【ソウル聯合ニュース】韓国で家計負債、企業負債、政府負債を合わせた債務残高が昨年7~9月期の末時点で6222兆ウォン
(約639兆円)を記録した。国際決済銀行(BIS)が20日までに公表した資料で分かった。
https://img3.yna.co.kr/photo/yna/YH/2024/06/28/PYH2024062807360001300_P4.jpg
ソウル市内に貼られているカードローンのチラシ(資料写真)=(聯合ニュース)
前年同期比では約250兆ウォン(4.1%)、前期比では約55兆ウォン(0.9%)増えた。
このうち企業負債は2798兆ウォン、家計負債は2283兆ウォン、政府負債は1141兆ウォンだった。
韓国の債務残高は新型コロナウイルス禍だった2021年の1~3月期末に5000兆ウォンを初めて超え、
その後も増加を続け、23年10~12月期末に6000兆ウォンを突破した。
政府負債は前年同期比120兆ウォン(11.8%)増えた。企業負債は同約80兆ウォン(2.9%)、
家計負債は同約46兆ウォン(2.1%)それぞれ増えた。
債務残高のGDPに対する比率は昨年7~9月期末に247.2%を記録し、
21年4~6月期末に記録した247.0%以来の低水準となった。
債務残高のGDPに対する比率は23年4~6月期末にピークとなる252.9%を記録し、5四半期連続で下落している。
yugiri@yna.co.kr
2025.03.20 06:05
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250319003100882
韓国の債務残高 約640兆円で過去最高に=GDPの2.5倍 [3/20] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@仮面ウニダー ★
2025/03/20(木) 06:39:45.01ID:FMdI2AX02<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:40:09.30ID:FMdI2AX0 <丶`∀´> ウェーハッハッハw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:41:54.18ID:FMdI2AX0 >6222兆ウォン (約639兆円)
<丶`∀´> イルボンのGDPを超えたニダ~
<丶`∀´> イルボンのGDPを超えたニダ~
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:42:07.26ID:pcujOS28 半島有事は日本有事!
2025/03/20(木) 06:42:31.55ID:otJ9KZLR
しかも外国に債務を握られてるんでしょ
6化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/20(木) 06:43:33.96ID:b/UY5Y0x (=^・^=)っ【徳政令】
(=^・^=)っ【IMF】
(=^・^=)っ【併合願い】
以外禁止
(=^・^=)っ【IMF】
(=^・^=)っ【併合願い】
以外禁止
2025/03/20(木) 06:44:04.86ID:rw9KWLlw
これダメっしょw
2025/03/20(木) 06:44:09.54ID:lZn/b5PB
にほんはもっと酷い
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:46:19.45ID:FKMEwENt 日本の債務残高は世界で何位ですか?
各国の政府総債務残高の対GDP比率と国別順位を掲載しています。 1位はスーダンの252.23%、2位は日本の249.67%、3位はレバノンの195.17%となっています。 時系列データは1990-2023年まで収録しています。
2024/10/28
グローバルノート
各国の政府総債務残高の対GDP比率と国別順位を掲載しています。 1位はスーダンの252.23%、2位は日本の249.67%、3位はレバノンの195.17%となっています。 時系列データは1990-2023年まで収録しています。
2024/10/28
グローバルノート
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:46:34.55ID:4+sgLhIT 出ましたイルボンモー!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:46:57.41ID:AWGXaUoS 金利下げたらドルウォン1500越えそうだし打つ手なしですな
2025/03/20(木) 06:48:23.27ID:otJ9KZLR
なあに、向こう200年分の借金をしてる中華人民共和国ほどじゃないw
コロナ賠償もあるし
コロナ賠償もあるし
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:52:47.90ID:t4pjW5ZH 2025年3月20日時点での最新のデータに基づいてお答えします。日本の債務残高の対GDP比は、近年一貫して高い水準にあり、主要先進国の中で最も高いとされています。国際通貨基金(IMF)の「World Economic Outlook」やその他の統計によると、2023年の日本の政府総債務残高対GDP比は約249.67%と推定されており、引き続き世界でもトップクラスです。この数値はコロナ禍での財政支出増加や長年の財政赤字の累積によるものです。2025年時点でも大きな改善は見られず、250%前後で推移している可能性が高いと考えられます。
一方、韓国の政府総債務残高対GDP比は、日本と比較するとかなり低い水準にあります。同じく2023年のデータでは、韓国の政府総債務残高対GDP比は約50%程度とされており、日本の5分の1以下です。韓国は財政健全性を維持する政策を採用しており、政府債務の増加を抑えているため、この差が生じています。ただし、韓国の場合は家計債務がGDP比で100%を超えるなど、家計部門の負債が問題視されることがあり、政府債務とは異なる課題を抱えています。
### 日本と韓国の比較
- **日本**: 政府総債務残高対GDP比 ≈ 250%前後(2023年時点で249.67%、2025年も同様の水準と推測)
- **韓国**: 政府総債務残高対GDP比 ≈ 50%前後(2023年時点)
このように、日本は韓国に比べて政府債務の対GDP比が約5倍と非常に高く、両国の財政状況は大きく異なります。
自分のくに心配したら?ネトウヨ
一方、韓国の政府総債務残高対GDP比は、日本と比較するとかなり低い水準にあります。同じく2023年のデータでは、韓国の政府総債務残高対GDP比は約50%程度とされており、日本の5分の1以下です。韓国は財政健全性を維持する政策を採用しており、政府債務の増加を抑えているため、この差が生じています。ただし、韓国の場合は家計債務がGDP比で100%を超えるなど、家計部門の負債が問題視されることがあり、政府債務とは異なる課題を抱えています。
### 日本と韓国の比較
- **日本**: 政府総債務残高対GDP比 ≈ 250%前後(2023年時点で249.67%、2025年も同様の水準と推測)
- **韓国**: 政府総債務残高対GDP比 ≈ 50%前後(2023年時点)
このように、日本は韓国に比べて政府債務の対GDP比が約5倍と非常に高く、両国の財政状況は大きく異なります。
自分のくに心配したら?ネトウヨ
2025/03/20(木) 06:52:53.86ID:gpg0ieET
ウケる
2025/03/20(木) 06:53:25.56ID:e4z0aCGY
GDP比を出すならまずはGDPを正しく出しなよw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:53:57.60ID:/LTW/86V 対外純資産を知らないボンクラ 13
2025/03/20(木) 06:57:36.64ID:zfQixG1b
借金とGDPを比較してるけど、韓国のGDPって借金によってかさ増しされてるんだよな
相関性があるもの同士を比較してるのはなんかピンとこない
相関性があるもの同士を比較してるのはなんかピンとこない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:03:43.49ID:6uQx3l7w 2025年3月19日時点での最新データを基に、日本の家計負債、企業負債、政府負債を合わせた総債務残高とその対GDP比、および韓国との比較をお答えします。厳密な数値は日々変動し、最新の公式統計が即座に反映されない場合もあるため、2023年までのデータとその後の推測を基に説明します。
### 日本
日本の総債務残高(家計負債+企業負債+政府負債)の対GDP比を考える際、各セクターのデータを統合する必要があります。
1. **政府負債**: 2023年の日本の政府総債務残高対GDP比は約249.67%(IMF推定)。2025年時点でも大きな財政政策の変更がない限り、約250%前後と推測されます。
2. **家計負債**: 日本銀行などのデータによると、2024年9月時点で家計負債の対GDP比は約65.1%(CEICデータ)。この数値は近年安定しており、2025年も同水準(65%前後)と仮定します。
3. **企業負債**: 日本の民間非金融企業の負債(Private Debt to GDP)は2022年時点で約245.7%(Trading Economics)。企業負債には家計負債の一部が重複する場合もあるため、調整が必要です。一般的には、非金融企業負債のみを考慮すると約117%程度(IMPRIデータ)とされ、2025年もこの水準と仮定します。
**総債務残高の対GDP比の計算**:
- 政府負債: 約250%
- 家計負債: 約65%
- 企業負債: 約117%
- **合計**: 250 + 65 + 117 = **約432%**
ただし、重複部分(例えば家計と企業の負債の定義の違い)を調整すると、実際は400%前後になる可能性が高いです。国際的な比較では、日本の総債務対GDP比は2022年時点で約418%(IMPRI)と報告されており、2025年もこの水準(約420%)が妥当と考えられます。
### 韓国
韓国の総債務残高(家計負債+企業負債+政府負債)の対GDP比は以下の通りです。
1. **政府負債**: 2023年の政府総債務残高対GDP比は約51.5%(Trading Economics)。2025年も財政支出が緩やかに増加する傾向を考慮し、約52%前後と推測します。
2. **家計負債**: 2024年時点で韓国の家計負債対GDP比は約102.2%(Institute of International Finance)。韓国は家計負債が主要国で最も高く、2025年も100%を超える水準(約102%)が続くと予想されます。
3. **企業負債**: 韓国の非金融企業負債は2022年時点で約115%(IMPRI)。企業負債も高い水準にあり、2025年も同様(約115%)と仮定します。
**総債務残高の対GDP比の計算**:
- 政府負債: 約52%
- 家計負債: 約102%
- 企業負債: 約115%
- **合計**: 52 + 102 + 115 = **約269%**
韓国の総債務対GDP比は2022年時点で約268%(IMPRI)とされており、2025年もほぼ同水準(約270%)と考えられます。
### 日本と韓国の比較
- **日本**
- 総債務残高対GDP比: 約420%
- 内訳: 政府負債(250%)、家計負債(65%)、企業負債(117%)
- 特徴: 政府負債が圧倒的に大きく、総債務の半分以上を占める。家計負債は比較的低い。
- **韓国**
- 総債務残高対GDP比: 約270%
- 内訳: 政府負債(52%)、家計負債(102%)、企業負債(115%)
- 特徴: 家計負債が突出して高く、政府負債は相対的に少ない。
### 結論
日本の総債務残高対GDP比(約420%)は韓国の約1.5倍(約270%)であり、特に政府負債の大きさが際立っています。一方、韓国は家計負債がGDPを超える水準で、家計部門の負債が経済リスクとして注目されます。日本は高い債務水準にもかかわらず、自国通貨建ての国債が多く国内で消化されているため安定性が保たれていますが、韓国は家計負債の管理が今後の課題と言えるでしょう。
432パーとか、わーくに圧巻すぎる
### 日本
日本の総債務残高(家計負債+企業負債+政府負債)の対GDP比を考える際、各セクターのデータを統合する必要があります。
1. **政府負債**: 2023年の日本の政府総債務残高対GDP比は約249.67%(IMF推定)。2025年時点でも大きな財政政策の変更がない限り、約250%前後と推測されます。
2. **家計負債**: 日本銀行などのデータによると、2024年9月時点で家計負債の対GDP比は約65.1%(CEICデータ)。この数値は近年安定しており、2025年も同水準(65%前後)と仮定します。
3. **企業負債**: 日本の民間非金融企業の負債(Private Debt to GDP)は2022年時点で約245.7%(Trading Economics)。企業負債には家計負債の一部が重複する場合もあるため、調整が必要です。一般的には、非金融企業負債のみを考慮すると約117%程度(IMPRIデータ)とされ、2025年もこの水準と仮定します。
**総債務残高の対GDP比の計算**:
- 政府負債: 約250%
- 家計負債: 約65%
- 企業負債: 約117%
- **合計**: 250 + 65 + 117 = **約432%**
ただし、重複部分(例えば家計と企業の負債の定義の違い)を調整すると、実際は400%前後になる可能性が高いです。国際的な比較では、日本の総債務対GDP比は2022年時点で約418%(IMPRI)と報告されており、2025年もこの水準(約420%)が妥当と考えられます。
### 韓国
韓国の総債務残高(家計負債+企業負債+政府負債)の対GDP比は以下の通りです。
1. **政府負債**: 2023年の政府総債務残高対GDP比は約51.5%(Trading Economics)。2025年も財政支出が緩やかに増加する傾向を考慮し、約52%前後と推測します。
2. **家計負債**: 2024年時点で韓国の家計負債対GDP比は約102.2%(Institute of International Finance)。韓国は家計負債が主要国で最も高く、2025年も100%を超える水準(約102%)が続くと予想されます。
3. **企業負債**: 韓国の非金融企業負債は2022年時点で約115%(IMPRI)。企業負債も高い水準にあり、2025年も同様(約115%)と仮定します。
**総債務残高の対GDP比の計算**:
- 政府負債: 約52%
- 家計負債: 約102%
- 企業負債: 約115%
- **合計**: 52 + 102 + 115 = **約269%**
韓国の総債務対GDP比は2022年時点で約268%(IMPRI)とされており、2025年もほぼ同水準(約270%)と考えられます。
### 日本と韓国の比較
- **日本**
- 総債務残高対GDP比: 約420%
- 内訳: 政府負債(250%)、家計負債(65%)、企業負債(117%)
- 特徴: 政府負債が圧倒的に大きく、総債務の半分以上を占める。家計負債は比較的低い。
- **韓国**
- 総債務残高対GDP比: 約270%
- 内訳: 政府負債(52%)、家計負債(102%)、企業負債(115%)
- 特徴: 家計負債が突出して高く、政府負債は相対的に少ない。
### 結論
日本の総債務残高対GDP比(約420%)は韓国の約1.5倍(約270%)であり、特に政府負債の大きさが際立っています。一方、韓国は家計負債がGDPを超える水準で、家計部門の負債が経済リスクとして注目されます。日本は高い債務水準にもかかわらず、自国通貨建ての国債が多く国内で消化されているため安定性が保たれていますが、韓国は家計負債の管理が今後の課題と言えるでしょう。
432パーとか、わーくに圧巻すぎる
2025/03/20(木) 07:04:41.30ID:4UBY/fMw
ドル換算
