ベルリン時事】ドイツが中国偏重と指摘されてきたアジア太平洋政策の修正に乗り出している。
中国について、経済発展を遂げても民主化に至らない「異質な国」(独外交筋)であり続けると位置付け、是々非々で向き合う方針に転換。独政府は一方で、重視してこなかった日本との関係緊密化に目を向けている。
クランプカレンバウアー国防相は今月の時事通信とのインタビューで、中国の南シナ海での覇権主義を批判。15日の岸信夫防衛相とのウェブ討論ではインド太平洋に軍艦を派遣すると表明し、岸氏も「強く支持する」と応じた。独政府が9月に策定した「インド太平洋指針」にも、中国の南シナ海での領有権主張を否定した仲裁裁判所判決への言及など、中国けん制の要素が盛り込まれた。
一連の動きは、蜜月とも評された対中関係を築いたメルケル首相の引退を来年に控えるドイツにとって、一つの転機だ。メルケル氏は2005年の就任以来、12回訪中。同行企業団は競って中国側と大型契約を交わし、中国はドイツにとって輸出入総額で最大の貿易相手国になった。
ドイツが掲げたのが、「貿易による変革」という理念だ。東欧や東独のように、経済発展と民主化は表裏一体で進展するという考えで、民主活動家の抑圧といった中国の人権問題に敏感な国内の一部世論を説得する材料ともなった。
だが中国は、世界第2位の経済大国に躍進する一方で、共産党による一党支配体制を強化してきた。とりわけ今年に入ってからの香港の統制強化は、ドイツの警戒感を格段に強めた。
経済面の実利もかすみつつある。中国政府が進める経済圏構想「一帯一路」の主要事業は、中国企業が独占的に受注。独紙ウェルトは今月、「貿易による変革は、中国では幻想だった」と断じた。
インド太平洋指針は、中国への過度の依存を改め、アジア外交を多角化するとうたっている。多国間主義を掲げる独政府が、アジアの新たな協力相手として期待を寄せるのが、民主的価値観を共有し、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)や環太平洋連携協定(TPP)をまとめた日本だ。
インド太平洋指針の策定責任者である外務省のヤスパー・ウィーク氏は、「日独はルールに基づく国際秩序を守ることで一致している」と強調。別の独高官も「日本との協力の可能性を過小評価していた」と振り返る。EUの盟主ドイツの変化は、日本外交の多様化の契機ともなりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c916e21ce155b936b9b981eed4886942350cea
【ドイツ】中国偏重の政策転換 「異質な国」と警戒 多角外交で日本重視 [12/27] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1昆虫図鑑 ★
2020/12/27(日) 09:57:33.27ID:CAP_USER2020/12/27(日) 09:58:52.82ID:oCHJwC0m
メルケルクビにしない限り
ドイツは信用しない
ドイツは信用しない
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:00:01.35ID:zA2ExAG8 もう遅いんじゃないかな
かなり貿易、金融、経済に食い込まれているのでは
かなり貿易、金融、経済に食い込まれているのでは
2020/12/27(日) 10:00:11.67ID:g3l7U7Og
今度は米英も味方やし最高やな。日独
5元歌 わたしの首領(ドン)
2020/12/27(日) 10:00:31.65ID:FimQz9DX まあ仲良くすべきかどうかは別として見習うべきとこがあるのは事実だろ
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581339416/ 主題歌
日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
いたずらに 首都機能 東京ばかり
一極集中 まずかった まずかった
はじめての 試みだ 省庁移転
京都に続けよ 静岡も 静岡も
見習うべきだと 思ってる国
ドイツはやっぱり 違ってた
日本のボンと呼ばせて下さい
日本のボンと呼ばせて下さい
日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581339416/ 主題歌
日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
いたずらに 首都機能 東京ばかり
一極集中 まずかった まずかった
はじめての 試みだ 省庁移転
京都に続けよ 静岡も 静岡も
見習うべきだと 思ってる国
ドイツはやっぱり 違ってた
日本のボンと呼ばせて下さい
日本のボンと呼ばせて下さい
日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
2020/12/27(日) 10:00:31.76ID:+P1S78iO
慰安婦像何とかしてから言えや
ついでに今後の対応もな
ついでに今後の対応もな
2020/12/27(日) 10:00:44.28ID:lPcDvg0g
>独政府は一方で、重視してこなかった日本との関係緊密化に目を向けている。
今更遅ぇーよ、支那と死ねよw
今更遅ぇーよ、支那と死ねよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:00:49.88ID:RUgeIEs5 ドイツも中国もかかわると最終的に負けるから無視
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:00:51.84ID:hhg1emY0 一方日本は相変わらずの中国依存体質だった
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:01:11.86ID:wHXnQpQz ドイツもコウモリ野郎だな。
なんか屋の予感
なんか屋の予感
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:01:54.37ID:zA2ExAG8 口ではそう言いつつ裏では中国と親密に交易する
といういつものドイツだろう、どうせ
といういつものドイツだろう、どうせ
2020/12/27(日) 10:02:31.77ID:z1AgpbKG
ドイツ銀行がヤバいんだろうな。
2020/12/27(日) 10:03:47.35ID:C7C/jpzY
2020/12/27(日) 10:04:07.73ID:keQzT4Rh
もう遅いよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:05:42.11ID:3DC/W5mU ドイツとロシアは信用しちゃいかん
2020/12/27(日) 10:05:49.85ID:X9bByezz
今更か
2020/12/27(日) 10:06:21.68ID:GniJp9Md
今さらドイツさんはいらない
中国さんに食われていればエエやで
中国さんに食われていればエエやで
2020/12/27(日) 10:06:54.25ID:B4vKOw/e
先に降伏する国とは
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:07:32.09ID:7OYyIc2U 五毛が元気だな
日本はドイツ法の研究も進んでるからね
英米だけではないよ
日本はドイツ法の研究も進んでるからね
英米だけではないよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:07:36.56ID:9ST4Qvb2 中国は電力不足でヤバイからなあ
工場進出しても稼働停止だしな
工場進出しても稼働停止だしな
2020/12/27(日) 10:07:41.48ID:xZWW9VWr
慰安婦像置かせた時点で敵
2020/12/27(日) 10:07:47.21ID:uTaavVgd
経済の犬。日本も大きな顔はできないが。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:07:50.70ID:zA2ExAG824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:07:56.61ID:6LGqrZlV ドイツって国は歴史に学ばないよねえ。
なんでこうハズレばっかり引くんだろう?
なんでこうハズレばっかり引くんだろう?
2020/12/27(日) 10:07:58.78ID:z1AgpbKG
>>13
今は中国もEUもヤバいから下支えして欲しいってのは見え見えだわな。
今は中国もEUもヤバいから下支えして欲しいってのは見え見えだわな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:08:12.09ID:RsQ+DJJJ ドイツは中国市場で頑張ればいんじゃね?としかw
2020/12/27(日) 10:08:12.41ID:teNM2Amc
メルケル(笑)
2020/12/27(日) 10:08:26.46ID:aO/w1jD6
ドイツはGDPの4割が外需という韓国のような経済構造。
どこか外にマーケットがないと、経済が成り立たない国。
インダストリー4.0をぶち上げ、世界の工場と言われた中国で荒稼ぎしたけど、結果は中国に飲み込まれた。
日本と親密な関係を築こうにも、日本の産業社会にドイツが入り込む余地はない。
ドイツが次にすり寄るのはインドだろう。
どこか外にマーケットがないと、経済が成り立たない国。
インダストリー4.0をぶち上げ、世界の工場と言われた中国で荒稼ぎしたけど、結果は中国に飲み込まれた。
日本と親密な関係を築こうにも、日本の産業社会にドイツが入り込む余地はない。
ドイツが次にすり寄るのはインドだろう。
2020/12/27(日) 10:08:34.28ID:gmineYnB
ドイツはまた負ける
そういう星の下に生まれたんだろう
そういう星の下に生まれたんだろう
2020/12/27(日) 10:08:39.07ID:JO3qRgx1
常敗のドイツさんにすり寄られると
運気落ちるので結構です。
運気落ちるので結構です。
2020/12/27(日) 10:09:03.73ID:x1ml5S9R
表面的に擦り寄ってくる奴って嫌われるよな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:09:33.38ID:2aT9ZZyV 中国倒産ラッシュで流石にヤバいって気が付いたか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:09:52.67ID:ubPRsCvl メルケルがおかしすぎたから少しは期待したいがとうかね
2020/12/27(日) 10:09:57.88ID:L/7jxVbw
寄ってくんなよ、貧乏神
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:10:01.53ID:zA2ExAG8 日韓ほどではないけど日独も産業が被っているからね
貿易ではライバル関係だよ
貿易ではライバル関係だよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:10:18.96ID:x8z9MVVI >>2
良く嫁、メルケルは来年引退だよ
良く嫁、メルケルは来年引退だよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:10:23.26ID:AtAdG39p メルケルは、東ドイツ社会党にいた共産主義者だろう。毛沢東系だろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:10:35.36ID:6guw4V5i メルケルさんが日本を訪問しない理由が「首相がころころ変わるから」だったはず
逆に日本の首相が変わるたびにメルケルさんが訪問していれば好感を持たれていたかな
逆に日本の首相が変わるたびにメルケルさんが訪問していれば好感を持たれていたかな
2020/12/27(日) 10:10:45.34ID:+Vzdl/C7
ジャップがホルホルしててわろた
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:10:48.25ID:w3xtEhmL ドイツもなあ南朝鮮と大差のない疫病神なんだよなあ
2020/12/27(日) 10:11:02.91ID:lPcDvg0g
まあ、どうしてもって言うならやることあるだろ、ほらアレ、ミッテ区のあれじゃw
2020/12/27(日) 10:11:13.24ID:8ZWSQ7/y
まだメルケルの次が決まらないもんな
中国に工作する期間を与えて>>1は草
中国に工作する期間を与えて>>1は草
2020/12/27(日) 10:11:14.78ID:ubPRsCvl
>>28
ドイツと日本は結構競合多いしなあ
ドイツと日本は結構競合多いしなあ
2020/12/27(日) 10:11:27.89ID:z1AgpbKG
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:11:58.37ID:T5+vdceG その日本は相変わらずシナの子分、特に、害務大臣の茂木が。
2020/12/27(日) 10:12:28.49ID:eKaTaQes
ドイツは何が経済で不満なのか、>>1読んでもわからない
2020/12/27(日) 10:12:45.22ID:z1AgpbKG
2020/12/27(日) 10:13:08.92ID:3FVbxJcH
まずは慰安婦像撤去から
2020/12/27(日) 10:13:21.52ID:I/s2hMtz
ジャップもかなり異質な国なんだがww
国会で118回以上も嘘を付いたカスが
選挙民を買収しても誰も逮捕されないしww
国会で118回以上も嘘を付いたカスが
選挙民を買収しても誰も逮捕されないしww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:13:27.41ID:RsQ+DJJJ だから「中国の代理人では?」って見方ができるよね。
2020/12/27(日) 10:13:49.76ID:L/7jxVbw
>>47
実際には、日本が親米の西側陣営だからって理由
実際には、日本が親米の西側陣営だからって理由
2020/12/27(日) 10:13:50.53ID:ubPRsCvl
>>44
欧州よりその名の通りインド太平洋で東南アジア・オセアニア・日本・アメリカが貿易対象になるし軍事も日米と組んで動いてるし、宇宙開発なんかも日米側で動いてたりするからね
欧州よりその名の通りインド太平洋で東南アジア・オセアニア・日本・アメリカが貿易対象になるし軍事も日米と組んで動いてるし、宇宙開発なんかも日米側で動いてたりするからね
2020/12/27(日) 10:15:07.48ID:jL5o6/qc
時既に遅し
2020/12/27(日) 10:15:19.38ID:ubPRsCvl
>>51
トランプとメルケルがやり合った時なんかは安倍が間に入って折衝案出したりしてたみたいだしなあ
トランプとメルケルがやり合った時なんかは安倍が間に入って折衝案出したりしてたみたいだしなあ
2020/12/27(日) 10:15:39.91ID:7izg8PDT
呪いの像を撤去してから言え
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:15:45.85ID:rn1enThL57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:16:10.66ID:/rc5Zfxh 中共はいまだに日独を警戒してるが元々日独はそんなに付き合いはないし
日独が連携出来るのは対中ではなく対露
同じ西側として警戒しているだけ
日独が連携出来るのは対中ではなく対露
同じ西側として警戒しているだけ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:16:12.97ID:PMEVh8cD ケルケル婆ちゃんの負け〜〜〜
2020/12/27(日) 10:16:29.77ID:jL5o6/qc
日本重視と言いながら朝鮮人の言いなりになってるクソドイツ
2020/12/27(日) 10:17:29.25ID:z1AgpbKG
>>46
ドイツだけじゃないけど中国に進出するには現地の合弁会社にするしかないのと
すでにある企業を買収したりもできないから金融で金を抜けない。
でも中国は他国企業買収しまくり。
それを経済的影響力を強めて変革させようってアホやったのがEUで結果は逆に食われたうえに中国のリセッションに巻き込まれて大打撃受けそうで焦ってる。
ドイツだけじゃないけど中国に進出するには現地の合弁会社にするしかないのと
すでにある企業を買収したりもできないから金融で金を抜けない。
でも中国は他国企業買収しまくり。
それを経済的影響力を強めて変革させようってアホやったのがEUで結果は逆に食われたうえに中国のリセッションに巻き込まれて大打撃受けそうで焦ってる。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:17:39.55ID:zOzEQdVD ★★☆★☆ 拡散希望 ★★☆★☆
前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
この年末年始にここやTwitterなどでも積極的に広め、10万著名目指してがんばりましょう!
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2
@サインインから入る
A名→姓→メールアドレスを入力
B届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了
前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
この年末年始にここやTwitterなどでも積極的に広め、10万著名目指してがんばりましょう!
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2
@サインインから入る
A名→姓→メールアドレスを入力
B届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了
2020/12/27(日) 10:18:15.66ID:ubPRsCvl
>>57
EUから距離取りたいイギリスとは背景が違うしな、イギリスはこっち来たがる動機がより強いし、その辺り結構信用できるが
EUから距離取りたいイギリスとは背景が違うしな、イギリスはこっち来たがる動機がより強いし、その辺り結構信用できるが
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:18:22.38ID:s3u05Q0z >>33
時すでに遅し
時すでに遅し
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:19:07.28ID:s3u05Q0z >>39
どこがホルホルしてるんだよ。冷ややかに見てる。
どこがホルホルしてるんだよ。冷ややかに見てる。
2020/12/27(日) 10:19:13.83ID:jL5o6/qc
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:19:42.45ID:s3u05Q0z >>49
ジャップって何?
ジャップって何?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:20:31.29ID:6guw4V5i もうアウディのレベル3の自動運転車は日本ではフル機能を使えるんでしょ。
メルケルさんはアウディを売りにくればよろしい。
メルケルさんはアウディを売りにくればよろしい。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:20:50.96ID:w3hpLq+t 中国と一緒になって反日かましてたドイツ
東日本大震災の時の寄付も先進国の中で驚くほど少なかったドイツ
東日本大震災の時の寄付も先進国の中で驚くほど少なかったドイツ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:21:03.66ID:3M5TtV84 中共偏重や過剰な移民政策、
メンケルおばさんを支持していた独の尻に火がついた。
やっとそのことに気づいた。
政治的分野では独はいつもダメ国。
メンケルおばさんを支持していた独の尻に火がついた。
やっとそのことに気づいた。
政治的分野では独はいつもダメ国。
2020/12/27(日) 10:21:34.14ID:P127m/v7
メルセデスが支那に買われちゃったんだっけ?
色々侵食されてもう手遅れだったりして。
色々侵食されてもう手遅れだったりして。
2020/12/27(日) 10:21:39.46ID:MVVCJi6N
ド貧乏でどうしようもなくなって政変が起こるのがセオリーなのに
金持たせたら変わるはずないだろ
金持たせたら変わるはずないだろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:22:54.14ID:gazGR2n4 >>1
ドイツは信用できない
ドイツは信用できない
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:22:54.26ID:/rc5Zfxh 明治時代には西側のどの国にも勉強させてもらった
独はそのうちの1国
関係が悪くないのは同じG7だから
確かに中共は異質だけど僅かに変わってきてないか?
今だからこそそんな気がするんだよ
独はそのうちの1国
関係が悪くないのは同じG7だから
確かに中共は異質だけど僅かに変わってきてないか?
今だからこそそんな気がするんだよ
2020/12/27(日) 10:23:25.59ID:L1TdCHjj
ジャップはドイツを見習え
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:23:37.80ID:mufZWG0t ドイツは国内メディアが中国をボロクソに叩いて反中を後押しするから
いまは日本の方がよっぽど親中じゃないかな?
いまは日本の方がよっぽど親中じゃないかな?
2020/12/27(日) 10:23:39.41ID:ubPRsCvl
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:24:00.99ID:t1hp9/js 支那に比べりゃ日本の反社暴力団の方が余程マシ。暴力団には人情も少しは残ってるが
支那共産党支配では人情のカケラすらない。
支那共産党支配では人情のカケラすらない。
2020/12/27(日) 10:24:15.93ID:TUdcSe1O
2F「つまり私に懸け橋になれ、と。」
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:24:18.63ID:44QU+S+M ナチスドイツなんか信用するな
第二次大戦でも日本をうまく利用しやがって
第二次大戦でも日本をうまく利用しやがって
2020/12/27(日) 10:24:18.92ID:cBggK6ue
>>39
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人野郎が申されておる。
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人野郎が申されておる。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:24:26.23ID:9ST4Qvb2 >>74
おまエラこそ見習えよ
おまエラこそ見習えよ
2020/12/27(日) 10:24:37.13ID:cBggK6ue
>>49
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人野郎が申しておる。。
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人野郎が申しておる。。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:24:41.62ID:VXhFQ0au ナチスアレルギー持ちが今更何言ってんの?
2020/12/27(日) 10:24:42.29ID:vcfbnFyM
もはやドイツは友好国じゃ無いだろ、負け癖の付いた朝鮮型国家
2020/12/27(日) 10:24:55.52ID:q4fwgZ2w
ドイツとロシアも敵に回して
暗黒大陸も現地人を敵に回したせいで襲撃事件頻発してるからな
本当に支那って国自体がなくなる日も近いな
暗黒大陸も現地人を敵に回したせいで襲撃事件頻発してるからな
本当に支那って国自体がなくなる日も近いな
2020/12/27(日) 10:24:57.39ID:cBggK6ue
>>74
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人野郎がおっしゃっている。
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人野郎がおっしゃっている。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:25:02.61ID:/rc5Zfxh まぁ戦争に向けて
月間強襲揚陸艦を造ってるかもしれないが
月間強襲揚陸艦を造ってるかもしれないが
2020/12/27(日) 10:25:10.12ID:ubPRsCvl
>>77
というか暴力団が政権みたいな状態だから始末に負えないわな
というか暴力団が政権みたいな状態だから始末に負えないわな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:25:55.95ID:coJ2SGI42020/12/27(日) 10:26:07.46ID:cSDlGrSB
昔はドイツのイメージよかったのに
元々クズだったのね
元々クズだったのね
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:26:13.10ID:I/s2hMtz ・上級国民&権力者は、どんな悪事を働いても逮捕されない国
中国・北朝鮮・ロシア・ジャップランド
・悪事を働けば誰であろうと問答無用で逮捕される当たり前の法治国家
韓国兄さんを始めとする殆どの民主主義国家
ジャップも中国・ロシア・北朝鮮と同じレベルの異質な国なんだがwww
中国・北朝鮮・ロシア・ジャップランド
・悪事を働けば誰であろうと問答無用で逮捕される当たり前の法治国家
韓国兄さんを始めとする殆どの民主主義国家
ジャップも中国・ロシア・北朝鮮と同じレベルの異質な国なんだがwww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:26:21.89ID:vTYlJgAW 東日本震災では速攻で外交官逃げたし、中国の反日暴動時にはアウディーが
「反日賛成の大だんまく東日本震災では速攻で外交官逃げたし、中国の反日暴動時にはアウディーが「反日賛成」の大横断幕
「反日賛成の大だんまく東日本震災では速攻で外交官逃げたし、中国の反日暴動時にはアウディーが「反日賛成」の大横断幕
2020/12/27(日) 10:26:25.18ID:jL5o6/qc
>>89
ほとぼりが冷めたらまた言うぞ
ほとぼりが冷めたらまた言うぞ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:28:41.21ID:q4fwgZ2w >>91
まぁ火病ってないで落ち着けよ南朝鮮人
まぁ火病ってないで落ち着けよ南朝鮮人
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:28:54.81ID:/rc5Zfxh 独批判するなら米はどうなるんだ?
米だけじゃなく英仏伊蘭西豪西瑞新全部だぞ笑
米だけじゃなく英仏伊蘭西豪西瑞新全部だぞ笑
2020/12/27(日) 10:29:18.02ID:jgvRTfEs
遅いわハゲ
とりあえずプルプルメルケル辞めさせろ
とりあえずプルプルメルケル辞めさせろ
2020/12/27(日) 10:30:33.28ID:gPcpULRd
朝鮮のつぎにはノーセンキュー
どいつさんはいーゆーで頑張ってくださいwww
どいつさんはいーゆーで頑張ってくださいwww
98本家 子烏紋次郎
2020/12/27(日) 10:31:09.63ID:7hS5cQ2N2020/12/27(日) 10:31:13.77ID:cY+uX8+x
すり寄るにしてもタイミング悪過ぎだろドイツさんよ
「頭は有利になった時に下げるもんだ」という格言もあるだろうに
「頭は有利になった時に下げるもんだ」という格言もあるだろうに
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:31:39.45ID:MEUDn7Xv 慰安婦像建てたドイツか。アンネ像でおもてなしだな。
2020/12/27(日) 10:31:45.11ID:ubPRsCvl
>>95
メルケルが酷すぎたから仕方ないやろな、次が方針をしっかり転換できるか見てからじゃないと
メルケルが酷すぎたから仕方ないやろな、次が方針をしっかり転換できるか見てからじゃないと
2020/12/27(日) 10:31:52.84ID:z1AgpbKG
>>70
米大統領選の不正サーバーがフランクフルトに有ったなんて話が出てる時点でそりゃもうガッツリ。
米大統領選の不正サーバーがフランクフルトに有ったなんて話が出てる時点でそりゃもうガッツリ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:32:34.03ID:eJoQcQCv ドイツは信用ならん
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:32:57.89ID:/rc5Zfxh 瑞=スウェーデン
瑞西=スイス
西=スペイン
新=ニュージーランド
漢字表記は意外に便利
瑞西=スイス
西=スペイン
新=ニュージーランド
漢字表記は意外に便利
105Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
2020/12/27(日) 10:33:47.72ID:+H4Jp+cc 冫(゚Д゚) 中国には韓国が居るじゃん。
2020/12/27(日) 10:34:56.18ID:z1AgpbKG
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:35:21.97ID:JrQm34q6 >>1
負け組がこっちに寄ってきたぞ
負け組がこっちに寄ってきたぞ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:35:56.73ID:rOqOnBpN ベルリンの慰安婦像
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:36:07.62ID:Y/q0F8vX 戦争で勝った事もないのに
ゲルマン民族至上主義のクソドイツ
産業とキャラが被るからってんで
反日しているアホ民族
おまけにパヨク花畑のメルケル婆で
国防はグダグダ、中国の走狗
滅びてしまえ!
ゲルマン民族至上主義のクソドイツ
産業とキャラが被るからってんで
反日しているアホ民族
おまけにパヨク花畑のメルケル婆で
国防はグダグダ、中国の走狗
滅びてしまえ!
2020/12/27(日) 10:36:08.43ID:z1AgpbKG
>>105
中国「市場として役立たずアル。」
中国「市場として役立たずアル。」
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:36:11.70ID:lg6NN7BU112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:36:20.12ID:JrQm34q6 >>91
下朝鮮もそうなるようにドアが奮闘してんじゃんw
下朝鮮もそうなるようにドアが奮闘してんじゃんw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:36:20.67ID:N0wDBbVR114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:36:54.29ID:NalKJvqQ 「次はイタリア抜きでやろーぜ」
2020/12/27(日) 10:38:08.79ID:z1AgpbKG
>>114
今のEUの国防を担ってるのはイタリアだったりする。
今のEUの国防を担ってるのはイタリアだったりする。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:38:15.24ID:Y/q0F8vX >独政府は一方で、重視してこなかった日本との関係緊密化に目を向けている。
じゃ、コレまでの反日・侮日の数々
非礼を土下座して詫びてもらおうか?
話はそれからだ!
じゃ、コレまでの反日・侮日の数々
非礼を土下座して詫びてもらおうか?
話はそれからだ!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:38:35.05ID:1Z1oVXch 白人先進国の危機感がハンパない。ヒトラーにいいように利用された轍を踏まないように日本独自の道をいくべき
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:39:01.21ID:JrQm34q6119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:39:34.99ID:eb94myev 今頃遅いと思うけど、何かあったよなこれ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:40:34.75ID:mufZWG0t 仏独がこっち側ならEUはこっち側だな
中国には、まともな味方はいないのかい?
中国には、まともな味方はいないのかい?
2020/12/27(日) 10:40:44.98ID:eKaTaQes
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:41:13.78ID:eJoQcQCv 国家の根幹を揺るがされてきてようやく色々分かってきたんやろ
2020/12/27(日) 10:41:26.24ID:zK2Ko/Nj
日本侮蔑像撤去しない
日本なんて見てねえじゃんドイツ
日本なんて見てねえじゃんドイツ
2020/12/27(日) 10:41:42.13ID:bIfPvLtC
慰安婦像設置OKで煽りながら日本重視ですかねえ?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:41:47.09ID:nQe+uy1K >>120
ロシアと北朝鮮は微妙だしイランと韓国ぐらい?
ロシアと北朝鮮は微妙だしイランと韓国ぐらい?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:41:47.25ID:eb94myev 韓国人に汚い像を置かれて撤去もしない国を信用しません
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:43:01.40ID:zA2ExAG8129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:43:59.73ID:x8z9MVVI >>119
あと10ヶ月でドイツ総選挙、メルケル政界引退なんだわ
あと10ヶ月でドイツ総選挙、メルケル政界引退なんだわ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:44:02.37ID:Y/q0F8vX 散々親中・反日しておいて今更虫が良過ぎる
日本にすがって来るな!中国と一緒に死ね!
日本にすがって来るな!中国と一緒に死ね!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:44:09.75ID:t1hp9/js2020/12/27(日) 10:44:26.20ID:e9YO1zAG
イタ公も支那経済圏に取り込まれてるしな。最近Made in Italy の劣化がひどい。
2020/12/27(日) 10:44:45.05ID:rkU7KkC3
今まで中国の媚び売って中国市場でドイツ車を売りまくってたじゃん
日本は地理的に中国とは直に利害関係があるんだよ
日本も重視すると言うなら菓子折りでも持ってくるのが筋だろ
日本は地理的に中国とは直に利害関係があるんだよ
日本も重視すると言うなら菓子折りでも持ってくるのが筋だろ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:45:27.71ID:eb94myev135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:45:50.60ID:mufZWG0t >>128
中央アジアのスタン兄弟たちは情勢次第ではあっさり裏切ると思うな
中央アジアのスタン兄弟たちは情勢次第ではあっさり裏切ると思うな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:46:35.85ID:Y/q0F8vX >>132
イタリア産のポルチーニ茸の殆どが中国産w
イタリア産のポルチーニ茸の殆どが中国産w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:47:10.89ID:/rc5Zfxh 中華をナメてる訳じゃなく理解が足りない
遠いからこればかりは仕方がない
日本だって独を知ってるか
どういう民族性なのかわからないだろ?
遠いからこればかりは仕方がない
日本だって独を知ってるか
どういう民族性なのかわからないだろ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:47:16.83ID:t1hp9/js139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:47:38.64ID:7DRhxaSo は?チョウセンヒトモドキと心中しろ糞ナチ公
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:48:02.01ID:Y/q0F8vX 人民解放軍高官「アレだけ金やったのに
イザアメリカと敵対すると中国に味方する国
が一つも居なかったアル!」
イザアメリカと敵対すると中国に味方する国
が一つも居なかったアル!」
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:48:40.36ID:nQe+uy1K >>128
数だけならww2の枢軸国ぐらいにはなりそうかな
数だけならww2の枢軸国ぐらいにはなりそうかな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:49:09.10ID:70cf2cBz 慰安婦像がある限り信用しない
2020/12/27(日) 10:49:37.78ID:yiseLPfK
ドイツは中国に突っ込み過ぎてて今更足抜けなんて無理なんじゃ?w
2020/12/27(日) 10:50:01.74ID:I/s2hMtz
ジャップの分際でドイツの慰安婦像に
イチャモンを付けて
内政干渉をしたのが悪いのだがww
イチャモンを付けて
内政干渉をしたのが悪いのだがww
2020/12/27(日) 10:50:08.95ID:e9YO1zAG
>>140
軍事経済科学、どれも勝ててないやん。人口だけだろアメリカより多いの。
軍事経済科学、どれも勝ててないやん。人口だけだろアメリカより多いの。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:50:34.61ID:Y/q0F8vX2020/12/27(日) 10:50:53.34ID:pXsAzZP1
ドイツは日本にとっては小韓国みたいな国だからな
輸出産業でライバル関係だし、歴史問題でも、日本を貶めれば
相対的にドイツが政治的利益を得られる状況も多い
なのでドイツの言うことは半分聞き流してOK
輸出産業でライバル関係だし、歴史問題でも、日本を貶めれば
相対的にドイツが政治的利益を得られる状況も多い
なのでドイツの言うことは半分聞き流してOK
2020/12/27(日) 10:51:10.92ID:lkM1xR97
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:51:25.59ID:qZS5hYUE 日本のマスコミはこぞってメルケルを持ち上げるけど
やったことといったら目先の利益を追いかけて中国のポチ化
移民を大量に受け入れて治安を悪化させたことなど褒めるとこないだろ
やったことといったら目先の利益を追いかけて中国のポチ化
移民を大量に受け入れて治安を悪化させたことなど褒めるとこないだろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:51:39.06ID:2LUVKYZ+ なんか、いろいろ勘違いしてる人多いけど、メルケルさんはドイツじゃ左派ではないんよw
あそこの左派政党は、もっとキ千ガイみたいな左派やよww
日本の共産党や民主党もちょっと退くよなレベルの極左だから、メルケルさん辞めたら
オッケでもないのんねー
まあ東ドイツと合流しちゃったんが運のつきよねー・・・
スパイいっぱい抱えちゃってた上に、移民スパイウェルカムしちゃったんで、よーっぽど
思い切ったことしないと今さら路線修正は難しいかと
ミッテ区慰安婦像で暗躍して大活躍の前首相シュレーダー爺ちゃんみたく、
韓国アガシと結婚してキーセンハニートラップにかかりまくりの人もおるしねえ
(´・ω・`)
あそこの左派政党は、もっとキ千ガイみたいな左派やよww
日本の共産党や民主党もちょっと退くよなレベルの極左だから、メルケルさん辞めたら
オッケでもないのんねー
まあ東ドイツと合流しちゃったんが運のつきよねー・・・
スパイいっぱい抱えちゃってた上に、移民スパイウェルカムしちゃったんで、よーっぽど
思い切ったことしないと今さら路線修正は難しいかと
ミッテ区慰安婦像で暗躍して大活躍の前首相シュレーダー爺ちゃんみたく、
韓国アガシと結婚してキーセンハニートラップにかかりまくりの人もおるしねえ
(´・ω・`)
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:51:46.96ID:47wkj1tL 中国のモノをしゃぶれなくなった
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:52:24.45ID:Y/q0F8vX2020/12/27(日) 10:54:00.97ID:0q9Zrwsd
リベラルなんだから媚中売国は当然
国民が選択したんだから中国の植民地として頑張るしかない
国民が選択したんだから中国の植民地として頑張るしかない
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:56:05.64ID:BklGG/W0 ドイツもアレだが日本もヤバいぞ。
日本は、1972年の田中角栄首相と中国の周恩来首相の日中国交正常化から数兆円の経済援助、技術支援を続けてきた。
中国への忖度で台湾とは断交。
天安門事件では、西側諸国が中国の弾圧を批判、制裁する中で、日本はサミットで宇野総理と三塚博外務大臣が「中国の孤立はさせない」と主張 他の西側諸国と距離を取った。
そして宮沢内閣の時には、中国の要請により天皇陛下を訪中させた。
この事が西側諸国で大きく報道され制裁が緩んでいった。
当時の中国の元副首相は日本が西側の経済制裁を打破する際の「最もよい突破口となった」
「天皇がこの時期に訪中したことは、西側の対中制裁を打破するうえで、積極的な作用を発揮した」と回顧録で明かしている。
中国の外相が日本に来て「日本の漁船は尖閣から出ていけ」言われて
日本の外相がヘラヘラしながら「シェイシェイ」言ってるの見て何も感じなかったか
日本は、1972年の田中角栄首相と中国の周恩来首相の日中国交正常化から数兆円の経済援助、技術支援を続けてきた。
中国への忖度で台湾とは断交。
天安門事件では、西側諸国が中国の弾圧を批判、制裁する中で、日本はサミットで宇野総理と三塚博外務大臣が「中国の孤立はさせない」と主張 他の西側諸国と距離を取った。
そして宮沢内閣の時には、中国の要請により天皇陛下を訪中させた。
この事が西側諸国で大きく報道され制裁が緩んでいった。
当時の中国の元副首相は日本が西側の経済制裁を打破する際の「最もよい突破口となった」
「天皇がこの時期に訪中したことは、西側の対中制裁を打破するうえで、積極的な作用を発揮した」と回顧録で明かしている。
中国の外相が日本に来て「日本の漁船は尖閣から出ていけ」言われて
日本の外相がヘラヘラしながら「シェイシェイ」言ってるの見て何も感じなかったか
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:56:40.93ID:2LUVKYZ+ つっか、大手企業がデフォリまくりで、中華バブル崩壊の実体化が
開幕まくりやから、ここで中国からの離脱に失敗するとドイツもEUも
いっしょにダイナマイト爆死で無理心中させられる感じよねえ
緑の党とかの左派は中国に殉死する覚悟みたいやからどうなるんやら
(´・ω・`)
開幕まくりやから、ここで中国からの離脱に失敗するとドイツもEUも
いっしょにダイナマイト爆死で無理心中させられる感じよねえ
緑の党とかの左派は中国に殉死する覚悟みたいやからどうなるんやら
(´・ω・`)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:56:46.76ID:mufZWG0t イタリアも艦艇派遣の検討はしてるみたいだけどね
157Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
2020/12/27(日) 10:57:46.21ID:+H4Jp+cc2020/12/27(日) 10:59:14.41ID:lPcDvg0g
>>155
緑の党ってよく分らないよね、ちょっと保守的なところもあるみたいだし。。。
緑の党ってよく分らないよね、ちょっと保守的なところもあるみたいだし。。。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 10:59:54.79ID:SrOV2h/Y160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:00:24.22ID:nQe+uy1K >>155
緑の党って一応エコうたってたと思うけど、左翼ってやっぱりガイジなんかね
緑の党って一応エコうたってたと思うけど、左翼ってやっぱりガイジなんかね
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:00:36.74ID:TFYhaRJj 何をしようがもう手遅れなんだけどね
2020/12/27(日) 11:00:47.19ID:qb3sXsRE
>>158
アカだよコミー(名前は緑だけどね
アカだよコミー(名前は緑だけどね
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:00:58.03ID:vdo9Rd8F 今更かよ
2020/12/27(日) 11:01:10.29ID:MjVJrfxW
え?今更
2020/12/27(日) 11:03:19.01ID:lPcDvg0g
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:03:25.14ID:191aNtAd あんだけ難民だらけにしたらしばらくはもともな国家運営などできなかろう
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:03:59.43ID:NExMebCT ようやくメルケル工作員の時代が終わるのか
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:04:05.90ID:mufZWG0t 北欧もノルウェー・スウェーデン・デンマークが協力して艦艇派遣したら面白いね
かつてのバイキング連合
かつてのバイキング連合
2020/12/27(日) 11:04:12.50ID:xJ+lKcAX
アンゴルモアの大王は復活する
ユーラシアを跨ぐ大帝国の再来を喜!
ユーラシアを跨ぐ大帝国の再来を喜!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:05:33.03ID:VAnEP7jD >経済発展と民主化は表裏一体で進展する
なんでそんな結論に至ったのか不思議。
経済発展と民主化ってなにか関係あったっけ?
なんでそんな結論に至ったのか不思議。
経済発展と民主化ってなにか関係あったっけ?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:06:50.96ID:5fmajn0S 今さら遅い。
経済優先で中国資本、低賃金移民を受け入れた。
がっつり中国資本が入って、移民も多くなって保守が弱体。
豪州みたいに政権交代が起こらん限り、急には舵を切れん。
経済優先するか、ドイツ人の希薄か。
経済優先で中国資本、低賃金移民を受け入れた。
がっつり中国資本が入って、移民も多くなって保守が弱体。
豪州みたいに政権交代が起こらん限り、急には舵を切れん。
経済優先するか、ドイツ人の希薄か。
2020/12/27(日) 11:07:09.04ID:UKBEtun5
ドイツ人は中国がいずれ民主化する
なんて本気で信じてたのかなあ
中国人に民主主義は無理だよ
香港の民主化運動してる連中だって
本質的にはファシストだと俺は思うし
なんて本気で信じてたのかなあ
中国人に民主主義は無理だよ
香港の民主化運動してる連中だって
本質的にはファシストだと俺は思うし
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:07:19.07ID:C0I2LH+I 負けフラグ立つから来ないで
2020/12/27(日) 11:07:54.31ID:2bELWQ/8
>>115
後はポーランドとチェコあたりだな
後はポーランドとチェコあたりだな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:09:02.53ID:mNfhJfgH176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:10:03.65ID:nQe+uy1K >>174
ドイツのポーランドに対する信頼感つうか依存はちょっとアレだな
ドイツのポーランドに対する信頼感つうか依存はちょっとアレだな
2020/12/27(日) 11:10:52.26ID:a2KvMiwa
ドイツは信用できんよ。 反日国だし
2020/12/27(日) 11:11:41.72ID:TKEjlkuF
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:12:02.58ID:v2zsvwYt ドイツ人はまず特亜+1を正確に判別、評価をするところから
始めろ、話はそれからだ
始めろ、話はそれからだ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:12:06.51ID:mNfhJfgH2020/12/27(日) 11:12:08.02ID:BvJczQNg
ドイツは欧州の韓国
すり寄ってくんな
すり寄ってくんな
2020/12/27(日) 11:12:41.95ID:Q6JeYagD
ドイツ銀行って中国が引いたら倒産だろ
車屋もとぶだろうし、どうすんの
車屋もとぶだろうし、どうすんの
2020/12/27(日) 11:13:46.13ID:SvMyylJw
韓国人「日本はドイツを見習え!」
完全に逆風が吹いてきたw
ここはドイツのターンw
完全に逆風が吹いてきたw
ここはドイツのターンw
2020/12/27(日) 11:14:07.23ID:SQZQv64t
日本人はドイツに片思いしてる奴が多いが、俺は何かと日本に上から目線なドイツが昔から嫌い
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:14:34.08ID:JrQm34q6186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:14:50.48ID:NRBM55Yz ドイツもスイスみたいに金で乗っ取られてるだろ。
2020/12/27(日) 11:15:34.66ID:TKEjlkuF
>>180
ナチスドイツが国民党に武器を売ってたのは有名な話。
ナチスドイツが国民党に武器を売ってたのは有名な話。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:15:37.23ID:9OZWzDxG 信用ならんが中国への嫌がらせにはいいかと
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:16:06.93ID:mufZWG0t いずれ異質な中華圏VS世界の構図に明確になってくるだろうから
遅かれ早かれどっちみちドイツも味方になるんだよ
ドイツ嫌いも五毛もそろそろ諦めるんだね
遅かれ早かれどっちみちドイツも味方になるんだよ
ドイツ嫌いも五毛もそろそろ諦めるんだね
2020/12/27(日) 11:16:07.27ID:SvMyylJw
ドイツには問題になるくらいトルコ移民が沢山入ってきてるけどトルコは世界有数の親日国家だからな
2020/12/27(日) 11:16:23.45ID:SQZQv64t
>>180
左派の南ドイツ新聞なんて尖閣は中国領なんて論説、堂々と載せてた
左派の南ドイツ新聞なんて尖閣は中国領なんて論説、堂々と載せてた
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:16:31.86ID:I/s2hMtz193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:17:11.50ID:vapIJV2Q 今さら「幻想だった」もないもんや
西洋人は間違えてばかりいるくせに
なぜ自分たちが正しい、世界は見習えと自信満々なのかわからない
西洋人は間違えてばかりいるくせに
なぜ自分たちが正しい、世界は見習えと自信満々なのかわからない
2020/12/27(日) 11:17:19.15ID:iq73Qi7t
ドイツはチョンと仲良くしとけよ無能
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:17:25.01ID:P+Wyz5aI ドイツ製品の信者は多いけど、素材の品質は2流だよなあ
手まめなメンテナンスと部品交換で成り立つ代物ばかり
手まめなメンテナンスと部品交換で成り立つ代物ばかり
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:18:10.02ID:s6NwbqcV 世界三大ヤバイヤバイ詐欺
ドイツ銀行
三峡ダム
出川哲朗
ドイツ銀行
三峡ダム
出川哲朗
2020/12/27(日) 11:18:13.94ID:SQZQv64t
>>182
ドイツ銀行危機の話なんて10年前からなかったか?いつ倒産するの?何で未だに持ち堪えてるの?
ドイツ銀行危機の話なんて10年前からなかったか?いつ倒産するの?何で未だに持ち堪えてるの?
2020/12/27(日) 11:19:40.98ID:n7/r/K0U
>>1
絶対ナチ野郎に騙されるなよ
ドイツ連銀:日本国債の取引を9月開始、都内にオフィス開設へ
Jeff Black
2012年8月13日 21:36 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-08-13/--if5rqpzu
2012年の野田政権で日本は意図的に日銀に放置させ超円高
中国が金を買いつつドルを売り、円を買うことで超円高を演出してたのが大きな原因だったが、
ドイツがそれに便乗して日本円を買いまくっていた
産業構造が似てるドイツにとって円高で日本を潰す絶好の機会だったからね
ただ円を買うだけだと通貨介入っていわれちゃうから、ドイツは日本国債を買うことで誤魔化そうとしたわけだ
そしたら運用開始してまもなく、野田が倒れて安倍政権になり一気に金融緩和期待で円安に
世界中が、あのアメリカですら日本の金融緩和を歓迎した中でドイツは異様な声明を出した
ドイツ首相:日本の円安政策を懸念、ECBの流動性もリスク
Tony Czuczka、Rainer Buergin
2013年1月25日 1:42 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-01-24/MH4WY76KLVSH01
そりゃそうだ
円高で日本を潰せなくなったどころか、せっかく買った日本国債が一気に目減り
まあこれがメルケルの本質だよ
一方中国は野田政権の終わりは近いと思っていたのか、買った円で輸出産業の株を買いまくっていた
正体不明のオムニチャイナとかそういうファンドがバンバンとね
そんで円安になって一気に株高になったらいつの間にか居なくなってたのだから凄い
絶対ナチ野郎に騙されるなよ
ドイツ連銀:日本国債の取引を9月開始、都内にオフィス開設へ
Jeff Black
2012年8月13日 21:36 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-08-13/--if5rqpzu
2012年の野田政権で日本は意図的に日銀に放置させ超円高
中国が金を買いつつドルを売り、円を買うことで超円高を演出してたのが大きな原因だったが、
ドイツがそれに便乗して日本円を買いまくっていた
産業構造が似てるドイツにとって円高で日本を潰す絶好の機会だったからね
ただ円を買うだけだと通貨介入っていわれちゃうから、ドイツは日本国債を買うことで誤魔化そうとしたわけだ
そしたら運用開始してまもなく、野田が倒れて安倍政権になり一気に金融緩和期待で円安に
世界中が、あのアメリカですら日本の金融緩和を歓迎した中でドイツは異様な声明を出した
ドイツ首相:日本の円安政策を懸念、ECBの流動性もリスク
Tony Czuczka、Rainer Buergin
2013年1月25日 1:42 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-01-24/MH4WY76KLVSH01
そりゃそうだ
円高で日本を潰せなくなったどころか、せっかく買った日本国債が一気に目減り
まあこれがメルケルの本質だよ
一方中国は野田政権の終わりは近いと思っていたのか、買った円で輸出産業の株を買いまくっていた
正体不明のオムニチャイナとかそういうファンドがバンバンとね
そんで円安になって一気に株高になったらいつの間にか居なくなってたのだから凄い
2020/12/27(日) 11:19:44.00ID:lDsBcRBO
>>1
負けフラグがこっち見んな
負けフラグがこっち見んな
2020/12/27(日) 11:19:49.00ID:I/s2hMtz
ネトウヨ『ドイツ銀行倒産が!!!』
3年ぐらい前から
ネトウヨ共が必死に言ってるけど、
何も起きないのだがwww
3年ぐらい前から
ネトウヨ共が必死に言ってるけど、
何も起きないのだがwww
2020/12/27(日) 11:20:23.87ID:2bELWQ/8
>>192
「WW2でやらかしたのはドイツじゃなしにナチス、国をあげてやってた日本のほうが悪人」ってのがドイツ人のデフォ
「WW2でやらかしたのはドイツじゃなしにナチス、国をあげてやってた日本のほうが悪人」ってのがドイツ人のデフォ
2020/12/27(日) 11:20:36.55ID:SQZQv64t
>>195
職場の同僚に元自動車整備士がいるんだが、ドイツ車って意外と細かいところが雑な作りでイメージと違ったって言ってた
職場の同僚に元自動車整備士がいるんだが、ドイツ車って意外と細かいところが雑な作りでイメージと違ったって言ってた
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:21:19.54ID:O2Ngqx5t ドイツがアジアで信頼している友人は大韓民国だけだから
2020/12/27(日) 11:21:32.77ID:qb3sXsRE
2020/12/27(日) 11:21:33.31ID:TKEjlkuF
2020/12/27(日) 11:22:15.88ID:lDsBcRBO
2020/12/27(日) 11:22:24.99ID:SQZQv64t
基本的にドイツは中韓寄りの国だよ
中国とドイツの相性がいいのはなんでかな?
中国とドイツの相性がいいのはなんでかな?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:22:29.47ID:bIUjKB86 今さら気づいても遅い ドイツ人はバカなの?
2020/12/27(日) 11:22:34.92ID:SvMyylJw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:22:41.83ID:P+Wyz5aI 兵器も大概だよなあ、飛べない戦闘機と欠陥だらけの潜水艦
ルフトヴァッフェとウルフバックはもはや過去の話
ルフトヴァッフェとウルフバックはもはや過去の話
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:23:05.92ID:8IaXbW5R ドイツがやってきたのは金儲けのために人殺しのマフィアと付き合うということ
もちろん日本も同じことをやってきた
もちろん日本も同じことをやってきた
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:23:30.70ID:VMXaFrnB >>1
まじでキッシーごり有能
まじでキッシーごり有能
2020/12/27(日) 11:24:51.25ID:TKEjlkuF
>>207
ロシアへの牽制だろ。
ロシアへの牽制だろ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:25:09.45ID:35lYKoQb2020/12/27(日) 11:25:14.15ID:SQZQv64t
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:26:35.44ID:AoqpKZjL ドイツと中国といえば、人体の不思議展だな。闇が深すぎて人体の不思議展同盟は解消できないでしょ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:27:14.90ID:ubPRsCvl2020/12/27(日) 11:28:01.26ID:SQZQv64t
>>208
バカというか思い込みが激しくて間違いをなかなか認められず、軌道修正ができない性格なんだろうな、ドイツ人って
バカというか思い込みが激しくて間違いをなかなか認められず、軌道修正ができない性格なんだろうな、ドイツ人って
2020/12/27(日) 11:28:18.95ID:TKEjlkuF
>>215
多分、大多数のドイツ人は北朝鮮と混同してる。
多分、大多数のドイツ人は北朝鮮と混同してる。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:29:01.04ID:I/s2hMtz ネトウヨ『ドイツ人は韓国人を嫌っているぞ!!!( ー`дー´)キリッ!!』
↓
現実の世界:慰安婦像の永久設置が決定www
↓
嫌われ者はジャップの方でしたwww
↓
現実の世界:慰安婦像の永久設置が決定www
↓
嫌われ者はジャップの方でしたwww
2020/12/27(日) 11:29:32.64ID:SvMyylJw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:29:34.59ID:AoqpKZjL >>219
それが普通というか、分ける必要がない
それが普通というか、分ける必要がない
2020/12/27(日) 11:29:58.80ID:xgAOYe8p
2020/12/27(日) 11:31:29.08ID:SvMyylJw
2020/12/27(日) 11:32:58.61ID:I/s2hMtz
>>224
ネトウヨ系の掲示板じゃんww
ネトウヨ系の掲示板じゃんww
2020/12/27(日) 11:33:13.33ID:jJxySLQ1
五毛は年末年始も休みがないのか?
2020/12/27(日) 11:34:16.11ID:SvMyylJw
>>225
思考停止する前にイギリスのBBC関連で調べてみなよ
思考停止する前にイギリスのBBC関連で調べてみなよ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:34:28.89ID:qRRBfRN0 >>225
元ネタはBBCの毎年恒例の調査なんだがw
元ネタはBBCの毎年恒例の調査なんだがw
2020/12/27(日) 11:35:08.81ID:SQZQv64t
日本のマスコミをみるとドイツ礼讃の雨あられ。一方、ネットは打って変わって5ちゃんを筆頭に反ドイツのオンパレード。ドイツ人は困惑するだろうなあ
2020/12/27(日) 11:35:18.38ID:lCRfYlQK
ドイツはもうだめだよ
中華と縁を切ろうが、移民の海に沈む
中華と縁を切ろうが、移民の海に沈む
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:35:33.39ID:VMXaFrnB >>192
国民が大歓迎とかよくそんな妄想できるよね嫌がられてたのに市の前市長が韓国嫁にハニトラされて口出ししたからだよ
国民が大歓迎とかよくそんな妄想できるよね嫌がられてたのに市の前市長が韓国嫁にハニトラされて口出ししたからだよ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:35:45.17ID:Qgo3n0By いま世界中に展開されてる中国包囲網なんて
元を辿れば
最初に提唱したの安倍だからな
元を辿れば
最初に提唱したの安倍だからな
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:36:09.20ID:4bNlclg6 お前らドイツ叩いてるけど日本はドイツ以上に中国様様だぞ
春節でもまた中国人ウェルカムするのは目に見えてるし
軌道修正できるだけドイツはまだマシ、無能の日本政府には全く期待してない
春節でもまた中国人ウェルカムするのは目に見えてるし
軌道修正できるだけドイツはまだマシ、無能の日本政府には全く期待してない
2020/12/27(日) 11:36:55.43ID:aTBZIphI
来るな疫病神
2020/12/27(日) 11:37:07.36ID:I/s2hMtz
古い。
古いキャプチャを使ったフェイクニュースだな。
何でこんなアホなことするのかねぇ。
やっぱりネトウヨのデマかww
まぁ〜普通に考えたら、
ドイツ人の一番嫌いな国はロシアだろうなぁ〜ww
その次がジャップかも??
ジャップのせいで第二次世界大戦で負けたしwww
古いキャプチャを使ったフェイクニュースだな。
何でこんなアホなことするのかねぇ。
やっぱりネトウヨのデマかww
まぁ〜普通に考えたら、
ドイツ人の一番嫌いな国はロシアだろうなぁ〜ww
その次がジャップかも??
ジャップのせいで第二次世界大戦で負けたしwww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:37:22.30ID:NrnYlepJ BMWとの合弁の国営企業が破綻したりしてるから隠せなくなったんだろ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:38:20.96ID:VMXaFrnB >>215
韓国移民が多いからだよドイツでも韓国人は大暴れしてる昔はトルコ移民を嫌ってたけど現在は韓国人のが嫌われてる
韓国移民が多いからだよドイツでも韓国人は大暴れしてる昔はトルコ移民を嫌ってたけど現在は韓国人のが嫌われてる
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:38:23.49ID:JrQm34q6239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:39:46.72ID:JrQm34q62020/12/27(日) 11:40:27.10ID:JlS6hHzg
2019年の貿易依存度70%のドイツは外交じゃ何も出来ないよ
2020/12/27(日) 11:41:13.46ID:SQZQv64t
>>233
日本、ドイツに限らず、アメリカすら企業人や財界人、経営者は親中、媚中だよ
あんな美味しいマーケット、サプライチェーンに好都合な国はないし
ただ、ドイツの場合、他ならぬ首相が今まで毎年中国詣でしてたからね
単なる金額や数字の問題じゃなく、中国に入れ込む姿勢の前のめりさがドイツは尋常ではなかった
日本、ドイツに限らず、アメリカすら企業人や財界人、経営者は親中、媚中だよ
あんな美味しいマーケット、サプライチェーンに好都合な国はないし
ただ、ドイツの場合、他ならぬ首相が今まで毎年中国詣でしてたからね
単なる金額や数字の問題じゃなく、中国に入れ込む姿勢の前のめりさがドイツは尋常ではなかった
2020/12/27(日) 11:41:40.91ID:aTBZIphI
米軍も削減されたしな
レッドチームに片足踏み入れてる
レッドチームに片足踏み入れてる
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:41:42.54ID:H6mHM23/2020/12/27(日) 11:42:45.94ID:TKEjlkuF
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:43:45.59ID:NrnYlepJ 支那に忖度しすぎてNATOをポーランドに移されたりしたからな。
結局EU内部を食い物にして一人勝ちしすぎたんだよ。そのくせピンチになった国助けようともしないし。
結局イギリスも離脱するしフランスともうまくいかないしで参ったんだよ。
結局EU内部を食い物にして一人勝ちしすぎたんだよ。そのくせピンチになった国助けようともしないし。
結局イギリスも離脱するしフランスともうまくいかないしで参ったんだよ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:45:23.41ID:RsQ+DJJJ ドイツが反日とは思わないが、仏独で日本にネガティブキャンペーンかましてくれたのつい最近のことだからね。
メルケルが退いてどうなるかを見てからでいいと思う。
米がバイデンに変わってどうなるかもまだわからないしね。
メルケルが退いてどうなるかを見てからでいいと思う。
米がバイデンに変わってどうなるかもまだわからないしね。
2020/12/27(日) 11:47:14.38ID:I/s2hMtz
少なくともココのネトウヨは
ドイツは反日国だと思っているがwww
ドイツは反日国だと思っているがwww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:47:41.05ID:Hz0S+urI2020/12/27(日) 11:48:06.79ID:SQZQv64t
>>246
ドイツは反日っていうよりは侮日じゃないかな?日本を大した関係もないのにいつも上から目線で舐めてかかってくる印象。もっとも、ドイツを持ち上げすぎて勘違いさせる日本人も悪いんだけどね、
ドイツは反日っていうよりは侮日じゃないかな?日本を大した関係もないのにいつも上から目線で舐めてかかってくる印象。もっとも、ドイツを持ち上げすぎて勘違いさせる日本人も悪いんだけどね、
2020/12/27(日) 11:48:30.37ID:jJxySLQ1
日本にとってドイツと中国のどちらが有害で敵性国家か考えれば
このニュースでドイツを叩く理由などない
ドイツが親日だろうが反日だろうがどうでもいい
中国が嫌がるニュースであることは否定のしようもないw
このニュースでドイツを叩く理由などない
ドイツが親日だろうが反日だろうがどうでもいい
中国が嫌がるニュースであることは否定のしようもないw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:48:48.07ID:H6mHM23/252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:50:04.45ID:Hz0S+urI253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:53:33.48ID:WMSIry9A ドイツは歴史的に親中だ 日清戦争後の下関条約で日本に割譲される
遼東半島の返還を求めて有名な三国干渉をしたのが独、仏、露の三国
日中戦争時にもその姿勢は変わらず日支間の和平を仲介しようとした
独にとっては日本は黄色い猿でしかない 全く信用できない国だ
遼東半島の返還を求めて有名な三国干渉をしたのが独、仏、露の三国
日中戦争時にもその姿勢は変わらず日支間の和平を仲介しようとした
独にとっては日本は黄色い猿でしかない 全く信用できない国だ
2020/12/27(日) 11:53:45.59ID:2uvFjhax
安倍ちゃんの置き土産が大きすぎる
2020/12/27(日) 11:56:07.71ID:AyHBVaB5
2020/12/27(日) 11:56:49.16ID:SvMyylJw
>>253
実際はナチスドイツの頃はドイツ人にアーリア人の一種として特別に扱われていたのが日本人なんだけどなw
実際はナチスドイツの頃はドイツ人にアーリア人の一種として特別に扱われていたのが日本人なんだけどなw
2020/12/27(日) 11:57:06.92ID:jJxySLQ1
こういうスレには何故かドイツ叩きが押しかけ
日米豪印クワッドとかのスレにはオーストコリアと豪州叩きが終結するw
どちらも中国包囲網なんだよなぁ
これが気に入らないのは五毛どもやろw
日米豪印クワッドとかのスレにはオーストコリアと豪州叩きが終結するw
どちらも中国包囲網なんだよなぁ
これが気に入らないのは五毛どもやろw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:59:25.09ID:WNFPNGsu ドイツ艦隊?
来れるの?
来れるの?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 11:59:29.46ID:F97N1kRp260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:00:18.55ID:ubPRsCvl2020/12/27(日) 12:00:57.60ID:SQZQv64t
>>256
そんな話初めて聞いた。ヒトラーの我が闘争では模倣ばかりの二級民族という扱いなんだが?
そんな話初めて聞いた。ヒトラーの我が闘争では模倣ばかりの二級民族という扱いなんだが?
2020/12/27(日) 12:01:00.17ID:jJxySLQ1
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:01:01.08ID:OXdWD0Kk 日本が提唱した自由で開かれたインド太平洋という概念に
日米豪インドが応じ、それにさらに欧州から英仏が参加意向を示した
それにさらにドイツが加われば厚みが増す
ここでインドを口を極めて批判して参加に水を差しているのは
中国に不利な動きを止めようと画策する在日中国関係者の工作員だろう
日米豪インドが応じ、それにさらに欧州から英仏が参加意向を示した
それにさらにドイツが加われば厚みが増す
ここでインドを口を極めて批判して参加に水を差しているのは
中国に不利な動きを止めようと画策する在日中国関係者の工作員だろう
2020/12/27(日) 12:01:47.89ID:jJxySLQ1
2020/12/27(日) 12:02:05.07ID:JsTh0Bgi
>>245
中国を支那と呼ぶなよ
中国を支那と呼ぶなよ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:02:15.26ID:mkuuMiW8 ドイツは第二次世界大戦の時から中国を支援する信用できない国だからな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:02:25.38ID:YKUxN1os2020/12/27(日) 12:02:25.39ID:yiseLPfK
会社でドイツ製品扱っててドイツ人技術者が派遣されて来るんだけど全員かなり雑でマイスターなんて伝統工芸にしか残って無いんだろうなと思ったわw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:02:25.87ID:JrQm34q6 >>247
敵の味方は敵ってだけでドイツが日本をどう思ってるかなんて気にしてないんじゃね?
敵の味方は敵ってだけでドイツが日本をどう思ってるかなんて気にしてないんじゃね?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:03:08.69ID:OXdWD0Kk272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:03:29.91ID:ubPRsCvl273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:03:34.78ID:JrQm34q6 >>265
東シナ海とか今でも使ってるから別に問題ないでしょ
東シナ海とか今でも使ってるから別に問題ないでしょ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:03:41.82ID:F97N1kRp2020/12/27(日) 12:04:43.01ID:jJxySLQ1
2020/12/27(日) 12:05:22.87ID:jJxySLQ1
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:05:23.88ID:OXdWD0Kk >>274
少なくとも中国が敵なのは事実
少なくとも中国が敵なのは事実
2020/12/27(日) 12:05:33.05ID:SQZQv64t
まあ、日本とドイツが親密だった時期って少ないし短いよね
今度はイタリア抜きで、、みたいな謎のドイツ親日伝説は何が出どころなんだろう?
今度はイタリア抜きで、、みたいな謎のドイツ親日伝説は何が出どころなんだろう?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:06:06.93ID:YKUxN1os2020/12/27(日) 12:06:46.08ID:NJifjYfl
中国で儲けつつ大きくなった中国がアメリカを潰してくれるのを期待してたんじゃないの?
ところが電力すら安定供給出来ない、経済もアメリカに制裁食らったあとはグダグダで金も入ってこない
もう用済みだ、ブルーチーム行こ ってとこじゃね?
餌はやらずしばらく放っておくのがいいだろう
ところが電力すら安定供給出来ない、経済もアメリカに制裁食らったあとはグダグダで金も入ってこない
もう用済みだ、ブルーチーム行こ ってとこじゃね?
餌はやらずしばらく放っておくのがいいだろう
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:06:51.63ID:F97N1kRp ドイツやオーストラリアは敵の敵は味方
というだけ、中国潰しで利害が一致しただけ
反日国には変わりない
というだけ、中国潰しで利害が一致しただけ
反日国には変わりない
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:06:58.87ID:ubPRsCvl283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:07:00.10ID:nmyUs2BT もう日本がドイツと同盟組むことなんてねえし
勝手に中国と心中しろや
勝手に中国と心中しろや
2020/12/27(日) 12:07:15.08ID:SvMyylJw
>>265
よっCHINA
よっCHINA
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:07:41.60ID:s6NwbqcV >>278
それは所謂小話
それは所謂小話
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:09:23.38ID:C3Hyz5An コロナで中国生産のマスク没収された国は二度と中国を信用しないだろ
その後のドヤ顔マスク外交を見せられれば、なおさら
その後のドヤ顔マスク外交を見せられれば、なおさら
2020/12/27(日) 12:10:01.61ID:jJxySLQ1
>>282
過去云々言ってたら外交などできん
今現在、ドイツ政府やメディアが中国の覇権主義に疑念を抱きだしてるわけだろ
韓国は?
ムンジェインは中国批判は皆無!
中国の夢とか属国丸出し
判断基準?
誰が見ても違うだろwww
過去云々言ってたら外交などできん
今現在、ドイツ政府やメディアが中国の覇権主義に疑念を抱きだしてるわけだろ
韓国は?
ムンジェインは中国批判は皆無!
中国の夢とか属国丸出し
判断基準?
誰が見ても違うだろwww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:10:29.93ID:ubPRsCvl >>287
あますぎ
あますぎ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:11:15.16ID:1BM6aTjB290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:11:31.86ID:JrQm34q6291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:12:52.60ID:F97N1kRp2020/12/27(日) 12:13:29.58ID:vrUxDaId
ドイツは中国と緊密になりその中国の歴史感で反日してきたよね。また日韓関係でも捏造慰安婦話を信じて現在進行形で反日してるよね。
293伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 12:13:31.78ID:33hk8MV+ まあ、韓国は今後も反日国家だろうね。
中華思想と朝鮮儒教がなくならないと変わらない。
中華思想と朝鮮儒教がなくならないと変わらない。
2020/12/27(日) 12:14:18.98ID:vxNzzQlq
>>281
どこの国でも国家間の関係なんて利害関係が最優先にされて当然だろ
どこの国でも国家間の関係なんて利害関係が最優先にされて当然だろ
2020/12/27(日) 12:14:23.76ID:jJxySLQ1
>>288
どこが甘いんだ
対中包囲網が広がるわけで歓迎すべきニュースだろw
中国以外は
韓国は?
反日は日常茶飯事だが、中国にどんな警告をしてる?
航行の自由作戦に参加せず賛同すらしない
香港問題でも発言ゼロ
隣国だが米韓関係よりも中韓関係重視
完全に属国じゃん
ドイツは?
地理的に遠いのに軍艦派遣
明らかに違うやろw
どこが甘いんだ
対中包囲網が広がるわけで歓迎すべきニュースだろw
中国以外は
韓国は?
反日は日常茶飯事だが、中国にどんな警告をしてる?
航行の自由作戦に参加せず賛同すらしない
香港問題でも発言ゼロ
隣国だが米韓関係よりも中韓関係重視
完全に属国じゃん
ドイツは?
地理的に遠いのに軍艦派遣
明らかに違うやろw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:14:58.13ID:F97N1kRp2020/12/27(日) 12:15:26.94ID:SQZQv64t
>>285
そうかもしれないけど、戦争を立派に反省したドイツみたいな日本人側の過剰なドイツへの片思いを象徴するような話じゃない?一体、日本人のこの切ない片思いはなんなの?と思うわけ
そうかもしれないけど、戦争を立派に反省したドイツみたいな日本人側の過剰なドイツへの片思いを象徴するような話じゃない?一体、日本人のこの切ない片思いはなんなの?と思うわけ
2020/12/27(日) 12:16:37.97ID:rsNviiX8
守銭奴のエセ共産 むしろ経済に偏ることで悪い方に行くのがシナクォリティ
欧米が日本に対して持っていた過去の偏見、エコノミックアニマル等、これを地で行って悪化させたのが中国
欧米が日本に対して持っていた過去の偏見、エコノミックアニマル等、これを地で行って悪化させたのが中国
2020/12/27(日) 12:17:23.78ID:SvMyylJw
>>297
ドイツは戦後にナチスが全部悪かったっていう方針になっただけで反省してるのそこだけだろ
ドイツは戦後にナチスが全部悪かったっていう方針になっただけで反省してるのそこだけだろ
300伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 12:17:38.37ID:33hk8MV+ >ドイツは中国と緊密になりその中国の歴史感で反日してきたよね。
昔から、中国べったりですからね、当分変わらないでしょう。
昔から、中国べったりですからね、当分変わらないでしょう。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:18:06.54ID:F97N1kRp2020/12/27(日) 12:18:15.68ID:NJifjYfl
戦後利権が欲しくて反中ポーズとってみたところでアメリカに一蹴されて終わるんだけどな
アメリカはイギリスとの約束さえ守らなかった
アメリカはイギリスとの約束さえ守らなかった
2020/12/27(日) 12:18:49.10ID:jJxySLQ1
なんにしろ中国封じ込めが今の国際社会の課題
地理的に遠い欧米諸国が同じ方向で進むことが肝要
経済に目がくらみ中国に融和的な国があるとそこが抜け穴になる
英仏独の欧州腫瘍大国の足並みがそろうことは歓迎以外ないやろw
中国にとっては最悪やろな
地理的に遠い欧米諸国が同じ方向で進むことが肝要
経済に目がくらみ中国に融和的な国があるとそこが抜け穴になる
英仏独の欧州腫瘍大国の足並みがそろうことは歓迎以外ないやろw
中国にとっては最悪やろな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:19:04.13ID:JrQm34q6 >>291
確かに韓国が昨年からの数々の非礼を日本に詫びて慰安婦や徴用工への補償も自分らでなんとかすると言えば日本もそれなりに誠意を持って対応するだろうな
確かに韓国が昨年からの数々の非礼を日本に詫びて慰安婦や徴用工への補償も自分らでなんとかすると言えば日本もそれなりに誠意を持って対応するだろうな
305伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 12:19:19.48ID:33hk8MV+ >だからドイツがコッチ側来るのは迷惑
>中国と共に滅んでくれるのが1番
そう簡単にいかない。ドイツはEUの中核国家だ。
>中国と共に滅んでくれるのが1番
そう簡単にいかない。ドイツはEUの中核国家だ。
2020/12/27(日) 12:19:22.86ID:rsNviiX8
>>297
片思いって何のこっちゃ。ナチスの時から友邦ではあるが人種差別までは賛同しないっていって
ユダヤ人をせっせと救ってたのが日本だがね
戦後補償だってドイツは全然してない。未だにこんな朝鮮由来の神話を信じてるのが終わってる
片思いって何のこっちゃ。ナチスの時から友邦ではあるが人種差別までは賛同しないっていって
ユダヤ人をせっせと救ってたのが日本だがね
戦後補償だってドイツは全然してない。未だにこんな朝鮮由来の神話を信じてるのが終わってる
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:20:22.01ID:F97N1kRp308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:20:33.40ID:tr9tKRNe コロナがアカン状態だからね
1日に800人死亡だったっけ?
1日に800人死亡だったっけ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:21:02.20ID:ryt2n399 どんだけ鈍い国なんだ、ドイツは。
一般人ならともかく政治家がそれで大丈夫なのか?
一般人ならともかく政治家がそれで大丈夫なのか?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:21:16.34ID:tr9tKRNe まずは、偽慰安婦の銅像を引っこ抜いてみようか?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:21:29.36ID:UtEiNbv8 インフラ(道路、港湾、鉄道、etc)構築援助で
は土方作業員まで連れて来て住み着くから
地元には雇用も生まれず莫大な借金が残るだけ。
は土方作業員まで連れて来て住み着くから
地元には雇用も生まれず莫大な借金が残るだけ。
2020/12/27(日) 12:21:32.89ID:9RaMBnLE
今回のコロナ禍は全て中国の責任
世界は中国を徹底的に潰すべき
このまま無かったことにすると今度はいともにウイルスを撒き散らすはず
世界は中国を徹底的に潰すべき
このまま無かったことにすると今度はいともにウイルスを撒き散らすはず
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:21:37.01ID:F97N1kRp314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:21:43.79ID:JrQm34q6315伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 12:22:17.71ID:33hk8MV+ >なんにしろ中国封じ込めが今の国際社会の課題
>地理的に遠い欧米諸国が同じ方向で進むことが肝要
>経済に目がくらみ中国に融和的な国があるとそこが抜け穴になる
その辺を考えておかないといけないねえ。
中国の傀儡になってしまった国家は多い。それが邪魔をしてくるでしょうから。
>地理的に遠い欧米諸国が同じ方向で進むことが肝要
>経済に目がくらみ中国に融和的な国があるとそこが抜け穴になる
その辺を考えておかないといけないねえ。
中国の傀儡になってしまった国家は多い。それが邪魔をしてくるでしょうから。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:22:32.42ID:mufZWG0t 何も共同するのは必ずしも仲良しだけでもないだろ
大人の世界なら当たり前
大人の世界なら当たり前
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:23:28.92ID:JrQm34q6318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:23:35.97ID:F97N1kRp2020/12/27(日) 12:23:50.98ID:7lN1sQcO
今度はドイツに目を付けられるのか
2020/12/27(日) 12:24:29.42ID:SQZQv64t
>>306
でも、テレビや新聞では根拠のないドイツ礼讃だらけだぞ
コロナ禍でも明らかにドイツの方が酷い状況なのに、メルケルの感情丸出しの演説に感動したとか、それに比べて菅首相は、、みたいな俺にはワケのわからない持ち上げ方してるし
例えばサンモニの関口とかさ
アバタもエクボに見える、典型的な片思いの症状だよw
でも、テレビや新聞では根拠のないドイツ礼讃だらけだぞ
コロナ禍でも明らかにドイツの方が酷い状況なのに、メルケルの感情丸出しの演説に感動したとか、それに比べて菅首相は、、みたいな俺にはワケのわからない持ち上げ方してるし
例えばサンモニの関口とかさ
アバタもエクボに見える、典型的な片思いの症状だよw
321伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 12:25:10.48ID:33hk8MV+ >碌に国防もせず、ギリシャ破綻問題のユーロ安で荒稼ぎしてたドイツが?
EU内の国家の国力を考えると、ドイツ抜きのEUは考えにくい。
EU内の国家の国力を考えると、ドイツ抜きのEUは考えにくい。
2020/12/27(日) 12:25:53.81ID:P+Wyz5aI
>>303
中国は封じ込めよりも解体して南半分を民主化する方がいいと思うけどな
中国は封じ込めよりも解体して南半分を民主化する方がいいと思うけどな
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:25:58.37ID:qLkYCM2C しかし、バイデンが勝ったらアメリカは中国の植民地に成り下がる。
中国が覇権国。ドイツは再び中国に接近。
中国が覇権国。ドイツは再び中国に接近。
2020/12/27(日) 12:26:26.93ID:SvMyylJw
>>320
この記事は眉唾だけどこれでドイツが日本寄りになったら両思いになるんだよなぁ
この記事は眉唾だけどこれでドイツが日本寄りになったら両思いになるんだよなぁ
325伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 12:26:27.83ID:33hk8MV+ >誠意は誠意よ
>折り畳み机とパイプ椅子じゃない会談場所を設けるとかそんな感じ
韓国への対応は、アレで良かったと思うぜ。
>折り畳み机とパイプ椅子じゃない会談場所を設けるとかそんな感じ
韓国への対応は、アレで良かったと思うぜ。
2020/12/27(日) 12:26:35.68ID:NJifjYfl
裏切った時の反応が恐ろしいから、アメリカでなく見下しているはずの日本と連帯しようとするのだろう
そも対中包囲網のリーダーはアメリカなのだからまずそちらと話すのが自然だ
そも対中包囲網のリーダーはアメリカなのだからまずそちらと話すのが自然だ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:26:47.90ID:F97N1kRp2020/12/27(日) 12:27:03.32ID:jJxySLQ1
昔あった対共産圏輸出規制であるココムの対中国版はこれからさらに進む
ドイツは技術立国でもあるし厳格に共同対処してもらう必要がある
英仏はともかくドイツがアジアまで軍艦派遣するという意思を見せたことは大きい
国際的に独裁中国を封じ込めることが重要だよ
ドイツは技術立国でもあるし厳格に共同対処してもらう必要がある
英仏はともかくドイツがアジアまで軍艦派遣するという意思を見せたことは大きい
国際的に独裁中国を封じ込めることが重要だよ
329伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 12:27:43.48ID:33hk8MV+ >中国は封じ込めよりも解体して南半分を民主化する方がいいと思うけどな
中国人には民主主義国家の運営は無理。
ガリガリのエゴイストだらけで民主主義が成立しない。
中国人には民主主義国家の運営は無理。
ガリガリのエゴイストだらけで民主主義が成立しない。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:27:44.76ID:rOqOnBpN 今やポーランド軍の方がドイツ軍より戦力あるとかだもんな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:28:18.14ID:JrQm34q6 >>324
ドイツは世界大戦のジンクスがあるから両手を上げて歓迎とはなかなかしづらいけどな
ドイツは世界大戦のジンクスがあるから両手を上げて歓迎とはなかなかしづらいけどな
332伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 12:29:14.91ID:33hk8MV+ >ハッキリ言ってドイツなんてEUの中で
>鼻つまみモンだろ
それでも経済的には中核だ。まあ、経済政策失敗して転けたらどうなるか判らないが。
>鼻つまみモンだろ
それでも経済的には中核だ。まあ、経済政策失敗して転けたらどうなるか判らないが。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:29:40.69ID:ims2Q1dy あっち行けよ負けフラグのドイツ
お前ら勝ったことないじゃん
お前ら勝ったことないじゃん
2020/12/27(日) 12:29:44.09ID:jJxySLQ1
>>322
解体や分裂するようにするにはまず封じ込めるしかないやろw
富裕層が増えてもまったく民主化される兆しがないことに国際社会が気付き始めたということ
これを逃してはいけない
米国がゴタゴタしてる隙に台湾とかマジでヤバい状態だと思うぞ
解体や分裂するようにするにはまず封じ込めるしかないやろw
富裕層が増えてもまったく民主化される兆しがないことに国際社会が気付き始めたということ
これを逃してはいけない
米国がゴタゴタしてる隙に台湾とかマジでヤバい状態だと思うぞ
2020/12/27(日) 12:30:34.35ID:SQZQv64t
>>331
そういや、やはり謎の親日伝説があるトルコもドイツと組んで大失敗、という過去がある点で日本と共通してるな
そういや、やはり謎の親日伝説があるトルコもドイツと組んで大失敗、という過去がある点で日本と共通してるな
2020/12/27(日) 12:31:18.18ID:SvMyylJw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:31:35.23ID:F97N1kRp338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:31:49.42ID:j38J9h7B 日本とドイツが組むと最悪。
IOCバッハ会長と東京オリンピック2020の顛末を見ろ。
ドイツだって日本との軍事同盟を結んでいたので、日本がハワイを奇襲してアメリカと戦争を始めたので、
ヨーロッパ参戦を画策していたアメリカに参戦の理由を与えてしまい、結果的に敗北した。
IOCバッハ会長と東京オリンピック2020の顛末を見ろ。
ドイツだって日本との軍事同盟を結んでいたので、日本がハワイを奇襲してアメリカと戦争を始めたので、
ヨーロッパ参戦を画策していたアメリカに参戦の理由を与えてしまい、結果的に敗北した。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:33:09.09ID:WNFPNGsu2020/12/27(日) 12:34:19.78ID:SQZQv64t
2020/12/27(日) 12:34:40.46ID:3tfwMSou
東アジアに異質な国がもうひとつある
大チョン民国
大チョン民国
2020/12/27(日) 12:36:10.18ID:jJxySLQ1
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:37:15.83ID:hNyZZDCp >>341
だって昔から子分なんだもん
だって昔から子分なんだもん
2020/12/27(日) 12:37:51.29ID:P+Wyz5aI
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:38:18.70ID:hNyZZDCp >>339
そろそろだよ
そろそろだよ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:38:58.63ID:JrQm34q6347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:39:08.74ID:fEVWDzIs 英国「香港と威海衛が欲しい」
ドイツ「青島が欲しい」
フランス「広州がほしい。上海に租界を作りたい」
アメリカ「沖縄が欲しい」
ドイツ「青島が欲しい」
フランス「広州がほしい。上海に租界を作りたい」
アメリカ「沖縄が欲しい」
2020/12/27(日) 12:40:40.41ID:mIEmQjj0
は?今更過ぎるだろボケw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:43:50.87ID:F97N1kRp2020/12/27(日) 12:43:51.77ID:KI7yn8D+
>東欧や東独のように、経済発展と民主化は表裏一体で進展するという考え
この問題マターは ベルリンの壁が崩壊した時から議論あるが
何がロシアや東欧と 中国は違うか? というと
ソ連や東欧の民は、社会主義を脱し卒業したい最大の理由が「自由が欲しい」ということだった。
それに対して 中国の人民が求めたのは 自由よりも 豊かさ というより「貧困からの脱出」だった。
それを完全にではなくても 成し遂げてくれた共産党指導部を 下から民衆パワーで改革しよう なんて力は働かない。
でも 逆を言えば
今後、中国共産党が 経済成長を続け
人民に豊かさを提供し続けられなくなったら
その時は 共産党執行部に取ってはガクブル 命も奪われるかもの世界
だから何としても、高い経済成長率にこだわってる。
この問題マターは ベルリンの壁が崩壊した時から議論あるが
何がロシアや東欧と 中国は違うか? というと
ソ連や東欧の民は、社会主義を脱し卒業したい最大の理由が「自由が欲しい」ということだった。
それに対して 中国の人民が求めたのは 自由よりも 豊かさ というより「貧困からの脱出」だった。
それを完全にではなくても 成し遂げてくれた共産党指導部を 下から民衆パワーで改革しよう なんて力は働かない。
でも 逆を言えば
今後、中国共産党が 経済成長を続け
人民に豊かさを提供し続けられなくなったら
その時は 共産党執行部に取ってはガクブル 命も奪われるかもの世界
だから何としても、高い経済成長率にこだわってる。
2020/12/27(日) 12:44:25.39ID:pso4F/x/
今さら笑笑
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:44:39.75ID:WNFPNGsu >>349
勝ち負けなんぞ言ってないが?
