X



【セキュリティ】中国製の携帯電話に検閲機能、リトアニア政府が不買・処分を勧告[09/22] [Ikh★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★2021/09/22(水) 17:28:49.74ID:CAP_USER?2BP(1000)

[ビリニュス 21日 ロイター] - リトアニアの国防省は、国民に対して中国の携帯電話を購入しないよう呼び掛けるとともに、既に保有している場合は処分するよう勧告した。

検閲機能が内蔵されているのが見つかったとする政府報告書を受けた。

リトアニア国営のサイバーセキュリティー機関は21日、中国スマートフォンメーカーの小米科技(シャオミ)が欧州で販売する旗艦製品に「Free Tibet(自由チベット)」、「Long live Taiwanindependence(台湾独立万歳)」、「democracy movement(民主運動)」といった言葉を検出・検閲する機能が組み込まれていたと発表した。

国防省の国家サイバーセキュリティーセンターは報告書で、シャオミの「Mi 10T 5G」のソフトウエアは「欧州連合(EU)地域」では機能が止められたが、いつでも遠隔で作動させることができると指摘。Margiris Abukevicius国防次官は記者団に対し、「われわれが勧めるのは新し中国の電話を買わず、既に購入した製品はできるだけ早いうちに処分するというものだ」と述べた。

ロイターはシャオミにコメントを求めたが、回答を得られなかった。

報告書はまた、シャオミの電話は暗号化された利用データをシンガポールのサーバーに送っていると指摘。中国の華為技術(ファーウェイ)のスマートフォン「P40 5G」でもセキュリティー上の欠陥が見つかったとする一方、別の中国メーカーである「OnePlus(一加手機)」の電話にはこうした問題は見つからなかったとした。

ロイター  2021年9月22日3:24 午後2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/lithuania-china-xiaomi-idJPKBN2GI0FG
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:30:32.14ID:w4Bribru
なぜバレたアル
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:32:16.82ID:zMQfGZdB
Zoom

【武漢肺炎】「Zoom」、北米のWeb会議の暗号キーを誤って中国データセンターに送信 中国人CEOが釈明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586141802/
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:32:35.79ID:zMQfGZdB
アリババ

【中国】アリババ系のブラウザに不審な動き、データを中国に送信 全ての閲覧情報がアリババ本社に 世界で5億回ダウンロード
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623144853/
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:32:55.29ID:zMQfGZdB
クラブハウス

【音声SNS】『クラブハウス』のデータは中国企業に送られていることが判明、スタンフォード大学調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613550377/
0011◆1s3KCJMYac 2021/09/22(水) 17:36:08.59ID:gv+8MmDf
>>1
スレ建て乙

これだけ問題になってるのにまだやるか、中共wwwww
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:37:03.46ID:OF6AUg8s
アフリカ連合のビル→ビル全体が盗聴器の巣窟、気がついた時には手遅れだった
カンボジア政府のビル→頼まれて中国が作ったけどなぜか入らなかった
フンセンは流石だ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:38:11.65ID:Ju0pDniZ
旧ソ連から独立した国はレッドチームの薄汚い工作手段を熟知しているからな
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:38:42.18ID:n0xN98we
スパイスマホ
盗聴スマホ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:40:57.08ID:GjUeUSCR
知ってた
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:42:24.07ID:tmFqBcM/
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/45810b5d4cb1f5562e44a099e3ca4936

別スレでこんなんでてたけど、実はお婆ちゃんが 中国のエージェントで歩きながら情報を回収していた説も出てくるな。
なんせ使ってるスマホが小米だし。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:43:59.72ID:gNJdslxu
太古の昔から中華の電気製品全般に同じ事が言われ続けてるやん(´・ω・`)
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:44:01.89ID:ErbwYv2x
何を今更
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:46:20.88ID:Kn/7w/Xp
あからさまスギるだり
盗聴とかなら考えられるが…
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:47:03.93ID:YNbYhj4I
>>8
某ドイツ企業で2週間逸書に仕事した
リトアニア人ソフトウェアエンジニアが
あまりに頭切れたんでビックラこいたぞ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:47:26.09ID:LvOn1wJm
盗聴だけでなく、中華GPS北斗と連動して、重要人物の位置情報はとっくに把握ずみ。
香港でも民主活動家を簡単に自宅で逮捕。戦争になれば要人は中華ミサイルの餌食。
河野みたいなやつが首相になれば有事には即死だろうな。

