X



【今日頭条】中国語が国際的になったのは「和製中国語、ひいては日本人のおかげだ」[05/04]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★2018/05/04(金) 19:34:37.92ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1658661?page=1

 中国が世界経済に与える影響力が拡大するにつれ、中国語を学ぶ人が世界的に増えている。しかし、中国語が世界に広がったのは日本の貢献も大きいという。中国メディアの今日頭条は4月28日、中国語の国際化には日本人も一役買っているとする記事を掲載した。中国語がここまで国際的になったのは、日本人のおかげと言える部分があるとまで言い切っている。

 では何が日本人のおかげなのだろうか。記事は、「日本では明治維新後、外国の言葉を翻訳する必要があったが、適切な日本語がなかったため、漢字に置き換えて新たな単語を作り出した」と紹介。そのため、優れた外国文化が漢字を使用した日本語として導入され、その後に中国へと逆輸入されたという。記事はこれを「和製中国語」と呼び、日本人の功労を惜しみなく称賛した。

 例えば、「〜化」、「〜主義」という言い方は中国語にはもともとはなく、今の意味での世界という言葉も、中華人民共和国の人民、共和国という単語も日本人が作ったものだと紹介。さらには、自由、科学、芸術、哲学、社会、客観、経験など、いずれも日本から来た言葉で、今ではこの和製中国語を使わずには生活できないほどであり、和製中国語があるからこそ中国語は現代において必要な単語をカバーできているのだと論じた。

 そしてこれは、近年になっても変わらず、今でも日本から新たな単語が入ってきていると指摘。そのなかには、「オタク、萌え、オネエ」などがあると紹介した。これに対して、中国では反感の声もあるという。しかし記事は、これは文化の侵入というよりは「漢字の偉大さ」とみるべきだと指摘、日本人が生み出した単語が中国語の世界化の一助になっているのであればその功労を認めるべきだと論じた。

 数年前には日本製品ボイコットが叫ばれたものだが、完全に日本由来のものを排除するとなれば「和製中国語」も使えないはずである。最近では西洋から入ってくる単語はカタカナで表記されることが多いが、昔の日本人は上手に翻訳して単語を作り出している。これは今の私たちも見習えるのではないだろうか。(編集担当:村山健二)
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:35:18.31ID:mrSZHv7I
わかった、支那(china)は積極的に使います
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:39:37.97ID:mGAY4F4N
口可口樂
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:39:39.49ID:+IiCrw5Z
漢字は偉大だよ。古代中国は凄かったね。

今でもかろうじてBBSやテレビ中継でも漢詩の引用とか
あってそういうのは素晴らしい文化よ。
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:40:22.71ID:ZWKfL/6x
■【グロ注意】文化大革命 人肉宴会 グロシーン集 処刑虐殺など 

( ;`ハ´)今夜は、文革の顛末を学んでみないか?

☆慶賀 文化大革命50周年 これが人肉宴会だっ!
http://militarymatome999.web.fc2.com/satu1.html

一度きりの人生を台無しにされた民衆の
キレっキレの狂気とは?

北の将軍にも歴史を学んでほしいものだ いやこの記事見たのかなw
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:45:15.79ID:T0hU8c48
日本漢語は、日本人が漢字を組み合わせて新たに作ったものと、もともと漢籍にあった漢語に新しい意味を加えたものがある。
西洋の文化や科学が入ってくるにつれて、東洋にない言葉が同時に入ってきた。
それを日本語で表現するために、幕末から明治にかけて日本漢語が作られた。
たとえば、「people」には国家に参加する人々という意味があったが、江戸時代の人にその概念はなかったので、
支配される一般民衆と言う意味の「人民」という漢語が選ばれ、「people」の訳語として使われるようになった。
「共和」は、中国に君主がいない時代が14年ありその時代を表す言葉で、江戸後期の漢学者大槻磐渓が近代の概念を表す言葉に転用した。
つまり「人民」も「共和」ももともとは漢文にあった言葉だが、西洋の政治システムを知っていく中で、日本人が新たな意味を加えた漢語。
一方、「進化」とか「主観」とか「宇宙」などは、西洋文化を学ぶ際に日本人が漢字を組み合わせて作った正真正銘日本製の漢語。

