1LingLing ★2017/11/25(土) 18:51:00.61ID:CAP_USER
■文化財復元士のキム・ミンジュン、「ルーヴル美術館は韓紙に夢中です」
http://dimg.donga.com/egc/CDB/JAPANESE/Article/15/11/56/92/1511569219595.jpg
23日(現地時間)、フランス・パリにあるルーヴル美術館のリシュリュー館で会ったキム・ミンジュン文化財復元士は、ルーヴル研究所長とその翌日に行われるカンファレンスを最終点検しているところだった。
3年前、初めてルーヴル美術館で文化財復元用紙として韓紙を紹介したときの冷たかった反応を思い出していたキム氏は、「オルセーとポンピドゥー美術館の文化財復元の関係者たちも出席する予定だ」とし、「韓紙を全世界の博物館に知らせる絶好のチャンスだ」と期待に膨らんでいた。彼は、世界3大美術館に数えられるルーヴル美術館で復元士として働きながら、韓紙の優秀性を紹介するカンファレンスの準備を担当した30歳のしっかりした韓国青年だ。
ルーヴル美術館は、先週初めて文化財復元用として韓紙を購入した。今年4月、博物館が、全州市(チョンジュシ)が提供した韓紙を使用して、19世紀のバイエルン王国「マクシミリアン2世」の机を復元することに成功したのがきっかけとなった。机の中央引き出しのカギの周りを囲んだ部分が傷むと、韓紙で完璧に復元して、現在展示中である。
ルーヴル美術館が復元用韓紙に興味を持つようになったのは、2014年にキム氏がインターンとしてルーヴル復元室に入ってからだ。14歳の時、祖母に従ってフランスに渡ってきて住み着いたキム氏は、パリ8大学の美術品保存と復元学科を卒業し、博物館に入った。
彼の人生を変えた出来事として、2008年から世界初金属活字の印刷版である直指心体要節を発掘した朴炳善(パク・ピョンソン)博士の下で外奎章閣儀軌の返還作業に参加したことを挙げた。キム氏は、朴博士を3年間手助けしながら韓国紙に目を覚ました。
ルーヴル美術館をはじめ、全世界の文化財復元に使われる用紙は、和紙が掌握している。和紙を使用した復元に慣れている博物館の復元士たちは、キム氏に向かって、「優秀性を立証せよ」と要求した。彼は韓紙と和紙を水で湿らして復元力の差を実験で示し、韓紙は収縮と変形が少なくて長く保存される上、接着力が良いので復元に有利だと説得した。韓紙の永久性に魅了されたルーヴルのアリアン・デ・ラシャペル研究所長が心強い支えとなった。
キム氏は2015年に他人より遅れて軍に入隊した。韓国国籍を放棄して兵役を免れることもできたが、国防部遺体発掘鑑識団に志願入隊した。
彼は、「朴博士は生前にいつも『国が何かをしてくれることを望まず、私が国のために何ができるかを考え、私たちの文化遺産を世界に知らせることをしてほしい』と言われた」と言い、「世界の博物館の復元に使われる和紙をすべて韓紙に変えたい」と抱負を明らかにした。
ソース 東亜日報
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1137767/1
【文化】 世界化早める「韓紙」、和紙に挑戦状 〜バチカン教皇庁古文書を復元、ユネスコと韓紙活用の意向書締結[11/16]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510821976/ 2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:52:38.79ID:jftfVuKT
世界遺産をぶっ壊す気かよバカチョン
コリア・ペーパーは最高だね
和紙?なんだいそれは?
トイレットペーパーかい?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:53:42.33ID:eEprnbEG
民族病だわな日本を貶めたいって言う病
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:53:50.84ID:u4jJ7uag
チョンwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:54:06.28ID:z4RC193U
日本を引きずり降ろすことしか考えないミンジョク。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:54:12.05ID:8Mo175d1
>韓紙
ウンコの繊維質から作るんだろwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:54:34.72ID:7Gl4QDSX
使って何年かするとどうかなるかなw
>>5
トイレに流せるトイレットペーパーはまだ作れないの? これもある種の背乗りだな
日本文化をパクって背乗り完了
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:56:15.71ID:m/CdfZva
ルーヴル美術館の起源はウリニダ
和紙の製法で朝鮮人が紙作ってもそれは和紙であって「韓紙」とか言うものにはならないだろ
チョンって世界で評価された日本文化には必ず偽物出してイチャモンつけてくるよな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:56:32.18ID:IDxeEaAZ
またニホンガーですかw
と、チョーセンジンが宣うスレか、あんなゴワゴワの紙でナニするんだww
コレ、毎年同じ記事が出るw
実際には和紙だったり、フランスの手漉き、イタリアの手漉きを使うんでしょ
常に日本に対して劣等感抱えてやがるな
心底気持ち悪い
>韓紙は収縮と変形が少なくて長く保存される
これって和紙と真逆の性質なんじゃないの?
韓紙と和紙を水で湿らして復元力の差を実験で示し、
韓紙は収縮と変形が少なくて長く保存される上、
接着力が良いので復元に有利だよね(´・ω・`)
え? 韓紙ってダンボールだとか厚紙とか言われてるアレだよね?
そもそも美術館と言う屋内施設において水で濡らして復元力とか意味分からんのですが。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:58:10.34ID:IDxeEaAZ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:58:23.80ID:lO65hAvC
セリフまでパクリじゃねーか
何1つ独自がねーな
>>25
復元力があると言う事は接着剤は剥がれやすいって事では? 34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:59:06.75ID:eU+CVugB
ただの修復士の願望
長期間の実績もないのに変更とかないから
見た目の違いってあるのかな?
和紙を韓紙って言っても分からないんじゃない?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:59:35.63ID:6XFxspZ0
>彼の人生を変えた出来事として、2008年から世界初金属活字の印刷版である直指心体要節を発掘した朴炳善(パク・ピョンソン)博士の下で外奎章閣儀軌の返還作業に参加したことを挙げた
それって結局どうなったんでしたっけねえ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:59:46.16ID:oNc+cLsp
韓国国内では使われてないとか言わないよな?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:59:49.17ID:egMcbLFR
さぞかし古い時代のものが残っておるんでしょうなあ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 18:59:49.25ID:gqPcJXnX
>>17
それは違う、日本人が作ってもドイツ人が作っても
バームクーヘンはバームクーヘンだし 41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:00:48.09ID:c6rYtH/J
はいはい、いちいち日本を出すな、お前らの世界は日本だけか、シネや
>>2
恐らくはその通りになるんだろな・・・
宝を失い、朝鮮人に対する恨みだけが残るという・・・ 43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:01:01.11ID:IV0IrsRw
ま、何年後かに後悔すればいいよ。フランスの修復士は自分たちの見る目のなさに。
>>35
違いは分からんけど、色の接着具合とか色の映えは違うと思いますよ。 46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:01:10.08ID:gqPcJXnX
>韓紙は収縮と変形が少なくて長く保存される
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ 洋紙との相性はどうなのか。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:01:20.40ID:6XFxspZ0
>>39
日本語のポップスでも韓国人が歌うとK-POPになる不思議 50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:01:58.28ID:gqPcJXnX
冫(゚Д゚) 長年の品質劣化が起こらないという事が
その「韓紙」とやらにあればだけどねw
冫(゚Д゚) まさか、漂白剤なんて使ってないよねぇwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:02:30.51ID:c6rYtH/J
まずは水洗トイレで流れる韓紙をつくってみよう、話はそれからだ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:02:48.38ID:rnSFfK07
キムチだけを食ってる処女のウンコの繊維から作るのか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:02:53.80ID:+l193T1a
つまりその民族の能力地力の総結晶とでもいうべき製紙技術の優劣比較において
韓国人の魂の力が鎧袖一触、日本人の魂をやすやすとうち負かして完膚なきまでに叩きのめし、
足もとに這いつくばらせて泥の地面を舐めさせたわけだ。で、お前らは砂場に頭突っ込んで
掲げた尻から恐怖の脱糞ぶりぶり垂れ流してると。でもその事実を認めたくないと。
ま、この一件で、経済規模や人口や社会の発展度などの「時の運」要素ではなく
人間の本質、いわば「魂の力」とでもいうべき人間そのものの絶対的な価値において
偉韓神族>>>>矮倭猿族 であるという事実が完全永久に絶対証明されたよね。
この現実が何よりもそれを完全絶対に永久証明しているwwwwwwwwww
かくなる上は我々日本人は一刻も早く教科書を改訂し、「我々矮倭民族は何をどうしても
大韓民族には遠く及ばないのだ」という厳正かつ生物学的な事実を
次世代の子供たちの精神の根底に焼きつける必要がある。嗚呼われわれは
なんと無力なのだろう 卑しいのだろう 小さいのだろうorz
/ , ヽ ヽ/__
∠, / , i ヽ / \ヽ
/ / ! / / | | ! /| } i/
i i ト、 :i | /,)ナ大ナ./、! / |ノ
|i | { |,-}‐ナ T / /,r===ミ、 // i i|
|人 ト、 ヽ!,r≠=ミ\ / " { i::心 ヾ|: / ! {、
. ヽ| , \{{ { i::心 V 辷ン ,′/ / | で、一つ疑問なんですけど・・・
/ , | 弋_ン ー― ' / ' / ノ なんで紙で机の修復なんでしょう???
. ( / .∧  ̄ , ∠ノ / /
)人 (ヽゝ ヽ ‐=彡ィ _ ノ}
`` 人 - 人| /
/ .\ ,-、__ イ /
,{ | / _)_, ´ !入 /
/( _ _ / / 〉_ / Y
( }/ , / / 〉 ノ |\
__}`、 / ! /〉´ | > __
/ {三ミi/ | / | > 、
/ ノ / | | | / \
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:03:43.33ID:0ONx9emk
どうぞどうぞ
ほうそくほうそく
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:03:51.68ID:kDUcmg56
虫湧END
そもそも和紙は書や絵画の修復に使うけど
机?の修復に和紙の代わりに韓紙???
>>51
つか、それは酸性紙でしょうか。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ 長期保存を目的とした紙ベースの物質って、
紙そのものの長期保存性が問われるんですよ。 60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:04:25.90ID:GYiW4GjF
韓紙が丈夫なのは事実
和紙のようにコウゾをより細かく砕いて冷水の中に手を浸して不純物や荒い繊維を取り除くとか
地道で繊細な作業工程はやらないから
紙すきも和紙は方向性が整っていてとても繊細
その点、韓紙は適当な紙すきで方向性はバラバラ
繊維も太くて長くて丈夫なのは確か
布に例えたら和紙は絹で韓紙は麻みたいなもの
大雑把な修復には値段も安い韓紙は持って来いかもしれないけど
繊細な修復にはやっぱり高級な和紙のほうが圧倒的なニーズがある
>>45
そうなんだ、ありがとうございます。
さすがに美術館の人は気付くだろうしね。 63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:04:39.22ID:zoahC4Sn
いいよな。チョンは乗り越える目標の国があって。
日本は下等国相手に熱心になれないし。
>>55
なんでと言われても、紙も机も木で出来てるからとしか言いようがない 冫(゚Д゚) まぁ、化学物質で漂白していた紙なら・・・
酸の成分で、数年後に結果が出ますからw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:06:39.30ID:MP5/bOuF
なんで最後は日本に嫌がらせを仕掛けることが結論になるんだい?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:07:22.06ID:9K39+82K
>>66
キミは世界的に貴重な歴史遺産が朝鮮人のウンコによって
朽ち果てていく様を見て笑っていられるのか! >>66
日本の紙幣に使っている和紙は、写真用にも最高だ!欲しい!
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ キョージュが言ってましたが、手に入れたとは聞いていない。 こんなもん嘘
世界の文化遺産修復現場では
和紙しか使ってないしw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:09:21.91ID:WL9QRet5
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:09:30.20ID:A0J6p6yV
紙の起源であるエジプトに頼めばいいのにな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:09:39.50ID:a1kYEcnN
>>23
逆っていうか…雑って言った方がいいと思うよ 76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:09:47.31ID:BWwTXhz6
一生日本を恨んで市ねよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:10:16.74ID:AHEpswsM
朝鮮人ってどこまでもどこまでも果てしなく気持ちが悪いね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:11:03.33ID:GEHpoj+S
水に濡らして変形が少なかったら障子が貼れないんだがね・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:11:23.15ID:kyf1td8o
和紙と全く同じ製法で作って、そこにちょっと小細工してほら和紙より優れた韓紙でしょ
>>49
フランスの番組でフランス人司会者にこれ(kpop)ってR&Bですよね?って言われてたの思い出したw 83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:13:09.54ID:ZkjaJotR
全部後追いw
朝鮮人くそすぎんぞ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:13:43.05ID:ppB0eYqT
ケネディは韓紙の素晴らしさを世界に訴えようとして日本に暗殺された
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:13:43.31ID:/Eu+jujn
世界が韓国に憧れてると妄想するのは気持ち悪いけど勝手にしたらいい
でも日本まで潰そうとしてくるから放置するわけにはいかないんだよね
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/ / λウリナラ/ / λウリナラマンセーウリナラマンセ
/ / /λ / / /λ
/ / / // / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ _\ _____________
/ (●ヽ ⌒⌒ /∵ ) ヽ /
/ \丿\ ⌒⌒ / ●/ \ / 日本よりすごいニダ
/ \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/ \ < 日本よりすごいニダ
| へ  ̄ ヽ ` ー― /  ̄ ヘ | | 日本より絶対すごいニダ
| \ |V V V V/ / | | 韓国世界一ニダ
| \ ゝ| |/ / / | ホルホルホル・・・・
\ \ ∪\AA/ / / \_______________
\ ∪ /
\ /
> υ <
> υ <
>>79
そもそも材料が違うからなだからゴワゴワの厚紙
製法にしたって併合時代に日本人が教えた訳で
それが証拠に韓紙なる紙を使った古文書は存在しない >>79
同じ製法で作った劣化物を安値で押し付ける…でしょ 90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:13:55.69ID:umR0FjZe
ルーヴルのアリアン・デ・ラシャペル研究所長
検索してもやっぱりこの記事だけで単体で出てこないwww
>>60
大雑把なところは、普通の工業紙でよいのでは?
薬品も仕様で指定すればいいし 92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:14:45.88ID:qc/8waUs
>>60
下地として使うには良さそうに読めた
…てかソレ蔡侯紙と何が違うのかな 94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:16:10.67ID:Uj6LKxdv
最古の韓紙は5千年前のものが
ソウルの大韓民国立博物館にあります
国宝であり世界遺産です
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:16:55.67ID:sEVVU82b
コピー紙時々和紙の韓紙さんですね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:17:10.65ID:mBOJbrev
ルーブル美術館の業務にかかわるほとんどの人が韓紙への深い尊敬心を持っていることが明らかになxった
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:17:25.21ID:YGt01IeG
>>85
何?
ドル発行権をアメリカ人の手に取り戻した際には、
ドル紙幣をチョン紙で造る予定だったのか?www >>100
日本が韓国人差別国家だと言うことは国連公認になってるけどねw
逆は難しいんじゃないの? 104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:18:35.96ID:iRgRa+LM
>>94
すげえな、印刷技術もなかったのに
水車が作れなかったってことは、滑車も作れなかったと思うんだが、これがオーパーツってやつか 107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:19:07.80ID:6WsO+77x
具体的な実績が何一つ書かれてませんが?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:19:13.60ID:rnSFfK07
>全州韓紙が使用された部分は、家具の損傷を避けるために中央の引き出しの鍵の周囲を囲んでいる亀の甲羅の内皮になる部分だ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:20:56.81ID:2F1XLtJy
まあそもそも韓紙ってなんだよってところから始めないと
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:21:09.88ID:omjQApcJ
どちらでもいいんじゃないの。和紙であれ韓紙であれ
修復が目的であって、競争することじゃない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:21:56.39ID:3N8d5ksR
記事読んでると、"国連のパン君とサムスンのテレビ"っぽく感じるんだけど。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:21:59.74ID:rnSFfK07
物凄くどうでもいい部分にいやいや使われた感じがする
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:22:37.94ID:EDtTeQgR
まぁどうせいつもの「そんな事言ってない」か
誇大解釈に誇大解釈を重ねてるのかその辺
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:23:30.33ID:lCvWqJdw
>>1
韓国人は、定期的に僻みとコンプレックスを拭うように
妄言願望を吹聴してないと死ぬ病気なんだろうな 116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:23:33.26ID:ZkjaJotR
>>110
95%は修復に和紙が使われるほど和紙の伝統を守る産業になってる。
朝鮮人がノコノコと金の匂いを嗅ぎつけただけ >>90
仏語表記で検索すればちゃんと出てくるぞ?
カタカナで検索して出てくる訳ないだろ。 118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:24:09.83ID:1bw0Dj2E
世界を制覇した和紙に
遅れて挑む韓死は生き残ることができるのか
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:24:12.03ID:7rfp4pe0
和紙には長年の実績があるのに
朝鮮人に騙されて数年後に世界遺産を
台無しにする愚かなヨーロッパ人の姿が
目に浮かぶわ。
アジアといっても同じじゃないからな。
これ長期保存の実績ないのを使うとは思えないんだけど
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:24:35.03ID:Vp29edGq
日本だって負けてないぞ
ルーブル美術館の近くの美術館には蛭子さんの絵が飾られてる
>>119
冫(゚Д゚) 朝鮮人が紙の漂白に、何を使ってるかなんて・・・
考えるまでもないでしょ?w 123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:25:15.29ID:6dIjPKd3
韓国人はちょっとルーブル美術館を馬鹿にし過ぎじゃないかな?
そっから歴史的な検証が始まったらどうする?
フランスの移民数から言ったら韓国人は少数派だと思うね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:25:18.13ID:oO+IH/VA
ネトウヨあほなの?
お前らなんかより知識も経験もある世界一流の
ルーブルの専門家集団が評価して選んでるんだから和紙よりいいって事じゃんw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:25:45.93ID:cdOuL11E
要は、韓国で作った「和紙」でしょ?
牛乳パックで紙を作ろう!
みたいな工作あったじゃん
韓紙ってあれのイメージ
>>109
李朝末期の宣教師シャルル・ダレは朝鮮の工芸品は殆ど中国に劣るけど紙だけは優れてると言っていて、
ただ、油を染み込ませて敷物に使うとか、堅牢性が売りだったらしい。
まあ、美術品の修復で和紙のライバルになりそうにないそれを別の用途で売り込めばいいのにと思う。 129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:27:06.59ID:YGt01IeG
>>110
修復どころか失われてしまった、なんてケースを危惧してるのよ 130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:27:22.99ID:jftfVuKT
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:27:37.77ID:sU6yE6IN
まあ製紙も朝鮮半島から伝来したものだしな
大和朝廷の時代にたしか渡来人の曇徴が伝えたんだよな。
>>124
そもそも机?の修復に和紙を使うのか?
この間は地球儀の修復に韓紙を使ったとか記事があったが 133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:28:18.47ID:z4RC193U
日本の全てを韓国で上書きしようとしているんだな。
倭紙は日本が壬辰倭乱で文化略奪したまがい物でしょ
成り立ちも品質も正当な韓紙に世界が気付いたってことかね
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:28:32.87ID:0Gz8/mLz
貴重な文化財が大変な事にww
そういや数年前から和紙製造技術習得に朝鮮人が来てるってニュースあったなあ
韓紙って分厚くてゴワゴワした紙だろうに
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:29:44.86ID:eBVYkxgt
> 韓紙
聞いたのこれで2回目くらいかな
最近作られた言語ですか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:29:53.64ID:1bw0Dj2E
世界を制覇した和紙に挑むのか
絶対失敗するから笑ってみてればええねんwwwwどうせ消滅するのは韓国の展示物だけだしwwww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:30:19.91ID:aOwmYQkk
>>94
おなじみのデマカセ
南朝鮮の世界遺産のうち文化遺産分類11個、該当品なし
大体、単一アイテムの紙などが世界遺産に登録された例は無い 141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:30:20.95ID:cdOuL11E
>>131
んな訳ないじゃん
紙は中国からじゃないのか?
仏教、漢字、同時に書き記す為の「紙」
必要性があるから生まれるんだよ
冗談のようにポンと文化が生まれる訳じゃない 142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:30:34.57ID:Dywt2M5n
韓紙?ケツ拭く紙にもなりゃしねえ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:31:21.91ID:1bw0Dj2E
数年後ボロボロになり韓死と揶揄されるだろう
>>134
李氏朝鮮時代に朝鮮半島で紙なんて作ったのか?初耳なんだが?証拠はよ出せよ
因みに和紙は平安時代には国産化してたからな? 韓国人が出してくる見本は良いのよ見本は
5年後、10年後に気をつけて下さいね
違うものに変わってるかもしれないから
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:32:58.24ID:z4RC193U
「東海」が韓国人の成功体験になりつつある。
これでやつらは更に調子づいてもっと様々な日本のものを韓国で上書きしようとするだろう。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:33:34.76ID:2F1XLtJy
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:33:47.56ID:cdOuL11E
>>148
あいつら失敗してても成功体験にするから惨めだし手に負えんね。 153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:34:30.08ID:6dIjPKd3
ルーブルのデータベースに既にある和紙のデータを
韓国版忍者が消しに行くという手もある
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:35:09.37ID:jftfVuKT
>>147
だったらとっくに採用されてたろ
丈夫なだけじゃだめなんじゃないの? 155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:35:19.08ID:5QXLWBxf
>>132
地球儀の?
小学生か中学生の時に新聞紙を水で溶かして紙粘土にして
地球儀作った覚えがあるけど…そんな感じかな? 繊維ってのは、そこの地域地域によって違うので、何でもかんでも和紙でなければ駄目ということはあり得ないだろうが・・・
全部、韓紙に変えたいってのは、その対応をするってことであって、他人に押し付けることではない。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:35:51.68ID:3J53V207
>>1
ハリボテ用みたいだが紙の復元て感じじゃ無ぇな
まぁ、和紙の様な繊細さは韓紙にはないからな
がさつで頑丈だからハリボテにはいいのかな? 158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:36:18.09ID:wM3RCaCf
そういやファンガはどうした
忘れちゃった?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:36:58.73ID:Y3L4tdi/
ルーヴル美術館終了のお知らせ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:37:20.70ID:No2E6U3W
>>1
ルーブル美術館のトイレを韓国製クソ紙と変えました 出荷枚数・量が増えた時に
韓国人は何をやらかすでしょうか
南大門復元でも色々と
やらかしてましたからね
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:38:10.37ID:sU6yE6IN
>>141
木に書いてたんでしょそれまでは。
渡来人の曇徴が製紙を朝鮮半島から日本に伝えた。
大学入試ではそれが正解だよ。 >>1
>2008年から世界初金属活字の印刷版である直指心体要節を発掘した朴炳善
ちょw 世界中から一斉に韓国に苦情が来ても対応出来るのか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:40:22.81ID:0m99idgr
×キム文化財復元士
○キム文化財捏造士
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:40:30.28ID:pDYxk55m
ほんと気持ち悪い
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:40:37.27ID:nayrfoLp
>>1
和紙とはなんだ?
朝鮮語はないのか?朝鮮語で日本和紙ってなんて言うんだ? 168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:40:44.99ID:6dIjPKd3
学術調査っていうのは2年3年で終わるような陳腐なもんじゃないんだよ
韓国人にだって分かるよね?
美術にしたって欧州で日本がデビューしたのは江戸時代だ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:40:52.13ID:uhaX2WtE
チョンがチョン称賛。
説得力皆無。
チョンと併合なんかするからこんな勘違いが生まれ育つんだよ。
チョンに和紙文化は無いだろ
今の技術で「韓紙」っていう文化財修復に合う特性をもった新素材を作ったてことだろ。
文化財修復が和紙本来の用途じゃないんだから、韓国人と専門家で好きにやればいい話じゃないか。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:41:10.05ID:Y3L4tdi/
でも、紙を使う修復なのに古文書ではなく机ってのが微妙なんだが
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:42:14.52ID:Wr9no4w2
>>14
いや、和紙がそんなに世界中の美術館で使われているとは知らなかった。
日本人って、世界トップクラスのものがいっぱいあるから、韓国人みたいに必死に自分でホルホルしたりするのはみっともないんだよな。
韓国って、日本の田舎のローカル新聞みたい。 174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:42:16.84ID:Y3L4tdi/
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:42:19.20ID:jEFjQ7Be
文化が無いって「民族として最低」ってのが良く分かる。まあ、日本は2000年以上だし、それも
継続してるから。ww で、支那も含め朝鮮ってどうだったの? ww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:43:21.31ID:IG24vO6m
ジャポニスム Japonisme
https://kotobank.jp/word/ジャポニスム-76248
19世紀後半に日本美術の影響を受けてヨーロッパ,アメリカ合衆国で盛んになった美術の傾向。絵画,版画,彫刻,工芸,建築,写真など,
美術のあらゆる分野にわたり,1856年頃から 1910年代にかけて,フランスを中心に広く各国に見ることができる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジャポニスム
ジャポニスムは画家を初めとして、作家たちにも多大な影響を与えた。たとえばゴッホによる『名所江戸百景』の模写や
クロード・モネの着物を着た少女が非常に有名であり、ドガを初めとした画家の色彩感覚にも影響を与えた。 177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:43:46.99ID:0ONx9emk
和紙は、強度・しなやかさ・美しさ・更に他の性能まで
トータルで最良のバランス点を求めてその製法が極められているので、
筆記用紙からはじまって衣服、精密研磨仕上げ、目が細かく繊維屑の出ない濾紙、
更には柿渋でしめてこの上なく強靭かつ高精度が持続する型紙とするような使い方もできた。
日本独特の精緻な型染めや型摺りの技法は、和紙のこの特性がなければ成り立たなかった。
江戸時代中期に作られた型が今でも使える。
韓紙とやらもなかなか立派なようだが
せめてそれくらいの実績を作ってから、超えた超えないという話をすべきじゃないか
韓国で紙つくれるようになったのって割と最近じゃね?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:44:17.89ID:AX9hthn9
作ってるのは日本だけど
先にトイレットペーパーを作られてはいかがでしょう?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:44:28.90ID:CReI+Ymu
優秀な者が劣っている者のを駆逐するのは世の習いです
ネトウヨは悔しかったら、和紙職人の下に弟子入りして
韓紙を上回る紙を漉いたらどうか
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:44:46.17ID:2F1XLtJy
多分和紙を真似した漉きの技術が未熟な厚くて厚みも均一じゃない紙だろ
しかも2000年位に突然現れたり伝統職人が突然出てきたりするパターン
その韓紙職人さんの経歴が知りたい所ですね
えっ、国家機密?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:46:16.13ID:EyGhD8ZE
>和紙をすべて韓紙に変えたい
別に文化を押し出すのはいいと思うけど
何でいちいち人様のものを盗んで乗っ取る前提なんだw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:46:31.77ID:CReI+Ymu
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:46:45.23ID:jEFjQ7Be
韓紙ってどんなのかな? 見たこと無いんだけど。ww トイレットペーパーか? 見せてー。
もちろん作り方もね。www
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:46:49.21ID:Y3L4tdi/
>>175
中国大陸史と中華人民共和国史、朝鮮半島史と韓国史を区別しないから無理
というよりも日本列島史と日本史みたいに同一視できるのは世界で日本だけだからあいつらの歴史観の方が世界的には多数派 189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:46:58.04ID:6dIjPKd3
古紙に見せる加工法は今ではかなり精巧に出来るけど
バレたらキツイと思うけどね
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:46:58.14ID:HZIOGYlV
>>25
書道で裏打ちとかやってる者ですが、
紙によって収縮率が高かったり、いろいろあります。
ですから、日本の和紙の何をチョイスしたか。
つまり、都合の良い組み合わせで競わせたのでしょう。
その上で言わせていただけば、修復で使う紙は、
非常に精巧に作られた専用の紙です。日常には存在しない。
それと、古い紙が存在しない朝鮮では、存在するはずのない紙です。
韓国には存在しなかったので、日本に教えてもらっておきながら、
韓国の伝統紙としてマスコミに言っているのでしょう。 191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:47:08.80ID:yE0wagqt
>>1
代替できるならどうぞ
伝統的韓紙は堅くて無理だろうw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:47:38.15ID:Wr9no4w2
>>162
近年まで、製紙の記述がここにおいて初出するという理由から、一般に曇徴は日本における製紙の創製者とみなされてきた。
しかし、仮に曇徴によって初めてもたらされたのなら、碾磑の場合と同様にそう記されていたはずである。
寿岳文章はその著書『日本の紙』の中で、諸文献を精査した上で、この記述は僧侶でありながら、儒学にも通じ、工芸面にも暗くなかった曇徴への讃辞であり、
彼が絵具や紙墨を初めて作ったという意味に解するよりも、その製作にかけてはなかなかの達人であった、と取るのが妥当であるとしている[3]。
wikipediaより 日本から和紙を輸入してルーブルに送ってんじゃないでしょうね?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:47:42.62ID:NHQqTfLO
問題がなければなにを使ってもいいが……
修復師がナショナリズムをこじらせて
手段と目的が入れ替わって
文化財に取り返しのつかない被害を与えることがないようにしてほしい
以前、エジプトのツタンカーメン王の黄金のマスクのひげを
エポキシ系接着剤でくっつけたバカを思い出す
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:47:58.54ID:oxfbMOSH
日本の猿真似ばっかだな
>>181
今は流せるらしいよ。
トイレに流す風習が根付かなくて個室に尻拭いた紙散乱してるだけで 197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:49:04.90ID:Wr9no4w2
>>178
近年韓国では、法隆寺金堂壁画は曇徴の手によるものと主張されることがあり[7]、国定の歴史教科書にも記述されている[8]。しかし、それを支持する史料は一切なく(また現在の法隆寺は7世紀後半に再建されたものである)、俗説である。
wikipediaより 198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:49:12.31ID:a2BdwOJ9
今度は日本の和紙をパクったの?
で、日本が作った市場に寄生虫みたいに潜り込む。
韓国人ってほんと、寄生虫みたいだね。
自前ではなんにもできなくて、ひたすら日本に引っ付いてくる。
確かに韓国独自のものって有りませんよねえ
全部日本と被っちゃうんだよなあ
不思議、不思議、ほんとに不思議
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:49:33.84ID:v0ZWlgN4
90年以降?韓国からのオリジナル単語が生まれすぎて困るwww
なんでそんなにウリジナルしたいのか?
こいつがいわゆる「韓紙」なるものを今年、発明したのなら話は別だが。
それに歴史があるなら中国人もしってるはずだろ。
たぶん知らねぇよ。最近「創造した言葉」だからな。
>>185
ぶっちゃけ、もしも和紙がなければこの世界に韓紙なんて珍妙な概念生まれなかったと思う 202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:50:06.81ID:jEFjQ7Be
韓国が人件費も少なく価格競争力もある時に「和紙」ではなく「韓紙」でなぜ、日本市場を席捲でき
なかったんでしょうか? ww 教えて。ww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:50:08.08ID:CV/SIj4r
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:50:21.12ID:ensXq8rK
自国には修復するような美術品ないの?
で、その実績は?
韓国なんて、日本や中国除くといつから世界に認知されているの?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:51:29.67ID:punQhGHh
>和紙をすべて韓紙に変えたい
本当に韓国人は日本のストーカーしかできない
>>204
この前門が燃えて修復したら絵画が落書きになってた 頭に「韓」や「K」を付けるのも
日本のパクリだしなあ
ほんと独自のものが有りませんよねえ
そもそも和紙の修復用途である書物や絵画の修復には使えないからな韓紙(硬すぎて)
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:53:03.58ID:vDmfKNaZ
韓紙って分厚い布みたいなやつだっけ?
和紙とは全く別物で代わりなんて無理だろ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:53:57.77ID:CReI+Ymu
>>186
間違った
韓紙に負けて悔しいまで読んだ 実験のときの和紙と強姦紙を入れ換えて説明したとしても驚かないw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:54:53.49ID:jEFjQ7Be
その前に「燃えた門をちゃんと修復すれば」って思うよ。wwww 文化と人が分ってない
朝鮮人は「背伸びしないように」ww
頭そうとうイカれてるみたいやけど病院行ってきたら?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:55:28.59ID:a2BdwOJ9
韓国人は卑しいなあ。
日本から技術を教えてもらったり、盗んだりしておいて、その上、乗っ取って
取って代わってやろうとか、どういう神経してんだろ。
ほんと、嫌いだわ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:56:08.75ID:Wr9no4w2
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:56:20.11ID:Ahuw8VYF
韓紙って、洗濯機の洗濯ネットに張り付いてるホコリの塊みたいな紙だよね?
「ルーヴル美術館は韓紙に夢中」って、記事のどの辺りがこの表現の根拠となったの?
>>173
>日本人って、世界トップクラスのものがいっぱいあるから、韓国人みたいに必死に自分でホルホルしたりするのはみっともないんだよな。
日本は凄い系の番組がまさにそれで見てるこっちが恥ずかしくなったわ
ブーム過ぎたのか最近その手の番組やらなくなってホッとしてる >>222
て言うか今時テレビ見ててその内容に恥ずかしくなるとかそれ精神的な病気だからカウンセリングをお勧めするよ。 225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:58:51.10ID:sU6yE6IN
>>192
それは一つの見解であって、通説はあくまでも曇徴説。
大学入試でも製紙は曇徴が伝える。
これが正解。 226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 19:59:28.15ID:8a/MZmXN
韓紙という名の、和紙の製法で作られた紙。。
>>222
爆笑問題の番組が未だにやってるのが最大の謎
まあテレ東パクリ番組の殆どがなくなったけど >>224
これ。テレビ見てること自体が恥ずかしい 229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:00:54.96ID:ZYqlKQ6e
さすが糞食ったり小便を飲んでる韓国人は凄い。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:01:25.13ID:Wr9no4w2
>>225
大学入試は根拠がはっきりしないものは、解答が分かれちゃうから出さないだろう。
どこの大学で出たの?
日本に劣等感が強い韓国の大学?
それなら納得w 232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:01:35.60ID:5QXLWBxf
>>188
確かにヨーロッパもぐちゃぐちゃに入り乱れてるから単一国家としての歴史(発達史)なんて無いも同然だわな、感覚が違いすぎる 233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:01:39.39ID:z4RC193U
奴らがやっていることは単なる看板の掛け替え。
実際奴らが「韓紙」と称している代物と和紙とは一見して区別がつかないだろうことは目に見えているし。
少なくとも奴らには同じようなものは作れてもそれ以上のものは作れない。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:04:20.05ID:5QXLWBxf
韓国語の記事だと『無限の可能性』になるという罠。
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2017/11/24/0200000000AKR20171124171900081.HTML
韓紙に夢中なのはわかるが、そこになぜわしを引き合いに出し、ディスるのかわからん
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:05:42.80ID:kVv8Gvfv
かわいそうにね。
技術力・経済力で決して追い越すことができないから、
かたっぱしからこうやってパクっては、
最優秀・世界最高・最古の…。と
吹聴してB級品ばら撒くしかないんだね。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:06:13.57ID:rRLkl6bj
客観的な修復判断ができず
政治的にカンシを使用
ダンピングごり押し
あとで困るパターン
>>233
クルマとかだと短期の品質は日本に匹敵するところに来てるけど
長期になると話にならないレベルなのと同じだな 242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:06:50.46ID:FrPYfCI3
どんだけ日本が好きなんだよw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:07:48.79ID:sU6yE6IN
>>231
センター試験
模試や日本史の山川用語集 244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:08:09.86ID:tZeAqU52
ルーブル美術館にどんな恥ずかしい接待したの?
整形サイボーグを金魚の糞みたいにぞろぞろ引き連れて?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:10:46.14ID:Wr9no4w2
>>243
何年のセンター試験に出たんだ?
根拠がはっきりしないものは、試験に出さないぞ。あとで問題になると困るから。 248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:11:27.36ID:sU6yE6IN
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:11:44.70ID:eP5077L9
これで、ルーブルが韓国起源が証明されたニダ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:12:52.62ID:sU6yE6IN
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:13:12.80ID:4pW1eQLo
まーどうでもイイよ。
韓紙とやらが日本の美術修復に使われなければイイです。
海外に渡った日本の芸術品に使われるのは残念だけど。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:13:27.64ID:Wr9no4w2
そもそも朝鮮半島の漢字や紙というのは、
百済らの王朝の前に、朝鮮半島が漢人に征服されて統治された時代に、漢人が持ち込んだものだろ。
朝鮮人が発明したものじゃない。
漢人の朝鮮半島征服のしるし。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:13:37.21ID:uHAnPO3R
数年後の結果に期待
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:13:42.21ID:2/piBUdv
韓紙でググったら昔のわら半紙の事だった 最近の若い衆は多分知らないだろうが
昔は学校でも良く使われてたよ 色が薄い茶色だったの覚えてる
稲藁や麦藁を原料とする半紙の事で超安物の神って感じだ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:14:36.37ID:dGIYzVuj
バカは無視しろ! とり合うとキリがない!
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:15:31.22ID:2/piBUdv
わら半紙と一緒なら経年変化が大きく脆くなるので大事な用途には使えない紙だよ
>>256
え?今わら半紙ないの!?
そう言えば見たことないな…… 260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:16:41.36ID:3Qfyakgo
韓紙は和紙より、薄くキメが細かいらしいけど
復元材料にはそういう方が向いてるのだろうか
和紙だと少し厚い気がする
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:16:47.26ID:Wr9no4w2
>>248
ふーん。じゃあ、日本書紀で朝鮮半島南部を日本が支配し、属国にしてたことも認めるんだねw 広開土王碑文とも一致するしw 262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:17:06.89ID:SVBq+wpb
何でも目標にされて光栄です。
まぁそちらさんに模範になるもは何一つ無いんだけどね!
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:17:46.10ID:sU6yE6IN
> 彼は、世界3大美術館に数えられるルーヴル美術館で復元士として働きながら
これは大したものだね。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:20:45.83ID:Wr9no4w2
>>252
2004年の一回だけだな。
まだ研究が進んでなかったんだろう。
実際、和紙の産地で和紙作りの伝説を持つ神社の創建は6世紀だよ。
7世紀の曇徴より早い。
これは日本書紀の素直な読み方とも一致する。 267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:20:48.91ID:qvFjHW55
韓国って、やっぱりお馬〇さんが多いんだね。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:21:56.31ID:dQir6sRA
どうせルーヴルの研究員が認めたっててのも「そんなこと言ってない」だろ
朝鮮紙で修復した美術品も、1年くらいでヨレてきたとか褪せてきたとか
そういうオチ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:22:10.22ID:TfjPup3E
韓国人はウンコみたいなもん
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:22:58.72ID:g8fEVGKw
何で朝鮮人って顔付きに深みがないというか、上品差がないというか、
その点、北の金何とかの系統はちょっと顔付きがまともな感じ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:23:04.34ID:Wr9no4w2
>>263
韓国人といえば、日本書紀を過大に妄想を膨らませて自国民を教育する一方で、
都合の悪い記述は嘘だというのを思い出したのでw 274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:23:30.78ID:sEVVU82b
調べてみても朝鮮詐欺師の言葉遊びだからどうでもいいね
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:23:50.67ID:sU6yE6IN
>>266
センターだけでなく模試や各大学の入試にも出てるよw
山川の用語集にも日本史の教科書にも。
大和朝廷の渡来人のとこで超常識だし、頻出問題だよ?
大学入試から遠ざかった今でも記憶にあるくらい。
ちなみに、当時は日本史偏差値70台で全国で2ケタだったよ。
大学も偏差値70台のとこ入ったけど。
大学受験したことある? 276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:24:26.96ID:Wr9no4w2
>>269
日本の和紙産地の製紙技術を盗んで、
韓紙として売り出してるってのが実情なんじゃないかと。 277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:27:45.85ID:sU6yE6IN
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:28:08.66ID:8Va6G/2y
材料と作り方が同じならそれはもう和紙だと言うこと
漢字を日本人が使おうと支那人が使おうと漢字は漢字
韓紙や韓字、韓方なんてものは存在しない
まああえて言えば段ボールが韓紙、ハングルが韓字、トンスルが韓方なのかも知れないが
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:28:41.08ID:sbKYcqMW
>>88
残ってないのは日帝が全て焼き払ったからニダ、という都合のいい設定がまかり通るからな 280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:29:21.21ID:Wr9no4w2
>>275
実際、和紙の産地で和紙作りの伝説を持つ神社の創建は6世紀だよ。
7世紀の曇徴より早い。
これは日本書紀の素直な読み方とも一致する。
>ちなみに、当時は日本史偏差値70台で全国で2ケタだったよ。
大学も偏差値70台のとこ入ったけど。
大学受験したことある?
じゃあ、同窓かもなw
俺は東大実戦で世界史一桁。
いちおう大学受験したことあるよ。 281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:29:22.53ID:mAMOa151
やべーなルーブルが超汚染されてるw
最近あったな、ホワイトハウスはムンムンに夢中。
チョンマスゴミはこう言うの好きだな。
こんな気持ちだからな朝鮮人はww
普通なら、和紙に負けないよう世界に認めさせるとか言えばいいのにな。
朝鮮人は本当にダメ民族だわ
>>275
言ってる事は合ってる
問題なのはこれかな?
@当時の高句麗と今の韓国は民族的に全く関係ない
A中国文化は朝鮮半島を経由して日本に伝えられただけで、朝鮮半島には何の文化も無かった
韓紙と韓国が無関係なのは歴史的に事実 この朝鮮人の馬鹿ども得意の「背乗り」だろ
ほんと精神的にクソすぎるんだよ
この朝鮮時の汚らしいDNAのブレの無さは凄いわ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:32:26.49ID:5GMWMTHZ
恥ずかしい人糞酒トンスル以外で起源が欲しいバカチョン
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:32:42.38ID:sU6yE6IN
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:32:44.22ID:0XrcZlz+
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:32:48.67ID:Wr9no4w2
>>277
でも、それも朝鮮半島が漢人に征服されたという証だからな。
百済や新羅の前の朝鮮半島の王朝、知ってるか?w 291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:33:15.76ID:XEBT3Svh
和紙に韓紙
和牛に韓牛
ミツビシにミツボシ(三星)
ホンダにホンディ(現代)
なんだかねぇ〜、ウリジナリティーはないのかえ?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:35:08.50ID:Wr9no4w2
>>287
ところが、和紙の産地で和紙作りの伝説を持つ神社の創建は6世紀だよ。
7世紀の曇徴より早い。
これは日本書紀の素直な読み方とも一致する。
いい加減、大人なら高校生レベルの知識は卒業して、もっと実地的な主張したらw >>282
実際のところ、最先端民主主義を果たしたはずなのに何処もなぜか侮蔑してるし、扱いは北のオマケだからねー。
大体コンプレックスがダイレクトに出るから、それが問題なんでしょうね。 295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:36:26.91ID:sVBfXbUN
>>1
以前韓紙なるものは技術が断絶していて、和紙職人に習いに行った云々て記事を読んだことがあるんだが… 297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:37:11.96ID:YGt01IeG
>>286
パカにするなニダ!
トンスルだけじゃないニダ!
ホンオフェだって嘗糞だって病身舞だってウリナラ起源ニダ! 298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:37:21.86ID:sU6yE6IN
>>292
専門は法律なので歴史のことは歴史家に委ねるわw
すくなくとも、実地の意味が不明だけどな?
少なくとも通説では製紙は朝鮮半島から曇徴が伝えたで正解でしょw 299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:37:41.18ID:pS3iGbVi
どうせいつもの、そんなことは言っていない、だろ?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:38:54.67ID:M3thLIAt
和紙は美術品の補修「にも」使える
韓紙?
他に使い道あるの?w
そもそも本来の用途は何よ?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:39:10.61ID:sU6yE6IN
持論を唱えるのは結構だが
世の中はネラーを中心には回ってないよ
製紙は曇徴が朝鮮半島から伝えた
それが実地な主張ではなかろうか?w
>>294
と言うか
韓紙とやらって一定してこれって言うのあったっけ >>298
ま、どうでもいいよ
伝統そのものが無い現代の朝鮮とは違うしな
和紙の起源を主張するのが嫌なだけ
どれだけの人が研鑽を重ねて作り上げたと思っているのか >>301
実地の意味がわかってないのは分かった。
ディベートに向いてないよ。 この件は突き詰めれば、コウゾ繊維を使うことがキモなわけで
和だの韓だの関係なく、もう修復に特化した紙というものが作られているからな
韓国は前から政府ぐるみで文化財修復用「韓紙」を売り込んでいて、これもその一端
韓紙って要は和紙の技術を近代にパクったコウゾ紙でしかないから
まあ産業素材という行き方もありかもしれんね
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:41:37.60ID:0XrcZlz+
>>298
wikipediaに疑問視されているのが通説とは思えんが。 >>291
和や漢を韓に置き換えると起源に変わる不思議。
あとは安く売り込んだりユネスコに登録して既成事実化。
なぜか家電や車も同じやり方w
>>295
紙、イチゴ、ラーメン、提灯…朝鮮人に教えるとロクな事にならない。 >>303
技術は累積進歩するもの、とは特許法の基本原則だけど朝鮮人には理解できないからね。言うだけ無駄というものだよ。 >>302
ないよ
和紙の技術を導入してそれなりのものを作れるようになっただけ
大体紙製の鎧なんてある意味凄いわ 311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:42:49.56ID:Wr9no4w2
>>298
自分で資料を読み込んだり、現地に足を運んだりして実地調査せずに、
大人になってもセンター試験の知識で止まってる奴はつまらんなww
実際、日本には6世紀に伝わってるんじゃないかと思う。和紙の産地の神社の伝承。日本書紀の記述からして。 312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:43:03.35ID:dQir6sRA
>>291
しょせん日本のケツについていくしかできない
でも「日本のコピーじゃん」と言われるのは死ぬほど悔しいから
「日本がウリのマネしてるニダ」と騒ぎ立てるのね 313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:43:09.09ID:viPX6dkR
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:44:27.50ID:sU6yE6IN
ソースは和紙の産地の神社の伝承wwwww
ネラーの脳ミソはわからんww
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:45:00.04ID:oxfbMOSH
日本の文化は全部ウリ達から奪ったものニダって本気で思ってそう
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:45:11.35ID:Wr9no4w2
そもそも王仁も朝鮮半島を征服した漢人の末裔だろ。
南朝鮮では、劣等感克服のためにことさら持ち上げて教育されてるみたいだけど。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:45:13.19ID:Ky1MQc5F
毎回毎回の質問ですけど、その”韓紙”って北朝鮮にもあるのか?
韓国は日本にあるならウリナラにも有って当然で話を作るから、その辺の整合性考えてないけどさ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:45:51.49ID:mAMOa151
国連PCを韓国産PCに買い替えさせたパン君世界大統領と同じで食券乱用www
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:46:12.28ID:0xcafjIL
名作から懐かしい臭いが。
絵画だけでなく臭いもしっかり嗅いでほしい。
便所の中で名作鑑賞か。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:46:17.49ID:XPwyOQm9
まあ復元に合っているのならそっち使えばいいんじゃないの?
ただコリアンが絡むと自尊心だの日本に対するコンプレックスで
異様な対抗心から裏工作をやりかねんから
それが心配
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:46:23.03ID:sU6yE6IN
あなたの持論が世に受け入れられる日を楽しみにしてますよwww
せいぜい頑張ってくださいな(笑)
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:46:28.68ID:Wr9no4w2
>>314
お前のソースはセンター試験だもんなwww
いい加減、高校生レベルの知識から脱出しろよwww 325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:46:33.28ID:JV6ZM6Ls
和紙じゃまずいだろう
韓紙でなけりゃ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:47:04.03ID:ONBR1itO
正しい競争が行われるのはいいことだ
互いの品質向上にもつながる
ただしチョン、オメーはダメだ
採用されないと、差別だ、日帝による陰謀だって日本に責任転嫁するからな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:47:21.35ID:dQir6sRA
韓紙ねえ
あのー、李朝時代はなんと呼んでたんですかね、それ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:47:23.17ID:Rk4nd0iL
こいつら痔が自讃してて寂しくないのか
なんか草生やしてレッテル貼って煽り始めたけどそろそろ涙目の勝利宣言入るの?この子。
>>314
そいう言うところから新たな説が出てきたりもするんだが…
所詮その時代に生きてた人間はおらんしな 331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:48:36.90ID:hCuJspVx
こっちを向くな!
>>314
マイナー論を推しているけど
そもそも高句麗と李氏朝鮮は無関係だろ?
朝鮮半島から伝来したら全部韓国起源なん? 333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:49:39.01ID:sU6yE6IN
>>324
自分が大学入試センター以上の信頼を勝ち得ると思ってるのか?
持論はご自由にw
まず、大学入試くらい経験しなよwwww 334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:51:00.55ID:Wr9no4w2
>>330
アカヒ新聞がキトラ古墳の被葬者について、朝鮮系をさも通説のように子ども新聞に書いてたのを思い出したww 335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:51:27.20ID:Y4+As/rV
和紙ってもしかして韓紙のパクリ?
丹塗の塗料を安いから中国産に変えて酷い目にあったことがあってねえ
>>325
和紙でも韓紙でもダメだろ
修復する物に適した製作をされた紙材じゃないと 338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:51:49.30ID:dQir6sRA
>>326
ただまあ、ルーヴル美術館が(ハニトラかワイロか知らんが)
朝鮮紙を全採用するという展開も面白いかもしれない
鮮人職人が「もっと薄く」とか「もっとコシを」という細かな注文に応じられるのか
大量注文があった場合、第2ロット以降の品質を中抜せず維持できるのか
にっちもさっちも行かなくなって日本に泣きついてくる最低の展開あるでw >>333
センター試験の信頼www
流石に笑うわw
あのな、どれだけ教科書に乗っていた「事実」が変わってきたと思っているんだ
所詮センター試験が採用しているのも「一つの説」でしかないんだよ?
まずそこから疑いを持ち、自分で調べる事をしような 340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:52:41.95ID:WROUzMfB
センター試験と言えばリスニングでキムチミートソースパスタの作り方が出題されたよなw
試験中に笑いそうになって大変だったw
>>17
和紙と同じ製法で作ってくれれば良いんだけどね・・・・・・
和紙が美術品の修復に使われるのは、製造段階で酸やアルカリを
全く使わない中性紙だから。
同じ中性紙でも製造段階では酸やアルカリを使い、その後に中和して
製造する中性紙とは全く違う。
残留薬品の危険が全くないから、美術品の修復に用いられるわけ。
韓国人はああいう性格だから、まず間違いなく手抜きして、原料に普通の
パルプ紙を混ぜて量を増やすようなことを平気でやってくる。
とりあえず中性になっていても、とても安全とは言えない。
(中性の維持すら怪しいかも)
そのくせ、平気で「薬品を一切使っていない中性紙だ」と言い張るだろう。
あいつら、バカだから、「なぜ和紙が修復に使われるか」と言う理由を理解
していないと思うぞw 342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:52:45.46ID:J6jYlElz
絵画の修復にはよく和紙が使われてるのは知ってるけど、
韓紙とやらは絵画の修復に向いてるんですかね?
机の修復には使ったようだけど
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:52:57.30ID:CxJURI7y
実際に実施した例を見せればいいだけなのに
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:53:11.87ID:hdvpRbxX
>>5
そっか
韓国のトイレットペーパーは丈夫で
水に流れないからウンコ拭いた紙はゴミ箱に捨てるんだったね >>312
兄、朝鮮の方が上流、半島起源。
これだけは譲れないから無様な事になる。
非英語圏から直接日本へ入って来た物にまでシナ朝鮮経由を適用したり
語源を知らずに「そんな発音だから通じねえんだよ」とか突っ込む滑稽さ。
奴らにとって古い物はシルクロード経由で新しい物はアメリカからって
思い込んでるというかそういう事にしたいらしい。 >>342
自称韓紙って和紙だし…
和紙漉きで板海苔も作れるようになったから
和紙が伝わる以前は韓国に板海苔はないよ。 >>335
逆
韓紙とやらが和紙のパクリ
そこに至る過程の物が全く無いのに、どうやって品質を上げたんだ? >>340
え?
(つд⊂)ゴシゴシ
え!
別にキムチぐらいではイチャモン付ける気は無いが
キムチミートソースパスタ???
聞いた事が無いけどタバスコの代わり? 350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:55:57.34ID:X+ohsrTi
韓紙?
なんそれ初めて聞いた
どーせ和紙を盗んだだけやろ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:56:03.84ID:Wr9no4w2
>>333
だから、東大実戦 世界史 一桁番だってw
歴史をセンター試験の高校生レベルでしか捉えられてないってつまらない子だねえ 352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:56:11.44ID:H4HnU/6d
ネトウヨ残念だな
実際世界中の美術館から韓紙の方が和紙より優れているというデータがあるんだよ
ルーブルの知り合いもすぐにでも韓紙にしたいといっていた
シルクロードの終着点は洛陽とかあの辺だと思うけどな。日本はそこまで行って学びに行ったんだし。なんでシナ人が朝鮮人に最新技術をくれてやる義理あるの?
早く罰当たって破滅しねーかな。
勝手に認められたとか脳内変換するから何時もの妄想w
ほんっとーこいつらの頭は幸せ全開で羨ましいわw
>>334
朝日年鑑や天声人語から問題を作るからおかしな事になる。 356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:56:49.00ID:sU6yE6IN
>>339
頭悪いなおまえww
あのさぁ、歴史的真実がどうとか俺は言ってないわけ?
俺が言ってるのは大学入試センターをはじめとする大学入試では
製紙は曇徴が朝鮮半島から伝えたが正解だと言ってるだけ。
日本史の教科書にもそう載ってると言ってるだけ。
それが真実かどうかは歴史家が判断するところ。俺は門外漢。
わかる? >>352
脳内妄想による勝利宣言(゚∀゚)キタコレ!! 359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:57:00.22ID:M7qfXSzy
>>1
あ〜あ、これでルーブル美術館の美術品台無しになるな
見納めだから行くなら今のうちだぞ 360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:57:01.58ID:afFA1Pww
昔 対馬に攻め込んできた韓国軍は紙で鎧すら作れたらしいから凄いな
日本で紙の鎧とか着てたら笑い話にしかならないだろうからな
きっと凄い技術だったんだろう
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:57:41.27ID:Wr9no4w2
>>339
いつまでもセンター試験から離れられない子w
いい大人が自分の見解について、センター試験で通説だから〜、とか引くわw 362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:58:22.01ID:Yc6gmXea
日本人がバカでお人好しだから教えた物を自分だと言われるんだよ
身近に似たようなあまたのおかしい奴くらいいるだろ?
まじ国連で韓国人の精神鑑定して欲しいよ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:58:33.79ID:X+ohsrTi
何から何まで日本から盗む朝鮮人
日本の工業製品、食品、農作物、技術、文化、仏像等文化財、工場、土地、領土、あらゆる物を盗む
その盗んだ物を「日本が盗んだんだ」と嘘を付く
それが朝鮮人
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:58:38.07ID:UykXMVUG
韓紙ってトイレで使うアレだろ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:58:42.43ID:qdAnxC+v
まあどうでもいいけど
>>356
んでは一々噛みつくなよw
自分で自分を馬鹿にしてるって気が付こうなw 368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:59:02.33ID:Syfyim43
バカじゃないの
なぜ修復で使われてるか、意味を考えたことないのか
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:59:12.61ID:H4HnU/6d
ていうか和紙なんて韓紙をパクったものでしかない
グローバルになって日本のメッキがようやくはがれてきて韓国の真似でしかないのが明らかになってきているのはいい傾向
日本政府は抵抗しているようだがやはり世界は本物を選択する
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:59:12.68ID:7M3k8bAL
南癬の茶道でダンボール敷くそうだけどあれが姦紙とやらですかね
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:59:32.82ID:2Rcz7ACg
おそらくプレゼンの時は、こっそり和紙を使って、イザ本番の時にトンスル紙を使うんだろ
10年後が見物
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 20:59:40.52ID:Wr9no4w2
センター試験やら教科書と通説がズレてる事なんて幾らでもあるし、遅まきながら教科書が通説に合わせる事もままあるのになぁ。
KリーグとかK-POPとかマンファもそうだがなんで日本に寄せたネーミングにしたがるんだろうな
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:00:22.75ID:dQir6sRA
>>346
韓国人自身の世界観の狭さの投影ですよね
世界は日本と中国とアメリカでできていて、あとなんか適当にある、的なw 376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:00:31.09ID:WROUzMfB
>>349
何なんだろ
材料をどの順番で投入するかを聞きとらなきゃならなくて、最後にKimchi baseを投入するのが正解だったはず
キムチ入れたら超美味い!みたいなセリフが流れて
嘘だろwって思いながら解答したわ 377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:01:03.99ID:sU6yE6IN
>>361
センター試験で通説とは言ってないけど?
センター試験をはじめとする大学入試ではそれが正解
と言ってるだけ。
言葉を雑駁に読み取るなよ。読解力つけろ。 >>352
韓紙とやらが採用されたのはここ数年だな
もう少し時間が経たないと結果は出てこないと思うぞ 紙は中国様で発明され、韓国様が
ジャップランドに教えてやったんだろうwwwネトウヨm9(^Д^)
伝統的な朝鮮の紙は日本の製紙法の輸入により壊滅的になったと聞くけど
だから今朝鮮人が作れるのは和紙だけと
伝統的な朝鮮紙の復元に成功したみたいなニュースはみかけた記憶がない
和紙が修復に使われているという事実がなければ絶対動いてないだろうこいつらw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:03:20.37ID:WROUzMfB
つうか韓紙って越前和紙のパクりだろ
韓国から越前和紙を学びに研修に来てたわけだし
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:03:21.81ID:dQir6sRA
>>374
ヒュンダイをアメリカではなぜか「ホンデイ」と発音して商売する連中だぞ
で、クルマを安さだけで選ぶような無学な底辺がまんまと「ホンダ」と勘違いw 385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:04:34.41ID:Wr9no4w2
>>377
君はたぶん世界観がまだ狭いんだよ。
だから、いまだに学校の教科書やセンター試験に拘る。
本当の歴史好きなら、様々な観点から歴史の真実を探っていくはずだよ。 >>357
元々、副業的に作られていたから、質の均一化が
あまりできていなかったそうです。
職人がいれば、案外良いものが出来たかもしれないけど。 388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:05:15.12ID:J6jYlElz
>>378
そうだよね
数年経ったら紙がボロボロとかwww 389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:05:59.98ID:H4HnU/6d
>>378
実際に韓紙の方が優れているという結果がでている
所詮真似事は本家にかなわないんだよ
いい加減認めろよ 390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:06:20.73ID:sU6yE6IN
歴史教科書、大学入試センターをはじめとする大学入試では
「製紙は曇徴が朝鮮半島から伝えた」これが正解だという事実を言ってるにすぎない。
そして、大学入試センターがそれを正解として採用してるということは
歴史学会においてそれが通説だからでしょうと。
もっとも、その内容が真実かなんて門外漢の俺が知るわけないしw
まして2ちゃんねらーごときは言うに及ばずだろw
>>347
和紙は、原料の出発点が木の皮などの自然素材。
それを薬品を用いずに処理して紙にするから、理想的な中性紙ができる。
韓紙は、漉きだけを見れば和紙のコピーなんだけど、その前の原材料で
手抜きしてパルプ紙を原材料に混ぜていることが少なくない。
木の皮を原料にするよりも、よほど容易に溶けるからな。
あいつら、こういう手抜きは平気でやるんだよ。
漉いた後の状態を見れば和紙に似ているが、残留薬品は残っている。
こんなものを美術品修復に使うなんて正気じゃないぞ。 392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:07:12.18ID:sU6yE6IN
>>385
歴史好きというより、歴史が得意だっただけw
あ。歴史もかww 393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:07:35.93ID:E2GcUnW/
いいけどそんなことになったら大変なことになると思うなあw
>>390
センター君はしつこいよ
そもそも韓紙とやらに関係ないだろ >>389
数年で結果?
随分短いスパンで修復作業するんだな
コスト的に採算合うんか(´・ω・`)? >>389
比較調査の結果、ペーパー化してなさそうだけどね。
韓紙の研究がちらほら出ているのは調べれば
分かるから。 397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:08:38.82ID:H4HnU/6d
ネトウヨってなんで現実逃避するわけ?
韓国が優れていたらなんか都合悪いわけ?
>>353
朝鮮まで来てる設定みたいよ。
半島と共通する古い物が九州や越州に集中してる意味さえ理解できてない。
シナからしたら東夷の蛮族だって意識がない。
支配されると気位だけはすぐ同化。 399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:09:11.03ID:sU6yE6IN
>>394
食い下がってくる意味不明のがいたからね。
言いたいことは一つだよ。再三再四言ってるように。 400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:09:15.20ID:+4uQkM7x
監視しとかないと後任が大変だよ
息子よ、韓国という国を知ってるかい?
うん、知ってる!
アジア大陸の東側で子供のチンチンのように小さく垂れ下がった変な国だよ!
>>390
事実と通説は違うよ(´・ω・`)
人の事「お前馬鹿だな」と言うくらいだからその違い位分かるよね? >>397
ハッキリと言ってやると韓紙なんて紙は存在しない
和紙をパクった韓国製和紙モドキでしない 404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:10:45.85ID:dQir6sRA
>>393
この際大変なことになったらいいと思うよw
ルーヴルクラスだったら何月何日に誰がどんな材料で修復したか全部記録してるだろうし ルーブル美術館も認めた元祖和紙”韓紙”
ネトウヨ、これはルーブル美術館が・・・世界が大韓帝国の韓紙を認めたということだ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:11:15.94ID:jt7znfVH
コリア バカチョンが
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:11:20.58ID:sU6yE6IN
>>402
誰も同じなんて言ってないが?
もう一回俺のレス読んで。
で、それでも理解できないなら会話不可能だから
ごめんねw 408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:11:29.24ID:Wr9no4w2
>>390
青臭いなあw
歴史の楽しみを知らない若い子なんだろう。
センター試験で正解だから事実だ、
とか、人前で言わない方がいいよww
みんな、顔見合わせて、ぶははははって笑うから >>392
なんだ自慢しただけのやつか(´・ω・`) 410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:11:34.18ID:yFrJZT7I
つか韓紙ってなんぞ?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:11:45.14ID:DfyA6+XU
>>399
10年以上前の問題にすがらないと死ぬのか、チョンコ豚ちゃんw
それ以降は出題されたのかな?
歴史の定説は常に変わるのに無様だなwwwww >>397
実績が少なすぎるのさ。
まあ、和紙と性質が違うのなら、使い分けはできるかも
しれないけど。
とりあえず、この学芸員はきちんと兵役に就いているだけ
兵役逃れの在日韓国人より尊敬できるがな。その点は。
学芸員の世界は分からないので。 韓国ドラマのサイムダンっていう番組でさり気なく16世紀の製紙が放映されている。
コウゾの皮を叩き溶かして作るのを映していて日本の和紙工房そのままだった。
日本の技術を在日に見張らせ、世界に通用しそうなものは競合させ、歴史ドラマで起源を捏造し
日本のマーケティングに背乗りする。実に汚いやり方だ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:12:48.27ID:DfyA6+XU
>>407
ソントしか出来ないなら糞食って寝てろよ、チョンコ豚ちゃんw
チョン校の教科書から問題出たからってオナニーするなよw 416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:13:25.71ID:Rs8J2xjq
客が求めるもの出せばいいだろ勘違いすんな
>>405
?
いみわかんね
和紙とバ韓国紙は全く違う種類じゃ無いの? メモリの如くダンピングで需要を一手に握る気でいるのかもしれない
ただ修復に使ったのが最近なら何年か経つまで本当に使えるかは結果が出ない
まあ、大事な物の修復に使うくらいだからすでに検証済かもしれんが
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:13:59.82ID:F+sTfymB
>>90
Ariane de La Chapelle >>373
センター試験を絶対の真実と信じ切っている人間は、大学で受ける抗議とセンター試験の
正解とのズレに悩んで1年経たずに辞めてく感じだったな……(昔話w) >>314
> ソースは和紙の産地の神社の伝承wwwww
いきなり歴史の全否定ですかw
韓国人みたいな人ですねw 422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:14:20.74ID:yFrJZT7I
ドラマが史実的なアレの果てのいつもの妄想でOK?
>>397
いや。和紙をパクっておいて「韓国起源」なんぞ主張するのが許せんだけ
そこに至る過程(技術の研鑽の後)を出してみな 424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:14:42.74ID:sU6yE6IN
>>408
日本語弱いね
>センター試験で正解だから事実だ、
じゃなくて、
「センター試験では正解だという事実」
この違いがわかんない?小学生? 425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:15:01.97ID:H4HnU/6d
はっきり言っとく
ネトウヨはよく聞くように
紙、箸、皿、生花、書道、剣道、柔道、空手、桜などなどもう沢山ありすぎて上げれないが日本固有の文化と言われているほとんどが韓半島由来であくまで韓国文化のコピーなんだということをいい加減理解して欲しい
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:15:18.86ID:sEVVU82b
>>390
高麗の僧が紙を伝えたとしか書いておらんがw 427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:15:22.11ID:iBD6n3D+
>>417
『適材適所で使えば良いんでね?』
ただそれだけの話なんだよなw 428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:15:28.09ID:7i21pNJi
韓紙と呼ばれる韓国製の和紙?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:15:51.09ID:HRIYVvHh
トイレットペーパーを流せない国、それが韓国。
トイレットペーパーは備え付けのゴミ箱にお捨てください。それが韓国。韓国の兵士は寄生虫まみれ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:15:55.11ID:DfyA6+XU
センター試験ってなぜか朝鮮語が外国語に入ってる時点で
チョンコ救済措置が含まれてるのに馬鹿かよw
それも10年以上前の問題でオナニーして死にたくならないか?wwww
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:16:41.33ID:Wr9no4w2
>>392
もしかして、私大のクイズ日本史タイプかw
歴史が好きなんじゃなくて、暗記クイズが好きなタイプとかw
だから答えを覚える以上に、自分で考えられない。
「センターでは〜」
「え? ぶはははは」 432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:16:53.37ID:DfyA6+XU
>>425
壁打ちオナニーでホルホルしてないで早くソース出せよ、オナニー豚w
お前って女子ピス林かよ? >>425
全部、日本の文化の背乗りじゃないの。歴史捏造国家が偉そうなこと言うな! キム氏は2015年に他人より遅れて軍に入隊した。韓国国籍を放棄して兵役を免れることもできたが、国防部遺体発掘鑑識団に志願入隊した。
おい、在日見てるか?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:17:28.68ID:sU6yE6IN
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:17:38.42ID:sEVVU82b
嘘つくチョンがバイアスをかけて一生懸命ファビョンしても字が読めないんじゃ仕方があるまいw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:17:41.44ID:iBD6n3D+
>>426
その前の遣隋使が運んで来たお経って、一体何に書かれていたんだろう?
↑
素朴な疑問。 >>425
起源を主張するだけで証拠どころか根拠すら示してないな
で?
そもそも殆どが古代中国の文化が起源じゃねえか
本当に朝鮮人って馬鹿ばっかりだな そもそも、紙って読み書きができて初めて広く普及するものだが、李氏朝鮮時代の庶民は皆文盲だったから製紙技術が発展するはずもなし。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:18:13.63ID:H4HnU/6d
くやしかったら日本はオリジナルの製品を開発したらと思うんだがな
なんでもかんでも韓国や中国や欧米からパクった・・・いや真似してるって恥ずかしくないのかな
日本初の開発品って思いつかないのが証拠
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:18:16.45ID:DfyA6+XU
>>424
おチョンコサービス問題が出ただけで
オナニーして死にたくならないか、チョンコ豚ちゃんw
で、その後に出題された資料はあるのか? 444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:18:21.92ID:VVpp74gV
>>1
相変わらずチョンはナルシストで気持ち悪いな 445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:18:48.71ID:HRIYVvHh
韓国の文化と呼ばれるものの大半は中国からやってきたもの。朝鮮人が独自で発明した文化などないのである。
>>407
お?随分人を馬鹿にするんだな
ご立派な人のようだ
後確かに私の早とちりだったようだな
で、通説だとして、それが変わらないという保証は?
無いでしょ?では他の人からの説を只センター試験にあるからと一蹴するのはどうなのかな?
それとセンター試験は信頼なんだろ?
そのセンター試験では正解かもしれんが、既に通説は変わっている事も有るんだよ?
人を馬鹿にするならば、それ位は理解できるよね?
センター試験の信頼君 447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:19:24.39ID:8t0NFMKn
>>1
実験に使った和紙はB級品でしたwww とか?
和紙と韓紙を入れ替えて実験したwww とか?
分からないよねwww
まあ、選ぶのはルーブルさんだから好きにすればいいよ
和紙より韓紙が優れてるのなら、それはそれで事実として受け止めて日本は伝統和紙から進化和紙を作る努力をすればいいんやないwww 448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:19:49.31ID:DfyA6+XU
>>442
紙自体が中国オリジナルなのに馬鹿かよ、オナニー豚w
お前らのオリジナル文化って食糞だけだろw 449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:20:14.84ID:Wr9no4w2
>>424
このスレの文脈では、君の主張は後者はもちろんだが、前者にしか感じられない。
センター試験君 あらわる〜
って、みんなから笑われてるの、わかる? 450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:21:13.79ID:iBD6n3D+
>>425
中国から直接来てるのも多くね?
それとも、その頃の黄河流域は古代韓国の領土だったとでも主張するのか?
悪い事は言わんから、そこら辺、中国ともう一度良く話し合ってから言った方が良
くないか?その説w 452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:21:39.56ID:sU6yE6IN
そもそも日本の歴史すら知らんのに手前勝手な歴史語るバカウヨってさあ
憲法知らんのに手前勝手な憲法論語るバカ総理と完全にシンクロするんだがww
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:22:48.48ID:DfyA6+XU
>>452
センター試験君が遂に壁打ちオナニーで逃げ始めましたwww
でも、お前の最終学歴はチョン校何だろwwwwww 454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:23:01.03ID:5IzQyxXl
ま〜た始まったよw
こんな奴らに何故理解を示してやらねばならんのだ。
この記事の通り連中の先制攻撃なのだ。
都合が悪いと弱い立場に逃げヘイトに逃げる、まさにゲス!
ヘイト、ヘイト!言ってるアホどもは前後関係をごまかしているやつらばかりだ!
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:23:11.52ID:sU6yE6IN
>>449
論理でなく感覚で文章読む層ねw
そりゃ国語は苦手でしょwww 456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:23:15.67ID:vdR8VK+z
日本に住まわせてやってる朝鮮人の諸君
君たちは、同法のこの行動が誇らしいかね?w
>>438
竹簡か木簡だと思うけど、既にそこから紙が有ったのかもね >>1
要するにこいつらの今してる事は日本に勝てば良いっていうただそれだけが目標w
くっだらねーど人生w >>374
Jなんちゃらに乗っかるパターンと漢字で書ける物を読み替えるパターンがあるね。
漫画は世界で人気があるから日帝残滓の排除に入ってなく背乗り状態。
>>375
ウリナラ起源や朝鮮上流説って口ては言ってる物の日本で発祥や
日本経由で変質した物が世界で流行しない限り公式に昇格しないんだよね。
wikipediaを見てるとよくわかる。
ハングル文でも日本から来て語源も日本語か非英語圏の物で英語じゃない。
半島から日本へ来てるような物でも他所で不人気だとホルホルしない。 460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:23:54.85ID:d7/E0WZj
朝鮮土人飛ばしてんなw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:24:12.62ID:iBD6n3D+
>>448
案外、心の底で『その頃の中国は古代韓国の領土だった!!』
なんて考えているのかもしれないぞw
昔、韓国の教科書にそんな地図の歴史の図が無かったっけ?
今バレたら、中国からの経済制裁必至みたいな地図w 462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:24:46.66ID:DfyA6+XU
>>455
お前の国語は朝鮮語だろw
ハングル読んでオナニーしてろよ、チョンコ豚ちゃんwww >>389
ソースの後段にこんな恐ろしいことが書いてある。
> 彼は韓紙と和紙を水で湿らして復元力の差を実験で示し、
> 韓紙は収縮と変形が少なくて長く保存される上、接着力が
> 良いので復元に有利だと説得した。
韓紙の優秀性ってこれかよ。(嘲笑)
どう見ても、この特性を出すのに化学薬品の力を使っているだろ。
こんなもので修復されたら、美術品がダメになるぞ。
お前って馬鹿だよなぁwww( ´,_ゝ`)プッ >>460
こんなところで飛ばしてないでライダイハンとかアメニキチガイ扱いされてるところとか行けばいいのにね 465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:26:06.68ID:sU6yE6IN
いやぁ〜〜マジで
こんなバカどもが歴史がどうだの右左だの云々かんぬん
ほんと口幅ったいんだわw
使えねえ頭無理に動かすなよww
黙って体動かしてろwクズどもwww
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:26:25.52ID:luy6LO/p
ユネスコが朝汚染されてるのか
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:26:26.73ID:tuMO0B6W
韓紙とか初めて聞いたな
そんなもの本当にあるのか?
どうせ和紙の製法をそのままパクっただけだろ
>>452
センター試験、私の反論に応えなさいな(´・ω・`) 469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:26:53.79ID:MYupaPPB
クソワロタ
そんなことより、ちゃんと美術で認められるようになれよw
>>452
憲法知らんのに一方的に安保法制を違憲だと無根拠に決めつけるパヨクが何だって? 草生やすたびに悔しいんだろうなーと哀れになるけどここには被害者貴族制度無いからな。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:27:34.31ID:sU6yE6IN
>>467
和紙が評価された時に生まれた技術系譜も何も無いなんだか出てくるたびに違うものの事だよ。 475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:28:15.56ID:DfyA6+XU
>>465
おいおい、壁打ちオナニーに逃げるなよ、チョンコ豚ちゃんw
2chに張り付いてないで早く兵役就いて体動かせよ、脱糞ヘタレwwwww >>467
パクったと言うより併合時代に朝鮮総督府が普及させた(和紙の製法) 477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:28:35.87ID:sU6yE6IN
ほんとこいつら頭悪いわ
遺伝的にバカなんだろうなあ
バカがひどすぎる
>>455
センター試験の信頼は感覚ではないの(´・ω・`)? 479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:28:43.10ID:DfyA6+XU
>>472
豚がソントに逃げ始めましたwwwwww >>463
> どう見ても、この特性を出すのに化学薬品の力を使っているだろ。
> こんなもので修復されたら、美術品がダメになるぞ。
事実なら5年10年は良くても100年単位で見たら変質するだろうね。 481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:29:16.88ID:DfyA6+XU
>>477
おい、豚
壁打ちオナニー楽しいか?
面白いからもっと踊れよwwwwwwww >>461
教科書では流石に無かったと思うけど、巷に溢れてたなw
なんちゃら百済とかw 483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:30:39.24ID:Wr9no4w2
法隆寺でも高松塚でも、いろいろな研究や推論をもとに、あらゆる観点から推察するのが楽しいのに、
センター試験では〜、だってw
>>452
あなたの知ってる憲法って、条文解釈、適用でしょ。
今の憲法ではどういう政治的問題があるかというのとは次元が違うよ。 484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:30:58.21ID:sU6yE6IN
>>478
事実でしょ
ねらーの持説とセンター試験の解答。
一般的にどっちが信頼される?
屁理屈抜きで考えてみ レスは遠慮するよ >>467
調べたら、紙の質が悪すぎて強度を維持できず、紙が乾く前に二枚重ねにしてたとかw
そもそも、ほとんどの庶民が文盲だった朝鮮にどれ程の紙の需要があったのかたかが知れてるが。 剣道空手柔道も起源って言ってるけど
どういう経緯で成立したんだろうね?
大半が武術から切り出し派生したもんばかりなんだけど。
南朝鮮人が和紙の修行に日本に来たってネットで見たことがあるけど
これって日本の和紙の製法じゃないの?
南朝鮮人からすればウリが教えてやったものニダってことかもしれんが
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:31:48.09ID:sU6yE6IN
>>483
楽しいのはわかるよ
娯楽の範疇を出ないってことね 韓紙くずが出来てもう3年か、月日が立つのは早いもんですね〜
>>465
論理的には反論出来なくなったのか(´・ω・`)?
センター試験君 491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:32:26.43ID:w4lbZRZY
朝鮮人が自分でケツ持ちしているだけ、バカなチョン
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:32:50.47ID:Wr9no4w2
>>477
そんな馬鹿に自ら併合をお願いして、
統治されて、文明を与えられた朝鮮w 493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:33:15.65ID:sU6yE6IN
おまえらごときがなんと言おうとさ
世の中はそう回っとらんのよ
ほんとクズどもが 勘弁してくれよ
>>457
今見たら、中国の紙は前漢時代のものが発掘されていて、
晋の時代には普及したらしい。
つまり、遣唐の時代にはもう紙があったと。 495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:33:41.90ID:/FNV2rUX
和紙潰し?
日本の全てが嫌いなんだなこいつら。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:33:56.99ID:DfyA6+XU
>>484
10年以上前の過去問題なんてすがる馬鹿なんて
今の受験生でも居ないんだがw
で、その後の出題した資料はないのかよ、チョンコ豚ちゃんwwww 498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:34:01.86ID:sU6yE6IN
>>472
読めよwww
そんなだからセンター試験から離れられないんだぞ(´・ω・`) 500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:34:16.55ID:+MMjWhcn
>>1
出来るだけ大きな病院行くことをすすめるけど、まあそのままでもいいよ?個性ってやあつよ 501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:34:28.69ID:DfyA6+XU
>>493
壁打ちオナニーばかりかよ、無脳w
もっと踊れよwwwwwww 502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:34:49.67ID:sU6yE6IN
バカウヨか低学歴の社畜か知らんが鬱陶しいなマジで
景色として鬱陶しいわ
死ねよまじで
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:35:04.69ID:DfyA6+XU
>>498
お前は議論じゃなくて声闘ばかりだもんなw
鏡見てオナニーするなよwww >>485
日本の漉き方と違って、紙の厚さが不均一になりやすかったので、
二枚に重ねたという説もあるらしい。
二枚重ねなら、丈夫ではあるだろうな。あまり筆で
書きたいとは思わないけど。 韓紙
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/韓紙
概要
主原料は楮(こうぞ)だが、18世紀になると原料不足を補う目的で、補助原料も配合された。
補助原料は稲藁、柳、ハトムギ等であるが、ハトムギの配合は朝鮮独特で、日本や中国での使用実績は無い。
配合比率100%の楮紙は「打ち紙」等の後加工を行わなくとも、漉いてから半年もすると墨液をつけても滲まなくなるが、
補助原料を配合した紙は経時変化が少なく滲みが残る事がある。
楮紙では通常抄紙用粘剤を使うが、現在韓国でもトロロアオイを使用している。
現代韓国では溜め漉きも行われているが、伝統的な韓紙では床積みする際に個別に漉いた紙を
合縦横交互に重ね2枚で1枚の紙を作る「打ち紙」を行って均一性と滲み止めを行い紙質を改善し原料由来の紙の粗さを補う工夫を行っていた。
この「打ち紙」の技法は、中国では古くから行われ、古代の日本でも行われていたが、
日本・中国では均一に漉く技術が向上したので必要性が薄れ廃れていった。
朝鮮では紙の生産に専門の職人がおらず農家の兼業として行われていた為に技術的な向上が無く近代まで続いていた。
「打ち紙」により紙の均一性は確保され、また紙が分厚くなる分丈夫だった、しかし墨絵を描く芸術家からは不評であった。
近代以降の韓紙は和紙の技術が取り入れられており「打ち紙」などの技法は不要となった、
また輸入楮と漂白剤の使用などでその質の低下が懸念されている。 >>477
君のこの書き込みのどこが論理的なんだね(´・ω・`)?
センター試験の信頼君 507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:35:30.65ID:Wr9no4w2
>>484
遺跡や博物館に行って、
いい大人が、「センター試験では〜」
ぶははははwww
いつまでも高校生を脱しきれないセンター君ww >>485
晩飯も終わったであろう時間帯なので。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ ケツを拭けるまで紙がある国は、そうないかと思う。 509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:35:50.10ID:DfyA6+XU
>>502
チョン校の無学歴が10年以上前の過去問でオナニーって死にたくならないか?
だから一生無職なんだよwww >>482
>教科書では流石に無かった
さすがに、そこまで元宗主国様に逆らう度胸はなかったかw >>494
そうするとセンター試験君が言っている定説とやらも、覆る可能性が大きいですね
嵩張らず軽い紙で持ち帰ったでしょうし(´・ω・`) 512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:37:05.24ID:8xxAI7fa
負けは負けと認めよう。
和紙は韓紙に敵わない。
日本は負けてしまったのだ。
>>483
歴史ってパズルみたいなもんで全てのピースが揃って初めて事実になる。
朝鮮史って絶対的「ある」が前提でピースが1つすらなくパズルですらない。
逆にトンスルみたいのは発酵に使ってただのあれこれ誤魔化してたのに
ただの糞入り酒だったのには笑った。
まあ食糞文化の国だからなあ。 514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:37:16.58ID:Wr9no4w2
>>502
「センター試験では〜」
「ギャハハハハ」
リアルに言って、恥かかなくてよかったじゃんw 515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:37:31.17ID:sU6yE6IN
おまえらさぁ
愚にもつかんレスをてんでバラバラにしてめんどくせえんだよ
構ってほしいんなら、みんなでまとめてからレスしてこいよw
ほんとクズだな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:38:21.67ID:wdtSvUKb
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:38:36.12ID:DfyA6+XU
>>512
和紙がユネスコに登録されてからファビョってる時点で負けだろ、チョンコ豚w
悔しかったら先に認められてみろよw もはや在日には明確な区別が必要になっている。
在日に日本語教育してもスパイ活動に利用されるだけ。つまり日本の国益にならない。
日本語教育は不要。全員、朝鮮学校に行って貰うべき。
二重国籍者には日本籍を取るか韓国籍を取るかを二者択一を強要しよう。
日本を貶める活動に国家としてSTOPを掛けないと日本は大きな国益を損失する。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:38:50.41ID:sU6yE6IN
>>499
読んでやるから張れって言ってんの
バカ? 521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:39:02.21ID:wdtSvUKb
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:39:08.33ID:3/ji9exS
>>5
> 病気ですか?
早めに診察して貰った方がいいよ! >>484
あのね、私の言っている事理解している?
君がセンター試験を信頼しているのは、君の感覚
大人になるとね色々判ってきて、それは別段信頼に値しない、それこそ試験でしかないんですよ
もう少し世間に揉まれようなセンター試験の信頼君(´・ω・`) 524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:39:50.26ID:DfyA6+XU
>>515
声闘に逃げるなよ、脱糞ヘタレw
なんか痛々しすぎて憐れになってきたぞwwwwwww 526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:40:40.66ID:DfyA6+XU
>>520
もう会話になってないぞ、チョンコ豚ちゃんw
やっぱりセンター試験は朝鮮語選んだのか?wwww >>490
反論以前にコピペを繰り返した時点で詰んだかと。
>>495
むしろ自分の物にしたいくらい大好きなんだよw
いくら自分の物にしても日本人が滅んだらそこでプッツリ系譜が終わるけど。
奴らお得意のメモリ産業もリファレンスは誰が作ってるのかと。 死ぬほどウザイ
こんな外国に移り住んでまで反日やってる基地害国と友好なんて無理
>>494
自己レス。
隋(581年 - 618年)
唐(618年 - 907年)
そして高麗。
高麗(こうらい、ハングル:고려;[koɾjʌ]、918年 - 1392年)は、918年に王建(太祖)
が建国し、936年に朝鮮半島の後三国を統一し、李氏朝鮮が建てられた1392年ま
で続いた国家である。 >>498
論理的に話さないのは馬鹿なんじゃないの(´・ω・`)?
小学生なの?
センター試験君 531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:42:08.30ID:sU6yE6IN
>>523
そのセンター試験ですらまともな解答導き出せないからそんな人生になるんだよw
一生底辺で揉まれてろw 日本の産業スパイ 桜 侍
アニメ 五輪競技
すべてに日本のスパイしてるよ
それが韓国人
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:42:35.49ID:OZm4x+JY
>>1
韓国は自力では文化、文明をつくることは出来ず、
いつの時代もこうやって剽窃を繰り返している。
そして、また何十年も何百年もたつと更に日本との
差が開き、また同じことを続けるのだ。
どうやっても日本には勝てない。日本の文化・文明を
盗み取ることしか出来ないのだ。 534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:42:42.56ID:5IzQyxXl
こういうのを韓国みたいにいちいちTV・新聞で取り上げたら、
頭の腐ってる団塊ジジババの目も覚めるかね?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:43:22.15ID:sU6yE6IN
あーーーーーだり
風呂はいるわ
>>508
江戸時代から古紙のリサイクルは行われてて、トイレットペーパーも当時から浅草紙という再生紙が使われてたらしいですね。 537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:43:51.28ID:DfyA6+XU
>>531
2点にしかならない過去のマイナー問題で粋がれる無学歴って死にたくならないか?
それも10年以上前の問題で誰も見向きもしないのに馬鹿ですかwwww 538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:44:33.28ID:DfyA6+XU
>>535
こんな寒いのに公園の噴水で行水かw
お前みたいな無能チョンコにはなりたくないわwwwwwwww >>529
あら…遣隋使や遣唐使が終わってからの国家か
それでは紙の製法の伝来にはたどり着けないですね(´・ω・`)
どこから高麗から伝わったとか出てきたんだろ? 540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:44:58.68ID:E2GcUnW/
>>534
棺桶に入る前に間に合うのも増えるだろう。
だからこそ日本マスコミは取り上げないわけでw 541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:46:24.24ID:Wr9no4w2
>>531
駄目だよ。相手はどんな人かわからないんだから、そんなレスしたらw
なんか君、社会暗記しただけの私大っぽいな
自分で考えないし。 韓紙で保存された古文化書籍が無い時点でお察し (´・ω・`)
>>529
んで、日本最古の紙に書かれた本。
『法華義疏』は伝承によれば推古天皇23年(615年)に作られた日本最古の肉筆遺品となる。
一般に聖徳太子自筆とされている『法華義疏』の写本(紙本墨書、4巻)は、記録によれば天平勝宝4年(753年)
までに行信が発見して法隆寺にもたらしたもの。
……これ、918年の高麗建国より先だぞ?w >>520
は?君が反論できないだけだろ
甘えずに自分で探して読みなさい(´・ω・`)
調べるという行為の実地作業が出来るだろ
少しは相手に対する敬意を持とうな、センター試験の信頼君 545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:46:51.07ID:/RmdGTDb
>>536
よ、四畳半襖の下貼り・・・
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ 再生しきれなくなるのは、どの段階なのだろうか。 学歴厨?
史実と事実は違うからな、
テストと実務が違うのとおなじ
>>1
>韓紙は収縮と変形が少なくて長く保存される
なんで、韓紙で長期保存された書物がないのかなぁ。
韓紙が長期保存に向いているというのなら世界中に散らばってるはずなんだけどなぁ。 549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:48:24.21ID:hBiu2e1y
>>27
この種の話だと、サムスンがやってるように
どこかの和紙をマルパクしたか、ベンチマーク()して
特定の修復用に適した紙を開発して後付で「韓紙」といって
印象付けるって手法じゃないかと。
あとは同じようなものつくってダンピングってなケースも考えられるが。
まあいずれも韓国で以前作られてた紙じゃないという前提の仮定だが。 553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:49:26.59ID:Zj6+LbbB
まあ朝鮮紙じゃなくて韓紙と名乗ってるだけでお察し
ちなみに大学レベルの製紙学では朝鮮なんか出てこんよ
>>512
二十年、三十年後に修復したものがどうなっているかだけどね
まあ、元の素材が変質してなければ御の字だとは思うよ(´・ω・`) 海岸寺描いてる外国人が和紙の素晴らしさを解いてたな
>>515
なんだ、結局反論できないだけか
センター試験の信頼君(´・ω・`) 557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:50:47.54ID:sU6yE6IN
>>544
反論以前に
おまえのレスを読む義務も
価値もないんだが?
反論欲しけりゃ、おまえの駄文貼っとけ >>554
ほんこれ
実際韓紙とやらが優れてるんならそっちを使うべき 559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:52:22.74ID:yfhNK+Ar
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:52:48.84ID:y91kOO16
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:52:59.59ID:HgMIk6u4
酷な言い方で悪いけど朝鮮半島に文明はなかったよ、歴史が証明してる
アジアは古代中国が牽引してきたんだよ
中国の犬がでしゃばるとまた怒られるぞ
>>531
君凄いな。相手の経歴まで分かるのか?
ところで私の経歴、書き込みましたっけ?
センター試験の信頼君(´・ω・`) 564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:53:10.39ID:5IzQyxXl
日本のものを真似して、興味のない欧米人を騙すのが
韓国人にはたまらなく快感なんだろうな。
逝ってるようなにやついた顔してる連中ばかりだ。
大学教授にもそういう連中ばかりで呆れるクズ国家だ。
隣はこのくらいクズだと広まれば、ネトウヨ言って悦に入る
日本嫌いの日本人も消え去ってくれるだろうに。
>>543
元ネタ発信源が高麗だぞ?古いんだぞ!程度で押し通すからそうなる。
で、そういうソースを出すと「愛情はないのか!」になる。
兄、上流、半島起源は奴らにとって譲れないから。
まあ歴史ってそういう物じゃないんだけどね。
抜けてるピースを妄想するのはいいけどない物の妄想や捏造は事実にならない。 566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:53:44.86ID:DfyA6+XU
>>557
行水はやめたのか、チョンコ豚ちゃんw
まあ、お前らには風呂入る習慣なんて元々なかったからなwwwwwww そもそも美術品の修復に使われる和紙って
油絵に何百年にも渡って染み付いた埃や汚れを落とす為の
薬品を塗布するものじゃなかったっけ?
細かな凹凸がある油絵にも、薄くて繊細な和紙だと
美術品を傷つける事はないでしょうしね
韓紙と用途はまるで違うと思うんだけどな
>>535
結局まともな反論無しか
論理的云々は何だったのか(´・ω・`)? >>549
それを自国起源にしちゃうのが奴らの手段w
>>551
鮒パン金魚パンの類か。
あれも鯛焼きより先発だと言ってるな。 歴史や文化を重んじるのが日本人だからな、悠久の日本の愛すべき文化は度重なる人々により作られたもの。
だから誰が ということより、誰もが共有できる文化であることが重要
>>543
さらに自己レス。
平安時代(794〜)の貴族たちに詠草料紙として愛用された斐紙(美紙ともいう)の原料
であるガンピも……。
平安貴族、和歌書くのに紙使っちゃってるよ!
お〜い、高麗、建国まだぁ〜(茶碗を叩くAA略)w 574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:58:12.91ID:lBpB6MX2
そんなに韓紙が素晴らしいのなら、
どうして古い時代のが残っていないのでしょうね。(笑)
というと、
日本が焼いたとか言うんだろ?
それに、
韓紙がそんなに素晴らしいものであれば、
中国に献上された記録がある筈だが?
あ、全て嘘教えていたんでしたね。(笑)
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:58:16.23ID:AXpWwUcG
向こうの博物館がやった日本の漆器の補修なんかみてると
適当に黒いニスをぬったくってるだけだし、荒っぽい用途なら
半島の伝統的なボール紙みたいなやつなんかは、むしろ
和紙より向いてるんじゃないの。
>>572
朝鮮人と共有するのは間違いの元になるが。 >>553
scholarさんでも引っ掛からねえワロタ。
ミツロウコーティングした韓紙の劣化メカニズムと
ガンマ線処理韓紙の抗カビの研究くらいか? 578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 21:59:27.96ID:qdAnxC+v
館長「うるせえなあこいつ」
>>557
では一々人の説にセンター試験で出て無いからと噛みつきなさんな
それすらも判らないのに人を馬鹿にした言葉を使う事自体
論理的ではなかろう(´・ω・`)?
なあ、センター試験の信頼君
風呂はどうした? >>576
そこなんだよ、日本人の美意識が、朝鮮人のてにより変質しねじ曲げられている 581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:00:08.84ID:jiiZia9x
本当に優れているなら全然韓国のモノでもいい
自国のモノが常に一番だと思いたがるのも分かるが希望でしかない
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:00:08.91ID:lBpB6MX2
つか、文化財まともに保存できんのに、
文化財保護士を名乗るお馬鹿って?
あ、修理できないから、
闇ルートで横流しする商売の事ですね。
ついでにいえば、偉人は多い日本人だが、その名前を残すより実績の方が遥かに浸透してる。
もっと名を残して上げればいいのにさ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:02:36.66ID:gDrVP0b6
キムwwwwwwww
朝鮮人のくせして小生意気にwwwwwwww
文化というものは、研鑽され、幾多の人々により磨かれたものだからね
>>573
遣唐使で伝来してない訳ないと思うんだよね
それよりも新しい高麗から伝来って(´・ω・`) 588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:06:29.62ID:y91kOO16
ちなみに、社会にでたら、学歴は入り口には評価対象だが、教養のある人または人格者の前に立ちふさがれるよ。
人柄は学歴では学べないからね。
>>580
他の国の人達はそれが日本製なだけで
日本がどうそっちのけで楽しんでるのに
朝鮮人だけが起源ニダ!って必死になってる。
最近はシナ人もちょっと乗っかったりしてw
文句の言い方が違うけどね。
漫画も半島起源らしいけど、何かヒット作は出たのか?
MANGAに背乗りして安く消費されてるだけじゃないのか? 592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:09:12.14ID:JQ9DKAsX
水に溶けないトイレットペーパーのことだろ?
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:09:12.12ID:8pXizpQx
韓紙なんて本当にあったの?
いつものように和紙が世界で評価されて悔しいからパクって韓紙と名前をつけて普及というごり押しをしているだけじゃないの?
金と女で
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:09:32.07ID:F10hArLq
自分の国の国宝すらまともに修繕できないのに
新手の文化財テロか?
どうせ使った紙が5年と持たずにボロボロになるんだろw
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:10:26.98ID:8pXizpQx
韓紙とやらは韓国で普及しているの?
これから5000年前から普及していたのを秀吉が奪ったことにするの?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:11:31.18ID:HGHgPfVm
陰気臭い外国人が道を尋ねてきたからそこまで案内してやったんよ
目的地に着いたらハグってやつしてきて
服にサインさせてくれとか言うわけ
お気に入りの服だったからTシャツにならいいよと言ってサインさせたんだけど
そのサインが友人いわくシンディさんのに酷似してるとのことだけどまさかなぁ〜
和紙がユネスコに登録される時に和紙の起源は韓紙だ!といちゃもん付けてきたのが韓国
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:12:19.72ID:8yBrFSz2
>>39
日本人がバームクーヘンを作ると,「ドイツ菓子のバームクーヘン」という
韓国人がバームクーヘンを作ると,「韓国古来の菓子」という
そして,バームクーヘンの起源は韓国ニダと言い始める
パクリが横行する国だから,開発者や創業者に畏敬の念がない
世の中全て金儲けと思ってるし,商売に失敗したら他人が悪いという 599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:14:10.24ID:sU6yE6IN
>>579
風呂は今上がったわ
は?おまえが反論は?wとか言ってきたんだろうがw
だから、かまってほしけりゃも一回張れつってんのよ
>(´・ω・`)?
↑
おまえさっきからなんだコレ?キモいねw >>593
オンドル部屋の床は油紙を敷き詰めてるから
紙は一応あったと思いますよ 601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:17:04.91ID:sU6yE6IN
マジで粘着糖質オヤジが
ゼッテー女にもモテねえタイプだよ
これ→(´・ω・`)?
同級生とかだったらイジメてるね確実にw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:17:19.34ID:3Qfyakgo
>>593
韓紙の歴史は古いよ
中国と同等
遅れて日本に伝わってる
だが日本の和紙は本家の韓紙には勝てない >>341
漂白剤使用がデフォっぽい。
和紙は漂白剤使わない製法も普通にあるが、韓紙とやらはどうなんだろうな。 >14歳の時、祖母に従ってフランスに渡ってきて住み着いたキム氏
汚物の拡散としか言いようがない・
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:18:55.47ID:/EI+DdNg
どうでもいいんだけどさ、西洋の古美術品を東洋の紙で修復するのはまずいんじゃね?
>>593
あるにはあるが、漉きの技術が未熟で日本統治時代に和紙の漉きを取り入れた。
>>602
糞でも食ってろ。 607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:19:37.45ID:Lus/aAGQ
>>36
印刷したら、鏡文字になるんだったっけ?
何のために印刷したんかか知らんけどw >>587
その記事、
> 紙や製紙技術は確かに、中国大陸から朝鮮半島を通って日本に伝わったとされている。
韓紙以前にこの時点でダウトだろ。
> チラシの文案となる資料は展示会を手がける業者から提供されたものだという。
どんな奴が経営してる業者かすぐわかるw
鮮人に騙されてモランボンの広告みたいな事をしちゃったわけだw
コリアンハンドメイド展の時点で故意犯の可能性もあるけどな。 >>602
ケツ拭いてたのか。ケツ拭くほど和紙はあったのだが。 610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:20:41.15ID:Y3L4tdi/
>>602
へー
どの部分がどう勝てないか言ってもらおうか
「全てが」とか曖昧にじゃなく具体的にね 611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:20:58.35ID:hS0QzWBx
長く保存されるかどうか実は誰も真実は知らないだろw
50年後にルーブルが真っ青になっても日本は関係ないってことで
つーか和紙は収縮するからこそ長持ちなのにアホか
>>602
使えるのがあれば、「朝鮮紙」の名目で
朝鮮総督府が産業にしていたと思うぞ。
金無かったんだから。 >>606
海苔の養殖も日本統治時代に朝鮮半島で始まったんだよね 614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:21:51.15ID:3Qfyakgo
>>609
>>610
楮を丁寧に繊維状にして
紙を作る
和紙と韓紙ではキメの細やかさが
違う 和紙はその点に劣ってしまう 615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:22:21.99ID:bQM3TGn6
韓紙で修復して失敗したら、
使用したのは和紙って事にしとけば無問題
>>614
伝統的な韓紙はコウゾ以外にも混ぜ物使ってんだよ。
自分とこの伝統ぐらい知っとけよ糞食い。 617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:23:52.30ID:DUQqSTVH
朝日新聞に採用してもらえ
>>614
市場にどれほど供給されていたのかを答えていませんね。 >>598
日本人は珍品好きの舶来主義で南蛮渡来とか伝来とか好きだからな。
シナ庶民のお菓子から朝鮮へ行くと王族の菓子になってたのは笑った。 620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:25:37.25ID:3Qfyakgo
>>616
>>618
まぁどちらにしても
紙に関しては、古代中国の技術が
朝鮮へ伝播し日本へ伝播してる
日本が最後だ >>341
つまり、数年後悲惨なことになる可能性もあると >>620
その頃の製法とかけ離れたものになってるんだよ糞食い。
死ねよ。 >>614
そこまでわかってて何で和紙が劣ると言い切れる?
どうして和紙が丈夫で修復に使えるかわかるだろうに。 >>620
どちらにもしていませんね。市場に対する供給量は。
ケツ拭くほど日本には紙があったのですが。
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ 懐紙についても説明をつけてくれよな。 626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:30:00.83ID:Wr9no4w2
>>620
ところが、中国の製紙法を
朝鮮は他の技術と同じく、発展させられなかった。
日本は発展させて、和紙という世界に通用する紙に育て上げた。
この違いが大きいんだろうな。 627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:30:13.04ID:H4HnU/6d
あームカつく
日本ってなんでこんなに卑怯なんかな
サッカーも卑怯、文化も卑怯
ほんと恥ずかしくないんか!!
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:30:19.14ID:DfyA6+XU
>>601
チョン校でも浮いてそうな馬鹿が壁に向かって粋がるなよw
お前、強い奴に尻差し出してホルホルするタイプだろwwwwww >>624
日帝残滓より後じゃない?
次に狙われるのは風呂敷っぽい。
フランスでイベントあるんだよね。 630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:30:56.72ID:Y3L4tdi/
>>620
先だろうが後だろうが
韓国の紙の方が優れてるなら
なんで先輩の韓国の紙の方が後輩の日本の紙より世界的に無名なんだよ >>629
折り紙、は既にウリジナルされかけてるっけな。 632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:32:02.71ID:Y3L4tdi/
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:32:40.61ID:3Qfyakgo
>>630
それは単に日本が和紙を世界に知らしめる為に
拡散したにすぎない >>619
珍品好きで、本の虫だった日本人なら、もし朝鮮半島に
良いものがあれば何かの形で残すと思うんだが。 >>633
何でお前等は拡散出来なかったんだ?ホラ吹き耳裾 636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:33:32.66ID:mBOJbrev
世界最高峰の紙である韓紙を使いたいと思うのは当然の欲求だと思う
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:33:56.18ID:DfyA6+XU
>>627
試合で負けたからってエルボーかます馬鹿が何だって?
スポーツできないなら最初から身内で殺し合って死滅しろよ、下等生物w >>625
抜いた刀を鞘に収める前に刀身を拭うのが懐紙。 639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:34:03.96ID:3Qfyakgo
>>635
出来なかったんじゃなく 拡散させなかったんだろ
っていうかお前らって私は日本人なんだが >>633
またそれか。
少しは説得力のある作文ぐらいしろよ無能糞食い。 >>631
折り紙はもう数学の域になってて各国に協会があったりするから
どこまで起源が浸透するかな?
先進国へ下手に売り込むと「お前のはペーパークラフトだろ」って返り討ちにあう。
折り紙と言えば一枚折りの女子高生とかすごいな。 642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:34:39.69ID:DfyA6+XU
>>636
だったらそれ使って尻でも拭いてろよ、便所豚w >>639
糞臭いのは朝鮮人だけ。
息も体臭も臭えんだよ糞食い。 645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:35:24.70ID:/9S2UeYQ
へんなの湧いてくるなw
>>639
息するように嘘を吐くな、嘘八百垂れ流しのホラ吹き朝鮮種族な耳滓
>>641
「ミウラ折り」は衛星パネルにも採用されたっけな。 647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:36:07.62ID:DfyA6+XU
>>639
国籍持たない日本市民は日本人じゃないからなw
キモいから日本語使うなよw 648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:36:08.97ID:1iSsBYOH
韓紙って硬くてゴワゴワしてるよ
硬いものの補修材には使えるかもしれないけど
しなやかさが求められる物には向かないと思う
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:36:43.48ID:jhH4hIJr
>>639
糞チョンに紙など作れるわけないだろ。
そもそも文字すら無かったのに、紙など不要。 >>639
そもそも100年以上が経過した韓紙とやらが存在しないが? 651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:37:56.11ID:/9S2UeYQ
和紙といっても、一種類じゃないんだがね
用途別に再利用もあるし、国宝もたくさんある
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:38:44.62ID:3Qfyakgo
>>650
それはどうかな?日本の支配やら朝鮮戦争やらで
混乱を体験してる国だからね チョン猿、妄想するときは他人にバレないようにしないと頭疑われるぜ
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:39:01.84ID:Wr9no4w2
そもそも、和紙は昔から今のような物があるけど、
韓紙とやらは、日本が統治する前はごわごわの厚紙しかなかったわけでしょ。折り紙なんてとてもできないような。
朝鮮紙という名前か何か知らんけど。
>>601
おや、ありがとう
よくそういう事言えるな。それが論理的なの?
粘着されたくなければ「お前頭悪いな」と人を馬鹿にしなければいいのに
なあ、センター試験の信頼君(´・ω・`) >>645
交代要員っぽいね。
>>646
数学はウソを吐けないけど鮮人は答えごと覚えるタイプだから
折り紙は不向きだろうね。
だからハサミを使っちゃう。
使わないのは既存の折り方だけ。
コーンハットからやっと角なし兜に進化したみたいだけど。
完全に後発w
つーか、あいつらは起源どうのとかほっぽって普通に楽しめないのか? 661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:39:52.74ID:DfyA6+XU
>>654
日本の支配も朝鮮戦争も全て日本には全く責任もなく自業自得なんだがw
お前の脳みそ人糞か? >>654
よう、ヘタレw葉巻は買えたかwびんぼーにんw 663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:40:05.21ID:/9S2UeYQ
>>654
日本は戦争してないとでも?
地震や火災にも経年劣化もある >>654
てめぇ等で混乱状態にしてたんだろ、耳糞 >>654
それはどうかな?(笑)
韓国内でも中国産の紙の古文書は現存しているのに
日帝や北朝鮮軍は韓紙だけを焼き払ったと?www >>660
偉大な民族って信じちゃってるから、
有名なモンは、全てウリナラ起源にしないと狂うんだろうw 日帝ガーいただきました。
ほんと毎回これw
ハングルが復活したのも日帝じゃないか。
>>663
HIDEYOSHIとNITTEIが全て壊したが持論の連中ですから(´・ω・`) この執念をどうにかエネルギーに変換してタービンを回し発電出来ないものか・・・
>>100
なーにが「韓紙」だよ、捏造キチガイ民族が
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。日本に密入国して性犯罪を犯しまくり治安を悪化させてる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
在日朝鮮人が日本人になりすましてチョンポップの人気偽装、半島からも大量の朝鮮人を動員してコンサートのサクラやネット工作を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマも相当ひどい。
それと、
歴史をねじ曲げて日本をおとしめ続ける朝日新聞と中国共産党だけは絶対に、絶対に許すな!
今後は日本からどんどん真実を発信していくべき。シナチョンからの接待漬けで遊びほうけている外務省は解体したうえで。
毛沢東による人民大虐殺をしっかり伝えていこう。
文化大革命、大躍進、自分が権力を握りたいがためにおびただしい数の人命を奪った毛沢東の真実を広めて
中国共産党による人民大虐殺、天安門事件もしっかり伝えていくべき。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が頻発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性にも忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人は自分たちがやってきたことを「日本人もやっているはずだ」と思い込んでいるだけ。
ずっと昔から大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるんだよな。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎてかなり不気味。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとの顔はパンストを被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔なんだよな。
あと、朝鮮人はご飯を食べるときにクチャクチャと口を結ばず、まさに犬のようにして食べて本当に下品で汚らしい。
パンスト被ったような醜悪な朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。
南朝鮮は国際社会の汚物。 やらしとけ
南朝鮮の紙がどうして粗末なのか思い知るから
>>620
高麗の僧が伝えたんだってね
その割には高麗成立以前から紙を使ってたんだが 677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:45:36.58ID:/9S2UeYQ
日本人は、神仏や文化 伝承を大切にしてきたが、
寺を鬼門として信長は寺を焼き払ったからあんな死に目に
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:46:49.96ID:3Qfyakgo
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:48:01.23ID:C17EOTF8
>>1 キチガ◯や!北も南も在日もチョンコは◯チガイの集まりや!o(`・ω・´)o >>667
他のどんな民族より捻くれてるよなあ。
被支配者のDNAってあながち嘘じゃなさそう。
>>671
火病エンジン始動!
www 681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:49:16.99ID:DfyA6+XU
>>678
兵役逃れの成り済まし脱糞ヘタレが粋がるなよw 683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:50:17.03ID:Y3L4tdi/
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:50:50.73ID:/9S2UeYQ
マンホールに落ち 走行不能に
>>680
被害者意識に凝り固まって、そのくせ「世界最優秀民族」なんて教育してるからね
この段階で精神が分裂すると思う >>1 ウリナラ<ノ丶`Д´>ノ マンセーホルホル記事 687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:51:38.21ID:3Qfyakgo
>>681
いやいや、あいつみたいに
粋がってる奴嫌いなんだよね
目の前にいたら二度と逆らえないように
滅茶苦茶にしてやるんだけど(笑) >>678
ケツも拭けない紙を燃やすより優先順位が高いものが多々あるのに、全部日帝のせいとか糞食い理論がウザいって言ってんだよ屑。
日本は戦争も災害も朝鮮半島の比じゃないほど経験してるのに、1000年以上前の紙が残ってるんだよ屑。 690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:52:51.11ID:0i5Qgffq
>>687
さっさとファビョってシコってろよ糞白丁 693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:53:30.30ID:GuMn2Vvr
きめ細やかで吸湿性のある上品な和紙を使うべきところ。繊維が太くゴワゴワだけど水に強く丈夫な朝鮮紙の方が向いているところがあるのは理解もするが、一々勝った負けたと煩いんじゃ。
韓、韓、韓、韓、なんでも韓付けてるようだが、いつからお前ら韓名乗ってんだよ。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:55:12.05ID:YnFanjjm
ああ、キモイ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:55:36.17ID:/9S2UeYQ
やっぱり、朝鮮の方でしたか、視点が違うなと思ってたわ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:55:59.86ID:WlVWFc3u
和紙でも韓紙でもいいんだけどさ、もっと安い専用品ってないの?
伝統工芸品じゃ品質を一定にするのにコストかかりすぎない?
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:56:00.10ID:HGHgPfVm
韓国人が教えられる韓国人の偉大な民族性って
他国から見た日本人のことだし
100年前まで石器時代だった土人だから、平気で嘘ついても大丈夫な民族性なんだろうな
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:56:06.55ID:y91kOO16
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:57:21.22ID:3Qfyakgo
>>691
おい お前、顔面踏みつぶすぞ
おんどれ おうコラァ なぁ?粋がるなよ??
>>692
私は普段は紳士だが
キレると手がつけられませんよ?まさしく狂犬です 702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:57:24.19ID:yxlyawLp
>>683
やっぱりダメって事か…
>>685
> 世界最優秀民族
シンガポール人とガチでやらせてみたい。
特亜って優生主義みたいのがあるんだよな。
どっちがナチスなんだか。 >>701
狂ってる自覚があるんならさっさと入院しろよ糞食い白丁
つか今日び中学生でも使わんセリフ恥ずかしくないのか?
ああ、恥という概念は朝鮮人には理解できなかったなw 賄賂とアガシのSEX接待でイカサマやるのだけは朝鮮人と支那人には日本人はかなわない それは認めよう
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 22:59:56.89ID:LJjoVqXU
韓紙のせいで世界中の文化が終わるなw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:00:12.76ID:/9S2UeYQ
道教ですからね
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:01:01.05ID:8CRCP8hu
基本的に韓国人は日本を消し去りたいと思ってることを意識しないと駄目だな
>>39
じつは日本で売られている物は
ドイツのそれとはもはや別ものの外見、味、風味
でもバームクーヘンといった方が売れるから
カステラがすでに日本オリジナルになってるけどカステラと名乗るようなもの 712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:01:43.84ID:W5IkX7rb
大体、韓国なんて戦後に出来た国なのに「韓紙」という名称は変だろ
コストダウンなんだろうけど10年待たないで
どう品質推移したかわかりそうですね
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:01:55.71ID:/9S2UeYQ
最近アニメの 製作者とかのエンディングロールみると韓国や中国の人多すぎるな
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:02:21.82ID:3J53V207
まぁ、韓紙てぇのが伝統的にあったのかどうかなんて知らんが、何にしても毎度の事ながら日本がコツコツと開拓した市場に便乗して必ず後乗りしてやって来るよね
コイツらが自ら開拓した市場てあんの?
いやいや、そもそも韓国の紙って併合時代に洋紙に変わって以来、完全に製法も技術も失われて途絶えてたのを最近に成って
和紙をもとに復元したという嘘をついている適当な奴だろ。
伝統でも何でもないじゃん。Since1990年
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:03:04.28ID:JV6ZM6Ls
棺紙?
そんな紙あったっけ
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:05:13.88ID:/9S2UeYQ
本当に良くて、日本に来たなら、日本は、漢字のように韓紙と名乗り普及したはずたよ
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:06:47.18ID:Y3L4tdi/
>>714
一見分かりにくいように英語表記だが
そもそも中韓人にも下請けできるような低質アニメを量産してるのがな 720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:06:48.55ID:ob/3q671
まじ気持ち悪いんだけどチョン
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:08:25.81ID:8BM4QvyR
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:09:38.91ID:/9S2UeYQ
韓国の工作員に付け入る隙をつくり、日本の国力落としまくる団塊はガンだよな
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:09:49.86ID:P8KQDCPH
まーた始まったwww
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:11:27.40ID:qmsMdvc2
>>719
絵がきれいなのとか新技術系CGだと途端にシナチョン名がいなくなるな。 >>716
イザベラバードの朝鮮紀行をみると、建材に使われる頑丈なものらしいからな、朝鮮紙 729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:12:46.35ID:fehn12qH
>>1
コリアンペーパーはトイレットペーパー
コリアンはウンコでウンコリアン
キムチの立っても9センチはキムチンコ >>724
古代支那起源を否定する日本人はおらんぞw 732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:13:42.74ID:8AuqCuCE
またアホが一人出たな
いつまで続くんだこの妄想は。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:13:55.31ID:fehn12qH
>>1
早く日韓国交断絶して日韓戦争しよーぜ
韓国ビビってる〜w
韓国ビビってる〜ww
韓国ビビってる〜WWW 735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:14:09.76ID:SWVbN/pX
嘘800のディスカウントジャパン
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:14:17.02ID:qmsMdvc2
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:14:41.17ID:qmsMdvc2
>>736
通路がない世界を想像してみな
どこにもたどり着けない 740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:14:44.98ID:Y3L4tdi/
>>724
仮にそうだったとしても当時韓国という国は地球上に無かったという矛盾に行き着くだけなんだよな 741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:14:46.67ID:kOVO/LUA
4世紀の高句麗壁画では自慰処理後の韓紙をひからかす男の姿が描かれている
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:14:51.78ID:iE8ZMV+t
韓紙より日本のコピー用紙の方が高品質らしいよ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:14:52.11ID:y91kOO16
( ◎ゝ◎)1948年に出来た国の伝統の紙!
ネーミングもうちょっと考えようよ
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:15:49.95ID:Y3L4tdi/
>>739
通路なんていくらでも代替可能
糞半島に存在価値ゼロ >>747
馬鹿林が適当に言っているだけだからな。 750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:16:42.26ID:P8KQDCPH
そもそも名称が韓紙の時点でおかしいことに気が付けよ・・
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:16:46.00ID:qmsMdvc2
>>739
( ◎ゝ◎)林がいない東亜を想像してみよう 754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:17:30.57ID:Y3L4tdi/
>>739
別に朝鮮半島しか通路が無いわけじゃ無いんだがね >>744
2017年現在、一本残らず抜け落ちたニダ >>737
なんで遣隋使・遣唐使は半島伝いじゃなかったんでしょうね?w 759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:17:48.97ID:qmsMdvc2
>>752
鑑真の時代すら何回も難破しました
それ以前には渡れません
韓国は日本にとって口移ししてくれる親鳥 >>752
普通に杭州近隣から琉球経由で日本へ運ばれるからねぇ。 763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:18:28.07ID:qmsMdvc2
>>757
檀君
|
伊邪那美
|
天照
|
神武
|
明仁 764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:18:53.68ID:Y3L4tdi/
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:19:12.57ID:NOUdPu8Q
普通は用途別に使い分けるだろwwwwwww
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:19:14.83ID:qmsMdvc2
>>762
百済滅亡してから韓国ルート使えなくなって中国に渡るのが難しくなってます
倭人は「くだらない(百済がないと何もできない」と嘆いたという >>722
学生運動世代でもある。
団塊の全てが悪いのではなく分母が大きいぶんパヨクが相当数いる。
こんな連中が企業のトップにいたり大学で大きな顔をしてる。
そんな連中の下で育ってる団塊ジュニア以降が右傾したり
事実を求めて特亜の捏造に反発してもおかしくない。 >>756
支那風に言う「津(港)」が無い事と、かえって遠回りになる点。 >>759
この現代でも難破ぐらいするだろ。
北の同胞見ろよw
糞半島がなくても他にルートはある。 >>759
鑑真和上の場合、朝鮮半島の「穢れ」が渡航を邪魔したとしか思えないのだが。(謎 >>751
倭の時代って…半島南部に倭の支配が及んでたんだがw 776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:20:07.72ID:Y3L4tdi/
>>767
遣隋使、遣唐使はなんで支那まで行ったんだ?不細工池沼 >>771上
早さ以外は今でも変わっていないからねぇ。 >>770
後は統一新羅が敵国だったのも有りますね 781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:21:36.18ID:y91kOO16
>>759
港を貸してただけがそんなにえらいのか?w 782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:21:38.06ID:fehn12qH
朝鮮人は息をするように嘘をつく
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ 遣隋使や遣唐使はどこを通っていたんだ。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:22:18.03ID:fehn12qH
在日朝鮮人は夢しか見れない夢精民族
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:22:18.98ID:qmsMdvc2
>>773
鑑真は南路(東シナ海直接)で何回も難破して南島路(沖縄諸島伝い)で来日
中卒にレッスンするのは心地いい >>783
奴の脳内では半島を陸路で運んでいたと思われ。実際は山賊がヒャッハー状態で通れなかった。 790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:23:02.22ID:qmsMdvc2
>>781
百済に大金払って船も用意してもらった
倭人の船では川すら渡れないと笑われたものだ 792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:23:15.14ID:xYi+ifsj
韓紙って再生紙だろ?
>>786
糞半島はどこにいったんだよw
通路ですらねえじゃねえかw >>767
下らないの語源違うからw
せめてググってから書き込もうよ >>748
通路というか黄海を時計回りの航路で朝鮮の西側を通るだけなんだよね。
トランジットを来訪者数にカウントするのと同じ手口。 >>751
>韓日人みんな檀君の子
其れはありえんなw
日本神話と檀君神話は共通項がないw 800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:24:17.35ID:xYi+ifsj
>>790
どうやって百済まで船を受け取りにいったんたバカチョンwwww 801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:24:33.59ID:qmsMdvc2
>>793
韓国ルートでなければ渡日はとても難しいということなのだが
IQ違いすぎると会話にならない 中国から伝来→日本と同じ
国内で発展するも衰退→日本とまあ同じ?
衰退したのを朝鮮総督府が手助け、日本技術を加えて和紙と同じになる
なんだ、結局和紙じゃん
>>790
倭のほうが百済より古いんだぞwタワケw 高句麗の雲徴さんが上手く紙を漉く方法を教えてくれたんだよね(´・ω・`)
ありがてぇ(´・ω・`)
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:25:13.08ID:qmsMdvc2
>>800
迎えに来てもらった
倭は百済にとって幼稚園の子どもみたいなものだ >>798
ヒトモドキはヒトじゃねえって何度言ったらわかるんだ白丁 >>787
山賊がいなくてもさ、そんな消極的な理由で海路を選んでいるようだったら、
瀬戸内の文化圏は無かったと思うのです。 809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:25:30.39ID:xYi+ifsj
>>801
沖縄経由でも行けるし
始皇帝が統治を諦めた万里長城より北だろ半島は 810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:25:31.32ID:y91kOO16
>>805
つ「清めの塩」
つ「アルコールジェル」 >>806
ソースも出せない無能
さっさと交代しろ屑 813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:25:55.09ID:DfyA6+XU
>>701
だったら早く場所書けよ、出向いてやるからさw >>807
ネトウヨヒトモドキはげ童貞のことっすか? 819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:26:31.55ID:qmsMdvc2
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:26:31.84ID:xYi+ifsj
>>806
百済が生まれる前に日本は朝鮮半島に住んでいたのにかwwww民族学校落ちこぼれのバカチョンwwww >>813
チキンの耳糞大先生が外に出られる筈も無く。 823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:26:41.97ID:wxAdJ2Li
途中参加すみませんが
韓紙ってなんですか?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:26:49.41ID:RrEpTLtC
ネトウヨじゃま( ・∇・)
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:27:07.31ID:XU6ic92/
バカウヨはささいな韓国ネタにもすぐ食い付くのに加計の韓国人留学生大量募集にはだんまりでうけるw
>>817
お前ハゲで童貞かよw
しかも朝鮮人wwwwwwww
前世でどれだけやらかしたんだ?www 828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:27:21.00ID:qmsMdvc2
>>815
倭王が韓王にひざまずき使節を中国まで連れてってもらった 832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:27:36.92ID:xYi+ifsj
>>819
海流に乗っただけで日本に近寄れるぞバカチョンwwww 834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:27:48.26ID:y91kOO16
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:27:52.28ID:DfyA6+XU
>>817
安藤の尻バット奴隷が何ファビョってるw
お前って頭皮だけじゃなくて中身も腐ってるなw >>826
口蹄疫も鳥インフルも韓国が発祥だからじゃね? 837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:28:15.58ID:fehn12qH
>>763
猿
↓
犬
↓
ゴキブリ
↓
ウジ虫
↓
ケジラミ
↓
キムチ野郎
↓
在日キムチンコ 839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:28:36.82ID:qmsMdvc2
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:28:38.64ID:Y3L4tdi/
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:28:53.74ID:hLh+Jd0/
評価サンプルは嘘をついて日本製を提出して、本番は自国製の粗悪品を平気で出してくる国民性を研究所長とやらは理解してたんだろうか?
>>815
もしもし、私リカちゃん。
今、中指を立てているの。 >>825
日本はその二つを同一視して書くから
高麗と書いてあるけど時系列からいって高句麗(´・ω・`) 847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:29:25.81ID:qmsMdvc2
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:29:33.29ID:xYi+ifsj
海路より陸路のほうが安全って考えが実に中卒未満バカチョンらしいな
昔の陸地が今みたいな治安の良さで道が整備されたと思ってるのかバカチョン
美術品の修復は何より信頼と実績が必要だが、韓紙はどうなんだろうねその辺は。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:29:58.19ID:qmsMdvc2
>>846
馬鹿林と禿ペ菌は、ここに書き込む事しか生きる意義が無いんだぜ? 853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:30:11.79ID:RrEpTLtC
ネトウヨじゃま( ・∇・)どけかす
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:30:12.36ID:wxAdJ2Li
>>831
えーー
そんなものどーやってプレゼンするのw >>839
どうして交易できたのかな?
