X



【中共メディア】 超えがたい存在!日本アニメはなぜこれほどまでに人気なのか? [3/19] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@仮面ウニダー ★
垢版 |
2025/03/19(水) 07:13:23.92ID:pUAVGOSC
Record China 2025年3月18日(火) 22時0分
2025年3月12日、中国のポータルサイト・捜狐に「超えがたい存在!。日本アニメはなぜこれほどまでに人気なのか?」と題した記事が
掲載された。

記事はまず、「かつて『美術片』や『動画片』(中国語でアニメーション作品を指す言葉)と呼ばれていたものが、
現在『動画』(中国語でアニメ)と称されるようになったのは、絵画、映画、デジタルメディア、写真、音楽、文学など、
多岐にわたる芸術要素を融合した表現形式としての認識が根本的に変化したためである。
この変化は、1980年代に中国が日本文化を受け入れ、日本アニメを国内に導入する決定を下したことと密接に関係している」と述べた。

その上で、「80年に日本アニメが中国に初めて導入されてから、すでに40年が経過した。この40年を振り返ると、日本アニメは
中国のみならず、世界中で強い生命力と創造力を発揮し、多くのアニメファンの関心を集め続けている。文化や言語の壁が大きい欧米地域
においても、日本アニメは若者たちを引きつける力を持ち続けている。ここで考えるべき重要な問題が二つある。
それは『なぜ日本アニメはこれほどまでに人気なのか?』そして『なぜ日本のアニメ業界はこれほどまでに強大なのか?』である。
以下に、これらの問いに対する筆者の考えを述べる」とした。

記事は、「アニメのストーリーと内容は相互に補完し合うものであり、内容の特徴はそのままストーリーの特徴ともなり、ストーリーの
工夫が内容の妙味を決定する。そのため、両者を一つの要素として論じる。日本のアニメは明確なジャンル分けがなされており、
その種類は100以上にも及ぶ。青春・熱血ものは若年層向け、癒し系・哲学的作品は全年齢層向けなど、幅広い視聴者層を対象としており、
安定した視聴者基盤を持っている。また、日本アニメはストーリー構成において極めて厳格な基準を持ち、時にはドラマや映画を
超えるほどの精密な脚本設計が求められる。そのため、作品の世界観は緻密かつ完成度が高く、視聴者が物語に没入しやすい」と論じた。

また、「今日、アニメ産業は日本の主要産業の一つとなっている。しかし、近年は成長の停滞や制作品質の低下といった課題に直面
している。過去10年間、大きな進歩は見られず、むしろ制作の質が以前よりも低下している部分もある。
それでも、日本のアニメは世界トップクラスの制作水準を維持しており、依然として他国を圧倒している。
この背景には、日本が長年にわたってアニメ制作技術を蓄積してきたことに加え、漫画制作チームの育成体制や、
アニメ化の厳格な審査基準が確立されていることが大きく影響している」と述べた。
ー中略ー

また、「ハリウッド映画が世界的に人気を博しているのは、その作品が地域・人種・言語・文化の壁を越え、どの国の人々にも
受け入れられるからである。日本のアニメも同様であり、日本のアニメ制作者たちは長年にわたり、他のメディア作品を研究・分析し、
アニメ制作に応用できる手法や法則を見出してきた。これらの手法を駆使することで、世界中の視聴者に共感を与え、最終的に
日本アニメを世界的な存在へと押し上げたのである」と強調した。

そして、「日本アニメが今日のように発展し、世界中に多くのファンを獲得したのは、先人たちが後進のために基盤を築き、
後進がより高い地点から新たな挑戦を試みてきたからである。長年にわたる努力と蓄積が、日本アニメを世界的な巨大産業へと
成長させた。筆者としては、日本アニメが現在の停滞を打破し、新たな形態や次元へと進化し続けることを期待している。
そして、世界中のファンに対し、今後も多くの素晴らしい作品を届けてほしいと願う」と結んだ。
(翻訳・編集/岩田)
https://www.recordchina.co.jp/b950225-s25-c30-d0201.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:14:02.70ID:pUAVGOSC
(;`ハ´) 突っ込みどころは有りそうアル・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:15:20.98ID:ir3yfEeR
(;`ハ´) 何だかんだ言いながらレコチャイにしても日本のアニメが好きアルな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:19:37.40ID:s3sVWk1W
中国も厳格な審査基準が確立されていることが大きく影響している

検閲
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:19:41.04ID:Fv2HBFT/
認めているのは分かるが
分析が何か中途半端感
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:20:06.42ID:NC9LTHCN
中国興収は国産のナタ2にボロ負けだけど??
日本アニメなんてマニア人気だろ
デカい国だからそれでも人数多くなるだけ
7化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2025/03/19(水) 07:20:11.98ID:xW+kgsrf
ハリウッド(笑)
LGBTに配慮してみたり人魚姫や白雪姫を黒くしてみたり
2025/03/19(水) 07:21:16.20ID:Q8RhAOiQ
>>7
化け猫さんにマッチ売りの少女のオファーが来るかも
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:26:22.05ID:uQGK3TR2
アニメ産業の市場規模 初の3兆円超え 海外展開の好調続く

いっぽうウェブトゥーンは

欧州から撤退、インドネシアから撤退、台湾から撤退wwwwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:28:57.62ID:08/IOUl7
日本のアニメが人気なのは、言い方はよろしくないが爆死数が多いからなんだよ……
戦いは数だ
2025/03/19(水) 07:32:15.88ID:kCQ1MQWA
基本的に日本人向けに様々な漫画やアニメを創り続けてたら世界にも通用したって流れだからちょっと違う。
今でもそのスタンスは変わらん。人種思想宗教の縛りなくLGBTQ?何それ。
過去や異世界でも日本人的価値観と考え方持ち込んで流石!とかやってるし。
自由に楽しめるもの追及出来るからだろうと。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:33:58.13ID:X+WW+LoO
ハリウッドはポリコレだDEIだやりだしてから魅力無くなって落ち目だよ。jヒット作無いだろ
2025/03/19(水) 07:36:14.20ID:aA7C7J9i
大陸はここら辺気がつくから侮れない
ストーリー重視で量産されたら危うい

半島は気がつかないというか、はなから分析に角度が付くので安全運転
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:38:01.86ID:y7HtUiRE
はちみつ食べたいな〜(規制)
2025/03/19(水) 07:39:13.06ID:gY89c6Q7
中国の下請け会社さんのお陰で量産できてます
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:42:11.71ID:RvPJM4N9
中国は大作映画を作るべきだったと思う、アニメや漫画は自由がないと無理。
つまり中国には無理。日本の猿真似をやっても無駄であって、限界がすぐに来る。
共産党独裁が終わったとき、これで自由に漫画が描ける、アニメが作れるってクリエイターが
いたら、その時から始まるのかもしれんが、今の体制では無理。
2025/03/19(水) 07:46:15.13ID:SLqypsrT
自由な創作が難しい中共で金にならねえことはやらない奴が多いシナ人じゃ才能が集まらないかもな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:51:24.25ID:XMEtS/dg
>>6
国策で動員してるからな
動員数世界一という称号が欲しくて
勿論、お得意の数字水増しもしてるたろうw
2025/03/19(水) 07:51:28.48ID:b6PiuyzW
>>1
そりゃポリコレガン無視でエロや差別ばかりだからな
2025/03/19(水) 07:52:40.32ID:XXW+41Tr
習近平と中国共産党は?
2025/03/19(水) 07:53:29.72ID:4XSTAFPw
中国と韓国のような独裁国家では創造性は生まれない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:08:38.12ID:gf+Ai8b/
支那の原神やゼンゼロや
朝鮮のNIKKEとかのキャラが
まんま日本のアニメキャラだしな
2025/03/19(水) 08:10:11.18ID:phUgboOE
クマのプーさんや肉まん程度で怒って圧力かけてくる指導者がいるような体制では無理
あと文化の人気を国威発揚やマウントに使いたいと思うようではね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:24:33.76ID:L3DC7LV9
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
→テロップに兄さん父さんの名前だらけで火病🤬
25化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2025/03/19(水) 08:26:06.17ID:xW+kgsrf
>>8
(=^・^=) やだ
寒い夜に仕事したくない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:26:55.81ID:669tIUkN
自分らでは人気作品を作れない=無能、格下w
27化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2025/03/19(水) 08:27:57.58ID:xW+kgsrf
>>14
(=^・^=) そんな貴方におすすめ
台湾空軍 ワッペン
https://i.imgur.com/Ai2VLyB.jpeg
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:38:45.58ID:GfUVPR2y
日本は制約少ないから自由に作れるからやろね
宗教的タブーもポリコレも欧米に比べて緩そうやし
2025/03/19(水) 08:41:26.55ID:+iED09R9
アニメファンが「オタク」と軽蔑され、犯罪者予備軍のように扱われたのたのは、つい最近までそうであった

それでもそんなの気にせず視聴し、アニメの楽しさを純粋に楽しみ、アニメショップやイベントに通い、支え続けたアニメファンがいたからこその今の世界的なアニメの存在があるのだよ

今じゃ男女ともアニメが好きといっても旅行や読書が好きというのと同じくらい普通に社会に受け入れられている

しいたげられながらもアニメの黎明期を支えたアニメファンに、ここに賛辞を送る
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:48:28.89ID:gf+Ai8b/
>>24
チョンポップやウェブツーンとかが世界を席巻してるとホルってるのに
アニメ制作では下請けに甘んじてる謙虚なウリナラ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 09:08:37.61ID:V/0TAevT
>>1
>しかし、近年は成長の停滞や制作品質の低下といった課題に直面
している。過去10年間、大きな進歩は見られず、むしろ制作の質が以前よりも低下している部分もある。
中国にまで指摘されてるね
質の低下の原因は作画等の海外依存度が高まったことだと思うな
なぜなら質が著しく下がったのはアニメのみで日本人のみで制作しているマンガやラノベや小説の質は下がってない
2025/03/19(水) 09:12:32.94ID:IVG/OUcc
日本漫画はフランスの第九芸術だっけ?

まぁそういう事だw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 09:17:34.86ID:i80HDHe0
創造力が無くパクリしか出来ない劣等と素直に認めましょう
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 09:24:26.75ID:n9pN0Y78
転生異世界ものが
日本アニメの行き着く先

終わった
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 09:25:21.78ID:/IST+nqd
またアニメか
まず漫画ありきなんだけどな、ほとんどのアニメは
2025/03/19(水) 09:36:04.14ID:qndPec39
漫画でコマ割りとかセンスが出る

縦読みにしたりする中国韓国には分からないだろう
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 09:47:09.93ID:pAaonK1I
日本ではどうやってもハリウッド映画はつくれない、白人の演技と美貌に日本人ではかなわないからな
そこで核兵器がだめなら化学兵器があるさとあらゆるジャンルでアニメがつくられた、めでたしめでたし
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 10:25:42.33ID:y7ixGbuA
>>37
将軍だのゴジラだの日本人主演でも人気あるみたいだけど
面白ければ見られるし、つまんなけりゃ見られない、ってだけの話だよ
実写だろうとアニメだろうとね
2025/03/19(水) 10:40:14.88ID:qndPec39
白人マンセーなんて韓国人だけだろ
整形で白塗りしてるkpoopと一緒にするなw
2025/03/19(水) 10:44:05.52ID:yXYpHEu/
>>38
エンターテイメントって、そう言うものだしね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 11:05:03.98ID:MoPMfGpC
>>27
言いたいことはわかるが
A.A.ミルンに謝れと言いたい
くまプーはディズニーのものでもないんだよな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 11:40:32.52ID:DFo8eTqM
>>22
アークナイツでも声優降板させる騒動あったけど
あれでやっと中国製だって気付いたユーザーも結構いると思う
中韓のサブカルはほぼ日本のガワ被ってやってるようなモノだと思ってる
2025/03/19(水) 12:03:46.56ID:bjRCrFRo
ナタとかゆーのが世界1になったんやろ? もうそれでええやんけ
こっち向くな きっしょい
2025/03/19(水) 12:20:29.56ID:nppzeB8+
発想の自由さへの言及は?
中国は何かと放送禁止にしちゃうよね。何を恐れているんだかw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 12:24:25.25ID:/IST+nqd
>>37
劣等感民族は生きるのが辛そうだな
2025/03/19(水) 12:25:53.32ID:g6hGULb5
>>1
中国が日本を褒めるときは後ろ手に刃物を隠し持ってる
2025/03/19(水) 12:26:00.24ID:t0dUVs0F
>>1
何で「日本アニメが現在の停滞を打破し」って、停滞してるかのように書いてるの?
前のバ韓国糞チョンの記事は日本アニメが衰退してるとか書いてたけど
産業の規模としてアニメの売上高は右肩上がりなんだが
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/19(水) 12:39:03.59ID:i80HDHe0
衰退したんだああの次は世界で大人気なんだあああ記事
特亜は馬鹿鳥頭
2025/03/19(水) 14:51:24.37ID:zUS/Fph4
日本のアニメて言ってる時点でなんも分かっちゃいない
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/03/20(木) 12:29:55.32ID:H6Hzd2dN
共産主義思想の内容ではないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。