アメリカだと中国に政府関係者が入国した場合、事務屋も記者もいっしょにいたやつら全員、
帰国してから携帯端末をすべて破棄する、そうしないと危険だから。
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:48:01.98ID:LvBzRSTm
リトアニアごときにと言ってる奴が居るが
小国ながら日本と較べれない位のデジタル化先進国だぞ
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:48:45.71ID:YNbYhj4I
>>20
何故かアイロンにWiFiが装備されていたという話を聞いたことある
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:50:07.61ID:ICEi8W+u
日本で売ってる中華スマホは大丈夫なんか?
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:52:10.27ID:WGC2l2lk
>>29
大丈夫なわけあるかよ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:53:45.79ID:zaEaRPul
やっぱ3Gガラケーが最高なのか?
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:54:01.04ID:nEIu4ofy
どうせ
「そのような事実はない」か、
認めたとしても、せいぜい「試験用のプログラムを削除せず、誤って出荷してしまった」
程度の言い訳で済ませるんだろ
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:54:50.96ID:vP6mLz5c
中華製品は絶対買わない使わない
世界の常識
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:55:11.59ID:YNbYhj4I
もう、世界は自由陣営と金盾陣営に
ネットを二分すべき
もしどうしても必要なら
両者の間に厳重なセキュリティつきの
ルーターを設置して、
承認された種類・起点・終点のパケットの
通過だけを容認して
なおかつ厳重な監視を行うべき
両ネット間の闇接続はスパイとして扱い
個人法人なら刑事罰、国家なら軍事攻撃も考慮すべき
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:55:50.48ID:tgbNGdZL
中国製のスマホ使ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:57:08.85ID:LltczMRz
中国人観光客も全員スパイですよ、バカみたいに歓迎してますが あいつらが撮ってる
写真は全部国に提出させられるんですよ。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 17:59:15.46ID:wn36DKl8
もう終わりだ猫のスマホ
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:04:34.97ID:2LBRrcLY
>検閲機能が内蔵されているのが見つかったとする政府報告書
まずい。

オレの使っているスマホも中国製だ。
おえの、あんな履歴やこんな履歴も、白日の下にさらされるのか?
社会的信用の低下が懸念されてしまう。
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:07:58.86ID:aCyybRLV
リトアニアは台湾支持に乗り換えたよね
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:09:26.41ID:Pf7qKOWI
小米 小米 スマホの奥の すべてを開いーてー♪
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:10:52.53ID:OabkCNM1
ゲーム機はどうなんだろ?
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:13:54.39ID:/TRdec4r
糞ジャップ
琉球独立を入れたら出る?
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:14:56.36ID:zpHedRpZ
違法ダウンロードしたり
ダメな動画見たりする時はファーウェイ使ってるよ
SIM入れてないしクレジットカードの
情報も絶対入れないから今のところ問題ないなぁ
電話として使ってない
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:16:27.32ID:EDVDyfTB
すでに中共の純正マルウェアが付属しますってのは中華スマホ公然の秘密だろうけど、文字列のフィルターってあてにならなそう
世のスマホでキーロガーにバックドアに何があるか分からないよね
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:17:11.26ID:DdLN0k7z
アマゾンで支那製のUSBケーブル買っちゃったんですけど
検閲とか大丈夫かなあ
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:23:39.51ID:7fvRO92c
oppo 大丈夫?
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:25:31.38ID:ZMycn6VI
>>8
IT立国だぞ
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:25:49.67ID:4/CoqHJo
シャオミを処分してください、リトアニア、アリカトネ
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:27:48.96ID:ccqrlb+o
富士通 SHARPでも中国で製造してると こういう問題が発生するんと
ちゃいまっか???
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:38:05.86ID:UnMhTU3x
けどさ、何気ないゲームアプリに組み込まれたりしてないの?
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:43:07.11ID:kU1ak459
技術力で安くしてる訳じゃ無いからな
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:44:15.27ID:ljyor2Pa
>>61
この世の誰も
組み込まれてないと断言できないんじゃない?
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:48:42.20ID:OBC7wTaL
リトアニアのクライペダは美人が多い
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:48:51.81ID:LXvafcbw
もうやらないって宣言してなかったっけ?
米に売る分だけかな
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:51:02.63ID:iWHWLk/Y
中国同様、米国製のOSにはNSA用の裏口があるんだってね。
全部中見られるらしい。
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:51:27.84ID:o38PYMZb
中国国内での基本機能アル
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 18:52:39.87ID:lbfugFSJ
ファーウエイが潰れてトップになったらこれかよ。アメリカはさっさとシャオミもリストに載せろよ。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 19:03:54.21ID:04Lu4Q23
>>50
まあ所在地と顔は送られてるけどね
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 19:40:48.64ID:zntakT7A
>>27
チョン君みたいな詭弁使うなよ
何だよデジタル化先進国てw
デジタル化しただけで先進国なら日本の電話回線は30年近く前に世界で初めてデジタル化したし
車のメーターも80年代にデジタルメーターパネル流行ったしw
リトアニアはIT立国だろ
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 20:44:03.38ID:6nJfq1ra
中国のでっかい会社は会社内に共産党の支部を作らないと難癖をつけられて潰されるからな
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 20:49:06.60ID:1hMd3+Zm
日本もいい加減中韓製品は規制しろよ危なくて使ってられないだろ
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 20:52:46.38ID:VP3gPpIU
楽天のOPPOは大丈夫なの?
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 20:56:46.45ID:+jtrRceo
>>84
しかも車内に作られた支部から指導を受け入れないとならんのだよね、
これが法制化されてる時点であの国は異常すぎる、この件も含めてTPPに入れるわけがないだろうよ
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 21:00:10.49ID:XDPOoCXL
レノボ製のPCは大丈夫ですか?
NEC、富士通のPCはレノボにほとんど丸投げで作ってもらっているようですから
大丈夫ですか?
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 21:03:55.95ID:XDPOoCXL
中共製端末でなくてもアプリのLINEも危ないですね。
ソニー製のスマホでもLINEを通じて
中共・南北朝鮮の治安部隊に盗聴されていませんか?
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 21:18:08.41ID:CoiZbe9X
>>10
中国はアジアの癌だよ、非難されて当たり前
回答拒否など論外だわ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 21:50:37.00ID:XDPOoCXL
ハードウエアも危険ですが
アプリケーションソフトのLINEを通じて中共の治安部隊へのバックドアの危険性も
疑うべきですね。
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/22(水) 22:16:01.80ID:Th1pOG0G
それでも世界で売れないジャップ製スマホ悲しいね(´・ω・`)
0095中国三亜猫(中国籍)2021/09/22(水) 22:56:54.28ID:L4VzoVuS
ネトウヨ以外全く困らん検閲機能じゃんwwww
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 01:59:49.26ID:pPFIUbUf
>>95
共産主義の貴方様は全然困らないのですね。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 02:00:52.97ID:pPFIUbUf
ハードウエアと言いますか中共製端末でなくてもアプリのLINEも危ないですね。
ソニー製のスマホでもLINEを通じて
中共・南北朝鮮の治安部隊に盗聴されていませんか?
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 02:12:29.01ID:ZUNZ2DU1
中学受験エアプのlkhは国の恥だから日本人を名乗らないでくれ〜
エリート面して経歴は全部嘘!それがlkh!
御三家が何のことなのかも知らなかった中学受験経験者、それがlkh!
緊急事態宣言下、18:30にデートに出かける男!それがlkh!
我々誇り高き日本人は、嘘の経歴で恥という感情も持たない、極めて日本的価値観から遠いlkh君の日本国籍を剥奪することを希望します!
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 02:15:18.80ID:oFzWM0+3
世界人類に次ぐ
バカヤロウ 携帯だけだと思ってるのかよ
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 02:22:08.34ID:B8g1WJ2m
>>82
はいはいよくできました
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 02:24:15.24ID:YTyzekRC
さすがIT先進国やな
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 02:35:47.52ID:NZlkQwmj
日本もやれ
北斗システムで全部取られるぞ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 02:41:46.57ID:VkySnemB
スマホ 携帯 パソコン などは危険 
中国製の時計が一つ家にあるのでさえ
気持ちわるい シチズン
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 02:48:19.80ID:hAhSfJ8H
全ての中国製機器を捨てます
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 07:20:15.85ID:yS6ac/IS
>>111
え、お前って中国関係ないじゃんw
中国人の糞食ったら中国人になれる訳じゃないぞ、金正一w
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 08:56:19.73ID:N8VTJzya
さもありなん。
支那の携帯なんて買う奴はバカ。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 09:12:07.55ID:ggMEfJvU
大丈夫。十数億の中国人民だって
すべてを共産党に握られて
それでも生きてる
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 09:24:15.16ID:EAmZsOEX
セキュリティ面を考えるなら、中韓メーカーのアプリとかも入れない方がいい
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 09:39:44.50ID:xwyXofGw
日本メーカーは周回遅れだし、台湾のASUSはサポートにばらつきがありすぎて、運悪く反日中国人が担当になると
とんでもない塩対応するらしいし、良いメーカーがないね
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 16:48:57.45ID:VL4iXmah
>「欧州連合(EU)地域」では機能が止められたが、いつでも遠隔で作動させることができる

問題はここだろうね
遠隔操作出来るのは完全にスパイツール
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 17:54:39.73ID:VL4iXmah
そんなんWindowsにだってあるわ
これは勝手に遠隔操作してる疑いがあるのだろ
要は常時ハッキング出来る状態だよって言う報告じゃないのか
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 18:30:29.00ID:J/cB9n29
>>1

508 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 95ae-5CsD [126.251.26.27])[sage] 投稿日:2021/09/22(水) 20:58:54.21 ID:CuFGtXTL0
https://www.nksc.lt/doc/en/analysis/2021-08-23_5G-CN-analysis_env3.pdf
大本のソースはこれだな結構具体的にがっつり書いてある

629 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-k9Ui [133.106.33.4])[sage] 投稿日:2021/09/23(木) 11:57:43.97 ID:Nuwr/I4PM
>>508より検閲部分の詳細
以下のアプリ
Security
Mi Browser
Downloads
Music
Themes
MIUI Package
Installer
Cleaner

はMiAdBlacklistConfigを使用している
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 19:04:44.01ID:pPFIUbUf
>>106
NEC、富士通はレノボに丸投げしてPCを作ってもらい販売!
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/23(木) 23:30:41.44ID:EMQmJXYZ
チョーセンジーンも遠隔操作してる
売春婦エースを世界でコントロールしてる
シコシコシコシコシコシコ
オナムーンビジネスは最高だ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/24(金) 00:05:12.83ID:+v4WhpZ3
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
全然南朝鮮を非難しませんね。
もしかして
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
南朝鮮政府と同じく
隠れチュチェ思想主義者に占拠されているから?
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/24(金) 00:42:32.70ID:1xkqFGy+
これはシャオミだけなのか
他も同じようなもんだろうけど
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/24(金) 00:43:15.13ID:yDlAgHjN
小米もダメか
ほんとに支那製ハイテク機器は買えないな
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/24(金) 01:34:19.52ID:+v4WhpZ3
>>130
NEC、富士通のPCも危険ですよ。
中身は中共のレノボ製!
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/09/27(月) 21:25:04.05ID:udvpq17y
>>134
NEC、富士通のPCも危険ですよ。
中身は中共のレノボ製!
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/03(日) 17:21:42.40ID:NCmx84iQ
>>59
この違いが判りますか?
シャープは中華民国という中国のメーカーの
ホンハイの系列下にあります。
レノボ、ファーウェイ、シャオミ、ハイアールは中華人民共和国という中国のメーカーです。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/03(日) 17:35:04.02ID:/q1iZlMF
その後の話が全く無いね
まあただの広告フィルタリングだったから恥ずかしくなったんだね
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/03(日) 17:44:00.48ID:7Qm1AFNI
朝鮮人は属国の立場だったので万歳(マンセー)するのが許されてなくて、
千歳(チョンセー)してたけど、これを英訳するとどうなるんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況