X



【中国】電子決済社会の盲点!? 中国で「サイドミラー泥棒」激増! スマホ決済で“身代金”要求も…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★
垢版 |
2017/10/24(火) 07:46:31.06ID:CAP_USER
キャッシュレスのスマホ決済サービスが爆発的に普及している中国だが、その手軽さゆえに、犯罪に利用されることも少なくない。以前、本サイトでは決済情報を識別するQRコードを偽造し、飲食店から売り上げを詐取する事件を紹介したことがある。今度もまた、システムの盲点を突いた新たな犯罪手口だ。

「西部網」(10月7日付)によると、陝西省西安市で胡さんが愛車のベンツを路上に駐車していたところ、翌朝にサイドミラーが盗まれていることに気づいた。ほかにも数台のサイドミラーが盗まれていたが、これは単なる愉快犯ではなかった。

フロントガラスには、犯人のものと思われる携帯番号を記した紙が残されていたのだ。その番号に何度電話をかけても、相手が出ることはない。ショートメッセージでのやりとりにしか応じないのだ。

胡さんがショートメッセージで駐車場所や車種を伝えると、犯人は、700元(約1万2,000円)を支払えば、サイドミラーを返すという条件を提示してきた。ミラーがはめ込まれていたフレームには、QRコードを印刷した紙が貼付されていた。

これをスマートフォンで読み込み、スマホ決済を利用して支払えというのだ。驚いたことに、胡さんが同様の被害に遭ったのは今年6度目! 過去に2度ほどカネを払っているが、今回は応じなかった。

同市周辺で狙われるのは、サイドミラーだけでない。同じく「西部網」(2月28日付)によると、過去にはタクシーのメーターが盗まれる事件が起きているという。概要はこうだ。

タクシードライバーの陳さんがドアの鍵穴にキーを差し込もうとしたとき、すでに何者かに開けられていたことに気づく。すぐにドアを開け車内を確認すると、メーターが盗まれていた。

メーターが据え付けられていた場所には、中国版LINE「微信(WeChat)」のアカウントを書いた紙が貼付されていた。陳さんは、すぐにスマホでWeChatを開き、そのアカウントを友達に追加した。

その男はメーターを盗んだ本人のようで、WeChatを通じて600元(約1万円)を支払えば、メーターを隠した場所まで誘導すると持ちかけてきた。メーター自体は高価なものではないが、新たに購入するには面倒な手続きが必要で、10日ほど営業ができなくなってしまう。そのため陳さんは、泣く泣く支払ったのだった。

モバイル決済の便利さにより、窃盗犯は手軽に“身代金”を要求できるようになっている。QRコードは、さしずめ“犯行声明”といったところか。

同種の事件は今後、ますます増加する可能性がある。盗まれるのが物ならまだマシだが、この犯罪スキームは、誘拐にも応用されかねないだけに、なんらかの対策が必要になってくるだろう。

(文=中山介石)

http://news.livedoor.com/article/detail/13759440/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e471a_105_0b692929_e347b909.jpg
西安で流行しているサイドミラー泥棒。現場には携帯番号が残されていた
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:48:40.42ID:sjhs0tb/
>>1
いまでさえ、電子決済詐欺が横行しているのに
こうなるのは当然だろうな。
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:04:13.24ID:FCKwJCNM
QRコードを警察か金融機関に持ち込めば即座に口座停止とかにならんの?
このサイドミラーは戻らないかもしれんけど「サイドミラーを盗んでも儲からない」と
周知すれば再度の被害を防げる未来があるじゃろ。
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:16:21.46ID:TguyjBXb
>>3
「あいつは捕まったけど俺なら上手くやれる」
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:30:30.55ID:9Pj+SS7V
自動車保険に盗難補償がついてないのかね
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:02:30.98ID:78P1IyFn
>>3
まず警察に賄賂が必要
0008Una gatta bianca ◆BakeNekob6 Happy Halloween!(▼∀▼)†
垢版 |
2017/10/24(火) 09:08:06.85ID:+Q4jRa6U
>>5
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:40:53.76ID:qJ5Ler7g
>>1
こんなの警察がしっかりしてたら簡単に捕まえられるだろ。証拠だらけじゃないか
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:49:22.27ID:AAKSZymS
犯罪組織が警察(公安?)に賄賂を払い、懐柔しているんだろ。

つか無駄に広い土地が在るのだから、駐車場を完備しないのか?
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:02:49.31ID:obVM26v7
>>1
日本でも流行りそうだよな
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:24:33.90ID:J4BqvBay
偽札止めて今度は偽コ−ド。いかにも支那人らしい。
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:44:37.41ID:YUFcojPf
まだまだ新たな手口が増えそう。
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:52:19.71ID:5CiIXBMO
共産党の気に入らない奴の口座ストップさせればそいつはTHE ENDだからな
実際海外逃亡しようとした奴の端末が使えなくなった、なんて記事があったし

こんなの持ち上げてる五毛が笑えるわ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:57:25.01ID:G1C1xYlK
電子社会の盲点じゃなくて中国人の民度の問題だろうが・・・

まあ、どこの国だって悪質な犯罪者はいるが中韓は多すぎる上に外国に輸出してくるから困る。
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:22:57.72ID:2+jvG3IF
>>3
支那での犯罪なんて俺にとっちゃ知ったこっちゃないけど、日本でもそういうので足がつくとかあるはずだと思ったんだが。
振り込め詐欺で口座がばればれなのになんでその口座が犯罪で使われてるって認識がないのか不思議でかなわんかった。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:32:50.66ID:8v8Pw0Jy
電子決済が高度に普及し、日本よりはるかに進んだ中国(笑)
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:42:59.51ID:/hyj7BgC
>>1

これは振込先の犯人の口座から足が着かないのか!?w

少額だから黙って払ってしまうって奴!?ww
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:57:54.66ID:2+jvG3IF
>>6
無理じゃね?
自分で隠して盗まれたって虚偽申告して補償させようとする土人ばっかだから。

日本だと、そういう工作するやつがいなくても「標的」になりやすいプレミアバイクなんかは保険の加入を断られるらしいし。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:15:34.38ID:ZZLvbmHa
ウジャウジャいるんだから射殺しておけ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:44:36.02ID:K+X4EGH0
>>9
アリペイなら偽名で口座開設できるんだが。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:41.06ID:L0WTu3HH
日本の円札の安全性は世界一。
電子マネーは情報漏れたら全ての財産を奪われる。
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:25:52.24ID:HMnv3RpS
 
「日本は電子決済が遅れてる」と支那人だかが記事書いてたが
支那の電子化は偽札対策で導入しただけで日本札は安心安全
だがハッキングで残高操作し放題だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況