X



【中国メディア】 中国産ウナギは日本産と遜色なし、日本人も違い分からず[07/26] [LingLing★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LingLing ★垢版2022/07/26(火) 20:59:03.19ID:CAP_USER
中国産ウナギは日本産と遜色なし、日本人も違い分からず―中国メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/0726/2794002301/2b45d5b976863f83fd21ce516c96122e_thum800.jpg

中国国営の中央テレビ(CCTV)は24日、日本市場で出回っているウナギの半分以上が中国産だと報じた。

CCTVは「昨日(23日)は日本では『ウナギの日』(土用の丑の日)だった。日本では夏にウナギを食べる習慣がある」と説明。日本と中継をつなぎ、60年以上続く老舗のウナギ専門店の前には38度の猛暑にもかかわらず日本人が長蛇の列を作っていることを紹介。「行列は200メートル以上にもなり、最後尾の人が買うには3時間も待たなければならなかった」と伝えた。

また、「ウナギは栄養価が高いことから、日本の人々が夏に好んで食べる美食の一つ。小さな店でも多い時では1日1200食売れる。かば焼きの値段は1人前130元(約2600円)ほどで、今年は昨年より1割以上高くなっている。多くの日本の消費者にとって夏にウナギを食べることはもはやぜいたくなことになっている」と解説した。

さらに、「飲食店やスーパーでもうな丼やうな重が値上げされている。原因は稚魚の不足で養殖量が落ち込んでいることだ」とし、水産庁のデータとして、今年の国内のウナギの稚魚の漁獲量が前年比9%減の10トン程度にとどまっていることを紹介。「一部では1キロ当たりの卸値が前年比で4割ほど高くなっている」としたほか、中国産ウナギの卸値も5割以上上昇したケースもあると伝えた。

CCTVは、現在、日本の市場では中国産ウナギが半数以上のシェアを占めているとした上で、「多くの日本の業者は味に遜色はないとしている。ある日本人記者が日中両国のウナギを食べ比べたところ、差を区別することはできなかった」と説明。「日本市場で中国産ウナギが認知されつつあり、中国の生産業者にとっても明るいニュースとなっている」と伝えた。(翻訳・編集/北田)

https://news.biglobe.ne.jp/international/0726/rec_220726_2794002301.html
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 20:59:19.43ID:Ps8ZJONK
  
 
不正当選統一教会自民党が与党とか言って政府乗っ取ってるわけだ

派閥の長が統一教会票を候補者に割り振ってたと自民党議員が暴露してんじゃん
派閥の長といえば岸田、安倍、麻生、二階、茂木だな
 
しかも指示された地域で新しく選挙権得られない直前に
 
つまり統一教会の奴らは不正に住民票を複数の地域に持ってて、自民党がピンチの地域で投票するように指示してるってことだ

自民党がやったことは本来の住民無視

もちろん去年の衆院選もな
どおりで減る予想の自民党議席が何故かギリギリ勝利ばかりで逆に増えたわけだ
 
売国奴朝鮮自民党議員死ね
 
自民党員もカルトの一味
「自民党に投票お願いします」と電話してくるババア!てめえもだよ
 
 
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:02:12.67ID:sQVDl5RU
ヒント:育てられ方
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:07:50.90ID:qzAAvrFK
タレ味10割だからなw
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:08:48.78ID:k0e95s/Z
違いがわからないのはただの味音痴。
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:08:49.05ID:XdE3VGiP
中国でうなぎの需要が激増していて供給が追いつかないので、日本向けの出荷を減らして
いると報じられていた
円安もあって、日本では庶民はうなぎを食べれなくなりそうだな
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:09:08.48ID:93BJCrPq
まあ安全性買ってる部分もあるからね
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:12:39.13ID:+Sb9IoLI
中国産はハッキリとクスリの味がした
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:13:33.83ID:K0XOTIsv
中国産はすぐわかるってw
日本人の舌を舐めちゃーいけない(° o°)
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:13:40.69ID:DC6Ul72m
スーパーの店頭に並んでる中国産もバイヤー他が品質チェックしてるんだろうけど、買う気にはならんな
もっともウナギは店で食う物だと思ってるから国産もスーパーで滅多に買わないけど
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:14:33.24ID:K0XOTIsv
>>18
もう食べたよ。土用の丑の日に。
みんなめっちゃ買ってたよ。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:14:42.66ID:2py2IPqH
まぁ、シラスウナギは輸入だシナ。
でも、そう言う問題じゃ無いんだ、
産地とかはキチンと明示しなきゃだし、正しく書いてりゃ誰にでも何処産か明らか。
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:15:00.95ID:G0KeWDmY
>>1
違いが分からないのはもう何年も中国産を食べてるからだよw
ある程度の年齢でウナギを食べてきたヤツラは騙せないって
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:15:14.74ID:6Hg8kcC8
>>1
ある日本人記者。朝日新聞記者か?
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:15:28.20ID:tdDgq5HP
日本産の実態はシナ産生きウナギを輸入して国内の生簀で仕上げただけ。
マトモなのはごく少数の金持ちだけしか食えん。
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:17:50.96ID:Dsl9hb5v
違いは分かるけどわからない人が多いのも理解できる
昭和に散々国産食ってないと多分分からん
あの皮の歯応えは日本産の奴でないと無理
中国産はブロイラー
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:19:03.73ID:aMDksRSq
昔に比べて味はすごく良くなったよ
でも毒が入ってそうだから買わない
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:19:23.98ID:DWpYcZc/
ゴムみたいじゃん
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:20:14.98ID:iJY67MjE
稚魚は日本から密輸入。
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:20:46.07ID:rC+RUc2Q
寿命に差が出そう
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:22:59.50ID:C0kbWMbK
どこで生産されてるかじゃなくて誰が生産してるかが重要なんだよな本来は
昔の中国は賃金安くて国家レベルで劣ってたからそういう粗悪な商品ばっかり
作ってるとこが多かったんだろうけど今はもうそういう時代じゃないだろう

中国に住んでる人の生活レベルが上がれば当然商品のレベルも上がっていくから
スマホとかIT関連と同じように将来的には日本産の方がショボイっていう時代が来るかもね
そういう時代が来たとしても古い人間は中国産wwwって言ってそうだが
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:23:16.94ID:wKKxMGuh
毒物みたいなもんだからな
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:24:37.82ID:2qkd6YC5
皮が厚くて毒の可能性あり
見分けがつかなくても、避けれるだけ避けたい
そして熊本とかは死にかけ
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:26:43.13ID:0f0Jvd3F
老舗のうな原すらも、中国産を見が大きくて太くて安いからと品質を認めて百貨店でも売ってしまってたから。身内がばらしたんだろけど、ばらさなかったら老舗の国産ウナギすらも中国産であることがバレなかった話。16万食だって。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:26:54.79ID:C0kbWMbK
アナゴとうなぎの違いがわからないのは
じゃがいもとさつまいもの違いがわからないレベル
おそらく片方しか食ったこと無いってだけだろう
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:29:02.81ID:YLTJR2Cx
>>1
というか、普通に高い
去年から食べるのやめたよ
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:29:11.44ID:tBU+2VPh
>>21
俺は食べたぞ、半額うな次郎…
0068<丶`∀´>垢版2022/07/26(火) 21:32:13.80ID:8G5KmKXr
>>1
違いわかるぞ
支那は固い、パサパサ
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:32:36.06ID:T6QB3zPi
脂が乗ってない
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:32:40.31ID:EqjKjsIX
「大きすぎなデブ鰻」は 全て中國育ち   健康で栄養剤・ホルモン 一杯アルネ
  
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:32:55.58ID:k7vNP3YD
中国産を食べると、胸焼けが尋常じゃない。
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:33:44.96ID:ttQUhLx2
味だけの問題じゃ無いんだ
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:34:26.91ID:bTEe46yD
普通に分かるぞ
中国産は柔らかい
日本産は固い
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:34:53.37ID:lxAettlg
中国産は身がしまっていないので
普通の人なら見ただけでわかる
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:35:20.75ID:Rby/bXTT
養殖なら出荷前に絶食させて出せば臭いもきつくなくてそこそこ旨いのだが
重量で値段を決めるからエサのミンチをたらふく喰わせて出荷するので不味い。
しかもクスリを使うので中国産はすぐわかる。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:35:32.06ID:ttQUhLx2
>>34
ナニコレ?
グロ?
怖くて開けない
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:35:51.79ID:YpJLfnfn
味では無理だろ。
何年か前のウナギ取れなかった時期に、
テレビ番組でウナギの蒲焼きだって言って、
穴子の蒲焼食べさせる企画やってたけど、
誰一人気がつかなかったし。
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:36:44.84ID:bTEe46yD
>>81
流石に穴子と鰻は分かるぞ
脂ののりが全然違う
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:37:30.87ID:m4lRnQJc
>>40
買わないのに味はわかるのか…
かっぱらったの?
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:37:37.67ID:DC6Ul72m
>>73
いやね、中国産は食べる機会がないんだけど、スーパーなんかでもよく見かけるじゃん?
あれって契約鰻場にしたりバイヤーとかが品質を担保してるから店頭に並んでるんだろうな、とか思ったりするわけ
0086<丶`∀´>垢版2022/07/26(火) 21:37:42.57ID:8G5KmKXr
>>81
支那産は薬品臭くてアカン
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:37:44.48ID:rC+RUc2Q
うなぎには骨があるからな
嫌い
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:39:49.46ID:bTEe46yD
>>91
鰻は国産の身が締まってる方が美味しい
最近のゆとり世代は鰻は柔らかくて美味しいとか言ってるからドン引きしてる
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:40:00.30ID:hi4+tmZu
もうずーっと買ってないな
偽装もあるだろうし
味なんかいちいち食わなくても思い出せるし
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:40:02.18ID:croAqmN1
餌が人糞なのがいけねえ
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:40:21.19ID:T1kcoCYY
>>85
支那人が関わってるなら信用しないほうがいいよ
システムやマニュアルを無視するのが当たり前だし
日本人には何をしてもいいと思ってる

支那なんて人口が多いだけの朝鮮人だから
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:40:41.52ID:wlGeEJ6S
実は伝統的にちょっと泥臭いことがあるのが国産
中国産で使ってる稚魚は欧州の清流で育つタイプにたいし、国産は濁った水で育つタイプで
後で泥くささを抜くためにきれいな水で過ごさせる
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:40:49.72ID:lxAettlg
中国産を国産と偽って毎年何人か逮捕されているよな
つまり、わかる人にはわかるって事だ
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:42:44.78ID:lxAettlg
ちなみに土用の日は「う」がつく食べ物なら何でもいいんだよな
だから烏骨鶏の卵でもおっけー
そのへんで売ってるかはしらんけど
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:42:56.56ID:V3GjIch4
一度食ったけどゴムみたいに硬くて泥くさくて
まぶしにして出汁で食べようとしたけどやっぱり無理だった
あれから買ってないけどちょっとはマシになったんだろうか
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:43:09.29ID:IDkolwrZ
>>109
うちの近所で直売してるw
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:43:16.83ID:NG8pM5lU
朝鮮産よかちーたマシか
んにゃやっぱ支那産も危険だ
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:43:37.61ID:jW5elkVM
>>2
俺は分からん
というか、都内の適当に入った国産うなぎ屋は中国産に比べてパサパサして物足りなかった
まあ、たまたま店が外れだったんだろうけど、調理次第だと思った

吉野家すき屋のうな丼も悪くない味だった
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:44:29.02ID:LFGT5m0t
>>109
そう?
ウンコでもOKっすか?
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:45:04.62ID:kEMFvc+a
しっかり育てて神の国日本に納め給え
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:45:12.99ID:lxAettlg
>>112
そいつは羨ましい
でもかなり高いんだよなww
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:46:19.82ID:lxAettlg
>>117>>118
韓国版土用の日だろそれはw
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:46:40.79ID:NkWkmuhp
高級寿司店以外は、普通に中国産の鰻つかってるぞ。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:46:47.81ID:WG+HSjKp
支那産遜色なしって言うけど
日本産食ったことないんじゃねw
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:47:29.06ID:OQMkmEQc
プラスチック製のうなぎパイでも開発したか
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:47:49.96ID:XdE3VGiP
>>28
日本のうなぎの消費量は、値上がりなどで既にピークの1/4になっているよ
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:48:02.78ID:lxAettlg
>>122
梅は夏バテ予防になるで
しかも熱中症対策にもなる
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:48:02.83ID:bTEe46yD
>>126
好き嫌いはあるにしても
味や食感は全然違う
最近の若い世代は中国産の柔らかい方が好きってのもいるけど
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:48:11.46ID:mzbV5unG
支那朝鮮産食品は勘弁してー
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:48:49.68ID:bzy0NsVv
>>1
美味い、不味いの問題じゃない!
食の安全を考えたら中国産は安心して食えない。
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:49:51.12ID:OQMkmEQc
日本商社の技術指導の賜物だろ
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:52:57.77ID:NbNdEOOz
日本のより大きさがデカいよな
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:53:25.33ID:cg3ZO2Fn
鰻を育てる際水温キープするために灯油を使うからね
燃料費高騰が鰻の価格にモロに直撃する
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:54:13.29ID:lxAettlg
>>139
どじょうは皮が厚い事より、育ちすぎて骨が固くなるから大変なんだよ
昔は用水路で捕まえたりしたもんだが、養殖物と違って食べるの大変w
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:54:19.01ID:roSbPA4j
日本でまっずい鰻流出してるのなんなんだろう?
中国で中国産の鰻食べた時は美味しかったよ
日本人向けの店だったけど
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:54:28.19ID:XZWVSfkf
そもそも
以前と比べて高価
激安の時代は
マラカイトグリーンを大量に使用していた
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:55:11.50ID:DC6Ul72m
>>101
例えばスーパーだったら品質味覚チェックして最終的に判断するのはバイヤーだと思うんだけど、売れる見込みがない粗悪品を輸入して店頭に並べはしないよね?
支那人どうこうよりチェックを強化した結果、今日日中国産ウナギが出回るようになったと思うんだが
でも、個人的に中国産は食べたいと思わないけど
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:57:18.91ID:XdE3VGiP
吉野家のうな重で1000円を超えているんだな
牛丼チェーンでそんなに高いのか
回転寿司のうな丼の方が安いんだな
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:57:32.92ID:0vud9pAP
わかるよ
大味でタレも不味い
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 21:59:48.31ID:w2cRSruh
うなぎ専門店がバレないから中国産使ってるのに
自称違いがわかるジャップの馬鹿舌笑っちゃうね
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:00:20.90ID:0hfln7tK
いや…昨日オーケーストアで買った中国産が泥臭くて初めて鰻まずい鰻食べた…あんなの初めてだ(ヽ´ω`)
ちょっと鰻嫌いになりそうだけどうまいのは高いしな…困ったもんだ😔
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:00:52.09ID:jxMUXL1d
>>34
井筒屋か
姉夫婦が北杜市在住だからたまに行ってたな
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:01:21.38ID:P9ONmF2e
>>104
ねーよ、ボケ
シナのうなぎは大味でゴムみたいで全く別物だ

このスレにはマトモなうなぎを食ったことがないヤボ天が
何匹かいる
ウザイ
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:01:30.32ID:XZWVSfkf
>>150
国産は食感がまったく違うとおもってたが違うのかな
国産は皮が固くなくて
ふっくらやらかくぜんぜん違う印象だが
単に中国産にわざわざ備長炭を使わない
ということなのかな
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:03:39.17ID:P9ONmF2e
>>154
一発でバレるよ
証拠がないので突けないだけ

国産豚からアメリカ産(カナダ産)に乗り換えて、利ザヤを稼ぎだした
ゲスいとんかつ屋も……以下同文
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:04:03.14ID:NvuJj2px
上手いお店で食べると遠くでもまた行きたくなる
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:04:31.84ID:s2LOUjv7
違いなんてわかるわけないじゃん
あさりでさえ何十年も中華産食ってたんだし
淡水魚なんてドブ水で生きてんだからどこの食ったて同じ
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:06:09.11ID:/X/ohhsZ
ミギーが生まれそう
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:06:21.74ID:w2cRSruh
ここで国産ホルホルしてる奴ら並べて
国産ホルホル喋らせた後に格付けチェックやってツベに流したいわ
可愛そうだから英字幕くらいはつけてやるよw
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:06:36.01ID:s2LOUjv7
そもそも我々の国でそんなに食の生産性高いと思う?
日本のうなぎとかは上級国民しか食えないんよ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:08:22.05ID:XZWVSfkf
>>165
あさりは生活排水がないと育たんのよね
だから昔は江戸の人口が増えて海の栄養が多くなり江戸前の魚が多くとれた
日本は海をきれいにしすぎた

ウナギに関しては
日本に稚魚が来るまえに中国人が根こそぎ獲ってしまうのだから
やはり中国が悪い
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:09:52.06ID:w2cRSruh
>>176
ウンコ流れてるくっせぇきったねぇ東京湾のどこが綺麗なのか詳しく
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:11:40.45ID:roSbPA4j
>>160
鰻の皮は硬いよ
関東の調理法は蒸すからふっくらやわらか
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:11:50.65ID:s2LOUjv7
>>176
あさりだけじゃなく二枚貝は汚い水じゃないと育たないのよ
稚魚に関してそんなことあったねwでも最近海水温高いせいか北海道のほうで稚魚いるような話を聞いたことがあるな
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:11:53.76ID:kDqOD4o4
稚魚を暴力団が輸出してたでしょ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:11:53.89ID:efxEjD6E
>>13
四万十川沿いの鰻屋で四万十産天然鰻食った。めっちゃクチャ美味かった。あれが中国産なら国産いらない。
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:12:10.66ID:GJ7kT3ql
スーパーで調理済みのウナギ買うならたいして変わらんよ
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:13:52.14ID:K7tAlpr4
皮膚が固いのでもう食わない
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:13:54.14ID:dAZqTAtZ
>>18
貧乏庶民だけど1年に2回奮発して国内産のうなぎ食べるよ
その代わりそれ以外では一切食べない
安い中国産なんか食べるなら穴子か鰯か茄子の蒲焼き食べる
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:14:15.39ID:jxMUXL1d
今年は7月の3連休の時に大津のかねよで食ったな
勝手に国産と思い込んで食ったけど実際はどうなんだろ
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:14:56.91ID:Se624YCD
顕著な違いがあったら模造品だぞ
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:15:39.85ID:P9ONmF2e
>>170
普通、わかるよ
ホルホルするようなことではない

もしもわからないとしたら、それは貧しすぎて「経験」が足りない
もしくは嗅覚や味覚が常人よりも劣っているから 
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:16:05.02ID:roSbPA4j
ハッキリいって中国産が不味い訳じゃない
一部トラウマレベルのが流通してるのが問題
国産で不味いのもあった
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:16:27.24ID:Gdvpypa8
日本の記者ってだいたい在日チョンだからバカチョンはバカ舌で違いわかるわけないじゃん
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:17:39.09ID:GY6x0Lfs
>>2
台湾の業者が客の日本人を連れて中国にある
養殖池を案内した時、貧乏で葬式出せないのが死体を業者に
売るんですよ
わたしは絶対食べませんよと
台湾産もアカンのか
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:18:24.40ID:w2cRSruh
>>190
専門店がバレないってことは
やっぱり日本人は貧しすぎて味覚も嗅覚も劣ってるてことだね
可愛そう・・・
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:18:37.44ID:XZWVSfkf
生姜、にんにく、らっきょ、に関しては
コストパフォーマンス的に
もう中国産を買っちゃってるなぁ
以前は避けてたけど
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:20:18.30ID:mJIYefuf
若い頃は白焼きをちっとも旨いと感じなかったが
いい歳になってから旨いと思えるようになった。
塩、醤油、ポン酢と色々やってみたが、結局は山葵だけで食うのが一番旨いわ。
ビールにも日本酒にも相性抜群。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:20:21.60ID:K7tAlpr4
皮がデスクマットみたいな食感だからすぐわかるよ
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:21:19.54ID:dji40LiL
日本で横行してる産地偽装を逆手にとられたな。ぎゃふん。
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:21:52.97ID:TzQfbHal
支那珍獣
ウナギを語る
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:22:16.39ID:P9ONmF2e
>>198
文を良く読もう
「常人」ならわかると書いてある
おまえ、国語の成績が悪かったろう
もしくは朝鮮人か
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:23:01.59ID:dJh+vDqs
>>2
プロが調理したらわからんて
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:23:40.38ID:roSbPA4j
去年は定期的に食べてたのに今年食べてなかった
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:24:28.11ID:w2cRSruh
>>205
専門店に来る日本人は常人じゃないのかな?
やっぱネトウヨ壺戦争犯罪者サタンカルトやるのは猿なみの知能が無いからなんだね
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:24:46.77ID:G5mCqk2k
正直、分からぬ。
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:25:28.28ID:roSbPA4j
皮硬いのは調理法だよハゲ
そのまま焼いて食ってみろ
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:25:43.46ID:Ts8U1lfb
>>1

絶対に環境汚染国家のウナギなど買わんけどなw
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:25:45.43ID:G5mCqk2k
>>209
壺いいたいだけか。覚えたての言葉を振りかざして悦に入る糞ガキのようだ。
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:26:56.46ID:w2cRSruh
>>213
義務教育終えたら来てね
ネトウヨ壺戦争犯罪者カルトおじいちゃん
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:27:52.29ID:6JrGJRmB
最近のは遜色ないからわからんよ普通に。問題は安全かどうか
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:30:10.71ID:sOdj35y3
皮の固さは蒸す蒸さないや調理法もあるが
国産は中国よりも成長しきらない内に出荷してるので皮が柔らかい。
中国が成長させすぎているのではない、日本産が早い。
国産をすすめる。
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:32:14.78ID:+uVu9NMu
最近は国産しか食べてないけど
中国産の鰻はボリュームはあるけれど皮がブヨブヨでゴムみたいだよな
個人的に抗生物質とか薬品を餌に入れていないか疑惑を持ってる
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:33:52.76ID:E8pSozNs
>>6
マジそれ
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:35:56.54ID:ayu+EeMV
>>22
ダイエーですら国産うなぎばかりだった
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:36:48.33ID:g7ZvmPTb
いくら味に遜色無くなたって、「中国産」て書いてあれば避けるだろ、怒底辺以外は
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:38:21.20ID:zghiwxc2
まあ、味の違いは無いんだろうけど、なんせ生物に対する尊厳がまったくない中国で
育てたウナギと日本で育てたウナギじゃ、安全性では雲泥の差だな。
中国のホルモン剤、防腐剤、なんでもありのウナギなんか食べる気がしないよ
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:38:58.86ID:CZ4W3Owq
中国産鰻ってまだ餌に抗生物質混ぜて育てているんかねぇ。
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:39:30.55ID:jJjSVZsf
国産じゃないと皮下脂肪が分厚くて気持ち悪くなるよな
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:40:30.89ID:LBaVfcjB
そもそもウナギは泥臭い。
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:50:37.47ID:qpTItHOS
最近練り物で作った偽ウナギ(298円)がスーパーに並んでるけど
ほとんど違いがわからん
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:53:43.75ID:+Lo0XtbA
>>1
そもチウゴク産とか食らう気ねえから買わねえし
そら違いわからんわ
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:53:56.07ID:NQ3i1rPl
うなぎ屋が中国産使ってるんだから素人に違いなんてわからないだろ って言うか中国人はうなぎ食うな日本人だけ食ってりゃいいんだ
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:56:25.24ID:dM/quEGc
支那人は売ってしまえばそれまで、消費者保護法制度がまともに機能してない、違法行為がバレても逃げたもん勝ちの国だからな、食品は極力避けるし、食品以外は使い捨てと割り切って買ってる。
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 22:57:19.20ID:+Lo0XtbA
あったな緑肉マラカイトグリーン
いや現在進行形か
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:00:21.23ID:3ap7vVJB
>>230
日本人バイヤ−が買い付けに来た時、変な違和感が有った
進められて食べてみたらまあ、大丈夫そうだと思って買い付けようとしたが

色々勧めてくれた生産者の社長は、自分の所の
ウナギの様なその食べ物を、普段食べ慣れてるからと

頑として食べ様とはしなかったは有名な話よ
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:01:14.20ID:hjJwXVww
平成17年8月4日
食品安全部監視安全課
中国産養殖鰻のマラカイトグリーン検出について
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:01:40.06ID:FmPbfurh
>>22
産卵場での乱獲に加えて
外来種が遡上した鰻の赤ちゃんを食べてしまう
ブラックバス
ブルーギル
ワニガメ
ミシシッピアカミミガメ
クサガメ
etc
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:02:03.29ID:+Lo0XtbA
可哀相だよな中国のウナギもとい家畜全般
虐待飼育
0250春うらら ◆G8Kknv1Es6 垢版2022/07/26(火) 23:04:26.05ID:5FPu7cRi
今の鰻屋って産地表示してるだろ?
いまどきそれを誤魔化そうとしてるところで食うほうが間違い
値段も上げても売れるんだから評判落とすよりは遥かに得策
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:14:10.55ID:g7ZvmPTb
なんでも、北海道の川で鰻の稚魚が取れたとか。どうなっているんだこの地球は⁈
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:22:37.42ID:FMxb+O5l
今から10年前ぐらいは中国産うなぎが特価で400円とかで売られてたもんな
今は1000円は超えてるよね

インドネシアだったからその辺のうなぎも安いみたいだが味はどうなんだろうね
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:24:08.78ID:4O4F4MxH
養殖だったら日本産も中国産も同じ。
同じ餌を使ったら同じ鰻だろ。
0261春うらら ◆G8Kknv1Es6 垢版2022/07/26(火) 23:24:34.89ID:5FPu7cRi
>>258
そらするわなあ
先週土曜日大起水産で食ったやつでも4000円は超えてたもん
ただしその日は白焼きも肝吸いも受け付けてくれなかった
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:28:40.95ID:RZZthFvL
国産どころか中国産だってもうおいそれと買える値段じゃないからな。
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:30:14.70ID:WJvV6OFf
ある一定期間日本で飼育されれば国産鰻に変身するんだよな?
その方式で偽装はたくさんありそうだよね
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:30:24.86ID:WJvV6OFf
ある一定期間日本で飼育されれば国産鰻に変身するんだよな?
その方式で偽装はたくさんありそうだよね
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:32:26.43ID:jiZqU54z
韓国産にしろニダ
0268アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 垢版2022/07/26(火) 23:33:08.36ID:Q3OJQEo4
(=゚ω゚)ノ しまむーの場合!

137 トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c 2019/11/06(水) 12:22:24.73 ID:FD2SAGY2
おっと デリバリランチの高級鰻重が届いた
ヘイ 秘書のパトリシア君 お吸い物のお湯を沸かしてくれたまえ hariy apu
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:33:14.26ID:f6qNTQlg
ウナギもここまで値段が上がると年に一度の贅沢を腹くくる人と
ウナギ食わなくても別のものできちんとビタミン取ればいいんだよ派で結構差が出てきそう
自分はどうしようかな、丑の日外して次の休みにでも食いに行きたい気分ではあるけど
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:33:34.68ID:mWSpSsdR
皮が厚いのは解消されたのか?
あと太りすぎもw

国産は皮が薄くて身もスリムだけど
調理次第のところはあるから
一概には言えないけど値段は高いなあ
でも牛肉ほどではないw
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:44:03.50ID:TL1iD35B
いやいや、ゴムみたいなもんで一口食って捨てたわ
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:50:19.25ID:N6qGbXH+
お、中国原産にマラカイトウナギか
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:51:41.11ID:8fm1zU0+
>>206

プロ?

プロごどういうモンか知らんが>>1にある創業60年「程度」の店を関東じゃ「老舗」とは云わない


なんせ創業200年前後の「老舗」の店があちこちにあるんでな
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:53:57.82ID:e3XTKin4
皮が分厚いのと幅が広いよね
避けてるから味はよく分からんけど
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:55:00.35ID:e3XTKin4
>>283
国産つうか近くの川のやつ食ってる(多摩川
専門店で一万円ぐらい
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/26(火) 23:59:49.74ID:8fm1zU0+
国産か
何せ支那人のバイヤーが都内で商いをする時代なんでな

つか、ゆーちゅーばーと釣り師には鰻獲りの自重を求めたいわ
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 00:01:27.84ID:/xX3Fu9f
支那の鰻は「薬液」まみれなんでな
まともな「鰻蒲焼店」は使わねぇし、チェーン店で食うのもおすすめしないな
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 00:04:29.07ID:puKV1ayG
日本産は生産者が食えるものです
シナ産は生産者ですら食わないものです
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 00:06:47.80ID:H6akfxIH
>>292
何やってるのか知らんけど、ある意味これがすべてだよな
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 00:11:06.03ID:/xX3Fu9f
凄えな支那ェエ



「内燃機関」の自国開発「くらい」はできるようになったかね?Www
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 00:12:26.13ID:XWewiDVs
>>1
いや中国産硬いから
あとよく見せようと直ぐに薬漬け鰻作って検疫に引っかかる
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 00:22:15.27ID:A+KETfmd
マラカイトグリーン
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 00:27:01.59ID:8eCfIohL
有名店で中国産出されたら?とおもっても自分の感覚が間違ってるんだと思うのが
普通と思うわ。そんなに年に何回も食うもんじゃないし。
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 01:03:05.20ID:H6akfxIH
ふつうに「抗生物質食わせてるから大丈夫」とか思ってそう
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 01:15:42.69ID:2wJ0dALm
中国産ウナギとかほとんどが、密漁されたヨーロッパウナギが原産
欧州では輸出禁止、高値で売れるウナギを密漁して
中国に輸出して大儲け。

それをまた日本に持ってきて、産地偽造して日本産で売る。

マスゴミが全く報道しないから、いずれ国際問題になる
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 01:45:38.89ID:g4AoEWJC
 
国産はいまや高級品だから
古い人しか味が分からない
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 02:00:10.03ID:sRBidRNe
うん、この味だ!
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 02:19:19.74ID:647urOvJ
脂が臭いし皮がブヨブヨで切れにくいから
すぐ分かるぞ
よそ行った時にわざわざ弁当とってあった中にあったからな
やらしいから飲み込むように食べたわ
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 02:34:33.00ID:BMTZ00Yu
ヘビ食ってる気になる(ヘビ食ったことないけど)
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 02:39:55.08ID:qNrQejPM
ちょっと日本で育てれば倍になるのにしない訳ないやろ
プロの料理人の一部くらいしかわからんぞ
皮とか言ってるやつは中国加工の完成品の話だろ炭でこんがり焼けばパリッとなる
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 02:52:13.63ID:df4tMd8I
というか食べ比べとかしてるの余程の物好きだろ
金持ちやちゃんとした専門店は国産しか食わんだろうし一般家庭層も2つ並べて比べる馬鹿はそう居ない
安全面で中国産は信用出来ないってのが全て
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 02:59:21.54ID:iaEZ4nwo
まぁ大手の商社やスーパーが売ってるのは、自社で養魚場を作って、自社で用意した機材や餌を使わせて、それを社員常駐させて管理してたりするからな
そもそも鰻ってのは、はっきり言って天然物より養殖物のほうが断然美味しい魚だし、イメージで毛嫌いしてる人だらけなのは確かだろ

いやまぁ自分も、ごくたまに食べる鰻くらいは国産をと思って、食べる時には高額でも国産のものを食べてはいるけども
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 03:15:20.21ID:kKm6a6pz
1年に1度も買わないし食べない
気持ち悪いから
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 04:07:50.14ID:owIMZdHw
昔はゴムみたいではっきりわかったけどね
今は違うのかな
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 04:52:59.97ID:ovolS7Yd
>>1
そもそも日本人が教えて指示して作らせたんだからな
シナ人はすぐ手抜きするが
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:07:42.57ID:jyHYUP3k
>日本市場で出回っているウナギの半分以上が中国産

ようするにほとんどの人は国産のうなぎを食べたことがないから比較出来ないだけじゃ無いの?
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:09:33.16ID:VToS3WYJ
冷凍中国産うなぎの蒲焼きを買って食べたら
身の中から真っ黄色の脂がにじみ出て、それが滅茶苦茶臭かった。
やむなく捨てたわ。
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:17:35.68ID:jyHYUP3k
この前の土用の丑の日に一つだけ半額があったので、買って帰ってよく見たら840円だった
なんでこんな高いんだと思ったら国産だった…おいしかったです!
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:22:55.57ID:td1c/dPA
やっぱり中国人はアホだった
中国産は中身がやばいから避けているのに的外れな分析だな
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:23:52.02ID:idjWWxem
味じゃなくて、信用を何とかしろよ。
ま、この先百年は、ぜってー無理だろうがなw
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:24:11.49ID:pyi3FCTW
最近のスーパーがうちの中国産うなぎはニホンウナギを使っています
って書いてあって詳しくないから意味不明だったけど
国産と中国産両方買って食べ比べしたけど違い分からんかった…
値段は中国産が1500円国産が2800円
両方とも肉厚で皮も柔らかくて美味しかった
昔食った中国産皮硬かったのになぁ
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:26:35.69ID:i4a/E+iI
シナ産のうなぎなんてゴム食ってるようなもの
あんなもの不味くて食えるかよ
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:34:32.52ID:wOHjoloS
抗生物質や殺菌剤、成長促進剤を使いすぎ
でることが問題。

論点ずらしがひどいな。
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:36:16.21ID:2JjUAR5u
>>1
俺は安けりゃなんでもいい。味音痴だし。中国メディアの言うとおり。
成田山新勝寺前の価格の高いうな重より、価格が手ごろなすき家のうな牛でいいや。
そんなもん。夏のエネルギー補給。
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:47:24.15ID:yRa2x2AS
もう20年は食ってない
絶滅危惧種らしいので、俺だけでも食べないでいてやろうと思ってる
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:48:40.98ID:dzjZl1zm
>>292
うん
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:49:26.08ID:DByyLD0C
>>1 ウナギは蛇に似ているだろう?キモイからウナギは食わん中国産だろうが国産だろうが食わんよ
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:53:54.99ID:gAaxM4UE
中国にはなんでそんなにうなぎがいるんだ?
完全養殖に成功してるのかな
あさりとかも日本では数が減ってるのになんで中国は輸出するほどいるんだろな
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 05:58:22.39ID:Dnx1v3wH
今はほとんどが中国産の鰻だろ。
中国産の鰻を加工しているのが日本というだけで日本産にしているから。
0352アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 垢版2022/07/27(水) 06:08:06.01ID:XNgzUayt
(=゚ω゚)ノ そいや、むかしに「三河一色産うなぎ」って偽装してた事件もあったなー
アレも支那産だったのかな。そう思うと鹿児島産宮崎産も疑って掛かったほうがいいな。
ただのスーパーににまで隅々置いてあるのは、魚沼産コシヒカリや熊本産あさり、有明海産のりみたいな疑いが
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:14:59.52ID:6D4SPCxp
ごめん
流石にわかる
色艶がぜんぜん違うし
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:16:00.53ID:ebf4hjFi
鵜が食べるのに難儀していところから「鵜難儀」と呼ばれ、それが訛って「ウナギ」となった
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:16:24.93ID:m6vKcIXg
もう何年もウナギ食ってないから分からん
値段考えたら中国産でいいかな
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:20:46.45ID:G3ahXP3W
完全養殖目前。
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:26:26.76ID:9J1AbKmU
中国産のうなぎの品質が良くなったことは喜ばしい。よく頑張って頂きました。
言っちゃ悪いが昔は泥食っているような感じだったけどね。
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:27:02.61ID:ikdWSLPc
中国産は食べたけれど美味しくないよ。
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:29:23.00ID:n8TCXf37
泥臭さや皮の厚さが改善したのは、アメリカウナギからニホンウナギに品種を変えたせいだろう
でも、太らせすぎで気持ち悪いし、味も良くない

新子みたいな小さくてさっぱりしたのが美味しい
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:31:50.38ID:SGpRgqgm
海原雄山でも分からないの?
0365伊58 ◆AOfDTU.apk 垢版2022/07/27(水) 06:36:17.45ID:ur6nEkQ5
中国製はどんな餌を食わせているか分かったものではない。
前にマラカイトグリーンを投与しているのが問題になった。
病死した家畜や人間の死体をウナギに餌としている可能性も考えないといけない。
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:39:42.09ID:75ebgTOt
あかーん、中国の鰻は養殖してる時とんでもない餌を食わせる、と大いに話題になってた
ありえなーい
その話を聞いてこのかた、今に至るまで鰻が食べられなくなった
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:40:00.81ID:m6vKcIXg
>>362
ヤツはアナゴとウナギの違いも分かってないよ
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:41:16.54ID:SEVOhScg
なめすぎw
スーパーですら倍くらい違ってもおかしくないのに
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:41:45.75ID:KyEjDjmC
マウント取ってるやつも
いざブラインドテストやったらお察しなんだろうなぁ
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:45:04.86ID:UA6YSFL8
>>1
でも薬剤がたっぷり入ってますw
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:46:32.84ID:m6vKcIXg
2000円くらいでうまい中国産鰻食えるところないかな
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:48:50.98ID:wOHjoloS
抗生剤や殺菌剤、成長促進剤たっぷりの
養殖池で育ってることが問題かと。

見た目や味が変わらなければ良いと言う
華系ならではの合理的?な思考は、日本
では通用しないよ。
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:50:54.74ID:X0SFyHw2
頭に血登らせてばっかいないで冷静にな
明らかに10年前よりマシになってるぞ
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:54:43.09ID:ugmbn9rp
>>1
でも避けるわ無理なら食べないし
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 06:55:06.03ID:Zqr55Lj7
スーパーで売ってる中国と日本産を食べ比べたけど正直中国の方が美味かった。日本産の方が泥臭く身が痩せて固かった
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:01:24.91ID:zBhVn3Lg
でもホルマリン混ぜ込んだ水で育ててんだろ
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:01:52.24ID:kHP4q4L4
>>1
成長促進剤を使ってるのが中国産
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:02:37.67ID:wOHjoloS
見た目で判断する、華系ならではやね。

中国メーカーのオフィス家具の売り込み
に立ち会ったことがあるのだけど、
見た目立派でも、素材も形成も強度も
みんなダメ。

極め付きは、説明員がイス組み立てて
座ってのけぞって見せた時に、背板の
付け根が割れて、ひっくりかえると
いう大技を披露した。当然ボツ。

いまだにこんな感じ。
0387伊58 ◆AOfDTU.apk 垢版2022/07/27(水) 07:03:00.03ID:ur6nEkQ5
>スーパーで売ってる中国と日本産を食べ比べたけど正直中国の方が美味かった。日本産の方が泥臭く身が痩せて固かった

朝鮮人はウナギを食べないからどんな味か知らないのだねえ。
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:04:27.17ID:GlLoGY/T
20年以上前に、会社で「うなぎ食いに行くぞ!」と近所の日本料理屋を予約して、
新人だったから一番安い数千円(自腹)のうな重を食べて微妙そうな顔をしてたら、
「バーローw これが天然うなぎの味だ」とか先輩に言われたのを思い出したw

年を取ったら、あの硬い身も悪くないな、と思える
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:07:49.26ID:Zf5ilw6t
>>1
中国産が遜色なし?中国寄り記事はいらんよ
まあ鰻丼とかタレ付けるから多少は誤魔化せるけど食べたら分かる
アナゴとか韓国産のシェアが高くて広島の某有名店でも中国・韓国産なのはがっかりした
アレもタレ付けて食べるな
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:09:36.33ID:DGFj+cmQ
中国と食品 というワードのイメージが悪すぎるんだよな
特に鰻は2千円の中国産より5千円の日本産選ぶわ
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:10:10.70ID:4nI/+l3k
ガキの頃、近所の川で普通にウナギ釣れたんだけど
持って帰って捌いたら不味かったもんなぁ、井戸水で泥吐かせたりしないと泥臭いし
味も大味過ぎて食えるもんじゃ無かった、支那産は結構アレに近いなw
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:10:43.25ID:AEu3cIa4
>>124
韓国では伏日と言って夏の暑い日には犬鍋を食べる。
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:14:32.21ID:ACtlTiOZ
特亜産てだけでヤバい
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:15:39.34ID:zAg8CJJ/
中国の方が肉厚で美味しい、日本のは身がないのになぜか不味い。
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:30:12.04ID:sUpIEY4w
>>356
中国産はなんでもダメだよ 人間もね
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:31:45.16ID:sUpIEY4w
>>394
上の方に書いてるよ 中国産は死体を食べてるって
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:40:18.25ID:P3MqZshX
>>2
肉が薄くて細〜いのが中国産ウナギで、一目でわかるw
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 07:59:08.97ID:G3ahXP3W
食べる前にお湯できれいに洗う。
タレつけてレンジ。これで各段にうまくなる。国産もそうしてる。
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:00:16.89ID:9R9p+guX
>>1
習近平が戦車出したスレは立たんのか…
イギリスメディアが出してた
天安門再びだよ
相変わらずのシナ大陸
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:01:07.17ID:ngbBg+TK
そらそうだ

日本人向けで調整してきた技術が広まって中華精神と結びついて更にブラッシュアップされたんだから

大中華は世界に冠たる技術国家となるだろう
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:09:45.70ID:goHtS0+G
中国産そのものがどうかは置いておいて国内の悪辣業者が中国産を日本産と偽って売りつけてくる疑いが晴れないからもう何年もウナギは食ってない
今さら食べたいとも思わないわ
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:19:57.96ID:z4k+74ZX
スーパーで偽装しているようなウナギは身が厚くてサナギのような肌だよね。天然日本産は薄いけど脂のノリからして違う。共水みたいな高級養殖もデカくて厚ければよいという思想じゃないし。中国産は不味いわ。
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:38:37.47ID:fMcCcr+L
>>1

そういう問題じゃないんだけどね
糞シナが嫌いだから食べないわけで
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:39:46.20ID:fMcCcr+L
人類の敵シナ共産党政権の崩壊は世界に平和と安定をもたらす
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:41:12.15ID:j5NSj1Qy
夏場は鰻が痩せて美味しくない時期に売るために考えられたのが土用の丑の日だからな
平賀源内が考えたのは有名
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:48:29.08ID:xNnvwY7e
外食の安い鰻とかよく食べられるなと思ってしまう
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:50:44.65ID:3B1g7wTN
天然じゃなくていいけどさすがに鰻は国内の養殖業者さんがいい
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 08:52:46.36ID:dzjZl1zm
>>347
水が汚くないとないと二枚貝は育たんのや
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:01:16.96ID:lXPYHZaj
>>2
味じゃなくてどういうものを使ってるかとか
そういうのが心配なんだよ
味の心配なんてする人は少ないだろ
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:07:07.39ID:lXPYHZaj
>>401
酒をかけてラップしてレンジにかけるって聞いたけど
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:13:29.56ID:3B1g7wTN
>>282
創業がどれだけ古かろうと当時の職人が働いてるわけでもないしなぁ
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:16:10.81ID:ZrVXFvjt
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:19:27.65ID:b7vEp5JE
>>1
もう10年は鰻食ってないけど、中国産は変に脂がのりすぎてて気持ち悪くなるから
それほど国産食い慣れてない俺でも分かったがなあ
今は改良されてよくなったのか?
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:24:09.94ID:lXPYHZaj
>>423
一時的に奇をてらったものが流行っても長続きしないし
それだけ長く続いてるのは本物の味ということだろ
少なくとも味の伝承はしているという前提で
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:25:45.54ID:oJtZXiZ5
>>1
おまえら日本から養殖用の稚魚買うから高騰してんだが…
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:26:52.38ID:T8t5GAoQ
>>426
恐らく日本の養殖法を真似しだした業者が出てきてるんだろうね
どうせ日本に卸す専用だからそっちのが良いんだろうけどね

昔のゴムみたいななのは少なくなってると思う
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:27:23.40ID:DByyLD0C
>>425 多分「さかな」ではないわな、蛇だろうな
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:29:14.83ID:lXPYHZaj
>>416
>>水が汚くないとないと
>>427
>>水汚ったなかった
・・・・よく会話が成立するな・・
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:57:05.62ID:LbYdyh6k
一時間ぐらい蒸せば脂っこさも固さも無くなり分からんくなる
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 09:59:14.23ID:/UB/8Bod
中国産って育ちよすぎて骨太いイメージ
あと分厚い
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:02:48.66ID:Etn/GWDw
蒲焼なんてそりゃタレが一緒なら味は変わらないが違いははっきりわかる
しかしそんなんは瑣末な事で問題はシナ人が作ってるってトコやな
もしタイ産ベトナム産が存在するなら迷わずそっちを選ぶ
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:04:17.25ID:SVO4aq3h
全然違うぞ。
日本のはちょっと高すぎるが、
ともかく全然違う。
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:06:48.36ID:K6p04baI
養殖場での生育剤とか殺菌剤等の問題は?
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:08:00.01ID:TP2OTkqP
あっちの養殖業者から中国産ウナギは餌に人糞混ぜてるって聞いたぞ絶対食わない
044261式戦車(仮)垢版2022/07/27(水) 10:09:50.41ID:fwSDXvia
京都の天然物の白焼きを冬に食ってみろ。
それ、ゴミとしか思えなくなるから。
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:09:58.59ID:G3ahXP3W
>>422
まぁ、奇麗に洗うのが前提だな。
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:13:05.64ID:IwFadbOy
中国ではウナギはほとんど食べられないのでほぼ全量が日本への輸出となっている
だから「どうせ食うのは日本人」という理由で日本では禁止されている成長ホルモン剤や殺菌剤が黙認されている
たまに禁止薬剤の使用がばれて輸入禁止になるが、そんなの氷山の一角さ
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:23:11.47ID:42PmrRf3
中国産うなぎ昔は350円で売られてた
色々ヤバいというんで売れなくなって
今は中国産も1000円はする
はっきりいって国産との違いなんて分かるわけない
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:24:17.38ID:CXlN7sY+
どうせ支那人は食ってないんだろ。もし食っていたら、奇病で苦しむとか、
車椅子で安楽死を願うとか、後遺症に苦しむやつらだらけになってるはず。
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:25:38.59ID:2P9dAM4C
クサいけど
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:27:19.16ID:lXPYHZaj
>>443
そういえば牡蠣もきれいに洗った方が知らなくてそのまま煮てたわ
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:31:06.89ID:rXvN5YME
昔はマジでゴム食ってるみたいな酷い代物だったけどな。
最近は良くなったのか?
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:37:01.64ID:T7YUKq9C
そらそやろ、同じ種類だし
違うのは育った環境だけだからな
匂いや歯ざわりならすぐわかるが、見た目で区別するのは難しい
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:45:21.02ID:k5MCU6/d
8年前焼津市で産地偽装で問題になったのは台湾産。当時台湾産は分からなかったな。
中国産はゴムを噛んでるみたいだったが、あの頃、懲りたので中国産は買ったことが
無いが、最近は飼育技術とか、調理技術が上がったのか?
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:45:28.32ID:i7d0mnhR
昔の中国産ウナギの皮はびよよーんって伸びて全く歯で千切れなかったよね
今のとか普通に国産ウナギのほうが味がしたなレベル
そういうとまたお前らごちゃごちゃ怒り出すけど
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 10:56:14.50ID:lXPYHZaj
温暖な気候
ミネラルの多い水源
豊富な餌になる小魚

が必要らしい
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:01:31.68ID:vHXWjw5I
日本人が養殖技術、調理方法などを教えたから当然でしょう。
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:06:52.90ID:8PTvxZbk
見た目は同じでも味はどうか?中国産は皮が厚いんだよね〜日本のと違ってフワッホロッて感じの食感じゃない
最近は美味しくする方法があるらしいけど、ウマけりゃどっちもでいいわw>>1中国産と称して日本側で密漁してたら死んで?
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:13:51.48ID:kbToWt5L
お値段もかな?_
中国産が売れているのは安くウナギ気分が味わえるから、
勘違いして値上げしたり、量減らしたら、怪しい成分入っているのではないか?
っていう分中国産は振不利。
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:17:02.41ID:FdEhEJTN
この前、買って食べたら味も素っ気もないうなぎで、これが中国産なんだな、と理解した
違いは明白です
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:17:28.10ID:bTfsP9f7
中国産くそ不味いわ
無駄に肉厚で骨がやたら多くて
中国産って時点で旨そうじゃないし
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:21:18.63ID:uPd0HKA7
>>454
同じ環境で育った在日3世は今でも「止めろ」が書けないのをご存知?
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:23:45.58ID:8PTvxZbk
ただ中国は人間性が信用出来ないから、中国産のウナギ食うくらいならアナゴ丼で良いわw
>>461 コレやねん、段ボール入り餃子とかマックの緑色に変色した肉とか・・・10年は経つか
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:26:21.34ID:UVkbZ338
中国産?どうせ怪しげなホルモン剤とか山程ぶち込んでるし、えさも何やってるかわかったもんじゃないから
そんなもん食うくらいなら、鰻なしてOK
縁起物的な感じで、そんなに美味いとおもったことないし 油っこいの苦手
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:34:14.57ID:7oqe3DPC
>>1
安全性が一番問題
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:41:58.97ID:gboXjCR/
怪しい薬漬けなんでしょ
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:43:21.15ID:xiWF8PXr
>>13
やっとまともなレス
似非グルメほどぐるなびや老舗とかで判断するから本質全く見えないんだよな
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:43:39.36ID:XDQjFrxq
取り敢えず絶滅危惧種を食べるな
環境破壊者は悪
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:46:17.69ID:OtEJ5Xav
人肉食わせるのやめようよ(´・ω・`)
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 11:51:02.52ID:meTmBCAP
 貧乏なので最近は中国産しか食べていない。ちょっと前までは本当に硬くてまずかった
が、それども最近は結構食べられるように変わってきている。日本人が養殖法の指導でも
してるのでは?
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:00:08.30ID:CLlzvO1A
>>400

国産天然が細くて小さい
逆に中国産はグロテスクなほどでかい
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:01:39.26ID:t3Ya/eGT
中国人がウナギを食べるようになったから中国国内のウナギの消費が上がってるって聞いたぞ
中国産ウナギは中国で消費すればいいだろ
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:02:18.72ID:CLlzvO1A
>>478
タレもそうだけど焼き方かな?
ガスだと中国産はどうも臭味が残る
炭火焼きだと臭みもとれて、違いが分からない
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:04:53.56ID:1nf8eQoO
味では分からんが、衛生面などそれ以外が気になるので、わざわざ中国産は買わん。
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:05:06.05ID:gax6sesw
貧乏人だもん違いなんか分かるかよ
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:05:26.65ID:zAg8CJJ/
>>481
そんな事ない。
中国産の養殖ウナギの方が美味しい。
国産が美味しいなんて言うのは国粋馬鹿の馬鹿舌しかいない。
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:08:36.56ID:ZjOGYsjX
ヤバいって。
現地で養殖見た一間話だと、死体から廃棄食品から生理用品とか何でもかんでも放り込むらしい。
普通、底は汚泥になるはずだが、不気味なものが沈殿してて定期的に取り除くらしい。
とりあえずホルモン系化学物質のおかげでめちゃくちゃすぐに大きくなるらしい。
ただ真っ白なウナギとか(ウサギできなく)、3つ目で手が生えかけてるものとか色々出るらしい。

たれ付けて焼いてしまえばわからんし。
ホルモン異常起こしても子供の成長との因果関係立証できませんわあ。ぷぷぷぷぷ。
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:11:50.09ID:B0FhMLzI
>>479
国産天然ものが細くて小さいなんて一概に言えるかよ
天然物は個体差が大きいのに
2キロ近くある丸々と肥えた天然物も取れる
あんたうなぎ釣りやったことねえだろ
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:15:31.48ID:8bunQdV3
中国の養殖物でもいいけどエサはちゃんとしたものにしてくれよな
中国だとすぐにそこをコストダウンやりだすだろ?
あと養殖期間の短縮もやるだろうな
あっという間に細くて臭くてマズいウナギになっちゃうんだよ 手抜くから
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:17:17.82ID:ZjOGYsjX
まだあんねんで、牛乳。
スーパーの陳列からコンビニから、パンからおかしまで。
そんな量の乳牛、日本にいてると思う。
輸入品で化学合成の女性ホルモン漬け。あと人工的に妊娠状態を作る薬品(ピルみたいなもん)とか。

男子生殖異常、女子不妊。と、男女ともに乳がんのリスク。
で、あれ大半が体内に取り込むことができない状態(通常は分離して上からチーズとか分離していく)。
で、極端にいえば、油と合成ホルモンを飲んでるようなもの。
これを小学生から強制的に飲ませ続けている。

たとえとして今の子、骨弱いやん。すぐ、骨折しますやん。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:17:47.17ID:TM2clquD
>>486
らしいばっかだな
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:19:46.98ID:NrEJGJ7Y
>>1
って、言われても

「段ボール肉まん」「冷凍ギョーザによる食中毒事件」の国だしなぁ〜
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:21:18.11ID:hLbDCohT
何を食ってるかわからんからな。ナメクジを食ってるかもしれないし。
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:21:20.25ID:bgUIeTU/
>>491

牛乳・乳製品は輸入自由化されているため、関税はかかりますが輸入に規制はありません。ただし、飲用牛乳は全て国産で、輸入はされていません。
一般社団法人日本乳業協会
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:22:16.38ID:/T6JRMuP
B級舌に語らせないでくれ
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:25:26.12ID:ZcZ2toQA
あさりと同じ理屈
味が一緒なら国産
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:28:05.71ID:NrEJGJ7Y
>>1
遜色アリアリなんだよーー

2013年には「病死鶏のチキンナゲット」など ...
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:28:13.47ID:ZjOGYsjX
肉って、産地ごまかせるの知っとった。
肉ボンド、ちゅーのがあんねん。
これ戦闘用で開発されたボンド。
傷接着剤でひっつけられんか、縫ってる暇や人いないしが始まり。
実験の結果、目や末梢の血管、脳の微細な血管、閉じてしまうので無理がわかる。
で、食肉ひっつけよか、2個いちで。
あれ割合があって、何割か輸入肉でも産地偽装にはなりましぇん。
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:28:27.09ID:m2mJXQXL
皮が硬くてちぎれない
身も硬くてボロボロ

食えたモンじゃない
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:29:15.53ID:F0Xe/064
支那畜産ウナギは、エラに習近平主席を称える文章が印刷されます。これ豆な
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:31:39.96ID:IzPG3Ald
夏なのに脂が乗ってたら中国産臭い
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:32:51.33ID:V5/1GFZ8
まあ育てている場所が違うだけで元は変わらんとはいうが
正直どっちでも良くなって、面倒臭くて結局豚の蒲焼なんて売ってるやつで良いやとなる
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:33:05.03ID:ZjOGYsjX
>>495
ぶどうのジュースって、本来ほっといたらワインになる。
牛乳、ほっといたら本来なら上からバター、クリーム、さらにチーズ(順不同)とかになる。
スーパーで1瓶500円ぐらいの牛乳。

ほんとにそうなる。
学校の牛乳、まともな天然水より安い。
その値段で分離するか。
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:34:04.52ID:V5/1GFZ8
>>506
夏に脂乗らんのは天然物で、養殖は日本も中国もない
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:35:11.72ID:x4sQO5Ln
リオレウスとリオレイアくらい違うわ!
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:36:20.13ID:IzPG3Ald
>>509
天然物なんかスーパーに並んでない
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:40:40.88ID:ibuH2tzc
タレがうまいだけで
うなぎなんてどこ産だろうがそもそもうまいと思わない
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:41:21.06ID:ZjOGYsjX
今乳製品で一番何が飛ぶように売れてるか、
腸まで届くヨーグルト。
体内の毒物を排出、分解できな脂肪を分解排出。
細かいプラスチックも絡めて排出。
おなか周りの脂肪を除去。

思いっきりキレイに痩せる。
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:41:40.86ID:ZcZ2toQA
>>508

りんごジュースは酵母入れてほっておくとシードルができるよ
ブドウジュースは試したけど美味しくない
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:49:22.32ID:UEhSRGJD
>>100
これ
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:51:05.65ID:+2eHUfgU
浜名湖のウナギを食べた後に中国産安物ウナギ食べたら、とても同じウナギとは思えなかったな
外人が和牛食ったときも、こんな感じなんだろうな
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:52:54.39ID:cRqOf2Qr
鹿児島産がやたら多いんだが熊本のアサリと同じ仕組み?
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:55:37.67ID:O6BxVv8a
シラスウナギ乱獲するな!
滅びろ中国!
汚い水で育って美味いわけないし、身も痩せてる

この時期のウナギは痩せてるから、本当に美味しいのは秋から
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:56:59.27ID:EifWQCtV
中国共産党による日本支配は

自民党政治と遜色なし!

日本は中国の省になろう。
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:58:29.61ID:SRbJJWOv
人糞で育てても、化学肥料で育てても、出来は同じ。
食べる人間が気持ち良くたべられるかだ。
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:58:38.37ID:JNFDSRgY
かば焼きの冷凍を5匹分通販で買ったわ
さくが国産でうまかったけど2万円はちょっと高かった
中国産はいらんよ
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 12:58:48.62ID:B0FhMLzI
>>519
国産養殖ウナギの40パーセントが鹿児島県産だからな
西日本のスーパーなんかほとんど鹿児島県産じゃないかな
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:00:19.74ID:QmJXTww/
いやドブ臭かった
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:03:10.33ID:SEVOhScg
そんなわからないほど変わらないなら
値段も似てしかるべきと思うが
倍違ってもおかしくないしな
さすがにわかるだろ
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:05:02.84ID:8PTvxZbk
>>493
その時の言い訳が「日本出荷分だから問題ない」の国だからなぁ〜・・・w
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:08:25.20ID:SEVOhScg
地元のスーパーでも大隅産が2800円くらいで
中国産は1500円くらい
以前よりは高くなってる気がする
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:09:57.69ID:+0KTO5lo
化学調味料が濃すぎて味の見分けが付かないのでは?
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:23:44.00ID:e2y610zb
そりゃいけすで養殖して同じような環境でペレット喰わせればそうなるが天然ウナギは別物
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:27:24.44ID:29iN2tEK
浜松で天然物を食ったけどあっさりした味だった味わい深い、琵琶湖の天然物は大きくて脂が乗って凄く旨かった。中国のは普通に旨いと思う。
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:29:53.99ID:YhQFzY/T
日本向けの養鰻はマジで検査厳しくて鹿児島レベルになってる
美味い安全で身が大きい、皮が硬いとかそういうネガティブは昔の話だわ

ただ中国だけにど底辺の養鰻はマジで不衛生に禁止薬物漬けまである
そういった業者のイメージに日本向け養鰻業者が巻き込まれるから迷惑だ言うてたな
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:32:34.18ID:E5GOXuzy
中国人は金属以外はなんでも食べる
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:32:47.74ID:8mJrvedd
中国産の時々喰うよ
酒かけてセイロでかなり長時間蒸して喰うとそこそこ美味い
そのまま喰うと皮がチューインガムみたいだしとにかく脂がきつくて完食できんわ
卯の日に奮発して老舗で喰ったがやっぱり違うわ
うなぎそのものより専門の板前の腕だろ
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:38:57.16ID:YhQFzY/T
>>542
捌きから焼き梱包まで中国でやるから焼きに使う機械の差が出る
日本向けに作った設備だと加圧蒸の工程あるから柔らかいよ
ただ中国産なのにそんなに安くないけどね
皮が嫌に硬いのは焼きの工程が古い設備だろうからあんまり良くない養鰻業者だね
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:41:42.08ID:1s/YLY44
見分けがつかないからいいというわけではなかろう
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:42:38.51ID:dhYKrOCh
最近は中国人もうなぎ食うようになってるし中国産のレベルも上がってるんじゃない?
そもそも国産うなぎは高すぎて食べないけど
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:43:17.03ID:v8wvSTUF
中国産ウナギは焼魚っぽい
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:44:59.31ID:bmdMlB5z
中国産を日本産と偽り販売する時代は終わり
今や安心安全の中国産、産地偽装の日本産という認識
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:46:57.93ID:8bunQdV3
>>545
他よりも美味しいものを提供しようって考えが中国にはないだろ
どこかのタイミングで経営から手を引いたり明らかな手抜きをして利益優先になっていく
そういうのが心配なんだよ中国は
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:48:56.26ID:xzLoPhXG
そりゃ同じもんやし
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:51:25.85ID:wvQZ6UCS
もう日本産では売れなくなる
いずれ日本産を中国や台湾と偽り販売する時代がくるだろう
結局、産地偽装するというジレンマ
もう終わりなんだぞクソジャップ
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:51:27.62ID:B0FhMLzI
>>546
四万十産や浜名湖産のほうがよっぽど焼き魚っぽいけどな
中国産は鹿児島産に近いけどな
いろんな産地の鰻を食ったほうがええぞ
0552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:51:37.22ID:pmRLvXC9
国産だって生まれはどこか分からんし
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 13:52:54.46ID:9e7s1VER
うなぎ
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:02:22.42ID:0tYPnSJ8
差がないのか、実は中国産のほうが美味しいんじゃなかったのか?なんかな

理由は安全性の面で避けられていたのにさ
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:06:42.13ID:2BhqB4wF
>>2
同じ職人が同サイズの中国産と鹿児島産や愛知産の養殖鰻を蒲焼にするなら区別できないよ。
鰻の大きさが違うとか、国産の方は天然ものとかズルするなら区別可能。
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:06:46.34ID:XBnFZAb6
「紙んでも食べたくない」という人もいて産地明記しなきゃいけないので絶望的です\(^o^)/
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:07:25.25ID:5/tV+uvL
国産に比べると泥くさくて薬臭い
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:07:41.55ID:0tYPnSJ8
>>539
だろうな、広大なだけに
中国側の責任だな
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:10:00.04ID:F3TToBKO
中国産の方が脂のってて美味いまである
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:13:11.34ID:HVJCd9eP
中國ウナギは身も皮も堅い、味が分からぬシナ人
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:14:25.78ID:mrFm7nOi
日本産に比べて正直油ものって美味いのは分かるが逆にそれが怖い
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:15:11.76ID:B0FhMLzI
>>556
おっしゃる通りなんだけど天然物が必ず旨いというのは幻想やぞ
その時取れた物によって凄い差が出るんやぞ
天然物でも養殖より美味しくないのはいくらでもある
要は希少価値や
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:18:06.70ID:U5FvnzNX
そら日本の海岸で密漁された稚魚だからな
日本人は闇再輸入して呑気に食ってるから高い
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:22:36.86ID:bvp34wh5
>>1
中国人は馬鹿だな~まだわかんないの
日本人は味なんかより安全性と信頼性を問題にしてるんだよ
アサリが中国産と分かった瞬間誰も買わなくなったのがいい例
そんだけお前らが日本人からゴミを見るような目で見られてるってことなんだがw
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:24:53.16ID:mWsbPPwO
みんな違いがわかるみたいですごいなぁ。
食べ比べても全然わからん。
私は日本産を選ぶのは安心感だけだわ。
焼くから菌に関しては心配してないが、
中国産は毒が蓄積されているかもしれないと敬遠してる。
稚魚が中国でも日本で大きくなれば浄化されているだろうし。
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:25:15.03ID:ox+dErf7
お前が食った国産うなぎは実は産地偽装した中国産だと言われて自信を持って否定出来る奴どんだけいんのよ?
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:27:08.43ID:F5q3yk+D
生だと絶対プロの調理人でも分からない


でもタレと焼き方が違うんだよな
 中国製だと変に甘すぎるだけで
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:27:57.12ID:2JjUAR5u
>>1
俺は安けりゃなんでもいい。味音痴だし。中国メディアの言うとおりだな。
成田山新勝寺前の値段の高いうな重より、手ごろな値段の牛丼屋のうな牛。
そんなもんだよ。夏のエネルギー補給なんだしさ。
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:30:16.96ID:F5q3yk+D
タレは似て非なるもの

キッコーマンはタレを作って 1Lの容器入りで10000円ぐらいで売りつけてやりなよ
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:37:15.69ID:P3MqZshX
>>2
食べると硬くて不味くて泥臭くてオエーって吐きそうになるのが中国産。
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:47:09.63ID:w3Rl3PZ0
マライカイトグリーン
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 14:51:40.45ID:e2y610zb
バカ舌か本物食べたことないか。千葉の天然物のうな重食わせたい。
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:11:05.02ID:W5Uf/E2R
兎の話だろう。
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:15:20.49ID:kMwdVu9p
>ある日本人記者が日中両国のウナギを食べ比べたところ、差を区別することはできなかった

偽装日本産な悪寒がw
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:19:33.93ID:XK4D5RPC
養殖って言っても稚魚は一緒だろ?

羽化から出来るようになったらすごいが
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:22:48.08ID:XK4D5RPC
てか中国が稚魚を乱獲するからこんな状況になってる

>さらに、「飲食店やスーパーでもうな丼やうな重が値上げされている。原因は稚魚の不足で養殖量が落ち込んでいることだ」とし、水産庁のデータとして、今年の国内のウナギの稚魚の漁獲量が前年比9%減の10トン程度にとどまっていることを紹介。「一部では1キロ当たりの卸値が前年比で4割ほど高くなっている」としたほか、中国産ウナギの卸値も5割以上上昇したケースもあると伝えた。
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:24:41.95ID:Rmd3gr2j
これアレだろ?
「日本人も違い分からず」「日本人も違い分からず」「日本人も違い分からず」「日本人も違い分からず」
「日本人も違い分からず」「日本人も違い分からず」「日本人も違い分からず」……
て100回言うってヤツだろ?
中国メディアのバカチョン化の一例w
0587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:26:12.48ID:KNZqCt+O
>>578
飲食店勤務たが中国産のうなぎクッソ美味いぞ
国産はブランド価値が高いから専門店でもなければ仕入れた時点で負け
スーパーなんかでも小金持ちの年寄りしか買わん
お前らが思ってるほど中国産は悪くないよ
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:30:14.67ID:QjrFk08M
中国産は皮が厚いイメージw
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:30:14.77ID:mYtDaT18
あんまり分かんないから一部の人が警戒してる
割り切ってる食ってるやつはどっちでもいい
国産にこだわりがあるやつが気にしてる
そこにこだわる理由は色々だ
健康だの見栄だの
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:41:23.35ID:idjWWxem
産地偽造を誰も気づかないアル
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 15:43:50.41ID:XK4D5RPC
稚魚の羽化も日本は成功してるみたいだし
今はコスト馬鹿高らしいけど
もうすぐしたら安い羽化からの日本産ウナギが食えるっしょ
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 16:03:12.98ID:QjrFk08M
サンマの蒲焼きも代用品だったけどサンマが獲れなくなったからな
穴子の蒲焼きが比較的まともか?
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 16:05:02.54ID:GcaSEyAq
天然ものは少し小ぶりで身がしまっていて、
旬の真冬でも養殖ものみたいに脂はのっていないよね。好みだけど。
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 16:21:58.98ID:bW0o09sD
>>1
マジかー
でも皆そう思ってないから倍以上の値段の差が出てるんじゃないかな?

五毛のアタマで理解できるか知らんけどw
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 16:26:28.68ID:8PTvxZbk
ここで国産ウナギ食べた事ないって言ってるヤツ、中国産と日本産の違いが解らないってヤツと同じくらい胡散臭いわ
高いと言ったって数千の違いぞ、食おうと思えば低所得者だって買えるだろ、五毛の回し者でもなきゃ単に興味ないだけじゃろ
まぁウナギなんて店で食うよりスーパーでそこそこの国産で良いわな、それこそ大した違いないモン
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 16:35:28.09ID:RJ0V/dyj
味とかじゃないんだよ、おまえらを信用出来ないから、中国産食わないの。
口に入れるものは絶対。
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 16:45:21.55ID:zAg8CJJ/
>>602
スーパーで売ってるのはほぼ100%台湾産なんで、阿呆なの。
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 16:47:31.58ID:zAg8CJJ/
なんでおんなじ稚魚でおんなじ餌で育ててんのに味が違うと思うんだ。
天然ウナギなんて、それこそ高級料亭でしかみないし身が引き締まってるけど身は少ない、味もそれほど変わらない。
国粋主義者ご用達なだけ。
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 17:12:29.85ID:XK4D5RPC
>>609
中国はヨーロッパウナギの稚魚を養殖がメインだからな
二ホンウナギの稚魚も乱獲してるけど
まだヨーロッパウナギの稚魚が多いから
中国ウナギ=ヨーロッパウナギのイメージも大きい

日本はニホンウナギだけ
中国人が狙いだした
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 17:15:38.42ID:s8dTblIw
俺は脂多いのが好きな人にはヨーロッパウナギをおすすめするけどね
ちゃんと調理すればニホンウナギより濃厚だし
スーパーで売られてる中国産はただ焼いてベタベタのタレ付けただけだから一手間足りない
家庭調理用に白焼きで売ってほしいんだわ
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 17:20:47.35ID:K+4rMdte
ゴチになりますとか見てもコースで数万とか何処にでもある。
それに比べりゃ鰻重程度はそれほど高い訳じゃない。
友人知人の結婚式に3万とか包んでホテルでコース料理食ってるだろ。
大抵の人は。
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 17:30:55.60ID:qNqpo9Dt
>>609
天然食ったことないの?全然違うぞ…
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 17:37:06.31ID:QjrFk08M
ニホンウナギとヨーロッパウナギはどっちが良い悪いではなくて、
品種から違うわな
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 17:45:38.87ID:Js7ZlyeS
>>614
天然がうまいってのは幻想だぞ。
たとえばブリなら冬に日本海で取れる脂が乗ったやつはうまいが、
それ以外の季節の天然なんて痩せてかすみたいなもんだ。
その昔、近くの川にうなぎがいたから取ってくってたけど、
はっきりいって養殖物のほうがうまいぞ。
まるまる肥えるような条件のいい川がそんなにあるわけじゃない。
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 17:48:46.72ID:qNvDClIC
>>114
当たり前。うなぎの旬は冬だ。
夏場はうなぎが痩せて美味しくないから「もっと食べて!」というキャンペーンで始まったのが土用の丑の日。
大手は冷凍で冬のうなぎを解凍してるから、脂乗ってて生を捌いたやつより旨いかも。
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 17:49:51.44ID:Js7ZlyeS
>>585
稚魚がフィリピンから台湾おき通って日本に戻ってくるから
途中で全部取られて日本までたどり着くのはちょっとなんだよな。
で、餌がもし同じなら、味は違わんってことさ。
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 17:58:57.97ID:e2y610zb
人間の死体喰わせてると曰くつきの中国産ウナギ
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 18:01:43.05ID:QjrFk08M
上海蟹も人間の死体を多く食べている時が美味しいと言われているな
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 18:09:35.50ID:zAg8CJJ/
>>614
喰った事あるよ、中国産の方がうまいよ。
でも、日本産の方がうまいと言う、それが国粋主義なんだよ。
裏で専門家も中国産の方がうまいよと言ってる。
そもそも天然は身が無く小さい、天然だから引き締まってはいるが、それだけなんだよ。
天然がうまいと言うのはステレオタイプでまわりに強制されてるもの。
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 18:12:01.15ID:zAg8CJJ/
>>621
今は日本は中抜きしか興味がないから、コスト削減がえぐいよ。
中国産の方がよっぽどいい餌を食わしてる。
今やあぶないのは日本産なんだよ。
0625アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 垢版2022/07/27(水) 19:08:31.80ID:XNgzUayt
>>620
海は死にますか 山は死にますか〜♪
君の産地は日本と呼ばれる。

(V)。 。(V) 言い訳ではありませんっ!
.ミ(# 皿,,,)ミ  日本人は…我がズワイ蟹の戦死者の数をご存じないのですかっ!

…去年は豊漁でしたね
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 19:40:50.18ID:lAq6XAex
やっぱ熊本のアサリはさすが国産で美味しいなあ!と言っていた日本人に味の違いが分かるわけないじゃないですか
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 19:44:11.83ID:QjrFk08M
熊本産は生産量の3%しかなかったんだから悪質よな、熊本人!!!
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 20:02:12.70ID:zdQiKM+o
その日本人記者は日本でも中国産しか食ったことがない奴だろw
そりゃ同じだわ
0633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 22:14:59.45ID:8OUBARHu
中国に一人っ子政策があった頃、
経口避妊薬は無償でもらえてた

うなぎの稚魚を育ててる沼のような汚い養殖場に、その避妊薬を定期的に投げ入れられた

結果、成長ホルモンが分泌する時間が長くなりタンパク合成が進み、普通の養殖物よりも早く大きく育つようになった

過去の中国産の鰻は大きかったろ

20年位前にはこのことは知ってた
あるキャリア組からの真実だ
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 22:30:38.12ID:QjrFk08M
>>631
鰤は養殖で柑橘類を餌で食べさせたフルーツ鰤も
天然物とは別の味わいで美味しいらしいよ
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 23:13:03.76ID:ZFzDA3Xl
マラカイトグリーンで汚染されたウナギだろ?w
0637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/27(水) 23:45:00.70ID:c1n94LPC
スーパーで売ってるのは大抵中国産だわな。
あんなの良く買うわw
0638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 00:12:40.45ID:MKirSJHf
でも川が緑
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 03:53:34.49ID:oiOBZ4PO
上手いかどうかというよりも、中国産は安全かどうかが全くわからないし、安全だと保証されていないし、何か問題が生じてもとんずらされるだけだから手が出し辛いというお話。
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 04:10:15.84ID:qErfvwZw
味というより安全性の不安だよね
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 05:26:58.40ID:lyltRHkX
>>1
値段に違うアル
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 06:02:41.11ID:JYBF307n
うーん
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 06:04:27.61ID:JYBF307n
利根川水系の高級鰻って凄く臭いのね。
はっきり言って食えたものではない。
慣れれば極上の味になるのだが慣れるほど頻繁には口にしないので
庶民にとっては永遠に臭いままなのであるw
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 07:06:08.13ID:o6lOiAND
中国産はちょっと苦い。
天然うなぎと食べ比べたことがあるのでその時によくわかった。
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 08:14:50.73ID:fujVK1Gh
見た目や味では無いんだが
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 09:26:31.95ID:o3xiq9ik
今の中国産はヨーロッパウナギでもなくビカーラウナギ
ワシントン条約に引っかかるとかで問題になってる

ゴムみたいな食感はビカーラウナギだと思う
頭が大きく同が短めなんだけど
かば焼きにされてたら見た目はわからんかもな
0653アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 垢版2022/07/28(木) 09:39:46.23ID:k3iLO7O8
>>651
(=゚ω゚)ノ せんせー!カレー好きのイエローインパルスは存在しないのですか?
女性パイロットで編成されたピンクインパルスは!ブーメランの使い手グリーンインパルスは!
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 10:10:09.81ID:nZZvCCP7
何でもいいからとりあえず安全性だけは確保してくれよ
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 12:18:06.86ID:G3arIz97
鰻の味ってタレで決まるやん。だったらふっくらしてる中国産でいい気がする。
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 12:22:47.03ID:gBaXmxCa
京都か何処かの老舗の鰻屋が中国産を国産と偽装して倒産してたな
値段が全然違うからな
ボッタクリ店認定されてwwwwww
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 12:33:44.88ID:NIsKiK3s
信用に金を払うんだよ
同じ味とかどうでもいい
中国産はとにかく危ない
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 13:11:05.76ID:JA/+wu2c
同じゲノムのシラスウナギから成長したのにさ、
日本産より中国産鰻は大きいよねw

養殖技術は日本側が教えたんだよ
なのに、大きいよねw

中国の魚市場に行くとね、魚に海水を注射して重くして売ってるんだぜw
ヒラメがパンパンに膨れ上がって、パッと見脂がのってうまいだろうなと
ところがどっこい、熟成させようものなら半分の重さを量るになるかもw

中国産の鰻は大きいよねw
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 14:20:53.76ID:kHqrPziG
>>665
もし二ホンウナギと同じゲノムだったら
密輸品w
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 16:07:29.49ID:quj8s8fZ
>>646
それ薬品の味やでw
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 17:45:18.70ID:EXJ4bmMe
20年以上前から、色々な週刊誌で中国の鰻養殖の現状が報道されてきた
それはそれは酷い話だった

日本国内のシラスウナギの流通ルート等はまあ、闇だが安全性は問題無しなので触らないでいこうw

だが、中国の養殖技術は無茶苦茶だし、
子供には食べさせられないと思っていたホウガ良い

特亜の食い物全てに言えるけどな
0675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 20:46:41.79ID:kTV3tW/w
それ、誰が言ったんだよ。チョンコ、名前出せや。

>>626 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/07/27(水) 19:40:50.18ID:lAq6XAex
やっぱ熊本のアサリはさすが国産で美味しいなあ!と言っていた日本人に味の違いが分かるわけないじゃないですか
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/28(木) 20:47:32.94ID:kTV3tW/w
どちらにしろ特亜の何ぞ買わないからどうでもいい。
0678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/29(金) 01:42:37.88ID:ZvHpYbts
シナのは、かてーし骨がめちゃくちゃある
0679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/29(金) 02:16:43.71ID:1vImKYob
問題は味とか食感じゃなく

安全性だろ
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/29(金) 02:41:46.38ID:+x0IMVcj
味が違ったらうなぎじゃないよ

何いってんのか 頭おかしいのか

蛇でも味付けすれば同じ味になる
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/29(金) 03:55:22.84ID:KAYgNZTg
味では無く安全性の話なんだがな

まぁ、中国産は食感が悪くて不味いのは確かだけど
0682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/29(金) 05:39:46.50ID:/naHmE03
吉野家とかくら寿司のは、(`ハ´  )かな?
ガストのは鰻ですらない。 マルハのサンマ
蒲焼きそのもの。
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/31(日) 09:43:25.66ID:pYhJ2wx2
まあ松茸は中国産の方が香りが良いと知り合いの商社パイヤーは言うし、どちらが美味いのか分からんね。
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/31(日) 18:09:03.46ID:O0smVq3P
ねーよ糞シナw
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/31(日) 18:15:01.62ID:54B9USUy
シナチク産やシナチク製は極力避けてるから不可避
0694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/31(日) 18:15:56.61ID:54B9USUy
>>690
そういう誇張しないと売れないからなw
0696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/31(日) 18:33:24.73ID:dcWd7bTF
>>100
マラカイトグリーンだっけ
0698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/31(日) 18:36:21.09ID:cQly7sGO
>>1
元は一緒だろが
日本近海まで来てウナギの稚魚乱獲してんだから
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/07/31(日) 18:52:03.75ID:Yl+veiYU
>>2
中国産は皮がゴムみたいだと思ってたんだが
フライパンで焼いたらゼラチン?が溶けてゴム感が消えた
調理方法で誤魔化せる
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/01(月) 17:19:10.56ID:pTO5k26n
サミットで中国産買ったけど柔らかくて美味しかったよ
450円くらいだった
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/01(月) 18:22:17.05ID:rORSSa1c
でも中国産はスルーされてる。
0704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/02(火) 08:43:11.13ID:uU6zcCC7
後の健康被害考えたら国産買うより高くつく
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/02(火) 09:38:26.85ID:ozvnt1pN
中国産のニンニクやニンニクの芽は以前は喰えたもんじゃなかったが
最近のは見栄えも品質も良くなった気がする
もしかしたら日本人が経営者でちゃんと品質管理してんのかもしれない
うなぎはどうなのかね?
まだまだ見栄えも品質もイマイチってことは中国人の経営者なのかもな
冗談じゃなくマラカイトグリーンはともかく
ヘンなエサで育てても不思議じゃないな
0706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/03(水) 07:11:28.35ID:aFoZLdVC
まあ気にしない人は安くておいしいw中国産をたんと食べれば良いだろう。
直ちに影響はないだろうしなw長期的には知らんけどw
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/03(水) 07:40:12.87ID:0jR8XDHy
スーパーで陳列されているほとんどが支那産ウナギだろ
大きさ見れば分からないか 
促進剤食わせないとあんなに大きく育たないと出た頃記事が出てたぞ
俺はその頃より食った事は無い 体に悪いだろ
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/03(水) 07:49:13.49ID:NGm72iCk
下水油も味では分からないらしいな
0711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/03(水) 07:52:50.48ID:F/7oCtZc
>>1
>日本人も違い分からず

またステマか
0712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/03(水) 08:01:54.92ID:AnG11fIE
うなぎは99・99%が蓄養なのと魚より古い種で下等生物なので
痩せてるか太ってるかだけで元の味には変わりない
しかも砂糖と醤油なので柔らかさも調節可能
別に中華でもベトナム製でもエチオピア製でも同じ


調理してからの時間が問題 焼いて冷えたら終わり
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/03(水) 08:06:15.80ID:AnG11fIE
ウクライナで売ってる野菜はどれも大きさが日本の1.5倍位でピカピカしてて立派

だが固くて不味い

理由は主に輸出用生産だから。
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/03(水) 08:16:51.85ID:AnG11fIE
温排水が出る発電所とか工場で 実際昭和時代に筑陽が試みられた例は非常に多い

ほとんどが損失出して失敗した
飼料価格と人件費が当初算定より嵩み採算が合わないという理由だが
実際は高卒フツー工員では蓄養などの仕事はできないというのが主な理由

蓄養は農業だからね タイムカード押すような奴らにデキる仕事ではない

バカ安倍に言いたかったが成敗されたからな
あいつはアホだった
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/03(水) 08:19:30.43ID:AnG11fIE
なお東大農がうなぎ稚魚の研究してるのは
実習船に乗って南洋に行きたいのと
うなぎが食べたいだけだ
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/03(水) 09:45:43.22ID:uy/37DyY
養殖魚は薬塗れ
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2022/08/06(土) 15:38:34.27ID:4yQXT/SA
まああれだ、中国産でも美味しいとなれば中国産の値段が上がるのは必至で、国産が売れなくなるから値下がりして、両方800~1000円ぐらいに落ち着くかもしれんし。中国産が出回ると悪徳業者が便乗して、そのうち、何かやらかすだろう。まあ捕れないのは確かだし、国産にこだわるのも
店側が得をしているだけな気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況