福沢諭吉が広めた漢語は「権利」「義務」「社会」「経済」「演説」「自由」etc.
西周(にしあまね)が広めた漢語には「知覚」「意識」「哲学」「主観」「科学」etc.
フランス留学経験のある中江兆民は「象徴」「芸術」「民権」etc.

中国人も同様に新しい漢語を作ったが、どれもしっくりせず定着しなかった。
例えば、「telephone(電話)」を「徳律風」と訳したり(音を当てている)、「evolution(進化)」を「天演」と訳したりしたが、どれも日本漢語に押されて使われなくなった。
簡単に言うと日本漢語の方が実用的な意訳ができていてセンスが良かったからだ。
それに、明治の後半に日清戦争に負けた中国が、日本に習えと留学生を送り大量に日本漢語を輸入した。
そして更に、日本に逃れてきた孫文が「革命」という日本漢語に出会い、気に入って使用するようになったのも大きなきっかけになった。
「革命」も元々漢籍の言葉で、古い王朝から新しい王朝に変わることを意味していのだが、日本がフランスで起こった「revolution」の訳として使い出した。
孫文がやろうとしていたことにぴったりの言葉だった。

いまや、中国の教科書3000語中996語が日本漢語といわれている。
中国社会科学院の李兆忠氏は「現代中国の社会科学に関する高級語彙の実に60〜70%が日本で作られた漢語だ。
日本は漢字を創造的にすり替え、もう一つの漢字王国を作り、中国に新しい漢語を贈る恩返しをした唯一の国である」と言っています。
ttp://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200303/fangtan.htm
ttp://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/forum/text/fn091.html
ttp://www.zhaojun.com/youci/riyu.htm
↑日本漢語について語る中国の先生方
更に、中国の「日本漢字和漢字詞研究」という本の巻末にこれらの日本漢語がたくさん並べられている。
  
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:45:25.98ID:qEEFaZHY
ワタシ中国人アル
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:48:09.06ID:MY8WwdcT
近年のすり寄りがやばい
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:52:12.21ID:Zt6Ue8rs
最近は言葉と概念が余りにも素早く入り込んでくるから、外来語を漢字を駆使して翻訳する事が難しくなってるな
その言葉を作る語学力と言うか、そういうのも喪われているのかもしれないが
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:53:18.85ID:F0ajgm7a
支那に「感謝」って熟語あったんだなぁw
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:53:19.19ID:eG05yqYr
不覚にも和製と認めてる中国は偉いと思ってしまう
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:53:37.50ID:F0ajgm7a
>>20
輪をかけたキチガイがいるからなぁw
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:55:07.46ID:n7lRTVrk
>>1
和製漢語な。
中国語を作っていない。
和製熟語とか和製漢字熟語が正確かもな。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:56:38.80ID:F0ajgm7a
「峠」って完全国産だしなぁ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:56:50.08ID:5LFBGH5J
中国語って国際的になったの?
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:58:05.06ID:AkbSvk9o
漢字と和製漢語を捨てたチョンは馬鹿
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 19:59:12.90ID:Owh7fquX
>>26
国連の公用語は、英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、アラビア語の6言語
(アラビア語は後から追加)

国連の常任理事国になったからじゃないかな。
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:00:57.40ID:glNhFDhn
言葉は生き物やで。どこからも影響は受ける。
当たり前のことでは?どこがどうのってないでしょ?
より多くの表現ができる方が良いに決まってる。
漢字は素晴らしいよ。美しいとも思う。
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:02:48.48ID:F0ajgm7a
漢字作った古代の支那大陸の文明に感謝!
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:02:57.04ID:ba0dqePP
毛沢東が和製漢語を奨励してるの
記録に残っちゃってるもんな
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:03:34.51ID:OJTaDpqe
その一方、海苔巻きと言う言葉を
つい最近抹殺した国があった
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:04:27.46ID:r5dwmGcC
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
http://bnzxd.fosskultur.com/20180505_5.html
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:04:35.85ID:n7lRTVrk
>>17
統一して和製漢語に翻訳する場がないしな。

昔は大学で学生まで参加して漢語にしてた。
今は英語が分かる人間が多くて統一して翻訳とか出来ないわな。
最初に英語の文献を紹介した人が漢語にして的確なら定着するだろうけど。

昔だって、電場、磁場←&→電界、磁界
なんて翻訳した集団が違うせいで呼び名が二種類ある。
失敗してるのもある。
S硫黄
硫素にしておくべきだった。
そして温泉とかの黄色いやつを硫黄のままにする。
酸素、炭素、水素、フッ素、窒素、ホウ素、
と素で統一してるのに、もったいない。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:04:47.96ID:CTTn6FHA
中国的事大主義
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:05:21.20ID:AkbSvk9o
>>34
毛沢東は日本製ときいて非常に驚いたらしいな
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:08:29.78ID:Jf6CQ8eb
言語の近代化抜きに近代化も国際化もありえないが
同音異義語解消のために
人工的な抑揚になったとしたら手放しでは喜べないだろ
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:10:48.31ID:hDEAZHFO
でも漢字の起源はウリ達ニダ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:28:40.55ID:9pvmv2gA
和製中国語と言えばアルしか思いつかん
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:30:57.10ID:zCQfUpuU
中華人民共和国とかの国名からして、オリジナルは中華だけで、人民も共和国も和 
製漢字だしな!

ちな、コリアの語源は高麗、つまり本家は北朝鮮なんだよね
正恩が強気なのは、本家だからじゃネ?
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:31:02.67ID:MMdZxBVS
>>250
実は、中国語の半分は日本語らしい。共産党も日本語だし
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:31:38.10ID:x5V+LYXy
精哲力
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:34:01.56ID:RVbrbBxV
中国人は和製漢語を商標に絡むようなものを除いて自由に使ってくれていい

漢字を使わないのに漢字圏を吹聴している人々は発音だけ使おうとしてるんだろうが
そういうのが言葉が間違って広める原因だから一切使ってくれなくていい
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:34:28.39ID:lfxHbuiP
電脳→コンピュータがあるじゃないか。俺は好きだぞ。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:34:36.05ID:MMdZxBVS
そもそも中華人民共和国が和製中国語いう
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:34:46.88ID:pdGiJvYW
中国人が日本に来ても、ある程度は読めるしな、逆も然り
まあ意味合いは若干違うことも有るけど
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:35:34.23ID:FmwZQqmV
だっていま漢字使ってるの中国台湾日本だけなんだぜ
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:36:37.66ID:aQ11M7ix
漢字は書くもの覚えるものとしては非常に効率が悪い文字となってる。
覚えるものが大量にあるこの情報時代においてね。
覚えれば非常に使い勝手がいい文字なのではあるが。
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:36:39.14ID:D4fiZpO0
こちらも漢字のおかげで文化的にとても豊かになった事に感謝。
古代の中国は本当に偉大だった。
それに引き換え、今の中国人と来たら・・・。
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:38:59.17ID:oAxFB4ar
中国もカタカナ入れたら?
外来語を何でもかんでも漢字で表すの大変だろ
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:39:22.97ID:F8ttxP0k
三得利
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:41:42.01ID:MMdZxBVS
>>67
台湾は、日本語の助詞が、取入れられてるな 「がー」 「ノー」 とか
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:47:56.15ID:D4fiZpO0
>>65
よくそういうの聞くけど、中国人ってのは血統ではなく
漢民族の文化を継承したものが中国人。
そういう意味では文革で継承を拒否した今の中国人は
確かに別物だけどね。
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:50:47.37ID:MMdZxBVS
中国式で和製中国語に勝ってるのは以下か。日本語に採用された中国語は皆無。まだまだセンス不足。いうか漢字オンリーは限界。 

