>>580
だから、新事業として電力を自由化するんだよ。
発電施設なんて持って無くとも、地域の太陽光とかから買い入れた電力を転売するとかってスタイルの『電力会社』も有り得てくる。
後重要なのが『アグリケーター』業務。
電力消費を予測し、顧客への節電依頼などにより電力不足が起こらないよう調整する仕事。
例えば、今みたいな夏場に顧客へ節電を依頼し、達成したら報酬を支払う。で、自分は節電した実績を地域の電力会社に『売る』。
そういう商売とかも出てくるんだよ。
市場が活発化すれば、コストも下がるしFIT依存じゃない電力の買取口も見つかる。