
2018/07/05(木) 02:19:06.30ID:17iS3Z5I
ホイホイもらってるからそれはないんじゃない?根切りしたローズマリー育てるのは難しいよ、ていうか普通にやってたら枯れる
2018/07/05(木) 03:29:59.22ID:2+Ro6V72
ネット弁慶なんじゃないの?実生活では気が弱い
要らなくても面と向かって要りませんとは言えない
2018/07/05(木) 07:36:25.35ID:eaOQ/MT/
一時期DTが水遣り覚えたとか盛り上がっていたけど現状は哀しすぎ
バラ終焉の地、DT毒沼に連れてこられて結果は見えた。今後DAとの詳細なやりとりが楽しみだ
2018/07/05(木) 08:04:20.47ID:+F6MeqHg
そしてその水やり覚えたドヤ記事は当然削除されているという
2018/07/05(木) 09:16:40.65ID:3ZPrRW49
根が切れて枯れただけならその後ろの元から植わってるラベンダーっぽいのが
同時にかっさかさになってるのはどうしてでしょうね?
まず水やりしてないんだよなあ
2018/07/05(木) 09:24:40.27ID:eaOQ/MT/
枯れたのを土壌のせいにして更に土壌改悪するのは時間の問題。
地植えで地中深く根が張る段階までなかなかいかないな。
2018/07/05(木) 10:34:55.15ID:uePbeWVg
>>94
アラ還で美容目的の歯列矯正するんか
今更誰に見せたいんだろう
プラセンタ今井ババアみたいなCMタレントでもやるつもり?
2018/07/05(木) 10:35:48.03ID:2LIIiiNM
次回更新は、強風で全滅しちゃったに100ペリカ
2018/07/05(木) 10:56:34.64ID:4asbU0sp
自動水やり器は買ってないんだっけ?
バーナー買うんだから水やり器くらい買ってもおかしくないが
2018/07/05(木) 11:06:03.04ID:SO72zc8F
肥料堆肥過剰、薬剤過剰なタイプって構いたがりだから
水やりすぎ根腐れが多い気がするのに水だけなんでやりたがらないんだろ
あの金銭感覚ならローズドロップとか痛くも痒くもないのに
2018/07/05(木) 12:50:03.89ID:2JwPBmoo
水恐怖症とか水に怨みがあるとか
2018/07/05(木) 13:14:11.85ID:u/+Tj/3x
50中盤。終活には早すぎるよw
2018/07/05(木) 15:35:19.44ID:85tVStm0
まだ50過ぎなの?横浜メリー系の小さなおばあちゃんみたいな雰囲気だったような
2018/07/05(木) 16:04:16.89ID:IpLsMm3G
1962が本当なら56だね
さすがに終活を語るのは気の毒すぎる
2018/07/05(木) 17:02:47.08ID:3ZPrRW49
更新来たよ
全部地植えしたってさー
2018/07/05(木) 17:05:42.17ID:tMRRY//X
oh...
2018/07/05(木) 17:30:26.30ID:eLUG21+N
葉が汚い状態じゃなくて地植えしたのは初めてだな(笑)
・植える位置に事前に鉢を置いて環境に慣らす
・1回の水やり量を多くする
・ダイアジノンのせいで薬害死亡だから撒かない
・風で折れないようにシュートを麻紐でフェンスに固定
前よりは賢くなってるけど、鉢の段階で倒れないように支柱で固定しとけばよかった
&風邪対策の麻紐の使い方はそうじゃない感
株全体を外側からゆるくまとめるのが正解だよな・・・
固定してないシュート折れんで
2018/07/05(木) 18:55:46.79ID:qSAfDyTG
2鉢くらい移植位置じゃないところに置いてたみたいだね
今回の地植えが枯れたら一週間養生しなかったせいって事になるんだろうなー
楽しみにしてるならちゃんと成長させてあげてね怒濤さん!
DAは一体どうなっているのやら〜
2018/07/05(木) 22:48:24.96ID:IpLsMm3G
いい苗だなあ
2018/07/05(木) 23:57:21.10ID:bMSxIJnr
うわー苗植わってるわー
でも今回の苗立派だからもしかして奇跡ある?
2018/07/06(金) 00:57:40.96ID:D8XjP0Cq
全国的に大雨だし植え付け水枯れは回避できそう
2018/07/06(金) 02:48:04.21ID:5pFRNssO
殿堂入りを機に怒涛さんが放置気味のキモッコウバラをいじくり回す可能性は・・・ないかw
強香でもピンクでもないから興味なさそうだもんね
2018/07/06(金) 09:30:26.73ID:6zrth4md
モッコウバラはたぶん剪定が原因で今春には咲かなかったから放置じゃないかな
2018/07/06(金) 09:40:03.90ID:Dhn8ETJK
モッコウバラすら咲かないとかヤバいね
2018/07/06(金) 10:02:27.01ID:6zrth4md
最初に買って植えたキモッコウが普通に咲いてるからモッコウバラなら怒涛さんにも育てられそうに思われてるけど
今は削除されてる枯れたバラ一覧には白モッコウが含まれていたのだ
キモッコウは興味が薄く放置同然だからこそ育っているという事実
2018/07/06(金) 11:57:14.53ID:/HrmvZnn
そういや白モッコウも買ってたね
黄モッコウも放置気味だから無事っての本当その通り
色気出して剪定なんかしちゃったら覿面咲かない
ネット環境あるんだから品種名で検索かけて
簡単な育て方サイトでも見れば良いのに
2018/07/06(金) 12:27:26.54ID:WHoXF2di
あーだめだめ
人の気持ちわからない自己中だから
ブログ読んでも都合のいい解釈しかしない
水やりがその例
2018/07/06(金) 12:47:38.63ID:mbaN1CwG
いろいろ晒すわりに道路標識にモザイクかけてるのが笑える
口の方もなんか大丈夫なのかね
思い付きで行動するようだけど肉体改造は危険だ
2018/07/06(金) 19:27:58.05ID:6zrth4md
あの標識って消火栓だったと思う
一部だけ消してるのもあるから地区名とか書かれてるのかも
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/06(金) 20:41:51.45ID:xqerJUDR
ギャー、ギィヤー
知覚過敏じゃねーその画像を引っ込めてください
2018/07/06(金) 21:05:10.14ID:RZqCQ2IP
>>125
もう自宅バレしてるから意味ないのにね
2018/07/07(土) 08:00:21.00ID:t642ea+F
まあ本人はバレてるとは思ってないだろうからねえ
それにしても見たくもない歯列矯正画像をギャラリーで強制的に視覚にいれてくるの
ホント勘弁して欲しいわーモザイクかけてくれ
2018/07/07(土) 08:46:40.03ID:5fvqk3qX
いずれ家族の家もバレそう
ここの捜査官はすでに知ってるのかもw
2018/07/07(土) 10:52:58.44ID:cH+69Ngy
更新きてるけど地植え枯れないね
このまま普通に育つのかな
2018/07/07(土) 10:58:12.67ID:YTHFWj8p
なんだ、地植え成功してるのか
期待を裏切られてがっかりした

口の画像、せめてサムネぐらいモザイク入れろよきったねーな
怒涛はナルシストだから汚いことに気づいてないのか
2018/07/07(土) 11:14:49.52ID:yfRUt/zp
かなあ?白々しいw
水やりの指摘コメントとか削除して、さも自分で間違いに気づきましたみたいな
2018/07/07(土) 11:45:30.69ID:1+Yd8zYN
今度枯らしたらバラは諦めるって
前にも同じこと言ってた記憶
2018/07/07(土) 12:06:21.22ID:SsmMyaVc
地植えしたあたりから関東地方は曇りとか雨
ここから水やりをできるかどうか
今回は消火栓がバッチリ映ってる、消す基準がわからんw
2018/07/07(土) 13:17:05.02ID:Do6mPnDR
あれだけ閲覧数付いてたから多くの人が今までの経緯を知っているとは思わないんだろうか

ともあれ、バラにとってはしばし安息の日々
2018/07/07(土) 13:20:07.10ID:iXPTKVec
多分今までのは薬害&肥料あげすぎ浸透圧による根枯れだから次の薬、肥料でどうなるか
これを乗り切って毎朝の水やりを覚えて冬眠期も毎日あげて根腐れもありそう
あれだけ枯らしてまだ斜め上な羅列してるしなぁ…
>>地植えにする際に、堆肥を入れなかった
2018/07/07(土) 13:22:53.26ID:cH+69Ngy
こうしてみるとただの消火栓だよね
特に何も書いてないしなんで今まで消してたんだろ
今じゅうぶん水やりして根が張ったら真夏に暑いからとちょっとさぼってもそうそう枯れないかな
2018/07/07(土) 13:27:24.93ID:Ni43is2/
ITのスペシャリストとどやしていた割にネットリテラシー低いよね
2018/07/07(土) 13:30:45.19ID:XkN3zpn3
今度は何気に表札がズドーンと写ってたりしてな
2018/07/07(土) 18:15:28.06ID:eeildfYf
>肥料を規定量だけあげるつもり。
最後の一文がDTらしくて怖い
2018/07/07(土) 19:29:07.82ID:YTHFWj8p
>>133
絶対また買うよね
2018/07/07(土) 20:50:15.33ID:2Iksf14W
葉のうねり具合が何かを予見させる
2018/07/08(日) 01:58:04.81ID:edC6fd6v
ナエマ、ミサトはうねってるんじゃなく品種特性だから何も予見できないけど
特に前者は病害虫と勘違いする人多いから薬まくかもしれない
2018/07/08(日) 03:25:44.88ID:KbfqAypy
>>140
今まではどれくらいやってたんだw
2018/07/08(日) 05:49:36.01ID:6dUz3uHc
バーク堆肥→パーク堆肥
ダイアジノン2g→ひとつかみ
スミチオン→スミオチン

適当です
2018/07/08(日) 06:27:23.71ID:gvm3V0yw
DTさんの規定量こわいです
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/09(月) 16:31:14.57ID:FToGP0VB
順調に育っているね。
2018/07/09(月) 17:44:03.86ID:XPv2PIqJ
失敗したらDAにタカる気満々だったようだし
私的には順調でホッとしてるよ
地植え前後に雨が降り続いたのが良かったんだろうね
2018/07/09(月) 18:00:16.11ID:nyjSpz4l
「ここ一年以上、我が家にお迎えしたバラは全て枯らしてしまった」って、、、一年どころじゃないよね?
過去のことをなかったことにしてるし、本当にメンタル強いなー
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:36:21.68ID:Hu9plYVU
一年以上だから何年分も含むんだよ♪きっとね。
2018/07/09(月) 20:00:47.25ID:TBTUYs8/
は?まだ枯れてないの?
ほんまつっかえ
辞めたら?ブログ
2018/07/09(月) 21:02:27.73ID:ccmi8c8D
枯らさないとただのBBAの日記なのだが
しかもグロ画像つき
2018/07/09(月) 23:44:55.88ID:sdmVd6bu
心配しなくても関東はこれから晴れ続きで暑いし、待ってたら枯れ報告くるって
2018/07/10(火) 09:45:28.10ID:UsXXeU0x
ほんと
怒涛劇場やってくれなきゃ、口の汚い見せたがりBBAがバラマダムを目指すクッソつまんない日記なのだが
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/10(火) 17:20:55.33ID:qSr2RIr+
>>153
でも今は水しかやっていないし、
今までの水やり不足を反省していると書いてある

事が動くのは、再び調子に乗ってきて、
水以外のものを与え始めた時だと思う…。
2018/07/10(火) 17:36:21.22ID:50BIqYBz
猫にハーゲンダッツあげるような人だからね
2018/07/10(火) 17:55:27.22ID:Y+NDLjIt
水やり続けられるとは思えないんだよな
2018/07/10(火) 18:48:10.47ID:C/jlGbhj
ちょっとへたってきたら容赦なくドーピングしてくれるんじゃないだろうか
この数年ちゃんと夏を越えさせた事がない怒濤さんが無事に秋を迎えられるつもりでいるのが凄い
2018/07/10(火) 21:06:09.88ID:nKnZn+0T
更新来てた
タイトルが順調♪順調♪で煽られてるのかと思ったよw
2018/07/10(火) 21:15:47.35ID:5PfzQd6B
じゃあ枯れ報告が来たら見に行くわ
もしかしてアクセス数が多いから枯らす必要ないと思ってるのかもしれん
ランクが100位になったら枯らしてくるかも
2018/07/10(火) 21:26:07.83ID:C8JfbQpz
1週間経ったので今日は水やりなし、だって
2018/07/10(火) 21:34:55.68ID:+WZ2O5V9
>>159
歯科矯正の話じゃないよね...?
2018/07/11(水) 15:08:19.64ID:ZX2Ph+5J
怒涛さんとは別の人なんだけど 今日作業してたらまた鉢バラが7鉢枯れていました
って人がいて驚いたんだけど案外バラキラーの人多いのかな
コガネ枯れ、夏ダメや冬眠明け以外に短スパンで枯らすのって何でだw
2018/07/11(水) 15:18:26.78ID:kXgmyo6T
>>163
よろしければヒントください
「また」ってのがひっそりと恐ろしいw
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:57.10ID:aKWXrNJ9
イシスさんが見れないのですが、うちだけ?
2018/07/11(水) 16:11:49.94ID:FsDevWbx
>>163
見つけた、けど枯れた鉢の写真は上げてないんだね
それが見たいんだけど…

イシスさん見られなかった、エラー起こしてるっぽいのかな
2018/07/11(水) 16:47:34.88ID:ZX2Ph+5J
6/18の記事にちょっとあったけど怒涛さんのブログ見やすくてかつ衝撃的だから敵わないな

>>164
ブロ村ランク上位で今日付けの記事でタイトルがそれっぽいのとだけ
枯らす人は自己分析好きだね…
2018/07/11(水) 16:52:27.34ID:i8jT9o6A
DORIさん、更新されないな
心配だ
2018/07/11(水) 17:14:49.29ID:5vZCw0t9
>>167
この人土とか安物ばっか使ってんね
馬糞堆肥も完熟してない安物使ったせいで大量死したんじゃないのかな
2018/07/11(水) 17:17:09.58ID:5PPjI3nn
7鉢枯れてたの記事見てきた
しかしこんなにたくさんの鉢がいつの間にか枯れてたような書き方って毎日水やりもしてないのかな
急に枯れないだろうし毎日水やってたら調子悪かったら気づくし
そういうところは怒涛と同じ感じ
2018/07/11(水) 17:25:53.04ID:5PPjI3nn
さかのぼって見るとほとんど毎日更新はしてるのね
調子悪いのは見なかったことにするのかな?
ところで怒涛はバラの調子が悪いと薬漬けにするけど
百合のつぼみの食害は放置なのかな
それで薬害が出ずに宿根草類は上手く育ってるのか
2018/07/11(水) 17:37:07.36ID:Rzy4Z3yz
>>168 だね。
2018/07/11(水) 17:39:05.70ID:i8jT9o6A
腐葉土の代わりに馬糞の堆肥使ったって書いてあるね、7鉢枯れたさん
千葉住みみたいだし、怒涛さんと色々共通点あり
身体が弱いみたいだけど、毎日写真撮ってブログにアップ出来るなら、枯れる前に気付きそうなのに不思議
2018/07/11(水) 18:14:42.64ID:IN0d3uxS
うち、7鉢さんの分析(言い訳)の全部が当てはまる
水は毎日朝夕ジャブジャブ、乾いてなくても雨の次の日でもたっぷりやる
ハダニには少々かかるけど殺ハダニ剤使ってない
有機物は馬糞堆肥のみ
でも枯れるどころかモリモリ育ってるんだよねえ
2018/07/11(水) 20:21:11.58ID:+9Hw7WLa
>>163
見てきたが怒涛の破壊力ほどのインパクトがなかった
7鉢ぐらいじゃまだまだひよっこだw
2018/07/11(水) 20:52:32.09ID:FsDevWbx
7鉢さんの咲いているお花がどれも微妙というかどっかしら傷んでるっぽいなー
高齢のようだしブログも半ば交流手段って感じたわ
2018/07/11(水) 23:05:06.01ID:YavOBYGc
鉢バラって水だけ適切にやっていたらほぼ枯れないけどな
やる時は本当にドバーッてやる
70鉢超とか育てていたら1鉢ずつとか様子見られないのでやるタイミング全部一緒だし
施肥がほとんどできなかった年も葉は黄色くなったけど翌年復活したし
おそらく弄りすぎか反対に水をほとんどやらなかったかだと思う
怒涛さんみたいに表面が湿っていたらやらないとかは中の様子がわからないから罠だよね
で薬剤やら肥料等たくさんやると枯れる
2018/07/12(木) 10:16:11.62ID:AZOmS4Q1
>>172
確か広島の人なんだよね、旦那さんのことも含め色々心配
2018/07/12(木) 10:35:49.82ID:Mggh0NBY
ドリBBAの安否より、死ぬ死ぬ言ってる割に元気過ぎるがんの人が気になる
元気なのはいいことなんだけどさ
普通の人より元気やんみたいな・・・
2018/07/12(木) 10:39:51.42ID:AZOmS4Q1
>>179
死ぬ死ぬ言う人は大概長生きするよねw
181172
垢版 |
2018/07/12(木) 11:00:51.59ID:ss0/iBTh
>>178 広島!なおさら心配になった、、、
>>179 同じこと思ってました。いや確かにお元気なのは良いことだけど。
182172
垢版 |
2018/07/12(木) 11:03:20.34ID:ss0/iBTh
うわあすみません!すみません!!!sage忘れてしまいました。
2018/07/12(木) 18:33:12.35ID:ki7pPmsC
おおお前らみ見ましたか?
2018/07/12(木) 18:51:40.49ID:yAOcBqiA
見せられた…
ギャラリー、まじ勘弁しろ…
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/12(木) 19:07:19.60ID:QwpvoBMr
ゴメンなさ〜い。゚(゚´Д`゚)゚。
もうしません!! 言うこと聞くから見せないで!!!
2018/07/12(木) 19:08:04.90ID:96QiTjpx
DTさん、絶対ここ見てると思う。んで、みんなの予想の斜め上をいくことをupして楽しむの。
しかし、自己顕示欲強いなーw
2018/07/12(木) 19:25:55.99ID:BlyD4IBr
また見てる派わいてんな頭大丈夫か?

それにしても目元が写ると思った以上にキッツイ性格っぽいな
2018/07/12(木) 19:30:12.38ID:2itgtF+n
鼻から煙も出すんでしょ
怖いよ
2018/07/12(木) 22:04:00.97ID:Mggh0NBY
汚い、汚すぎる
わざとやってるんじゃないか?

顔晒しても平気なんだから自宅バレしてもブログ続けられるわけだ
さすがはがねさん、名に恥じない強心臓をお持ちのようで
2018/07/12(木) 22:51:07.56ID:d59xBrTp
顔出ししたの?
どれだけ自分に自信があるんだろう
2018/07/12(木) 23:39:44.66ID:w0X8ttnS
60代の婆さんに見える
2018/07/13(金) 02:42:07.64ID:3YYRICJb
顎のラインやほうれい線下のたるみと、口を引き結んだ印象からか
頑固でヒスっぽいヘンクツ婆さんのそれに見えた
2018/07/13(金) 07:40:24.42ID:826D1gz3
お婆さんじゃん。
何歳だっけ、DT婆。
2018/07/13(金) 07:47:34.25ID:gaJcFIbF
>>193
56歳くらい
去年アラ還になったという記事をあげてる
2018/07/13(金) 09:59:54.11ID:f9/vCxK7
すっぴんで顔出しはすごい
こんなんファッション系ヲチ板でもみたことない
自信あるのかな
2018/07/13(金) 11:55:17.28ID:3GGDHUf5
消火栓みたいにそのうちモザイク外れるかなw
2018/07/13(金) 20:50:23.94ID:gbQv41Up
すごい弛んでるね。60台に見える。
ガンの人も顔出ししてたけど怖かった。真顔だからかな。
2018/07/13(金) 22:21:39.27ID:gTjBvWRR
7鉢さん凄い種類育ててんのね…
でもって多分これからも枯れるでしょう、って枯らすの前提なのか
2018/07/14(土) 13:56:59.52ID:T43WonkR
水切れ予想通り
対応はましになったが…
2018/07/14(土) 15:32:01.38ID:wGnYSQda
>>199
あくまで水やりをしないことにこだわるのね
2018/07/14(土) 15:48:37.63ID:8GLuyEe/
どこまでも水やりをしたくないんだなー
つかまた買ったの…
2018/07/14(土) 19:26:09.75ID:wGnYSQda
コメント欄腹立つわ
なにがなんでも他人のせいなんだね
2018/07/14(土) 19:51:39.39ID:4N/HHHSf
なんでここまで水やりしたくないの?
コメ欄見ると、地植えはしなくていいってみんな言うからーと他人のせいだけど、記事内では、いつになったら水やりしなくていいの?って明らかに水やりしたくない様子
理解出来ない
2018/07/14(土) 20:13:49.68ID:mkNlg9O/
水遣りはとんでもなく面倒なんだろうね
ほんとにもう造花植えればいいのに
2018/07/14(土) 21:50:25.71ID:wN6cMSs+
地植えに水やったことなんかないけど、
こんな時期に地植えしたこともない。
欲しい答え書くコメには嬉しそうだ。良いことだ。
2018/07/15(日) 01:26:48.95ID:Xzc24sTc
さくっと全部枯れないかな
2018/07/15(日) 04:26:50.06ID:36BvCb5L
「いやーん」って凄いな
鏡に映った姿を若くて美人な娘に脳内変換してるんだろうか
2018/07/15(日) 15:09:45.41ID:+widr+QR
>>207
アラ還婆のくせにキモすぎ
ITの達人のくせにネットリテラシー低いことといい、無駄に自己評価が高いんだね

怒涛、「これで枯れたらもう買わない」は「これで枯れなかったら怒涛のバラ購入再開」という意味だったのか
こういう無責任な大人にはなりたくないw
2018/07/16(月) 02:09:22.72ID:FFmzdJxv
水やりしたくないのは水道代がもったいないからだと思う
2018/07/16(月) 02:23:50.90ID:LGV9h0QK
枯らした苗の金額>>>水道代10年分
くらいなのでは
苗に水やらないと枯れるというところに何故辿り着かないのかね
あおいといおりの売れ残り苗ポチったったわ、DTさんと被るかな?
2018/07/16(月) 13:15:35.97ID:X/Tmr7tr
ピキャットクリアを使ったことないけど
普通の次亜鉛素酸水との違いも解らないけど
解らないからこそ手を出さないのが普通だよね?
DTさんがバラを枯らすのって結局こういうことなんだなと思った
今回のブログを猫に見せたら血相を変えて怒りそうだ
2018/07/16(月) 13:22:35.17ID:0AK6yk96
同じ金かけるなら顔のタルミでも取っておけばいいのにね
2018/07/16(月) 15:47:53.83ID:QvOcuFm7
そろそろ怒涛の何かが起きる予感
2018/07/16(月) 15:57:30.27ID:3n9PvHe5
秒で枯れなくなったらあれこれためして枯らす可能性を上げようとしてるw
試行錯誤したくなるのはわかるんだけどどれも中途半端なんだよね
刃物屋も怒りそうw
2018/07/16(月) 16:20:10.22ID:F80FV3tE
アフィで稼ごうとしてるのか知らんけどリンクが強調されてる
事故でうっかり踏んでも絶対買わないけどw
2018/07/16(月) 16:22:44.06ID:P18TASqa
うっかり踏んだらcookie削除しないと別のものを買ってもポイント入っちゃうよ
2018/07/16(月) 16:35:34.95ID:3n9PvHe5
アフィで応援したい人はあんまやってなかったり目立たないとこにあったりするのに
絶対買いたくない怒涛とか野ばらとか乙パパパクの犬と猫とか
そういうとこばっかランクいいるよね
ぜってー踏まない
2018/07/16(月) 17:04:15.25ID:HP69Y/lI
ランキングが上がってきたりで色気出てきたんじゃない?
ランキングボタンの種類も増えてたし
(アフィで儲けて苗が買えるように)応援して下さい、って事じゃないかしら〜
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:01:50.03ID:2KIvGgiI
DTさんが次亜塩素酸とか言ってる…。
一瞬、バラの体内洗浄とか言っちゃっている人のブログかと思ったよ
2018/07/16(月) 22:45:29.19ID:sBEgxUKq
この人の聞きかじりの知識を適当に解釈して
なんでもやっちゃう感じ嫌いじゃないけど好きでもないよ
もう肥料あげるのか…塩素撒くのかハサミ火で炙るのか
でも水はあげないという
2018/07/16(月) 22:50:56.93ID:Zi0gGCg+
オルトラン撒いて、固形肥を月一くらいで置いて、毎日水遣りするだけで、難しい品種以外は最低限なんとかなる気がするんだけど
こねくり回すの大好きだよね、怒涛さん
2018/07/17(火) 05:00:45.28ID:xrpBVlnI
DTよ、全然真似したいと思えない、てか真似したら枯れるってわかってるブログと同じものを誰が買うというのだろうか
2018/07/17(火) 07:51:35.96ID:vPhCFP4+
怒涛さん、いろいろ挑戦したいのはわかるけど一年育てて見て、基本の育て方理解してからにしたら良いのにな
2018/07/17(火) 09:13:31.80ID:Fx1RibEq
薬撒きすぎて薬害出す、と、近所から薬剤散布でクレームから
無農薬ブログ読んでを実践に至ったかな
怒涛は今まで一年育ててみるどころか瞬殺だったからなあ
高価なブランドバラも最短4日で枯らすなんてふつうあり得ない
2018/07/17(火) 09:37:19.80ID:s7HvatMT
刃物を火で炙るのは、使い捨て以外にはやってはいけない禁忌事項だぜ
刃物そのものがダメになる
2018/07/17(火) 11:15:57.01ID:8JFlc11E
つーかなんでこんな立派なハサミ買ったんだ?
綺麗に切っても枯れてたら芽吹かねえぞ
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/17(火) 11:46:18.18ID:GKpAZhc4
火で炙る云々の前に、
ここ最近の記事で病気が〜っての自体ない気がするんだけれど…。
2018/07/17(火) 12:08:54.06ID:PD/IRuCc
>>227
病気発症する前に枯れるからね
2018/07/17(火) 13:56:27.10ID:swcJnHVB
DTに農薬と肥料は全く必要ないよね
2018/07/17(火) 13:59:52.34ID:4w6hcoLM
枯らすくらいなら、肥料なんてあげないで光合成だけにした方がまし
2018/07/18(水) 16:29:13.43ID:1QuIF0Gb
今の時期は肥料だ消毒だと言う前にまずじゃぶじゃぶ水やりだと思うんだけどなぁ
2018/07/18(水) 17:15:51.72ID:3v9Nqqhy
ランキングに乗ってるおかげでいつ記事が更新されたかわかる
無駄に見なくていいから便利だね
2018/07/19(木) 02:45:02.20ID:dUVXRjLS
カード関連の比較してて気づいたんだけど
楽○クレジットの不正利用についてのレビュー多すぎ
古いIDでログインされて少額被害のパターンらしく、○天の事後対応も最悪らしいので
怒涛さんも前ブログ垢でやられて引っ越したのかなとふと思った
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:00:35.57ID:G2BFA1Aj
あげ
2018/07/19(木) 15:07:20.92ID:nbUoPonY
>>232
先にランキングで更新情報確認しないと怖ろしい写真を見せられるからね…

イシスさん404になってしまったねー
2018/07/19(木) 17:45:45.60ID:ajyQ6utd
ほんとだ!イシス見れなくなってる!
何言ってるかまったくわからんかったけどイシスは間違いなく逸材ではあったから残念だ
2018/07/19(木) 21:23:03.11ID:b8xFjFjG
動画は残ってるよ
ブログだけやめたのかな?
2018/07/19(木) 22:25:48.65ID:3xoo7sGM
イシスが部屋に野良猫を入れてたのがバレたんじゃないの?
近隣の人などがブログみて大家や管理会社に密告したのかもしれないし
共用部の私物化が酷かったし餌やりや無断飼育などで退去勧告かな
もしそうだったらブログに文句を殴り書きそうだけど
ブログの内容が逆に契約違反の証拠として挙げられて慌てて消したとか
逆ギレで犯罪になるようなヤバい内容書いて運営に消されたとか
2018/07/19(木) 22:35:42.03ID:jhZEshgu
うっかり見に行って変な声出ちゃった。
道程さんもしかして自分の外見に自信があるのですか。衝撃的すぎた。歯茎もキモいし皺々の肌や弛んだ顔まだ50代なんだよね
2018/07/19(木) 22:38:23.97ID:CZ6ZEZfS
>>239
DTさんは自信の固まりだと思うの
2018/07/20(金) 00:15:32.68ID:vp/B38BN
リパブリックドゥモンマルトル買いおった!
水やりだけで手いっぱい?よし、それ以上何もするな!この品種群なら次亜塩素酸水すらいらねぇ
そのうち暑過ぎて水やりも出来ませんでしたーって枯らしそう
2018/07/20(金) 00:36:14.80ID:eyXA636H
>これで、ノーメイクの

え?だから何?まさか「 こ れ で ノーメイクです、美しいでしょ」とでも言いたいの?
この人の身内って本当のことを言ってくれないの?
もしくは姉妹全員同じ顔か
2018/07/20(金) 01:23:59.35ID:4YjR8ZXW
ダメだ
枯れました分が足りないのに
顔面だの歯だのでガンガンストレスかけてくるやん
なんかが枯れるまで離脱する
輝きは戻らない
2018/07/20(金) 04:27:59.92ID:PePFSV3e
私も枯れてないから見てない
汚肌、汚歯はいらん
2018/07/20(金) 05:56:04.24ID:nZ/8tLsQ
歯列矯正ランキング 23位

園芸偽装したグロ歯ブログ
グロ画像張りまくるわけだ
2018/07/20(金) 11:11:12.01ID:MaupjM9x
園芸ブログとグロブログは分けてほしい
ほんと汚い
2018/07/23(月) 08:57:16.01ID:oDtld3W1
水やりだけで変わる ってほんとに今まで水やりろくにやってなかったんだな
2018/07/23(月) 09:21:34.20ID:P1lfQq6V
これだけ暑くてもジャバジャバ鉢底から水が流れるくらいあげたらなんとかなるもんね
しかし、順調だとつまらん、ただのグロブログだわ
2018/07/23(月) 12:41:11.54ID:NZVBfcEe
>>247
そして水やりの大切さをコメントで教えてくれた人へのお礼の言葉もなくまるで自分の手柄のように語る
2018/07/23(月) 13:04:58.65ID:TrrT7sE0
パワハラで会社やめたとか書いてあったけど
本当の事言われただけなのかもな
2018/07/23(月) 13:12:48.71ID:Kq5tokR1
>>250
パワハラした側?
2018/07/23(月) 16:07:53.46ID:ZqREZ23i
>>249
厳しいコメントって被害者気取りでね
あれが厳しいならパワハラもしれたもの
2018/07/23(月) 21:47:40.54ID:8chT/AYa
「君、これ水やりしてないじゃないか」
パワハラされた、かなり凹んだ
2018/07/24(火) 00:33:09.98ID:az3V11NG
雑誌取材とか園芸系の賞出しまくってる恋子
ER苗ヤフオクで買ってんのかよ…値段的どう見ても違法挿し木だし表に出たいならちゃんと買えよ
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/24(火) 01:13:10.78ID:eeRFcc/Q
恋子さん、匿名で顔出ししてるのって訳分らん。
まだ怒涛さんのが好き。癖になるのよ。
2018/07/24(火) 09:35:31.59ID:I19b/WPp
怒濤に興味はあるけど「好き」と言う感覚は無い。
2018/07/24(火) 10:10:20.36ID:qlApmCvc
好きってドMかよ
2018/07/24(火) 12:01:39.58ID:JSPZo7CX
>>255はブス専オバ専なんじゃね
2018/07/24(火) 14:44:16.29ID:2lUMXSnl
doriさんは無事かなあ
2018/07/24(火) 20:18:46.68ID:QOoPEPgJ
小物だけど裸ー珍ママも痛くない?
2018/07/26(木) 17:17:28.07ID:euOE3UIL
もう怒涛ほどの逸材は出ないのかな
水やりだけでこんなに変わるだなんてって
そのことにきづくまでその事に気づくまで何百万かけたことだろう
2018/07/26(木) 18:16:32.45ID:1x4wl//G
園芸板歴で消えてしまったヲチスレを復活させて3スレまで消費させるだけの逸材
少なくとも数年に一人の逸材には違いない
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/26(木) 19:38:04.97ID:ED1scPWX
え〜10年に一度の逸材と思うよ。
2018/07/27(金) 02:17:00.73ID:4xoFptx7
園芸板で頭のおかしい人が多いランキング
バラ>>>>>多肉系>>>山野草や珍しい植物>>>>一般園芸やハーブ>>>>農産物
2018/07/27(金) 03:03:45.40ID:Jl5VnPXk
>>261
過去には毛糸で100万越えだから
DTにとっては大した額じゃないんだろう
書いてないだけで他にもいろんなものに全財産投下してるだろうし
2018/07/27(金) 09:17:30.64ID:rgPJxOWH
>>264
イシスみたいな電波含め変な人が集まるよね
2018/07/27(金) 09:34:49.35ID:p8pR5OSH
>>265
過去ブログは大して読んでないんだが、毛糸で100万?www
凄すぎだわ。
2018/07/27(金) 11:26:08.33ID:yol9TnmN
バラに飽きたら多肉に100万つぎ込みそう
2018/07/27(金) 11:29:53.35ID:6mzNhvZI
枯らさないし、グロ画像が紛れてるから、もう見る気がしない
2018/07/27(金) 22:21:18.98ID:/OwwEliz
>>269
同じく
アクセス数だいぶ下がったんじゃない?
2018/07/28(土) 17:44:59.44ID:XG3J7LKS
>>269
同意
見る価値無し
2018/07/28(土) 19:45:45.23ID:yNB0KaXK
DTさん新着記事いくつかの苗の下葉が枯れはじめてない?
先っぽが茶色くなってる
2018/07/28(土) 19:56:48.37ID:F9pFNYgq
毛糸はねぇ、良いのは確かに高いけど、編み物失敗してもほどいてまた使い回しが出来るから、決して無駄にはならないが。
しかし、枯らしたバラは再生不能…
生き物に対して可哀想な事をしてしまったっていう良心の呵責は無いんだろうなあ。そういう所がとても不快。
2018/07/28(土) 21:07:54.54ID:3LKPdKeG
>>272 思った!水切れかな。
2018/07/28(土) 23:24:25.85ID:nWnbrf5W
当初よりだいぶ繁ってるし
ここ数日の記録的な猛暑だし
あの程度は普通じゃない?
あれで慌てて病気だ消毒だと手をいれなきゃ大丈夫だと思う
2018/07/29(日) 15:13:15.99ID:JVUhN4gT
>>268
んで園芸板の民度低い事で悪名高い多肉系スレ住民と喧嘩して
ブチ切れて何百万のコレクションを廃棄すると
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/07/30(月) 13:26:36.46ID:bMtAJYhl
災害や猛暑で鉢が倒れたり落ち込んでる園芸民は
心の底からあいつの鉢が倒れてざまあ枯れてざまあと言う
塊根民の荒みじゃなくて心の強さを見習ってほしい
2018/08/02(木) 19:59:35.82ID:t+zqM48E
確かに葉っぱ黄色いけど
この真夏炎天下の8月頭に硫安1000倍ちょっと濃くない?
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/08/02(木) 20:13:17.28ID:I5Sg9cXZ
ちっ。こんなの、おれの好きな怒涛さんじゃない。
2018/08/03(金) 00:46:01.64ID:3wBlz8Bo
大苗でしかも難易度低めのERとFRの地植えなら初心者でもこの風景はみられる
ここまで苦節2年かかるのがおかしいの
せっかく育ってきたのに木酢液ぶっかけやら硫安やら、やっぱDTさんは一味違うわ
ここからDOTOHの追肥と薬剤散布が始まるのだろうから
きっとまた去年と同じ庭に戻るよ
2018/08/03(金) 09:10:58.05ID:yZlMJZxO
だといいけど
今のままではただのグロ歯見せたがり自己陶酔婆さんの日記帳で見どころなしだから
2018/08/03(金) 10:30:52.35ID:zF+04uVR
枯れたら見に行ってやるわ
ランクが上にあるから知らない人?がコメントしたみたいだし
買った苗鉢から植え替えただけの庭なんて本来250位以下だろ
勘違いBBA調子づいちゃう、すでに調子づいてるか?w
2018/08/03(金) 10:33:06.82ID:4m67dp0x
若くもキレイでもない婆のグロ歯画像は勘弁
枯れないし、当然参考になる栽培方法でも癒しのバラ画像でもない
もう見る理由がない
2018/08/03(金) 12:10:01.56ID:gt3AZZPn
サボ、多肉や塊根があんだけ屑を搬出してんのに
未だにバラが屑のトップを飾るのが衰えないのが凄い
2018/08/03(金) 12:28:00.92ID:pPI4AJ+K
バラはクズより、美意識がおかしい方にいくと、スピリチュアル系というか信仰的な感じに走りやすい気がする
イシスとか無能さんとか
2018/08/03(金) 13:39:46.01ID:DdOne2ua
クズ見てると腹立つけど
怒涛さんはどっちかっていうとお笑い枠だからなあ
あおいはすごい面白かったよ
2018/08/03(金) 15:04:08.04ID:yZlMJZxO
バラブログって無駄にタイトル長い人多いよね
検索に引っかかるようになんだろうけど見苦しい

がんの人のタイトル詐欺に引っかかった
それ、ただの熱中症でしょうw
桃丘さんの被災話でランキング抜かされて悔しいのかな
2018/08/03(金) 19:42:29.82ID:DdOne2ua
ランキングといえば野薔薇さんが普段一位なのが超謎
為になる情報でもないし色々ないい写真があるわけでなし
ブーストになる要素が全く感じられない
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/08/04(土) 03:32:43.46ID:3gIlMuZy
ランキングで上いけるかはランキングバナークリック数が全て
有用な情報や写真でただ見るだけでバナークリックしない読者増やすよりほかのブログ回ってクリックしまくってたほうが
ブログ主同士ならクリックしてくれた相手がわかるから日本的な思考でお返しにクリックしてくれてランキングは上がる
2018/08/04(土) 20:00:20.90ID:1SIBf4ZP
>>288
あの人ライブドアだよね
アメブロとライブドアは操作されてそう
2018/08/04(土) 22:20:13.12ID:8eY1hUfn
>>289
読みにくい事この上なし
2018/08/05(日) 07:50:11.31ID:C2mcPtwg
>>288
見るだけなら好きなんだけどあの人の絵文字キャピキャピと口悪いのが嫌でブックマークはしない
たまに見に行くに留めてる
2018/08/05(日) 13:53:22.86ID:SGxZMe2T
口悪いよね
他人が出てくるときは悪口多くて性格悪いなーって思う
2018/08/05(日) 18:13:25.45ID:C2mcPtwg
大工さん調子悪いのに最近の若いもんわとかこの猛暑で良く言えるなと思う
2018/08/05(日) 21:04:02.53ID:SWwW7dyo
怒涛さんがまた苗買った
飽和状態まで購入→崩壊への序曲
ということで期待
暑くて庭に出る気がしないとか水やっとんのかこの人
2018/08/05(日) 21:15:27.18ID:6+p+EwK8
上手くいってるからって調子に乗ってどんどん増やしてるよね
このまま全部育つのかそれともどうにかなるのかちょっと楽しみ
2018/08/05(日) 21:25:47.93ID:zpt1u8JH
園芸板老害ランキング
蘭>バラ>多肉塊根サボ>その他
2018/08/06(月) 06:18:19.78ID:F3mya/vQ
カテゴリーが間違ってるよ
こっちだよ
https://mental.blogmura.com/izon_shopping/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)
2018/08/06(月) 10:25:12.64ID:oZJV4Pex
>>295
夏は枯れるからバラ買わないんじゃなかったっけ
自分で誓ったことを実に都合よく忘れるもんだよね
2018/08/06(月) 11:30:00.43ID:9/49I726
枯れたら教えて
グロは見たくない
2018/08/06(月) 18:29:48.25ID:29m8QXz1
>>299
冬も枯らすから買わないと言ってたよ
まあ春も秋も枯らしてたけどw
季節が理由じゃないことに気づいたんでしょ
バラには良いことだ
2018/08/06(月) 19:09:55.40ID:TPmqehIK
ここからは買い物依存で置き場がなくなるほど買って
邪魔だから買うなといわれてもどーしてもどーしてもどーしても
2018/08/06(月) 23:23:33.59ID:oBFs3Z9q
水やりは鉢が増えるほどきつくなるのによく買うもんだ
2018/08/07(火) 15:59:57.04ID:JyARpFr0
イシスのブログは消えたけど動画は更新されてるな
2018/08/07(火) 16:18:25.10ID:h4drNWoI
>>303
元々飽きたらポイ捨てする人だから
枯らさなくなったら飽きたのから引っこ抜くと思う
2018/08/07(火) 18:01:40.18ID:L/cHY4Oc
ほんと園芸板って陰湿な老害ばっかになってしまったよな
2018/08/07(火) 18:16:00.67ID:q+fSrOXS
昔は違うとでも
2018/08/07(火) 23:15:45.62ID:34Mh0y3N
だって園芸自体が老人の趣味ですし
2018/08/08(水) 00:48:42.97ID:6wSq3Qu8
ブログ見てもまず10代20代のガーデナーいないしね
2018/08/08(水) 16:24:52.30ID:d0sW3kvf
のばらん家の隣のおじさん可哀想
車に付けられたペンキも雨樋の水も完全に被害者じゃん
2018/08/08(水) 16:50:20.16ID:6wSq3Qu8
野薔薇は気が強過ぎる
2018/08/08(水) 20:55:42.23ID:GNUbTaLA
あんなギリギリに雨樋あったら枯葉とか詰まって迷惑だと思うわ。降水量が多くなれば隣に
流れ込む作り。

それにしてもくだらない内容で更新頻繁なだけの性格悪いブログやな。
2018/08/11(土) 06:45:17.93ID:BjTw0XUZ
怒濤さん更新ないなー
暑さのせいで枯れましたピギャー! で更新されるの期待してしまう
2018/08/12(日) 19:09:52.45ID:7Nd75P/J
怒涛さん、更新したよ。歯は無いのでご安心をw
2018/08/12(日) 19:39:53.39ID:zwAXtZtu
違反切符おめでとうや
2018/08/12(日) 21:05:52.52ID:0m5u/rGU
すごい
枯れない怒涛さんすっごいつまらない
もっとバラにあれこれ手をかけてほしい
2018/08/12(日) 21:20:29.14ID:AG/AqlUc
良く捕まるねえやっぱ性格なんだろうな
しかもまたバラ増やしてる
こんなに増やせばまたトラブルもあると思うけど
もっとしっかり枯れないとつまらんわ
2018/08/13(月) 04:40:15.79ID:W7agkIrl
通行禁止違反とか周り見てないか自分勝手なんだろうけど、どっちも当てはまってるな
2018/08/13(月) 17:50:48.01ID:irzK8ntC
怒涛さん新ブログでは猫かぶってるけど、本質は自己中でわがままな人間だものね
2018/08/15(水) 21:14:44.60ID:tHDGWEzZ
星の王子様のバオバブとか
あの界隈っていつも碌でもない問題を出してんな
2018/08/18(土) 01:43:04.49ID:0L+2MJlE
何にも話題がないや、こういう時こそ放置されて枯れてるのかもしれん
2018/08/18(土) 12:25:57.06ID:XNiWAlG3
更新
あのパリパリだった美佐世が復活しとる
前どんだけ水やってなかったんだ
2018/08/18(土) 16:27:27.26ID:p3WfR8Ho
育つようになって寂しい
凸したやつ許さねえ
2018/08/18(土) 16:54:49.68ID:83pQ8j7X
>>323
ね、踊り子にお触りするやつ腹立つよね
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/08/18(土) 17:09:56.79ID:D5ZhAy1i
真っ昼間でも水切れの兆候を感じたら、
即水やりが大事だって。
毎朝水やりしているみたいなことすぐ上で書いているのに…。

あまり詳しくないからよく分からないけれど、
大手ショップからの苗って、
朝やって昼に水切れしちゃう様な状態のが届くん?
2018/08/18(土) 17:43:12.39ID:FOnkzcr5
凸ってどの段階で凸ったの?
新しいブログに移る直前?
2018/08/18(土) 21:27:34.14ID:0zpJC8Jm
7/14の米で地植えでも毎日水やりをするって書かれていて知識の上書きがされたみたい
怒涛さん一回インプットされたらずっと忠実にそれするから
もうこれからは順調に育つんじゃないかな
2018/08/18(土) 21:28:16.43ID:yWj9iIet
水やりしすぎで枯れたらいいのに
2018/08/19(日) 13:20:34.77ID:4PG//4ak
枯れない怒涛ブログなんて普通のバラブログ以下のゴミクズ
2018/08/19(日) 13:28:52.79ID:2TmNrekQ
うん、ただのおばあちゃんの口腔ブログ
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/08/19(日) 19:30:03.44ID:HXsOZ07M
のぐそとか烏賊でもヲチますかね
2018/08/19(日) 23:38:48.78ID:TL3uerCG
怒涛さんってアドセンスID埋め込んでる?
そのためにブログ引越ししてきた気がしてきた
2018/08/20(月) 08:37:59.11ID:7ILZQbpP
調べたらID埋め込んでなかったスマソ
2018/08/21(火) 07:28:34.72ID:cCc8e9KJ
暇つぶし調べたら、オトメンパパはアドセンスクリックあり、つきいろさんはなしだった
オトメンパパ、ちょっと好きじゃなくなった
2018/08/21(火) 09:17:57.80ID:WcHOPxCI
別にそれは良いだろw
2018/08/21(火) 18:27:10.25ID:j8OK9sYZ
>>334
乙女んぱぱはキモいから嫌いだ
あんなのが父親なら家出する
2018/08/21(火) 21:53:28.25ID:MZ+qyLqj
別に自分で実験して自分でおすすめとかなら
アドセンスだろうがアフィリだろうが気にしないよ
こっちが損するわけでもなし、お小遣い程度でまた実験やレポ見られるのは楽しい
ただしどこかで読んだような記事ばかりでアフィリ前面だしのガーデニングと犬と猫てめえはダメだ
2018/08/21(火) 22:11:41.48ID:WcHOPxCI
>>337
今時アドセンスは珍しくもないが、文章で稼ぎたい人とかアピールするのは無理だ
2018/08/21(火) 23:13:03.93ID:f3EdeSLQ
犬猫はあざといよね。大したことないのに
2018/08/23(木) 23:59:51.82ID:82mdHSjv
バラというか園芸に興味持ち始めたばかりの時にオトメンパパの所はよく参考にした
今はなんてことない普通のブログだけど
2018/08/24(金) 01:31:11.29ID:j/o4fHgI
男性のブログは論理
女性のブログは感情
おかまのブログはその間かな
2018/08/24(金) 01:52:42.00ID:i/fAVwzp
おかまの人今どうなった?
バラが癌種になりまくった人
2018/08/24(金) 01:53:44.37ID:i/fAVwzp
>>336
犬爺が家族にいた方が家出したいレベル
あんなオッサンヤだ
2018/08/24(金) 13:35:31.89ID:Lf2Ge/UW
>>341
おかま見てきたけど感情むき出しでしたわ
2018/08/24(金) 13:40:47.77ID:8d4SIoQn
>>344
しかも農薬がどうとか、やや電波気味だよね

>>341
男性は理論
女性は情緒
オカマは感情
2018/08/24(金) 14:08:22.37ID:mixzz65a
おかまってバラの人だよね?他にいないよね?
2018/08/24(金) 16:59:48.20ID:raiBvB4B
塊根スレが伸びてるけど中身は案の定台風で他人の鉢が倒れてざまぁなんだよな
陰キャと村社会と老害のベストマッチ
2018/08/26(日) 09:22:20.88ID:czTa4yXd
野薔薇にも凸したの誰だよ
2018/08/26(日) 18:18:44.57ID:Vr12K0iC
のばらなんて大してヲチられてないし本人気にしないだろ
性格が悪いのだって自覚してるだろうし
2018/08/26(日) 20:08:41.98ID:LRGt90rT
長い間園芸に関係して分かった事は
園芸で人間性が成長した奴は皆無だったという事だ
2018/08/27(月) 10:17:49.95ID:wCZqH5YR
24時間テレビを見た感想が五体満足でよかったかー
正直だー
2018/08/27(月) 12:13:43.86ID:1LlQmBPr
>>351
そういうのブログに書いちゃうところがこの人アホなんだよね
2018/08/27(月) 20:33:37.09ID:xuiEAiiw
凸った形跡ないけどなんか変化したの?
2018/08/27(月) 22:04:51.34ID:1LlQmBPr
>>353
最新記事のいくつか前に凸内容に対する反論があるよ
2018/08/27(月) 22:40:58.59ID:xuiEAiiw
>>354
あ〜「変なメッセージ」のことか
ヲチバレ系かと思ってたわ
こんなんいちいち本人に言うとかバカじゃないの・・・
本音は羨ましくて悔しいからなんとかして見下さないと気がすまない
っていう感じに見えて逆にみっともねーな
辻ブログに粘着する主婦みたい
2018/08/28(火) 00:22:06.34ID:sCCTRCnR
羨ましいはないわ
2018/08/28(火) 08:15:32.96ID:ntpyamC3
のばらに凸るのはのばら並の人間性ってこと
2018/08/28(火) 09:17:51.96ID:Jdj+dSOZ
DORIばあちゃんが心配だ
2018/08/31(金) 16:35:58.27ID:K9/ZtMQw
末期がんの人、健康体の自分よりずっと元気そう
もう直ったんじゃない?
2018/09/01(土) 13:01:57.68ID:HKGPDKFY
のばら現実でもあんな感じなのかね
「元」友達にもらったノヴァーリスって
三年前で趣味が同じ友達に 元はつかないだろ普通はw
2018/09/02(日) 14:20:53.85ID:YXmf/EZx
長尺苗買った意味あんのwww
2018/09/02(日) 16:21:53.77ID:riOSMW+Q
>>360
感じ悪い人だなぁ
2018/09/02(日) 21:50:44.27ID:29MR9eek
乙パパの肥料対決第2弾その3はまだかなぁ〜?
メチャ楽しみに待ってるんだけどなー。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/09/02(日) 22:13:05.50ID:jPS2DKOU
のぐそはいつ見ても気持ち悪い
2018/09/02(日) 23:04:35.92ID:YXmf/EZx
ブログなんてちやほやされたくて気取ったようなのばっかなのに
あんだけ邪悪なとこ丸出しってのもおもしろいが

客観的に読んでて思うのは、DIY好きを装って金ないだけなんじゃの?みたいな…
プロに頼むにしても金かけていいとこに頼めばくだらないトラブルに遭わないのに、
(塗装漏れとか隣家へのトラブルとか)
プチプラで呼べる大工さんに頼んで仕上がりが気に食わないとかねぇ
安かろう悪かろうで雰囲気は出せても庭全体がチープだわ
2018/09/03(月) 03:14:33.10ID:Z+SvudOU
Doriおばぁちゃん生きてた!
2018/09/03(月) 03:49:00.22ID:uboxvLwl
>>366
教えてくれてありがとう!
心配だったから元気そうでよかった
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/09/03(月) 07:00:58.19ID:ZNEVH7uc
この前の西日本豪雨で1m以上冠水したさくらねこのブログでバラが綺麗に咲いてるの見るとバラって強いねほんと
家は1階にあったもの全滅状態で壁も床も全部剥がしてリフォームしなくちゃいけなくなってるのに
2018/09/03(月) 12:33:02.70ID:JJbs6a4B
ピーチヒル婆は鉢植えを全部裏山に持っていけばよかったのに
浸かる前にそれぐらい時間あっただろ
2018/09/03(月) 14:45:44.29ID:vDywGRlK
1階の持ち運べるものを2階に上げるので必死だったらしーから

鉢植えは流されて門扉のとこに全部引っかかってたっていうけど
あとちょっと水かさが増してたら道路に流されてどこかに消えてたかもな
2018/09/04(火) 01:04:43.17ID:WQm08EqV
>>369
あの規模の水害でそこまでテキパキ出来るもんかね
2018/09/04(火) 06:40:54.12ID:swax6eC/
裏山崩れなくてよかった
2018/09/04(火) 09:23:31.81ID:UMd2woKY
Doriばあちゃんが無事でよかった
写真綺麗だし、ER買う時によく参考にしたブログだから
2018/09/06(木) 20:30:02.09ID:vrqXjzXs
無農さんえらいこといなっとるな
次亜塩素酸なんか撒いてないで最低限殺虫剤まけばよかったのに
2018/09/06(木) 22:08:14.43ID:Ko3cj7XV
香の庭さんは無事
比較的まだ被害が少ない地域なのかもしれない
2018/09/07(金) 00:30:26.52ID:4c0JZCBp
>>371
できるわけないよさすがに>>369が阿呆すぎ
水嵩が増してから一気に来るからな
あの災害は台風の影響で前線が留まって何日もずっと雨が降り続けたせいだろ
2018/09/07(金) 20:54:05.30ID:850iW7z8
怒涛の近況が書かれてないということは順調なんだな
残念
2018/09/07(金) 23:36:14.06ID:BzkEdG42
怒涛は夏剪定なんてやっててつまらん
2018/09/08(土) 00:21:17.57ID:vg8/WIjJ
長尺買ったのにバッツリ剪定してておもしろいよ
2018/09/08(土) 00:53:23.60ID:MucpW4w8
旦那が痔の手術で入院とか
身内は晒されて大変だなw
2018/09/08(土) 09:58:50.20ID:LS2XIKeS
旦那のリストラだの家計簿まで晒してんだから
痔の手術くらい晒しのうちにも入らないのではw
2018/09/08(土) 21:15:07.69ID:lbdlhEop
>>379
シュラブのつる樹形とかなのになんでばっつり剪定して
すっきりとかいってるのかね
夏剪定って言葉にこだわって何故するのかとか考えてないんだろうな
水やりしかり過剰な施肥しかり
2018/09/09(日) 00:23:59.30ID:VtkhMeZd
>>382
ぶっちゃけこんな暑い暑い文句言うなら
夏剪定なんかやらなくてもいいと思うわ
ぽつぽつ咲くんだし光合成できる葉が残るし
冬ちゃんと切ればいいよね

それより摘蕾が下手すぎて毎回草
蕾の先端だけむしったらまたすぐ貧弱な蕾出るに決まってんじゃん
夏剪定より摘蕾時にきちんと正しい位置で切り戻すことを学んでもらいたい
2018/09/09(日) 09:07:28.87ID:Zp3QhKmA
今までが即枯れだったし
摘蕾したつもりで咲いちゃいましたもちょっと切りすぎちゃったも
今こんなに育っちゃってますアピールに見える

暑い暑いはうるさいね
いつになったら地植えに毎日水やりしなくてよくなるかばかり考えてるみたい
花は咲かせたいけど世話はしたくないんだろう
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:23:26.44ID:SffhANa1
のばらの庭って、昼のワイドショーでやってる百均グッズのリメイクみたい。
あんなの誰も憧れないと思うんだけどどうしてブログ村で上位なの?
もっと素敵な庭の人がいっぱいあるのに。
2018/09/16(日) 01:44:46.13ID:Mz9L89hR
ランキングで上位にいくかは
読者数やその満足度じゃなくてランキングバナーをいかに押してもらえるかだから

同じブログランキングに登録してる同士だとお互いクリックしてくれたブログの相手が分かったりするのね
んで、クリックしてくれた人にお返しクリックする人ってのは結構いる
つまり、ランキング下位のライバルにならないブログに片っ端から数百クリックして履歴残せばお返しクリックいっぱいもらえて自分はランキング上位にいけるよね

記事の内容に時間注ぐより他のブログ回ってバナークリックするほうがランキング上がるの
もちろんそんなことしてて他人のブログ読んでる時間なんてないから内容読まずクリックだけする
2018/09/16(日) 13:45:41.94ID:FrDWkumy
誰がクリックしたかわかるのか。知らんかった。
めんどくさいな。
2018/09/16(日) 17:34:47.47ID:uN9YjdZK
園芸民って狭い村社会だからしゃーない
2018/09/16(日) 19:32:46.79ID:EQ42ksSY
>>386
そんなシステムなんだ
人気のバロメーターでも何でもないじゃんw
2018/09/16(日) 20:04:16.27ID:Mz9L89hR
人気カテならそんな小細工しようと誤差の範疇なんだけど
園芸カテゴリ程度だとねぇ

インスタとかでもフォロワー数増やすためにお返しフォロー狙って大量にフォローして
フォロー返ししない人を消すのを数千単位で日常的に繰り返してるやつ多し
2018/09/17(月) 21:54:44.38ID:tmqblWfu
なるほど。癌ブログも煽りばっかりだもんなー。
2018/09/18(火) 01:10:47.62ID:2nswBMIh
>>385
性格と口悪いのは分かるけど百均ってそこまでかな?
2018/09/19(水) 15:16:31.92ID:fgObWNZ7
園芸系に限らず読んだブログはできるだけクリックするようにしてるけど、
クリックお願いしますお願いしますってうるさいブログは
逆にクリックする気なくなるわ
何であんなに必死なのかな
2018/09/19(水) 20:33:18.11ID:PuwPH9nC
一言クリックおねがいしますくらいなら良い
あと少しで一位なんです!おねがいします!みたいのは引く
2018/09/20(木) 19:37:05.37ID:tBMXnntM
わかる。ランキングの順位ってそんなに重要なのかね
ブログやってないからわからんわ
2018/09/21(金) 15:57:34.73ID:vmZo5pIf
アドセンスやってる人には重要でしょう
順位が上がる=PV増える→アフィ収入増えてウマー
インテリア系や生活系ならまだしも、園芸ブログでそんなに稼げるとは思えないけど
2018/09/24(月) 16:36:15.63ID:T/99wKJ+
バラはけっこうひと苗の値段するからリターンもそこそこでかい
年間の苗、肥料資材代くらいは余裕で出ると思うよ
2018/09/24(月) 23:05:46.82ID:z+ZHXzBQ
だから怒涛氏は必至でアフィやってんのか
画像をアフィと知らずにクリックする餌食が大勢いそう
2018/09/25(火) 15:45:17.91ID:mVJq26Qv
人気ブログじゃないとそこまで収入にならなそうな気もするけど
どうなんだろう
そういうの一切やってなくても順位にムキになってる人たまにいるわ
2018/09/27(木) 08:26:54.80ID:CLV5KZHA
野薔薇、家族まで阿保だったとは
今時犬にイカ食べさせてせる人間がいたんだな
2018/09/27(木) 18:24:18.71ID:Iuk32DwR
がん治療中の人はタイトルが長すぎるし、いちいち大げさに騒ぎすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況