ウルトラセブン ⇒ 七星俠
コンピュータ ⇒ 電脳
コカコーラ ⇒ 口可口楽
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:52:43.29ID:fkCzPI0L
>>73
電脳なんちゃらは30年くらい前の流行だがな
今じゃ使ってるやつはいないか
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:53:25.94ID:6LAf6LRT
でも中国人って今でも文盲が多いんでしょ?
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:54:45.44ID:ABZHZgZP
中国は漢字そのものを生み出した文化があるからな
そこはやっぱり謙虚に受け止めるべきだね
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 20:56:12.33ID:MMdZxBVS
日本語 ひとり上手  中国語 漫歩人生路

中国語の方が、味があるかも
 
0082伊58 ◆AOfDTU.apk 2018/05/04(金) 20:59:58.70ID:MUYv5PA5
>中国式で和製中国語に勝ってるのは以下か。日本語に採用された中国語は皆無。まだまだセンス不足。いうか漢字オンリーは限界。 

日本の訳語の場合、原義を踏まえた上で作ってますが、中国人はそうではありませんからね。
steam locomotive→蒸気機関車→汽車
中国人は、火を焚いて走るから火車

computer(計算する人)→電子計算機
中国人は、電脳とか訳してます。
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 21:01:41.31ID:b2XH7ynE
この辺が朝鮮人と違うところだな
0084伊58 ◆AOfDTU.apk 2018/05/04(金) 21:02:08.08ID:MUYv5PA5
>そんな手前勝手な定義されてもね

まあ、そうなんですが、連中はマジで中華民族というのを信じてますからね。
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 21:02:34.52ID:UcX53vUX
そんな事ないアル
0091伊58 ◆AOfDTU.apk 2018/05/04(金) 21:06:04.06ID:MUYv5PA5
>ハングルは発音記号が要らない偉大な文字だから誇らしいニダ

漢字と併用していれば、近代言語たり得たのでしょうが、民族主義で漢字を廃した結果、
朝鮮語は、機能的文盲を量産する言語になってしまいました。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 21:07:08.67ID:MMdZxBVS
日本語に採用された中国語は皆無に近く、もっと頑張って欲しい。
頑張ってるのは以下かな。まだまだセンス不足だな。

ウルトラセブン ⇒ 七星俠
コンピュータ ⇒ 電脳
コカコーラ ⇒ 口可口楽
ひとり上手⇒ 漫歩人生路
グッバイ マイラブ ⇒ 再見我的愛人
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 21:07:32.92ID:6RrRA+As
残念だが、それは明治時代の日本人が偉かったのだ

戦後は、米国語を漢字に置き換える努力をせず、カタカナで表音のまま使うだらしなさだ
だから、コミット、サスティナブル、・・・とか意味を限定化や明確化せず使う事で日本語が溶解している
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 21:07:43.78ID:DgeBUIpg
漢字や三大発明など、昔の中国大陸は評価していますよ。
今はともかくとして。
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 21:07:57.23ID:OA1ky2DO
気味悪っ
こういう記事が出る時は気をつけなきゃな
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 21:08:42.80ID:3XHDyG+k
>>1
こういう所が朝鮮人とは違うよな。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 21:11:20.00ID:Owh7fquX
>>92
翻訳曲の歌のタイトルというのは・・・・・・・

日本語でも結構・・・
Those were the Days

あの日に帰りたい
花の季節(フランス語経由)
長い道(ロシア語経由)
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/04(金) 21:11:45.12ID:cSzKaDNy
>中国語が国際的になった

なってねーよw
中国人が世界各地に蔓延っただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況