1ばーど ★2023/03/23(木) 18:42:51.18ID:ircsTodF
準決勝と決勝は当日再放送の分も加えてないと変じゃね?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:45:02.10ID:pHQbPy1V
ネット視聴は無視か
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:46:47.10ID:pHQbPy1V
日韓戦は売れるコンテンツにしたいが為の工作
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:47:22.66ID:bR/JcTXm
韓国人が日本人からボコボコにされてるの
日本人ならみんな見るだろ
爽快でした!
>>9
現地戦はリーマン、学生が見れなかった朝の時間帯
俺も録画で見た 14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:50:37.15ID:mg0c/4gY
公開処刑が見たくて
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:51:44.77ID:TYjv0G/g
韓国戦だけは見なかったよ。
勝っても負けても不快だから。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:52:22.11ID:pHQbPy1V
ビデオリサーチって、住基や国政調査のデータが手に入るのか。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:52:24.77ID:rcn5g9pu
76年の歴史のチョンに現代スポーツはムリ。
>>1
>「拡大推計マスタ」
数字を盛るためのものニカ? 21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:53:45.73ID:pHQbPy1V
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:54:56.11ID:16V8ySLi
韓国 ザマー
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:55:49.53ID:GpAFxXRH
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:56:21.09ID:pHQbPy1V
>>16
でも、ビデオリサーチでは、見た事になってんだな。 26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:58:41.94ID:dbNHpakM
今韓国ほど憎まれる悪役はいないからなあ。
やっぱり勧善懲悪が好きなのよ、みんな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:59:38.65ID:6J8fzWvu
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 18:59:45.30ID:mgG2mUTI
>>1
え、じゃあ韓国アイドル<韓国野球かよwww 紅白歌合戦より絶対多いよなw
日本人の何割が気にしてたんだろ
日テレ中継してないのに静止画を使って必死で放送してたな、
なんで中継しなかったんだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:05:34.90ID:4HYynltt
計算方法が意味不明
最多の韓国戦が6000千万なのにそれがなぜ9000万超えになる?
> この算出方法において、最も多くの人が視聴した試合は3月10日にTBS系列で放送された韓国戦で推計6234.3万人。
算出方法が間違ってるだろ、これ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:07:59.92ID:MYhGJ7QA
韓国をボコボコにして早々に日本から追放
こんな爽やかな大会は珍しい
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:12:51.79ID:UjPYWtuP
アメリカとの決勝戦は平日の朝放送にも拘らず
関東の瞬間最高視聴率が46%超えたってさ
まぁあれだけ点入ればもはや試合と言えない娯楽だったからなw
花火の打ち上げ見てるようなもんよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:18:34.35ID:dbNHpakM
数値の正確性に文句を言っても無駄。
こういう数値はスポンサー向けだから、できるだけ高くなるようなファクターで計算するのは仕方がない。
1人で見ていても、もし平均世帯人数が3人家族の地域なら、世帯人数を乗じた3人にされてしまう。
もう視聴率だけでは下がる一方なので、業界の苦肉の策。
>>35
こんなんだからガーシーなんか当選さすんだよなあ、ほんと東京はどうしようもないな。 41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:20:08.83ID:KdiVMkzv
視聴率が合いませんよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:23:47.10ID:Tf+fmzOB
決勝は平日の仕事中だからな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:29:37.95ID:lGQUsXao
最も視聴率が高かったのはイタリア戦よね?また嘘ついてるわ。
視聴率が最も高かったのはイタリア戦じゃなかったか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:31:14.34ID:zbcnFtAt
投手変えすぎで韓国戦が1番つまらなかったぞ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:34:47.22ID:f8Yu0PvX
捏造です
在日忖度やめろよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:37:27.58ID:lGQUsXao
でも日本人が嫌いな韓国を完膚無きまでに叩きのめすのが観れたんだから
みんな観たいと思うのが当たり前だったのかしら?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:40:12.65ID:QwpUqIbl
韓国弱すぎる
3点先行のチョンをその裏に奈落の底に突き落とし、その後もひたすら蹂躙する清々しいゲームだったからね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:43:57.80ID:zbcnFtAt
わいもイタリア戦が視聴率良かったって記事見た
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 19:57:22.86ID:bTKJWDxf
ジャップさぁ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 20:01:15.55ID:3SZviL+8
韓国なんて見たくもないから
見なかったんだけど
ボコったのは見たかったな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 20:02:31.60ID:3SZviL+8
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 20:02:53.00ID:Tf+fmzOB
前回みたいに他のグループで勝手に敗退してりゃなおよかった
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 20:06:54.14ID:afxTaB4I
韓国戦のあ後のどれかが
数ポイント視聴率高かったはず
チェコ戦かオーストラリア戦
>>60
まぁ流石に次回は別の組にしてほしいって運営に懇願するんじゃね? なお韓国国内では主要3チャンネルで
韓国代表が日本代表にボロ負けするところを放映した模様
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 20:14:33.60ID:9Sg7No3J
>>17
朝から晩までテレビをつけてる世帯が対象なんやろ
そんな世帯でも半分以上はみてない
逆に家族4人のうち1人でも見ていたらカウントされる
日本の総人口に掛けるのはおかしい 67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 20:18:46.31ID:Gv8D2w6+
なにがなんでもこじつけて有利に立ちたがる
視聴率はイタリア戦の方が高かった
事実を歪曲する民族性がほんとに気持ち悪い
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 20:19:50.27ID:64NAo6n5
ビデオリサーチも買収したの?
>>68
ビデオリサーチは結構昔から
デジタル放送で正確な視聴率取得できるのにアナクロ手法を未だに変えてないし 70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 20:28:23.09ID:Ul/+oQHR
でも発狂するために見てるんでしょう…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 20:31:47.93ID:UjsBLNyA
韓国戦マジ面白かったわ笑笑
あんなボコボコなの笑うしかないだろ
>>1
無理矢理韓国一位にしてんだろ
WBCで韓国戦なんてほとんど話題として残ってねーつーの なんで普通に視聴率で考えずに変な計算こねくり回してんだよ
これを根拠にして日韓戦を推進するって手口か・・・
あっちもこっちも日本は汚鮮が進んでるってことなんだろうなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 22:12:02.00ID:ea5TRoKN
決勝戦は俺もそうだが
俺の周りも皆んなアマプラ見てたぞ
テレビ視聴の何十倍もアマプラ見てたのは間違いない
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 22:22:24.97ID:MBPU/IL7
試合数で割ったら結構少ない気がする
これでも「何人かで見てるはず」みたいな希望込みでこの数字なのか
81捨ていをけリベラル2023/03/23(木) 22:35:36.06ID:AYF8V6i9
準決勝、決勝見た後となっては
正直韓国戦とかどーでもいいw
>>1
政治、軍事関係者は総理の動向を見守っていたとしてもそんなに人数おらんやろ。
残りの可能性考えたら韓国戦にしか興味無い奴なんて一択やん。 日本人は韓国が気になって仕方がないんだな(´・ω・`)
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/23(木) 22:56:45.28ID:6KQp0JDK
さすがに盛り過ぎじゃね?
メキシコ戦は祝日だったからあり得るけど韓国戦なんて緊張感が無かったし
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/24(金) 00:09:15.06ID:26NxBGNR
単に長かっただけだろ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/24(金) 00:10:53.36ID:irmhwKrE
>>80
その論理で行くとイタリア戦も計算しないとなあ
そしたらどうなるんだろうなあ 89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/24(金) 00:12:24.13ID:2CH0szSe
PSYのコンサートライブに比べたら少な槿恵?
やっぱり永遠のライバルなんだなあ
日本人は韓国が気になって気になってしょうがないんだね
日本メディアが「宿命のライバル」とかなんとか煽りすぎで、其処らのオバハンにまで「何おかしな事言ってんの」扱いされとるのな
その辺のおばちゃんが
「宿命wってww」
て、馬鹿笑いしてたわ
すぐにばれる嘘をつく
在日企業
株式会社 音元出版
代表者 代表取締役 風間雄介
取締役 代表取締役 風間雄介
取締役 平野勇樹
取締役 伊佐山勝則
取締役 新井久枝
取締役 徳田ゆかり
イタリア戦(東京ドーム)
ではWBCの歴代最高を再び塗り替える48・0%を記録した
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/24(金) 02:15:12.03ID:Hdd/zj7M
確かに ガッツポーズアウトは 面白かったぞ
あれは観る価値がある
もう二度と観られないわ
>>1
この算出方法は
音楽出版社で初めて考えついたもので
日本では仕様しません
おしまい 99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/03/24(金) 02:34:18.22ID:Hdd/zj7M
>>98
クズちょんこの統計データは数字をいじくった嘘数字ばかり 100真の愛国日本人ならPS5を買いなさい2023/03/24(金) 02:34:54.19ID:6SadxDp5
韓国人気を痛感するね