勝ち負けなんぞ言ってないが?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:45:46.57ID:F97N1kRp354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:47:18.27ID:cZBMPOCI2020/12/27(日) 12:48:03.42ID:nD2iygnv
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:48:13.00ID:JrQm34q6357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:48:23.35ID:j/c/etLd 異質というか異常
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:48:38.89ID:OXdWD0Kk 日本が提唱した自由で開かれたインド太平洋という概念
これに日米豪インドが応じ、それにさらに欧州から英仏が参加意向を示した
それにさらにドイツが加われば厚みが増す
ここでドイツを批判して参加に水を差そうとしているのは中国に不利な動きを
止めようと画策する在日中国関係者の工作員だろう
これに日米豪インドが応じ、それにさらに欧州から英仏が参加意向を示した
それにさらにドイツが加われば厚みが増す
ここでドイツを批判して参加に水を差そうとしているのは中国に不利な動きを
止めようと画策する在日中国関係者の工作員だろう
2020/12/27(日) 12:49:13.11ID:e5PFLN+N
>>2
ナチスを選んだのもヒトラーを選んだのもメルケルを選んだのもドイツ人なんだからメルケルがやめた程度でドイツ人全体を信用できるわけがない
ナチスを選んだのもヒトラーを選んだのもメルケルを選んだのもドイツ人なんだからメルケルがやめた程度でドイツ人全体を信用できるわけがない
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:49:33.85ID:WNFPNGsu >>354
野々村「何故だ」
野々村「何故だ」
2020/12/27(日) 12:50:01.78ID:Rw6M0sKc
ドイツと日本はうまくやってけないだろ
戦後ずっと日本へ塩対応しておいて今更だよ
戦後ずっと日本へ塩対応しておいて今更だよ
2020/12/27(日) 12:50:12.05ID:nD2iygnv
2020/12/27(日) 12:50:14.00ID:r3XrgPmb
2020/12/27(日) 12:50:22.48ID:SQZQv64t
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:51:11.23ID:F97N1kRp2020/12/27(日) 12:51:45.85ID:us+LGt86
ドイツと言う国自体ドイツ帝国時代ワイマール共和国時代ナチスドイツ時代通じて東アジアの外交姿勢が反日親中だから信用すべきじゃない
2020/12/27(日) 12:51:48.82ID:nD2iygnv
2020/12/27(日) 12:52:53.18ID:vPPcDESH
日本と仲良くやりたいなら朝鮮売春婦像をどうにかしてから言えや
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:53:37.56ID:JrQm34q6370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:53:53.37ID:earkUzLg ドイツは媚中の前科を肝に銘じて
日本と協調しないと信用されない
日本と協調しないと信用されない
2020/12/27(日) 12:55:12.93ID:Ih5g6J51
貧乏神っぽいのだが
2020/12/27(日) 12:56:07.38ID:SQZQv64t
2020/12/27(日) 12:57:16.74ID:1PAuAJ5v
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:57:48.93ID:pjNZukGW2020/12/27(日) 12:58:42.43ID:1PAuAJ5v
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 12:58:50.89ID:JrQm34q6377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:01:11.85ID:c2RI/AdD >>3
致し方ない 日本も朝鮮人にカスゴミ 朝日を中心に
テレビ、新聞 支配されてる
思うに 日本もドイツもある意味 まじめ 過ぎるのが 痣となっているのか
日本で言うと朝鮮人が まさかここまで 下劣で嘘つきで、恥も外聞もない
異常な国とは 思ってもいなかったのが 今の韓国がつけあがる理由
致し方ない 日本も朝鮮人にカスゴミ 朝日を中心に
テレビ、新聞 支配されてる
思うに 日本もドイツもある意味 まじめ 過ぎるのが 痣となっているのか
日本で言うと朝鮮人が まさかここまで 下劣で嘘つきで、恥も外聞もない
異常な国とは 思ってもいなかったのが 今の韓国がつけあがる理由
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:02:13.63ID:K2xwfUnX ドイツに言いたいのは、現代のナチスはウイグルやチベット人を虐殺する中国なんだから、過去を反省するなら、中国との融和などあり得ない
2020/12/27(日) 13:02:42.53ID:mEjSjMjy
>>1
中独ともに、金融財政が拙いことになって慌ててるのかww
中独ともに、金融財政が拙いことになって慌ててるのかww
2020/12/27(日) 13:02:55.74ID:r3XrgPmb
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:05:18.37ID:K2xwfUnX2020/12/27(日) 13:06:06.02ID:NJifjYfl
イギリスは太平洋の覇権をまだ諦めていない節があるので逆に信頼出来るのだがドイツはな…
人的被害をクアッドメンバーに押し付けながら戦勝国に数えてもらおうなどまるで韓国人のような考え方
人的被害をクアッドメンバーに押し付けながら戦勝国に数えてもらおうなどまるで韓国人のような考え方
2020/12/27(日) 13:06:15.77ID:uUXEoGuK
競合があるから発展が生まれるんだ
田舎にポツンと一件あるパチンコ屋、場末のスナックの惨劇w
対する都市部にひしめくモール群やショップ等
田舎にポツンと一件あるパチンコ屋、場末のスナックの惨劇w
対する都市部にひしめくモール群やショップ等
2020/12/27(日) 13:07:03.91ID:nD2iygnv
>>376
米も欧米も、中国が輸入で儲けさせてくれたから甘い顔してただけ
ただ、欧米の秩序引っ繰り返そうなんて話になれば、話は全然別で
中国なんて、包囲網の中で、経済的に窒息死されられるよ
中国の中でキンペーがどうなるかは知らんけど
米も欧米も、中国が輸入で儲けさせてくれたから甘い顔してただけ
ただ、欧米の秩序引っ繰り返そうなんて話になれば、話は全然別で
中国なんて、包囲網の中で、経済的に窒息死されられるよ
中国の中でキンペーがどうなるかは知らんけど
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:08:51.19ID:K2xwfUnX 今中国に一番甘いのは実は日本なんだよね
日本が中国に立ち向かい、他国は迎合している的な言い種が多いが実際は逆で。
クアッド3カ国は正面きって中国と対決姿勢だが、日本はその影に引っ込み楽をしているよ
日本が中国に立ち向かい、他国は迎合している的な言い種が多いが実際は逆で。
クアッド3カ国は正面きって中国と対決姿勢だが、日本はその影に引っ込み楽をしているよ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:10:40.49ID:F97N1kRp2020/12/27(日) 13:11:01.90ID:r3XrgPmb
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:11:05.47ID:cZBMPOCI 次はポーランドとハンガリーあたり不満持ってそうだからEU脱退したりして
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:11:25.59ID:0xJfFLey チャイナマネーが無くなったらこれかよw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:12:56.08ID:8EuYoRjR >>340
その褒めたり入れ込んでいるところをよくよく見ると東ドイツ要素が強い
その一部日本人やマスコミが何故メルケルを褒めちぎるかって要は東出身だからだぞ
単純にシンパシーを感じてるだけなのか意図的な工作なのかは知らんがな
その褒めたり入れ込んでいるところをよくよく見ると東ドイツ要素が強い
その一部日本人やマスコミが何故メルケルを褒めちぎるかって要は東出身だからだぞ
単純にシンパシーを感じてるだけなのか意図的な工作なのかは知らんがな
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:12:59.25ID:yA2YAF2+ ドイツは、EUを、ドイツの一帯一路にしてたからな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:13:38.42ID:T4eLedPF みんなドイツに厳しいけど、ドイツからしたら日本もアメリカと中国両方にいい顔してる様に見えて信用たる国には見えないだろうから…
メディアや政治家、経済界迄汚染されてるわけで
メディアや政治家、経済界迄汚染されてるわけで
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:16:40.67ID:kfiE8MHN 慰安婦像置いてる時点でドイツの懐柔工作でしょ?
ドイツは完全に民主社会主義国になってる
ドイツは完全に民主社会主義国になってる
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:17:01.71ID:3nGXfzNr 節操ねーな
395伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 13:17:57.39ID:33hk8MV+ >チャイナマネーが無くなったらこれかよw
そうなるでしょうね。
そうなるでしょうね。
2020/12/27(日) 13:19:04.74ID:NJifjYfl
ドイツの中国に対する考え方はEU中国間の投資協定の議論の推移を見ると分かりやすい
年内締結を急いでいたがアメリカから突っ込みが入りフランスはじめ各国が懐疑的姿勢を見せた途端人権問題を挙げて延期になった
たった数日前の出来事である
年内締結を急いでいたがアメリカから突っ込みが入りフランスはじめ各国が懐疑的姿勢を見せた途端人権問題を挙げて延期になった
たった数日前の出来事である
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:20:54.22ID:T4eLedPF >>393
いやいや、日本は世界で最も成功した社会主義国家と呼ぶ学者もいるわけで…
いやいや、日本は世界で最も成功した社会主義国家と呼ぶ学者もいるわけで…
2020/12/27(日) 13:21:10.80ID:crsF7Pxh
今度はイタリア抜きでやろうず
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:21:41.69ID:0xJfFLey400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:22:29.31ID:cQ3eGyjJ >>396
有能
有能
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:22:31.49ID:c2RI/AdD >>358
自由でひらかれインド、太平洋 構想
これまさに 安倍さんの外交的成果(TPPも)
だから安倍さん 今 カスゴミにイジメられてる
東亜三国の下辺のカスゴミ 外交で主導権取る日本を恐れ 桜なんちゃらでイジメてる
公職選挙法は本来 政策遂行で多額の金品 汚職で得る事 禁じている法律
安倍さん 選挙で落選など心配する必要などないので
参加者の負担減らそうとしたら・・・カスゴミに付け込まれた
検察の不起訴 相当は当たり前・・・
自由でひらかれインド、太平洋 構想
これまさに 安倍さんの外交的成果(TPPも)
だから安倍さん 今 カスゴミにイジメられてる
東亜三国の下辺のカスゴミ 外交で主導権取る日本を恐れ 桜なんちゃらでイジメてる
公職選挙法は本来 政策遂行で多額の金品 汚職で得る事 禁じている法律
安倍さん 選挙で落選など心配する必要などないので
参加者の負担減らそうとしたら・・・カスゴミに付け込まれた
検察の不起訴 相当は当たり前・・・
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:22:59.04ID:0xJfFLey >>392
中国一辺倒だったってことじゃん
中国一辺倒だったってことじゃん
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:24:27.78ID:+v0J+dfL 方針が変わった訳では無い。
中国に関するあらゆる状況を最大限利用するということ。
日本は諸外国の論理を勘違いしてはいけない。
中国に関するあらゆる状況を最大限利用するということ。
日本は諸外国の論理を勘違いしてはいけない。
2020/12/27(日) 13:24:28.02ID:nD2iygnv
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:26:22.08ID:cQ3eGyjJ406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:30:51.91ID:9fMqJRUR すり寄ってくんなドイツ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:31:25.43ID:1BM6aTjB >>339
運が良かったのは確か
ちょうどいい具合に米ソ対立し分割統治されるはずがアメリカの占領下だけで済んだ
ソ連ではなく民主国家のアメリカだったのも運が良い
押し付け憲法と言われるが70年間も改憲に国民が消極的なのは日本が負けてなかったらあれだけ民主的な憲法は出来てなかっただろうから。。
今だに天皇の名を借りて治安維持法のような法律を作り擬似中国のような国だった可能性は高いw
運が良かったのは確か
ちょうどいい具合に米ソ対立し分割統治されるはずがアメリカの占領下だけで済んだ
ソ連ではなく民主国家のアメリカだったのも運が良い
押し付け憲法と言われるが70年間も改憲に国民が消極的なのは日本が負けてなかったらあれだけ民主的な憲法は出来てなかっただろうから。。
今だに天皇の名を借りて治安維持法のような法律を作り擬似中国のような国だった可能性は高いw
2020/12/27(日) 13:32:17.73ID:JtWVs5oI
>>1
ドイツの外交政策がどうしようとメルケルさんがコロナ防疫で国会で
感情的に訴えようと全く構わないけど、ドイツは2015日韓合意違反行動である
ベルリン市ミッテ区の違反像は早急に撤去するべきだと思う。
ドイツの外交政策がどうしようとメルケルさんがコロナ防疫で国会で
感情的に訴えようと全く構わないけど、ドイツは2015日韓合意違反行動である
ベルリン市ミッテ区の違反像は早急に撤去するべきだと思う。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:32:38.48ID:zjs5CVX0 まあ何処の国も自国の利益最優先で動いてるからね
それを念頭に置いて付き合って行くしかないよ
それを念頭に置いて付き合って行くしかないよ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:32:46.97ID:xlRgg1H6 日本に原爆落としてまで中朝を解放させた気分はどうかな?ひょっとして世界中が今さら中朝に手こずってるとか?
んで中朝は日本じゃなきゃ抑えられないとか?どうぞ中共の属国になって下さいな
んで中朝は日本じゃなきゃ抑えられないとか?どうぞ中共の属国になって下さいな
2020/12/27(日) 13:33:07.67ID:SQZQv64t
>>392
ドイツの中国に対する入れ込み方は単なる数字で語れるもんじゃねーぞ
まず、メルケルは就任以来、十数年来、毎年、北京詣でを欠かさなかった、
主に左派メディア中心とはいえ、尖閣は中国領みたいな中国共産党寄りの記事が堂々と登場する、国内最大の自動車メーカーフォルクスワーゲンの売り上げはドイツ本国より中国の方がはるかに多い、
ドイツ最大の銀行の最大金主が中国企業グループ...などなど、ドイツ社会への浸透ぶりが半端ない
ドイツの中国に対する入れ込み方は単なる数字で語れるもんじゃねーぞ
まず、メルケルは就任以来、十数年来、毎年、北京詣でを欠かさなかった、
主に左派メディア中心とはいえ、尖閣は中国領みたいな中国共産党寄りの記事が堂々と登場する、国内最大の自動車メーカーフォルクスワーゲンの売り上げはドイツ本国より中国の方がはるかに多い、
ドイツ最大の銀行の最大金主が中国企業グループ...などなど、ドイツ社会への浸透ぶりが半端ない
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:34:26.55ID:cQ3eGyjJ413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:35:08.59ID:gHhr+wrz おっそ
ドイツ人馬鹿じゃね?
ドイツ人馬鹿じゃね?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:36:26.52ID:F97N1kRp415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:38:07.98ID:fEVWDzIs >>411
ドイツの親中政策は伝統やぞ
無能の働き者は殺せで有名な陸軍総司令官のゼークトなんか
中華民国の軍事顧問になって対日戦の準備やってたからな
日本が英国に微妙にシンパシーを感じるのと似たような関係がある
ドイツの親中政策は伝統やぞ
無能の働き者は殺せで有名な陸軍総司令官のゼークトなんか
中華民国の軍事顧問になって対日戦の準備やってたからな
日本が英国に微妙にシンパシーを感じるのと似たような関係がある
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:38:10.06ID:cQ3eGyjJ417もっこりショボンの消失(庭) ◆o.lLOxaovk
2020/12/27(日) 13:38:45.28ID:xFX2JzGN ⎛´・ω・`⎞韓国人に簡単に騙されて金ピカ像を建てるような情弱ドイツは寄ってくんな
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:38:50.15ID:Uj1g1H9L >>11
アメリカ次第なんだろうな
バイデンが支那の締め付けを呼びかけたら嫌々でも従わざるを得ない部分も有ると思うけど
バイデンが来年は中国に対して強気に出れない悪材料だらけみたいだから支那は来年中に何がやるんだろうな
アメリカ次第なんだろうな
バイデンが支那の締め付けを呼びかけたら嫌々でも従わざるを得ない部分も有ると思うけど
バイデンが来年は中国に対して強気に出れない悪材料だらけみたいだから支那は来年中に何がやるんだろうな
2020/12/27(日) 13:39:05.95ID:gihMq5oa
その前にあの汚い売女像を撤去しろカス
2020/12/27(日) 13:41:46.87ID:Oz7fNQEP
何にもしない日本勝利、
チョロチョロ動きすぎる独韓敗北
チョロチョロ動きすぎる独韓敗北
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:42:01.10ID:RsQ+DJJJ なんだかんだで安倍ちゃんは二度目の就任だったから、覚悟と周到な計画を持って長期政権にあたった印象だよ。
桜や加計はまあ、旧体質の利権を振り切れなかったが故かな。
その辺りも着実に是正の方向に進んでるし。
桜や加計はまあ、旧体質の利権を振り切れなかったが故かな。
その辺りも着実に是正の方向に進んでるし。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:42:20.57ID:cQ3eGyjJ2020/12/27(日) 13:46:16.23ID:l3ty8+gv
結局、人権なんだと声だかにやりながら金の方が大事なんだよ
中国が深刻な人権侵害蹂躙国家だと情報化社会に生きてる人間が
知らないわけないんだから
中国の高度成長期に稼げるだけ稼いで立場悪くなってきたと思いきや距離をとろうかという
狡猾な立ち回りといえばそうだけどさ
日本は愚かしくもドイツと真逆なことやらかそうとしてるけど
中国が深刻な人権侵害蹂躙国家だと情報化社会に生きてる人間が
知らないわけないんだから
中国の高度成長期に稼げるだけ稼いで立場悪くなってきたと思いきや距離をとろうかという
狡猾な立ち回りといえばそうだけどさ
日本は愚かしくもドイツと真逆なことやらかそうとしてるけど
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:46:55.36ID:zeUCADhG >>1
>ドイツが掲げたのが、「貿易による変革」という理念だ
これは建前。リベラルがよくやってる共生社会とか五族協和とかと同じね。
>経済面の実利もかすみつつある
こっちが本音。意外と儲からないので成長著しい他のアジア諸国、つまり
マレーシアやインドネシアに接近しようということ。
日本にはそのパイプ役になってもらいたいのだろう。
>ドイツが掲げたのが、「貿易による変革」という理念だ
これは建前。リベラルがよくやってる共生社会とか五族協和とかと同じね。
>経済面の実利もかすみつつある
こっちが本音。意外と儲からないので成長著しい他のアジア諸国、つまり
マレーシアやインドネシアに接近しようということ。
日本にはそのパイプ役になってもらいたいのだろう。
2020/12/27(日) 13:47:02.95ID:JIkgE3tA
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:49:39.41ID:fEVWDzIs >>423
遠いと真実の姿は伝わらん
日本人だってウクライナはロシアに圧迫されたかわいそうな国としか感じてないだろ
実際のところは国家自体の腐敗もひどく、宗教的にも民族的にもヤバいのだが、そういうことは知らん
北朝鮮にミサイルのロケット売ってたのもウクライナだしな
遠いと真実の姿は伝わらん
日本人だってウクライナはロシアに圧迫されたかわいそうな国としか感じてないだろ
実際のところは国家自体の腐敗もひどく、宗教的にも民族的にもヤバいのだが、そういうことは知らん
北朝鮮にミサイルのロケット売ってたのもウクライナだしな
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:50:43.59ID:zeUCADhG >>415
大陸国家で、膨張主義で、独裁体制の経験あり、確かに似てなくもない。
大陸国家で、膨張主義で、独裁体制の経験あり、確かに似てなくもない。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:51:43.11ID:dnzCoq++ 中国も可哀想だな
欧米人は 中国人を安い賃金で働かせて 低価格で製品を手に入れ
中国人が儲けて金持ちになったら 高い賃金でつくった高価な中国製は買わずに
欧米の高い製品を買わせて 中国人の金を還元させようとする
アメリカは当初中国に対しても 日本と同様、為替で潰そうとしたが
中国は日本の二の舞を拒絶したので
今度は輸入規制やHuawei等の排除等で潰すんだろうな
中国はアメリカにチャレンジするタイミングが早すぎた
欧米人は 中国人を安い賃金で働かせて 低価格で製品を手に入れ
中国人が儲けて金持ちになったら 高い賃金でつくった高価な中国製は買わずに
欧米の高い製品を買わせて 中国人の金を還元させようとする
アメリカは当初中国に対しても 日本と同様、為替で潰そうとしたが
中国は日本の二の舞を拒絶したので
今度は輸入規制やHuawei等の排除等で潰すんだろうな
中国はアメリカにチャレンジするタイミングが早すぎた
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:55:36.61ID:qVfkobRz430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:58:45.67ID:zeUCADhG2020/12/27(日) 13:59:36.54ID:yQq23Zg7
今更すり寄ってくるな負け犬ドイツw
慰安婦像撤去して土下座謝罪してから物を言えやwww
慰安婦像撤去して土下座謝罪してから物を言えやwww
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 13:59:56.97ID:j38J9h7B レーニンはドイツから資金援助を受けてロシア革命を成し遂げた。
ドイツはニコライ皇帝政府との戦争に勝利を図るためであった。
したがって戦前、ロシア(ソ連)にはドイツの兵器実験場があった。
今もロシアではドイツに対する評価は高くて憧れがある。
ロシア兵は強姦・強盗がお家芸だが、ドイツでは左翼バイアスがかかっており日本の満州居留民被害と同じように、戦中ロシア兵が民間人へ行った暴力行為はそれほど報道されない。
ドイツと日本はかつてシナでの利害が一致したしたことはなく、満州国の承認も他国よりも遅れた。
ドイツはニコライ皇帝政府との戦争に勝利を図るためであった。
したがって戦前、ロシア(ソ連)にはドイツの兵器実験場があった。
今もロシアではドイツに対する評価は高くて憧れがある。
ロシア兵は強姦・強盗がお家芸だが、ドイツでは左翼バイアスがかかっており日本の満州居留民被害と同じように、戦中ロシア兵が民間人へ行った暴力行為はそれほど報道されない。
ドイツと日本はかつてシナでの利害が一致したしたことはなく、満州国の承認も他国よりも遅れた。
2020/12/27(日) 14:01:09.65ID:GniJp9Md
ドイツさんと韓国さんのペアによる中国弱体化
流石です
とりあえずそのままで
流石です
とりあえずそのままで
2020/12/27(日) 14:02:40.71ID:yQq23Zg7
2020/12/27(日) 14:03:36.87ID:mEjSjMjy
>>430
ならば日本政府が反論することも自由ですね
ならば日本政府が反論することも自由ですね
2020/12/27(日) 14:06:20.64ID:NJifjYfl
踏み絵をさせんとね
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:06:41.01ID:GYUDaujJ 問題はシナの民主化とかではなくてあの国が持っているどうしようもない儒教的覇権主義だよ
たとえ民主化されたとしてもこれだけは変わらないだろうよ
たとえ民主化されたとしてもこれだけは変わらないだろうよ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:06:46.59ID:QKyvsFE9 ドイツのケツに韓国がくっついてるだろ。
日本はドイツ切れよ。 二次大戦の二の舞になるから。
日本はドイツ切れよ。 二次大戦の二の舞になるから。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:07:04.61ID:zeUCADhG440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:07:49.27ID:QKyvsFE9 北朝鮮にミサイル密輸未遂やらかした件も忘れんなよ。
2020/12/27(日) 14:09:09.74ID:cPYMZ2Yu
日本と製品がめっちゃかぶるからね。日本がドイツからパクってたんだけど
2020/12/27(日) 14:09:35.02ID:gGm8p5wC
口だけ言っとけば日本からの好感度上がるしな。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:14:05.68ID:QKyvsFE92020/12/27(日) 14:15:27.83ID:Nu2NRSfc
偽りの慰安婦像をさっさと撤去して
話はそれから
ドイツも信用できない
話はそれから
ドイツも信用できない
2020/12/27(日) 14:18:29.51ID:s3n8jRT0
反日国家のドイツが日本にすり寄ってきてるよw
お前ら中国でさんざん甘い汁吸ってきたんだから
これからも中国にすり寄れや
こっち見んなや
気持ち悪い
お前ら中国でさんざん甘い汁吸ってきたんだから
これからも中国にすり寄れや
こっち見んなや
気持ち悪い
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:21:02.33ID:q1OHJSSX >>444
ドイツも結局臭いものには蓋、泣く子と地頭には勝てぬ。煩く騒ぎ立てるチョンには勝てんのかね。日本のために筋を通すなんてする必要ないんだろ。
ドイツも結局臭いものには蓋、泣く子と地頭には勝てぬ。煩く騒ぎ立てるチョンには勝てんのかね。日本のために筋を通すなんてする必要ないんだろ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:22:32.56ID:cZBMPOCI どうせポーズだけだろ
信用できんし様子見してればいいのでは
信用できんし様子見してればいいのでは
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:27:35.28ID:Xk52XDOt 中共に覇権握られないように利用できるものは利用するだけ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:27:38.93ID:zeUCADhG > 日清戦争に勝利した日本が、1895年4月、下関条約で中国から遼東半島を獲得したことに対して、ただちにロシア・フランス・ドイツの三国が干渉し、その返還を迫った。ロシア(ニコライ2世)の蔵相ウィッテが主唱して、フランスとドイツに働きかけ、
日本の遼東半島の領有は極東の平和を妨げるという理由でそれを放棄するよう、下関条約調印のわずか6日後の4月23日に日本に勧告した。
>ドイツは、イギリスが極東で忙殺され中東で後退することを期待し、その勢力を牽制するためにはアジアでのロシアの進出をむしろ歓迎した。またロシアがバルカンから後退することも望んだ。またヴィルヘルム2世は日本の進出を黄禍として恐れていた。
>日本は第一次世界大戦に参戦した翌年、1915年1月に中国の袁世凱政府に対し二十一カ条の要求を突きつけた。それは山東省のドイツ権益を日本が引き継ぐこと、日露戦争で得た南満州の権益を99年間延長することなど、過大なものであり、
中でも第5項で官吏や警察での日本人顧問の採用という保護国化を狙ったものであった。
↑大東亜戦争まではドイツと日本は利害が対立し続けてるのなw大東亜戦争でもユダヤ人を助けたりしてるしw
日本の遼東半島の領有は極東の平和を妨げるという理由でそれを放棄するよう、下関条約調印のわずか6日後の4月23日に日本に勧告した。
>ドイツは、イギリスが極東で忙殺され中東で後退することを期待し、その勢力を牽制するためにはアジアでのロシアの進出をむしろ歓迎した。またロシアがバルカンから後退することも望んだ。またヴィルヘルム2世は日本の進出を黄禍として恐れていた。
>日本は第一次世界大戦に参戦した翌年、1915年1月に中国の袁世凱政府に対し二十一カ条の要求を突きつけた。それは山東省のドイツ権益を日本が引き継ぐこと、日露戦争で得た南満州の権益を99年間延長することなど、過大なものであり、
中でも第5項で官吏や警察での日本人顧問の採用という保護国化を狙ったものであった。
↑大東亜戦争まではドイツと日本は利害が対立し続けてるのなw大東亜戦争でもユダヤ人を助けたりしてるしw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:38:08.49ID:b0LMeWJQ ドイツは信用できない
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 14:38:15.41ID:sd9sIXEQ ドイツさんウリはどうですかニダ?
2020/12/27(日) 14:38:40.83ID:WCRoYqPH
2020/12/27(日) 14:51:12.20ID:2NpooNnH
ドイツは敵国
2020/12/27(日) 14:51:21.46ID:udF72Y/i
ドイツはゴキブリ朝鮮人とでも仲良くしてるのがお似合い
2020/12/27(日) 15:06:11.70ID:FhziKMso
紀元前から以下に中国から富を奪うかの歴史ですので。
きれい事言うても目指すのは中国市場支配
きれい事言うても目指すのは中国市場支配
2020/12/27(日) 15:25:04.41ID:JlS6hHzg
世界大戦で2回も負けるにはそれなりに理由がある
2020/12/27(日) 15:25:52.84ID:yQq23Zg7
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 15:29:05.05ID:fZ+bZD8I2020/12/27(日) 15:46:53.24ID:Z3SKdRJT
能書き垂れて手のひら返そうと必死だが、
銀行に爆弾抱えてるドイツは足手まといとしか言えない
中国偏重続けて一緒に爆死してくれる方が害がない
銀行に爆弾抱えてるドイツは足手まといとしか言えない
中国偏重続けて一緒に爆死してくれる方が害がない
2020/12/27(日) 15:55:41.59ID:nD2iygnv
>>1
時事の飛ばし記事なんだろうが、なんか根本的に間違ってるよな
英にしろ、独にしろ、中国の投資を受入れ、中国に輸出をしてきたが
別に中国の体制を支持てるわけじゃないんんだな
儲けれる時は儲けるけど、一路一帯とか自分たちに影響が降りかかってくるなら
容赦なく中国なんて切り捨てるよ
時事の飛ばし記事なんだろうが、なんか根本的に間違ってるよな
英にしろ、独にしろ、中国の投資を受入れ、中国に輸出をしてきたが
別に中国の体制を支持てるわけじゃないんんだな
儲けれる時は儲けるけど、一路一帯とか自分たちに影響が降りかかってくるなら
容赦なく中国なんて切り捨てるよ
2020/12/27(日) 15:58:24.52ID:nD2iygnv
2020/12/27(日) 16:00:26.78ID:yQq23Zg7
>>461
イギリスはとっくに逃げただろうがw
イギリスはとっくに逃げただろうがw
2020/12/27(日) 16:07:34.62ID:DwH1keDE
ならはよ慰安婦像を撤去しろよ
2020/12/27(日) 16:08:48.74ID:4ZtJ6mJd
ぶっちゃけフォルクスワーゲンに泣き付かれて 終了
2020/12/27(日) 16:09:34.22ID:nD2iygnv
2020/12/27(日) 16:11:13.38ID:yQq23Zg7
>>465
なんで牽引役が居ること前提なんだかw
なんで牽引役が居ること前提なんだかw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 16:14:57.04ID:zeUCADhG 日本人も民間人がライダイハン像をドイツに設置して、設置拒否されて、慰安婦像に対する
対応と異なる、差別だ、みたいな戦略的な騒ぎ方ができればいいのでけど、俺を含めてやる人いないしな。
反日宣伝が商売になる朝鮮の方がその点では有利だ。
対応と異なる、差別だ、みたいな戦略的な騒ぎ方ができればいいのでけど、俺を含めてやる人いないしな。
反日宣伝が商売になる朝鮮の方がその点では有利だ。
2020/12/27(日) 16:17:09.01ID:40qEcxre
社会主義気質があるドイツと社会主義国家の中国は親和性があるんだろうな
日本人も昔は全体主義だった
良い意味でもあった
今はその反動から欧米よりも個人主義思想が氾濫し肥溜めのような民族になってるな
日本人も昔は全体主義だった
良い意味でもあった
今はその反動から欧米よりも個人主義思想が氾濫し肥溜めのような民族になってるな
2020/12/27(日) 16:27:58.81ID:nD2iygnv
2020/12/27(日) 16:47:43.56ID:eW8vOxK8
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 16:49:11.01ID:pOirFy+C 過去に同盟を結んでいたけれど、裏で中国に武器を売っていたのは忘れない。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 16:59:04.28ID:2Bky088Q おことわり
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:01:19.22ID:Nc6+iyXb ドイツは韓国起源!
中国ではない!
ドイツが大事にすべきは韓国!
中国ではない!
ドイツが大事にすべきは韓国!
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:02:26.82ID:2IxyB87b ドイツ銀の不良債権をこっちに押し付ける気じゃ?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:14:14.19ID:q4fwgZ2w >>265
支那は支那だろ
支那は支那だろ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:14:45.80ID:dVFRdxFu 像認めといて、なにいってんだろうね
ドイツなんて敵
ドイツなんて敵
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:17:13.91ID:vrN+bmsR2020/12/27(日) 17:17:45.46ID:4T3qVwZl
手のひらくるっくるっだな
相変わらず信用しないほうがいい相手だわw
相変わらず信用しないほうがいい相手だわw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:19:06.37ID:PwgmFviN 中国でドイツの車作ってるし、中国はドイツ製品の大事なお客様
なのに、なにが出来るんだよクソドイツに。
なのに、なにが出来るんだよクソドイツに。
2020/12/27(日) 17:22:39.13ID:SOVJoXG8
民間国内最大のドイツ銀行の筆頭株主、中国企業だよな。
どうなることやら。
どうなることやら。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:32:20.08ID:PhYoluBg 大韓民国も参画するニダ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:33:11.63ID:cZBMPOCI2020/12/27(日) 17:33:24.79ID:xZj5LjLf
結局助けてくれと言っているんだよな
豪と同じ
ただ豪は地政学的に組む価値があるし、英国傘下の国だからこの局面で裏切りはない
ドイツにはそれすら無い
豪と同じ
ただ豪は地政学的に組む価値があるし、英国傘下の国だからこの局面で裏切りはない
ドイツにはそれすら無い
2020/12/27(日) 17:33:38.29ID:h0VqkPRj
もう手遅れだろ
2020/12/27(日) 17:35:43.87ID:UM9RGKvQ
日本がドイツと敵対したいみたいな事を積極的に書く奴は中華とか朝鮮韓国の離間工作活動っていうのを忘れてなければいいや
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:45:39.70ID:ublXpLaq 異質と言うより
悪質だよ
悪質だよ
2020/12/27(日) 17:54:52.74ID:eW8vOxK8
>>485
うーんこの
うーんこの
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 17:58:57.99ID:hsnKrbhX 中国共産党員と人民解放軍は資本主義のふりをして世界中に浸透しながら征服を目論んでる
自由主義国にとってはエイリアンみたいに相容れることのできない存在なのに
黄禍論を唱えてた奴らが真っ先に飼いならされて本当に情けないな
自由主義国にとってはエイリアンみたいに相容れることのできない存在なのに
黄禍論を唱えてた奴らが真っ先に飼いならされて本当に情けないな
2020/12/27(日) 17:58:59.20ID:BOkybhwC
でも中国に圧力かけられたらすぐ屈すると思うわ ドイツ
2020/12/27(日) 18:01:52.64ID:INexZtkG
日本人の皆様
国際的プレゼンスが薄れてきてるので大喜びなのは分かるが
あくまでも中国中心で
牽制のために日本を利用しようというだけだよ
国際的プレゼンスが薄れてきてるので大喜びなのは分かるが
あくまでも中国中心で
牽制のために日本を利用しようというだけだよ
2020/12/27(日) 18:02:02.26ID:JE/6ZD/J
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:12:29.88ID:5PA8pgpM493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:12:44.80ID:5PA8pgpM494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:13:47.57ID:5PA8pgpM >>1
>>2
無人化が進む中国都市
https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
>>2
無人化が進む中国都市
https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
2020/12/27(日) 18:15:46.07ID:eW8vOxK8
2020/12/27(日) 18:19:33.88ID:LDIEuJ8s
ドイツいらんよ近寄るな
中共と一緒に滅べ
中共と一緒に滅べ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:20:26.52ID:bFF0maWw498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:22:39.27ID:4wktpCdl ドイツはヨーロッパの韓国。信用出来ん。
2020/12/27(日) 18:24:07.42ID:+5n3zgKj
もう経済的に侵食されて無理だろ
やるなら政党や政府、法律を変えてクーデターレベルで既得権益を排除しないと無理
あと、ミッテ区だっけ?ドイツなんだろ?
さよならw
やるなら政党や政府、法律を変えてクーデターレベルで既得権益を排除しないと無理
あと、ミッテ区だっけ?ドイツなんだろ?
さよならw
2020/12/27(日) 18:24:44.15ID:NUt7FMRI
ちうごくを発展させればきっと民主化する!とか
何周遅れの発想だよ・・・
どうせ欧州人なんざ東アジアの情勢なんてちっとも分かってないんだし
最初からしょーもない浅知恵でいらんちょっかいを出すなと
何周遅れの発想だよ・・・
どうせ欧州人なんざ東アジアの情勢なんてちっとも分かってないんだし
最初からしょーもない浅知恵でいらんちょっかいを出すなと
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:25:46.48ID:4yGMB5QT 電動車路線では日本は中国・ドイツと同じだけどね
ハイブリッドをCO2を出さない電動車と見做す枢軸国同盟を日中独の3国で組んでる
EU・英米はEVのみでハイブリッドは2035年から順次販売認めないから
2050年、2060年まで売り続ける日中独とは相容れない
ハイブリッドをCO2を出さない電動車と見做す枢軸国同盟を日中独の3国で組んでる
EU・英米はEVのみでハイブリッドは2035年から順次販売認めないから
2050年、2060年まで売り続ける日中独とは相容れない
2020/12/27(日) 18:25:50.74ID:eW8vOxK8
2020/12/27(日) 18:26:33.61ID:eW8vOxK8
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:30:31.95ID:R8Y34uT9 >>1
気づくまでに20年もかかったマヌケ
気づくまでに20年もかかったマヌケ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:32:13.03ID:As6lBL03 中国のドイツ企業買収阻止やらファーウェイ排除やらで脱中国に舵を切ってから
今ドイツはオーストラリアに次ぐぐらい中国から叩かれてんじゃん
時代は変わったんだよ、メルケルもその閣僚も公然と中国を批判し出したしな
今ドイツはオーストラリアに次ぐぐらい中国から叩かれてんじゃん
時代は変わったんだよ、メルケルもその閣僚も公然と中国を批判し出したしな
2020/12/27(日) 18:33:13.81ID:cBggK6ue
>>247
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族で地球の害虫在日韓国人野郎が申しておる。
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族で地球の害虫在日韓国人野郎が申しておる。
2020/12/27(日) 18:35:10.10ID:YZFmhMDF
>>1
こっち向くな疫病神
こっち向くな疫病神
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:37:14.85ID:NhrYctX+ ドイツがついた方が負ける
大人しく中国側にいてくれ
大人しく中国側にいてくれ
2020/12/27(日) 18:41:49.89ID:F3IbysYd
ドイツ最大の貿易相手は中国。
その割合は韓国よりも高い。
今更逃げられると思うなよw
その割合は韓国よりも高い。
今更逃げられると思うなよw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:41:56.33ID:cZBMPOCI そういや首相辞任してから安倍ちゃんとメルケル電話会談しとったな
どんな探り入れてたんだろうか
どんな探り入れてたんだろうか
2020/12/27(日) 18:45:18.82ID:eW8vOxK8
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:45:46.95ID:q1OHJSSX >>467
馬鹿チョンは反日が生き甲斐の土人だからな。趣味の嫌韓とは次元が違うよ。
馬鹿チョンは反日が生き甲斐の土人だからな。趣味の嫌韓とは次元が違うよ。
2020/12/27(日) 18:46:02.64ID:r0wodm1o
そりゃ東条閣下も「ドイツなんか信用できるか」と言ってたらしいからな
今更
今更
2020/12/27(日) 18:46:34.31ID:F3IbysYd
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:49:07.96ID:K+p+XP7Q メルケルってドイツにとっては疫病神だっただろ。
2020/12/27(日) 18:49:17.89ID:pEUbvPTp
気づくのが遅いが最後の最後まで心中するよりはいいか
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:54:01.88ID:7cdE2cX+ 今頃わかったんだ・・・
2020/12/27(日) 18:55:28.49ID:NmVrkgrr
気付くのおせーわ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:56:52.63ID:As6lBL03 あとはミラノを中国系に乗っ取られつつあるイタリアの参加を待つばかりだな
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 18:59:09.01ID:+eDzjXwm >>119
アメリカ大統領選
アメリカ大統領選
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:00:03.83ID:MPc8HPsP ドイツも欧州じゃ異質な国だよな
2020/12/27(日) 19:03:39.49ID:Yi4/13g2
523うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6
2020/12/27(日) 19:03:39.38ID:GFNDG4Sm トーレイト、でねか??
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:04:26.38ID:As6lBL03 包囲網参加のタイミングとしては悪くない
分け前にはありつけるだろ
分け前にはありつけるだろ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:07:03.12ID:jW1N89tE ドイツも長きに渡り柔軟性欠如であったにしても!
日本ではドイツ今更感が漂ってるぜ 遅い 腑抜けのドイツだ!
魂が抜けたドイツはいらない!今更 不要である!EUに帰れ 邪魔だ!
日本ではドイツ今更感が漂ってるぜ 遅い 腑抜けのドイツだ!
魂が抜けたドイツはいらない!今更 不要である!EUに帰れ 邪魔だ!
2020/12/27(日) 19:07:47.65ID:xzLoUnlJ
今は可哀想なチョーセンジンが日本をあらゆる分野で追い越したからな。
EUの盟主ドイツはアジアの盟主可哀想なチョーセンジンと組んだ方が良い。
可哀想なチョーセンジンは可哀想なケーポップが世界を征服した。
世界中の女子中高生が可哀想なチョーセンジンに憧れている。
ドイツの女子中高生も可哀想なチョーセンジンに憧れている。
EUの盟主ドイツはアジアの盟主可哀想なチョーセンジンと組んだ方が良い。
可哀想なチョーセンジンは可哀想なケーポップが世界を征服した。
世界中の女子中高生が可哀想なチョーセンジンに憧れている。
ドイツの女子中高生も可哀想なチョーセンジンに憧れている。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:11:59.29ID:As6lBL032020/12/27(日) 19:14:31.78ID:Nml58f3h
ドイツはどうもイメージが朝鮮人と被るんだよなあ
2020/12/27(日) 19:18:45.34ID:Yi4/13g2
>>528
EUトップクラスのドイツとアジアで台湾に負けそうな朝鮮半島
国が分割されても統一まで進めたドイツと未だに戦争中で民族統一出来ない韓国北朝鮮
東側だった東ドイツも当時の東側国家の中でトップクラスに優秀で
レッドチームの中国には絶対に逆らえないのが北朝鮮
EUトップクラスのドイツとアジアで台湾に負けそうな朝鮮半島
国が分割されても統一まで進めたドイツと未だに戦争中で民族統一出来ない韓国北朝鮮
東側だった東ドイツも当時の東側国家の中でトップクラスに優秀で
レッドチームの中国には絶対に逆らえないのが北朝鮮
2020/12/27(日) 19:19:37.21ID:CRahkWcX
>>20
ロシアから買うんじゃないか?
ロシアから買うんじゃないか?
2020/12/27(日) 19:20:29.87ID:CRahkWcX
いつもの近未来都市みたいな画像を貼れよw
2020/12/27(日) 19:21:34.76ID:4brqEUDP
中国に集うドイツ、イタリア、日本
どこかで見た光景…
どこかで見た光景…
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:21:38.81ID:NdRLksBh 今頃遅すぎの声あるけど
俺から見ると気づいただけでもどこかの島国よりマシ
どこかの島国は事実上大量の人質に取られている現状なのにまだ気づいていない
俺から見ると気づいただけでもどこかの島国よりマシ
どこかの島国は事実上大量の人質に取られている現状なのにまだ気づいていない
2020/12/27(日) 19:25:34.75ID:xZj5LjLf
EUは小国ほど中国に脅されてたから元々反発してた
フランスなんか既に日米仏で合同演習してるし
ドイツだけ未練たらしく「多角的外交」とか抜かしながら中国擁護続けてたけど流石に旗色悪すぎてこっち来た
周回遅れ、びりっけつ
フランスなんか既に日米仏で合同演習してるし
ドイツだけ未練たらしく「多角的外交」とか抜かしながら中国擁護続けてたけど流石に旗色悪すぎてこっち来た
周回遅れ、びりっけつ
2020/12/27(日) 19:26:21.72ID:YjMz76MK
おせーよバカが
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:27:10.80ID:As6lBL032020/12/27(日) 19:28:38.96ID:3ipA7zqd
困ったら用日か?チョンと同レベルだな
2020/12/27(日) 19:29:17.50ID:SQZQv64t
2020/12/27(日) 19:32:24.38ID:Yi4/13g2
2020/12/27(日) 19:35:58.62ID:xZj5LjLf
>>538
パヨー朝鮮ー中国ードイツ で繋がってる
パヨー朝鮮ー中国ードイツ で繋がってる
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:36:24.74ID:FEMKEdHm ドイツはその他大勢の友好国と同じ扱いでいい
基本的に親中国だし、切ってもこっちにダメージが無いようにしとけ
基本的に親中国だし、切ってもこっちにダメージが無いようにしとけ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:36:48.36ID:v1ugEvZk2020/12/27(日) 19:36:56.87ID:SQZQv64t
>>539
いや、だからその交流が完全に日本人の片思いってことなんだってば
普通のドイツ人は日本と中国の区別がついてないし、一部の趣味人(オタクともいう)
以外はOUT OF 眼中だって
慰安婦像のトラブルだって一般人は「なんや、まだやっとるんか」みたいな薄い反応だし
興味も意見もない
いや、だからその交流が完全に日本人の片思いってことなんだってば
普通のドイツ人は日本と中国の区別がついてないし、一部の趣味人(オタクともいう)
以外はOUT OF 眼中だって
慰安婦像のトラブルだって一般人は「なんや、まだやっとるんか」みたいな薄い反応だし
興味も意見もない
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:38:05.82ID:oIlsoyyv2020/12/27(日) 19:39:30.72ID:vtmUwEra
モノづくり中心の国同士でくっついてもモノが売れない
だからメルケルのチャイナ重視はそれなりに正しかった
しかし時代が変わったんだよな
アメリカの制裁でまさかのチャイナBMW倒産w
VWも工場操業停止で虫の息w
だからメルケルのチャイナ重視はそれなりに正しかった
しかし時代が変わったんだよな
アメリカの制裁でまさかのチャイナBMW倒産w
VWも工場操業停止で虫の息w
2020/12/27(日) 19:46:24.14ID:SQZQv64t
2020/12/27(日) 19:48:43.73ID:xZj5LjLf
>>396でも書いたけどこれが12/18日付のドイツのスタンス
更に付け加えるとウイグル人強制労働問題があるにも関わらず条約を結ぶべきですか?との問にメルケルは「投資交渉においてレッドライン(超えてはいけない線)ではない」(!)と答えている
↓
https://mobile.twitter.com/MargareteBause/status/1339299128585629697
気づいてくれ、こういう国なんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
更に付け加えるとウイグル人強制労働問題があるにも関わらず条約を結ぶべきですか?との問にメルケルは「投資交渉においてレッドライン(超えてはいけない線)ではない」(!)と答えている
↓
https://mobile.twitter.com/MargareteBause/status/1339299128585629697
気づいてくれ、こういう国なんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/27(日) 19:53:12.99ID:SQZQv64t
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:53:21.63ID:e1Df+tun 先進五カ国とは、民主主義をベースにした自由主義経済の集合体。
ドイツが中国に期待していたのは経済発展と価値観の接近だろう・・・。
日本が韓国に期待していた状況と似ている。経済発展と共に、価値観の成熟。
しかし、必ずしも先に発展した国の価値観が正しいとは言えないが、
少なくとも、中国の「国家的理念」は、先進国と呼ばれる国とは異質だろう。
その答えは長期的な「国家としての安定性」しか判断できない。
ドイツが中国に期待していたのは経済発展と価値観の接近だろう・・・。
日本が韓国に期待していた状況と似ている。経済発展と共に、価値観の成熟。
しかし、必ずしも先に発展した国の価値観が正しいとは言えないが、
少なくとも、中国の「国家的理念」は、先進国と呼ばれる国とは異質だろう。
その答えは長期的な「国家としての安定性」しか判断できない。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 19:57:00.15ID:0FwJwc0K 誰かが指摘していた通り、ドイツ本国内大半の国民は極東の詳細なんて
眼中にはないわな。
眼中にはないわな。
2020/12/27(日) 19:57:57.68ID:xzLoUnlJ
>>544
犬は自分のウンコを食べる事がある。
ウンコを食べた犬の息は恐ろしく臭い。
可哀想なチョーセンジンもキムチを食べた後は息が臭い。
ただ、可哀想なチョーセンジンが不潔という訳じゃなく、
キムチが臭いから息も臭くなるだけ。
可哀想なチョーセンジンは不潔じゃなく元々は清潔である。
犬は自分のウンコを食べる事がある。
ウンコを食べた犬の息は恐ろしく臭い。
可哀想なチョーセンジンもキムチを食べた後は息が臭い。
ただ、可哀想なチョーセンジンが不潔という訳じゃなく、
キムチが臭いから息も臭くなるだけ。
可哀想なチョーセンジンは不潔じゃなく元々は清潔である。
2020/12/27(日) 19:59:09.57ID:NoD2Hg7o
ドイツは大戦3連敗を回避できるんか?
2020/12/27(日) 19:59:18.61ID:rBJkmLLJ
ドイツが中国を切ったらドイツ経済が破綻し次にEUが崩壊してしまうな。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:00:22.32ID:D/elgfbO おいおい、ドイツ製の自動車なんて支那でしか売れてないのに大丈夫か
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:00:35.77ID:jiBK+A1M イタリアとか「中国人旅行者の保護」という名目で、なんと中国警察が入り込んで
治安維持してるんだってな・・・イタリアは大丈夫なのか?と思ったね^^;
治安維持してるんだってな・・・イタリアは大丈夫なのか?と思ったね^^;
2020/12/27(日) 20:01:21.76ID:SQZQv64t
>>550
普通のイデオロギーや政治に無縁な普通の日本人にとってもドイツはクルマとビールと
ソーセージくらいしか関係とかイメージがないんじゃね?
一部の趣味人(クラシック音楽の愛好家)以外は。そのドイツ文化にしたって音楽に
せよ文学にせよ、大昔のいわゆるクラッシックって奴で現代、最近のドイツのポップ
カルチャーだとかドイツ事情に詳しい連中は少数でしょう
ネットとメディアだけがドイツ、ドイツっていってるだけのような気もする
普通のイデオロギーや政治に無縁な普通の日本人にとってもドイツはクルマとビールと
ソーセージくらいしか関係とかイメージがないんじゃね?
一部の趣味人(クラシック音楽の愛好家)以外は。そのドイツ文化にしたって音楽に
せよ文学にせよ、大昔のいわゆるクラッシックって奴で現代、最近のドイツのポップ
カルチャーだとかドイツ事情に詳しい連中は少数でしょう
ネットとメディアだけがドイツ、ドイツっていってるだけのような気もする
2020/12/27(日) 20:01:56.58ID:gw/M6grI
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:02:37.58ID:M6bKo/+s 売春婦像抱えながらチョンと共に進めばいいんじゃねーの?
1年どころかずっと設置するみたいだし
1年どころかずっと設置するみたいだし
2020/12/27(日) 20:05:52.53ID:xzLoUnlJ
可哀想なチョーセンジンの可哀想なケツからマグマの如く噴き出す屁は音は凄いが臭くない。
去年の夏、近所に住む特別難民チョーセンジンが屁をこいた時、花火大会が始まったと思い窓を開けて見たら違った事があった。
去年の夏、近所に住む特別難民チョーセンジンが屁をこいた時、花火大会が始まったと思い窓を開けて見たら違った事があった。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:06:30.91ID:jiBK+A1M やはりドイツにとって日本は競合関係にあり、
巨大市場である中国の敵対国家ということが知られているから
結構な反日イメージがあるといわれているな
その一方で「なぜかw」カネがなくてドイツ軍が荒廃だとかインフラ崩壊とか物凄い話が多くて
儲かってるならそっちをどうにかしろよっていう感じではある^^;
巨大市場である中国の敵対国家ということが知られているから
結構な反日イメージがあるといわれているな
その一方で「なぜかw」カネがなくてドイツ軍が荒廃だとかインフラ崩壊とか物凄い話が多くて
儲かってるならそっちをどうにかしろよっていう感じではある^^;
561伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/12/27(日) 20:08:10.08ID:33hk8MV+ >やはりドイツにとって日本は競合関係にあり、
そこら辺を理解してない日本人が多すぎる。
そこら辺を理解してない日本人が多すぎる。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:12:11.33ID:/02k5L++ やっぱり虎確定か
2020/12/27(日) 20:13:57.06ID:SQZQv64t
>>560
反日じゃないんじゃね?ヘイトクライムのターゲットになるみたいな嫌悪感は少ない
もちろん、人によるが
嫌悪感はないけど、軽くバカにしてかかる、ナメてかかるって感じかな、ドイツ人一般の
対日感は
ヒトラーではないけど、所詮模倣ばかりの二流民族・・みたいな侮日国っていうのが実態
に近いかも・・
反日じゃないんじゃね?ヘイトクライムのターゲットになるみたいな嫌悪感は少ない
もちろん、人によるが
嫌悪感はないけど、軽くバカにしてかかる、ナメてかかるって感じかな、ドイツ人一般の
対日感は
ヒトラーではないけど、所詮模倣ばかりの二流民族・・みたいな侮日国っていうのが実態
に近いかも・・
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:14:57.58ID:T0kKLxtx >>1
豪州といい、やっと気づいて頂けましたか。中韓の基地外振りが分かったんなら挨拶がわりにとりあえず慰安婦像の撤去から始めていただきましょうか
豪州といい、やっと気づいて頂けましたか。中韓の基地外振りが分かったんなら挨拶がわりにとりあえず慰安婦像の撤去から始めていただきましょうか
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:15:44.02ID:z4UXxCS5 ドイツもなにかしらズレてる。
中共や朝鮮あたりと
わかり合えるのは理解できる。
中共や朝鮮あたりと
わかり合えるのは理解できる。
2020/12/27(日) 20:16:51.14ID:lDsBcRBO
ドイツ人ってけっこうなお花畑の人が多いからなぁ
アラブの春のときもこれで民主主義が…と大喜びしてたし
アラブの春のときもこれで民主主義が…と大喜びしてたし
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:18:07.64ID:T0kKLxtx >>551
どのみちおんなじ匂いすんならいっそ本物食っとけよ
どのみちおんなじ匂いすんならいっそ本物食っとけよ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:19:29.88ID:NrnYlepJ 内需が少ないから防疫に頼りすぎ
2020/12/27(日) 20:23:31.43ID:YZ1eQv8e
こっち見んな。
慰安婦像でも拝んでろw
慰安婦像でも拝んでろw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:26:39.01ID:cZBMPOCI >>563
そういうドイツの傲慢さが嫌いなんだよね
そういうドイツの傲慢さが嫌いなんだよね
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:27:57.38ID:K1Pqqunn2020/12/27(日) 20:30:32.73ID:xzLoUnlJ
>>567
豚の糞尿と可哀想なチョーセンジンの死体が混ざり合うとこの世の物とは思えないほど臭かったらしい。
中にはその可哀想な悪臭で鼻をやられた日帝ジャップが大勢居たらしい。
可哀想なチョーセンジンは最後の最期に豚の糞尿と混ざり合った悪臭で憎たらしいジャップの鼻をぶん殴った。
偉大なご先祖様を誇りに思う!
豚の糞尿と可哀想なチョーセンジンの死体が混ざり合うとこの世の物とは思えないほど臭かったらしい。
中にはその可哀想な悪臭で鼻をやられた日帝ジャップが大勢居たらしい。
可哀想なチョーセンジンは最後の最期に豚の糞尿と混ざり合った悪臭で憎たらしいジャップの鼻をぶん殴った。
偉大なご先祖様を誇りに思う!
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:34:22.96ID:As6lBL03 ターゲットを中国に絞って集まり出しただけだな
ドイツにしろ、利益と不利益を天秤にかけたら不利益が将来的に上まっただけのこと
もっとも、最初に動いたのは日本なんだから、呼び込んだ以上はこのまま行くしかない
どのみち中華に降ったら、最初の提唱国たる日本は民族浄化の未来で一択だろな
ドイツにしろ、利益と不利益を天秤にかけたら不利益が将来的に上まっただけのこと
もっとも、最初に動いたのは日本なんだから、呼び込んだ以上はこのまま行くしかない
どのみち中華に降ったら、最初の提唱国たる日本は民族浄化の未来で一択だろな
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 20:35:56.83ID:KvXDMNXu どこのどいつだよ。 ぺきんとやっちゃいな。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 21:24:28.00ID:PbBsajEx 南京大虐殺を捏造したのもドイツ人記者だろ、同盟国だったのに
無理無理無理無理
無理無理無理無理
2020/12/27(日) 21:33:37.77ID:ePBjfTCR
日本人はドイツ好きだけど
ドイツ人って日本の事は特に好きじゃ無いよね
むしろ嫌われてるよね
ドイツ人って日本の事は特に好きじゃ無いよね
むしろ嫌われてるよね
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 21:35:01.73ID:QKyvsFE9 >>548
チョンコロメディアがドイツageする = チョンとケツ穴兄弟って事じゃないですか。
チョンコロメディアがドイツageする = チョンとケツ穴兄弟って事じゃないですか。
2020/12/27(日) 21:35:33.19ID:lDsBcRBO
日本人はドイツ語の語感が好きなだけでドイツ人自体は別にどうとも思っていないような気がする
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 21:37:14.35ID:QKyvsFE92020/12/27(日) 21:38:47.77ID:3tfwMSou
ドイツよ
こっち見んな!
こっち見んな!
2020/12/27(日) 21:43:39.76ID:wpRr0ndu
2020/12/27(日) 21:46:00.06ID:SQZQv64t
>>576
日本人のマゾっぽい性質ならではの関係だよね
普通の人はあまりに的外れな上から目線な説教を食らうと反発するのだけど、日本のドイツ信者は逆にありがたがって喜びに打ち震えるという
ちなみにドイツ人の上から目線なものいいは別に日本に対してだけではなく、トルコやギリシャ、アメリカなどに対してもそうなんだけど、これらの国々は反発するか、無視するかで日本人みたいに素直じゃない
日本人のマゾっぽい性質ならではの関係だよね
普通の人はあまりに的外れな上から目線な説教を食らうと反発するのだけど、日本のドイツ信者は逆にありがたがって喜びに打ち震えるという
ちなみにドイツ人の上から目線なものいいは別に日本に対してだけではなく、トルコやギリシャ、アメリカなどに対してもそうなんだけど、これらの国々は反発するか、無視するかで日本人みたいに素直じゃない
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 21:46:01.91ID:cZBMPOCI584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 21:47:49.42ID:ca1F6SSo 今更遅いわなw
日本は天安門の時点で気づいてたのにw
日本は天安門の時点で気づいてたのにw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 21:50:03.19ID:iGaQBbj6 ドイツメーカーの工場も停電で止まってそうw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 21:50:03.51ID:cZBMPOCI2020/12/27(日) 21:50:42.81ID:SQZQv64t
2020/12/27(日) 21:50:50.89ID:++H8P0sh
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 21:51:57.42ID:UNv5in5T 船舶用エンジンをさんざん売り捌いて海軍の近代化に貢献したドイツさんw
今さら遅えよ
今さら遅えよ
2020/12/27(日) 21:52:39.01ID:PhNNwOGa
日本のドイツ信者っていうと自動車評論家ってイメージだねw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:00:58.96ID:8lY60VwO >>4
>>10
英米支ソは日本人ホロコースト犯罪国
イギリスアメリカは戦前「日本との和平交渉で時間稼ぎしつつ戦争準備」
「中立違反で日本人を襲う蔣介石軍を援助し続け」「他のアジア諸国に日本軍悪のデマ拡散」していたクズ
>>6
2020/12/08(火)
何度も蒸し返す捏造慰安婦事件でも
最近のはアメリカイギリスが積極的にやったにも拘らず
自国の「日本人女性レイ/プや看護婦殺害、生存した看護婦を自殺に追い込む」を批判されたら
ベルリンに像がー!でまた他人事”国策”発動したしな
※イギリスアメリカ、オランダロシアシナコリアは有害、敵性国家
捏造慰安婦事件ではフランススペインのマスゴミや団体も積極的だったなぁ
>>38
>「首相がころころ変わる」これで連想するのはポンコツ帝政ロシアなんだよなぁ
無能皇帝とヒステリーカルト狂い贅沢三昧の嫁に”コロコロ代り足を引っ張り合う無能官僚”
日本人拉致・大量虐殺・「大量強姦」・強制労働はソ連
>>10
英米支ソは日本人ホロコースト犯罪国
イギリスアメリカは戦前「日本との和平交渉で時間稼ぎしつつ戦争準備」
「中立違反で日本人を襲う蔣介石軍を援助し続け」「他のアジア諸国に日本軍悪のデマ拡散」していたクズ
>>6
2020/12/08(火)
何度も蒸し返す捏造慰安婦事件でも
最近のはアメリカイギリスが積極的にやったにも拘らず
自国の「日本人女性レイ/プや看護婦殺害、生存した看護婦を自殺に追い込む」を批判されたら
ベルリンに像がー!でまた他人事”国策”発動したしな
※イギリスアメリカ、オランダロシアシナコリアは有害、敵性国家
捏造慰安婦事件ではフランススペインのマスゴミや団体も積極的だったなぁ
>>38
>「首相がころころ変わる」これで連想するのはポンコツ帝政ロシアなんだよなぁ
無能皇帝とヒステリーカルト狂い贅沢三昧の嫁に”コロコロ代り足を引っ張り合う無能官僚”
日本人拉致・大量虐殺・「大量強姦」・強制労働はソ連
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:02:34.14ID:1yYbBrZ/2020/12/27(日) 22:02:49.37ID:/HJPKgiw
日本と仲良かったのはナチスドイツだからな
もう過去の話
もう過去の話
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:03:09.43ID:3nGXfzNr キモい国が擦り寄ってきたなw
2020/12/27(日) 22:04:23.60ID:/lEjaJQ1
メルケルの功績は?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:04:54.66ID:8lY60VwO >>79
”遠いイギリスやフランスの為に”ドイツ包囲に協力したポーランド他諸国は”戦争屋に加担したクズ”
目先の利益や恨み()に囚われ後先考えず行動した愚かな行為であり 絶対に断らなければならない提案だった
戦後も続く日本包囲網()としてアホのポーランドと同じ事をした 「”負け犬”ロシアコリア」
ロシアは日本に勝った事がなく ロシア側から仕掛けた日露戦争でもロシア兵捕虜は過去例が無い程手厚く扱われ
一方的條約破棄・卑怯な奇襲 での占守島の戦いに於いても日本軍に負けた
コリアは日本によって圧政から解放され世界最高水準のインフラも作って貰い養われていた
竹島・千島列島樺太 民間人虐殺占拠 は ”恩を仇で返す” 行為であり ”恥の上塗り”
法や條約を無視した犯罪であり 非難されるべき 非人道的行為である
”遠いイギリスやフランスの為に”ドイツ包囲に協力したポーランド他諸国は”戦争屋に加担したクズ”
目先の利益や恨み()に囚われ後先考えず行動した愚かな行為であり 絶対に断らなければならない提案だった
戦後も続く日本包囲網()としてアホのポーランドと同じ事をした 「”負け犬”ロシアコリア」
ロシアは日本に勝った事がなく ロシア側から仕掛けた日露戦争でもロシア兵捕虜は過去例が無い程手厚く扱われ
一方的條約破棄・卑怯な奇襲 での占守島の戦いに於いても日本軍に負けた
コリアは日本によって圧政から解放され世界最高水準のインフラも作って貰い養われていた
竹島・千島列島樺太 民間人虐殺占拠 は ”恩を仇で返す” 行為であり ”恥の上塗り”
法や條約を無視した犯罪であり 非難されるべき 非人道的行為である
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:06:33.28ID:GFPQWQvD >>1
>中国について、経済発展を遂げても民主化に至らない「異質な国」(独外交筋)であり続けると位置付け
マジで今頃そんな事考えてるんなら、オツムのレベルが知れる。
六四天安門事件自体、「経済発展したら民主化するアル」→発展後「民主化すると言ったな、あれは嘘アルw」に怒ったシナ国民が全国で暴動起こしたのが発端じゃん。
>中国について、経済発展を遂げても民主化に至らない「異質な国」(独外交筋)であり続けると位置付け
マジで今頃そんな事考えてるんなら、オツムのレベルが知れる。
六四天安門事件自体、「経済発展したら民主化するアル」→発展後「民主化すると言ったな、あれは嘘アルw」に怒ったシナ国民が全国で暴動起こしたのが発端じゃん。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:08:16.60ID:4ERuPB3x ドイツは中国に金をいっぱい貸付してんだろ。
反旗翻したら借金は返ってこんぞう。
反旗翻したら借金は返ってこんぞう。
2020/12/27(日) 22:08:21.72ID:QKCeNsy7
>>587
日本側は、制裁に言及することは受け入れるものの、中国の孤立化を防ぐ趣旨の文言は必要だとして粘り強く交渉を続け、当時の宇野総理大臣みずから、フランスの交渉担当を務めるジャック・アタリ氏への説得を試みました。
宇野総理大臣は、7月15日の討議で「心に留めておくべきは、今の中国は『弱い中国』であるということだ。歴史的に中国は、弱い時には常に強い排外的な姿勢を取ってきた。宣言を公にするにあたっては、ことばを慎重に選び、いたずらに中国人の感情を刺激し、彼らの態度を硬化させるべきではない」と発言しました。
日本側は、制裁に言及することは受け入れるものの、中国の孤立化を防ぐ趣旨の文言は必要だとして粘り強く交渉を続け、当時の宇野総理大臣みずから、フランスの交渉担当を務めるジャック・アタリ氏への説得を試みました。
宇野総理大臣は、7月15日の討議で「心に留めておくべきは、今の中国は『弱い中国』であるということだ。歴史的に中国は、弱い時には常に強い排外的な姿勢を取ってきた。宣言を公にするにあたっては、ことばを慎重に選び、いたずらに中国人の感情を刺激し、彼らの態度を硬化させるべきではない」と発言しました。
2020/12/27(日) 22:08:45.20ID:RXt7Fk+X
今更感
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:09:09.20ID:1yYbBrZ/602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:11:39.87ID:8lY60VwO >>582
上から目線で物言ったアホの清・帝政ロシア・ドイツ・オランダ・イギリスアメリカに説教食らわして
ボコったのが日本
またどっかのスレで日露戦争の前後の話し貼るわw
>>593
英米支ソは日本人ホロコースト犯罪国
”今”は謝罪賠償正しい歴史認識から逃げる為に犯罪と嘘を積み重ねる日本人ホロコースト犯罪国
>>596
竹島虐殺占拠事件の時 日本は武装解除され犯罪国アメリカに占領されていた
予定通りコリアンが行動し 虐殺が起きても アメリカイギリス等は 当然ながら何もせず遠吠えするだけだった
そして今新たに尖閣を防衛するなどと言い 完全なる日本包囲網を作ろうとしている
何故近隣諸国の支那コリアロシアと絶対的に敵対し
遙か遠くのアメリカイギリスフランスが 吐き気を催す友好()防衛() などと言っているのか
イギリスアメリカが煽動しなければ 竹島・千島列島樺太 は今も日本人が住み行き来し防衛していた地である
上から目線で物言ったアホの清・帝政ロシア・ドイツ・オランダ・イギリスアメリカに説教食らわして
ボコったのが日本
またどっかのスレで日露戦争の前後の話し貼るわw
>>593
英米支ソは日本人ホロコースト犯罪国
”今”は謝罪賠償正しい歴史認識から逃げる為に犯罪と嘘を積み重ねる日本人ホロコースト犯罪国
>>596
竹島虐殺占拠事件の時 日本は武装解除され犯罪国アメリカに占領されていた
予定通りコリアンが行動し 虐殺が起きても アメリカイギリス等は 当然ながら何もせず遠吠えするだけだった
そして今新たに尖閣を防衛するなどと言い 完全なる日本包囲網を作ろうとしている
何故近隣諸国の支那コリアロシアと絶対的に敵対し
遙か遠くのアメリカイギリスフランスが 吐き気を催す友好()防衛() などと言っているのか
イギリスアメリカが煽動しなければ 竹島・千島列島樺太 は今も日本人が住み行き来し防衛していた地である
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:14:14.54ID:T0kKLxtx >>586
基地外じみた緑の党みたいな奴らとか?
基地外じみた緑の党みたいな奴らとか?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:14:47.51ID:8lY60VwO >>597
日本人「経済発展を遂げても民主化に至らない「異質な国」=欧米露」
全ての恥部を同民族の支那に押し付けて逃げようとしているアホの現代欧米露蛮族ww
2020/12/08(火)
何の力も無い多民族を虐殺し強奪して成り上がっただけの無能ハクジンを
”実力”で伸し上がった日本人がぶっ叩いたが逆切れした蛮族がホロコースト実行
短く言えばコレだしなぁ
いかにハクジンとその犬華僑が利益と権力を好む蛮族だったかを物語っている
アメリカ&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
イギリス&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
フランス&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
オランダ&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
ロシア&共産党員&コサック蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
→戦後クズガイジン「全部日本のせい!!ww」
日本人「経済発展を遂げても民主化に至らない「異質な国」=欧米露」
全ての恥部を同民族の支那に押し付けて逃げようとしているアホの現代欧米露蛮族ww
2020/12/08(火)
何の力も無い多民族を虐殺し強奪して成り上がっただけの無能ハクジンを
”実力”で伸し上がった日本人がぶっ叩いたが逆切れした蛮族がホロコースト実行
短く言えばコレだしなぁ
いかにハクジンとその犬華僑が利益と権力を好む蛮族だったかを物語っている
アメリカ&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
イギリス&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
フランス&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
オランダ&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
ロシア&共産党員&コサック蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
→戦後クズガイジン「全部日本のせい!!ww」
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:16:21.50ID:RHZLn74r 日本とドイツは産業被ってて競争相手だからwin win にならないんだよね
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:17:08.97ID:0VoCDzxH 今更なに言ってんだろうな
日本は韓国と一緒にやっていくから
ドイツとかお呼びじゃない
日本は韓国と一緒にやっていくから
ドイツとかお呼びじゃない
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:18:15.20ID:8lY60VwO >>40
名無しさん2020/12/19(土)
日本の他多数の国に「寄生したままの欧米露諸国」は英雄にはなれねーんだよww
アメリカイギリスに正義が存在した事ねーから
「金と名譽に目が眩んだ屑ガイジン」と見られるだけなのになぁ
そしてフランスロシアの方は姫・女王信仰嗤がありバカ女が引っ掛かる
逆恨み・空想癖の陰気ブサイク集団で羨望の的には決してならないから
”執拗に繰り返す宣伝”で印象操作するしかないんだよなぁ
徹底して日本軍、日本人の偉業、善行を隠すってことは
その内容を誰かに渡して演じさせるってことだからな 屑ガイジンが長年実行し続けていることだ
最初からバレバレなのに役者になりたがる馬鹿が多いから何度でも繰り返される
特にハクジンは「一瞬でもいいから輝きたい」という性根の腐った凡人の願望が強い
フランスもロシアもなぁハクジンは特亜蛮族の様に邪魔な存在だ
名無しさん2020/12/19(土)
日本の他多数の国に「寄生したままの欧米露諸国」は英雄にはなれねーんだよww
アメリカイギリスに正義が存在した事ねーから
「金と名譽に目が眩んだ屑ガイジン」と見られるだけなのになぁ
そしてフランスロシアの方は姫・女王信仰嗤がありバカ女が引っ掛かる
逆恨み・空想癖の陰気ブサイク集団で羨望の的には決してならないから
”執拗に繰り返す宣伝”で印象操作するしかないんだよなぁ
徹底して日本軍、日本人の偉業、善行を隠すってことは
その内容を誰かに渡して演じさせるってことだからな 屑ガイジンが長年実行し続けていることだ
最初からバレバレなのに役者になりたがる馬鹿が多いから何度でも繰り返される
特にハクジンは「一瞬でもいいから輝きたい」という性根の腐った凡人の願望が強い
フランスもロシアもなぁハクジンは特亜蛮族の様に邪魔な存在だ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:20:23.92ID:T0kKLxtx >>606
はあ?どさくさに紛れて何言ってんた?エラはノージャパン貫けよ
はあ?どさくさに紛れて何言ってんた?エラはノージャパン貫けよ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:21:03.05ID:8lY60VwO610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:21:20.64ID:QKyvsFE9611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:22:24.55ID:LWsfZQ2/ まず意味不明なタイトルがついた奇怪な女の像をおまえらの国から撤去しろ。
話ができるのはそれからだ。
話ができるのはそれからだ。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:25:29.06ID:As6lBL03 将来的には西側艦艇が総結集して、この西太平洋で馬揃えはあるかもな
もちろん韓国はいつものごとく抜きだ
もちろん韓国はいつものごとく抜きだ
2020/12/27(日) 22:27:10.16ID:qDoqx3Ip
<丶;`∀´>ガ、ガタガタ言わずにドイツを見習え!ニダ…
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:27:52.25ID:8lY60VwO >>178
「日本は世界を何うする」アジア青年社 佐藤清勝 述 昭和16(1941)
事變は日本と支那だけの戰では決してない。
その背後には「イギリス」「アメリカ」「フランス」「ロシヤ」がをります。
だから表面上は支那と戰はしてをるのでありますが、實は英米佛露といふ、この4つの国を相手としてをるのでありまする
大正の御世を過ぎて、昭和の御世になりましてから日本の綿糸、綿布が世界中に賣出しまして「アフリカ」や、
印度や、南米や、到る所に綿糸、綿布が賣れるやうになしまして「イギリス」の綿糸、綿布を世界の市場から驅逐するやうになった。
それ以来「イギリス」人は日本を敵のやうに考へてをる。
そこで「イギリス」の有名な「ロンドンタイムス」だとか「デリーメール」などといふ第一流の新聞がその紡績會社の提灯を持って
日本に對して惡口をつくやうになりまして、殊に、昭和年代に至り烈しくなりました。
(イギリスの綿糸の為にインド人の手首を切り落とし、日本が台頭したら悪質な嘘を世界中にばら撒いて嫌がらせ)
(紳士ってのは負け犬って意味か?)
「日本は世界を何うする」アジア青年社 佐藤清勝 述 昭和16(1941)
事變は日本と支那だけの戰では決してない。
その背後には「イギリス」「アメリカ」「フランス」「ロシヤ」がをります。
だから表面上は支那と戰はしてをるのでありますが、實は英米佛露といふ、この4つの国を相手としてをるのでありまする
大正の御世を過ぎて、昭和の御世になりましてから日本の綿糸、綿布が世界中に賣出しまして「アフリカ」や、
印度や、南米や、到る所に綿糸、綿布が賣れるやうになしまして「イギリス」の綿糸、綿布を世界の市場から驅逐するやうになった。
それ以来「イギリス」人は日本を敵のやうに考へてをる。
そこで「イギリス」の有名な「ロンドンタイムス」だとか「デリーメール」などといふ第一流の新聞がその紡績會社の提灯を持って
日本に對して惡口をつくやうになりまして、殊に、昭和年代に至り烈しくなりました。
(イギリスの綿糸の為にインド人の手首を切り落とし、日本が台頭したら悪質な嘘を世界中にばら撒いて嫌がらせ)
(紳士ってのは負け犬って意味か?)
2020/12/27(日) 22:27:55.90ID:ZGgcQsv+
2020/12/27(日) 22:29:40.42ID:ROdePnGQ
ドイツは理詰めで完璧に間違うのがすごいよな
移民しかりディーゼルしかり
強力なリーダーシップを首相が発揮してもっとも成功した結果コロナ死者累積
移民しかりディーゼルしかり
強力なリーダーシップを首相が発揮してもっとも成功した結果コロナ死者累積
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:31:02.58ID:8lY60VwO >>611
イギリスはまだホロコースト犯罪者チャーチル像の「ガーディアン」してるのか?w
>>614
のみならず、御承知の通りに「イギリス」は滿洲事變の直後「リースロス」といふ人を日本に寄來して、
日本と「イギリス」と共同して支那に金を貸さうぢゃないかと言って來た。
日本政府は支那に金を貸せば皆軍備に使はれてしまふだけで、
却って支那が日本に反抗する材料を提供するやうなものであるから支那に金を貸すのは御免だといって斷った。
それからその「リースロス」が支那に参って蔣介石を抱込んで、遂に幣制改革をやった。
即ち支那にある一切の銀塊を中央政府に集めてしまって、その代り中央政府の發行する紙幣を與へた。
是が所謂幣制改革であった。
是と同時に支那全国にあった銀塊を「イギリス」の「ロンドン」に送って、それで盛んに兵器や彈藥を買った。
イギリスはまだホロコースト犯罪者チャーチル像の「ガーディアン」してるのか?w
>>614
のみならず、御承知の通りに「イギリス」は滿洲事變の直後「リースロス」といふ人を日本に寄來して、
日本と「イギリス」と共同して支那に金を貸さうぢゃないかと言って來た。
日本政府は支那に金を貸せば皆軍備に使はれてしまふだけで、
却って支那が日本に反抗する材料を提供するやうなものであるから支那に金を貸すのは御免だといって斷った。
それからその「リースロス」が支那に参って蔣介石を抱込んで、遂に幣制改革をやった。
即ち支那にある一切の銀塊を中央政府に集めてしまって、その代り中央政府の發行する紙幣を與へた。
是が所謂幣制改革であった。
是と同時に支那全国にあった銀塊を「イギリス」の「ロンドン」に送って、それで盛んに兵器や彈藥を買った。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:31:13.76ID:ZC5AQFSI 慰安婦像の呪いがアル
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:32:31.61ID:cZBMPOCI620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:35:12.23ID:WMDziO6o 中国市場から閉め出されたか。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:37:17.22ID:tGOx+IMx そんな事よりドイツは慰安婦像を増やさんと韓国に嫌われるんじゃね?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:37:38.04ID:8lY60VwO >>616
今の共産党ドイツについて話しても同情心しか湧かんぞ
WW2では理詰めで完璧だったからこそイギリスやらにデマばら撒かれまくったしな
事実から逸れればドイツの株が上ってしまうぞw
そして強いからこそ大東亞戦争の日本の如く WW1ではドイツ一国対世界の様な狀態だった
>>617
そして支那の新聞紙に出た反日本的の宣伝、
即ち日本軍がどういふ惨虐なことをしたとか、何處で負けたとかいふやうな、
支那新聞の凡ゆる嘘を「イギリス」の「ロンドンタイムス」や「デリーメール」にその儘載せてしまった。
ところがその「デリーメール」とか「ロンドンタイムス」は世界的の新聞ですから「イギリス」に廣めるだけではない、
「ヨーロッパ」大陸、即ち「ドイツ」「イタリア」「フランス」にもその新聞は賣れますし、
太平洋を越へて「アメリカ」まで行く新聞ですから、所謂支那新聞のデマの宣伝を「イギリス」の新聞が輪を掛けてやって、
それが世界中に廣がって行くわけである。
今の共産党ドイツについて話しても同情心しか湧かんぞ
WW2では理詰めで完璧だったからこそイギリスやらにデマばら撒かれまくったしな
事実から逸れればドイツの株が上ってしまうぞw
そして強いからこそ大東亞戦争の日本の如く WW1ではドイツ一国対世界の様な狀態だった
>>617
そして支那の新聞紙に出た反日本的の宣伝、
即ち日本軍がどういふ惨虐なことをしたとか、何處で負けたとかいふやうな、
支那新聞の凡ゆる嘘を「イギリス」の「ロンドンタイムス」や「デリーメール」にその儘載せてしまった。
ところがその「デリーメール」とか「ロンドンタイムス」は世界的の新聞ですから「イギリス」に廣めるだけではない、
「ヨーロッパ」大陸、即ち「ドイツ」「イタリア」「フランス」にもその新聞は賣れますし、
太平洋を越へて「アメリカ」まで行く新聞ですから、所謂支那新聞のデマの宣伝を「イギリス」の新聞が輪を掛けてやって、
それが世界中に廣がって行くわけである。
2020/12/27(日) 22:38:41.49ID:IVSUWGjc
中国に肩入れしてたと思いきや
日本にすり寄って来るとは
ナチの時代みたいじゃないかw
日本にすり寄って来るとは
ナチの時代みたいじゃないかw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:39:49.71ID:Y2pgpu16 ベルリンを慰安婦像だらけにしてあげたい
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:40:39.49ID:AUDUTgaM 慰安婦像の都ドイツがどうしたって?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:41:12.26ID:8lY60VwO >>622
支那人は排日、抗日といって蔣介石に宣伝されても本當に何か解らないのであるから、それは大したことはない、
けれども「イギリス」人の方は本気で日本人を憎んだ。
それだから上海戰の時にも盛んに支那兵を援け、それから兵器彈藥を送ったり、金を貸して盛んに蔣介石を援けた。
殊に天津租界に居る「イギリス」人は盛んに支那の排日、抗日団体を自分の租界内に圍って、
盛んに援助を與へてをるために、天津といふものが一つの蔣介石の出店みたいになってをった。
それが中心になって匪賊の操縦だとか、凡ゆる妨害などをやりますので、
そこで日本軍も怒って到頭昨年の5月から天津の租界の周圍に針金を引張って、
そして所々入口を定めて通行人を検査するといふやうになり・・・
支那人は排日、抗日といって蔣介石に宣伝されても本當に何か解らないのであるから、それは大したことはない、
けれども「イギリス」人の方は本気で日本人を憎んだ。
それだから上海戰の時にも盛んに支那兵を援け、それから兵器彈藥を送ったり、金を貸して盛んに蔣介石を援けた。
殊に天津租界に居る「イギリス」人は盛んに支那の排日、抗日団体を自分の租界内に圍って、
盛んに援助を與へてをるために、天津といふものが一つの蔣介石の出店みたいになってをった。
それが中心になって匪賊の操縦だとか、凡ゆる妨害などをやりますので、
そこで日本軍も怒って到頭昨年の5月から天津の租界の周圍に針金を引張って、
そして所々入口を定めて通行人を検査するといふやうになり・・・
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:42:36.96ID:5ffsJ2lB 日独伊のチームで世界を牛耳るんですよね、分かります
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:45:03.24ID:8lY60VwO >>116
>人類の声を潰し穢すしか能がない獣ども=アングロサクソン=スラブ=自称ユダヤ=特亜蛮族
2020/12/08(火)
何の力も無い多民族を虐殺し強奪して成り上がっただけの無能ハクジンを
”実力”で伸し上がった日本人がぶっ叩いたが逆切れした蛮族がホロコースト実行
短く言えばコレだしなぁ
いかにハクジンとその犬華僑が利益と権力を好む蛮族だったかを物語っている
アメリカ&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
イギリス&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
フランス&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
オランダ&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
ロシア&共産党員&コサック蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
→戦後クズガイジン「全部日本のせい!!ww」
>人類の声を潰し穢すしか能がない獣ども=アングロサクソン=スラブ=自称ユダヤ=特亜蛮族
2020/12/08(火)
何の力も無い多民族を虐殺し強奪して成り上がっただけの無能ハクジンを
”実力”で伸し上がった日本人がぶっ叩いたが逆切れした蛮族がホロコースト実行
短く言えばコレだしなぁ
いかにハクジンとその犬華僑が利益と権力を好む蛮族だったかを物語っている
アメリカ&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
イギリス&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
フランス&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
オランダ&華僑蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
ロシア&共産党員&コサック蛮族の圧制で大勢が亡くなり疲弊したアジア諸国
→戦後クズガイジン「全部日本のせい!!ww」
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:45:47.42ID:nGk1a7pE スズキ自動車を乗っ取ろうとしたことは決して忘れません
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:46:01.70ID:As6lBL03 >>626
やっぱ変換は普段使ってるのが優先されるんだね
やっぱ変換は普段使ってるのが優先されるんだね
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:48:26.33ID:8lY60VwO >何を言っても何をやってもアングロサクソン=スラブ=自称ユダヤ=特亜蛮族という現実は変わらんぞ
蒋介石に華僑どもが大量支援、イギリスフランスアメリカが支援、途中から共産党も加わって支援と抗日指導
そして英米ソによる日本人ホロコースト
戦後も引き続きシナ、インドネシア、ベトナム、アジア各国で大量殺戮と強姦と強奪を始めた
ガイジンは 【 世界の警察、勲章を授かった英雄たちの誇らしい戰果 】 を称え続けないとなぁ
人類は犯罪者を犯罪者と認識するけどな
世代が変わろうと連合国は自国の生れ来る子供たちを犯罪者だと決定付けた
強姦常習犯連合国&コリア「強姦被害国は謝罪と賠償しろ!!」
更に
強姦常習犯連合国&コリア「加害国と被害国を逆にした我々を非難することは許さない!!」
強姦虐殺連合国&コリアは当時の犯罪に加え
捏造歪曲、被害国に謝罪賠償を要求する異常行動を70年以上やり続けた
もう 許 さ れ な い
蒋介石に華僑どもが大量支援、イギリスフランスアメリカが支援、途中から共産党も加わって支援と抗日指導
そして英米ソによる日本人ホロコースト
戦後も引き続きシナ、インドネシア、ベトナム、アジア各国で大量殺戮と強姦と強奪を始めた
ガイジンは 【 世界の警察、勲章を授かった英雄たちの誇らしい戰果 】 を称え続けないとなぁ
人類は犯罪者を犯罪者と認識するけどな
世代が変わろうと連合国は自国の生れ来る子供たちを犯罪者だと決定付けた
強姦常習犯連合国&コリア「強姦被害国は謝罪と賠償しろ!!」
更に
強姦常習犯連合国&コリア「加害国と被害国を逆にした我々を非難することは許さない!!」
強姦虐殺連合国&コリアは当時の犯罪に加え
捏造歪曲、被害国に謝罪賠償を要求する異常行動を70年以上やり続けた
もう 許 さ れ な い
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:51:14.91ID:cZBMPOCI >>630
なかなか直せんもんなのかワザとなのか
なかなか直せんもんなのかワザとなのか
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:52:16.63ID:8lY60VwO634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:57:57.44ID:8lY60VwO >>632
触ってやるがズレ過ぎてて突っ込みづらいぞ 取り合えずコレな
>生物としての特徴だから生物としての進化がなければ
>いくら日本人が人道を説いても模範を見せても意味がない
>何度も指摘してきたが 犯罪を積み重ねてるだけなんだよなぁ
>恥の上塗りが得意な無知性蛮族ブリカスに
>全くやる必要の無かった事をやらかして嫌われた自称ユダヤとかな
「動乱の世界」牧書房 萩原新生 著 1941
第五 歐洲大戰の口火 獨の對波要求十六ケ條
・・・舊いものの權化たるイギリスと、新秩序を目指すドイツとの衝突は、どうしても避けることが出來ない。
地下王国で、ほくそ笑むものはユダヤ財閥である。
このことはイギリスと雖も知らぬ筈はない。
しかし、イギリス民はこれまで、ユダヤ人を最も利用した民族であり、
現在ユダヤ人がイギリス民を矢面に立てて何を考へてゐるかといふこともよく知りぬいてゐる。
イギリス系ユダヤ人も亦、現にイギリスは今度ドイツにやっつけられて、
初めてユダヤ人の有難味を知るがよいといった態度を露骨に示しはじめた。
ドイツ軍はつひに、9月1日をもって、ポーランドへ怒涛の如く進撃した。
触ってやるがズレ過ぎてて突っ込みづらいぞ 取り合えずコレな
>生物としての特徴だから生物としての進化がなければ
>いくら日本人が人道を説いても模範を見せても意味がない
>何度も指摘してきたが 犯罪を積み重ねてるだけなんだよなぁ
>恥の上塗りが得意な無知性蛮族ブリカスに
>全くやる必要の無かった事をやらかして嫌われた自称ユダヤとかな
「動乱の世界」牧書房 萩原新生 著 1941
第五 歐洲大戰の口火 獨の對波要求十六ケ條
・・・舊いものの權化たるイギリスと、新秩序を目指すドイツとの衝突は、どうしても避けることが出來ない。
地下王国で、ほくそ笑むものはユダヤ財閥である。
このことはイギリスと雖も知らぬ筈はない。
しかし、イギリス民はこれまで、ユダヤ人を最も利用した民族であり、
現在ユダヤ人がイギリス民を矢面に立てて何を考へてゐるかといふこともよく知りぬいてゐる。
イギリス系ユダヤ人も亦、現にイギリスは今度ドイツにやっつけられて、
初めてユダヤ人の有難味を知るがよいといった態度を露骨に示しはじめた。
ドイツ軍はつひに、9月1日をもって、ポーランドへ怒涛の如く進撃した。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:59:14.00ID:gTr7VxSa サゲマンのドイツ。
経済以外に取り柄がない。
尊敬できるお国柄ではない。
中国が左前になったら直ぐに切り捨て。
経済以外に取り柄がない。
尊敬できるお国柄ではない。
中国が左前になったら直ぐに切り捨て。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 22:59:52.10ID:thcXwfb6 今更おせーよ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:03:09.36ID:8lY60VwO ん?おいおい・・・
黙ったということはマジレスだったのか
そういや前にもいたなぁ 「日本語使え」と「ボクチンワタシハ日本人ジャアリマセン」と暴露するアホが
>>634
歐洲大戰突發の日の朝
ヒットラー總統は、1日早暁全ドイツ國防軍に對して、次のやうな要旨の非常命令を發した。
『ポーランドは善隣關係を確立しようとする余の努力を拒絕し、武力に訴へるの擧に出でた。
ポーランド領内のドイツ人は、今や流血暴虐の犠牲となり、その家を追はれるに至った。
うちつづくポーランドの国境侵犯は、もはや大国としてこれ以上忍び得ざるに至り
ポーランドがもはやわが国境線を尊重せざることは明瞭となった。
余は總てのドイツ人が全力を盡して各自の義務を果さんことを期待する。
諸君は常に国家社會主義大ドイツを代表するものなることを忘るること勿れ
ドイツ民族、ドイツ國家萬歳!』 と
次に、その日の午前10時、ヒットラーは、前大戰當時身につけた軍服を纏ひ、議會に臨んで、歷史的な大雄辯をふるった。
黙ったということはマジレスだったのか
そういや前にもいたなぁ 「日本語使え」と「ボクチンワタシハ日本人ジャアリマセン」と暴露するアホが
>>634
歐洲大戰突發の日の朝
ヒットラー總統は、1日早暁全ドイツ國防軍に對して、次のやうな要旨の非常命令を發した。
『ポーランドは善隣關係を確立しようとする余の努力を拒絕し、武力に訴へるの擧に出でた。
ポーランド領内のドイツ人は、今や流血暴虐の犠牲となり、その家を追はれるに至った。
うちつづくポーランドの国境侵犯は、もはや大国としてこれ以上忍び得ざるに至り
ポーランドがもはやわが国境線を尊重せざることは明瞭となった。
余は總てのドイツ人が全力を盡して各自の義務を果さんことを期待する。
諸君は常に国家社會主義大ドイツを代表するものなることを忘るること勿れ
ドイツ民族、ドイツ國家萬歳!』 と
次に、その日の午前10時、ヒットラーは、前大戰當時身につけた軍服を纏ひ、議會に臨んで、歷史的な大雄辯をふるった。
2020/12/27(日) 23:07:04.70ID:yIeY9GTh
ドイツは強国だけど味方になると必ず負けるのがなw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:07:09.95ID:E1uqBiec >>24
逆やでぇ〜。歴史を紐解くと、ドイツと組むと負ける!
逆やでぇ〜。歴史を紐解くと、ドイツと組むと負ける!
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:09:20.56ID:8lY60VwO >>635
>白人と接触の少ない島ほど、民族的に旺盛な活力を残し、白人と接触の多い島ほど原住民は衰滅して行って居る。
どんだけイギリスアメリカやロシアオランダフランスをバカにして欲しいんだよw
東ア板ってオモロイなw
あぁ〜無能なアメリカに占領されてから日本は衰頽するばかりだなぁw
日本がアジア諸国にやった事とは大違いだ
「軍部の目標」国民政治経済研究所 三島助治 著 昭和17
イギリス、アメリカの侵略史を繙くものは誰でも正義の志あるものならばいうでありませう。
アヘン戦争当時彼の大英帝国の宰相グラッドストーンがいった有名な言葉、
人道を無視した戦争によって獲得したアジアの沿岸に翻るユニオンジャックの旗の前にはイギリス人は眼を覆わなければならない。
正視することは出来ない、まともに見ることは出来ないであろう、といっているのであります。
このことは直ちに今アジアの島々に翻っている星条旗についてもそのまま同様のことがいえるので、
我々はこの理不尽なる侵略者を東亞から追放するのに何の遠慮が要りませう。
侵略者米英の排除、真のアジアの建設、この戦争目的は、昭和11年盧溝橋事件以来、否更にさかのぼって
昭和7年満洲事変以来の我が渝らざる戦争目的である
>白人と接触の少ない島ほど、民族的に旺盛な活力を残し、白人と接触の多い島ほど原住民は衰滅して行って居る。
どんだけイギリスアメリカやロシアオランダフランスをバカにして欲しいんだよw
東ア板ってオモロイなw
あぁ〜無能なアメリカに占領されてから日本は衰頽するばかりだなぁw
日本がアジア諸国にやった事とは大違いだ
「軍部の目標」国民政治経済研究所 三島助治 著 昭和17
イギリス、アメリカの侵略史を繙くものは誰でも正義の志あるものならばいうでありませう。
アヘン戦争当時彼の大英帝国の宰相グラッドストーンがいった有名な言葉、
人道を無視した戦争によって獲得したアジアの沿岸に翻るユニオンジャックの旗の前にはイギリス人は眼を覆わなければならない。
正視することは出来ない、まともに見ることは出来ないであろう、といっているのであります。
このことは直ちに今アジアの島々に翻っている星条旗についてもそのまま同様のことがいえるので、
我々はこの理不尽なる侵略者を東亞から追放するのに何の遠慮が要りませう。
侵略者米英の排除、真のアジアの建設、この戦争目的は、昭和11年盧溝橋事件以来、否更にさかのぼって
昭和7年満洲事変以来の我が渝らざる戦争目的である
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:11:59.56ID:AHXkcIyM 長崎事件で入港していた清の軍艦はドイツ製
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:15:06.12ID:8lY60VwO 「必勝の道:第三十六回陸軍記念日」陸軍省報道部 1941
列强の對日壓迫始まる
第一次歐洲大戰で非常な損害を蒙ったイギリス、フランスは何としても一日も早く回復を計らねばならず、
又アメリカは戰爭中に擴大した産業を維持するために、何れも豐かな市場を必要とした。
併しこれは東亞を除いては存在しなかった。
かくて東亞に經濟的覇權を樹立することが彼等の當面の目標となったのである。
ところでこの野心實現の妨げとなるものは獨り東亞に我が國あるのみである。
それ故彼等は我が國力の低下をめざしてあらゆる術策を用ひたのである。
露骨に對日壓迫と感ぜられるやうな手は用ひなかった。
丁度イギリスが印度侵略の際にやったと同様に自らは手を下さずに、むしろ日本人自身をして
日本の國力を弱めようと計った。
列强の對日壓迫始まる
第一次歐洲大戰で非常な損害を蒙ったイギリス、フランスは何としても一日も早く回復を計らねばならず、
又アメリカは戰爭中に擴大した産業を維持するために、何れも豐かな市場を必要とした。
併しこれは東亞を除いては存在しなかった。
かくて東亞に經濟的覇權を樹立することが彼等の當面の目標となったのである。
ところでこの野心實現の妨げとなるものは獨り東亞に我が國あるのみである。
それ故彼等は我が國力の低下をめざしてあらゆる術策を用ひたのである。
露骨に對日壓迫と感ぜられるやうな手は用ひなかった。
丁度イギリスが印度侵略の際にやったと同様に自らは手を下さずに、むしろ日本人自身をして
日本の國力を弱めようと計った。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:17:02.06ID:33ItJG1I 日中戦争時に中国を支援してたドイツは日独伊同盟になっても中国を支援し続けた反日国家
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:20:35.40ID:8lY60VwO >>641
もうアホの子は黙った方がいいwコレもマジレスなんだろ?w
さすがに突っ込まんぞw
そういえば昔幕府が購入したフランスの大砲だかが全く使い物にならなかった御蔭で
日本が独自に開発する切っ掛けになったんだ
オランダのもヘッポコだったから”日本お得意の改造”で進化した
そしてドイツ製は唯一優秀だった
>>642
支那を煽動排日に驅る
イギリスはアメリカ、フランスを抱きこんで更に我が國を窮地に追込まうとの考へから、
地理的歷史的に我が國と親密な關係を有すべき支那を煽動して排日思想を盛にさせ、
これによって日本の支那滿洲に於ける活動の餘地をなからしめようとしたのである。
このやうに歐米列强は政治、外交、經濟、思想等各方面を動員して對日壓迫を企てて來た。
我が國はこれに對し、もとよりそれぞれ抗戰しては來た。
併し隣国の支那滿洲まで動員して來るに至っては、従來のやうな生温い對抗手段では追付かない。
もうアホの子は黙った方がいいwコレもマジレスなんだろ?w
さすがに突っ込まんぞw
そういえば昔幕府が購入したフランスの大砲だかが全く使い物にならなかった御蔭で
日本が独自に開発する切っ掛けになったんだ
オランダのもヘッポコだったから”日本お得意の改造”で進化した
そしてドイツ製は唯一優秀だった
>>642
支那を煽動排日に驅る
イギリスはアメリカ、フランスを抱きこんで更に我が國を窮地に追込まうとの考へから、
地理的歷史的に我が國と親密な關係を有すべき支那を煽動して排日思想を盛にさせ、
これによって日本の支那滿洲に於ける活動の餘地をなからしめようとしたのである。
このやうに歐米列强は政治、外交、經濟、思想等各方面を動員して對日壓迫を企てて來た。
我が國はこれに對し、もとよりそれぞれ抗戰しては來た。
併し隣国の支那滿洲まで動員して來るに至っては、従來のやうな生温い對抗手段では追付かない。
2020/12/27(日) 23:25:21.93ID:epTj1Rf+
>>548
日本人が好きなのはドイツじゃなくてプロイセン…
日本人が好きなのはドイツじゃなくてプロイセン…
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:25:44.77ID:8lY60VwO >>643
はいよw
そりゃ初めは蔣介石は共産党と戦ってたからなw
同じ様にイギリスも支援してたぞ
イギリスも最初は共産党押さえ込みをしていたが日本台頭を嫌がり矛先を日本に変えた
ドイツと正反対だなw
>>644
滿洲事變と支那事變
かくて遂に滿洲事變が勃發した。
事變はもとより我が正義の勝利を以て終り、昭和7年には滿洲國の建國も成り、
爾後日滿一體の王道樂土をめざして華々しい發展をして來てゐる。
支那も滿洲國が我が庇護のもとに隆々たる發展を示すのを見て、
特に滿洲國に隣接する北支蒙彊方面から日・滿と結び、東亞の更生に向はうとするやうになって來た。
併しかうなっては、東亞をいつまでもその帝国主義的支配下に置かうとする諸国にとっては一大事である。
そこで彼等は我が國が、强力なる國家體制を實現しようとして、國内に摩擦を起してゐる際に、
猛烈に反日宣傳を行ひ、經濟的にも自分たちの薬籠中のものとして了はうとした。
そして積極的に蔣政權をして我が國に挑戰させたのである。
かくて遂に昭和12年に至り支那事變が勃發したのである。
はいよw
そりゃ初めは蔣介石は共産党と戦ってたからなw
同じ様にイギリスも支援してたぞ
イギリスも最初は共産党押さえ込みをしていたが日本台頭を嫌がり矛先を日本に変えた
ドイツと正反対だなw
>>644
滿洲事變と支那事變
かくて遂に滿洲事變が勃發した。
事變はもとより我が正義の勝利を以て終り、昭和7年には滿洲國の建國も成り、
爾後日滿一體の王道樂土をめざして華々しい發展をして來てゐる。
支那も滿洲國が我が庇護のもとに隆々たる發展を示すのを見て、
特に滿洲國に隣接する北支蒙彊方面から日・滿と結び、東亞の更生に向はうとするやうになって來た。
併しかうなっては、東亞をいつまでもその帝国主義的支配下に置かうとする諸国にとっては一大事である。
そこで彼等は我が國が、强力なる國家體制を實現しようとして、國内に摩擦を起してゐる際に、
猛烈に反日宣傳を行ひ、經濟的にも自分たちの薬籠中のものとして了はうとした。
そして積極的に蔣政權をして我が國に挑戰させたのである。
かくて遂に昭和12年に至り支那事變が勃發したのである。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:28:48.65ID:J6dBJSLa 欧州はドイツもこいつもアジア人差別国家だらけ。
信用してはいけません。
信用してはいけません。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:35:22.79ID:8lY60VwO >>645
いや普通は存在すら知らんだろ
日本が最高過ぎてどこも外国の中ではマシ程度にしかならんなぁ
ナチスドイツはプロシヤも日本も研究していてそれを徹底的にやったからよく纏まっていた
誇大宣伝もあっただろうが・・・
周辺国に向けての條約なども後々の事を考えていて感心する程だ
>>646
東亞積年の禍根とは
先づ第一に歐米各国の東亞侵略、第二にソ聯の東亞の赤化、
第三に支那の歐米依存・容共反日政策等を考へる事が出來るが、最も簡單に云ふと、
歐米列强が支那を以て夫々思想の上から、或ひは經濟上から已が植民地化せんとしたことであり、
而かも、支那自身、火の子が身邊に降りかかって來てゐるにも拘らず、
依然として遠交近攻の迷夢から醒めきらなかったところにある。
歐米各国が支那に對して如何に有形無形の侵略を蒙ってゐたかは、古いことは暫らく措き
事變直前の列国の對支政策を調べてみると、極めて明瞭である。
いや普通は存在すら知らんだろ
日本が最高過ぎてどこも外国の中ではマシ程度にしかならんなぁ
ナチスドイツはプロシヤも日本も研究していてそれを徹底的にやったからよく纏まっていた
誇大宣伝もあっただろうが・・・
周辺国に向けての條約なども後々の事を考えていて感心する程だ
>>646
東亞積年の禍根とは
先づ第一に歐米各国の東亞侵略、第二にソ聯の東亞の赤化、
第三に支那の歐米依存・容共反日政策等を考へる事が出來るが、最も簡單に云ふと、
歐米列强が支那を以て夫々思想の上から、或ひは經濟上から已が植民地化せんとしたことであり、
而かも、支那自身、火の子が身邊に降りかかって來てゐるにも拘らず、
依然として遠交近攻の迷夢から醒めきらなかったところにある。
歐米各国が支那に對して如何に有形無形の侵略を蒙ってゐたかは、古いことは暫らく措き
事變直前の列国の對支政策を調べてみると、極めて明瞭である。
2020/12/27(日) 23:37:08.68ID:xZj5LjLf
国力と国民性の似た国がアジアに無いから日本は孤独よな
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:38:48.38ID:vsaXPpKO 中共に比べればナイスやヒトラーなんか小物
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/27(日) 23:40:31.05ID:8lY60VwO >>647
ブサイクアジアンとブサイクハクジン両方とも日本人ストーカー
取り合えずソーカとトーイツキョーカイというのがクソで
キリストカルトやオウムシンリキョウの様なものだと解釈した
あいつら完全に目がイってるしなぁ生気もない
お前知ってるか?^^ブサイクしかいない根暗集団ストーカーww
ブサイクアジアンとブサイクハクジン両方とも日本人ストーカー
取り合えずソーカとトーイツキョーカイというのがクソで
キリストカルトやオウムシンリキョウの様なものだと解釈した
あいつら完全に目がイってるしなぁ生気もない
お前知ってるか?^^ブサイクしかいない根暗集団ストーカーww
2020/12/28(月) 00:11:05.42ID:8dSq/hC/
ドイツは韓国人も中国人もわかってない
2020/12/28(月) 00:20:07.91ID:ZFCNP6O/
自動車売りつけられるだけだからメリットなさそう。
2020/12/28(月) 00:46:41.17ID:22XKKZdb
慰安婦像の件でドイツ嫌いになったら韓国人の思うつぼなんだろうが
やっぱりちょっと毛嫌いしてしまうわな
やっぱりちょっと毛嫌いしてしまうわな
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 00:49:10.66ID:flmWXzuu >>2
ドイツは昔から信用出来んよ
戦前日本と友好関係にあったのに裏では中国に利する事ばかりして日本を妨害したり
80年代に捕鯨問題で日本が槍玉に上がった時、ドイツの当時の首相は「ドイツには親友と呼べる国がいくつもあるけど残念ながら日本には無い」と上から目線で日本下げしたりとか
マジで信用出来ん国の一つ
ドイツは昔から信用出来んよ
戦前日本と友好関係にあったのに裏では中国に利する事ばかりして日本を妨害したり
80年代に捕鯨問題で日本が槍玉に上がった時、ドイツの当時の首相は「ドイツには親友と呼べる国がいくつもあるけど残念ながら日本には無い」と上から目線で日本下げしたりとか
マジで信用出来ん国の一つ
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 01:08:04.90ID:MMfEKdtw オトシマエが先でしょ。
メルケルのエンコ飛ばせや。
メルケルのエンコ飛ばせや。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 01:08:48.13ID:z++YiwEB やめて〜;;
ドイツと親交を深くして付き合うと、次の世界大戦で負け組に所属するハメになる!
ついでにチョンと完全に決別しとかないと、負け組の危険度が断然に変わってくる。
ドイツと親交を深くして付き合うと、次の世界大戦で負け組に所属するハメになる!
ついでにチョンと完全に決別しとかないと、負け組の危険度が断然に変わってくる。
2020/12/28(月) 01:21:14.58ID:8pEjXH91
日本は別にドイツと仲良くする筋合いもメリットも無かろう。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 01:28:34.16ID:4rS+sE/p 日本はファイブアイズとだけ仲良くしておけ
疫病神ドイツはチャイナと一緒に地獄に落ちろ
疫病神ドイツはチャイナと一緒に地獄に落ちろ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 01:32:57.83ID:4rS+sE/p ドイツと付き合っても何のメリットも無い
ドイツと組めば必ず負けるジンクスだけは100%
ドイツはチャイナに媚びて金儲けするだけのゴミ守銭奴
ファイブアイズは圧倒的な諜報能力と全世界に広がるネットワークがある
ドイツは永遠の負け組で世間知らずの内陸国
組んでも一つも得はない
ドイツと組めば必ず負けるジンクスだけは100%
ドイツはチャイナに媚びて金儲けするだけのゴミ守銭奴
ファイブアイズは圧倒的な諜報能力と全世界に広がるネットワークがある
ドイツは永遠の負け組で世間知らずの内陸国
組んでも一つも得はない
2020/12/28(月) 01:41:18.60ID:8wriMBKl
こっち見るな
落ちぶれ切ったドイツなんぞ足枷にしかならん
落ちぶれ切ったドイツなんぞ足枷にしかならん
2020/12/28(月) 01:49:33.14ID:/mnenbs7
まずは慰安婦像撤去してからだ
でないと話にならん
国家間の取り決めを平然と破った方の味方をするなんてどうかしてるわ
でないと話にならん
国家間の取り決めを平然と破った方の味方をするなんてどうかしてるわ
2020/12/28(月) 01:50:51.86ID:/mnenbs7
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 01:55:42.45ID:3n6kR4Gd ドイツとか疫病神のイメージ
2020/12/28(月) 02:00:26.35ID:sfh81Tjx
コロナ前からこんな流れならまだしもコロナ後からこんなこと言うのは虫がよすぎるわな
中国からドイツが剥がれるのはいいことだけどさんざ中国の肩持ったから信頼も信用もせんわ
中国からドイツが剥がれるのはいいことだけどさんざ中国の肩持ったから信頼も信用もせんわ
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 02:07:54.80ID:6Px+R6pE ドイツは慰安婦像の永久設置を許した段階で、日本にとってあんな像一つでドイツが信頼できない国になった。
それにしても、朝鮮人は人を喧嘩させるのには才能があるな。
それにしても、朝鮮人は人を喧嘩させるのには才能があるな。
2020/12/28(月) 02:08:11.73ID:OG9P+6ah
人権国家名乗るならせめて香港弾圧にキレたイギリスと同時期くらいには決断すべきだった
2020/12/28(月) 02:11:25.43ID:IpKpJU27
>>424
>>経済面の実利もかすみつつある
>こっちが本音。
金に目がくらんで中国マンセー! が武漢肺炎と急激な経済悪化で目が覚めてヤバイヤバイと慌て始めたんだろな
武漢肺炎がなかったら、目がくらんだままレッドチームとしてWW3に参戦、またまたまた敗戦国となってただろう
>>経済面の実利もかすみつつある
>こっちが本音。
金に目がくらんで中国マンセー! が武漢肺炎と急激な経済悪化で目が覚めてヤバイヤバイと慌て始めたんだろな
武漢肺炎がなかったら、目がくらんだままレッドチームとしてWW3に参戦、またまたまた敗戦国となってただろう
2020/12/28(月) 02:19:38.34ID:DY3dOdXj
日本人嫌いでも利用はしたいんだな
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 02:21:07.30ID:gqx1kuVk >>92
最近だと種苗法潰しで有名な柴咲コウをアウディジャパンがキャンペーンで使ってたな
最近だと種苗法潰しで有名な柴咲コウをアウディジャパンがキャンペーンで使ってたな
2020/12/28(月) 02:22:27.61ID:NyvaylHX
>>214
今の中国どうみてもボロボロ
今の中国どうみてもボロボロ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 02:28:03.78ID:PP76nPOy ドイツなんて信用できんけど
対中戦略ならありだなという相手
メルケルの次がどんな奴かにもよるよね
中国は共産党が瓦解したとしてもちょっと、、
対中戦略ならありだなという相手
メルケルの次がどんな奴かにもよるよね
中国は共産党が瓦解したとしてもちょっと、、
2020/12/28(月) 02:29:21.86ID:NyvaylHX
>>651
ブサイクしかいない=朝鮮人
ブサイクしかいない=朝鮮人
2020/12/28(月) 02:50:13.83ID:DtU5KPrk
けど慰安婦像は置きまーす
ジャップ土人舐められすぎでしょ
ジャップ土人舐められすぎでしょ
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 02:51:34.78ID:r7e9GQg2 ドイツと朝鮮は疫病神
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 02:56:01.38ID:b1Im8snm ドイツって可愛いが故にAV落ちしたクラスメイトみたいな存在。
下手に可愛いとしょーもない男が寄って来て人生踏み外す。
下手に可愛いとしょーもない男が寄って来て人生踏み外す。
2020/12/28(月) 03:04:09.83ID:PFjIR37H
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 03:11:36.82ID:052WBjy6 >>2
同感
同感
2020/12/28(月) 03:32:07.75ID:I4rUmZgU
おまえらほんと騙されやすいよなw
日本とドイツが近づくことを恐れる連中がいるんだよ
そいつらが両者を仲たがいさせるために何十年もかけて世論操作している
日本とドイツが近づくことを恐れる連中がいるんだよ
そいつらが両者を仲たがいさせるために何十年もかけて世論操作している
2020/12/28(月) 03:39:34.11ID:N96KCL0S
いや
険悪でもなければ親しい訳でもないのがドイツ
そしてドイツは信用出来ない国として中国韓国インドネシア並み
険悪でもなければ親しい訳でもないのがドイツ
そしてドイツは信用出来ない国として中国韓国インドネシア並み
2020/12/28(月) 03:43:01.48ID:8wriMBKl
>>679
なんで日本とドイツが近づくと怖いんだよw
なんで日本とドイツが近づくと怖いんだよw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 04:41:54.51ID:UqrIyrvY683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 04:57:49.71ID:UqrIyrvY 擁護するわけじゃないがメルケルって最初は移民賛成じゃなかったんだろ
国民が批判しまくるから移民受け入れることにしたら
最初は歓迎とかやってた国民が移民の横暴さに結局怒りだしたと聞いたが
国民が批判しまくるから移民受け入れることにしたら
最初は歓迎とかやってた国民が移民の横暴さに結局怒りだしたと聞いたが
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:04:52.62ID:cIznmSem >>1 こっち見る前に不細工な売春婦像どうにかしろ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:17:47.76ID:TuzC6aFx >>2メルケルが安倍ちゃんに賛意と敬意を示してこれをやってることに価値があることもわからないカタワめwwwwwwwww
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:20:02.31ID:TuzC6aFx メルケルのようなディープステートと深い関係の人間がやることに価値があることもわからんカタワの群れwwwwwwwwww
安倍ちゃんが本物だという証明なのにwwwwwwwwwwww本当に世の中も見えずにアホ向きの陰謀論に騙されてるバカばっかり
安倍ちゃんが本物だという証明なのにwwwwwwwwwwww本当に世の中も見えずにアホ向きの陰謀論に騙されてるバカばっかり
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:23:33.11ID:TuzC6aFx 安倍ちゃんがディープステートと話を付けたからディープステートは中国にアジアをやらせるのをやめて日本にやらせることにした
安倍ちゃんのレガシーがなんにも分かってないアホの群れ
安倍ちゃんのレガシーがなんにも分かってないアホの群れ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:30:31.20ID:TuzC6aFx 独仏のようなリベラル権化の指導者の国も軒並み安倍ちゃんへの敬意と賛意を示した意味も分からないのがネット保守
なぜならばネット保守動画は反日国のスパイだから
日本が右翼的政策をとればアメリカが反日をやる、その時恩恵を得てきたのが中韓のような反日国だからだ
なぜならばネット保守動画は反日国のスパイだから
日本が右翼的政策をとればアメリカが反日をやる、その時恩恵を得てきたのが中韓のような反日国だからだ
2020/12/28(月) 07:32:20.34ID:c4/gN1+c
メルケルババァ胡散臭い!何企んでんだろ?どうせ!いちゃもんつけて何かしらの交渉有利にさせる為だろ?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:46:02.05ID:M0XrGnKu 疫病神はこっち来んな
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:47:19.84ID:TuzC6aFx 安倍ちゃんが世界を支配するものを固めたことが証明されてるのにわからないのが赤い陰謀論に騙された(=政府を恨むオウムと同じ)ネット保守
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:48:18.01ID:3aFL1lIr693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:57:00.42ID:TuzC6aFx >>692中国の電気自動車の話題といえばテスラとGMの激安車、お前は中国市場でアメリカと日本がライバルなこともわからないカタワなんだよ
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 07:59:04.10ID:TuzC6aFx 中国市場をとってやろうぜというのがユダヤや日本という商人だ、中国はTPPのようなルールを入れなきゃいけないまでになればこちらの侵略なんだよ
なんで>>692←こんなアホしかいないのか、ネット保守動画がスパイかアホの群れだからだ
なんで>>692←こんなアホしかいないのか、ネット保守動画がスパイかアホの群れだからだ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 08:09:41.37ID:5DgWiZJk 【速報】 中国、数千万人の人々が停電に直面しています 「気温マイナス8℃ですが、暖房オフになりました」 ★3 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609106439/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609106439/
2020/12/28(月) 08:35:52.78ID:3aFL1lIr
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 08:46:07.17ID:W691BhqV >>679
どっちかってえと日英同盟が共産どもは恐ろしいだろ
どっちかってえと日英同盟が共産どもは恐ろしいだろ
2020/12/28(月) 09:42:41.32ID:GbWZNB+b
アメリカさんここにコソ泥がいますぜ!
2020/12/28(月) 09:49:29.83ID:AV7riQGa
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 09:55:05.18ID:+i4I5P9I 色んな点でナチと同じだから異質ってことはないんじゃないの。いつか来た道だよ。
2020/12/28(月) 10:02:48.56ID:+x32VZ4n
昔は異質な国の代名詞が日本だったけど時代も変わった
2020/12/28(月) 10:24:48.55ID:GcP+0e6e
まあ、あらゆる面で世界の常識が通用しない妙な国だったしね
今でも根っこの部分ではそう大差ないだろうけど
ただそういう国なんだってご理解されただけよね
でも、理解するって大事よね
今でも根っこの部分ではそう大差ないだろうけど
ただそういう国なんだってご理解されただけよね
でも、理解するって大事よね
2020/12/28(月) 10:35:19.45ID:BwOmrhZb
銀行まで乗っ取られたのにな
でもジャップと違ってチャイナ移民はほとんど入れてない
でもジャップと違ってチャイナ移民はほとんど入れてない
704うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6
2020/12/28(月) 10:38:11.24ID:b6g0gzOp 今更、摺り寄りされてモナーorz
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 11:29:44.40ID:7s7wuCCs バイデンが勝つんだろ
なに焦ってんの?
なに焦ってんの?
2020/12/28(月) 12:01:33.29ID:vbES75Pe
最近独に建てた慰安婦像をどうにかしなきゃ日本は挨拶程度の対応で良いだろ
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 12:04:13.08ID:M56FJ5IM708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 12:05:10.93ID:NozOaHGW ドイツと韓国は仲間にすると
必ず負けるから
関わらないほうがいいかも
必ず負けるから
関わらないほうがいいかも
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 12:09:43.05ID:XcIbHfbM >>708
関わるなと言っても。南鮮と違ってEUの盟主
関わるなと言っても。南鮮と違ってEUの盟主
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 12:11:11.71ID:XcIbHfbM >>709
実質EUの盟主だから、そこそこ上手くやらないと。南鮮は切りゃいいけどEUは切るわけにはいかん
実質EUの盟主だから、そこそこ上手くやらないと。南鮮は切りゃいいけどEUは切るわけにはいかん
2020/12/28(月) 12:12:37.19ID:kCOBLTGM
どうせヨーロッパは裏切る
中国市場で荒稼ぎできないなら日中戦争目当てだろうし
間にロシアがあるのでアメリカと違って対決する相手じゃない
中国市場で荒稼ぎできないなら日中戦争目当てだろうし
間にロシアがあるのでアメリカと違って対決する相手じゃない
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 12:15:19.14ID:XcIbHfbM >>711
日中戦争って何?
日中戦争って何?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 12:15:24.18ID:KfmiBsvl やっとか?やっと気付いたんか?
2020/12/28(月) 12:19:58.91ID:2E8/n6oJ
ドイツばかりではなく、世界の経済人がバカ過ぎた
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 12:38:54.41ID:suWgLWp1 ドイツとか負けフラグ・・・
2020/12/28(月) 12:49:45.48ID:GbWZNB+b
結局弱者から奪うしか能のない白豚に新秩序の世界を生きる力は無かったということ
百年後も元気そうなの日本とイスラエル(ユダヤ)くらいだろ
あとは紛争の結果次第だ
百年後も元気そうなの日本とイスラエル(ユダヤ)くらいだろ
あとは紛争の結果次第だ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 13:32:16.41ID:mxb9SI59 無理でしょ。
リベラルがそれを許さないんだから。
リベラルがそれを許さないんだから。
2020/12/28(月) 14:15:00.58ID:TQxkiA4S
手のひら返すの早いな。
戦前に日中が交戦状態にあった時に当時の国民党軍に武器を売り軍事顧問団を派遣したl国の一つがドイツだった。
当時の同盟国であった日本に対する背信であり、後に日本の抗議で止めたとは言え、ドイツはこういう国だと記憶した方がよい。
戦前に日中が交戦状態にあった時に当時の国民党軍に武器を売り軍事顧問団を派遣したl国の一つがドイツだった。
当時の同盟国であった日本に対する背信であり、後に日本の抗議で止めたとは言え、ドイツはこういう国だと記憶した方がよい。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 15:11:08.97ID:M56FJ5IM メルケルの功績って何だ?
マクロンとトルドー子分みたいにしてる以外で盟友みたいな国家元首いるんか
マクロンとトルドー子分みたいにしてる以外で盟友みたいな国家元首いるんか
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 16:05:13.58ID:o867lO88 ドイツはオーストラリアになれるか?
北朝鮮になるか
北朝鮮になるか
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 16:13:02.04ID:R0VCD9T6 まあ豪州といいドイツといい、反日国の代表みたいなところが態度改めてくれるなら日本にとっては朗報だろう。ほんとならな。
2020/12/28(月) 16:14:58.29ID:4fnEKQUO
まるで自分に選択権があると勘違いした思い上がり
実にドイツっぽい
実にドイツっぽい
2020/12/28(月) 16:23:30.05ID:qiE5KiK8
ドイツがこっち側に来ると不安になる
2020/12/28(月) 16:39:48.23ID:Z8n1+Bs5
言っちゃ悪いがここ10年のドイツの悪態見てると
ドイツと深く付き合うこと自体ご遠慮したい
ドイツってもっと頑固でストイックな印象だったけど
ここ最近のフラフラと都合よく言うこと変える風見鶏っぷりはウンザリ
フランスも我儘だしEUはEU全体として相手にするだけでいいわ
ドイツと深く付き合うこと自体ご遠慮したい
ドイツってもっと頑固でストイックな印象だったけど
ここ最近のフラフラと都合よく言うこと変える風見鶏っぷりはウンザリ
フランスも我儘だしEUはEU全体として相手にするだけでいいわ
2020/12/28(月) 16:58:16.16ID:6IUBXwQ1
ドイツと組んだら負けるからお断り
2020/12/28(月) 17:40:28.27ID:GbWZNB+b
イングランドが何故EUを逃げ出したのかよくわかる
こんなのと心中は御免だからな
こんなのと心中は御免だからな
2020/12/28(月) 19:02:29.40ID:HrFzgxVi
ドイツも第2次大戦で牙を折られて罪悪感のあまり長々と騙されてきたことに気づいたか
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 19:36:26.14ID:7FNsZL7A2020/12/28(月) 19:56:29.86ID:lIJs7FqS
2020/12/28(月) 20:13:22.29ID:XdHZll2D
中国に買ってもらわないとドイツもEUも沈むやん
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 20:37:32.64ID:IX99mMgU ドイツ、いやぁ大歓迎だね
中国と組むなんて相当な馬鹿だぜ
ドイツもどうやらスターティングメンバーに入れそうだ
今回は一緒に戦勝国の仲間入りしようや
中国と組むなんて相当な馬鹿だぜ
ドイツもどうやらスターティングメンバーに入れそうだ
今回は一緒に戦勝国の仲間入りしようや
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 20:51:41.49ID:MKritN5C ドイツはヒトラー以来、日本ではなく中国と仲良くしたい願望が消えない国なのだ
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 20:52:56.44ID:o8aexGaq >>729
日本におんぶに抱っこの朝鮮人だからなアレww
日本におんぶに抱っこの朝鮮人だからなアレww
2020/12/28(月) 21:09:08.70ID:ypxdjrqo
ドイツってなんであんなに中国好きなんかな
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 21:21:24.73ID:6Px+R6pE 世界には海洋国家と大陸国家があって、ドイツはロシア、シナと同類の大陸国家、こいつらは戦車を作らせたら一流だが、軍艦はどうかな。
とにかく、ドイツとは根っこで話が合わん。
とにかく、ドイツとは根っこで話が合わん。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 21:24:09.20ID:IX99mMgU アメリカの海軍再編案で欠番艦隊を本当に復活させるなら、もはやアメリカは本気モードの戦時編成じゃん
第1艦隊復活でインド洋担当ならドイツはこっちに組み入れられるだろな
第1艦隊復活でインド洋担当ならドイツはこっちに組み入れられるだろな
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 21:24:33.25ID:Y7mNG1DF buha
2020/12/28(月) 21:30:13.61ID:Kem2igrR
何年か前のドイツの科学番組が気持ち悪いくらい中国を持ち上げてたな
カーボンナノチューブも中国人科学者が発見したかのような扱いで、これからはEU、アメリカ、中国が世界を牽引するという演出
日本については古びたアシモが過去の遺物として登場して完全にオワコン扱い(アシモの開発映像で技術者達の顔が映らないように加工する徹底ぶり)
なんで中国なんかを気に入ってるんだか
カーボンナノチューブも中国人科学者が発見したかのような扱いで、これからはEU、アメリカ、中国が世界を牽引するという演出
日本については古びたアシモが過去の遺物として登場して完全にオワコン扱い(アシモの開発映像で技術者達の顔が映らないように加工する徹底ぶり)
なんで中国なんかを気に入ってるんだか
2020/12/28(月) 21:31:02.92ID:ZL1RrvRk
自分はよく知らないんだけど、もしかしてドイツ人の気質ってプロバカンダに流されやすいというか、誰かが「こうしよう」と言ったことを盲目的に信じて進めるような人たちなの?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 21:34:22.32ID:M56FJ5IM 保守派なだけでネオナチ扱いのまともなドイツ人は気の毒だな
生きづらそうで
生きづらそうで
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 21:42:34.52ID:H5sK4vW72020/12/28(月) 21:44:23.74ID:lIJs7FqS
>>738
それ、反日親中もあるけどドイツのマスコミが日本の朝日や東京が可愛く見えるくらい左巻きに乗っ取られてるって事情もあるんじゃね?
日本だって60年代、70年代のマスコミ報道だけをみると文革礼讃はするわ、反日米安保だわ、親中反米の国と思われても仕方ないような有り様だったし
それ、反日親中もあるけどドイツのマスコミが日本の朝日や東京が可愛く見えるくらい左巻きに乗っ取られてるって事情もあるんじゃね?
日本だって60年代、70年代のマスコミ報道だけをみると文革礼讃はするわ、反日米安保だわ、親中反米の国と思われても仕方ないような有り様だったし
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 21:44:45.01ID:eLWWEOTb アメリカ追い出されたDS、中共がなだれ込んでくるからな
そりゃ重要だろう
そりゃ重要だろう
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 21:58:38.56ID:7gXrIuZ1 ドイツ人は規則を守る
中国人は面子を守る
離れているから良かった
元々水と油
中国人は面子を守る
離れているから良かった
元々水と油
2020/12/28(月) 22:14:28.38ID:lIJs7FqS
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 22:23:44.85ID:XcIbHfbM >>734
対露一辺倒だからだよ。そっちに力入れすぎてるから中共のヤバさに気づかずにここまで来てしまった。今もロシアに喧嘩売ってるところ。ヤバさじゃ同格なのに
対露一辺倒だからだよ。そっちに力入れすぎてるから中共のヤバさに気づかずにここまで来てしまった。今もロシアに喧嘩売ってるところ。ヤバさじゃ同格なのに
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 22:30:17.26ID:M64w8hP+ モンドセレクションなんか有難がってるからな。
ちょろいぞ、日本なんかって思われる。
ちょろいぞ、日本なんかって思われる。
2020/12/28(月) 22:57:21.32ID:2vSVHoIT
チョンのプロパガンダ像を有難がって保護しているお前らナチ公どもも
既にその「異質な国」のお仲間だよ
既にその「異質な国」のお仲間だよ
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 23:06:54.23ID:0sHeCKsE >>741
日本ってそこまで言われるほど流されやすいか?と思う
世界で一番くらいの勢いで言われるけど実際の世界で比べたら特段にそうだと言えるほどでもない気がする
波風立てないためにその場の空気に合わせるからそう見えるだけなんじゃ
日本ってそこまで言われるほど流されやすいか?と思う
世界で一番くらいの勢いで言われるけど実際の世界で比べたら特段にそうだと言えるほどでもない気がする
波風立てないためにその場の空気に合わせるからそう見えるだけなんじゃ
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 23:08:09.26ID:F40kO1pk2020/12/28(月) 23:09:29.89ID:lIJs7FqS
日本のマスゴミはいつまでドイツ美化を続けるつもりかな?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 23:10:46.76ID:M56FJ5IM モンドセレクションなんてネタ枠じゃんw
日本を卑下したいのか妙なレスチラホラあるな
日本を卑下したいのか妙なレスチラホラあるな
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 23:12:57.77ID:XcIbHfbM >>746
ウクライナの大統領候補がKGBだかに毒盛られて死にかけたのを、ドイツが助けて匿い、ロシア叩きに使っている。
ウクライナの大統領候補がKGBだかに毒盛られて死にかけたのを、ドイツが助けて匿い、ロシア叩きに使っている。
2020/12/28(月) 23:41:45.39ID:lIJs7FqS
ドイツにとってロシアとかトルコが日本にとっての中韓みたいな存在なのかな?
2020/12/28(月) 23:43:33.66ID:GbWZNB+b
ドイツ人も中国人も「自分が間違っているはずがない、何故なら自分が一番優秀な民族だからだ」みたいな選民思想と、「だからこそ自分が(哀れな)他民族を導いてやらねば」という意味不明な責任感があるんでそれらを煮詰めて濃縮還元した政府同士は気が合うのだろう
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/28(月) 23:54:58.69ID:xlL4JOfZ そのまま、中独合作してろw
欧州の異端児なんだから
欧州の異端児なんだから
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/29(火) 00:14:55.35ID:fnYrWedg >>712
米中戦争は実質的に日中戦争になるんだよ。
こっちが大陸に上陸しないから南西諸島と五島列島で
海空の消耗戦や、上陸奪還の繰り返しをやるわけだ。
もっとも、中国がその気になら開戦初日に東京で潜伏
人民解放軍に支援されたクーデターも十分あるけどな。
米中戦争は実質的に日中戦争になるんだよ。
こっちが大陸に上陸しないから南西諸島と五島列島で
海空の消耗戦や、上陸奪還の繰り返しをやるわけだ。
もっとも、中国がその気になら開戦初日に東京で潜伏
人民解放軍に支援されたクーデターも十分あるけどな。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/29(火) 00:35:42.94ID:m8wmRrMp >>599
問題は、シナ人は恩知らずって事だ。
問題は、シナ人は恩知らずって事だ。
2020/12/29(火) 03:59:18.75ID:U+X8jN6C
ドイツは結構です
2020/12/29(火) 08:19:22.18ID:00eguhqH
ここ五毛のたまり場かw
ごくろうさんwww
ごくろうさんwww
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/29(火) 08:22:42.01ID:0dn05ol3 ドイツとイタリアは仲間にすると負けフラグww
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/29(火) 09:26:06.65ID:fCDPO+9v <#`Д´>ジャップはドイツを見習え!
はーいwww
はーいwww
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/29(火) 12:55:12.81ID:7Q3o0fow 常敗のドイツに擦り寄られても本当に困る
2020/12/29(火) 14:17:20.13ID:RbfmZwCW
ドイツはまだ中国市場とアメリカの滑落を諦めていない
2020/12/29(火) 19:12:00.83ID:0lirXL18
銅像の件なんとかしてから日本によりよってきてくれ。それまではどうでもいいよ。ドイツは
2020/12/29(火) 22:42:12.53ID:RbfmZwCW
地政学的にも全く意味のない場所にあるしな
お前に何ができるのかと
お前に何ができるのかと
2020/12/30(水) 06:53:43.06ID:7Og7GP4K
>>719
資源と防衛を他国任せにした事やろw
資源と防衛を他国任せにした事やろw
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 10:53:03.86ID:sx/ONmDr もとからウエメセの嫌な国の一つだよなドイツって
薄っぺらい道徳的優位を振りかざしてくるっつーか
薄っぺらい道徳的優位を振りかざしてくるっつーか
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 10:56:08.98ID:y0d8mibx アンネ像とウイグルの少女の像をお願いします。反省してるんですか?
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 12:38:49.93ID:iDPJg6i9 媚中で悪名高いドイツですら中国オワタと思ってるようだ
中国でのBMWの合併会社も巨額の負債を抱えて倒産したしな
中国でのBMWの合併会社も巨額の負債を抱えて倒産したしな
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 12:45:35.68ID:Zm/l9q+7 >>763
ドイツは、この150年負けっぱなしだからな。
ドイツは、この150年負けっぱなしだからな。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 12:46:17.11ID:gYetsxvP この期に及んで中国に騙される国はないだろう、騙される人間がいたら確信犯的に向こう側・・・「本国」に送って差し上げろ
2020/12/30(水) 12:47:26.82ID:XsJvii0J
どっちにみち白人は猿なんか相手にしない。キーキーわめいても無駄だ
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 13:12:18.53ID:9NqRlUba と言いつつファーウェイのデカい工場ドイツに建設してなかった?
2020/12/30(水) 13:25:29.21ID:EzvY5p4d
ドイツへの日本マスコミの片思いぶりは本当に滑稽
2020/12/30(水) 13:59:09.99ID:vg3/UaTe
先進国から総スカンのキンペー
既得権で儲けてた国内からも突き上げ食らうんじゃないの?
足並みそろわなかった米と欧が結束し始めててワロタ
既得権で儲けてた国内からも突き上げ食らうんじゃないの?
足並みそろわなかった米と欧が結束し始めててワロタ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 14:03:02.73ID:HYJ7Tx0C >>2
戦前から中国に偏ってるだろ
戦前から中国に偏ってるだろ
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 16:44:33.16ID:QuQLFlss ドイツは1日のコロナでの死者数が1000人を越えちまった
さすがに中国に甘い顔はできんだろw
さすがに中国に甘い顔はできんだろw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 19:35:37.70ID:g310uMdl 中国人のドイツ信仰も強いんだよ。自動車だけでなく、工場の製造装置なんかも大量に買ってる。日本は車以外にはたいして買ってないから、ドイツ側からみると当然、中国のほうが日本より重要。まあこの基調はこれからも変わらないし、変えられないと思う。
2020/12/30(水) 23:40:12.22ID:CdsUn1GW
中国との投資協定、中国側の譲歩により大筋妥結だと
懸念となってる人権侵害について「出来る限り努力する」だって
絶対ウソじゃん、クソワロタ
https://i.imgur.com/COHHKTQ.jpg
懸念となってる人権侵害について「出来る限り努力する」だって
絶対ウソじゃん、クソワロタ
https://i.imgur.com/COHHKTQ.jpg
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/30(水) 23:54:20.90ID:9NqRlUba >>780
EUごとシナに捧げたか
EUごとシナに捧げたか
782移民反対
2020/12/30(水) 23:57:23.63ID:IxVik60f >>1
ドイツの日本重視の嘘は何回目だ。
ドイツの日本重視の嘘は何回目だ。
2020/12/31(木) 01:52:58.01ID:ZRHoP3of
>>732
先輩、ヒトラーより前の頃からっす
先輩、ヒトラーより前の頃からっす
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2020/12/31(木) 21:41:44.92ID:WEOyuL4l やっぱりと言うか何と言うか中国にまたべったりか。
2021/01/05(火) 18:27:31.56ID:nykxFzKM
2021/01/08(金) 10:27:58.60ID:etAUpT6A
裏でこっそり中国に武器流してたからな
アイツラは糞だよ
アイツラは糞だよ
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2021/01/08(金) 12:20:56.00ID:IHAxukoa788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2021/01/08(金) 16:59:44.42ID:Jugo6QK/ シュレーダー&メルケル時代の反日親中路線はやめられるのかな
フォルクスワーゲンの中国にある工場は人質にとられてるも同然だし
フォルクスワーゲンの中国にある工場は人質にとられてるも同然だし
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2021/01/08(金) 17:07:42.00ID:oc81DJYm 最近はマスコミがドイツを見習えって言わなくなってきてるからなw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2021/01/08(金) 17:33:57.25ID:YvrnC0u4 メルケルの演説を見習えはちょいちょい見かけるけどな
マスゴミ的に何か通じるものがあるらしいけどさっぱり分からん
マスゴミ的に何か通じるものがあるらしいけどさっぱり分からん
2021/01/08(金) 22:37:51.92ID:28tylg21
戦犯は
メ・・
メ・・
2021/01/10(日) 21:16:53.22ID:/88hcA+p
今さらおせーよ
ドイツなんて信じられるか
ドイツなんて信じられるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 外国人「ジャップは車どこに停めてるの?ふつう車は道路に停めるもんだろ?」 [271912485]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]
- GACKT「空港で女扱いされた!オトコの中のオトコだろ💢」
- 今日の朝日新聞朝刊の一面に国民民主党特集、Z世代や氷河期世代が共鳴 [803137891]