>>628
それではご覧いただこう。

>声優2
>2017/6/26 13:56
>声優・三ツ矢雄二「個性がない」若手アイドル声優を猛批判

>元の番組をちゃんと観てないので正確さを欠くかも知れないが、これについては「キャスティングする」側の人間として、一言申し上げたい。
>「今の若い声優に個性がない」とするならば、その責任の7割くらいが、その声を当てる「役」を作っている、我々の責任だ。
>一体いまのアニメキャラのどこに個性があるというのだろう?

>野沢雅子さんはなんとあらいぐまをやって、いなかっぺ大将をやって、「オッス、おら悟空!」をやって、個性を磨いた。
>神谷明さんは「あたたたたたたたたた!」を連呼する役をやって、台頭した。
>三ツ矢雄二さんは、なんだか本職ではないプライベートのところで、個性を作り上げようとしている。

>それを今の若手声優に求めるべきなのか?
>それに関しては、不躾で大変恐縮だが、あなた方を「使う」側として、疑問を呈さざるを得ない。

>我々の方が「誰がやっても変わらない」キャラを作っているのだ。だから誰がやっても一緒なのは当たり前。
>それには問題が多々あるのは承知だが、だからと言って徒に「個性」を強要する向きには、創作上の反論をせざるを得ない。