>>1
■2度と蒸し返さない約束を信用した上で韓国の言いなりに謝罪させられた歴史


・1992年1月17日 - 宮澤喜一首相
「従軍慰安婦の問題が取り上げられていますが,私は、このようなことは
実に心の痛むことであり,誠に申し訳なく思っております」

・1992年7月6日 - 加藤紘一内閣官房長官
「従軍慰安婦として筆舌に尽くし難い辛苦をなめられた全ての方々に対し、
改めて衷心よりお詫びと反省の気持ちを申し上げたい。また、
このような過ちを決して繰り返してはならないという深い反省と決意の下に立って」

・1993年(平成5年)8月4日 - 河野洋平内閣官房長官
「従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、
心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる」

・1994年(平成6年)8月31日 - 村山富市首相
「従軍慰安婦問題は、女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、私は
この機会に、改めて、心からの深い反省とお詫びの気持ちを申し上げたい」

・1995年7月 - 村山富市首相
「従軍慰安婦の問題もそのひとつです。この問題は、旧日本軍が関与して
多くの女性の名誉と尊厳を深く傷つけたものであり、とうてい許されるものではありません。私は、
従軍慰安婦として心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対して、深くおわびを申し上げたい」

・1996年(平成8年)6月23日 - 橋本龍太郎首相
「従軍慰安婦の問題に触れられましたが、私はこの問題ほど
女性の名誉と尊厳を傷つけた問題はないと思います。そして、心からおわびと反省の言葉を申し上げたい」

・1998年(平成10年)7月15日 - 橋本龍太郎首相
「従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題と認識しており、
数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての元慰安婦の方々に対し
心からのおわびと反省の気持ちを抱いている」

・2001年 - 小泉純一郎首相
「従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、
心からおわびと反省の気持ちを申し上げます」

・2007年(平成19年)4月28日 - 安倍晋三首相
「辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、人間として、また総理として心から同情するとともに
そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱい」