Record China 2025年3月19日(水) 21時0分
https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20250319/e55eeb705f8442796788b2add0511dd5.jpg
2025年3月16日、中国のQ&Aサイト・知乎に「2020年以降、『ぼっち・ざ・ろっく!』や『葬送のフリーレン』のようなアニメ主人公が
『熱血』から離れた傾向にあるのではないか?」との話題が掲載された。
これに回答したあるユーザーは、「それは日本人が疲れてしまったからだ。アニメの生産国である日本自体が、以前のような情熱を
失っている。ただし『熱血系』の作品が世界的に消えたわけではない。むしろ、日本以外の国では今も人気がある。
今期の新作アニメが始まる前、ほとんどの人が『BanG Dream!Ave Mujica』が今期トップになると確信していた。
しかし、実際に再生数を稼いだアニメは『俺だけレベルアップな件』の第2期だった。同作は、韓国のウェブ漫画を原作とする、典型的な
熱血バトルアニメ。どれほど熱血なのかというと、なんとメインヒロインが登場しないほどである。普通、バトルアニメでも恋愛要素や
ヒロインとの絡みが入るものだが、この作品にはそういった要素がほとんどない。物語はひたすら戦闘シーンが続き、恋愛どころか、
よくある水着回やお色気要素のあるエピソードすら存在しない」と述べた。
続けて、「『BanG Dream!Ave Mujica』が『俺だけレベルアップな件』に敗れたのは、単に脚本の問題だと考える人もいる。しかし、
データをを詳しく調べると、実際にはそうではないことが分かる。『俺だけレベルアップな件』は、中国の動画共有サービス・bilibili
(ビリビリ)で約3週間遅れで配信されたにもかかわらず、初週から『BanG Dream!Ave Mujica』を上回る再生数を記録していた。
しかも、配信の遅延や違法視聴への流出、続編作品であることによる新規視聴者の減少など、不利な要素が多かったにもかかわらず、
多くの視聴回数を獲得した。つまり、唯一の説明できることとしては、このような熱血系の作品は、視聴者層が非常に広く今でも十分な
需要があるということだ」と論じた。
その上で、「では、なぜ日本では熱血系アニメが流行らなくなったのか?問題は作品そのものではなく、日本のアニメ視聴者にある。
あるネットユーザーの統計によると『俺だけレベルアップな件』は、世界的には今期の総合評価で2位だが、日本の
アニメコミュニティーでは評価が低い。つまり、日本の視聴者が熱血系アニメを好まなくなったことがはっきりと示されている。
この傾向は『鬼滅の刃』の時期から顕著になっている。以前は『進撃の巨人』のように、男性向けの作品がアニメ市場を支配していた。
しかし『鬼滅の刃』をきっかけに、アニメ市場は女性向け作品の比重が大きくなっていった。これにより、男性視聴者も女性向け作品を
見るようになり、かつてのような熱血バトルアニメが主流ではなくなったのだ」と推察した。
さらに、「日本では少子化が深刻化しており、アニメの視聴者層も変化している。中国では、高校生や大学生がアニメ視聴者の中心層
であるのに対し、日本ではアニメ視聴者の中心層の年齢がどんどん上がっている。その結果、アニメ主人公の設定も変化し、
かつてのように高校生が主人公を務める作品は減り、35歳、男性、独身、社畜、一人暮らしといった属性の主人公が増えている。
そして、彼らの多くは過労死して異世界に転生する」と述べた。
そして、「こうした視聴者層に向けた作品が、熱血展開になるはずがない。彼らが求めているのは『戦って勝利すること』ではなく
『チート能力を手に入れて楽をすること』だ。恋愛すら面倒になり、ヒロイン側から積極的に好意を示してくれなければ成立しない。
そして、ハーレム展開すら主人公が管理するのではなく、女性キャラクター同士が勝手に折り合いをつけるという形になっている。
こうして、日本のアニメ市場では『熱血』よりも『ゆるくて楽な世界』が求められるようになったのだ」と説明した。
(翻訳・編集/岩田)
https://www.recordchina.co.jp/b950303-s25-c30-d0201.html
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@仮面ウニダー ★
2025/03/20(木) 06:59:32.55ID:FMdI2AX02<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:00:53.86ID:FMdI2AX0 (;?ハ?) 熱血アニメの定義がちょっとよく解らないニダ、バトル物も入ってるアルか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:00:59.46ID:WO7vZ298 最近クソアニメが多い中では進撃の巨人は名作だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:04:26.35ID:nhNzSYsd >>2
(;`ㇵ‘) おはようございますアル。いつものレコチャイの作文だと思われるアルよ。
(;`ㇵ‘) おはようございますアル。いつものレコチャイの作文だと思われるアルよ。
2025/03/20(木) 07:05:09.75ID:otJ9KZLR
この15年ほどで良かったアニメ
ソラノヲト、メイドインアビス、ぼっちざろっく、甘城ブリリアントパーク、GATE
ソラノヲト、メイドインアビス、ぼっちざろっく、甘城ブリリアントパーク、GATE
2025/03/20(木) 07:05:48.30ID:RYB49ocU
K国アニメのほうが中凶には
親和性が高いって事じゃねーの。
親和性が高いって事じゃねーの。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:07:22.58ID:FMdI2AX0 >>5
<丶`∀´> おはよー、まあ、いつものレコチャイ作文と言われればそうニダがw
<丶`∀´> おはよー、まあ、いつものレコチャイ作文と言われればそうニダがw
2025/03/20(木) 07:10:16.02ID:U8w2dIQx
普通に色々あると思うけどねえ
何かしらの山有り谷有りで(作中において)熱くなるアニメ
熱くならないのばっかりピックアップしてるだけじゃね?と
何かしらの山有り谷有りで(作中において)熱くなるアニメ
熱くならないのばっかりピックアップしてるだけじゃね?と
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:10:24.82ID:w9951kii 最初から最後まで馬鹿で無知で頓珍漢の解説してやがる記事だなw
「俺だけ」は普通にストーリーが存在しないんだよ
熱血でもなんでもない
ストーリーが存在しないんだよ、
無知馬鹿中国人
「俺だけ」は普通にストーリーが存在しないんだよ
熱血でもなんでもない
ストーリーが存在しないんだよ、
無知馬鹿中国人
2025/03/20(木) 07:10:31.92ID:35wSILJ5
メダリストは?
2025/03/20(木) 07:12:12.54ID:zfQixG1b
古典的表現が少なくなっただけで、別の表現で同じ文脈が語られてるでしょ
ヒロアカの主人公なんて熱血だし、ワンパンマンは主人公を狂言回しにすることで逆説的に他のヒーローは全て熱血であることを示してる
藤田和日郎漫画なんて全部熱血
中国人の漫画読解力がないだけだよ
ヒロアカの主人公なんて熱血だし、ワンパンマンは主人公を狂言回しにすることで逆説的に他のヒーローは全て熱血であることを示してる
藤田和日郎漫画なんて全部熱血
中国人の漫画読解力がないだけだよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:12:48.73ID:562zECyk >『BanG Dream!Ave Mujica』
知らんがな
知らんがな
2025/03/20(木) 07:13:04.46ID:XRH5DEW/
戦隊レッドは熱血じゃないのか?
2025/03/20(木) 07:14:12.86ID:zVTeCh2H
ぼっちざろっくも緩く見えるが、努力や情熱なんかはすごいと思うがなぁ
後から見直したらキタちゃんの最初のオーディションのときはギター弾くのに肩が動いてて不恰好だったのが学園祭はめっちゃ格好よかったしね
確かに努力の部分はあまり見せないようにしてたと思うけど
後から見直したらキタちゃんの最初のオーディションのときはギター弾くのに肩が動いてて不恰好だったのが学園祭はめっちゃ格好よかったしね
確かに努力の部分はあまり見せないようにしてたと思うけど
2025/03/20(木) 07:14:31.86ID:MlDFCmzQ
は?
北斗の拳やら鬼滅の刃すきだが?
北斗の拳やら鬼滅の刃すきだが?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:14:43.02ID:w9951kii >>11
何か実は馬鹿でのろまで特異なものがないダメな自分を卑下する主人公が、実はスケートでは超の付くバケモノらしいな。異常に速い成長といい
何か実は馬鹿でのろまで特異なものがないダメな自分を卑下する主人公が、実はスケートでは超の付くバケモノらしいな。異常に速い成長といい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:16:44.48ID:w9951kii 本当の意味での熱血主人公は
「チ。地球の運動について」のオクジーとバデーニだよと
「チ。地球の運動について」のオクジーとバデーニだよと
2025/03/20(木) 07:18:39.14ID:35wSILJ5
どうでもいい話だろうけど昨日のセンバツで沖縄尚学の試合中
実況スレで沖ツラネタをふんだんに折り込みながら観戦してたけどほとんど空気だったな
実況スレで沖ツラネタをふんだんに折り込みながら観戦してたけどほとんど空気だったな
20たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 07:24:57.29ID:Wf6MxWfT21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:27:25.66ID:0BRyD9iI 中国で俺レベ受けてるのかw
あれがねぇw
あれがねぇw
22 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/20(木) 07:28:33.67ID:xUed2D3v 俺レベが熱血?
2025/03/20(木) 07:30:08.78ID:A+AO6dBG
ドラゴンボール終わった辺りからスカした主人公が主流になったような気がする。
24たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 07:34:38.56ID:Wf6MxWfT25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:35:04.06ID:FMdI2AX026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:35:42.86ID:UoEA/2uX 日向翔陽
2025/03/20(木) 07:37:44.57ID:geKkpBex
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:39:05.95ID:0BRyD9iI 去年ヒットした映画がスラムダンクとハイキュー!!なのにね
2025/03/20(木) 07:39:20.45ID:BnPICNhj
血なんてグロいからな
2025/03/20(木) 07:40:24.49ID:zfQixG1b
エシディシとか熱血だよ
2025/03/20(木) 07:40:41.88ID:RWxC84AQ
>>16
北斗はもう40年くらい前の作品だからなあ…
北斗はもう40年くらい前の作品だからなあ…
2025/03/20(木) 07:41:11.90ID:24Hqy4sQ
流行らないってわけでなく
熱苦しいのは読む方もちょっと疲れるから
巧く熱い展開にしないとダメ
結構難しいんだよ
熱苦しいのは読む方もちょっと疲れるから
巧く熱い展開にしないとダメ
結構難しいんだよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:41:29.42ID:UwXld3lG 熱血ものって巨人の星や侍ジャイアンツとかの時代だよな
でも母を訪ねてやミツバチハッチとかロードムービーものもあったし
サザエさんとかの日常ものもあったし
こいつら一面しか見てないな
でも母を訪ねてやミツバチハッチとかロードムービーものもあったし
サザエさんとかの日常ものもあったし
こいつら一面しか見てないな
2025/03/20(木) 07:41:31.54ID:/9WzmOwX
ほのぼの日常系アニメが流行るような国だからな
2025/03/20(木) 07:42:56.23ID:/9WzmOwX
>>28
スラムダンクが公開されたのはもう3年前だぞ
スラムダンクが公開されたのはもう3年前だぞ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:43:06.46ID:3Yn44/WQ メダリスト熱いじゃん
転生クソアニメとかメンヘラバンドより全然おもろいよ
転生クソアニメとかメンヘラバンドより全然おもろいよ
2025/03/20(木) 07:44:02.76ID:+AlYGpek
ラムネ&40の頃にもう熱血はネタ化してたでしょ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:45:37.04ID:yQXMtums メダリストは女が描いてる熱血スポ根だぞw
39たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 07:45:56.17ID:Wf6MxWfT40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:46:53.76ID:0BRyD9iI41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:47:17.15ID:bpZ1SDLX メダリストがあるじゃん
あれ受けてるだろ
あれ受けてるだろ
2025/03/20(木) 07:48:55.22ID:4kHjQenG
43たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 07:49:22.55ID:Wf6MxWfT44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:50:03.32ID:w9951kii >>33
花形の大リーグボール一号を撃った後の前進筋肉断裂の瀕死状態を見て当時の少年はそのライバルへの勝負魂のすごさに感動したものだ
サムライジャイアンツの、ピッチャーに跳ね返ってくる剛速球で全身打撲でボロボロとか
ドラゴンボールの修行にはそういう少年が見てスゲェと思う命がけになる要素がないし、大リーグボールらの謎解きクイズ的な面白みもない
「良く学び、良く遊べ」が亀仙流だからな
悟空の修行が鳥山明っぽいスベリギャグ的なコミカルすぎて退屈
花形の大リーグボール一号を撃った後の前進筋肉断裂の瀕死状態を見て当時の少年はそのライバルへの勝負魂のすごさに感動したものだ
サムライジャイアンツの、ピッチャーに跳ね返ってくる剛速球で全身打撲でボロボロとか
ドラゴンボールの修行にはそういう少年が見てスゲェと思う命がけになる要素がないし、大リーグボールらの謎解きクイズ的な面白みもない
「良く学び、良く遊べ」が亀仙流だからな
悟空の修行が鳥山明っぽいスベリギャグ的なコミカルすぎて退屈
2025/03/20(木) 07:51:11.45ID:xdC+NIeS
アニメ素材で、日本に無くて、チャイナで大化けするジャンルは、民衆反乱劇
アニメ陳勝呉広の乱
アニメ赤眉の乱
アニメ黄巾の乱
アニメ太平天国の乱
作品化されたら、必ず観るよっ!
違法ピーコでw
アニメ陳勝呉広の乱
アニメ赤眉の乱
アニメ黄巾の乱
アニメ太平天国の乱
作品化されたら、必ず観るよっ!
違法ピーコでw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:52:30.13ID:w9951kii 熱血アニメってのは高度経済成長期の働けば働くほど給料が上がって国が豊かになっていた時代だからこその価値観だからな
先進国が熱血にはならない
先進国が熱血にはならない
2025/03/20(木) 07:52:41.63ID:Ip2g84kh
俺が好きだから作れよって記事か?
2025/03/20(木) 07:52:43.22ID:B9jBOuO2
猫も杓子も熱血主人公って時代じゃないけどちょこちょこヒット作は出てると思うんだがなぁ
それよりも俺レベを熱血というのと炭治郎という古典的熱血主人公の鬼滅が衰退の契機とかいうのが違和感ある
それよりも俺レベを熱血というのと炭治郎という古典的熱血主人公の鬼滅が衰退の契機とかいうのが違和感ある
2025/03/20(木) 07:53:08.57ID:35wSILJ5
https://www.otonarisoku.com/wp-content/uploads/2025/03/71e582a9a423d6a6e22463afe98a356896e093fb.jpg
https://www.otonarisoku.com/wp-content/uploads/2025/03/e31eedd8910a319d517e237ba84f5ee169042a68.jpg
アオのハコを楽しく見てるけど放送前は覇権確定とか言われてたのに
盛り上がりはイマイチ。ただし漫画は売れたようだな。
スポーツ要素50:恋愛要素50にして欲しいとかいう意見になるほどと思った。
https://www.otonarisoku.com/wp-content/uploads/2025/03/e31eedd8910a319d517e237ba84f5ee169042a68.jpg
アオのハコを楽しく見てるけど放送前は覇権確定とか言われてたのに
盛り上がりはイマイチ。ただし漫画は売れたようだな。
スポーツ要素50:恋愛要素50にして欲しいとかいう意見になるほどと思った。
2025/03/20(木) 07:56:10.85ID:z6dByivd
俺レベはバトルアニメだけど熱血系ではないし鬼滅の刃は男性向けだ
2025/03/20(木) 07:56:48.99ID:B9jBOuO2
>>46
いやそれだとスクライドの説明がつかない
いやそれだとスクライドの説明がつかない
>>50
ヤレヤレ系だよな
ヤレヤレ系だよな
53たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 07:58:43.00ID:Wf6MxWfT >>52
え?俺なんかしちゃいました?
え?俺なんかしちゃいました?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:00:13.71ID:w9951kii >>48
中国人朝鮮人はどうやっても勝てない日本アニメを衰退していることにしたくて必死で最近プロパガンダしているんだよ
日本人の民度が高い事実をアニメで世界中が知ったからね
ポリコレやDEIを滅ぼしたのも日本のアニメの価値観だ
せっかくハリウッドやディズニーをチャイナマネーでポリコレに陥落させても無駄になる
人民達も反日愚民扇動が効きにくくなっては困る
中国人朝鮮人はどうやっても勝てない日本アニメを衰退していることにしたくて必死で最近プロパガンダしているんだよ
日本人の民度が高い事実をアニメで世界中が知ったからね
ポリコレやDEIを滅ぼしたのも日本のアニメの価値観だ
せっかくハリウッドやディズニーをチャイナマネーでポリコレに陥落させても無駄になる
人民達も反日愚民扇動が効きにくくなっては困る
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:02:04.70ID:w9951kii >>51
スクライドなんて知らんが
スクライドなんて知らんが
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:03:23.66ID:w9951kii2025/03/20(木) 08:03:59.72ID:s6gyIo+W
30年前くらいには80年代の熱血でなんとかするアニメをネタにしてパロディ扱いしてたけど、ゆとりZ世代が書いた記事か?
2025/03/20(木) 08:04:25.93ID:z6dByivd
>>57
でも中国人は鬼滅の刃を少女漫画だと思ってるみたいだね
でも中国人は鬼滅の刃を少女漫画だと思ってるみたいだね
60たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 08:05:16.68ID:Wf6MxWfT >>55
破壊神マグちゃん、アニメにして欲しかったなぁ…。
破壊神マグちゃん、アニメにして欲しかったなぁ…。
2025/03/20(木) 08:05:31.49ID:3FGDPxF9
>>57
アオのハコは少年漫画ですよ
アオのハコは少年漫画ですよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:05:37.50ID:w9951kii2025/03/20(木) 08:06:07.90ID:gqo2gClU
お得意の再生数稼ぎを根拠に韓国作品を評価してる時点でお察し
64たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 08:06:22.18ID:Wf6MxWfT >>59
女性ファンが多い=少女漫画、アイドル漫画
女性ファンが多い=少女漫画、アイドル漫画
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:07:00.20ID:UoEA/2uX2025/03/20(木) 08:07:31.47ID:SjPcqzal
俺レベとやらは日本では全くと言っていいほど話題になってないな
今期はメダリストと転生おじさんで十分だ
今期はメダリストと転生おじさんで十分だ
2025/03/20(木) 08:07:34.79ID:RWxC84AQ
>>52
「…やれやれだぜ。オラオラオラオラオラオラオラオラ!」
「…やれやれだぜ。オラオラオラオラオラオラオラオラ!」
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:08:15.96ID:eZWfVX9s 俺レベまで読んだ
2025/03/20(木) 08:10:00.59ID:RWxC84AQ
2025/03/20(木) 08:10:12.08ID:SjPcqzal
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:11:13.13ID:w9951kii そういえば熱血漫画っていう言い方だから変なんだな。昔やっていたのはスポ根マンガだ。
おそらく中国人が言う”熱血”ってのは
只の戦闘シーンが多いだけの武侠物のことなんじゃないか
おそらく中国人が言う”熱血”ってのは
只の戦闘シーンが多いだけの武侠物のことなんじゃないか
2025/03/20(木) 08:11:46.69ID:VwaxDLDX
競女あるやん
2025/03/20(木) 08:13:42.55ID:VYwvFHzs
ウマ娘はスポ魂では?
74化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/20(木) 08:14:18.06ID:b/UY5Y0x (=^・^=) ガンダムはどうだろう?
アムロ 陰キャ
カミーユ キレ芸人
ジュドー 明るいけど熱血という程では
コウ・ウラキ ニンジン嫌い
強いていえば
長谷川裕一のクロスボーン・ガンダムシリーズ
トビア・アロナクス
フォント・ボー
アッシュ・キング
あたりが熱血になるときもあったが。
アムロ 陰キャ
カミーユ キレ芸人
ジュドー 明るいけど熱血という程では
コウ・ウラキ ニンジン嫌い
強いていえば
長谷川裕一のクロスボーン・ガンダムシリーズ
トビア・アロナクス
フォント・ボー
アッシュ・キング
あたりが熱血になるときもあったが。
2025/03/20(木) 08:16:26.77ID:RWxC84AQ
>>74
最後はガチの軍人とフェンシングで一騎打ちをして相手の眉間を打ち抜く陰キャさん
最後はガチの軍人とフェンシングで一騎打ちをして相手の眉間を打ち抜く陰キャさん
76たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 08:17:52.73ID:Wf6MxWfT >>74
中国人の考える熱血って「スポコン」の事に見えるわね。
中国人の考える熱血って「スポコン」の事に見えるわね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:18:28.70ID:w9951kii 巨大ロボット物の熱血と言えば
元祖はゲッターロボ原作版とグレンラガンにトップをねらえだな
元祖はゲッターロボ原作版とグレンラガンにトップをねらえだな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:21:02.81ID:0BRyD9iI79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:21:53.69ID:0BRyD9iI >>46
それこそハイキュー!!とか初めの一歩とか
それこそハイキュー!!とか初めの一歩とか
2025/03/20(木) 08:24:41.96ID:RWxC84AQ
>>43
マンガじゃないけれど海外だとJKローリングという超大物がいるけどね…
マンガじゃないけれど海外だとJKローリングという超大物がいるけどね…
81たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 08:26:08.68ID:Wf6MxWfT82化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/20(木) 08:27:50.14ID:b/UY5Y0x >>75
(=^・^=)っ【その後のダグラム】
カシム家
連邦評議会議長ドナン・カシム 死亡
長男ラビン 官僚失脚
次男ロイル 物資横流しがバレて窓際族
長女の婿レーク・ボイド 退役軍人
主人公クリン 士官学校除籍処分
ゲリラ組織「太陽の牙」も武装解除
(=^・^=)っ【その後のダグラム】
カシム家
連邦評議会議長ドナン・カシム 死亡
長男ラビン 官僚失脚
次男ロイル 物資横流しがバレて窓際族
長女の婿レーク・ボイド 退役軍人
主人公クリン 士官学校除籍処分
ゲリラ組織「太陽の牙」も武装解除
2025/03/20(木) 08:27:59.29ID:RWxC84AQ
つか、文学作品だとむしろ女性作家の方が目立ってるか。赤毛のアン、若草物語、
風と共に去りぬ…
風と共に去りぬ…
熱血だって感情のままに暴走すればなぞの主人公パウアーで大逆転なチートなんだが
よくないと思うよ
がんばれがんばれうるせーやつ増やしたし超能力ぢゃねーし
よくないと思うよ
がんばれがんばれうるせーやつ増やしたし超能力ぢゃねーし
2025/03/20(木) 08:28:52.93ID:ryjmKpA2
は?熱血アニメの定義を全然理解できないようだなw
アニメの事を何も知らん人間が語ると笑える記事になるんだなw
鬼滅の刃はめちゃくちゃ熱血じゃねーかw アホか。
アニメの事を何も知らん人間が語ると笑える記事になるんだなw
鬼滅の刃はめちゃくちゃ熱血じゃねーかw アホか。
2025/03/20(木) 08:30:22.99ID:d+/ZIepy
「メダリスト」って熱血アニメじゃね
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:30:37.23ID:A8yio2Mq 異世界に飛ばされたら何故だか知らんが能力備わってました系
2025/03/20(木) 08:31:59.14ID:ryjmKpA2
>>43
世界最古の小説「源氏物語」の作者、紫式部は日本女性。
世界が女性が読み書きすらさせてもらえなかった時代から日本では女性が男性と同じ舞台に立つのは当たり前の普通の事。
男が女がっていう事自体が、世界が遅れている証拠。
男、女ではなく「人間」として思考できない幼稚な奴らだってことだよ。
日本で女性漫画家なんて昔から普通の事。
世界最古の小説「源氏物語」の作者、紫式部は日本女性。
世界が女性が読み書きすらさせてもらえなかった時代から日本では女性が男性と同じ舞台に立つのは当たり前の普通の事。
男が女がっていう事自体が、世界が遅れている証拠。
男、女ではなく「人間」として思考できない幼稚な奴らだってことだよ。
日本で女性漫画家なんて昔から普通の事。
2025/03/20(木) 08:32:08.80ID:RWxC84AQ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:32:41.22ID:eZWfVX9s まぁ中国といえば少林寺しかないからね
91化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/20(木) 08:33:54.89ID:b/UY5Y0x (=^・^=) 異世界食堂
主人公(店主)は剣も魔法も無い
ただの料理人のおっさん
主人公(店主)は剣も魔法も無い
ただの料理人のおっさん
92たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 08:34:38.14ID:Wf6MxWfT93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:34:56.27ID:Bxl6Xrei 中国や韓国の土人が先進国文化を語るにはまだ50年早い
2025/03/20(木) 08:36:50.65ID:RWxC84AQ
>>91
いちじきネットの広告でしょっちゅう、異世界という設定で金髪碧眼の白人男が
日本のビールとかを飲んで「これまで飲んできたものは馬の小便!」みたいな事
言っているマンガがあったなあ。正直ああいうの、すっげえイヤだった。エールの
飲み方、外国の現地飯の美味さ、分かってねえだろと
いちじきネットの広告でしょっちゅう、異世界という設定で金髪碧眼の白人男が
日本のビールとかを飲んで「これまで飲んできたものは馬の小便!」みたいな事
言っているマンガがあったなあ。正直ああいうの、すっげえイヤだった。エールの
飲み方、外国の現地飯の美味さ、分かってねえだろと
95たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/20(木) 08:37:00.96ID:Wf6MxWfT96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:37:22.49ID:mS1dODLP 努力を怠らない天才の数々を見てると、熱血的なすごい修行やっただけで追いつける訳ないだろと思ってしまう
2025/03/20(木) 08:37:44.83ID:cGDq0hQX
今時巨人の星とかアタックNo.1とか放送したら
「よいこは まねをしないでね」ってテロップ出さなきゃなんないからなw
「よいこは まねをしないでね」ってテロップ出さなきゃなんないからなw
2025/03/20(木) 08:38:17.63ID:RWxC84AQ
そういや結局、芥見下々って男性・女性どっちって分かったんだっけ
2025/03/20(木) 08:40:30.38ID:RWxC84AQ
2025/03/20(木) 08:41:45.37ID:ryjmKpA2
>>92
それが幼稚だと言うんだけどねw
日本では女性漫画家の「地球へ」の萩尾望都や、ベルばらの「池田理代子」など、ルーブル美術館で展示されるほどの巨匠がすでに存在してるからね。
アニメ文化のまだ浅い中国や韓国などではそんな存在もまだいないから、認められんのだろうけどさ。
それが幼稚だと言うんだけどねw
日本では女性漫画家の「地球へ」の萩尾望都や、ベルばらの「池田理代子」など、ルーブル美術館で展示されるほどの巨匠がすでに存在してるからね。
アニメ文化のまだ浅い中国や韓国などではそんな存在もまだいないから、認められんのだろうけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています