【アカBANゴミクズチワワ】コージ&サカキンとついでにひろしのSSを皆で考えるスレ【with基地局】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/03(日) 23:24:52.10
!extend:none::BLS:512:JISIN
!extend:none::BLS:512:JISIN
>>883 で次スレ立てる時は↑を3行以上書くこと】
※コージ×ひろしSSスレはナンバリング、ID、ワッチョイ無しで立ててね!

ここは架空のキャラのポキンファンボーイことみそまん君が、マルタの公民館でスピーチするSSを
44歳無職の無名あきたちが、ハロワにも行かず無駄にスキルを活かしながら創作活動、作家さんが
レビュー投下、みんなでお人形遊びしながらキャッキャウフフするポタコインの交易所なんだよ―すごーい

【スレの掟】
当スレはおじさん達のSSを創作するスレなので、誰かの誹謗中傷と勘違いして発狂したり
実在の人物と推測される話題はやめてくだち!※例(山本寛斎、ヤ◯カン等の書き込み等
もし身長159cmおじさんをヤ○カン氏と断定しスレチな荒らしをした場合、さてはヤマカンこと
山本漢方製薬のアンチだなオメーと判断し、あぼーんします
乞食には安価を一切与えないエアアンカーキル、サイレントアンカー対応をお願いします
キャッキャウフフする際におじさんと関係無い個人、作品等を貶めるスレチ野郎はアチャモロギルティです
当スレはシャークさんとWUG新章のガッキー&ゾンビランドサガのW田中を応援しています
※エアアンカーキルとは?
レスアンカーから>>を抜くだけ!まあ簡単!!
※個人の画像、ヒID等は修正を施すこと!

【ポタクとは】
アニメのTシャツを着て海外ではっろーえぶりわんするコージのことじゃないかな?

【ひろしとは】コージのオマケです
CFでお金を集めたくせに神頼みをするだけで、アニメが完成することを妄想し続ける一方
レイシズムあふれる文章をSNSで振りかざす、アニメ村から遠く離れた墓場で呻いてる
腐乱臭が酷いゾンビィです

【スレの新設定やテンプレについて】
当スレは爆速消化なのでテンプレを貼るのはあまり意味を成しませんが、有志の判断にお任せします
-
VIPQ2_EXTDAT: none:default:V:512:----: EXT was configured
2019/02/06(水) 22:34:52.37
>>580
別作品の予告編の方が長くなりそうw
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:36:45.11
>>586
バースデイってやつ?
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:37:33.10
ゴミクズ薄墓は出来たのか?
2019/02/06(水) 22:38:33.17
>>584
「色づく世界の明日から」では、LV.77のおばあちゃん役だったなあ…
2019/02/06(水) 22:38:37.98
>>585
このまま絵が大して動かないもの作ってきたら期間見てももう本格的に仕事無いな
2年でピクチャードラマはもう笑われるしかないわ
2019/02/06(水) 22:38:48.22
上映時間が仮に50分だとして、キャスト数多すぎねぇか?ゲーム収録とかと違って呼んで一声入れただけでもギャラの払いは変わらんぞ
豪華キャストとかいってるが福島の背景をバックに喋り倒して四重奏二万枚いれて終わり!なのか?
無駄しかないな。存在そのものが無駄
2019/02/06(水) 22:39:15.38
>>473
いや食えてねぇだろ
2019/02/06(水) 22:39:31.94
いっぱいブログで擁護したのに宇野にガン無視されるおじさんw
2019/02/06(水) 22:40:29.38
アニメ観に行ったらバースデイが流れた、とかになったら
さすがにひらがなでもキレるだろ
2019/02/06(水) 22:40:50.36
>>593
言ってることが中身なさ過ぎやし
宇野は言ってること一貫してるから擁護する意味も無いしな
これに便乗して自分語りする馬鹿なんて相手にもせんだろ
2019/02/06(水) 22:41:20.93
>>578
121位にいない?
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:41:23.83
去年の夏頃は四重奏に力を入れるとか鼻息荒かったけどパッタリ触れなくなったもんな
もう演奏シーン止め絵でも驚かんわ
2019/02/06(水) 22:42:09.74
> 戸松遥(耶麻子の同級生役)、下野紘(南愛治の同級生役)、花澤香菜(カフェテリアの店員役)、東浩紀(医師役)

薄暮もどうせこんなもんだろ
2019/02/06(水) 22:42:52.08
万が一ボボが完成して奇跡的に便スタが生き残ったとしてその後が続かないだろ
また2年くらい掛けて糞の制作に入るのか?無理だろ運転資金とか色々
2019/02/06(水) 22:43:04.91
>>587
バースディ やぞw
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:43:46.78
>>593
宇野も東とひと悶着あったからそのよしみで
チワワを少し相手してあげただけでしょ
2019/02/06(水) 22:43:54.91
「バースデイ」はCFのリターンだから、流したらまずいだろw
2019/02/06(水) 22:43:58.87
これ間に合うの?
おじさんどやんすどやんすー
2019/02/06(水) 22:45:04.61
ドリパスである映画観に行ったらいつ本編始まるんだよってくらい予告長かった
メアリと魔女の花ほか何本もやってた
2019/02/06(水) 22:45:24.18
ディスったグリッドマンを真似て演奏シーンは実写にしそう
2019/02/06(水) 22:45:59.39
>>602
VALUの優待やろ
2019/02/06(水) 22:46:57.49
この世界の終わりに忘れ去られなんとかいうやつか>VALUの優待
2019/02/06(水) 22:47:19.26
一月に演奏風景撮影してるんだっけ?
それをロトスコープで使うつもりなら、この短期間に間に合うものなの?
2019/02/06(水) 22:47:27.19
単館上映だから間に合わなくてもコージとDEBUに土下座してこいと命令して
自分は現地に行かずブログでスタッフへの罵詈雑言を書き殴るに1000チワワ
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:47:36.99
>>604
劇場注意喚起動画も入れたら長い時20分くらいないか
いつも時間読んで本編開始前ギリギリで席付くようにしてるわ
2019/02/06(水) 22:48:24.65
「新しい才能を支援する」とか言って、劇画団と同時上映とかw
2019/02/06(水) 22:49:11.53
>>607
その後にバースデイも優待につけた
結果的にVALUにおけるおじさんの最後っ屁になってしまったが
2019/02/06(水) 22:49:28.67
1館上映だしマジで自分が行けば良いとか思ってるだろうな
未完成作だしたお詫びとして一人3発まで殴れるとかなら俺も行くけども
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:49:46.37
>>606
プレミアムな体験か
2019/02/06(水) 22:49:54.65
主演2人の経歴に傷がついてかわいそう
アニメの吹き替えした実感もないだろうし悲惨
2019/02/06(水) 22:51:43.52
>>610
時間ぴったりに上映しますみたいに書いてたから早めに行って拍子抜けだったわ
ちなゴチメ
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:52:03.27
>>615
主演2人も今後売れたら売れたで「アイツらはオレが育てた」
っていつまでも粘着するよ
2019/02/06(水) 22:52:38.83
>>599
おじさんフリーで個人事務所及び便スタ開設の記念すべき第1作目であり
腐った業界の下らないしがらみから解放され思うまま自由に作ったおじさん成分100%
これからはハルヒらき☆すた騙りも必要のない何をアピールするにも代表作はコレで
誰かに仕事をよこせと上から目線でお願いする時も見せるのがこの薄暮って作品だぞ
2019/02/06(水) 22:52:50.17
>>526
V編打ち合わせも去年の3月頭に済ませたはずだからな
控えめに言って意味不明
2019/02/06(水) 22:53:30.51
>>608
アニメフィルターかけるだけ
2019/02/06(水) 22:53:53.57
優待にそんなもん追加したの?付加価値ないだろ
賞とるつもりだったからか?
2019/02/06(水) 22:54:00.00
新入社員を入れるとかも口だけか
ほんまカスやな
2019/02/06(水) 22:54:33.83
「ベテランは声優を俳優の片手間にやってた!」なんてドヤ顔でいうと
声優ムラ()どころかキンキンとかを神聖視してる俳優ムラ()からもフルボッコだぞ
2019/02/06(水) 22:54:38.20
弦楽四重奏?
ガルパン劇場版ではひと夏パイプ椅子だけを描き続けたメーターさんがいたそうだが

結論:
出来るわけねーだろ
2019/02/06(水) 22:55:32.24
あと三ヶ月でどうしようもないゴミ映画が完成して恥さらすか
あるいは完成しなくてどうしようもないゴミが恥さらすかの二択だから楽しみだよ
2019/02/06(水) 22:55:36.80
>>552
神谷明も「自分がアイドル声優のはしりみたいなもんだから、今の若い子たちを応援している」みたいに言ってた
シティーハンター公開前だからかヤフーでそういうインタビュー受けてたね
2019/02/06(水) 22:56:54.66
>>590
「アニメ監督」としての存在意義ないよね
絵での表現ができないなら
2019/02/06(水) 22:58:13.42
そういえばおじさん神谷明を「ケンシロウで出世した人」て言ってなかったっけ
2019/02/06(水) 22:58:50.39
野沢雅子は演じたキャラに順番は付けたくないと言ってたが
インタビュアーに粘られて特に思い入れのあるキャラは
鬼太郎・鉄郎・悟空の3人を挙げた
2019/02/06(水) 22:59:01.16
行ったら実録真WUGに差し替えられていておじさんがパワハラセクハラ三昧を繰り返した後中盤からボッコボコに叩きのめされチワワのミンチ状態で放り出されるまでが描かれる
2019/02/06(水) 22:59:29.66
売り上げが二年間0で支出だけの同人サークルに新人なんかくるわけねーだろ
自殺志願者かなにかか?
2019/02/06(水) 22:59:30.33
>>590
ドラマCDって可能性もあるんやで?
2019/02/06(水) 23:00:07.25
>>628
マジかよ無知にも程がある
2019/02/06(水) 23:00:34.25
>>628
ホントに言ってそうで怖いわ
2019/02/06(水) 23:01:27.14
>>632
ドラマCDをDVDプレーヤーにでも読ませてスクリーンに映すんか?
2019/02/06(水) 23:01:48.10
あと三ヶ月で確実におじさんが致命的な結末を迎えるって、とても見ごたえあるよな
反革命の三ヶ月
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:02:51.77
小池一夫しらなかった事に衝撃受けたわ
2019/02/06(水) 23:03:43.23
何かで尺稼ぎするか延期か
だいたいそこらへんだろ
2019/02/06(水) 23:04:16.79
>>636
ギロチンへの3ヶ月
2019/02/06(水) 23:04:31.50
何でブログ人気ないの?まさかおじさんの悪臭がブログから出てるとかw
2019/02/06(水) 23:04:47.20
>>628
それではご覧いただこう。

>声優2
>2017/6/26 13:56
>声優・三ツ矢雄二「個性がない」若手アイドル声優を猛批判

>元の番組をちゃんと観てないので正確さを欠くかも知れないが、これについては「キャスティングする」側の人間として、一言申し上げたい。
>「今の若い声優に個性がない」とするならば、その責任の7割くらいが、その声を当てる「役」を作っている、我々の責任だ。
>一体いまのアニメキャラのどこに個性があるというのだろう?

>野沢雅子さんはなんとあらいぐまをやって、いなかっぺ大将をやって、「オッス、おら悟空!」をやって、個性を磨いた。
>神谷明さんは「あたたたたたたたたた!」を連呼する役をやって、台頭した。
>三ツ矢雄二さんは、なんだか本職ではないプライベートのところで、個性を作り上げようとしている。

>それを今の若手声優に求めるべきなのか?
>それに関しては、不躾で大変恐縮だが、あなた方を「使う」側として、疑問を呈さざるを得ない。

>我々の方が「誰がやっても変わらない」キャラを作っているのだ。だから誰がやっても一緒なのは当たり前。
>それには問題が多々あるのは承知だが、だからと言って徒に「個性」を強要する向きには、創作上の反論をせざるを得ない。
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:05:52.95
あたたたたたたたたた!チワワ
2019/02/06(水) 23:05:54.54
>>640
そうだよ
悪臭すごいじゃん
2019/02/06(水) 23:06:58.47
>>641
また我々の責任とか言ってる…
さっきまでいた子はこれを真似てたのかな(棒)
2019/02/06(水) 23:07:25.25
ゲッター、ライディーン、ダイモスとか直撃世代のはずだが
本当に大学はいるまでサブカルチャーの知識が抜け落ちてるな
2019/02/06(水) 23:07:55.47
お前はすでに死んでいる
3ヶ月後に全身から債務のカタが噴き出す
2019/02/06(水) 23:08:23.48
知らねぇならせめて調べろ
調べる気もねぇならせめて黙れゴミクズ
2019/02/06(水) 23:09:03.79
>>645
大学入ってからサブカルチャー知識が充実したみたいな言い方はやめるんだ
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:09:05.41
>>641
声優が声優に対しての苦言なのに
お前ごときが口を挟むな
2019/02/06(水) 23:09:06.79
>>619
相手はハウスインのところの人やで?
2019/02/06(水) 23:10:50.67
おじさん世代でキン肉マンを知らないってヤバすぎ
ジャスティスにテレビ禁止令を出されてたんだろうな
友達もいなかっただろうし情操教育されてないから
心がぶっ壊れてるのもわかるわ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:10.20
ムキムキ発狂ゴミクズひろし
2019/02/06(水) 23:12:47.26
確かにポタキンが作ったキャラクターみんなゴミだな
全員没個性のフとかわかりやすい
2019/02/06(水) 23:13:07.12
>>646
絶命の三ヶ月
2019/02/06(水) 23:13:47.09
>>645
おじさんマクロスも直撃と違う?10才くらいだろ
2019/02/06(水) 23:14:16.43
>>624
伸びるヴィオラ、曲がるヴァイオリンとか見られるの?
2019/02/06(水) 23:16:58.88
>>656
エアヴァイオリンとかでポタクには見えない楽器とかいいだすよ
2019/02/06(水) 23:17:31.25
まさかうる星やつらの面堂終太郎誰がやってたか知らないとか無いよな?
2019/02/06(水) 23:17:42.53
普通に生きてりゃファーストガンダムダグラムマクロス
キン肉マンにキャプ翼北斗に星矢にDB全て直撃で退屈知らずの世代
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:17:47.11
>>645
言いたい事は分かるがおじさんの年代的に
もう少し後年のロボットアニメを出したほうが
2019/02/06(水) 23:17:54.99
真っ暗な中でパイプ椅子に座ってバイオリン弾くの?
2019/02/06(水) 23:18:50.98
>>656
厚みが0になるバイオリンケースはPVに実装ずみ
2019/02/06(水) 23:19:07.60
世の中には映画館で岩井俊二や声優とトークショーするアニメ監督がいるかと思えば
自分の明確なイメージをスタッフに伝えられない自称アニメ監督がいるのだな
2019/02/06(水) 23:19:44.67
>>659
おじさんはどうも日本人を20歳辺りから始めてるような雰囲気がある
2019/02/06(水) 23:21:02.05
本人様はブログで知識、知性を見せてるつもりなんだろうな・・・
同属以外には無様晒してるだけなのに
2019/02/06(水) 23:21:06.71
>>659
まぁその辺は家庭環境とかあるから……さすがに大学入ってアニ研?にいたり業界入ってエアプはまずいが
2019/02/06(水) 23:21:28.57
お笑いもダウンタウン以前を全く知らないからな
2019/02/06(水) 23:21:46.87
悟空で個性を磨いたって…その頃には既に完成してたけどな
主役やるのも久しぶりで全盛期はもっと前
関西は知らんが鬼太郎とかえん魔くんは何度も再放送してただろ
2019/02/06(水) 23:23:06.97
三ツ矢は音響監督もやってるから、余計にテンプレ芝居で止まってる人を見て歯がゆいんだろう、ってわかる
結局残るのは、そのテンプレからひとつ先に行けた沢城とか悠木とかっていう、現実もあるから幸せになるための苦言
誰かさんみたいに、コメンテーターヅラしてイッチョカミするのとは、全く次元の違う話
2019/02/06(水) 23:23:12.80
なぜ卒論をナウシカで書かなかったのか
2019/02/06(水) 23:23:47.20
いなかっぺ大将……
2019/02/06(水) 23:24:05.77
まったく関係ない話だが在日三世には日本への永住権はないぞ
2019/02/06(水) 23:24:07.88
怪物くんもあるのに
2019/02/06(水) 23:24:24.12
メジャーなものを薄く広く知ってる訳でもなく
マニアックなものを深く極める訳でもなく
全てが薄っぺらいのよな
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:24:45.48
おじさんは中学でナウシカ観ただっけ
たんなるジブリ好きでその他の作品類は一切興味なかったんだろうな

だったら
し っ た か す る な
2019/02/06(水) 23:24:53.51
>>661
そんな作画見られるかねw 顔アップ楽器アップだけだと思うよ
2019/02/06(水) 23:25:07.57
その世代のパヤオオタなら犬のホームズ見てるはずだがな
トッドとスマイリーっておじさん知ってる?
2019/02/06(水) 23:25:33.54
銀河鉄道999とかもあるでよ
2019/02/06(水) 23:26:14.54
結局、卒論では何を書いたんだっけ。
2019/02/06(水) 23:26:46.40
>>666
>さすがに大学入ってアニ研?にいたり業界入ってエアプはまずいが

物を知らないこと自体は恥ずかしい事じゃ無いと思うけど
おじさんの場合そこで一言「教えてください」って言えれば…
もうどうしようもないことだけどw
2019/02/06(水) 23:26:52.61
多分ジブリのマニアでもないぞ、おじさんは
2019/02/06(水) 23:27:07.31
ナウシカは学校の授業で体育館でも上映されてたからな
かといって宮崎駿が評価されたのはトトロが日本アカデミー賞で賞をもらって
レンタルビデオブームでたくさん見られてジブリの存在を皆が知って
満を持して公開された魔女宅から
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:28:02.69
笑わせよう!楽しませよう!って感覚が一切ないように感じるよ
しょーもない事して笑われるって事に関してはプロだけど
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:28:15.40
一般人よりサブカル知識がないのにさも知識があるように振る舞う

だから突っ込まれてBUZAMAを晒す
2019/02/06(水) 23:28:23.79
親がアニメマンガゲーム禁の家もそこそこあった時代だが
みんなクラスで貸してもらったり友達の家に遊びに行ってしこたま楽しんでたがな
よっぽど嫌われてる奴以外は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況