海流が全てじゃないよ >>839
さすが海と縁のない生き物は発想が斬新だなw 859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:30:30.97ID:hLh+Jd0/
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:30:35.62ID:DfyA6+XU
>>839
尼崎中級卒のオナニー豚がファビョるなよ、女子ピス林w
高校受験5回失敗の馬鹿っていつ死ぬの? 861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:30:39.00ID:y91kOO16
>>819
ソースも無い戯言しかいえないのか・・・・
戯言を他人に押し付けるな >>837
ブル
↓
ドジラ
↓
パンダ
↓
コパンダ >>851
活っぺ菌と馬鹿田は、ここへの書き込みする事で
上長から猫缶を恵まれてるからな。 865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:30:58.51ID:qrgzRlnY
もしルーブル美術館に採用されたとしてそれが嬉しいのか?
どんだけ何もないミンジョクなんだバカチョン
. ∧∧ . ∧∧ ┌─┐
./ 支\ 粛清アル! / 支\ 粛清アル! .| 民|
( `ハ´) ( `ハ´) .| 主|
__,,ゝ┼─┼====┐. __,,ゝ┼─┼====┐. | 化|
| □| .| |:|ヾ二二二二二() | □| .| |:|ヾ二二二二二() ├─┘
_____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ │
|ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ 東\| )アイヤー!!!(
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:31:05.43ID:xYi+ifsj
>>839
かなり昔から、それこそ文明が出来る前から海流を上手く利用して行き来してたぞバカチョンwwww
お前より遥かに古代人は賢くて強壮なんだぞバカチョンwwww >>844
ハゲ童貞朝鮮人wwww
つらいのうwwww 872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:31:36.78ID:5dSQYnaC
ジャップペーパーはケツも拭けない
>>849
朝鮮人に「信頼性」を求めるのは不可能。(笑) 874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:31:42.11ID:qmsMdvc2
>>856
韓国経由だから
百済は倭と中国の間を取り持ち莫大な利益を得たが、
新羅に滅ぼされ倭は衰退 875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:31:44.25ID:DfyA6+XU
>>847
お前のオナニーネタ披露はいらないからな、女子ピス林w
またチョン校でオナニーするのか? 876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:31:51.36ID:y91kOO16
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:31:53.14ID:YoYO3aQo
>>1
>韓紙の優秀性を紹介するカンファレンスの準備を担当した30歳のしっかりした韓国青年だ。
また文化背乗りかw >>845
高句麗って半島北部でしょ?
どうやって伝えたの?その資料は?
日本はきちんと高句麗と高麗は分けてますよ 881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:32:09.56ID:xYi+ifsj
>>865
和紙の場合は「気がついたら向こうの人に使われていた」だからなぁ。 >>862
海流だけだったら、世界中ほとんどが一方通行の歴史が長かったはずなんだなw >>863
只今参上アヒョー、ヒョッヒョッヒョッヒョッ 885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:32:49.88ID:DfyA6+XU
>>874
百済って日本の属国だったんだがw
またチョン校の教科書でオナニーか、女子ピス林w 朝鮮神話 洪水の項 (´・ω・`)
その昔、大きな桂の木と天女が交わり一人の若者が生まれた (壇君)
ある日大洪水が起きたが若者は桂の木で船を作り難を逃れ
アリと蚊と子供を助ける。
虫や子供と船で漂っていると老婆の住む家に着いた
老婆には二人の娘がおり、一人はやさしく美しい娘、もう一人は身も心も醜い娘
老婆は若者と美しい娘を結婚させようとしたが
少年の悪巧みにより、若者は試練を乗り越えなくてはならなくなる。
試練は困難を極めたが、アリと蚊の協力で乗り越えることができ、若者と美しい娘は結婚する。
若者はその土地に住み着いた我々の先祖であり、子供と醜女は遠く東海の向こうに去っていったという。
朝鮮半島にすむ住民が美しい女性の子孫ならば
東海の果てに消えていった子供と醜女の子孫は………
(´・ω・`)あっ………
>>844
倭人は珍しく人偏が付いてるんですよ
他は蔑む字を充てられてますが
不思議ですね >>884
_ /
|T ̄て ̄ ̄`ー-<
||  ̄\ ヽ
|/ \\ _|
_|\__ 、\\)/L|/
(_(_\_)_)ノ 世界各地の古文書や絵画に韓紙が使われている。これは作者が韓国出身だから、までが既定路線。
>>12
丈夫なのが売りなんだから、流せなくていい。 891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:33:32.83ID:qmsMdvc2
>>885
そのソースは日本書紀
日本書紀って中国から朝貢受けたとか書いてる偽書だからね 892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:33:34.59ID:F10hArLq
どうせこれも国内向けの出鱈目の報道だろ
チョンが作った紙で美術品を修繕するわけないだろw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:33:45.16ID:hLh+Jd0/
>>847
おでん文字の自慰落書き貼って、なにイキってんだ?お前母国語も読めない在日だろ。兵役の時に苦労するから読める様にしとけ。
半日もいらんぞ。 896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:34:10.06ID:fehn12qH
>>847
ギャハハハーーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
童貞キムチンコは短小ドリルチンコでもイジって寝てろWWW >>874
下らない妄想は楽しいか林?
百済は日本の属国と「中国の古文書」に書いてある 社交辞令をまともに受けるチョン公は扱いに困る
海苔さえ穴だらけでゴマ油で味付けしないと臭くて食べれない
紙の品質も酷そうだ
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:34:27.70ID:DfyA6+XU
>>891
5世紀後のキモチョン歴史書でオナニーしてるお前っていつ死ぬの?
女子ピス林って本当に無様だなw >>855
朝鮮半島の付け根は天然の要塞、川に高低差はげしい山岳、過酷な天候、人の出入りは困難。
だからこそ、日本とも支那とも違う異形の国が生まれたんですがな 901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:34:31.86ID:xYi+ifsj
林の脳内で陸地は常に平!山も谷も無い、山賊も猛獣も出ない、疫病も飢えも渇きも無い
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:34:36.75ID:qmsMdvc2
>>894
台湾人 「かなはミミズが這ったように見える」
悔しいよ
台湾猿しね なんか最近、秀吉の頻出度が減って、白村江の戦いで挑んでくるホロンが増えてきた気がする。
どこまで過去に生きてんだよ
>>874
海流の話じゃなかったのか?
意味が解らん 907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:35:10.30ID:wxAdJ2Li
韓紙で習字やったら墨汁がにじみそうだなw
韓国には文字ないから関係ないって事?
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:35:16.59ID:xYi+ifsj
>>891
お前のはお前の妄想だけが根拠だろ、生ごみ漁り林wwww 910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:35:18.52ID:5dSQYnaC
>>895
以前、禿ペ菌が「魚偏が付いているからクジラは魚」と書き込んだ時に、私が書き込んだレス。 912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:35:52.53ID:fehn12qH
パンパース林
お漏らし注意
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:35:58.58ID:qmsMdvc2
>>900
白頭山に阻まれ中国も手出しできず、
穏やかな気候と美しい男女で古代より栄えた韓
一方で地震、津波、台風、火山と天罰に見舞われる倭 914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:36:17.36ID:DfyA6+XU
>>902
兵役逃れの前科持ちがファビョるなよ、女子ピス林wwww
↓
786:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:23:13.02 ID:1fO9xdHQ
お母さんは日本人です
793:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:24:08.90 ID:1fO9xdHQ
なんでこんな複雑な家庭に産まれたんだよ…普通に日本で暮らしたかった
820:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:31:08.17 ID:1fO9xdHQ
おいおい… 日本で産まれて日本で教育を受けてきたのに、
ある日突然韓国、しかも軍隊に行けって言われることがどれだけストレスか理解してよ…
825:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:33:14.47 ID:1fO9xdHQ
名前は日本人なんだけど
林伸一と言います
833:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:36:48.23 ID:1fO9xdHQ
本籍地は豊中の団地だったと思います >>891
( ◎ゝ◎)朝鮮って文献のこってるの? >>904
私から「りゅうきゅう」を食べる楽しみを奪わないでくれ… >>901
普通に踏み跡もない山中に行ったら、時速1キロも出んわw 918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:36:48.32ID:qmsMdvc2
>>905
海流の話でもあるよ
中国から日本に渡る時は黒潮があるのに鑑真の時代すら何度も難破
古来から韓国ルートの対馬海流に乗るのが安定する 919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:36:50.28ID:9yBYALC/
気持ち悪
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:36:56.21ID:EO2Z3MAN
ああ日中の紙と違って筆字やインクの滲む三流の粗悪な分厚い土人紙ね
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:36:59.49ID:Y3L4tdi/
>>847
はあ?
三韓は馬韓・弁韓・辰韓だろ
自国の歴史も知らねーのかよ >>913
はあ?
黄海なんぞ簡単に超えられるが? >>891
後漢書和伝とかにも載ってますが(´・ω・`) 924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:37:37.70ID:DfyA6+XU
>>913
お前っていつから北チョンコの豚になったんだ、女子ピス林w
やっぱりチョン校で北の連中にボコられてたのかw 925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:37:44.93ID:qmsMdvc2
>>915
三国遺事
倭、百済に朝貢す
倭王、百済王に跪き謁見す >>878
高麗って918年に建国された国だよ(´・ω・`)
雲徴は7世紀の人物
曇徴は、7世紀に高句麗から渡来した僧である。
『日本書紀』には、次のような記述がある。 十八年春三月、高麗王貢上僧曇徴・法定。
曇徴知五經。且能作彩色及紙墨、并造碾磑。蓋造碾磑、始于是時歟。
現代語訳: 推古天皇十八年春三月に、高麗王は僧の曇徴と法定を貢いだ。
曇徴は五経に通じていた。
ウィキペディアだけど(´・ω・`) >>913
日本には人がいたが、朝鮮半島には人がいない。そんな時期があったのも知らんの? 928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:38:05.43ID:xYi+ifsj
>>913
日本に併合されるまで縄文時代以下の生活してただろwwwwバカチョンwwww
お前陸路を行けば水や食料には困らないと思ってそうだなバカチョンwwww
大陸で川の水を不用意に飲むと死ぬぞバカチョンwwww 929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:38:10.04ID:DfyA6+XU
>>915
11世紀に、3年掛けて書かれた三国史記が最古の文献。 932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:38:31.76ID:qmsMdvc2
>>916
りゅうきゅうが何か知らんからググったらお隣県の料理か。 >>902
仮名文字の「の」が流行っているんだってね、台湾 >>925
( ◎ゝ◎)韓王は指摘されたからやめたの? 937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:38:52.74ID:xYi+ifsj
>>917
腰抜けオカマ、しかも池沼の林はそんなサバイバルしたこと無いでしょwwww 938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:38:59.94ID:DfyA6+XU
>>925
日本書紀より新しいファンタジー小説でオナニーして
死にたくならないか、オナニー豚林?w >>809
九州の南西から沖縄を目指してシナへ行く航路だね。
潮流見ると当然のルート。
朝鮮南端を目指してシナ行きとか海路が長いより危ない。
つーか、無理。 >>932
白丁は朝鮮人。
未来永劫お前は朝鮮人。 >>933
隣…明太子県か辛子レンコン県か冷汁県のどれだ…? >>907
李氏朝鮮でもそれなりの材質の紙を作ることが出来たが、現在は失われた、今の韓紙は日本のパクリ 948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:40:02.16ID:EO2Z3MAN
大腸菌国だっけ?建国70年足らず、民主化して20年の土人の国だろ
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:40:12.09ID:xYi+ifsj
>>925
支那にすら否定されている三流ラノベwwww 950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:40:15.50ID:qmsMdvc2
>>934
それ嘘だった
台湾旅行して自慢気でいたらぶん殴られたから
台湾は反日
>>936
韓王は百済、新羅、高句麗王の総称 >>945
1143年から1145年の3年間で書かれた50冊な文献。 952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:40:41.49ID:DfyA6+XU
>>932
十分恥ずかしい生き物だろ、女子ピス林wwww
↓
786:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:23:13.02 ID:1fO9xdHQ
お母さんは日本人です
793:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:24:08.90 ID:1fO9xdHQ
なんでこんな複雑な家庭に産まれたんだよ…普通に日本で暮らしたかった
820:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:31:08.17 ID:1fO9xdHQ
おいおい… 日本で産まれて日本で教育を受けてきたのに、
ある日突然韓国、しかも軍隊に行けって言われることがどれだけストレスか理解してよ…
825:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:33:14.47 ID:1fO9xdHQ
名前は日本人なんだけど
林伸一と言います
833:聖職者 ◆1URnV1pnyA :2014/03/02(日) 03:36:48.23 ID:1fO9xdHQ
本籍地は豊中の団地だったと思います
お前、いつ死ぬの? >>918
だから私は海流だけではないよと言っているんですよ
これ、海の交通の話ですよね?
陸路込みなら統一新羅が邪魔してましたが 955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:41:24.13ID:qmsMdvc2
>>952
それ別人
俺は聖職者でなく性殖者に近い 956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:41:33.94ID:DfyA6+XU
>>950
女子ピス林のソントdeオナニーの始まりだなw >>950
あー…言動で朝鮮人って判断されたんだw 958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:41:39.88ID:EO2Z3MAN
>>950
チョーセンジン狩りは世界のトレンドだからなあ(爆笑) >>931
往来があって踏み固められ、草を刈ってようやく、現代人が舗装された平地を歩く時速4kmが出ます。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ 波打ち際の浜や磯でも、そんなに速度は出ません。 962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:41:49.39ID:xYi+ifsj
>>950
お前が殴られたのは吉野家の支那人アルバイトだろwwww
生ごみ漁りを止めるように言われたけど止めなかったから殴られたんだろwwww 963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:42:00.27ID:bTSeG0GA
また背乗りかよw
>>925
三国史記を基に書いたファンタジー小説が何だって? 966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:42:31.65ID:xYi+ifsj
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:42:37.21ID:DfyA6+XU
>>955
いきなり別人になって逃げるなよ、糞食い林w
さっきまで反応してたくせに馬鹿かよwwwww そもそも韓紙の製法を江戸時代に倭寇がぱくって作ったのが和紙
盗人猛々しいわ
>>955
どっちでもいいわ
どうせ朝鮮人じゃねえか >>878
曇徴は、7世紀に高句麗から渡来した僧ではないってこと?(´・ω・`)
その資料とかは出せますか?(´・ω・`) >>939
古代日本では、ASのバタフライで日本海から大陸まで渡ったという伝承が 973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:43:01.84ID:qmsMdvc2
>>957
日本語でナンパしたらぶん殴られた
日本兵の記憶が蘇ったのだろう
実は在日なんだと嘘ついたら簡単に抱けたが 974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:43:09.52ID:Bm0DGdlc
どうして日本の後追いに必死なのかねえw
とりあえず韓紙とやらで復元された美術品はご愁傷様。
>>968
原材料はどうしたんだ?出ろと言ったら湧いてくるのか? >>925
偽書認定されてる十三世紀の読み物だろw 978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:43:43.55ID:wxAdJ2Li
>>946
朴李かw
朝鮮人が泥棒ばかりするからの語源だね パクリ元が日本なんだから同じだろ
大差がないのなら安い方がいいよ
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:44:07.63ID:xYi+ifsj
>>973
という妄想かよ、支那人アルバイトに殴られたときにそういう幻覚を見たのかwwww 981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:44:18.67ID:/gci2kQC
>>18
>>チョンって世界で評価された日本文化には必ず偽物出してイチャモンつけてくるよな
他に何ができると思う? >>932
お前は自分のレスすら読むないのか?
白頭山が有るから中国から侵略されなかったニダ!とかお前が宣うから
中国なら黄海なんぞ簡単に超えられって話なんだが? 984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:44:39.08ID:DfyA6+XU
>>973
お前は同胞に殺されて当然だろ、糞食い林w
983 名前:大国男児@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/14(金) 12:18:47.64 ID:OhDpDxOR [7/7]
ここで林ネタ投下!
林は中級学校時代に体育。授業サボって他人の弁当をつまみ食いしてた。
ターゲットは必ず女子かもやしっ子の弁当の中の肉かキムチを盗み食いしてたんだw
あまり酷すぎて皆色んなところに隠してたみたい。
ただ林は登校した朝に全部食べて後はつまみ食い。因みに90キロのデブ。
一応安藤班長情報。 >>982
飛び降りた老婆の穴が見付からずにナイフで穴開けた学生が彼の国には居たとか居ないとか・・・ 989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:45:34.90ID:ZzPTCQ8k
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:45:57.19ID:Y3L4tdi/
>>950
なんで自慢げなんだよ
「俺は根っからの日本人
恥ずべきことだが」
って言ってたじゃん
殴られたのはお前が朝鮮人だからだろうが 994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:46:14.46ID:qmsMdvc2
>>983
上陸戦は難しいから
倭ですら元を撃退できたし
台風のおかげだけど 996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:46:28.60ID:ZDzTDG2R
偽物だらけのルーブル美術館になるねw
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:46:30.92ID:Bm0DGdlc
数年後が楽しみだなw
ルーブルの所蔵品が取り返しのつかないことになっていそう(;´∀`)
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2017/11/25(土) 23:46:48.93ID:fdQ/XYHN
>>918
お前、北路、南路、南島路って調べてみ? ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
一番、文化財修復に適さない紙だよなあ、ウリが丈夫なだけって。
博物館美術館って温度湿度、倉庫保存庫展示室ごとに設定違うんだぞヲイorz
分厚くてささくれだった紙なんか、湿気勝手に吸ってカビの発生源だろw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 55分 56秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php