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:05:19.98ID:Tk3HM40K なんだ、ボンクラニワカかよww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:06:13.40ID:HhLk7WG7 大国好きだから借金大国になれてよかったじゃねーか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:06:49.53ID:wnchhMRX 相変わらず家計負債が多いんだよなあw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:08:24.06ID:nhNzSYsd <丶`∀´> ウリたちは借金大国ニダ。
2025/03/20(木) 07:08:42.64ID:zUxCeYaw
負債の中で外貨建ての割合がどのくらいなのか
韓国の場合それも出すべきだね
通貨レートによって深刻度が変わるからな
韓国の場合それも出すべきだね
通貨レートによって深刻度が変わるからな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:10:09.48ID:WFre+Hw526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:11:26.41ID:3cvTP62L 日本の直近の企業、家庭負債のデータが無かったので企業負債を除いた上に
日本の家庭負債が最低だった2015年の金額と去年の政府負債の合算だけで1,356兆円になるんだが
お前らこれでも韓国を笑えるのかなあ?
日本の家庭負債が最低だった2015年の金額と去年の政府負債の合算だけで1,356兆円になるんだが
お前らこれでも韓国を笑えるのかなあ?
2025/03/20(木) 07:11:50.58ID:zUxCeYaw
GDPの推移と負債の推移の関係が見たいね
28化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/20(木) 07:12:05.70ID:b/UY5Y0x >>11
下げたらダメ、上げてもダメ
現状維持は無理無策
(=^・^=) いっそジンバブエのように
自国通貨を捨てて米ドルにするか
ユーロのように多国間共通通貨
あるいはアフリカのCFAフランのように
フランスの支配を受け入れる
下げたらダメ、上げてもダメ
現状維持は無理無策
(=^・^=) いっそジンバブエのように
自国通貨を捨てて米ドルにするか
ユーロのように多国間共通通貨
あるいはアフリカのCFAフランのように
フランスの支配を受け入れる
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:14:12.03ID:HhLk7WG7 >>28
ニューカレドニアとかもCFAフラン使ってるわ
ニューカレドニアとかもCFAフラン使ってるわ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:14:13.26ID:kLr34OA9 今年はさらに増えそうwww
対外純資産 471兆円余 円安進展で5年連続過去最高
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014462861000.html
対外純資産 471兆円余 円安進展で5年連続過去最高
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014462861000.html
2025/03/20(木) 07:14:39.65ID:35wSILJ5
マトモな神経してたら今さら日本に頼るとか恥ずかしくてできないよね
2025/03/20(木) 07:16:31.87ID:zfQixG1b
朝鮮で不変の価値を持つのはウンコだけだから、通貨なんてやめてウンコ本位制にしてはどうか
2025/03/20(木) 07:16:38.67ID:AADElVFG
また日本人に貰えばいいのでは?ww
2025/03/20(木) 07:16:58.04ID:zUxCeYaw
他国に対しての対応もクルクル手のひら返し
全然平気で出来ちゃうんだよね
民族性でしょう
何とも思ってないのです
「恥」が無いんですもん
全然平気で出来ちゃうんだよね
民族性でしょう
何とも思ってないのです
「恥」が無いんですもん
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:17:28.61ID:UoEA/2uX マトモな神経?なにそれ美味しいニカ?
2025/03/20(木) 07:18:23.28ID:m759qfbw
>>4
半島からの不法入国を阻止しないといけないからな
半島からの不法入国を阻止しないといけないからな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:18:25.32ID:0BwV1ajp 他国のデフォルテで株売り中止にしたのは韓国だけw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:18:55.76ID:/S1iKg+1 なあにIMFがお世話してくれるよ、多分ww
2025/03/20(木) 07:20:11.03ID:m759qfbw
>>38
IMF「知らんがな」
IMF「知らんがな」
40化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/20(木) 07:20:50.18ID:b/UY5Y0x2025/03/20(木) 07:22:24.42ID:1w8yNmro
日本に占領されてとけば今頃就活終わって楽しい卒業旅行だったのになwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:23:43.37ID:UoEA/2uX Impossible Mission Force
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:23:54.01ID:WFre+Hw5 ウォン安がめちゃくちゃになっているから
外債だと終わりだな
外債だと終わりだな
2025/03/20(木) 07:27:04.37ID:/X9GpInE
自殺に追込む集団スト─カー御存知ですね?未だ知らない方は下記の論文に目通しておいてください
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html
最終的には無関係な人間下手するとペット迄関わる様な兵器系の情報出てますよ
先ずガスライティング辺り頭入れといて下さいね
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html
最終的には無関係な人間下手するとペット迄関わる様な兵器系の情報出てますよ
先ずガスライティング辺り頭入れといて下さいね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:31:41.20ID:sDpsJb/U うぉにゃスレどこいった?
46たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 07:36:11.74ID:Wf6MxWfT47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:36:21.41ID:HhLk7WG7 >>45
ここ
【ウォニャス】1,445.67 -1.67 (-0.12%) [3/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741349805/l50
ここ
【ウォニャス】1,445.67 -1.67 (-0.12%) [3/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741349805/l50
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:38:46.93ID:TigKercI 出た!躁鬱記事の鬱編。輸出好調、新技術生産開始 etc.
で、国が潰れそう!ジェットコースターに乗ってるみたい。遊具じゃ普通死なないが、安全装置未装備の国家だから楽しみ。日本は助けられないから気にしといてくれと記事書かれてもな。
で、国が潰れそう!ジェットコースターに乗ってるみたい。遊具じゃ普通死なないが、安全装置未装備の国家だから楽しみ。日本は助けられないから気にしといてくれと記事書かれてもな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:39:20.66ID:QsjpC9QQ 過去最高!おめでとう 誇らしいニカ?
2025/03/20(木) 07:39:26.65ID:Pw4rvZ+b
>>31
マトモじゃないので無心してきます
マトモじゃないので無心してきます
2025/03/20(木) 07:41:05.16ID:Pw4rvZ+b
つーかいつの間にか200%超えてたんだな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:49:59.28ID:l5k35txI 習皇帝、「かつて✕・✕は中国の一部だったアル;権知✕・・✕国事」
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:50:19.56ID:TigKercI また密航シーズンけ?勘弁してくれよ。近頃じゃ経済難民とか人権や人道的見地なんて言葉覚えちゃって悪用するからな。居座らさない初期排除のレベル上げんと観光と称してドカドカ来るぞ!
2025/03/20(木) 08:14:27.09ID:Og5ezzYu
日本と違って国民が借金まみれのチョン国
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:21:55.54ID:AA+8jsm42025/03/20(木) 08:21:57.15ID:Gb7aJrJO
キムチ汚染の酷い日本のマスゴミが
必死に自民党を叩いて政権交代させようとしているのは何故か
もうお分かりですね
2008年にも韓国は経済危機に陥っていましたが
日本のマスゴミは漢字の読み間違いその他で麻生氏を叩きまくり
政権交代を実現させた後、ミンス政権は日本を円高不況に嵌め込み
日本の輸出産業を潰し、韓国の半導体輸出のアシストをしました
また円とウォンとの通貨スワップを強化し、ウォンの危機を救ったのです
日本のマスゴミは再び政権交代を企んでいます
今、大学生の方々は、10数年前の就職難に逆戻りで
就職活動で苦労する可能性が高まってきています、ご注意ください
必死に自民党を叩いて政権交代させようとしているのは何故か
もうお分かりですね
2008年にも韓国は経済危機に陥っていましたが
日本のマスゴミは漢字の読み間違いその他で麻生氏を叩きまくり
政権交代を実現させた後、ミンス政権は日本を円高不況に嵌め込み
日本の輸出産業を潰し、韓国の半導体輸出のアシストをしました
また円とウォンとの通貨スワップを強化し、ウォンの危機を救ったのです
日本のマスゴミは再び政権交代を企んでいます
今、大学生の方々は、10数年前の就職難に逆戻りで
就職活動で苦労する可能性が高まってきています、ご注意ください
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:25:46.15ID:EkdoTSFj58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:27:56.11ID:eTE9+1ti >>57
ウリナラには政府負債は無いニカ?
ウリナラには政府負債は無いニカ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:28:01.48ID:X4tGEKA5 日本の借金はGDPの100倍だっけか
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:33:19.08ID:EkdoTSFj >>1
一方絶望のわーくにでは…
ステーキ屋の倒産が過去最高\(^o^)/
喫茶店の倒産が過去最高\(^o^)/
町のパン屋さんの倒産が過去最高\(^o^)/
唐揚げ屋の倒産が過去最高\(^o^)/
ラーメン店の倒産が過去最高\(^o^)/
牛乳販売店の倒産が過去最高\(^o^)/
建設業の倒産が過去最高\(^o^)/
広告業界の倒産が過去最高\(^o^)/
芸能事務所の倒産が過去最高\(^o^)/
美容室の倒産が過去最高\(^o^)/
エステサロンの倒産が過去最高\(^o^)/
経営コンサルティング会社の倒産が過去最高\(^o^)/
米菓メーカーの倒産が過去最高\(^o^)/
タクシー業の倒産が過去最高\(^o^)/
美容室の倒産が過去最高\(^o^)/ ←new!!
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
一方絶望のわーくにでは…
ステーキ屋の倒産が過去最高\(^o^)/
喫茶店の倒産が過去最高\(^o^)/
町のパン屋さんの倒産が過去最高\(^o^)/
唐揚げ屋の倒産が過去最高\(^o^)/
ラーメン店の倒産が過去最高\(^o^)/
牛乳販売店の倒産が過去最高\(^o^)/
建設業の倒産が過去最高\(^o^)/
広告業界の倒産が過去最高\(^o^)/
芸能事務所の倒産が過去最高\(^o^)/
美容室の倒産が過去最高\(^o^)/
エステサロンの倒産が過去最高\(^o^)/
経営コンサルティング会社の倒産が過去最高\(^o^)/
米菓メーカーの倒産が過去最高\(^o^)/
タクシー業の倒産が過去最高\(^o^)/
美容室の倒産が過去最高\(^o^)/ ←new!!
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
2025/03/20(木) 08:33:19.58ID:GFsSuWlS
2025/03/20(木) 08:34:28.14ID:cGDq0hQX
>>59
利率だけでGDP超えとかもはや詰み
利率だけでGDP超えとかもはや詰み
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:35:03.45ID:AjUOoM4a >>18
「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」ソシエテジェネラル 会田卓司チーフエコノミスト
「日本には1200兆円ぐらいの負債がある。これをどう返すのかという議論がたびたび出ますが、日本以外に返している国はありません。借金は、返さなければならないというのが日本ならではの考え方なのです」
確かに我々日本人は「日本の国民一人あたり◯万円の借金を抱えています」と言われると、個人でそれを返済しようと考えてしまい、無理だと考えてしまう。
そして、将来が急に不安になり、国家が破綻してしまうのではないか、とまで思いつめる人も出てきてしまうものだ。
「しかし、他国には償還ルール自体が全く存在しません。国債を1回発行して永遠に借り換えている状態です。むしろ、返している国などどこにもありません。言わば他の国は60年償還ルールではなくて、60世紀償還ルールです。
基本的には金利負担分だけ払っていって、残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態です」
会田氏の説明を聞いてとても安心したが、日本は実際に返済をバランスシート上で行っているのでは無いのだろうか。
「日本の歳出のところに国債費の項目がありますが、この中に債務償還費が入っています。他の国で債務償還費が入っている国はありません。なぜなら返さないからです。」利払いだけというのが他国のやり方のようだ。
「日本がさらにおかしいのはここで債務償還費を13兆円計上しながら、オフセットしても関係ないことですね。実際には60年償還ルールってほとんどワークしてないのです」
「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」ソシエテジェネラル 会田卓司チーフエコノミスト
「日本には1200兆円ぐらいの負債がある。これをどう返すのかという議論がたびたび出ますが、日本以外に返している国はありません。借金は、返さなければならないというのが日本ならではの考え方なのです」
確かに我々日本人は「日本の国民一人あたり◯万円の借金を抱えています」と言われると、個人でそれを返済しようと考えてしまい、無理だと考えてしまう。
そして、将来が急に不安になり、国家が破綻してしまうのではないか、とまで思いつめる人も出てきてしまうものだ。
「しかし、他国には償還ルール自体が全く存在しません。国債を1回発行して永遠に借り換えている状態です。むしろ、返している国などどこにもありません。言わば他の国は60年償還ルールではなくて、60世紀償還ルールです。
基本的には金利負担分だけ払っていって、残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態です」
会田氏の説明を聞いてとても安心したが、日本は実際に返済をバランスシート上で行っているのでは無いのだろうか。
「日本の歳出のところに国債費の項目がありますが、この中に債務償還費が入っています。他の国で債務償還費が入っている国はありません。なぜなら返さないからです。」利払いだけというのが他国のやり方のようだ。
「日本がさらにおかしいのはここで債務償還費を13兆円計上しながら、オフセットしても関係ないことですね。実際には60年償還ルールってほとんどワークしてないのです」
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:35:21.78ID:AjUOoM4a >>18
戦前にそうしていたということもあり、日本では1970年代に初めて国債を発行する時に、60年償還ルールでも付けないと買ってくれないだろうという予想で60年償還ルールを付けたのだが、他の国で付けてる国はない。
「実際にアメリカの予算でも右側の歳出となっており、利払費をグロスではなくネットにしています。日本はもちろんグロスで買い取ります。アメリカというのは財政をとてもよく見せるテクニックがある反面、日本は日本の財政を悪い書き方をしています」
しかも60年償還ルールという、世界に例を見ない異質な財政運営をしているので、見た目上財政が相当悪いように見えてしまう。
それにより余計に日本経済の財政が悪いとインターネットで叩かれているので、もったいないことをしているのが、今の日本の形ではないだろうか。
「他の国は、60年償還ルールではありませんし、1200兆円、どうやって返すのかというその考え方自体が普通財政の議論にはないものです。
日本は自国の財政の本当の姿を正確に見せた方が良いと思います」(ZUU online 編集部)
戦前にそうしていたということもあり、日本では1970年代に初めて国債を発行する時に、60年償還ルールでも付けないと買ってくれないだろうという予想で60年償還ルールを付けたのだが、他の国で付けてる国はない。
「実際にアメリカの予算でも右側の歳出となっており、利払費をグロスではなくネットにしています。日本はもちろんグロスで買い取ります。アメリカというのは財政をとてもよく見せるテクニックがある反面、日本は日本の財政を悪い書き方をしています」
しかも60年償還ルールという、世界に例を見ない異質な財政運営をしているので、見た目上財政が相当悪いように見えてしまう。
それにより余計に日本経済の財政が悪いとインターネットで叩かれているので、もったいないことをしているのが、今の日本の形ではないだろうか。
「他の国は、60年償還ルールではありませんし、1200兆円、どうやって返すのかというその考え方自体が普通財政の議論にはないものです。
日本は自国の財政の本当の姿を正確に見せた方が良いと思います」(ZUU online 編集部)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:35:49.08ID:AjUOoM4a >>62
続・「今から嘘をつくぞ」の決まり文句
http://www.adpweb.com/eco/
・実質的な借金(純債務残高)はゼロに
財政再建派(財政規律派)の政治家、財政学者、エコノミストは「日本の財政は最悪」という大嘘をずっと付いている。
ところで彼等がこの嘘を付き始める時の「決まり文句」というものがある。これに関しては14/12/1(第823号)「「今から嘘をつくぞ」の決まり文句」などで取上げてきた。
先週号で取上げた「2020年までのPB黒字化は国際公約」もその一つと言えるであろう。
この他の代表例は「国の債務(借金)は1,000兆円を超えている」「日本の消費税率は欧州に比べ極めて低い」「国の借金は孫子(まごこ)に引継がれる」などである。
このような決まり文句に出会せば、まさに「今から嘘をつくぞ」の合図と思えば良い。
ただ彼等がつく嘘の前触れとなる「決まり文句」に関し、ややこしいのは全てが間違っている訳ではないことである。
例えば「PB黒字化は国際公約」は菅元首相や安住元財務大臣が、実際に国際会議の場で表明している。また日本国の総債務残高は1,000兆円を超えている。
さらに日本の消費税率の8%は、欧州各国の付加価値税率に比べたしかに低い。
そしてメディアを通してこれらのセリフを受取る側の読者や視聴者のほとんどは、これらの決まり文句に簡単に騙される。
また発言する者は、人々をこれで騙せることを知っているからこそ、いまだにこれらの「決まり文句」を使っている。
普通の人々より多少は見識が高く、より多くの情報を得られると思われる政治家でさえ、これらの決まり文句に易々と騙されている。そこで今週号では、これらの「決まり文句」が嘘の始まりであることを説明する。
14/12/1(第823号)「「今から嘘をつくぞ」の決まり文句」他で述べたように、たしかに国の総債務は1,000兆円を超えている。
しかし一方で国は膨大な金融資産を持っている。具体的には巨額の政府系金融機関への貸付金や外貨準備などである。
したがって総債務残高からこの金融資産額を差引いた日本の純債務残高はぐっと小さくなり、そのGDP比率は欧州各国と遜色がなくなる。ところが財政再建派の人々は、まず国が保有するこの巨額の金融資産のことに触れることはない。
また財政の健全性を見る基準として、総債務残高から公的年金の積立金を差引くという考えがある(OECD基準)。
特に日本の場合、公的年金の積立金額(公務員共済を含めると180兆円程度)が欧州各国に比べかなり大きい(例外はスウェーデンくらい)。
これに対し欧州各国の公的年金の積立金額は小さく(支給額の数カ月分)、年金支給は自転車操業状態である。
もし公的年金の積立金も総債務残高から差引いて純債務残高を計算し直し、GDP比率を算出すればむしろ欧州各国より良い数値が出るものと筆者は見ている。
さらに日銀が既に400兆円もの日本国債を購入している。これについて色々な見方があるが、実質的にこの部分は国の借金にならないという考えが成立つ。
実際、国はこの400兆円の国債に対して日銀に利息を払うが、最終的に日銀はこの利息を国庫納付金として国に納付する(国の雑収入)。
たしかに日銀は一部を準備金として差引いて納付するが、この準備金も国の資産である。このように日銀が購入した日本国債は、実質的に国の借金とはならなくなる。
筆者は、今のペースで日銀が国債を買い続ければ、国の実質的な借金(純債務残高)は数年のうちにゼロになると見ている。
財政再建派にとって、この日銀が国債を買うことの本当の意味が一般の人々に知れ渡ることは是非とも避けたいところである。
だから彼等は「日銀は異次元の金融緩和の出口戦略を急げ」と盛んに騒いでいるのである。
筆者は、むしろ発行する国債を全て永久債(コンソル債)に換え、これを日銀が買えば分りやすくなると考える。
特に民進党の新代表になった大塚耕平参議院議員は、永久債発行論者であり、この辺りの仕組についてよくご存じと思われる。永久債発行について与野党で議論すれば良いと筆者は思っている。
続・「今から嘘をつくぞ」の決まり文句
http://www.adpweb.com/eco/
・実質的な借金(純債務残高)はゼロに
財政再建派(財政規律派)の政治家、財政学者、エコノミストは「日本の財政は最悪」という大嘘をずっと付いている。
ところで彼等がこの嘘を付き始める時の「決まり文句」というものがある。これに関しては14/12/1(第823号)「「今から嘘をつくぞ」の決まり文句」などで取上げてきた。
先週号で取上げた「2020年までのPB黒字化は国際公約」もその一つと言えるであろう。
この他の代表例は「国の債務(借金)は1,000兆円を超えている」「日本の消費税率は欧州に比べ極めて低い」「国の借金は孫子(まごこ)に引継がれる」などである。
このような決まり文句に出会せば、まさに「今から嘘をつくぞ」の合図と思えば良い。
ただ彼等がつく嘘の前触れとなる「決まり文句」に関し、ややこしいのは全てが間違っている訳ではないことである。
例えば「PB黒字化は国際公約」は菅元首相や安住元財務大臣が、実際に国際会議の場で表明している。また日本国の総債務残高は1,000兆円を超えている。
さらに日本の消費税率の8%は、欧州各国の付加価値税率に比べたしかに低い。
そしてメディアを通してこれらのセリフを受取る側の読者や視聴者のほとんどは、これらの決まり文句に簡単に騙される。
また発言する者は、人々をこれで騙せることを知っているからこそ、いまだにこれらの「決まり文句」を使っている。
普通の人々より多少は見識が高く、より多くの情報を得られると思われる政治家でさえ、これらの決まり文句に易々と騙されている。そこで今週号では、これらの「決まり文句」が嘘の始まりであることを説明する。
14/12/1(第823号)「「今から嘘をつくぞ」の決まり文句」他で述べたように、たしかに国の総債務は1,000兆円を超えている。
しかし一方で国は膨大な金融資産を持っている。具体的には巨額の政府系金融機関への貸付金や外貨準備などである。
したがって総債務残高からこの金融資産額を差引いた日本の純債務残高はぐっと小さくなり、そのGDP比率は欧州各国と遜色がなくなる。ところが財政再建派の人々は、まず国が保有するこの巨額の金融資産のことに触れることはない。
また財政の健全性を見る基準として、総債務残高から公的年金の積立金を差引くという考えがある(OECD基準)。
特に日本の場合、公的年金の積立金額(公務員共済を含めると180兆円程度)が欧州各国に比べかなり大きい(例外はスウェーデンくらい)。
これに対し欧州各国の公的年金の積立金額は小さく(支給額の数カ月分)、年金支給は自転車操業状態である。
もし公的年金の積立金も総債務残高から差引いて純債務残高を計算し直し、GDP比率を算出すればむしろ欧州各国より良い数値が出るものと筆者は見ている。
さらに日銀が既に400兆円もの日本国債を購入している。これについて色々な見方があるが、実質的にこの部分は国の借金にならないという考えが成立つ。
実際、国はこの400兆円の国債に対して日銀に利息を払うが、最終的に日銀はこの利息を国庫納付金として国に納付する(国の雑収入)。
たしかに日銀は一部を準備金として差引いて納付するが、この準備金も国の資産である。このように日銀が購入した日本国債は、実質的に国の借金とはならなくなる。
筆者は、今のペースで日銀が国債を買い続ければ、国の実質的な借金(純債務残高)は数年のうちにゼロになると見ている。
財政再建派にとって、この日銀が国債を買うことの本当の意味が一般の人々に知れ渡ることは是非とも避けたいところである。
だから彼等は「日銀は異次元の金融緩和の出口戦略を急げ」と盛んに騒いでいるのである。
筆者は、むしろ発行する国債を全て永久債(コンソル債)に換え、これを日銀が買えば分りやすくなると考える。
特に民進党の新代表になった大塚耕平参議院議員は、永久債発行論者であり、この辺りの仕組についてよくご存じと思われる。永久債発行について与野党で議論すれば良いと筆者は思っている。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:36:16.86ID:oVhZ1fLg >>60
ノーベル科学賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘルコリアw
ノーベル科学賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘルコリアw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:36:56.67ID:4DV/nWLJ グローバル・スタンダードでは日本の財政再建目標は既に達成
https://zuuonline.com/archives/171038
長期間の経済低迷により家計に力はなくなってしまっているため、日本の景気動向は企業活動に左右されている。
企業貯蓄率が企業活動の強さを表す代理変数になっていることを指摘してきた。
そして、税収などを通じた景気自動安定化機能により、企業貯蓄率と財政収支は逆相関の関係にある。
企業のデレバレッジやリストラなどで企業貯蓄率が上昇すれば、景気動向が悪化し、税収が減少するなどして財政収支も悪化する。
企業の設備投資や雇用拡大などで企業貯蓄率が低下すれば、景気動向は改善し、税収が増加するなどして財政収支も改善する。
言い換えれば、企業貯蓄率で財政収支を推計すれば、景気循環要因の財政収支が分かることになる(2000年からのデータ)。
財政収支(GDP比%)=-1.5-0.73企業貯蓄率(GDP比%)+残差、R2=0.54
企業のデレバレッジが完全に止まり、総需要を破壊する力がなくなり、デフレ完全脱却となる企業貯蓄率は0%であると考えられる。
その時の景気循環要因の財政収支が0%だとすると、景気循環要因の財政収支(GDP比%)は-0.73企業貯蓄率となる。
企業貯蓄率が高ければ、民間貯蓄が潤沢であり、財政ファイナンスも容易となるため、財政収支の赤字は大きくても安定的となる。
更に、大きな財政赤字は需要を追加し、経済活動の縮小を防止するために必要である。
そして、日銀が経済活動の拡大にともなう成長通貨を一定量供給する必要があるとする。
かつて日銀は国債買い切りオペをそのような名目で行っていた。
その分の国債発行、すなわち財政赤字が常時必要であり、推計の定数の分である-1.5%(GDP比%)とする。
この二つ、景気循環要因と成長通貨供給で説明できない残差が、構造的な財政収支ということになる。
構造的な財政収支には、消費税を含む社会保障関連など、景気要因以外の政策が含まれると考えられる。
高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出が手におえない状況になってしまっているのであれば、この構造的な財政収支の赤字幅は拡大傾向にあるはずだ。
財政収支は、成長通貨供給、景気循環的財政収支、そして構造的財政収支に分解することができることになる。
財政収支=成長通貨供給+景気循環的財政収支+構造的財政収支
構造的財政収支を推計すると、2000年から現在までほぼGDP対比3%以内の安定的なレンジに収まっていることが分かる。
高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出に対する警戒感は過度であることが証明され、現実の日本の財政運営はかなり安定していることになる。
更に、2015年からは構造的財政収支は既に黒字化していることも分かる。
景気循環要因を除いた「構造的基礎的財政収支」をターゲットにするグローバル・スタンダードでは、日本の財政収支は既にかなり安定的になっている。
または、財政再建目標は既に達成していることになる。
日本独自のゆがんだスタンダード(景気循環要因を含む基礎的財政収支)による過度な財政懸念で、財政緊縮を推し進めてしまうと、
デフレ完全脱却を妨げるばかりではなく、安定的な経済成長、そして弱者救済策やセーフティーネットの脆弱化などで国民生活の向上を阻害してしまうことになる。
企業貯蓄率がプラスである異常な状態であれば基礎的財政収支が赤字なのは当然であり、2020年度までに強引に黒字を目指す経済的意味はほとんどない。
https://zuuonline.com/archives/171038
長期間の経済低迷により家計に力はなくなってしまっているため、日本の景気動向は企業活動に左右されている。
企業貯蓄率が企業活動の強さを表す代理変数になっていることを指摘してきた。
そして、税収などを通じた景気自動安定化機能により、企業貯蓄率と財政収支は逆相関の関係にある。
企業のデレバレッジやリストラなどで企業貯蓄率が上昇すれば、景気動向が悪化し、税収が減少するなどして財政収支も悪化する。
企業の設備投資や雇用拡大などで企業貯蓄率が低下すれば、景気動向は改善し、税収が増加するなどして財政収支も改善する。
言い換えれば、企業貯蓄率で財政収支を推計すれば、景気循環要因の財政収支が分かることになる(2000年からのデータ)。
財政収支(GDP比%)=-1.5-0.73企業貯蓄率(GDP比%)+残差、R2=0.54
企業のデレバレッジが完全に止まり、総需要を破壊する力がなくなり、デフレ完全脱却となる企業貯蓄率は0%であると考えられる。
その時の景気循環要因の財政収支が0%だとすると、景気循環要因の財政収支(GDP比%)は-0.73企業貯蓄率となる。
企業貯蓄率が高ければ、民間貯蓄が潤沢であり、財政ファイナンスも容易となるため、財政収支の赤字は大きくても安定的となる。
更に、大きな財政赤字は需要を追加し、経済活動の縮小を防止するために必要である。
そして、日銀が経済活動の拡大にともなう成長通貨を一定量供給する必要があるとする。
かつて日銀は国債買い切りオペをそのような名目で行っていた。
その分の国債発行、すなわち財政赤字が常時必要であり、推計の定数の分である-1.5%(GDP比%)とする。
この二つ、景気循環要因と成長通貨供給で説明できない残差が、構造的な財政収支ということになる。
構造的な財政収支には、消費税を含む社会保障関連など、景気要因以外の政策が含まれると考えられる。
高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出が手におえない状況になってしまっているのであれば、この構造的な財政収支の赤字幅は拡大傾向にあるはずだ。
財政収支は、成長通貨供給、景気循環的財政収支、そして構造的財政収支に分解することができることになる。
財政収支=成長通貨供給+景気循環的財政収支+構造的財政収支
構造的財政収支を推計すると、2000年から現在までほぼGDP対比3%以内の安定的なレンジに収まっていることが分かる。
高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出に対する警戒感は過度であることが証明され、現実の日本の財政運営はかなり安定していることになる。
更に、2015年からは構造的財政収支は既に黒字化していることも分かる。
景気循環要因を除いた「構造的基礎的財政収支」をターゲットにするグローバル・スタンダードでは、日本の財政収支は既にかなり安定的になっている。
または、財政再建目標は既に達成していることになる。
日本独自のゆがんだスタンダード(景気循環要因を含む基礎的財政収支)による過度な財政懸念で、財政緊縮を推し進めてしまうと、
デフレ完全脱却を妨げるばかりではなく、安定的な経済成長、そして弱者救済策やセーフティーネットの脆弱化などで国民生活の向上を阻害してしまうことになる。
企業貯蓄率がプラスである異常な状態であれば基礎的財政収支が赤字なのは当然であり、2020年度までに強引に黒字を目指す経済的意味はほとんどない。
2025/03/20(木) 08:43:12.76ID:1w8yNmro
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:44:46.70ID:5q3SxGX1 トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道
防衛大増税確定だろ、これwww
お前ら老害を徴兵するしかないなww
防衛大増税確定だろ、これwww
お前ら老害を徴兵するしかないなww
2025/03/20(木) 08:45:02.13ID:4L4Q5ubm
バランスシートも知らん朝鮮人ワラワラで草
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:45:56.32ID:JalJoPmZ 戦時の嘘で金はもう恵んでもらえないし
技術も知恵もないから経済はグチャグチャだし
上層部は戒厳令と防弾ベストだし
弱小貧乏民国はどうすんの?www
日本ガーー
技術も知恵もないから経済はグチャグチャだし
上層部は戒厳令と防弾ベストだし
弱小貧乏民国はどうすんの?www
日本ガーー
2025/03/20(木) 08:51:22.71ID:DeqzlGRU
うん、そうだね。
日本よりマシだね、だから祖国に帰ろうか?
日本よりマシだね、だから祖国に帰ろうか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:56:09.21ID:ym6Zc2lA ネトウヨ謎簿記論によると負債の反対側は資産だから
負債は多い方が良い
負債は多い方が良い
2025/03/20(木) 08:57:33.57ID:Pw4rvZ+b
債務と債権の区別がついてないチョンはこれだから…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:00:30.95ID:ubxPiQt/ よくわからん
どこの誰が韓国に639兆円も貸してるの?
絶対返ってこないのに誰が貸してるの?
どこの誰が韓国に639兆円も貸してるの?
絶対返ってこないのに誰が貸してるの?
2025/03/20(木) 09:02:49.77ID:Pw4rvZ+b
>>75
中国
中国
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:03:17.01ID:ubxPiQt/ >>76
あっ…(察し
あっ…(察し
2025/03/20(木) 09:06:08.25ID:cGDq0hQX
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:13:04.28ID:S0o1uUlE 韓日友好のために韓国の債務は日本が代理弁済するのがよい
なぜしないのか
なぜしないのか
2025/03/20(木) 09:13:12.75ID:1cn+gVtS
>>78
んなチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族がチョン
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
最低二千年続く皇運に感謝だね
んなチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族がチョン
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
最低二千年続く皇運に感謝だね
2025/03/20(木) 09:13:53.03ID:Pw4rvZ+b
>>79
助けたら恨んでくるから
助けたら恨んでくるから
2025/03/20(木) 09:14:06.26ID:OiEvmzYZ
2025/03/20(木) 09:14:37.82ID:FuULIUVE
>>78
ノーベル科学賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘルコリアw
ノーベル科学賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘルコリアw
2025/03/20(木) 09:16:43.89ID:1w8yNmro
2025/03/20(木) 09:18:32.76ID:cGDq0hQX
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:20:57.16ID:Qv/rex67 >>79
一回やったし
一回やったし
2025/03/20(木) 09:21:16.79ID:FuULIUVE
2025/03/20(木) 09:21:27.51ID:1w8yNmro
別にドルに頼ってねーし。円は国際通貨
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:23:06.23ID:5q3SxGX12025/03/20(木) 09:23:18.21ID:1ARtT/cq
1人あたりGDP日本超えてるから
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:23:56.38ID:Qv/rex672025/03/20(木) 09:24:03.68ID:KSxwsDbK
>>79
大韓帝国の借金を大日本帝国が代理弁済した事が有るけど、朝鮮人どもは日帝に対して友好的か?
大韓帝国の借金を大日本帝国が代理弁済した事が有るけど、朝鮮人どもは日帝に対して友好的か?
2025/03/20(木) 09:24:52.74ID:FuULIUVE
>>89
おまえみたいな財務省の犬みたいなのが跋扈してるからだろ?
おまえみたいな財務省の犬みたいなのが跋扈してるからだろ?
2025/03/20(木) 09:25:41.46ID:6CNJ13Sm
>>69
そもそも徴兵行かねーから本国から卑怯者と罵られ嫌われイジメに合ってる臆病者(笑)
しかも嫌いな日本語しか喋られないマヌケ(笑)
そして日本から出ていこうとせず嫌いな日本に寄生するしかない害虫(笑)
そんな嫌いな日本に住みながら女の腐ったみたいに日本の悪口しか言えないヘタレ(笑)
それでも本国を称える健気さ(笑)
マジで無様だな(笑)
そもそも徴兵行かねーから本国から卑怯者と罵られ嫌われイジメに合ってる臆病者(笑)
しかも嫌いな日本語しか喋られないマヌケ(笑)
そして日本から出ていこうとせず嫌いな日本に寄生するしかない害虫(笑)
そんな嫌いな日本に住みながら女の腐ったみたいに日本の悪口しか言えないヘタレ(笑)
それでも本国を称える健気さ(笑)
マジで無様だな(笑)
2025/03/20(木) 09:26:27.35ID:GaJRGK/e
>>85
お前無職のケンモーか?
お前無職のケンモーか?
96伊58 ◆AOfDTU.apk
2025/03/20(木) 09:27:19.29ID:/YfV2Np+ >>75
>よくわからん どこの誰が韓国に639兆円も貸してるの?絶対返ってこないのに誰が貸してるの
アメリカとか英国とか日本とか色々ですよ。
日本の場合は、大きいところではみずほとか三井住友が貸し付けています。
>よくわからん どこの誰が韓国に639兆円も貸してるの?絶対返ってこないのに誰が貸してるの
アメリカとか英国とか日本とか色々ですよ。
日本の場合は、大きいところではみずほとか三井住友が貸し付けています。
2025/03/20(木) 09:27:56.34ID:6QH3wWn1
>>95
それ、国語障害チョンだよ
それ、国語障害チョンだよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:28:58.03ID:yu+Vuvce 在日埋蔵金の出番がまだかまだかと待ちくたびれている
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:29:05.22ID:5q3SxGX1 >>94
在日コリアンの故郷は日本。そもそも論、在日コリアンが在日コリアンなのは、
血統主義とかいう先進国にあるまじきヘイト国籍法のせいなだけで、実態は韓国系日本人。
本来、『在日コリアン〇世』なんて馬鹿げた問題は起きないんだよ
在日コリアンの故郷は日本。そもそも論、在日コリアンが在日コリアンなのは、
血統主義とかいう先進国にあるまじきヘイト国籍法のせいなだけで、実態は韓国系日本人。
本来、『在日コリアン〇世』なんて馬鹿げた問題は起きないんだよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:29:51.17ID:W1CtRf9Q >>94
在日という寄生生物なのに自分達は日本人より優れてると思ってるしな
在日という寄生生物なのに自分達は日本人より優れてると思ってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています