【セキュリティ】中国製の携帯電話に検閲機能、リトアニア政府が不買・処分を勧告[09/22] [Ikh★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[ビリニュス 21日 ロイター] - リトアニアの国防省は、国民に対して中国の携帯電話を購入しないよう呼び掛けるとともに、既に保有している場合は処分するよう勧告した。
検閲機能が内蔵されているのが見つかったとする政府報告書を受けた。
リトアニア国営のサイバーセキュリティー機関は21日、中国スマートフォンメーカーの小米科技(シャオミ)が欧州で販売する旗艦製品に「Free Tibet(自由チベット)」、「Long live Taiwanindependence(台湾独立万歳)」、「democracy movement(民主運動)」といった言葉を検出・検閲する機能が組み込まれていたと発表した。
国防省の国家サイバーセキュリティーセンターは報告書で、シャオミの「Mi 10T 5G」のソフトウエアは「欧州連合(EU)地域」では機能が止められたが、いつでも遠隔で作動させることができると指摘。Margiris Abukevicius国防次官は記者団に対し、「われわれが勧めるのは新し中国の電話を買わず、既に購入した製品はできるだけ早いうちに処分するというものだ」と述べた。
ロイターはシャオミにコメントを求めたが、回答を得られなかった。
報告書はまた、シャオミの電話は暗号化された利用データをシンガポールのサーバーに送っていると指摘。中国の華為技術(ファーウェイ)のスマートフォン「P40 5G」でもセキュリティー上の欠陥が見つかったとする一方、別の中国メーカーである「OnePlus(一加手機)」の電話にはこうした問題は見つからなかったとした。
ロイター 2021年9月22日3:24 午後2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/lithuania-china-xiaomi-idJPKBN2GI0FG 中華ん千年の歴史もここまでか
簡単にバレるようなことをするか? Zoom
【武漢肺炎】「Zoom」、北米のWeb会議の暗号キーを誤って中国データセンターに送信 中国人CEOが釈明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586141802/ アリババ
【中国】アリババ系のブラウザに不審な動き、データを中国に送信 全ての閲覧情報がアリババ本社に 世界で5億回ダウンロード
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623144853/ クラブハウス
【音声SNS】『クラブハウス』のデータは中国企業に送られていることが判明、スタンフォード大学調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613550377/ 日本なんてzホールディングスに全てを握られているっていうのにぃー
検閲機能くらいいいじゃないか 【日中友好】 対中非難決議、岸田高市野田「採択すべき」 河野太郎氏は回答拒否
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632288953/
は?
アジアの盟主を非難とかありえんやろ?小日本潰れるぞ
こんなん河野氏一択やないか >>1
スレ建て乙
これだけ問題になってるのにまだやるか、中共wwwww アフリカ連合のビル→ビル全体が盗聴器の巣窟、気がついた時には手遅れだった
カンボジア政府のビル→頼まれて中国が作ったけどなぜか入らなかった
フンセンは流石だ 旧ソ連から独立した国はレッドチームの薄汚い工作手段を熟知しているからな シャオミの電話は暗号化された利用データをシンガポールのサーバーに送っていると指摘。
あーあどうすんのこれ 中華製が安い理由これだもんなwwwwトランプの時から散々言われてるもんな https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/45810b5d4cb1f5562e44a099e3ca4936
別スレでこんなんでてたけど、実はお婆ちゃんが 中国のエージェントで歩きながら情報を回収していた説も出てくるな。
なんせ使ってるスマホが小米だし。 太古の昔から中華の電気製品全般に同じ事が言われ続けてるやん(´・ω・`) 公式ロムのままシャオミ使うなんてクソザコも良いところ 国内仕向けのやつをうっかり輸出しちゃったアル。気にするなアル。 >>8
某ドイツ企業で2週間逸書に仕事した
リトアニア人ソフトウェアエンジニアが
あまりに頭切れたんでビックラこいたぞ 盗聴だけでなく、中華GPS北斗と連動して、重要人物の位置情報はとっくに把握ずみ。
香港でも民主活動家を簡単に自宅で逮捕。戦争になれば要人は中華ミサイルの餌食。
河野みたいなやつが首相になれば有事には即死だろうな。
アメリカだと中国に政府関係者が入国した場合、事務屋も記者もいっしょにいたやつら全員、
帰国してから携帯端末をすべて破棄する、そうしないと危険だから。 リトアニアごときにと言ってる奴が居るが
小国ながら日本と較べれない位のデジタル化先進国だぞ >>20
何故かアイロンにWiFiが装備されていたという話を聞いたことある どうせ
「そのような事実はない」か、
認めたとしても、せいぜい「試験用のプログラムを削除せず、誤って出荷してしまった」
程度の言い訳で済ませるんだろ >>29
ノーパソのチップに傍受するようなの組み込んでる辺りから
俺は安かろう危なかろうで避けてるw もう、世界は自由陣営と金盾陣営に
ネットを二分すべき
もしどうしても必要なら
両者の間に厳重なセキュリティつきの
ルーターを設置して、
承認された種類・起点・終点のパケットの
通過だけを容認して
なおかつ厳重な監視を行うべき
両ネット間の闇接続はスパイとして扱い
個人法人なら刑事罰、国家なら軍事攻撃も考慮すべき 中国製のスマホ使ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 中国人観光客も全員スパイですよ、バカみたいに歓迎してますが あいつらが撮ってる
写真は全部国に提出させられるんですよ。 >検閲機能が内蔵されているのが見つかったとする政府報告書
まずい。
オレの使っているスマホも中国製だ。
おえの、あんな履歴やこんな履歴も、白日の下にさらされるのか?
社会的信用の低下が懸念されてしまう。 中華メーカー製はスマホやPCだけでなく、USBやBluetoothで接続する機器も怪しいと思っている リトアニアは台湾との友好関係を続けている。
それで中国はリトアニアの製品に輸入制限を掛けた。
これはそれへの反発だろうな。 >>44
それもあるけどバルト三国ってロシアから頻繁にサイバー攻撃されているんよ。
だから、この手の話には非常に敏感。 違法ダウンロードしたり
ダメな動画見たりする時はファーウェイ使ってるよ
SIM入れてないしクレジットカードの
情報も絶対入れないから今のところ問題ないなぁ
電話として使ってない 持ってる人全員にこのワードを一日1回打つように勧めてみれば面白いのに すでに中共の純正マルウェアが付属しますってのは中華スマホ公然の秘密だろうけど、文字列のフィルターってあてにならなそう
世のスマホでキーロガーにバックドアに何があるか分からないよね アマゾンで支那製のUSBケーブル買っちゃったんですけど
検閲とか大丈夫かなあ 中華スマホにcustomROM入れても
ダメなのかね シャオミを処分してください、リトアニア、アリカトネ シャオミもスマホってスペックは良いけど
動作が不安定だと評判だったのは裏で
こんなプログラムが走ってたからか 富士通 SHARPでも中国で製造してると こういう問題が発生するんと
ちゃいまっか??? >>53
アイロンにwifi仕込んでたこともあるし、データ抜いたり踏み台にする物が入ってるかもね けどさ、何気ないゲームアプリに組み込まれたりしてないの? 電気で動く中華ブランドは避けている
情報セキュリティよりも火災を免れるためだったけど >>61
この世の誰も
組み込まれてないと断言できないんじゃない? もうやらないって宣言してなかったっけ?
米に売る分だけかな 中国同様、米国製のOSにはNSA用の裏口があるんだってね。
全部中見られるらしい。 ファーウエイが潰れてトップになったらこれかよ。アメリカはさっさとシャオミもリストに載せろよ。 >>8
リトアニはIT関係かなり力入れてる国でしょ 平和ボケ日本はチャンコロアプリに喜んで課金してます 日本人の年金がチャンコロの投資に使われてます
しかし平和ボケ日本人は無関心 中国製のアイロンが無線LAN経由でSPAMブチカマしてくるとか、実例あったじゃん >>62
実際、艦艇の中枢部をそれで破壊された間抜けな国があってな >>46
ゲーム機は資本主義製のが大半だけど
近年はDL版にスパイボット入ってるよ
原神配信初期に有名になったよね あはははははは、余裕なしケツの穴閉鎖なチナチスwww >>73
内容ペラペラ、著作権無視、過大広告
最近はデベロッパー注視して遊ぶこと多くなったよ 次はシャオミか
広告バンバン打ってるし何かあると思ってたわ >>27
チョン君みたいな詭弁使うなよ
何だよデジタル化先進国てw
デジタル化しただけで先進国なら日本の電話回線は30年近く前に世界で初めてデジタル化したし
車のメーターも80年代にデジタルメーターパネル流行ったしw
リトアニアはIT立国だろ 中国のでっかい会社は会社内に共産党の支部を作らないと難癖をつけられて潰されるからな 日本もいい加減中韓製品は規制しろよ危なくて使ってられないだろ >>84
しかも車内に作られた支部から指導を受け入れないとならんのだよね、
これが法制化されてる時点であの国は異常すぎる、この件も含めてTPPに入れるわけがないだろうよ レノボ製のPCは大丈夫ですか?
NEC、富士通のPCはレノボにほとんど丸投げで作ってもらっているようですから
大丈夫ですか? 中共製端末でなくてもアプリのLINEも危ないですね。
ソニー製のスマホでもLINEを通じて
中共・南北朝鮮の治安部隊に盗聴されていませんか? OPPO使ってるけど、ユーザー名を天安門にしようかと思ってる(w >>10
中国はアジアの癌だよ、非難されて当たり前
回答拒否など論外だわ ハードウエアも危険ですが
アプリケーションソフトのLINEを通じて中共の治安部隊へのバックドアの危険性も
疑うべきですね。 それでも世界で売れないジャップ製スマホ悲しいね(´・ω・`) >>95
共産主義の貴方様は全然困らないのですね。 ハードウエアと言いますか中共製端末でなくてもアプリのLINEも危ないですね。
ソニー製のスマホでもLINEを通じて
中共・南北朝鮮の治安部隊に盗聴されていませんか? 中学受験エアプのlkhは国の恥だから日本人を名乗らないでくれ〜
エリート面して経歴は全部嘘!それがlkh!
