X



【北京共同】中国不動産大手・中国恒大 債券発行困難 再建に支障 [9/25] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★2023/09/25(月) 08:46:50.67ID:QLXVgyqJ
 【北京共同】中国不動産大手、中国恒大集団は24日、子会社の恒大地産集団が当局による調査を受けているため「新規債券発行の適格基準を満たしていない」と発表した。新たな債券の発行ができなければ、再建に支障を来す可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7564a544ff78188b09b95865aef7c699b92b5220

【CNN】中国の不動産大手・融創中国、米破産法15条の適用申請 先月の恒大集団に続き [9/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695175895/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 08:47:03.94ID:fSG9LKfG
 
10月、インボイス制度開始で「宅配」崩壊危機…未曾有のドライバー不足に突入か

 
悪魔の自民党政権
 
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 08:48:51.99ID:CsDJ/USk
日本は中国にも酷いことをしたよね
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 08:50:23.98ID:LNrMUC3d
>新たな債券の発行ができなければ、再建に支障を来す可能性がある。

<丶`∀´> ダジャレニカ?
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 08:53:02.39ID:a0rJNQyg
>>6
再見アル!
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 08:56:04.69ID:3AU5GfVg
破産は認めねえ
でも債権の発行も認めねえ
ワロタ
どうしろと?www
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:09:23.47ID:Rod2twDN
どう考えても終わってるのに頑なに破綻を認めない中国共産党
ますます傷が深くなるだけなのにバカだな
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:11:16.37ID:Rod2twDN
不動産バブルの崩壊とそれに続く金融の崩壊で中国はお終い
購買力のない中国なんて何の価値もない
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:11:25.25ID:8KpLCx+9
その債権、銀行に無理やり押し付けるの?
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:11:49.18ID:jnWE9I2e
まだつぶれてなかったの? 
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:15:13.30ID:BfKIiAU6
上念さんが今朝ラジオで言ってたわ
ボクサーがもう無理なのにダウン取ってくれない状況って
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:20:36.17ID:ykhIacCr
シナ人はそろそろ学ぶべきだな
メンツで飯は食えない
プライドをかなぐり捨て泥水を啜り靴を舐めてでも生き延びなきゃ多くの会社員、関係者が首括ることになるのに全く無責任な奴らだ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:21:52.99ID:DDuSOpMi
チャイニーズが金出せば助かるんだろ
キンペーが命令すれば解決じゃん
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:28:40.92ID:82gduaFE
共産主義だから1社だけを救うなんて事をやったら
人民が蜂起してしまうw
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:29:09.30ID:u8dBTbZb
>>20
いやいや、何年も先送りしてきた結果がこれなのよ笑
日本のバブル崩壊程度の段階はもう何年も前に越えてる
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:32:04.16ID:e+BPsRxW
潰さないけど債券の発行は許さないという中共の判断はかなり微妙
恒大としては「どうしろと」だな
どこかのホワイトナイトから融資でも受けろってか
0024化け猫 ◆BakeNekob6 2023/09/25(月) 09:33:52.90ID:PlQcCKQ+
>>6
(=^・^=)ノ さぁ脱ごうか
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:38:17.30ID:5HKI0IyC
バカバカ言ってガス抜きできる幼稚な民族
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:40:12.63ID:5orEsGyp
>>3
国民党軍を殲滅して共産党軍を優勢にしちゃったことは後悔してるわ。
毛沢東にまで感謝されちゃったのは心苦しかったしw
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:40:46.91ID:E3s3s0Br
状況がカオス化すんのかな?
国外脱出狙う連中出てくるから
国境管理してる?わけねーかw
カルト乗っ取りジャパンだもんな
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:41:16.53ID:iuqZyaup
09-16 中国に高速鉄道建設を任せたインドネシアのヤバイ現状
動画公開中らしい、検索して見てね。
これは社会インフラ・イベントに関しても同じような事隠れて行う中国の裏側にも
つながる、日本にも裏で暗躍している可能性もありそうだ。

中国融資の民間含めた貸付金利6%以上は中国の国内金利の倍以上らしい
つまりインドネシアで、超大規模開発事業首都移転にも関わる
中国恒大集団の未来は米国でも企業破綻回避の会社厚生法適用申請した以上
良好なV回復可能な契約している可能性がありそうだ

世界食い物の中国リゾート開発の闇は、中国恒大集団以上の
契約をしている可能性がありそうだ特に香港上海使ったIRなどは
其の資金や運営の裏に彼らが居る可能性は高い!!

契約の吸血鬼中国共産党は日本の大阪万博や大阪IRを吸血鬼のように狙っている
可能性は高そうだ 大阪湾伏魔殿はそうやって今が有るのかもしれない??
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:41:29.83ID:dITnhrDn
>>3
そうなんだw
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:41:46.07ID:hVFxBxuE
会社は潰れないし債務はなくならない
でも債務を果たさなくても怖いおじさんが押しかけてくるわけでもないみたいだしこのまま知らぬ存ぜぬで風化待ちが中国の作戦?
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:42:24.70ID:akBgpTFX
プーさんが日中韓首脳会談乗り気なのが気になる
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:45:52.31ID:e+BPsRxW
>>31
債権者が回収しなくても何のデメリットもなければねw
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:50:05.82ID:3GOI8/ih
中国共産党がある限り破綻なんてしないだろ
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:53:48.30ID:nC9AFA9z
明らかに供給過剰なんだから破綻処理をして大手をいくつか退場させないとダメなんだろうが
大きすぎて難しいのだな
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:54:20.94ID:m6JbxRnc
>>33
だから海外の優良債権差し押さえされないように姑息にもアメリカにチャプター15申請したじゃん。多分認可されないけどw
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:54:38.44ID:C6L2Gk+5
先週また新手の不動産倒産が起きて
いまや総額3000兆円超えの負債になってきた中国
まあなんとかなるだろ、習近平なら、習近平ならなんとか
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 09:54:44.31ID:wqpYVUL5
中国人 中央区の投資用マンション投げ売り
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:07:10.73ID:8Jq6cSar
中国だから大丈夫だよ。何も根拠ないけど。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:10:35.97ID:3XHhUTcQ
21世紀初頭から、中国経済崩壊論が何度も出て消えて行った
崩壊しなかったから。みんな間違っていた。中国が常識が通用
する国じゃないことを知らなかったのだ。倒産できない、とか
ありえないから、経済が崩壊するはずもない。悪材料出尽くす
ことがないから、適正な投資もできないけどね。
オールマイティな権力で経済もコントロールできると
思い込んでいる
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:12:26.18ID:0Pg2xoU4
>>1
アメリカのハゲタカファンドが買い取ってくれんの?
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:15:47.79ID:Dw5uY+0K
シナ人みたいな嘘つき野蛮人が経営する会社に 文明人は出資しません
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:19:26.04ID:fNgnxO3v
まあ、素人考えですが、日本のバブルだって行きつとこまで行ったら
どうなってしまったのか?っ疑問あるし、見てみたかったような気も
しますね。それを支那がやってくれるんだから、なるべく大きく膨ら
ませて貰いましょうよ。日本が五寸玉だとすると、今の支那は既に
三尺玉には成ってそう。後一年もすれば正四尺球ですわ。
何処まで膨らませるか楽しみです。
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:21:15.62ID:0N2SJojH
習近平、まじで凌遅刑になるわw
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:25:04.24ID:8MzhKL0E
>>2
【企業】ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに [田杉山脈★]
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:25:49.44ID:lYtCcDGd
債権発行できず借金もできず負債は膨らんで、それでも破産できないとどうなんのかね
取引先に金払えないから事業は続けれない、そうすると収入もない、給与を払えないから社員は逃げてく
それでも存続してどうすんだろう
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:32:46.14ID:Szkhspcm
>>57
実際問題、破産しそうな支那不動産デベロッパーを自力更正させたいなら、企業と民間にじゃんじゃん金を突っ込んで、不動産バブル再び をやらないと多分無理。

不動産事業以外で儲けた金を不良債権償却の原資にできるんならそれでもいいけど、多分恒大グループ全部が沈むよねw
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:33:30.59ID:WvCUlrFS
>>58
それな
やってる事が不思議すぎる
行き詰まってヤケクソなのか知らんが
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:45:12.39ID:MSAJ8HsG
この時期になぜか日本は処理水放出やって中国世論を反日に誘導できたからな
中国にしてみりゃ岸田様様ですわw
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:45:29.31ID:2tz3tZEM
中国で「企業破産法」が制定されたのは2007年
その後でも申し立てを受理しないとか平気でやってた

さらにいえば個人の自己破産制度は
一部地域を除いていまだに出来ていない
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:47:03.84ID:2tz3tZEM
>>66
なぜか、って言われても
処理水放出なんて2年前には決まってたことだろ
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:47:49.45ID:MSAJ8HsG
>>69
習近平「ごっつあんです!ありがとう!」
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:49:41.34ID:2tz3tZEM
>>70
いや、こんなバブル崩壊を見越してたとしたら
それはそれでヤバいと思うぞw
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:50:05.67ID:ObFjzXCH
>>59
英語でLingchiっていうんだな
リンチの語源ってこれかな?
大日本帝国が生きて虜囚の辱めをうけずっていう戦訓作ったのって
中国大陸戦線の影響だろうな
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:50:36.33ID:BOuMgAz6
クソ債権売って回す金もなくして死ねってか
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:52:17.98ID:2tz3tZEM
>>72
リンチの語源は人名C.W.Lynch
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:52:51.92ID:MSAJ8HsG
>>71
だから「なぜか」
中国にしてみりゃ棚からぼた餅的な奇跡としかいいようがない
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:55:15.48ID:2tz3tZEM
>>77
それにしては国内で盛り上がってないよね
微博でも処理水関連の話なんて出てないし
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:56:36.94ID:MSAJ8HsG
>>78
そお?
結構出てくるけど
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:58:05.42ID:9EULcsKF
債務者が全死亡なら借金なし
共産党が債務保証してる訳じゃないんだし
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:59:21.79ID:ER5jcRu1
>>1
日本の楽天も債券発行が危ぶまれてるよね
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 10:59:23.16ID:wf9XUUjz
>>3
日本がシナを滅ぼさなかったから、武漢ウィルスが作られた。
シナは滅ぼさなければな。
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:00:50.55ID:S47r4fAC
>>3
武漢肺炎は中国起源……というか中国のウイルス兵器
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:00:54.12ID:iN9l2zIJ
債券発行したところで無駄じゃん。
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:02:32.67ID:ruQb3gDx
国家統計局の最新データによると、
8月末時点で国内の売れ残り住戸の床面積は
合計で6億4800万平方メートルだった。
平均的な住宅の広さを90平方メートルと想定した場合、
この床面積は720万戸に相当する。

建て過ぎたアル。
0086大有絶 ◆moSD0iQ3To 2023/09/25(月) 11:06:25.22ID:KPxXybCL
債券さえ発行すれば助かったのにそれが出来なかったのは我々の責任では無いって言ってるだけのような。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:06:35.42ID:RXtm3F2s
>>72
所謂私刑の方のリンチは英語表記だとLynch
人名由来なんだけど、候補となる人が複数いて何とも言えないとこ
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:07:35.14ID:m6JbxRnc
>>82
国際世論が圧倒的に日本なの見てG20から逃げたじゃねーかw
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:09:54.34ID:+10PoDEq
51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/22(金) 18:13:11.79 ID:XwtloQPu
>>1
バブル期のGDP
不動産の比率は
日本=約20%←失われた30年

中国=約48%
韓国=50%以上
バブル崩壊して
これからが地獄の本番
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:12:16.10ID:/NmWsxQx
徳政令で国内の債券全部チャラにしてやり直せば?
どうなるか知らんけど
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:12:38.12ID:vkHIBqAx
シナチョンは地球から追い出すべき
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:14:19.16ID:rZYpc2Yt
バブル崩壊を生で楽しめて嬉しい😃🎶
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:19:50.10ID:mAWmEsKq
債権者が難色
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 11:20:15.52ID:nW+f0KkK
海産物にいちゃもんつけてる場合じゃ無いだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況