御三家が何のことなのかも知らなかった中学受験経験者、それがlkh!
緊急事態宣言下、18:30にデートに出かける男!それがlkh!
我々誇り高き日本人は、嘘の経歴で恥という感情も持たない、極めて日本的価値観から遠いlkh君の日本国籍を剥奪することを希望します! 世界人類に次ぐ
バカヤロウ 携帯だけだと思ってるのかよ 日本は行政にLINEが入り込んでるし教育用途に中華端末使うしもう手遅れ スマホ 携帯 パソコン などは危険
中国製の時計が一つ家にあるのでさえ
気持ちわるい シチズン >>84
中国に進出した日本の合弁会社も漏れなく内部に共産党が配置されます。 中国国内用の機能だろうけど
まあ捨てたほうがいいな >>111
え、お前って中国関係ないじゃんw
中国人の糞食ったら中国人になれる訳じゃないぞ、金正一w >>8
近年はIT分野に力を入れてる
そのうち中国がリトアニアに抜かれるんじゃないかな 大丈夫。十数億の中国人民だって
すべてを共産党に握られて
それでも生きてる セキュリティ面を考えるなら、中韓メーカーのアプリとかも入れない方がいい 日本メーカーは周回遅れだし、台湾のASUSはサポートにばらつきがありすぎて、運悪く反日中国人が担当になると
とんでもない塩対応するらしいし、良いメーカーがないね 中国版ROMの端末をそのまま使って金盾の検閲に引っ掛かってるだけの悪寒がするんだが >「欧州連合(EU)地域」では機能が止められたが、いつでも遠隔で作動させることができる
問題はここだろうね
遠隔操作出来るのは完全にスパイツール そんなんWindowsにだってあるわ
これは勝手に遠隔操作してる疑いがあるのだろ
要は常時ハッキング出来る状態だよって言う報告じゃないのか >>1
508 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 95ae-5CsD [126.251.26.27])[sage] 投稿日:2021/09/22(水) 20:58:54.21 ID:CuFGtXTL0
https://www.nksc.lt/doc/en/analysis/2021-08-23_5G-CN-analysis_env3.pdf
大本のソースはこれだな結構具体的にがっつり書いてある
629 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-k9Ui [133.106.33.4])[sage] 投稿日:2021/09/23(木) 11:57:43.97 ID:Nuwr/I4PM
>>508より検閲部分の詳細
以下のアプリ
Security
Mi Browser
Downloads
Music
Themes
MIUI Package
Installer
Cleaner
はMiAdBlacklistConfigを使用している >>106
NEC、富士通はレノボに丸投げしてPCを作ってもらい販売! チョーセンジーンも遠隔操作してる
売春婦エースを世界でコントロールしてる
シコシコシコシコシコシコ
オナムーンビジネスは最高だ 日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
全然南朝鮮を非難しませんね。
もしかして
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
南朝鮮政府と同じく
隠れチュチェ思想主義者に占拠されているから? これはシャオミだけなのか
他も同じようなもんだろうけど 小米もダメか
ほんとに支那製ハイテク機器は買えないな >>130
NEC、富士通のPCも危険ですよ。
中身は中共のレノボ製! フィルタリング機能アル〜と言ってるが
勝手にフィルタリング=検閲だよな?
しかも遠隔操作でOFFっててもいつの間にかONになる >>134
NEC、富士通のPCも危険ですよ。
中身は中共のレノボ製! >>47
LINEはあれ韓国の元KCIA人脈
現政権は対抗馬のカカオトークだろ
どっちにも入ってるよどうせ >>54
共産中国の全メーカーに義務があるんだよ
政府の情報収集に協力する義務がさ
コピペにして貼られてたのに、
目に入らないってのはどうなん >>39
現場ネコの亜種かなにかか? >もう終わりだ猫 リトアニアってコロナも去年の2月には汚染が始まってたよなー
完璧に中国にマークされているでしょ >>59
この違いが判りますか?
シャープは中華民国という中国のメーカーの
ホンハイの系列下にあります。
レノボ、ファーウェイ、シャオミ、ハイアールは中華人民共和国という中国のメーカーです。 その後の話が全く無いね
まあただの広告フィルタリングだったから恥ずかしくなったんだね 万歳を英訳するとLong liveだったのか。
へー。 朝鮮人は属国の立場だったので万歳(マンセー)するのが許されてなくて、
千歳(チョンセー)してたけど、これを英訳するとどうなるんだろうな。 WiMAX 2+はファーウェイ製品ばらまくのやめろよw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています