X

autechre Part.2

2011/08/08(月) 19:18:58.90ID:ovdqJHqA
Warp Records
http://www.warprecords.com/
http://www.warprecords.com/autechre/

Skam Records
http://www.skam.co.uk/

Fan Site
http://autechre.watmm.com/
http://xltronic.com/

Discography
http://membres.lycos.fr/autechre_gescom/
http://www.discogs.com/artist/Autechre

ダウンロード販売/試聴
http://www.bleep.com/?label=Autechre
http://shop.skam.co.uk/acatalog/(Gescom/Lego Feet)

(前スレッド)
autechre
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171029623/
2011/08/08(月) 20:34:07.14ID:TJb2yCHb

1000目前に落ちよったな
2011/08/09(火) 05:39:15.47ID:/2iV7NM0


前スレdat落ちギリギリで貼られたicaseaのチャリティーコンピ
http://icasea.bandcamp.com/album/benefit-compilation-for-japan
オウテカは33
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 23:17:18.16ID:0/DdBLh5
Gescom ready The Skull Snap EP ? FACT magazine: music and art
http://www.factmag.com/2011/08/10/gescom-ready-the-skull-snap-ep/
2011/08/11(木) 13:51:44.36ID:NyZ1D1qX
チャリティーイベントMADE IN JAPANのチケットについてたAutechreの曲聴きたいです。
http://warp.net/records/lfo/atp-presents-made-in-japan-benefit-concert
2011/08/11(木) 14:20:24.43ID:SQ6PUy8o
>>5
youtubeにうpされてるよ
2011/08/11(木) 21:58:37.38ID:NyZ1D1qX
>>6
ありがとうございます!
2011/08/26(金) 11:44:48.49ID:Vp15mM0k
tes
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 05:52:44.89ID:/yDTwdPy
Autechre ready 5.1 surround sound DVD album ? FACT magazine: music and art
http://www.factmag.com/2011/08/30/autechre-ready-5-1-surround-sound-dvd-album/
2011/09/06(火) 19:50:03.65ID:xfsk/Whb
↑のDVD届いた。今から聴きますよと
2011/09/06(火) 20:32:08.40ID:2jIETh1b
>>10
5.1チャンネルの環境いいなぁ
ステレオ2チャンネルのバージョンもありますか?
2011/09/06(火) 22:21:41.40ID:BhVcK4lX
どこで買えんの??
1310
垢版 |
2011/09/06(火) 23:23:54.18ID:xfsk/Whb
>>11
ディスク1だけPCM 2chが入ってる

>>12
レコ屋はまだっぽいのでレーベルのサイトから直で買った。送料込みで3300円くらい
http://www.diestadtmusik.de/ae3o3.html

内容は2時間+2時間のノイズ・ドローン
ダミーの映像(白黒灰色がたまに変化する程度)がPAL仕様なのでDVDプレーヤーとかPS2・3で聴くには変換が必要
正直、買わなくてもいいと思うw
1411
垢版 |
2011/09/07(水) 05:24:59.69ID:0szwAfEx
>>13
ありがとう!レビューまで!
ノイズドローン気になる
2011/09/07(水) 12:31:35.96ID:8JpoCVYc
またそんな感じなのか
前回のも装丁だけやたら凝ってて音はパッとしなかった気がw
1612
垢版 |
2011/09/07(水) 12:48:05.34ID:ieXP0ofh
>>13
ありがとう!
2011/10/10(月) 17:32:22.36ID:SAcAzJKp
GescomのSkull Snap EP聞いた人いたら感想教えてください
2011/10/11(火) 18:54:46.06ID:Y9y/nqVP
youtubeにうpされてるよ
http://www.discogs.com/Gescom-Skull-Snap-EP/release/3048276
2011/10/29(土) 01:19:19.94ID:+W9V2gHm
17 が Autechre だったらどうすんだよ
2011/10/29(土) 13:12:04.97ID:rhJpI+2X
参加する事があるというだけで、ゲスコムの中心人物は別の人じゃなかったっけ
個人的にゲスコムはISSSAの頃の音が一番良かったな・・
2011/11/25(金) 14:05:42.50ID:Pmmqyutg
age
2011/11/30(水) 02:52:33.75ID:kuMM486L
Lego Feet
http://bleep.com/index.php?page=release_details&releaseid=33677

ついにCD出るらしい。配信が12/1からかな?
2011/11/30(水) 03:23:52.09ID:uyZ0ANv/
2004年にSkamのサイトで告知されていた、Lego FeetのCDがついに発売されるのか!
…って遅すぎだろw
2011/12/02(金) 21:42:42.90ID:11cx0CZs
ポチッた
2011/12/10(土) 19:17:56.81ID:uMMqehFL
LEGO FEET届いた
2011/12/12(月) 00:04:50.76ID:7BnzCZCt
8日で届いたん?
2011/12/14(水) 19:28:20.34ID:tGkzYEV5
ディスク4枚目の収録時間がなんかおかしいと思ったら…
EPSにもちゃんとEP7の隠しトラックは収録されてるんだなw
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 19:04:55.11ID:RGRPgNPe
ここ2、3年のquaristiseとoverstepsのツアー(ライブ)で良い音のライブ音源ってなんやろ??
2005年のGlasgowは最高なんだけど、、

今のオウテカはライブの音の方がアルバムより聞きたいから、ライブアルバムを出してくれ、、、

それから5.1の音どんな感じ??今までの特に好きじゃなかったけど、
サラウンドは興味あるな。
2011/12/27(火) 23:44:47.93ID:BJO6qEIu
Glasgowは神音源だよね。
最近のを聴き直してみたけど、結構オーディエンスの声が入ってる。
まぁ、これはこれでいいのだけれど。
2011/12/28(水) 11:13:21.91ID:wTeeakrg
昨日新宿のタワレコに行ってきた。俺がテクノの棚んとこで止まってると、
なんと隣にかわいい女子高生発見!!すげーかわいいの何の!佐々木希にクリソツ!!
たぶん軽音楽か何かの部活なんだろう。清純そうな眼差しでテクノの棚を凝視。
俺はもちろん糞起ちまくり。
俺は彼女に近付き、久々に女の匂いを生で堪能。「ふーん、ふーん」俺の
吐息は激しくなり、さすがの女子高生も気付いた。俺を見ると、ちょっとびびった
みたい。俺は勇気を出して話かける。「オウテカですか。今持ってるの
Lego Feet?」「はい」
俺は5年ぶりに女に返事をまともに返されたのが嬉しくて仕方なかった。
その後オタ風味なニカ話、小さな声で援交をせまるというワイルドな展開に持ち込み
女子高生は8万で交渉成立。俺がCDにつぎこむはずの金はすべて肉欲と化した。
2011/12/28(水) 16:14:47.48ID:XTuD1NJl
おっさん、暇かw
2011/12/28(水) 16:47:21.96ID:liY1Ea9W
なかなかいい
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 22:22:34.82ID:zwSqKMOz
おれなら8万でオウテカに「We re The "Autechre"」って、
長年愛用しているMPCに生ボイスでサンプリングしてもらうぞ。
2011/12/28(水) 22:56:32.34ID:liY1Ea9W
それはある意味ちょっと気持ち悪いかな
2011/12/29(木) 03:46:57.05ID:JwCkPWKS
>>28
Soundboard録音の音源をもちだしてなんやろ??って言われても
良い音って言いきれるのはまずないだろ
個人的によく聴くAUDは両方あるが

>>29
オーディエンス録音でオーディエンスノイズ入らない録音の仕方なんかあるのか?
Taperに教えればオーディエンスノイズの無い音源が出回る可能性増えるかもよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 12:23:41.44ID:46Ng0YWN
>>35
ごめん、どういうこと?
マスターアウトの音は空間処理できてないから、良くないってことかな?
AUDと、TAPERってわからない、、
3736
垢版 |
2011/12/29(木) 12:27:51.79ID:46Ng0YWN
てか単純にオウテカ、ライブが最高なんだよ。
2011/12/30(金) 23:40:43.63ID:cHsEE3cD
>>36
AUDはAudience Recordingの略。観客がマイクで音を拾って録音した音源
Taperは録音者

観客が録るんだから観客の声やら曲以外のノイズも入るし、
音色や定位だってマイクへ届く距離や指向性があるから悪くなる。

ライブ音源なんてそんなオーディエンス録音が殆どなのに
例外にも等しい機材からスピーカを介さず出力した音をソースに録音した音源を例に出して良い音の音源あるか?
と言っても挙げられる音源なんてまず無いだろって話
2011/12/30(金) 23:42:05.70ID:Gjo0fM05
legofeet合わなかった。
2011/12/30(金) 23:48:19.44ID:V55cLjOd
ブートレグをオンボード比べてるってことでしょ?意味無・・
ライブ音源はライブ音源として楽しんでなんぼでしょ
4128
垢版 |
2012/01/03(火) 03:02:38.60ID:b8w3Gvuo
live melbourne 2010
発見。
4228
垢版 |
2012/01/03(火) 03:09:01.43ID:b8w3Gvuo
ってもぎりぎり聞けるレベルだけど、
もっとひどいのしかなかったから。
2012/01/05(木) 23:51:46.07ID:u36c+VZe
国内盤もきたお
http://amazon.jp/dp/B006MV9FUC
(発売予定日は2012年1月21日)

みんなどこでかったの?bleep?
2012/01/06(金) 15:48:45.22ID:04wWU5+j
HMVのオンラインで…予約して買った
発売日が一ヶ月遅かったけど、値段が意外と安かったので
2012/01/06(金) 18:44:14.92ID:ph1N5+PO
限定なのか違うのか。
2012/01/06(金) 20:21:26.50ID:pbnAzDCR
限定みたいだけどどこでも売ってるね
2012/01/06(金) 22:32:34.61ID:KHvczUqL
タワレコにあったよ
2012/02/05(日) 00:35:12.59ID:6Z90eG1V
Anti EPって何に反対して作ったんだっけ?
2012/02/05(日) 07:36:37.42ID:eHtpzQvX
The Criminal Justice and Public Order Bill
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 14:07:18.33ID:IJ+rfUmB
It was a protest against the Criminal Justice and Public Order Act 1994, which would prohibit raves (described as gatherings where music is played), with "music" being defined as a "succession of repetitive beats."
http://en.wikipedia.org/wiki/Anti_EP
2012/02/05(日) 19:58:14.20ID:6Z90eG1V
Danke
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/28(火) 02:40:26.37ID:MYhkBHBg
New Boards Of Canada double-album on the way? ? FACT magazine: music and art
http://www.factmag.com/2012/02/27/new-boards-of-canada-album-on-the-way/
2012/03/02(金) 22:13:35.67ID:HphCrgdb
Move of tenってめちゃくちゃイイね。
ジャケ似てたからスルーしてしまってた
2012/03/18(日) 01:25:35.73ID:4XYvoMMS
あれ。oversteps の長い曲ってどれ?
うちのCDのにはないんだけど
2012/04/11(水) 02:05:34.27ID:38BYGNwk
Lego Feetって各曲12インチをそのまま1曲にしちゃってんの?
2012/04/20(金) 00:24:51.41ID:EZDsr84g
GescomのMini DiscがCD化。
2012/04/20(金) 08:26:39.55ID:UmRxCtmg
いや5、6年前にCD化済み。リプレスしただけじゃん?
2012/09/01(土) 01:27:54.65ID:3MYfq9TL
ホス
2012/09/04(火) 04:34:39.57ID:8lAksD6K
http://www.amazon.co.jp/dp/B006ISBCDC
この値段なら、保存用等にもう1枚買っても良いかもしれない
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 01:53:43.84ID:ZxWJheVQ
オウテカ全作持ってるけど いまだに良さがわからないw
2012/09/17(月) 07:28:48.28ID:fOC5mxoT
普通の事聞くけど、なんでそれで次もまた買おうと思うの?
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 08:18:34.84ID:ZxWJheVQ
むしろ好きなんだけども、オウテカ信者が言うほど神的なIDMとは思えない
あくまで自分の感受性の問題、購入する理由は作業BGMとしてニカを収集していて
オウテカはその中の1アーティスト、大量の曲をシャッフルしてるから、普通に聴くけど
他にも良いのたくさんいるなと思う、全て個人の感想。
2012/09/17(月) 12:08:33.72ID:yleEeel0
作業用としては機能しないかもな
2012/09/17(月) 14:39:54.47ID:iNmzAZYd
購入はしてないんだろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 15:36:34.10ID:ZxWJheVQ
レゴフィートもEP集も網羅してる。作業用のニカCD500枚くらいはあるかな。
2012/09/17(月) 15:55:22.85ID:fOC5mxoT
これ系の音楽が好きで集めてる中の一人なだけって感じか
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 16:58:14.33ID:ZxWJheVQ
物書くときBGが必要なんだよね。コレクターではない。ただ音楽は好きだよCD何枚あるかわからん。
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 18:21:45.72ID:2JGVVNHk
まだやってるよ
語りたいんだなあ

ツイッターでもやればいいのに
2012/09/17(月) 18:51:35.45ID:ApgWnLfK
作業ってエロ画像収集のことだから
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 12:41:23.59ID:Dgt9fYAm
つまんねーおまえ
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 18:36:23.81ID:q+kbLqI7
オウテカは凡才。
2012/09/20(木) 10:05:26.46ID:L6dMfZlJ
ノイズとヒップホップを合体させただけでも、俺に取っては天才だな
両方好きだったから
2012/09/20(木) 13:16:59.06ID:lkAuImUr
音楽シーンに与えた影響スゴい
凡才じゃないでしょ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 14:54:29.06ID:yl2+G1at
最初に気づいただけ 正直、後世に残らないよこの人たちの音は
音楽としては微妙だから
2012/09/20(木) 15:21:40.79ID:lkAuImUr
後学のために教えていただきたいのですが
あなた様がお考えになる歴史的なアーティストとは誰になるのでしょうか?
おしえてください(*゚▽゚)ノ
2012/09/20(木) 17:40:51.84ID:cGcnEqAx
>>74
メロディセンスは正直無い、と自分も思う。
でもその他の要素(ビート、ノイズ)のセンスは凄いし、早かった。
2012/09/20(木) 18:29:02.12ID:PgAHX+hD
>>74
>音楽としては微妙だから

このような意見を言う時は
―どの曲の
―何処が
―どの様に
微妙であるのかを具体的に示せないと
好き・嫌いのただの感情論と同列に見なされて、まともに取り合って貰えないよ?
2012/09/20(木) 18:30:42.34ID:BGYSQEo6
具体的じゃないから感情論っていうのも
乱暴だけどな
2012/09/20(木) 18:41:42.34ID:J3ywZNml
そもそも音楽の話しで感情論だからダメってのも変な話しだよな。
2012/09/20(木) 20:26:14.01ID:lkAuImUr
「後世に残らない」なんてでかいこと言わない方いいと思うよ
2012/09/20(木) 21:23:52.26ID:PgAHX+hD
>>79
一個人としての私見なら感情論でも構わないだろう
ただし、>>74の場合は

>後世に残らないよこの人たちの音は

と、まるで全体的な意見であるかのように言っている
そこまで言い切れる自信があるのなら、それなりの根拠を示さなければいけない
2012/09/22(土) 21:54:38.95ID:76TM/G6K
音楽として微妙って、メロディが無いなんて理由で言ってるんじゃないだろうな?
古典電子音楽なんかと比べれば、オウテカはかなりポップで聴きやすいほうだよ
オウテカが電子音楽の歴史に名を残す可能性は十分あり得ると思うけどな
IDMの一つの方向性を示したパイオニアである事は間違いないのだし
2012/09/23(日) 12:03:04.99ID:7Entjm5L
ニワカな俺は、plyPhonを聞いたときは、
こいつはただもんじゃねえなって思ったな。
どうやって作ってんのか全然わかんない。

エレクトロニカの名盤として後世であげられるものは作ってるんじゃねって思う。
2012/11/11(日) 18:42:09.79ID:m8fomF71
新譜マダー?
2012/11/11(日) 20:31:49.45ID:4SiWIaKh
>>84
もうそろそろでてもいいタイミングですよね〜
2012/11/12(月) 09:21:44.24ID:Rwapn3Ui
ジャケデザイン始めてるみたいよ。リリースは来年?

>The Designers Republic
>9月22日
>New Autechre album cover design ― Day One.
2012/11/12(月) 23:01:10.96ID:wqpfFyTg
おー、いいねー
2012/11/12(月) 23:39:41.45ID:ZaNXk1P8
>>86
楽しみです。来日してほしいな。
2012/11/15(木) 23:58:53.06ID:sxERplDD
このままユルユルと活動続けてくださいオウテカ様
2012/11/24(土) 19:52:09.90ID:QhQYlGzu
エレグラで新作の試聴できた
2012/11/24(土) 20:00:42.25ID:9Kq2fbyI
マジで?タイトルとか発売日の告知はあった?
2012/11/25(日) 06:45:48.26ID:ce02s0nK
http://instagr.am/p/SX3vGYEBbJ/
2012/11/25(日) 11:23:07.96ID:ZhUvP7H8
視聴やってたのか
2012/12/09(日) 04:47:06.30ID:G59xfx/S
Amberあたりのサウンドに戻って欲しいなぁ
2012/12/09(日) 12:51:38.37ID:LC9ktFIM
>>94
新作はドラフト7.30に近い印象
2012/12/09(日) 16:36:45.51ID:hPf9e6jb
エレグラで試聴したのか?
羨ましいな
2012/12/09(日) 19:38:57.63ID:jz1gThxL
相変わらずノイズ寄りなのねw
2012/12/09(日) 22:44:04.43ID:8ZpG7SA+
コンフィールド出して数年後、偉そうに「オウテカは終わった」とか言ってたやつって
この十年間どんな音楽聴いてたんだろうね(投下)
2012/12/09(日) 23:08:17.66ID:G59xfx/S
濱田マリのオウテカアレンジ好き
2012/12/09(日) 23:42:41.88ID:kXDx74hs
100〜
2012/12/14(金) 02:08:35.26ID:ZDHBAT+U
Autechre - Exai
(WARP234)

4th / 5th March 2013

17 tracks - 2HR 32SEC

- Deluxe Vinyl Edition
- Compact Disc
- High Quality Download

http://warp.net/records/autechre/exai
2012/12/14(金) 02:23:24.88ID:0Y6bIL+L
たまごっちのドット絵みたいなジャケットだ
2012/12/14(金) 06:31:08.65ID:gvrZDkGX
長渕剛のリミックスしてほしいな
2012/12/14(金) 14:13:01.67ID:ihSvUSpg
あ、発売日決まったんだ。
前作Overstepsも春の発売だった。
春はオウテカ。

前は新譜出た流れでタイコに来たんだったよな・・・
タイコ前夜祭のディファ有明のライブは凄く良かった。
音は良かったし、広かったし。
またあそこでやって欲しい。
2012/12/14(金) 19:09:06.98ID:UdjHVJi1
オウテカがニュー・アルバム『Exai』を2013年2月27日に日本先行でリリース!
http://www.beatink.com/Labels/Warp-Records/Autechre/topics/121214.html

つか最近はBleepの配信が一番早いよね。。
2012/12/15(土) 01:35:05.82ID:RZ/wsrc6
長渕剛のリミックスしてほしいな
2012/12/15(土) 06:43:14.84ID:tHJbRu8L
今回もAe Radioやるかな?
2012/12/15(土) 22:44:41.21ID:j4bAglAz
ラジオやってほしい
2013/01/27(日) 16:50:49.82ID:L4P/A8zf
今回のリリースは反応薄いね。みんな飽きたの?
2013/01/27(日) 21:24:20.16ID:Rj30tJQj
過疎板の過疎スレがさらに過疎っただけだよ。2chに書き込む事自体減ったわ
2013/01/28(月) 00:49:46.30ID:xq2tmCL9
2ちゃんの総書き込み数は年々減り続けているらしい
みんなTwitterのつぶやきで済ましているんじゃないか
2013/01/30(水) 21:02:04.80ID:Ttx2QC3V
何か Amazon に既存アルバムの安売りラッシュきてるな
2013/01/31(木) 02:12:44.62ID:t4/+8okI
話題もないしWATMMチェックしてたほうが情報入るし
ちなみにすでに2曲リークしてる
2013/01/31(木) 03:14:24.24ID:sBG/JCf4
リーク聴いちゃうと楽しみが半減しないか?
2013/01/31(木) 05:39:27.02ID:t4/+8okI
個人的にはより楽しみになったよ
音楽的には完全に異物だとしか表現できない感じだったし
正直二時間聴き通す自信ないけど……
2013/01/31(木) 12:54:36.23ID:t4/+8okI
何曲かの30秒プレビュー
http://www.normanrecords.com/records/138052-autechre---exai-
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/02(土) 05:24:39.66ID:QjJ6F14e
おっでりんだな
二枚組か
2013/02/08(金) 00:01:40.10ID:nuOoGpMs
配信始まったっぽいけどつながらない。。
http://bleep.com/release/41081-autechre-exai
2013/02/08(金) 00:40:50.64ID:FhyrAyGO
itunesでももう買えるね
ところでLPに付いてるDLコードってmp3?それとも24bit?
前作どうだったか知ってる人教えて欲しい・・・
2013/02/08(金) 03:55:40.45ID:ChsyNfld
今回のボートラは8分55秒か、歴代ではConfieldのライブ曲に次ぐ長さだな
内容が気になるところだが
2013/02/08(金) 04:42:37.69ID:xMMmMngg
>>119
前作のDLコードはmp3だったと思う。24bitwavはbleep通販だけの特典じゃない?
2013/02/08(金) 05:28:31.24ID:FhyrAyGO
>>121
そうなのか・・・ありがとう
bleepで注文しようと思ったけど挫折してしまった
日本でもデータと抱き合わせで売ってくれればいいのにな・・・
2013/02/08(金) 18:14:32.46ID:N8iWrfDb
bleepでCD予約したら特典のWAVって予約した日にもらえるの?それとも発売日?
2013/02/08(金) 19:34:21.71ID:nM+j6qql
>>123
配信始まってるから予約したらすぐ落とせると思うよ
2013/02/08(金) 21:54:11.78ID:+aUw3j+V
やっぱいいわー最凶
2013/02/08(金) 22:40:40.84ID:N8iWrfDb
>>124
おーまじか
国内盤のボートラ気になるけど買おっかなー
2013/02/08(金) 23:08:54.35ID:1X72aYCb
今回いいなーかなり好きだわ
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 23:34:00.41ID:K9q77nwf
さらに、24bit高音質のWAV音源をwasabeatのみで独占配信も決定! 

オウテカ最新作『エクサイ』の国内版CDの詳細が明らかに!! | Qetic - 時代に口髭を生やすウェブマガジン “けてぃっく”
http://www.qetic.jp/news/autechre-2/93498/
2013/02/09(土) 08:58:29.18ID:oBcdEVKm
2時間っていう圧倒的な質量がたまらんな
一聴すると過去作のどこかで聴いたような音ではあるんだけど、
よく聴くと前作の路線から更に進化した結果だってのがわかる
すげーわ
2013/02/09(土) 22:03:52.50ID:hHNnwGII
キーホルダーに釣られてうにおんにした
2013/02/09(土) 23:15:58.55ID:JKoJYJFe
>>130
手に入ったら画像うpしてほしい
デザインが気になるw
2013/02/10(日) 08:56:45.40ID:WmgMyTiO
どうせ修学旅行のお土産みたいなやつだろ
めちゃくちゃ欲しい
2013/02/11(月) 03:50:48.26ID:E0L/OcnP
exai絶賛リピート中
オウテカさんは天才やで
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 07:06:46.74ID:wyaZ9GEA
はーん
もうでてるのおおおお
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 07:33:53.06ID:wyaZ9GEA
まじでうってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげえ
2013/02/15(金) 05:50:02.72ID:sNP86Ysy
ようつべにボートラが上がってたので試聴したけどなかなか良い
VI Scose Poiseが好きなら絶対気に入る曲だは
Bleepの24bitWAV付きとどちらを選ぶか迷ってたが、これで国内盤買うことに決めました
2013/02/15(金) 14:10:15.07ID:H9lmJQG3
Learn how to speak AUTECHRE

http://www.youtube.com/watch?v=Bs6W3vL8Gwc
2013/02/15(金) 18:33:36.65ID:66ILZctN
24bitのWAVデータで2時間17曲のオウテカ浴 / Exai - Autechre : matsu & take
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/archives/2013/02/exai_autechre.html
2013/02/16(土) 19:33:22.41ID:fi/VjHrW
amazonとhmvの特典がステッカーで、タワレコは特製マグネットやで
キーホルダーかマグネットかでちょっと迷う…
2013/02/16(土) 19:36:04.33ID:c3OCpJvD
buy vinyl
2013/02/16(土) 21:38:43.69ID:sAfXnUyI
参考になりそうな画像URL

unionキーホルダー
ttp://file.blog-ia-rock.diskunion.net/e43f1ffd.jpeg
ttp://diskunion.net/punk/st/images/TOUMEI_120718_KEY.jpg

タワレコ磁石
ttp://img.yaplog.jp/img/18/pc/h/i/g/higuhigu/3/3101.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/9bd758974df4a7cc1cce17a62da097ec.jpg

もしかしたら全然違う形状かもしれないけどw多分同じだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 21:08:26.64ID:u77i2G9I
exaiで着てるマウンテンパーカーどこのかな?
2013/02/22(金) 19:48:52.26ID:PDn+XeQF
amazonにステッカー画像来てるな
他の特典もこれと同じデザインかも
2013/02/22(金) 21:36:08.42ID:J6Ap8lz0
ユニオンからいつ届くかなぁ。
キーホルダー、楽しみ。
2013/02/23(土) 18:57:28.22ID:ohmNPfY5
hmvもステッカーのデザイン確認できるけど、amazonのとは別物くさい
2013/02/26(火) 01:50:17.39ID:sn/biYif
今更犬で新譜予約したけど初回限定CDとステッカー間に合うかな?
2013/02/26(火) 03:31:20.27ID:rqmmQ1WM
特典のほうは分からないけど、限定盤は2000枚もあるからまず絶対間に合う
去年の3月にOrbitalが出したアルバムの限定盤も、ほぼ同価格で同じプレス数だったけど、今でも普通にHMVで売ってるしね
2013/02/26(火) 17:17:30.58ID:sn/biYif
>>147
そうなんだ、ありがとう!
2013/02/26(火) 23:16:57.69ID:nI/p1+JC
うにおんから来てた
キーホルダーは>>141の言った通り
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/27(水) 13:24:57.45ID:HNrgQWeG
白菜?
2013/02/28(木) 14:08:52.97ID:6fhwHi8V
相変わらず一度聴けばお腹いっぱいレベル
視聴だけで十分でした
2013/02/28(木) 19:45:11.25ID:Xgqr6n2P
オレにとってはoverstepが一回聴けば充分ってかあんまり好きじゃなくてmove of tenの方が全然好きだったんだけど、今回のアルバムはかなり好みだなー
2013/03/01(金) 00:36:20.90ID:N5dDv4vt
今週末ラジオあるみたいだぞ
2013/03/01(金) 03:14:39.04ID:NIGGyGnJ
Autechre to broadcast two extended radio shows to celebrate the physical release of Exai ? FACT Magazine: Music News, New Music.
http://www.factmag.com/2013/02/28/autechre-to-broadcast-two-extended-radio-shows-to-celebrate-the-physical-release-of-exai/
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 08:48:50.73ID:SbQsoXIf
http://autechre.ws/exai/#radio
何時間ずつやるんだろ
2013/03/01(金) 16:46:53.87ID:aaCkdY6g
あの白いexaiは何なんだ ラジオ用のジャケ?
2013/03/02(土) 10:15:47.78ID:rf0kZvV6
http://mixlr.com/autechre/me
初日、2日目とも早朝4時ごろ。
2013/03/02(土) 14:54:38.17ID:uQJm3gcO
5時じゃない?
2013/03/02(土) 16:07:41.05ID:pV/FO+cU
9時間ずつじゃない?
2013/03/03(日) 05:02:39.63ID:nIeW738U
はじまったよ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/03(日) 08:07:50.05ID:gZjoWPUt
かっこええのお
2013/03/03(日) 14:12:24.56ID:nIeW738U
9時間越えたぞ
2013/03/03(日) 15:30:52.73ID:mDgXf8dW
初日10時間通し録音。wav24bitで結果9.8Gワロス。
2013/03/04(月) 15:32:29.80ID:N9Xbr8SK
今日は休みだったから初めてラジオ聴けたわ
ウータンもディスヒートも全く聴いたことない曲も色々聴けて朝から贅沢だった
2013/03/04(月) 17:02:38.48ID:xK5VcW1G
俺はExai聞くのに忙しくてラジオ聞けなかった
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 20:47:36.20ID:Mih8TAxi
なんだこりゃ


















最高傑作か
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 22:29:41.40ID:wrWXz3CV
世界が驚いた神バンド Atlanta Girl!!!
海外からの注目も高くサウンドクラウドの再生数の10%はアメリカが占めている
君たち流行に遅れてアトランタ・ガールを聞き逃すのか?!!!!
日本の次世代インディーはこれでキマリだ。(╹◡╹)

PV http://youtu.be/4AP6ArPoX7s
ライブ動画 http://www.youtube.com/watch?v=zIGTO1RnjpM
公式Twitter https://twitter.com/AtlantaGirl2
音源 http://soundcloud.com/atlanta-girl

【統失】最注目バンドAtlanta Girl 2【キチガイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1362124969/
2013/03/05(火) 01:12:51.78ID:Kuri2Q5p
Autechre 2013 radio show
ttp://www.hulkshare.com/grci8f0h816o
ttp://www.hulkshare.com/e6bt36eftn28
ttp://www.hulkshare.com/tsl5ru65y9z4
2013/03/05(火) 01:22:54.21ID:w2D4FRVX
前回みたいにトラックリストまとめられていってるね
2013/03/05(火) 14:22:49.21ID:35SXYoTq
exaiすげー
一回通して聞いてもうまく消化できない
2013/03/05(火) 17:33:54.22ID:mObZJoPm
>>168
サンキュー。これ初日かな
2013/03/06(水) 12:28:50.96ID:mTiZYB9i
BleepからCD届いた。丸いステッカー2枚付いてたわ
2013/03/06(水) 21:31:27.99ID:cUkHitE4
いただきました。
ありがとう。
2013/03/06(水) 21:48:45.34ID:RO7BFvbq
これは初日だねありがたい
2013/03/06(水) 23:34:36.66ID:PRAt19eJ
今でもオフィシャルで聴けるし
ttp://mixlr.com/autechre/showreel/
watmmとかでもストリームキャプチャさんざんあがってるから
今回はあげる必要ないかなぁと思ってたんだけどあげた方が良い?
2013/03/07(木) 00:31:23.65ID:GPqvgZpf
あげなくてもいいよ
2013/03/07(木) 11:20:13.41ID:XSWdNNVI
wav24bitはちょっとほしい…
2013/03/07(木) 16:49:00.18ID:5Uw4o7cz
どうでもいいけどラジオ24bitで録ってもソースが良くて192kbpsだから意味ないぞ
2013/03/07(木) 17:46:10.83ID:RQ1sTID3
つーかこんなの年に何回も聴かないだろぶっちゃけ
2013/03/07(木) 18:00:54.30ID:QwacpWlR
mp3の192kbpsなら欲しいかも
今上がってるのは何れも128kbpsのようなので
2013/03/10(日) 09:46:59.65ID:3T5TxHli
今作のアルバムタイトルがae XIのアナグラムなことに今更気がついた俺は遅すぎる…
2013/03/10(日) 11:44:11.34ID:ts8zyJfI
192と128って違い分かる?
俺ABXテストしたら100くらいしか以上判別能力なかったぞ
2013/03/10(日) 17:49:16.47ID:Lt9AXnIS
>>182
192と128は結構違う

と言っても、ウチは320と256で判別つかないことあるけど…
2013/03/10(日) 17:51:55.37ID:eWPXN6Je
オウテカ圧縮率悪そうだから分かりやすいかも。
ミスチルで試したので分かりにくかったけど
2013/03/10(日) 18:02:27.52ID:NE0YefbE
>>181
さては天才か…!
2013/03/10(日) 19:54:15.55ID:hoZ4dpRU
>>181
凄い天才!!
2013/03/10(日) 19:57:22.56ID:126fg4J2
音声の圧縮は人間の可聴域外のデータから削減する仕組みなので
広い帯域を再生できる装置と聞き取れる聴力が無ければ判別がつかない。
128kbps以上もあれば大抵の人は聞き分けられないらしいね。

>>181
お、おぉ・・・遅いな! 俺なんて一目で気づいてたしっ!
2013/03/11(月) 07:36:54.63ID:X0HKp0I+
じゃあ次は11x11のアートワークの謎の解明にいってみようか
2013/03/11(月) 23:54:41.62ID:ItpZjM+R
あれはアレだろ? 携帯電話とかでピッと読み取るやつ
2013/03/12(火) 00:20:19.17ID:ubo2Ty6i
インタビューがあればな
まだどこにも載ってないよね?
2013/03/12(火) 02:36:38.97ID:synyWxs5
>>189
それにインスパイアされてできた
2013/03/12(火) 05:17:19.94ID:ZPZFe0UE
>>190
あるよ
http://tower.jp/article/interview/2013/02/27/b846
2013/03/12(火) 23:19:51.30ID:fbWdp1cH
本人達も語ってるように散漫な作品だな今回
アルバムとして出すならやはり
overstepsやuntiltedみたいな統一感あるものがいいわ
2013/03/13(水) 22:38:37.68ID:6+hUlKfG
初期autechre, gescomとその変名周辺、
初期skamレーベル、funkstorung、brothomsates、
push button objects(1stアルバム)などが好きなのですが、
エレクトロニカxヒップホップでこれも気に入るかもよっていうのが
あったら教えてください。
2013/03/13(水) 22:41:04.05ID:6+hUlKfG
ちなみにAoki Takamasaの1st、インドープ、numb(revirth)の1st
なども好きです。よろしくです。
2013/03/13(水) 22:58:11.44ID:q3TRoxgw
Deru - Pushing Air
edIT - Crying Over Pros For No Reason
Eraldo Bernocchi / Blackfilm - Along The Corridors
Funckarma - Solid State (Fall Version)
Machine Drum - Urban Biology
Richard Devine - Risp
2013/03/13(水) 23:14:27.42ID:q3TRoxgw
Grischa Lichtenberger - and IV [Inertia]
Riow Arai - Rough Machine
Secret Frequency Crew - Forest Of The Echo Downs
Subheim - Approach
2013/03/13(水) 23:23:21.86ID:q3TRoxgw
ヒプホプではないオウテカ系ならもっと挙げられるんだけど、まあこんなもんか
2013/03/13(水) 23:36:26.72ID:6+hUlKfG
わわ、半分くらい知らないのがあります、
マジでありがとうございます!
2013/03/13(水) 23:50:56.82ID:3NgSwl/L
知ってるかもしれないけど
Dabrye, Shadow Huntaz, Jello, Chris Clarkの2nd
2013/03/13(水) 23:58:25.11ID:6+hUlKfG
>>200
そのあたりは好きでよく聴いてます。
Dabryeいいすよね!ありがとうございます!
2013/03/14(木) 00:06:35.94ID:I4cpKRQa
Schematic・Detroit Underground辺りも良いよ
一昨年出たPhoeneciaとかVaetxhがオススメ

http://www.youtube.com/watch?v=Gl1VOXYm3QA
http://www.youtube.com/watch?v=I8DZWIYw0hw
2013/03/14(木) 00:18:45.50ID:dfkYEO7W
>>202
Vaetxh知りませんでした。ベースな感じが今っぽいですね!
ありがとうございます!
2013/03/14(木) 23:43:53.04ID:XKqg5cTm
まだ聴き込んでないんだけど今のところdisc2のほうが今は好み。
2013/03/15(金) 13:11:58.40ID:EW8RNNPG
ジャケの謎は海外フォーラムで答え出てた
2進数で縦と横で数えるとそれぞれ発売日とCD番号(warp234)になるんだっけな
ソース探そうと思ったけど埋もれちゃってて見つかんね
2013/03/17(日) 13:49:26.82ID:dBsQLFCu
さすがに2枚通しで聞くと味濃いな
俺も2枚目のほうが好きだな
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/18(月) 19:44:10.12ID:OR7ViW7j
>>192
まさに言動一致。
言ってることもやってることも前から全然ぶれてないし、
また、ぶれなくても、安易に流行に乗らなくてもやっていける
自負と自信と、支えてくれるファンがいる。
かっこいいなあ。
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 02:00:51.88ID:WLgutbrQ
youtubeでgantz grafを聞いてすごく興味を持ったのですが、どのアルバムから聞くのがいいのでしょうか?
2013/03/19(火) 02:51:14.03ID:SCg6Ijo4
>>208
draftかuntiltedあたりから行ってみよう!
2013/03/19(火) 04:27:22.56ID:wQwvaGI8
Gantz Grafで興味を持ったのなら、Untiltedを推す
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 20:28:27.07ID:WLgutbrQ
untitled買ってみます!
ありがとうございました
2013/03/20(水) 02:41:10.42ID:SLNxfE7t
Untilted(アンティルテッド)がタイトルだよ
題名の書いてない黒いアルバムとお間違えなきよう
2013/03/20(水) 10:16:18.01ID:Haoiyoe7
当時、フリーのCDDBにuntitledで登録しちゃって、迷惑かけたのを思い出した。
スマン。
2013/03/20(水) 14:30:01.07ID:A/ednPH1
マジかよ
手打ちでやり直したぞw
2013/03/20(水) 15:26:56.39ID:FsloDdg7
UntiltedはSublimitって曲がめちゃかっこいいよな
2013/03/20(水) 16:18:45.44ID:3GYD/Cyc
Untiltedのファンが多くて嬉しいよ
2013/03/30(土) 17:23:48.99ID:d3h67/rD
初期のどんくさいイメージがあって(エイフェックスとかプレイドの方がいいだろ的な感じで)、真面目に聴きだしたのは最近なんだけど、
この人は息の長さで周りの連中を追い越したって感じだね
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 02:52:21.46ID:i/pt6wfv
あ、1人なの?
いままで勝手になんか2人だと思ってたわ…
2013/04/05(金) 07:17:03.76ID:14JQB+a2
いや3人だよね?
2013/04/06(土) 01:20:19.66ID:uM1LAG+x
ふたりはオウテカ!
2013/04/06(土) 01:36:34.96ID:twlfEkXB
おうてか!
2013/04/11(木) 15:10:31.08ID:uXv/gnku
エレキング読んだけどまたEP出るらしい
2013/04/16(火) 21:58:30.59ID:MIYSRlb4
まじか
2013/04/20(土) 13:47:48.11ID:zqoTcVwV
おう
てか
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 09:55:36.31ID:sdnkuW+Q
amberってどんな評価してる?
2013/05/21(火) 18:50:12.40ID:t+DiVPAn
>>225
普通に好きだけど、時期や気分によって変わるしなぁ。
ただ3rdと比べて、無難な作品じゃないと思うよ。
3rdがダメという意味じゃなくて。
2013/06/03(月) 13:31:10.55ID:XLjN3YO1
すいません、どなたか教えて下さい。
EPSって、amazonとかで見ると「11タイトルから抜粋された全47トラック」
って書いてあります。
抜粋ってことは、11タイトルのEPの曲全てが収録されているのではないと
いう事でしょうか?
また、収録されなかった曲があるのでしたら、なんという曲か教えて下さい。
よろしくお願いします。
2013/06/03(月) 14:45:09.58ID:G7dbbds7
そうなの?知らなかった。
とりあえず、bleepで一枚一枚調べてみては?
あと、よく知らないんだけど、ep7ってどこ盤だかわすけたけど、隠しトラックがなかったかな?
それは入ってない。
2013/06/03(月) 15:34:58.56ID:CJsx1cTo
EP7の隠しトラックはEPSのCDにも入ってるよ。BasscadのSeefeelリミックスが入ってないね
230230
垢版 |
2013/06/03(月) 15:53:05.46ID:CJsx1cTo
Beaumont Hannantリミックスも入ってなかったわ
231227
垢版 |
2013/06/03(月) 21:16:01.80ID:XLjN3YO1
ご丁寧にありがとうございました!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:cZxJ5tKL
>#Autechre 's L―Event EP artwork has left the #TheDesignersRepublic building...
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:uJtE9JEX
来日マダー?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:04UiuUYd
エレグラかも?
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 03:18:06.92ID:zXF7qzd7
オウテカは永遠だなあ
他のは飽きるけど
やっぱこれが音楽の答えなのかな
2013/09/14(土) 23:43:57.63ID:hji4vR+c
2 ghettoも密かに新作出てるな
前作からなんと7年ぶり
2013/09/17(火) 19:28:28.08ID:dNtcp9rz
Autechre - 'L-Event'
Warp
1 x LP Vinyl - 140 gram vinyl + 24-bit WAV and MP3
1 x LP Vinyl - 140 gram + MP3
CD + 24-bit WAV and MP3
CD + MP3

New EP by Autechre.
Available on CD, vinyl and high quality download.
26 mins 04 secs.

Tracklist:
01 - tac Lacora
02 - M39 Diffain
03 - Osla for n
04 - newbound

Release date: 28th of October 2013
http://bleep.com/release/46422-autechre-l-event
2013/09/17(火) 19:32:46.54ID:dNtcp9rz
今回早いけど曲少ないね。4曲26分
2013/09/17(火) 22:26:23.22ID:4Ra93Wxm
曲数少ないのにわざわざEP出すぐらいだから、内容期待しちゃうなー。ダンス寄りの音だろうか。
一応日本盤も出るみたいね。解説付きで発売が二日早いぐらい。ボートラないなら輸入盤でいいか。
2013/09/17(火) 23:18:20.17ID:NYI5oihj
http://shop.beatink.com/shopdetail/012019000016

>BRWAP345 (輸入盤 obi+liner)

ああ、これなら輸入盤で十分だな
2013/09/17(火) 23:37:55.37ID:hgSXqNMW
Exaiと今回のEPのアートワークのメッセージが解読できない。
2013/09/18(水) 16:41:52.54ID:pDMeVuP5
exaiのジャケは答えあったけどそれ以降のは統一感出してるだけで特に意味なさそう
2013/09/19(木) 02:34:14.36ID:k/Gjsc6Y
eleven-t?
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 08:48:58.82ID:NZVffTrm
すいません、質問をさせて下さい
amazonでlp5を見ると、ジャケットが白と黒の2種類あるのですが
その違いは何なのでしょうか、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
2013/09/26(木) 09:47:13.03ID:AKUgLIZt
白はNothingってレーベルから出たライセンス盤で内容は同じ
黒は特殊なカラーケースに入ってるから、ネットで買うと微妙かも。。
http://www.discogs.com/Autechre-LP5/master/2165
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 12:05:35.64ID:NZVffTrm
内容が同じなら値段の低い方を買おうと思います、ありがとうございました!
2013/09/26(木) 15:02:10.72ID:wQhOV9wM
lp5って、普通に名盤だと思うけどさ。
あの隠しトラックだけはやめて欲しいんだよな。
純粋にラストの曲が20分くらい長ければよかったのに。
そういえば、最近ああいう隠しトラックってなくなったな。
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 04:35:06.72ID:q6CeM/Cu
バンド系の間で流行ってるよ最近
2013/10/04(金) 11:20:16.29ID:Rd/UHfAv
>最近ああいう隠しトラックってなくなったな。

誰もがリッピングして聴いている今となっては、ファイル分割の手間が増えるだけで全くの無意味だからな
当然、それはアーティストやレーベル側の人間も理解しているので、リリースに収録されることもまず無くなった
250247
垢版 |
2013/10/04(金) 15:37:19.55ID:XU76PXGj
249が正解だと思うけど、248みたいなケースもあるんだな。

と言うか、Drane2はホントに3時間バージョンとかないのかな?
CDじゃ無理だけど、データで売られたら買う。
2013/10/05(土) 00:19:41.51ID:uyufs6CZ
>>250
くっそ同意!
2013/10/06(日) 09:53:21.23ID:P+52OOke
quaristice.quadrange.ep.aeてもう買えないのかな
2013/10/06(日) 10:51:54.65ID:Mjm01sf7
買える。CDは元々出てないよ
http://bleep.com/release/9232-autechre-quaristicequadrangeepae
2013/10/06(日) 11:18:37.49ID:rExKqsTk
>248
また?

bleepで新作が404になっとるがどうした?
2013/10/06(日) 13:41:05.88ID:4nmUL1Cy
>>253
何故かリンクを見つけられなかったんだけどちゃんと売ってるんだね。ありがとう。
これって幻の二枚組のクアリスティスの二枚目とはまた内容は違うんだよね?
アレ日本で持ってる人っているのかなあ
256253
垢版 |
2013/10/06(日) 13:51:26.16ID:m5R1zDOt
持ってるよ。内容は別
2013/10/06(日) 16:10:46.14ID:yG2iNxOB
最近、bleepのサーバーが不安定になってると思う。
2013/10/06(日) 16:18:20.58ID:8U3QaFvn
あの2枚組はWarpmart限定販売だったらしいが、日本への送料含めていくらだったんだ?
当時は1ポンドのレート200円超えてたよな
2013/10/06(日) 16:24:50.79ID:6YLPlasW
ああ、bleepからだと見れるね l-event
wsからだとリンク指定が間違ってるみたいで404になる
260253
垢版 |
2013/10/06(日) 16:34:59.16ID:m5R1zDOt
注文メール確認したら、送料込みで32.5£。7000円弱かな?
2013/10/10(木) 15:18:11.96ID:1jesv9eo
Draft7.30時代のライブ音源が聴きたいんだけど、聴けるとこありますか?
2013/10/12(土) 15:20:30.21ID:cQLS24Z3
L-eventの配信始まってんの?
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 18:42:58.22ID:5RS3jfH8
試聴だけじゃないの?
2013/10/12(土) 20:04:20.78ID:cQLS24Z3
これ始まってんじゃないの?
http://bleep.com/release/46422-autechre-l-event
2013/10/13(日) 00:29:51.76ID:hviev8lw
とりあえず買ってみた。落とせるけど回線重い。。
2013/10/16(水) 21:57:30.73ID:tf4ozCeM
HMVで扱いあるみたいL-event
2013/10/20(日) 20:19:04.39ID:fb9FA16N
Amazon予約きたね
2013/10/26(土) 17:54:48.30ID:0HLkQvlf
なんぞこれ
http://s-up.info/view/201201/123055.jpg
2013/10/26(土) 21:40:25.89ID:LXq8F8do
>2点在庫あり。

俺の予約注文は未だ出荷準備にもなっていないというのに…
amazonって酷いな
2013/10/31(木) 22:28:36.31ID:gvHiGDyw
9円ってかぁ
2013/11/03(日) 21:16:38.49ID:dI1Uj2lU
AAA - Ask Autechre Anything - Sean and Rob on WATMM!
http://forum.watmm.com/topic/81109-aaa-ask-autechre-anything-sean-and-rob-on-watmm/

オウテカ先輩降臨中???
2013/11/04(月) 00:25:59.61ID:mLPD6qAb
ブースさん、たくさん答えてはるなぁ
2013/11/05(火) 02:12:55.14ID:v0kLj1nQ
なんか最近のリリースはクセがないね
2013/11/09(土) 00:08:10.09ID:wyyWBwyj
>>273
なんかちょっと同意。
2013/11/09(土) 19:12:47.56ID:Cou8QX34
Amazon.co.jp: L-EVENT [輸入盤CD] (WAP345CD)の 皮ジャイアンツ "寒い冬 みんなで食べたい 皮ジャイアンツ"さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R1UI9W4RX4C94Y/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&;ASIN=B00F9LHSSC&channel=detail-glance&nodeID=561956&store=music
2013/11/21(木) 19:42:06.34ID:zjbeGh/K
批判的なレビュー自体は構わないけどさ
一度公表した内容を後から何度も修正するのはやめてほしいな
俺が確認した限りでも6回は修正されてるよ、このレビュー
2013/11/22(金) 16:42:23.37ID:rrNhLXCr
>>276
修正があった場合は「このレビューは参考になった」はリセットされるのかな?
2013/12/28(土) 23:08:12.38ID:VMUd1BPV
いやぁ、この時期のAutechreは最高ですな
全音源聴き返し中
2013/12/29(日) 14:23:02.99ID:rG0p1zu3
それわかる。いいよね。
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 15:19:43.24ID:DDx4LgCE
どこにCDが売ってるんですか
amazonは苦手です
2014/01/05(日) 17:04:15.29ID:5BsBHNPg
じゃあHMV
2014/01/05(日) 19:57:42.31ID:nxBlqlkC
bleep一択だろ
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/11(土) 13:29:58.03ID:4jD1aLPg
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、流刑者の白丁が密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??

市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では通称在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ通称在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
2014/01/23(木) 21:55:26.92ID:AZXsnP7E
そろそろオウテカ先生のライブが観たいです
2014/01/30(木) 13:41:30.80ID:aV2OaZA5
Oberman Knocks - Dilankex EP
http://www.aperturerecords.com/record-shop/dilankex-ep-ap006lp
http://www.junodownload.com/products/oberman-knocks-dilankex-ep/2392284-02/

autechreリミックス収録。
2014/02/24(月) 17:58:21.05ID:TO5woTG/
↑Bleepに24bit配信あるよ
http://bleep.com/release/49321-oberman-knocks-dilankex-ep-inc-autechre-remix
2014/03/09(日) 01:37:46.65ID:5XzYrxkN
ラジオ、ないかね
2014/03/09(日) 03:24:46.41ID:ZGnU3WEx
http://www.residentadvisor.net/news.aspx?id=23920
Autechreも1曲
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 16:55:51.75ID:VINIISUv
garbage
2014/05/19(月) 01:48:06.34ID:cRfd7jeN
今聞いてるよ

オウテカ〜
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 09:27:16.68ID:K6QzL/qm
話題が無いねえ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 17:31:49.49ID:g31J5xjt
http://youtu.be/wOQxtutXFig
2014/09/05(金) 12:33:24.29ID:7aUBSBt7
Designers RepublicのFBに写真あがってるね。これ何だろう?
http://www.facebook.com/thedesignersrepublic/photos/10152795387052214/
2014/12/01(月) 20:05:14.52ID:tZIzNSyy
Autechre - spl47
http://touched.bandcamp.com/track/spl47

チャリティーコンピに一曲
2014/12/06(土) 20:04:41.66ID:TFs/tF0P
Autechre : Bloc. 2015
http://www.youtube.com/watch?v=IuN51P16HHY

カッコイイ!
2014/12/06(土) 21:50:09.08ID:Od4zdPmC
いいな
最近のライブの音源もカッコいいの多いし
新作早く聞きたいな
2015/01/20(火) 22:39:57.09ID:/un/zb/C
TAICOCLUB’15 2015年5月30日(土)- 5月31日(日)
at 長野県木曽郡木祖村「こだまの森」
 
Autechre・ROBERT GLASPER EXPERIMENT・Sons of Magdaleneの出演が決定!!

http://taicoclub.com/15/1st/
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 20:39:06.44ID:sNDZA4nE
タイコか・・・
エレグラで見たかったなあ。
あの殺伐としたビート
山で聴く音楽じゃないと思うんだよな。
ウェアハウス然とした冷え切ったコンクリの床こそ似つかわしい。
2015/01/24(土) 00:18:28.57ID:BcCIYI5R
>>294、295
カッコいいじゃないか
最近は攻めモードなのかね
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 23:43:18.81ID:JNs7h6dt
フェスでなんて聴きたくねえよ
単独ハコで目を瞑りながら踊りたい
2015/02/02(月) 02:16:12.05ID:+lasNdS7
Confieldはエレクトロやマイアミベースぽい
2015/02/13(金) 00:08:32.29ID:K2PCwDEl
御嶽山の噴火をしずめてくれそう、オウテカ
2015/02/20(金) 21:57:31.94ID:dcO8ovgS
Early Autechre - Colin had a Dream Mix
http://www.hightail.com/download/UlRRY05rdVVmVFo4SjhUQw
2015/03/25(水) 02:14:55.48ID:ezYbK+ZO
た行こ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/15(水) 15:34:07.62ID:7a/OxXrO
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/30(木) 22:21:07.24ID:8F7q0xsG
何万枚位売れてるんだろ?気になる。
2015/05/11(月) 02:22:59.20ID:9MgDP0uK
オウテカってカールクレイグの69名義の曲に影響受けてるな
2015/05/11(月) 02:22:59.62ID:9MgDP0uK
オウテカってカールクレイグの69名義の曲に影響受けてるな
2015/05/27(水) 17:14:39.30ID:i9xYAxYY
どちらが方が主にメロディーを考えてるの?役割分担はあるんだろうか。
2015/06/01(月) 01:49:35.81ID:Ldz7HjGq
taicoclubのライブ評判いいな 行きたかった
2015/06/10(水) 20:18:23.72ID:SI8tBjyM
エイフェックス・ツインのサイロ聴いてテクノにハマったけど
オウテカのコンフィールドは全然ポップじゃなくて合わなかった
2015/06/11(木) 00:08:10.62ID:yT0YEGZq
syroいいよね
Qualisticeがいいんじゃないかな
POP調
2015/06/11(木) 10:58:02.73ID:W06BeL62
コンフィールドはオウテカにしてはポップなんじゃないの?
後はLP5かな?
オウテカはどれがポップなのか正直よくわからん
2015/06/11(木) 11:01:23.73ID:W06BeL62
てかオウテカの良さはポップさじゃなくてストイックにひたすら音を刻んでるところじゃないかな
2015/06/11(木) 18:16:11.39ID:iWXVq+U9
オウテカで一番ポップなのは Gantz Graf だろ
2015/06/12(金) 06:01:53.06ID:IOL0Ca2A
>>311がほかの作品聴いたのか聴いてないのか知らないが、
シングル・アルバムたくさんあるしどれか自分に合うのが見つかるんじゃないの
「別にそんな気ねーし」ってんならそれでおしまいだけど。
2015/06/14(日) 13:09:36.46ID:S5Tx5+Ia
Gantz Grafは映像ありきの作品ですんで
2015/06/14(日) 15:59:41.30ID:t0+yIG4j
ポップなのは初期のアンバーとかかな?
2015/06/14(日) 15:59:51.79ID:IrcDTd8e
映像ナシでもいけるんですが
2015/07/04(土) 00:40:56.55ID:6Lu1TNfJ
ここはやっぱりPeel Session
2015/09/15(火) 19:08:32.84ID:qMbhBVtx
Dekmantel Podcast 035 - Autechre
http://soundcloud.com/dkmntl/dekmantelpodcastautechre
2015/10/30(金) 03:57:19.56ID:8He1/EKx
AE_LIVE
https://autechre.bleepstores.com/

24-BIT WAV 24-BIT LOSSLESS USD 23.00
WAV / FLAC 16-BIT LOSSLES  USD 17.00
MP3 320 KBPS-LAME ENCODED USD 12.50

NCLUDES 4 ITEMS:
AE_LIVE_KRAKOW_200914
AE_LIVE_BRUSSELS_031014
AE_LIVE_UTRECHT_221114
AE_LIVE_DUBLIN_191214
2015/10/30(金) 03:58:13.34ID:8He1/EKx
突然来てビビったわ。配信のみかな?
2015/10/30(金) 04:04:06.62ID:8He1/EKx
SNS垢も充実w

http://www.facebook.com/AE_Store_-772523289543128
http://twitter.com/AE_STORE_
http://ae-store.tumblr.com/
http://instagram.com/AE_STORE_/
2015/11/04(水) 01:52:29.18ID:iHEIelgj
セットリストあればcuesheet作るんだが
2015/11/04(水) 01:55:50.35ID:iHEIelgj
作らなくてもFreeDBとか探せばあるんだっけ?みんなどうやってるの
2015/11/04(水) 23:49:40.80ID:iHEIelgj
そもそも曲名ついてないだろうことに気付く←Now!
2015/11/12(木) 08:59:12.89ID:Oa0ZrxOL
AオンナEオンナ
2015/12/04(金) 02:18:01.15ID:hDg47ZCX
Russell Haswell - As Sure As Night Follows Day (Remixes)
http://bleep.com/release/65648-russell-haswell-as-sure-as-night-follows-day-remixes
http://boomkat.com/products/as-sure-as-night-follows-day-remixes

>Heavy Handed Sunset (Autechre 'Conformity Version')
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/08(火) 20:04:07.62ID:rZ4ClypG
またライヴ曲増えた。今度は9曲も!
2015/12/08(火) 20:36:03.01ID:vTTka6HZ
この出し方はちょっと勿体ないね。月に一曲ずつとかでいいのにな
2015/12/09(水) 00:13:12.55ID:7nRThqh4
あ、このNAGANOっていうのはTAICOCLUB2015のかな。
https://autechre.bleepstores.com/
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 17:21:29.22ID:dSQ1v3j/
タイコクラブの音源だね!
2016/02/02(火) 03:38:36.70ID:DWUlze2G
最近の曲は暗さとキモさが足りない
2016/02/06(土) 13:21:53.98ID:m/IyeO45
個人的に最近のライブ音源は好みではなかった。
2016/02/11(木) 02:37:09.39ID:qkJ+nwdo
そろそろ新作聴きたいな
2016/05/14(土) 17:28:06.54ID:KSBwa5iG
Autechre - feed1
http://www.youtube.com/watch?v=mKs8HVjC3oc
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 08:34:34.04ID:Vt6/lNFd
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA
2016/05/20(金) 06:24:55.55ID:3xiF88Z7
elseq 1-5
https://autechre.bleepstores.com/release/73330-autechre-elseq-15

ニューアルバム。前も書いたけど、この出し方はちょっと勿体ない。月一とかでいいんだけどな
2016/05/20(金) 12:32:08.20ID:3xiF88Z7
値段的に5枚組のアルバムじゃなくて、5枚のアルバムを同時に出したってことなのかな?
それにしても高いw
2016/07/29(金) 22:38:34.17ID:/0CUm8T0
5アルバムで33ドルだよね
安いと思うけど
2016/07/30(土) 15:32:16.71ID:KtRpfbNJ
>>341
安いね。
2016/08/02(火) 14:41:59.88ID:876ux/C2
それ、mp3でしょ。買うなら$55の24bit wav一択。
2016/08/02(火) 14:47:57.52ID:876ux/C2
Autechre - JNSN CODE GL16
https://touched.bandcamp.com/track/jnsn-code-gl16

チャリティーコンピに一曲。単曲で買えないのが残念。
2016/08/03(水) 11:23:45.96ID:Jr2Q0liw
>>343
24bit買えるのはありがたいね。だが、外で安いイヤホンで聴くならmp3で十分だと思う。音楽の楽しみ方は人それぞれだし。
2016/08/03(水) 16:43:04.93ID:A3sLXjdn
いや、ちゃんと金出して配信買うようなオウテカファンが、今さらmp3選ぶか?って話。
全くいないとは言わないけど、ごく少数じゃないの?
2016/08/23(火) 20:09:50.38ID:FlYarTzb
elseq 1の13x0stepの40秒くらいに音飛びみたいのするんだけど、ダウンロード失敗してんのかな
2016/08/24(水) 03:04:55.94ID:kPNH3DPy
そういえば俺のも全然歌が始まらなくておかしいかも
2016/08/24(水) 20:08:34.32ID:/R9SKf+R
>>348
それヴォーカルトラックがダウンロード出来とらんぞ!
2016/09/01(木) 21:48:04.09ID:XCBaRxyE
結局みんなどのアルバムが好きよ?
おれはchiastic slideとかuntiltedあたりのゴツゴツ感が堪らないんだが…

未だにLP5がイマイチなんだよな〜
elseqはexaiの延長か?
2016/09/02(金) 01:56:21.80ID:W82HSgIA
アンチル
2016/09/07(水) 21:17:49.36ID:xfUd6sjC
Lp5はキャッチー過ぎておもんないね。
2016/09/08(木) 03:21:33.51ID:hAWrHN95
最近はOverstepsの音が好き
2016/09/09(金) 21:40:29.71ID:opj1KEqr
今聴くと新譜に近いほどいいな。
昔のはどこかこびてる感がするというか
「これでいいだろ」的な安易な引力を感じる

最近のは結構洗練されてる気がするう
2016/09/09(金) 22:52:00.14ID:EZVCv6mT
媚びてる感皆無じゃね?
2016/09/12(月) 00:47:17.97ID:ZYHnLWVk
elseqってelektron sequenceの略ですか⁇
2016/09/23(金) 08:04:49.31ID:gmp6dQz1
11月にアナログ再発。

Incunabula
https://bleep.com/release/20360-autechre-incunabula
Amber
https://bleep.com/release/20366-autechre-amber
Tri Repetae
https://bleep.com/release/20864-autechre-tri-repetae

Autechre Repress Bundle
https://bleep.com/release/76372-autechre-autechre-repress-bundle

>Includes download card for album & bonus live set AE_LIVE_GRAFENHAINICHEN_170715
2016/09/29(木) 23:06:05.55ID:QFCUDf1I
オウテカってリマスター嫌いなんか

なんか意外だわ


ていうかelseqとae liveはCD化してほしかった…

あとepsの二弾とか出ないかな
2016/09/30(金) 11:54:56.00ID:AtWGlnN4
>>358
CDの利点が最近あまりよくわからない
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 19:14:32.40ID:8QT3Tp3X
最近は機材何使ってんだろ
2016/10/01(土) 17:48:54.82ID:UOKpPUbg
>>360
ライブはPCオンリーだよね
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 21:46:01.47ID:GiaoJedA
>>361
そうなのかありがとう
ここ数年ライブ行ってないからな
Maxだけでやってんのかな
それともDAW使ってんだろうか
2016/10/08(土) 23:03:54.19ID:C/jPYkVZ
アナログ盤でてるなあ、と思いました
2016/10/22(土) 13:05:21.52ID:J+6ydUIQ
https://www.discogs.com/Autechre-Autechre-Saw-You/release/6714178

これ知らなかった。eBayに出品されたらどこまで上がるんだろう。。
欲しい聴きたい!
2016/11/03(木) 21:20:17.63ID:cYPrSjhp
エイフェックスがビートルズ。オウテカはピンクフロイド
2016/11/05(土) 23:08:39.29ID:VymMIjVD
うーんAPHEXはクリムゾンじゃないかな
2016/11/06(日) 01:20:22.27ID:AxJ+CvES
autechreは完全に逝っちまった音出してるよな
リチャードは人間界に戻ってきたようだが
2016/11/14(月) 12:46:56.57ID:sSzbvQOT
とにかくショーンブースは最高。現代のキャプテンビーフハート!
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 17:43:15.76ID:ON6OFr7w
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
2017/01/09(月) 22:34:04.44ID:4RGcd11J
今の Autechre があるのは BUCK-TICK のおかげ
http://matsuandtake.com/?p=158

バクチクに足向けて寝られないww
2017/02/06(月) 12:41:41.21ID:q2KmrETM
リミックス60万か
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 00:20:06.46ID:EE4owG0x
Autechreサンプリングして使ってるわ
曲には興味ない
2017/02/07(火) 14:07:13.51ID:N/kQS2c+
どうでも良すぎる。。
こっちは君に興味ない
2017/02/08(水) 04:38:11.57ID:X556FE+l
Autechre on TV 1994 - 01 Rob Brown & Sean Booth Interview
https://www.youtube.com/watch?v=yuPNwLYrMm0
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 20:47:22.66ID:u7vXy4sV
>>373
俺も

お前のレス関係なくいくわ



お前の人生にさちあれ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 20:48:01.44ID:u7vXy4sV
やっぱ中期だな
音が使える

今のは音楽すぎるわ
ほんと素材だわこいつら
2017/02/08(水) 21:01:09.60ID:X556FE+l
もう気付いてると思うけど、その素材を超える曲はお前には一生作れない
まあ素人の趣味なんて自由だし頑張ってね
2017/02/08(水) 21:12:03.95ID:Bof2ZbCj
テクノ、現代音楽に名を残すユニットなので…
かなわないっすよこいつらには
2017/02/08(水) 22:32:19.53ID:8jpdQZ1p
elseq 1〜5 とLIVE音源全部買いましたが、一辺倒なんだけど、それもまたオウテカ節ですねw
2017/02/08(水) 22:50:11.79ID:EXIfwoG4
http://www.afreecatv.jp/35708122/v/351585
痛いおばさんDJ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 04:41:39.88ID:juRC7M/i
>>377
凄いの来たな
何一人でイライラしてんだよ
俺なんてたまにライブしてるぐらいなのに
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 04:41:59.63ID:juRC7M/i
>>377
可愛いからずっといろよ
会話しようぜ
2017/02/09(木) 05:21:32.12ID:wQEQZ2k+
はいはい。名前出せない奴が何言っても無駄だからね?
はやく気付けるといいね頑張ってね
2017/02/09(木) 12:04:49.86ID:IK2a3VcU
喧嘩しないで、eqseqの1〜5どれが好みかとか話しましょうよ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 13:24:44.68ID:GU8/tczF
>>383
そんな話どこにもないよ
もっと頑張ろうよ
2017/02/10(金) 17:03:31.51ID:aPCnNRNL
はいはい。三ツ星レストランの完成された料理から生ゴミを創作するとか侮辱だからね?
「このスレ以外で」頑張ってね
2017/02/10(金) 19:17:58.69ID:GU8/tczF
>>386
じゃあ禁止しといてね
このスレの間は書くよ
2017/02/10(金) 19:32:43.64ID:aPCnNRNL
生ゴミ職人の自己顕示欲とかこっちは苦痛なんだよ
DTM板で存分に語ればいい「このスレで頑張らないで」ね
2017/02/10(金) 20:56:59.52ID:GU8/tczF
じゃあ禁止してね
ルール作らないお前の負けだね
2017/02/10(金) 21:32:25.09ID:TmZ7749g
なんでもアリだよ。オウテカの二人もそう思っているよ。ただ、素材ではないよね。崇高なる作品をあれだけ先鋭的に作れるユニットは唯一無二
2017/02/10(金) 21:33:38.60ID:aPCnNRNL
>>389
勝ち負けとかじゃないからね
こっちは生ゴミの悪臭嗅がされて辛い。苦情言うのは当然だろ?
2017/02/10(金) 21:36:48.75ID:TmZ7749g
ガンツグラフのEPの2,3曲目なんて今聴いても先鋭的だと個人的に思います。下手に持ち上げているわけじゃないです。アティテュードとして、素晴らしいと思いますよオウテカは
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 03:04:07.99ID:iHiAJe5Z
https://goo.gl/obXma3
ちょっと、これ本当なの。。??
やばいな。。
2017/02/12(日) 12:55:37.23ID:HHNut1VF
>>391
あっはい
頑張ってルール作ってください
俺は止まらないんで
2017/02/12(日) 12:56:03.86ID:HHNut1VF
>>390
素材って褒め言葉なんだけどね
作らない人にはわからないか
2017/02/12(日) 14:18:17.86ID:J4NFdahY
生ゴミ職人がまた来た。そして謎の上目線
2017/02/12(日) 14:31:17.72ID:h2FWoAKg
オイラもMaschineとかLive9でやっていますが、Autechreをサンプリング録音したりはあまりしない
2017/02/12(日) 18:43:40.46ID:8dZdz06c
サンプリングの面白さってジャズファンク→ヒップホップみたいな作り変え
ニカなんかは試行錯誤して自分の音を作っていくのが醍醐味なんだよ
ソフトシンセ・ライブラリがこれだけ充実してる時代にモジュラーシンセが売れるのもその過程に楽しさがあるから

オウテカみたいな音出したい→サンプリングって奴は才能ないかな
2017/02/12(日) 23:22:53.14ID:DmfnHgwL
Autechreしかり、arcaくらいの音なら格安パソコンくらい買っちゃえば即作れる。でも、彼らのキャラクターというものがあるような気がしますね。モジュラーは置き場所に困りますね
2017/02/13(月) 01:04:27.57ID:aDVEajLA
ぜひ即作ってうpしてここで教えてね
2017/02/13(月) 01:46:34.05ID:xhctsgy+
https://youtu.be/qldO15qmEOk
2017/02/13(月) 08:38:25.86ID:rbgvVc9m
>>400
嫌だよ-
このスレ見てみ
話だけでこれだけ嫉妬されるんだぜ
アップしても馬鹿にするだけだろ

でも語るよずっと

嫌ならルール作ってね
2017/02/13(月) 17:23:43.63ID:DcMIGOHC
生ゴミ職人がまた来た。お前のどこに嫉妬するんだ?いい加減にして欲しい
2017/02/13(月) 20:08:38.61ID:5TQTSSrw
伸びてると思ったら頭の悪いDTMerに粘着されてたのか
2017/02/15(水) 13:15:51.28ID:aKouguN1
煽るだけだねー
早くルール作れよ

それまでは書くよ
2017/02/15(水) 18:36:27.38ID:ybNhZsHi
生ゴミ職人がまた来た。何で頑なに居座るんだろう?嫌がらせかな?
2017/02/16(木) 09:05:44.90ID:qxZE1GzP
黙れば消えるけどね-

まあ書くことがあれば書くけど

ルール作ってね-
2017/02/19(日) 16:43:40.20ID:xuLUs9J9
Autechreをハウス、テクノの延長線だと思って聴いてた頃は
「ここのかっこいい音、もうちょっと続ければいいのに」って感じで、
すごくかっこいいと思う瞬間はあるけど、全体としてはそんなにいいとは思えなかった。

インタビューでBボーイ精神について本人が言ってるのを見て、
ヒップホップの延長線だと思って聴くようにしてみたら、
前はそんなにいいと思わなかった部分も良いと思うようになった。
他の誰にも作れないオリジナルなビート、マジかっこいい
2017/09/07(木) 18:24:48.21ID:49K/eYZG
去年出た5枚組の新作はCD化する気ないのかな?データだけだと味気無いんだよね
2017/09/08(金) 11:59:50.82ID:Y+YUdyL0
elseqですね。LPも出してほしい
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 23:35:32.56ID:8vXfwjpn
EP来た!
https://touched.bandcamp.com/album/jnsn-code-gl16-spl47
2017/09/30(土) 23:48:34.57ID:9ipEkoxh
あー新作じゃないのか。。
2018/01/21(日) 19:55:50.41ID:0+fb2zGJ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/02/15(木) 06:51:14.39ID:wz97Jj67
Ian's Birthday Bundle of Joy
http://thedesignersrepublic.bigcartel.com/product/ian-s-birthday-bundle-of-joy

>Ian has chosen the complete Autechre collection of AE Artwork, in Postcard size.
だそうで。ちょっと欲しいけど高いな―
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 14:24:41.95ID:CM68wh/K
オウテカラジオ!
2018/04/11(水) 10:26:10.91ID:gSHePxb0
オウテカの来日公演が6月開催 リキッドルームで一夜限り
https://www.cinra.net/news/20180410-autechre

『Autechre Live Japan 2018』
2018年6月13日 (水)
会場:東京都 恵比寿 LIQUIDROOM
出演:Autechre
DJ:アンディー・マドックス(Skam Records)
料金:6,000円(ドリンク別)
2018/04/11(水) 11:07:11.97ID:gSHePxb0
NTS Sessions 1-4
https://autechre.bleepstores.com/release/98703-autechre-nts-sessions-1-4

BOX SET 12×LP USD 160.00
BOX SET 8×CD USD 50.00
24-BIT WAV USD 40.00


各アルバム2CD、3LP?
値段的には24bit wav付いてるCDがお得っぽいな
2018/04/11(水) 11:10:01.81ID:gSHePxb0
Autechreが8時間に及ぶNTSセッション1-4をWarp Recordsからリリース
https://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=41489
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:07.54ID:fQOTQNSy
ワンタイムプレッシングなんでボックスCDを注文した。7/26発送。
1枚目がダウソ出来るけど届くまで聴かないつもり。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:53:56.29ID:5A0snANi
再プレスなし。国内流通アナウンスなし。
UKデリバリー込6000なら購入しても悔いなし
2018/04/15(日) 14:59:18.61ID:I2OmR8Fn
cd買ったった!
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:46:00.29ID:CA/jeWtI
チケット、抽選じゃなくて先着だったのか…。
最速先行が6日間もあって予定枚数終了。
これ、もうチケット無いですよね…?
2018/04/16(月) 17:31:31.89ID:he+zz9CB
即完はビート先行分だけじゃない?イープラスは普通に取れるっぽいよ

先行発売:
4/10 (火) 18:00〜 主催者先行: BEATINK.COMにて
http://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=9590
4/13 (金) 正午12:00 〜 4/19 (木) 18:00 イープラス最速先着先行受付 [http://eplus.jp/autechre/]
4/23 (月) 正午12:00 〜 4/25 (水) 18:00 イープラス先着先行受付 [http://eplus.jp/autechre/]

一般発売:4/28 (土)〜
イープラス [http://eplus.jp/autechre/]
ローソンチケット (Lコード: 73287) [http://l-tike.com/]
BEATINK [www.beatink.com]
2018/04/16(月) 23:54:40.14ID:1xIvC+zz
来日!行くしかないな
2018/04/18(水) 08:39:03.31ID:8C3JF94N
このNTS Sessions 1-4 ってのはelseqの次のアルバムっていう位置なのかな?
それともL-event的なEP扱い?…か、AE_LIVEのラジオ版みたいな感じか

Exai以降のベースミュージック?路線も長尺で満足度も高く好きは好きなんだが、
もう一歩変わった作風のも聴いてみたいな。

思えば、untilted後のqualisticeみたいな…
まああのアルバム聴く頻度は少ないけど
2018/04/18(水) 14:42:00.43ID:hv1c2eYX
カタログ番号的にはアルバム
来日インタビューでもあればどういう位置付けか分かるかもね
2018/04/18(水) 19:45:57.08ID:KPJj2fre
そっかアルバム扱いか
しかしなんでまたフィジカルでのリリースが…
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:42:20.84ID:yOPcsLhj
最新作品はどうよ
2018/04/23(月) 12:45:32.71ID:BNYHIvEj
チケットあっさりとれたわ
聴き込んでおこう
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:36:56.78ID:4QkTkwgY
【マイトLーヤと隣人愛】 『山本太郎議員は炊き出し』  ◯   ×  『佐々木希は安倍総理と飯』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524360565/l50
2018/04/25(水) 09:22:13.37ID:qme7G+B+
当日だと完売かな?これ行かなきゃ、オウテカライブ一生行けなそう。
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 12:17:52.06ID:GLQBJpVv
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U7GW7
2018/05/03(木) 21:47:56.60ID:oxRPYwTN
いいな。新作はLP欲しい。
2018/05/04(金) 02:02:33.43ID:k/+i643Z
アナログは12枚組だよ?!
2018/05/04(金) 13:36:28.37ID:2+xoNbgM
知ってる。160$っしょ?ライブの後に買おうかと。買う日は未定。ニート状態に戻ってしまったので。
2018/05/06(日) 05:12:33.28ID:NHfj8OQC
最近AE_LIVE、elseq 1-5、NTS Sessions 1-4をまとめて買ったんだけど…
最高に気持ちいいなw

feed1、c7b2、spTh、debris_funk、l3 ctrl、tt1pdあたりがベタだけどツボってる
all endはやりすぎな気はしたがまあ悪くない

みんなはどの辺りが好きよ?
2018/05/06(日) 10:17:04.01ID:aKs00uk0
all endすき
2018/06/12(火) 07:54:33.70ID:/y4GprHq
明日やぞ
2018/06/13(水) 19:16:04.34ID:3ZeiLKRt
今夜やぞ
2018/06/13(水) 22:29:09.40ID:YvFVvB2L
ライブよくなかったな
2018/06/14(木) 00:00:21.03ID:eDXok3+R
トイレ移動は仕方がない
途中でLINE見る奴は死ね
2018/06/14(木) 04:51:00.87ID:1yjECZhk
あんなぎゅうぎゅうでトイレ移動とかすんなよな。先月みたニルスフラームさんなんか曲間のみ退出可で携帯禁止物音立てるな(空調も停止)でバッタバッタと人が倒れる異空間だったんだぞ
2018/06/14(木) 08:55:04.74ID:gzzFIohT
照明が落ちてもタブレット見てたオタメガネA
開演してもスマホ見てたオタメガネB
メッセージ確認してたボーダー着たブス

真っ暗だからスゲー目立ったよ
気をつけようね
2018/06/14(木) 12:24:33.13ID:Gsh+Zysy
まあ退屈な部分も多かったからな。スマホ触りたくもなるわな。
2018/06/14(木) 15:43:02.87ID:CT7RXSJu
たった1時間ちょいでもスマホ見るのを止められない奴は精神異常者
2018/06/14(木) 20:36:07.06ID:qqalS7IC
外出るのにスマホのライト使ってるやつが多かったわ
貧血になったのか抱えられて出て行く女の人もいたし。
突っ立ってる人多かったけど、そのほうが疲れないかな?
だから俺は無理矢理にでも踊ってたわ、もうBPMクイズだった
少しのループとかメロディのテンポをヒントに
足と、保険で上半身と頭を使ってリズムとってたわ
たまに一瞬ハイハットが入ったことがあって
いいんですかオウテカ先生こんなご褒美いただいて
って感じになった、でもガッツリ気持ちよく踊れたのは
最後ちょっと前のあの瞬間だけだったな
ディファ有明の時はめっちゃ踊った記憶あったんだけどなぁ。
まぁ最近のオウテカの新譜は一応聴くけど
一回一通り聴いて終わりっての多かったし
正直もっと楽しいライブはたくさんあるんだけど
めったに来ないし縁起物として見に行ってるところはある。
2018/06/14(木) 21:47:39.41ID:5jxJvv7/
>>446
スマホのライトじゃなくて画面の明かりだけで十分だったのに馬鹿が多すぎだったな
そもそもトイレ離脱と体調不良以外は外出んなって思ったわ
2018/06/15(金) 17:44:25.23ID:0QyYNOTP
スマホ見た奴は自分が馬鹿であるということを周囲にお知らせしたとともにそのキツいツラを公表したという事実に気づいていない
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:54:07.77ID:vkO35BVp
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5EU
2018/07/09(月) 02:45:04.63ID:aq065pZy
>>446
ハイハットでご褒美を感じるとは…訓練されてるって感じで凄い。
2018/07/22(日) 19:33:36.30ID:kPeHFxmt
cd送るの遅れますわてメール来たね
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:18:59.31ID:no3Tu6JR
発送しますたメール キテター!
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 19:08:21.20ID:mMfnEsnt
ワープか
2018/08/23(木) 22:54:25.65ID:ZlyGJWkH
8枚組ボックスとシールが届きましたよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 05:00:43.21ID:IC/ZIxfn
へーそんなに楽しめるんだ
凄いの出るんだね
2018/09/10(月) 15:52:00.64ID:fag4eesY
carefree counter dronalかっこいいな
2018/09/12(水) 21:29:44.25ID:DCjCG1Lt
Gescom - Disengage radio mixes. Kiss 102 Mcr. 1994-1996
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlNvGJXHvyNu2ciY9w7xKSyxJ3di0ViJ0
2018/09/28(金) 12:07:42.67ID:y0m7Su/o
nts、スルメアルバムだな。
こういう一聴して良さが分からないアルバム聴いてると耳が拡張される感じは最近は中々味わえない。
一曲が長く、音塊に浸れるのも最高だ
ただ、取っ付きにくさは敬遠されるだろうね。繰り返し聴いてほしいな〜
afxのepも凄く良いけど、また別の良さ。
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 01:54:54.06ID:6y3P8rYz
All Endかけながら高速走ると気持ち良さそう。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:50:50.81ID:bNan4CXr
ドライブのBGMに良いなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 23:00:44.41ID:qg3Qrfik
NTSセッションズはセッション4のアンビエントがいいわ。1や2はちょっと退屈。無機質すぎて。
ロキノンでもオールエンドがいいって書いてたけどそのとおりだったね。
2018/10/13(土) 00:59:59.74ID:UlaW8yY8
ロキノン読んだことない
2018/10/13(土) 07:34:58.31ID:MYd4o3PD
ロキノンさんが無理して聴かなくていいんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:23:50.06ID:u5hrK32z
shimripl airがヤバすぎる
2018/10/13(土) 23:36:47.82ID:2/qJ46s2
ロキノンってまだあったんだな。オアシスでも聴いてな。
2018/10/18(木) 18:29:12.91ID:9ghrTZbD
NTS、ジャニスでレンタルしててビックリ
2018/10/18(木) 19:41:05.96ID:ZtLUAErv

モト取れんやろw
2018/11/14(水) 14:26:43.68ID:W0fMDuSb
Autechre Share Live Samples From 2008 Tour
http://thequietus.com/articles/25651-autechre-2008-live-samples

MachinedrumとMonomachine持ってないです。。
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:11:07.54ID:8NPxmt0/
>>377
お前のことまだ覚えてるからね
謝ろうや
2018/11/15(木) 06:58:10.36ID:1Ok5cgAD
生ゴミくんまだ生きとったんかワレ
俺は来世のお前がどっかのゴミカスに「ほんと素材だわこいつ」って言われるくらいになる可能性があると信じてるよ!頑張って!
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 20:46:06.80ID:tsZFtY6K
かつて全然関心無く、でもRadiohead好きだったから勧められてEPSを買った。
「嫌いじゃないというか、好きかも」

NTSの8枚組CDを、外れ覚悟で購入。
「はぁ?何だこれ…」音が鳴ってる、と感じるだけ。
正直、全然分からない。嫌いなのかさえも。7枚目は好きかな。
将来好きになる可能性があるかどうか分からん。
通しで一回しか聴かない可能性もある。
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:49:15.63ID:ItoQjdWd
>>470
会話したいなら勉強して
ずれてんだよ
2018/11/16(金) 06:24:19.81ID:XM6alyPc
あー伝わらなかったか?
会話とかいいから消えとけ
2018/11/16(金) 07:25:13.16ID:OtyjU3C2
>>471
売らずに持っとけばいい
それが喉に刺さった棘のように気になり続け、何年かに一度聴いて理解というか、味わえる楽しめるようになったか確認すればいいよ
嫌いなんじゃなくて、悪いとも思わない良さが分からない、この感覚はいつか変わる可能性が高くてそうなった時にはもうズブズブ笑
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 11:20:36.01ID:ItoQjdWd
>>473
だっせえ逃げ
いつかちゃんとレスバトル出来るようになるといいな
476470
垢版 |
2018/11/16(金) 12:03:49.62ID:SiXPp8xO
>>474
そうしてみます。
2018/11/16(金) 12:14:40.63ID:XM6alyPc
>>475
相変わらずのねちっこさだな
相手が黙るまでやめられないお前はまるで成長していない
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:26:26.50ID:3CBhYqwX
>>477
まさにお前で草
2018/11/19(月) 15:00:33.67ID:g13TEtEY
https://we.tl/t-HF4dcB4Bcw
https://we.tl/t-IuSNRhfqmd
https://we.tl/t-7i1oeBIQRd
https://we.tl/t-A5TN40n60d
2018/11/22(木) 03:54:48.94ID:2e1GZVPz
Autechreが13時間の謎めいたビデオをアップロード
https://jp.residentadvisor.net/news/42846
2018/11/23(金) 21:25:18.30ID:4RTNmjXu
>>480
全部保存したった
720pで4GB弱かな?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 16:18:03.15ID:AT4Grr97
クラフトワーク来日
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 15:43:24.30ID:j94f0L9J
amberいいのう
2018/12/06(木) 18:45:28.27ID:fgUrUegV
オウテカ、新曲“sinistrail sentinel”の音源が公開
https://nme-jp.com/news/65164/
2018/12/08(土) 06:10:55.26ID:bU/Nc56N
>>484
何か新作出るのかと思ったら、NTS Sessionsのストア特典なんだね
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 12:38:38.97ID:AqrF4XNW
>>485
今年のAdult Swim Singles用
2018/12/09(日) 13:17:18.73ID:xqQam/nh
>>486
で、何か展開あるのか?ってことを言いたかったのよ
その曲含めた12”出すとかね
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:38:34.56ID:4ZC8Spb3
ロボトミー手術・・・ この手術を考案したモニッツは、ノーベル賞を受賞している
https://twitter.com/onodekita/status/1071369333945720832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/16(日) 16:13:43.58ID:QecHDgXm
今オウテカみたいなアルバム挙げるとすると誰の何があがるんだろう?

よくあがるのはリチャードディバインとかだけど…
似てはいるし好きだけど、違うは違うんだよな、何って言えないけどw
多分似てるのはConfield,Draft,Untilted,NTSあたりで、オウテカはもう少しミニマルな印象?
2018/12/16(日) 18:14:31.98ID:qdD8PAwG
ぽいのはいらないわ。
あんだけ長尺のを出してるんだからオウテカだけで充分
2019/01/01(火) 17:11:02.45ID:1TgoHhdC
唯一無二
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:53.40ID:sXbDlkFG
初期は感動ものだよね
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:32:28.38ID:0Ghyp6m8
オウテカ糸冬
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:32:22.56ID:x/g5tDof
>>477
お前の負けだったな
だっさww
2019/02/01(金) 20:20:20.66ID:GbB6GN+4
AE_LIVE追加されすぎな件について。。
毎回書いてるけどけど、この出し方はちょっと勿体ない
50ドルでアルバム28枚って考えれば超絶安いけど
2019/02/02(土) 05:07:41.14ID:xN10+Okm
>>495
日本からだとほとんど買えないね
サブスクで我慢しとくかな
2019/02/02(土) 07:14:29.66ID:JQKxR0bq
買えないってどゆこと?
2019/02/02(土) 14:40:23.42ID:xN10+Okm
Bleepと専用ストアは地域制限で9枚しかカートに入らない
ただ他のサイトだと普通にカートに入るから設定ミスなだけなのかな?
2019/02/02(土) 15:10:02.40ID:OKv4t+nI
期間あけてもダメなん?
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:12:58.21ID:BqbN/ftJ
追加されたAE_LVEはまとめて$50.50(24-WAV)でしか売ってない?

AE_LIVE 9曲だった時に全部買ってあるんだが、その9曲を除いて1曲ずつオーダーしたいんだが。。。

すげえ損した気分
2019/02/02(土) 18:50:11.83ID:xN10+Okm
いやバラで売ってるけど地域制限で買えない
一応、VPN通せばカートに入るのは確認した(まとめでポチってもカートにはバラで入る
2019/02/02(土) 19:11:22.15ID:xN10+Okm
$23 (9曲) + $28.5 ($1.5 x 19曲) = $51.5

追加でバラ買ってもほぼ損しない価格設定になってるね
謎の地域制限やめろやww
503500
垢版 |
2019/02/03(日) 04:39:39.47ID:Fjhm1W/n
>>501-502
そうでしたか!
一応この件、問い合わせ中です
返事なかったり修正が無理だったらVPN経由で買います〜
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:11:56.84ID:ip7Kfirt
やっぱ、1st ええわ
2019/02/04(月) 22:25:14.25ID:zt/QO1AW
えー!セカンドじゃなくて
2019/04/19(金) 11:18:09.13ID:08+BW9o9
どっちも良いが、インキュナのほうがアンバーよりトゲがある
2019/04/20(土) 00:33:08.96ID:zk99KL5/
いや〜やっぱ2ndっしょー
2019/04/23(火) 21:30:44.55ID:3IqoU5TW
1stも2ndも同じくらい好き
すごくピュアな感じがするよね
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 03:14:58.55ID:cUhHPUdx
オウテカサンプリングしてるわ
前もこれ言ったら荒れたなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 03:16:04.16ID:cUhHPUdx
>>398
ださいなあお前
結局やってない人の逃げ方じゃん

面白い事考えて生きなよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 03:16:25.23ID:cUhHPUdx
>>33
結局MPC持ってないんだな
2019/04/24(水) 12:29:55.86ID:CksInzud
2年前の書き込みにまだイラついてんの?

面白い事考えて生きなよww
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:35:33.64ID:cUhHPUdx
>>512
永遠にやるよ
俺の考え否定するって
罪だし



どうしたいのお前は?
2019/04/24(水) 12:43:01.10ID:CksInzud
どうしたいのお前は?だってww

どうしちゃったのお前は?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:47:50.97ID:2ftCI95l
>>514
草お前負けてるよ
2019/04/26(金) 17:47:51.12ID:O0w0vDXW
オウテカのリミックス集、出ないかなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:38:19.43ID:hdlrp0Qb
きぼん
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:38:28.43ID:pSEakZlA
>>517
なんで嘘を言うんですか? 人格を疑います。
2019/06/21(金) 13:51:41.85ID:5WPHE8T0
https://www.nts.live/projects/wxaxrxp

SATURDAY 2019-06-22 Tokyo time 07:00 - 08:00
AUTECHRE - WARP TAPES 89-93 (PART 1)
MONDAY 2019-06-24 Tokyo time 07:00 - 08:00
AUTECHRE - WARP TAPES 89-93 (PART 2)
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 14:55:05.56ID:HKncZQFn
初期を楽しんでいまつ。IDM 名作やなぁ
2019/06/24(月) 18:07:44.64ID:bgg3fYNR
>>519
https://artists.wxaxrxp.net/autechre
最高だった。これ↑全部リリースすべき
2019/06/25(火) 07:18:22.33ID:M0yyzvSh
Ae storeでタダで落とせますよ。なんかリンクの隠し方も古臭いw
これから聞くけど見逃したので楽しみ
2019/06/25(火) 18:13:15.74ID:geMTzCKB
素晴らしい企画だった
2019/06/26(水) 00:07:49.97ID:etXgeLvj
>>522
ありがとう
多分、全部デジタル化してるよな。無料じゃなくていいから出して欲しいなー
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 09:36:27.65ID:B6FaouHB
DL出来るん
2019/07/29(月) 18:12:01.71ID:xqckHL1R
RA.687 Autechre
https://www.residentadvisor.net/podcast-episode.aspx?id=687
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra687-autechre
2019/07/29(月) 20:43:40.28ID:BoxPdwMu
>>526
「知ってるだろ、あれだよ。」に草。これは近々新譜でるな。
2019/07/29(月) 20:56:06.06ID:xqckHL1R
https://jp.residentadvisor.net/podcast-episode.aspx?id=687

おっともう和訳も来てたか
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:10:43.46ID:mn/yICbH
>>514
逃げたな
だっせ
2019/08/01(木) 00:28:19.73ID:YFJy9fIH
まーたイキっちゃって

面白い事考えてイキなよww
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 06:21:36.23ID:ja/toeMa
>>530
笑ういに逃げるの草
だせえ
2019/08/02(金) 17:31:34.47ID:nAiFBTcs
笑ういって何だよww

訛り?才能あるなww
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:17:44.68ID:HyPShuV5
>>532
笑いだけど?

そうやってなんでも攻撃してると
人格狂うぞ
2019/08/03(土) 14:09:58.87ID:o/izIgi9
だってww鏡見て、鏡!

面白い事考えて笑ういなよ?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 22:23:40.01ID:HyPShuV5
>>534

君負けてるよ
2019/08/04(日) 00:46:28.84ID:1FBezd6u
いつもそれな流石に飽きた

どうしちゃったのお前は?
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 01:28:17.53ID:KWaOx29G
>>536
うわあ
典型的な負けゼリフだな
もう個性ないのかな
2019/08/10(土) 12:44:12.37ID:4cpJ7gB+
笑ういはちょっと草
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 15:28:33.92ID:gYKFOduw
テクノ日記で絶賛中
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:07:42.37ID:FPxabnln
>>538
それしかいえないお前が草
2019/08/15(木) 01:13:44.53ID:jG+WVwYX
笑うい君イライラで草
2019/08/15(木) 08:47:18.61ID:hS74HyXB
笑うい君毎日ここ見に来てそう
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:34:43.88ID:+8pCyE2t
すまんなしばらく見てなくて
毎日俺のこと待ってんだろうな
ワロス
2019/10/15(火) 14:12:14.11ID:Hmd710xr
Autechre on Mixlr Sun 13 Oct 2019
http://mixlr.com/autechre/showreel/autechre-on-mixlr-2/

ラジオやったんだね
何か出すのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:49:24.89ID:H1WEJGa+
>>542
>>541
逃げてて草
完全勝利
2019/10/27(日) 17:53:59.76ID:pna4elso
>>544
最近やっと全部聞き終わったけど90年代のテクノが多くてすごく良かった。
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:49:40.72ID:AlohA0xY
初期の、作品が好き
2019/11/09(土) 17:53:47.68ID:9izrRdFY
結局amberが一番好きかもしれん
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:32:07.00ID:eyUiabzB
NTS最高
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:14:41.07ID:15uNUfjF
incunabula.amber.Tri Repetaeのリマスター盤を出してくれ
2019/12/07(土) 17:24:16.00ID:LiCYmEIG
その辺数年前に出てるだろ。アナログ買ったらWAVも付いてきた
2019/12/07(土) 18:35:46.07ID:ESGz4ZIb
いや再発盤も昔のまま
本人達がリマスター嫌いなんだよね
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:05:37.50ID:FhBBXnCx
Incunabula・最高!!
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:35:08.83ID:r59o0Ogf
NTS に感激した
2020/03/23(月) 17:16:00.74ID:MqrZRr1T
Autechreが2枚のニュー・アルバムを発表へ
https://jp.residentadvisor.net/news/72302

>Autechreが2つの新作アルバムを完成させていることが分かった
>イギリス人デュオは、ここ数日間に渡り彼らが継続的に行っているMixlr配信のチャットでこのニュースを明らかにした

>さらなるライヴ・レコーディングのリリースを控えていること、新しいライヴ・ショーの“99%”が完成したこと、そして昨年750時間分のジャム・セッションを録音していた

楽しみだわ
2020/03/30(月) 16:07:37.67ID:acWmzXIt
https://www.mixcloud.com/MixesArchives/2020-03-21-autechre-mixlr/
https://www.mixcloud.com/MixesArchives/2020-03-23-autechre-mixlr/
https://www.mixcloud.com/MixesArchives/2020-03-24-autechre-mixlr/
https://www.mixcloud.com/MixesArchives/2020-03-25-autechre-mixlr/

今の所、mixlrにアーカイブなし
2020/04/05(日) 13:09:28.91ID:UkQX/c87
https://www.mixcloud.com/MixesArchives/2020-03-22-autechre-mixlr/
https://www.mixcloud.com/MixesArchives/2020-03-26-autechre-mixlr/
2020/04/09(木) 01:01:56.09ID:bk3Fdh+K
AE_LIVE 2016/2018
https://autechre.bleepstores.com/release/185826-autechre-aelive-20162018

AE_LIVE_ZAGREB_061116
AE_LIVE_TALLINN_131116
AE_LIVE_HELSINKI_141116
AE_LIVE_OSLO_171116
AE_LIVE_NIJMEGEN_221116
AE_LIVE_MELBOURNE_220618
AE_LIVE_DUBLIN_150718
2020/05/11(月) 14:28:13.14ID:rCFiHQkB
AE Gescom - rare remixes and that
https://soundcloud.com/seva_nmb/sets/ae-gescom-rare-remixes-and-that
2020/05/12(火) 04:38:11.54ID:IZu0MflX
https://www.twitch.tv/4utechre
2020/08/19(水) 17:13:44.44ID:KtpVkq7d
次のアルバムも大体どんな音か予想がつくのが悲しい
2020/08/22(土) 22:58:41.60ID:SoRfOsnC
残念ながらオワテカ。Confieldェ。
2020/08/24(月) 00:01:44.87ID:nFpzruHu
オマエ10年前も同じこと言ってたろ?
2020/08/30(日) 13:43:14.69ID:q/2KeVsW
draft7.30までは素晴らしいよ
untiltedも俺は大好きだしexaiも良い
だがそれ以降は…

今後はまた普通のサイズでアルバムやシングル作って欲しいな
同じ土俵で勝負して欲しいというか
2020/08/30(日) 15:18:31.90ID:2ES4g6cM
ここ4、5年やってるのは、多分アンチサブスク的なことなんだよ
ポップで短くて展開多い曲で再生回数伸ばすって風潮の逆
ガンコ親父感あるねww
2020/08/31(月) 00:22:26.91ID:9PbhruED
らしくてますます好きだなあ
2020/09/02(水) 00:55:41.28ID:DNehx+iG
自分もexaiまでだな
最近のは把握し切れない
2020/09/02(水) 23:38:09.41ID:f1vZmgTe
Autechre return with new album ‘SIGN’, released on 16 October on LP, CD and high-quality digital download.
https://autechre.warp.net
2020/09/02(水) 23:39:07.95ID:f1vZmgTe
もう一枚も今年中に出るかな?
2020/09/03(木) 00:27:54.32ID:n9bfxkPz
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=11389

>12. n Cur (Bonus Track for Japan)
2020/09/03(木) 00:32:57.68ID:pwWfNTUb
なんとなく予想してたけど今回はコンパクトにまとめてきたな。音もだいぶ変わってそう。ジャケットもいい感じだし楽しみだわ。
もう一枚ライブアルバムみたいのがでるんだっけ?
2020/09/03(木) 14:02:08.47ID:n9bfxkPz
Autechreの最新作『SIGN』がWarpから登場
https://jp.residentadvisor.net/news/73432

>2枚のアルバムのうちの1つだ。(もう1枚は4月に発表した最新のライヴ音源集。)
>>558のことらしい。。残念
2020/09/04(金) 08:31:27.79ID:8fBJwgln
ジャケットの雰囲気がいつもと少し違う
音変わってそうだね、楽しみ
confield位の衝撃があったら嬉しい
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 10:05:48.69ID:OC34zafe
曲数も普通だし
こりゃ作り込み系かな
2020/09/08(火) 14:55:33.03ID:FCPjfwEY
https://autechre.bandcamp.com/
2020/09/09(水) 09:17:39.81ID:MNkGiJgb
SIGNといえばコールドカットの名曲を思い出す
あと竹村延和とか
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 09:27:20.93ID:1hx7Qqex
ミスチルな絶対歌うわ
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:21:22.23ID:b+fzlpLH
1stから4thまでが好き
2020/09/27(日) 02:19:10.34ID:xvUJj5S3
自分もそんな感じ
特にchiastic slideは神がかってる
2020/09/27(日) 03:00:51.12ID:RiBg/x17
私はamberが一番かなぁ
のどかで不思議な感じが好き
2020/09/28(月) 22:25:06.27ID:w8vrK9eR
アンバーのジャケットを待ち受けにしてる人
世界に30人くらいいると思う
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:49:28.97ID:JEYvMpgM
またオウテカサンプリング時代来たわ
こういうネタから作るのおもろいで
2020/09/29(火) 13:41:43.80ID:rhNs/7hK
来るなよアルバム出るのに盛り下がるだろ
2020/09/30(水) 23:19:41.50ID:7cNsi6AG
https://i.imgur.com/wJ6rCmI.jpg
2020/10/02(金) 02:36:46.22ID:S6lWka4t
>>581
俺も一時期してた
2020/10/08(木) 22:20:21.40ID:B0bXQVLC
明日の朝の5時から公式で先行配信されるみたいね。
2020/10/09(金) 13:15:50.69ID:Dv6G/O9T
>>572
なんでRAがこう書いてるかは知らないけど
3月時点でオウテカは明確にアルバムが2つとライブ音源が出ると言ってる
ちなみに印刷所のリークでは「グレー地にオレンジと緑の2種類」らしい
今年中にwarpからもう1枚LPが出る予定らしいからそれかも?
https://www.beatink.com/user_data/warp2020.php
2020/10/09(金) 20:01:00.18ID:vBa2UoQr
最近のアルバムの中では一番聴きやすいな
修行感あんまないww
2020/10/09(金) 20:36:47.74ID:oHANLw+Y
>>587
みんな、エイフェックスかボーズの新譜か?? って盛り上がってるのに、オウテカもう一枚出しま〜〜す、だったら正直盛り下がるなぁ。
2020/10/09(金) 22:09:52.10ID:oHANLw+Y
>>588
聞きやすいっちゃあ聞きやすいけど半分ぐらいビートなくてちょっと拍子抜けだったな。もっとガンガンきてほしかった。
2020/10/10(土) 00:48:26.71ID:GZ324jvj
アンビエント路線?
2020/10/10(土) 07:51:58.92ID:9xGaAVo9
twitterの感想でquaristiceっぽいての見たけど
2020/10/10(土) 09:13:15.29ID:GZ324jvj
twittet見たら一人しか批判してなくてワロタ
2020/10/10(土) 10:06:24.61ID:nZnh5BuM
断然聴きやすいけど聴き込もうと思えば聴き込めるような不思議な感じ
塗りつぶすんじゃなくてあえて空白を残してるような
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:10:19.73ID:i9gc8PGN
1st.2nd好きとしては嬉しい変化
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:10:20.26ID:i9gc8PGN
1st.2nd好きとしては嬉しい変化
2020/10/12(月) 00:45:39.37ID:OwJoTURG
自分も1st・2ndのオウテカが最高に好きだからとても楽しみ
2020/10/12(月) 00:47:14.04ID:OwJoTURG
ビートが重たくなる前のオウテカが好きだったので
2020/10/17(土) 13:01:24.97ID:tMQS2L2i
新譜超絶にいいじゃねーかなんだこれは
2020/10/17(土) 14:18:55.00ID:j5HrF/2S
https://twitter.com/r0ussyrzjtsnkme/status/1314655632859906048
オウテカ20年最低クラスのアルバムとのこと…
私はそうは思わないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/17(土) 16:44:24.13ID:/XvCRDUG
ぱっと聴いてみた感じでは良さそうだけど
あまり変わり映えしないと言えばそうかもしれないけど
2020/10/17(土) 19:06:10.18ID:VFp2GzPq
10年前のアルバムと言われたら信じるくらいには新鮮味がないかもしれん
でも別にそれでよくないか?聴きやすい感じで好きだわ
2020/10/17(土) 20:35:49.98ID:UzWuxLtz
>彼らはゼロ年代までの天才でテン年代以降の最先端電子音楽には着いていけなくなっていました
どういう目線のツイートなんだよ。。
2020/10/17(土) 22:17:51.30ID:tMQS2L2i
ゼロ年代テン年代って佐々木敦シンパっぽいけど、本人大絶賛してるのがおもろい
2020/10/18(日) 00:43:53.90ID:FRdlI9+0
今作普通によかったけど、出る予定のもう一枚はどんな感じなのか情報でてる?
2020/10/18(日) 02:30:16.64ID:Idiywn8H
新しいとか古いとかそういう感覚で本人たちは音楽作ってないんじゃない?
2020/10/18(日) 06:03:16.35ID:5Zx9UczS
Autechre Worked in Isolation for Decades. Now It’s Unintentionally Timely.
https://www.nytimes.com/2020/10/13/arts/music/autechre-sign-interview.htm

アルバムインタビュー
出来にそれほど満足してない感あるww
2020/10/18(日) 07:46:14.71ID:5Zx9UczS
↑urlミスってた。。スミマセン!
https://www.nytimes.com/2020/10/13/arts/music/autechre-sign-interview.html
2020/10/18(日) 09:39:11.03ID:PHcd2XYh
新作好きな感じだった
確かにおとなしいけど
2020/10/18(日) 14:12:35.20ID:QmNn1vS8
あんまり言及されないけどメロディーとかハーモニーのセンスもすごいと思う
Metaz form8が一番好き
2020/10/18(日) 20:30:00.80ID:Idiywn8H
キャリアの最小はたぶん分かってなかったと思うけど、いろいろ弄るうちに習得したんだろうな
2020/10/18(日) 22:24:55.75ID:5Zx9UczS
http://www.ele-king.net/review/album/007855/

エレキングレビュー
2020/10/20(火) 02:05:30.03ID:DmUPNdLr
新作2000年以降で一番好きになりそう
衝撃とかは無いけど、すごく心地良い
2020/10/20(火) 03:52:20.16ID:I26H9E8n
65分あるけど40分位に感じる
2020/10/20(火) 14:53:38.83ID:5YSSdr+a
>>614
それわかる
なんなんだろね
2020/10/20(火) 21:24:19.27ID:3B+/SXu0
同じように思ってるひとがいるとはw

作業のBGMとして流しっぱなしにしてると、あれ?もう終わり短いな?て感じ
物足りなくてリピート→エンドレスで沼
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:18:03.12ID:nUFCJJv+
なんの話してるんですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:21:55.41ID:nUFCJJv+
SIGNという最新のアルバムの話ですね
情報はきちんと書きましょうね
2020/10/22(木) 20:00:16.14ID:Dcc76bn1
つまらないシンセミュージック
がっかりだね
2020/10/23(金) 00:10:56.55ID:u7hxkmgv
まさに今回シンセ音楽だよね ヴァンゲリスみたいな
過激な音響よりもミキシングとか音のレイヤーに興味が行ってるんだろうな
オウテカ史上一番静かな(こっちから耳を傾けないといけない)作品だと思う
2020/10/24(土) 04:40:08.59ID:Z8uHVFb3
ビートの無いオウテカも好きだったから俺は満足
でもお爺ちゃんっぽい作品だとは思う
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 08:35:18.70ID:2niYOKzZ
おっ、コード?
えっ、ベース?

そんな作品
2020/10/25(日) 23:08:45.14ID:phW9r2g3
ツマラナイって?なにを今さらw

Untiltedリリース辺りで、本人たちも「リスナーから、ここ何枚かのアルバムの音がいくら何でも冷たすぎる、と言われている」というインタビューはファンにはよく知られていることで、それら踏まえて、あまりに実験的すぎる音作りは次作のquaristiceでもう既に本人たちのやらなくなっていたやんw
2020/10/26(月) 04:28:06.05ID:tjQSXLiQ
オウテカのアルバムは毎回違うから面白いけどね
今回なんか達観してる雰囲気あるけど
2020/10/26(月) 06:55:27.08ID:lIabnnLN
逆。今回はエモすぎたんだよ
その辺の戸惑いがインタビューにも出ちゃってる >>608
2020/10/28(水) 20:57:19.40ID:KojxkJKn
例の緑の「Plus」がでたぞ。CDとLPは11月20日発売。思ったより早かったなぁ。
https://autechre.warp.net/release/208935-autechre-plus-
2020/10/28(水) 22:25:12.55ID:z0CzlHTu
サンクス
早いね
2020/10/29(木) 06:19:54.31ID:740qpIoL
オ ウ テ カ 連 作 投 下 / 『SIGN』に続く新作『PLUS』を突如発表! 2020.11.20 発売! 初回生産限定ロングスリーブTシャツ・セット同時リリース!さらに『SIGN』と『PLUS』のパーカーの発売も決定!
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=11529

こっちもボートラ付き。パーカーいいな
2020/10/29(木) 09:45:18.65ID:0J0tiKWZ
Plusの6曲目かなり好み
2020/10/29(木) 09:50:15.98ID:OWvUBCFP
90年代後半も連発してたな
2020/10/29(木) 11:48:00.04ID:jtUwE9Jx
去年のnts sessions含めたら連続で3作目?怒涛のリリースだな
2020/10/29(木) 15:23:38.32ID:uSmruLIG
NTSはおととしの4月だよ
2020/10/29(木) 15:32:19.08ID:vMtVpzQT
楽しみだなー

でも日本限定ボートラって海外のファンからは不評なんだけど
この習慣やめた方がいいよな
2020/10/29(木) 16:57:24.15ID:Na6h1HXf
>>628
キャンペーンページの???の答え合わせも完了か……。
https://www.beatink.com/user_data/warp2020.php
2020/10/29(木) 23:42:20.94ID:+GB5pL4P
OverstepsとMove of Tenみたいなものか
2020/10/29(木) 23:51:29.27ID:5+MoBN+U
>>635
確かにあれもすぐ出たって印象だったね
2020/10/30(金) 02:56:46.50ID:08DMw0bT
>>633
ここで言っても仕方ないけどボートラ商法は姑息だよね
2020/10/30(金) 05:55:57.89ID:3v8rhOi0
姑息ってwボートラなかったら国内盤なんて買わないでしょ
ライブとかグッズとかビートのおかげで優遇されてる面もあるからね?
2020/10/30(金) 09:23:32.30ID:ngacZzw6
ボートラがあるから国内盤買うし。
2020/10/30(金) 09:46:15.62ID:X1Xyf/md
plusのほうは良さそうだ
2020/10/30(金) 12:52:32.10ID:08DMw0bT
いや俺たちはいいけど
大多数の海外のファンの立場からすると日本のボートラ商法は姑息に見えるらしいよ
discogsやredditにそういう意見が散見される
2020/10/30(金) 13:32:53.52ID:3v8rhOi0
海外ファンの声とか日本に関係ある?要はズルイって話でしょw
文句はdiscogsなんかで高値で出品してるやつに言うべきだよ
2020/10/30(金) 13:41:38.64ID:3v8rhOi0
で、その人達は買えなくても、どうせ違法サイトて音源は手に入れてんだよ
一曲多く聴ける分日本に感謝した方がいいんじゃない?
2020/10/30(金) 20:33:09.46ID:kS1Mdtq/
Signのボートラは結構好きよ
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 13:34:40.22ID:JzSa74qy
plusは過去のアルバムだとどれに似てるか
2020/10/31(土) 23:10:14.11ID:8dWyO2V2
オウテカもはや周りに話題にする人もいないので来てみたけどplusは良いね
ちょうどいい塩梅のいい湯加減でかなりのヘビロテ、signは概ね好評みたいだけども
自分はオープニングでグァーッっときてオオッ!と思ったのもつかの間
2曲目でoverstepsになってなんかあとグダグダで今のとこあまり聴く気が起きない。
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:29:57.90ID:m7IJG74h
>>646
良いって言いたいのか、けなしているのかどっちだよ笑

signはplusよりもさらに咀嚼するのに時間かかりそうだな
2020/11/01(日) 12:32:47.79ID:m7IJG74h
連投スマソ

間違えたplusはsignよりも咀嚼するのに時間かかりそう
2020/11/01(日) 14:00:17.97ID:cIUkeM/t
SIGN好きだけどちょっぴり物足りなかったからPLUSが嬉しい
交互に聴けばずっと飽きない感じ
2020/11/01(日) 22:50:58.23ID:P0v8n58c
>>647
えっ?だからplusは良いけどsignは聴く気にならんと言ってるじゃん。
なんかあの全体のシリアスなムードがかったるくて嫌。
plusの方はリズミックだしゆるゆる遊んでる感じがいい。
2020/11/02(月) 21:45:27.02ID:flvoLt77
3曲目とかちょっとアンバーの頃みたいな楽天的な感じするけど
後半はシリアスかも
2020/11/06(金) 20:56:52.14ID:16ZddqCV
Section26 presente Transmission#47 Speciale Autechre - 01 Novembre 2020
https://soundcloud.com/rinse_france/section26-presente-transmission47-speciale-autechre-01-novembre-2020
2020/11/06(金) 23:48:39.14ID:Zl7YKIiK
これマジ?
https://twitter.com/ameyamadenshin/status/1323117275285581824?s=19

すごすぎないか……?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/07(土) 13:03:58.57ID:5sX+l2CN
Cornelius star fruits surf riderのときみたいw
2020/11/07(土) 22:55:40.58ID:vDt7IJl2
youtubeで聴くのだるいので3作目として売って欲しい。
2020/11/07(土) 23:06:13.52ID:wgQPN9Z7
同時再生ネタは日本だとコーネリアスのが有名だけど
ニューロシスもやってるし
フレーミングリップスだったかは4枚同時とかいう頭のおかしいアルバム出してる
わりとあるアイディアよね
2020/11/08(日) 11:46:02.54ID:9W3KWxTy
Flaming Lipsのは別曲別アルバムにしてた訳じゃないからちょっと違うけどな。
2020/11/09(月) 14:45:09.58ID:rd+LLVhM
653聴いたけどBPMも合ってないし滅茶苦茶じゃん
マジなのかネタなのかしらんけど
2020/11/10(火) 15:21:00.46ID:DeXQUluh
デマ化
2020/11/16(月) 16:38:29.67ID:WKhAQ+GL
BPMまで合わせるためにはそれなりの機材が必要だし
2020/11/26(木) 02:06:41.10ID:phb0jnd+
SIGNもPLUSも良かったな
なんか今の混沌とした状況がいつまで続くのかもわからない中で
割と心が休まる作風で色々リセットしてくれた感じで
後々まで思い出すアルバムになりそう
2020/11/29(日) 09:06:19.35ID:H0cwXIbW
http://www.ele-king.net/review/album/007911/

>エレキング年末号では、驚くなかれ、オウテカの4万5千字インタヴューを掲載
2020/11/30(月) 03:17:55.09ID:iP8aRoT7
インタビュー楽しみ
次のエレキングは他にも90年代のリスニング・テクノを特集するみたいだね
2020/11/30(月) 20:57:01.57ID:bZOuThBm
>■オウテカ大研究!
>デビュー前のエピソードから最新作まで、不世出のデュオの30年にわたる軌跡を本人みずからが解説。機材の秘密を探る複数のコラムや必聴盤ディスクガイド付き。

期待していいのか?
2020/12/28(月) 23:11:00.93ID:+LYZIHTs
インタビュー読んだ
デビュー前の話に結構なページ割いてるのが素晴らしい
マントロニクス熱く語りすぎで新作の話より長いのは草
2020/12/31(木) 03:12:55.84ID:FeoBvR1z
面白そう
オウテカがマントロニクス大好きなのはすごくわかる気がする
買って読んでみる
2021/01/04(月) 18:43:02.10ID:ZCccqgXH
AMKS.live__02D__01M__21Y
https://www.youtube.com/watch?v=IQkGBdtlWa4
https://autechre.wetransfer.com/downloads/060ed6ed78020802587bcef0306ca13220210102215750/403ba0

>2:46:46 - GESCOM
2021/01/04(月) 23:26:42.85ID:qmSIxS9z
signよりplusの方が好きなんだけど少数派?
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 23:37:28.77ID:5me6B1yw
plusのが全然いいよ。sign普通
2021/01/06(水) 16:57:28.78ID:N2OGhQTN
その普通のアルバムって他にある ?
2021/01/14(木) 14:27:06.28ID:jGjPfujx
SOPHIE - BIPP (Autechre Mx)
https://www.youtube.com/watch?v=vBDUf8bTODQ
2021/01/14(木) 20:40:09.99ID:2/t45RsM
>>671
2015年に依頼してたリミックスが最近メールで送られてきたらしくてワロタ。
依頼した本人も忘れかけたやろなぁ。
2021/01/15(金) 13:41:25.74ID:UxtGVI86
皆さんSIGNやPLUSのCDをどんなオーディオシステムで聞いてるの?
あとハイレゾ音源で聞いてる人のオーディオ環境も気になる
2021/01/19(火) 07:51:02.87ID:1OFUKd12
SOPHIE × Autechre
──オウテカがソフィーをリミックス、その長い長い物語
http://www.ele-king.net/news/007986/
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:17:25.53ID:opd9Fs9S
へええ
好きだったなあソフィア
2021/01/19(火) 15:26:10.66ID:CpF5GtOn
律儀やね
2021/01/22(金) 18:20:49.61ID:vV8wYYpC
signとplusはincunabulaとamberが今だに一番好きな俺みたいなおっさんの心にはとても響いたよ
でもLP5やconfield辺りから入った人たちには、おとなし過ぎると感じるのかも知れない
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:25:51.44ID:BegiXXYf
この音世界でチルなやつとか作れば時流にあってるのに
2021/01/26(火) 22:00:50.59ID:GZn/PzH3
SIGNもPLUSも良かった
良い意味で力が抜けた段階に入りつつあるのかなって
今まで相当気を張り詰めてきただろうし
2021/01/31(日) 22:29:15.15ID:b4UuWIE0
>>674
実験的なポップサウンドで知られる気鋭プロデューサー SOPHIE が死去
https://hypebeast.com/jp/2021/1/sophie-acclaimed-avant-pop-producer-dead-at-34-news
2021/02/01(月) 00:51:37.15ID:c7ZssZTl
えぇ…?
2021/02/02(火) 22:10:26.82ID:azar1vKh
https://www.vod-records.com/

LATE MARCH 2021

VOD166: Hafler Trio / Autechre 7Lp-Box

Lp01. a3o / h3a
Lp02. ao3
Lp03 3ha
Lp04/5 ah3eo
Lp06/7 ha3oe

アナログ化
2021/02/06(土) 15:02:45.22ID:GunnHGz1
anodyne - Decayed 2021年3月5日リリース
https://acroplanerecordings.bandcamp.com/album/decayed

>We Are All We Have (Autechre Remix)
2021/02/16(火) 02:15:30.14ID:shY5e8tF
遅くなったけどエレキング読みました
オウテカのロングインタビューは勿論良かった

他にも90年代のリスニングテクノ特集は懐かしかった
2020年のベストディスクも知らないのが色々あったし
あとアンディ・ウェザオール追悼…
音楽誌はもう買うことは無いと思ってたけど、これは買って良かったな
2021/02/17(水) 00:13:42.31ID:5xHc1tZj
WARPのA.I.よりカーク・ディジョージオのARTの方が先だったという発言は流石だなと思った
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:32:44.37ID:4sH9naId
オングの島巡りは理由なさすぎて草だよなあ
2021/02/19(金) 03:24:07.02ID:2cDt8y45
>>684
90年代のテクノ聴いて育ったおっさんにはたまらない号だった
ボーモント・ハナントとか懐かしかった
オウテカと相互にリミックスをしてたけど、オウテカがやったやつ、かなりカッコよかった
2021/02/19(金) 04:57:36.85ID:2cDt8y45
Beaumont Hannant - Psy-Onyx - Autechre Mix

https://youtu.be/tA5MD6hm5PE

オウテカのベストワークのひとつかも知れない
これが1995年とはやはり凄いなと思う
2021/02/21(日) 02:57:05.28ID:OB5esBSN
beaumont hannantって音楽止めちゃったのかな
autechreに少しテイストが近くて今でも根強いファンはいるようだね
warpのAI2に入ってた"utuba"は良い曲だったな
2021/02/25(木) 01:05:51.91ID:pzB/7f/z
>>689
女性vo.を入れたりトリップホップ方面に行きつつあったけど、GPRと共に消えてしまった

でも初期AutechreとBeaumont Hannantには共通点が多い気がする
イギリスの地方出身、元ヒップホップ畑、
デトロイトテクノの影響をあまり感じない点、無機質で覚めてる感じとか
2021/04/11(日) 14:36:11.31ID:KcVm/4KW
Seefeel - Spangle (Autechre Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=iyC0kLVDh-M
https://seefeel.bandcamp.com/track/spangle-autechre-remix-2

リマスター
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 15:53:59.61ID:jnY9Op+D
EPS 1991-2002はリマスターされてる?
2021/09/21(火) 19:46:23.18ID:YZ+1epGW
されてないよ
オウテカはリマスター嫌いだから自分達の音源では出さないんじゃないかな?
2021/09/22(水) 00:56:50.02ID:ZXkG3ElR
なんでリマスター嫌いなの?
2021/09/22(水) 02:44:06.60ID:bFlT8Wjs
ショーン・ブース「俺は修正主義者じゃない。過去に戻ってそれを訂正することには興味がない。
過去の作品をリマスタリングして再リリースする例が昨今では多いけれど、ほんとくだらないことだと思う」
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 18:22:03.70ID:yhemR5/2
>>693
ありがとう
2021/09/22(水) 21:56:41.78ID:31lIRXJM
>>695
かっこE
2021/10/01(金) 06:36:46.57ID:/9TcKuXM
Chiastic Slide + LP5 Bundle
https://bleep.com/release/249535-autechre-chiastic-slide-lp5-bundle

アナログ再発。LP5のジャケはオリジナルと同じ仕様だね
今回もリマスター表記なし
2021/10/02(土) 10:58:07.59ID:EmlQNLOd
細野晴臣とエレクトロニカ
https://natalie.mu/music/column/446367/page/2

細野 今言おうと思ってたんだ。Autechreはすごい。
2021/10/14(木) 17:28:45.37ID:y9MYNCkP
Humanoid - sT8818r Humanoid
https://detunedrecords.bandcamp.com/album/st8818r-humanoid

>3. sT8818r (A664 Mix by Autechre)
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 22:08:55.71ID:8U4359Ns
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2021/11/21(日) 21:29:06.27ID:epKjslPE
>>698
今日、両方とも届きました。
梱包ビニールのステッカーに
リプレスのステッカー貼られててなんか残念な感じしました。
2022/03/31(木) 05:25:15.98ID:yK9iaRR9
ショーン・ブースの奥さん亡くなったなぁ...
R.I.P. Mira Calix
http://www.ele-king.net/news/rip/008600/
ミラ・カリックスが逝去。享年52歳
https://nme-jp.com/news/114049/
2022/03/31(木) 14:37:00.43ID:UWcVdrP9
マジか…。
最近新譜でたとこじゃん。
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 02:10:39.65ID:m0TQWW/z
うわーAutechreかー
忘れてた
2022/06/24(金) 19:13:00.64ID:g5RhOI+0
Stereolab - Pulse Of The Early Brain [Switched On Volume 5]
https://stereolab.bandcamp.com/album/pulse-of-the-early-brain-switched-on-volume-5

>12. Refractions In The Plastic Pulse [Feebate Mix] - Autechre Remix

https://www.discogs.com/release/40110-Stereolab-Miss-Modular
日本盤でCD化してるの知らなかった。。
2022/07/28(木) 09:06:35.12ID:zhX48pAf
Gescom / Autechre – Hanalgig
https://youtu.be/h4OGY3awVeg

0:00 – Track 1 (ae, 2011)
8:30 – Track 2 (ae - from oversteps sessions, 2009)
14:55 – Track 3 (gescom - unfinished stakker cover/remix, 2007)
20:37 – Track 4 (gescom, 2005)
26:51 – Track 5 (ae - from quaristice sessions, 2007)
30:42 – Track 6 (ae, 2009)
39:08 – Track 7 (gescom, 2007)
43:19 – Track 8 (gescom, 2006)
46:21 – Track 9 (gescom, 2005)
50:37 – Track 10 (gescom, 2008)
56:32 – Track 11 (dj mix for dave's birthday, 1988)
2022/07/28(木) 09:20:16.93ID:vDacVssj
Dave Hanalって人の誕生日パーティーで披露したDJセット用のトラックだって
2022/07/28(木) 09:48:57.16ID:vDacVssj
https://archive.org/details/ae_hanalgig
2022/08/09(火) 17:41:13.98ID:B1MhVAeN
Autechre says it was originally asked to work on Metroid Prime’s soundtrack
https://nintendoeverything.com/autechre-says-it-was-originally-asked-to-work-on-metroid-primes-soundtrack/

どの程度、実際に作ってたんだろう?
聴いてみたいな
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 18:45:12.20ID:Sfo9x+QT
>>567
掘る価値感じねえわ
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:41:25.25ID:c3EjonQk
【ワク超過死亡】 葬儀屋 >>> 保険・年金会社
://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1668065551/l50
2023/01/06(金) 18:08:55.29ID:JIBsdDZO
Artificial Intelligence - 1992 Contextual Mix
https://autechre.mixlr.com/recordings/1977679

年末にラジオやったんだね
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 14:49:26.02ID:XF3TBcEo
ご、5時間半..!
2023/01/28(土) 05:20:11.39ID:qNFT8z7j
このやたらパツパツのドラムの曲って何てタイトルかわかりますか?
リリースされてるんですかね?

https://www.youtube.com/watch?v=fjQYx0U9iew
2023/01/28(土) 07:51:15.88ID:j+Dzb2GD
Confield & Draft 7.30
https://bleep.com/autechre--confield--draft-730

アナログ再発
717青木康善
垢版 |
2023/04/16(日) 14:00:41.71ID:eZELpKDw
ヘルシンキライブ良い。
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 15:05:06.92ID:Dme+rspQ
最近Signばかり聴いてる
2023/04/20(木) 22:49:44.04ID:sV0uxF9y
Hafler Trioとのコラボ物のアナログ盤リマスターボックス
https://bleep.com/release/383473-autechre-the-hafler-trio-oh

CDで欲しいわ
2023/04/21(金) 15:34:04.40ID:enEKpcQY
そのリマスターが何を意味してるのかわからない
2年前のボックスと同じアナログ用のリマスターってことなのか
今回の再発で新たにリマスタリングしたのかどっちだろうね?
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:52:05.69ID:hMbqg/Ky
AUTECHRE(アウテクレ)来日決定 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682080164/

ソニックマニア追加アーティスト発表!! | NEWS | SONICMANIA 公式サイト
https://summersonic.com/sonicmania/news/23-04-21/
722青木康善
垢版 |
2023/04/26(水) 15:39:03.79ID:7SHm9c0C
行きたいなあ!でもbleepでCD買う。来日してくれるんですね。しかしショーンブースさんの伴侶の方の訃報は悲しくて。。。
723青木康善
垢版 |
2023/05/03(水) 10:18:50.17ID:bD5Rd6vX
次はどんな作品だろうか?四年くらいスパンあけるのかなあ。。
724青木康善
垢版 |
2023/05/03(水) 20:30:04.85ID:9BkxtqGg
オウテカ最強!
2023/05/03(水) 21:53:50.84ID:cTrAG8uZ
オウテカは聴き飽きないから最高
726青木康善
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:21.47ID:laEVDCdK
signは良いなあ。
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 13:31:30.92ID:pH7NT3pd
これってハイレゾ?
https://music.apple.com/no/album/lp5/290960611
2023/05/05(金) 16:39:51.47ID:aZNlFS8k
違うよ
ハイレゾがあるのはoversteps以降
基本リマスターもなし
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:20.47ID:VMlhCdd8
行き着く先なんだろうな
こういう音楽だけで生きたい
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 22:45:32.62ID:5wzgSHyn
ソニマニ行きてえな。
ところでちょっと前にショーンブースがめっちゃ語ってる動画アップされてたけど、何喋ってんだろな。

https://youtu.be/sihCO_RN1tc
2023/05/19(金) 06:02:26.86ID:gA0SzT+a
YouTubeのアプリ使おう
字幕の自動生成と自動翻訳で日本語字幕出せるよ
732青木康善
垢版 |
2023/06/02(金) 19:18:31.74ID:YZGpVSpH
ヘルシンキライブ糞最高ですな。
733青木康善
垢版 |
2023/06/04(日) 17:34:17.92ID:XdsNSCm5
signは墓場に持っていきたいアルバム一位になった!最高すぎる。
734青木康善
垢版 |
2023/06/04(日) 17:36:47.36ID:XdsNSCm5
昔のは聴きすぎて飽きたけれど、overstepsが良く思えた最近聴いて。しかしCDの方が標準音質だからなあ。。。plus買うかCD...
2023/06/04(日) 23:13:22.13ID:W7rWQ1xo
signのau14はもはや通勤時の脳内bgmとなってる
しかしそれがいいんだ
736青木康善
垢版 |
2023/06/07(水) 16:06:12.24ID:IF0M/Hzj
サンフランシスコライブがかなりカッコイイ!
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:08:59.48ID:Kk3YNngk
https://i.imgur.com/PMeypjD.jpg
https://i.imgur.com/1vsjBNW.jpg
https://i.imgur.com/Xlqoo8A.jpg
https://i.imgur.com/zExfzS4.jpg
https://i.imgur.com/pzcYVAm.jpg
https://i.imgur.com/6oZFZ2H.jpg
https://i.imgur.com/LkORAW4.jpg
https://i.imgur.com/GfL0ZIj.jpg
https://i.imgur.com/wymeivY.jpg
https://i.imgur.com/0qrA5bP.jpg
https://i.imgur.com/em5AhVq.jpg
https://i.imgur.com/BxWS5Wu.jpg
https://i.imgur.com/hjC7Q4P.jpg
https://i.imgur.com/7om19YD.jpg
https://i.imgur.com/r82UuNE.jpg
https://i.imgur.com/6WgeCOI.jpg
https://i.imgur.com/OV6KCCz.jpg
https://i.imgur.com/t5LdO5f.jpg
738青木康善
垢版 |
2023/06/18(日) 14:26:31.60ID:8BIjJKqc
良いよなあオウテカ。次の作品楽しみです。
2023/06/24(土) 01:03:32.25ID:ExYnqW+R
Autechre - Mix for Neuvoids
https://soundcloud.com/neuvoids/autechre-mix-for-neuvoids
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 08:52:32.82ID:WnLs7lqE
機体に穴があき酸欠状態なり
必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 21:19:03.43ID:Ef16tIM0
オウテカをSACDで聴きたいんじゃ
2023/06/25(日) 07:01:09.22ID:Is8EN5RK
オウテカ含め生音入ってない様な打ち込み全般DSDに向いてないのよ
PCMで作ってるのならPCMのままの方が原音に近い

まあPCM→DSDの変換は簡単だからそれで聴いてみたら?
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 03:45:58.67ID:zngYeCpp
せやな。ソースの解像度まあPCMの24bit96khzくらいだろうしな。余計な変換要らんよな。
744青木康善
垢版 |
2023/07/09(日) 16:56:55.40ID:Kw697r7s
mixが糞つまらない。。。2008年の恵比寿リキッドルームみたいだ。。
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:49:49.16ID:JkXdlukh
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
2023/07/30(日) 15:57:03.26ID:G1h29zl2
すみません質問です
elseq買おうと思っています
AE_STORE使ったことないんですが、
一度買ったら何度でもダウンロードできるものですか?
それともダウンロードの回数は決まっていますか?
ご教示いただければ幸いです
よろしくお願いします
2023/08/12(土) 02:28:00.94ID:i6zjdZqC
AE_LIVE 2022−

MILAN_010722
ATHENS_050722
HELSINKI_110922
LONDON_071022_A
LONDON_071022_B
BERGEN_021122
TURIN_041122
2023/08/19(土) 17:27:54.52ID:Z7B4XVAN
ベストアクトやな
2023/08/21(月) 02:36:28.55ID:fL7OSax3
正直断トツだった
マジで忘れられん
2023/08/22(火) 21:57:00.56ID:fsJY9H8D
アンタ、どないしとんの?
2023/10/20(金) 04:35:28.51ID:4aRA8ZX/
ちょっと、どっちに行けばええか分からへんわ
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 01:54:08.61ID:dkqKOhYn
https://i.imgur.com/76wXi7B.jpg
https://i.imgur.com/tszFxzP.jpg
https://i.imgur.com/x6rAZlT.jpg
https://i.imgur.com/YTF8de6.jpg
https://i.imgur.com/KNr36Xu.jpg
https://i.imgur.com/xBLtN0l.jpg
https://i.imgur.com/MKYl8ZN.jpg
https://i.imgur.com/Ckm9FJ7.jpg
https://i.imgur.com/hWR1wx5.jpg
https://i.imgur.com/fw7RZGO.jpg
2023/10/23(月) 21:20:49.61ID:XJVK6awj
Exploring the parameter space: A conversation with Autechre
https://nialler9.com/autechre-conversation-about-music-art-funk-and-emotion-interview/

最新インタビュー
2023/12/16(土) 17:45:05.51ID:IsmR9kWM
Ulver - Ghost Entry
https://ulver.bandcamp.com/album/ghost-entry

>2. Ghost Entry (Autechre Re-Entry) 03:50

原曲崩さない丁寧な仕上げ
このくらいだと手抜きとも言われちゃいそうね
755青木康善
垢版 |
2024/03/23(土) 12:59:49.22ID:jeCB3IsM
最新インタビュー読ませていただきました。ありがとうございます。マイケルジャクソンの話題w
756青木康善
垢版 |
2024/06/19(水) 01:21:14.14ID:l/+xXc6T
宅録してますが、signの一曲目、m4 Lemaの音が強靭すぎて、とてもじゃ無いけど、敵わないと思いました。地質学的な物を感じます。
757青木康善
垢版 |
2024/06/19(水) 01:22:23.93ID:l/+xXc6T
2015年のライブは全部買いましたが、パターンがどれも同じで、聴かないなあ。
758青木康善
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:13.32ID:trZMWoqE
au14は、出刃包丁でまな板叩いてるみたいなキックの音が凄い。
2024/06/19(水) 13:22:47.78ID:TfNnx3Db
signはマジ好きなアルバム
760青木康善
垢版 |
2024/06/19(水) 15:25:21.93ID:trZMWoqE
墓場に持って行く作品No.1は、ジミ・ヘンドリックスのエレクトリックレディランドに決めてましたが、autechreの signに変わりました。
761青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 12:49:04.57ID:GHBZu62l
aphex twinがアンビエントの新作出した。
762青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 18:44:33.51ID:GHBZu62l
spl47は、個人的に、ガンツグラフの三曲目の続編だという解釈です。
2024/06/20(木) 18:44:45.83ID:eeJliRMR
出してないな
SAW2知らないレベルで何を語るんだ?
764青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 18:48:06.48ID:GHBZu62l
大好きですが、苦手で大嫌いな方の気持ちもわかるなあ。苦行と三田格さんがスタジオボイスで言ってましたな。
765青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 18:48:48.98ID:GHBZu62l
あ!過去音源でしたか!
766青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 18:55:57.40ID:GHBZu62l
nativeinstrumentsのreaktorは、あんまりというか、ほぼ使ってなさそうだなautechreは。あー!インタビューを二人にしてみたいなあ!

ロブブラウンさんが、ショーンブースさんの助手的なイメージだな。飛行機の中で、ラップトップでmaxmspを使っている情景が浮かびます。

amber、Apple musicで人気ありますね。僕はインキュネイブラの方が好きです。
767青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 19:01:40.70ID:GHBZu62l
テクノモーツァルト、Aphex twinのブラックボックスライフレコーダーの一曲目は、牧歌的で退屈ですが、良いですね。

昔、2chで、autechreに抜かされたとか読みました。
768青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 19:05:22.00ID:GHBZu62l
gescomのMDとかありましたな。ディスクユニオンさんは、gescomのレコード4枚くらい売ってました。draft 7.30は最高だなあ。

overstepsは、28の時聴いて、あまりにも抽象的で退屈でクソだ!と感じましたが、sign後に良さがわかりました。
769青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 19:07:10.81ID:GHBZu62l
2008年の恵比寿リキッドルームはいきました。何だか、テクノやハウスミュージックのディスクジョッキーみたいに聴こえてかなりガッカリしました。
770青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 19:08:44.74ID:GHBZu62l
ライナーノートで、野田努さんが、ファンクの要素は昔からあった、とかいてましたな。lp5の777かあ。未だにacroyear2は、最先端に聴こえます。
771青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 19:09:52.22ID:GHBZu62l
IDMと呼ばれる事に対して、勤勉ではあるが、インテリでは無い、とか、そういう言葉を聞くと虫唾が走るとか。
772青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 19:11:05.44ID:GHBZu62l
spotify批判はどういう見解なんだろうか?金銭的な意味かなあ。
773青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 19:12:17.34ID:GHBZu62l
SAW2ってアンビエントワークス2でしたか!ラバーブ、好きですよ。3曲目。
774青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 19:24:00.84ID:GHBZu62l
いや、新作じゃないのかな、aphex twinの。Apple musicで知りましたが。
2024/06/20(木) 19:44:28.70ID:eeJliRMR
だから新作じゃないよ
#19 stone in focusでググってこい
776青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 20:08:39.75ID:GHBZu62l
すいません!だって、初めて聴いたから。。。
777青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 20:11:12.38ID:GHBZu62l
リフレックスレーベルのアーティストのレコードで、素晴らしい音楽があったなあ。ディスクユニオン関内店のセールで買いましたよ。
778青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 20:12:05.93ID:GHBZu62l
昔のcaustic windowとかは聴けないなあ。
779青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 20:14:28.92ID:GHBZu62l
てっきり、新作で、うーん、この人はずっと変わらない自分が好きなのかなあ、とかちょい思いました。リチャードDジェイムスアルバムは、どうやって作ったんだろうか?飽きたけど、一曲目の4とか良いな。
780青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 20:19:17.87ID:GHBZu62l
plusのmarhideは、ビートが好きです。うーん、でもsignが素晴らしいから、plusは、オマケかなあ、という評価ですよ僕は。
781青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 20:21:02.70ID:GHBZu62l
この音楽性じゃ、金回りは、あまり良くないのでは?オウテカは。
782青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 20:23:44.80ID:GHBZu62l
クァドラレンジは、昔の電子音楽家じみてますな。
783青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 23:03:58.51ID:GHBZu62l
plusのX4ますます好きになりました。カッケェなあ。
784青木康善
垢版 |
2024/06/20(木) 23:33:06.69ID:GHBZu62l
draft 7.30はかなり良いなあ。stutterだが、グラニュラーだかの使い方が良いかも。ガンツグラフは苦手かな。
785青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 02:50:50.51ID:WJTAtYe+
飽きないなあautechreは。
786青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 04:24:52.58ID:WJTAtYe+
X4は、autechreなら当たり前かなあ、という感じかな。とにかく個人的に、m4 Lemaの音には驚愕します。大地震をショーンブースは起こす気か!
787青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 05:00:49.29ID:WJTAtYe+
佐々木敦が、ボーズオブカナダは懐古主義でダメだ、と、スタジオボイスで言ってたなあ。music has right to childrenの telepathic work shop何て素晴らしいのに。
788青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 05:14:43.26ID:WJTAtYe+
autechreが持ってるakaiのz8だかは、ガンダムみたいで、かっこいい。max for liveで、機材を把握することが出来たとかライナーノートに書いてありました。
789青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 17:24:40.05ID:xZbQFW8c
marhide凄いな。
790青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 17:26:58.59ID:xZbQFW8c
selected ambient worksは僕もこれからSAWと呼びますよ。85-92はほぼ飽きた曲が多いですが、ヘリオスファン?だかはたまにまだ聴きます。
791青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 17:28:58.36ID:xZbQFW8c
デジタルの卓は糞だ、とか、lp5のraeのカーヴは10万のコストで作ったとか言ってたなあサンレコで。
792青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 20:39:04.16ID:xZbQFW8c
ウーバーイーツ配達終わり、iPhone13のスピーカーでmarhide聴いたら凄い音が出ましたさっき。
793青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 20:41:41.37ID:xZbQFW8c
全然アンバーよりインキュネイブラの方が好きです。インキュネイブラってのはどう言う意味なのか?バロウズのcrub nebula、蟹座星雲みたいな感じか。
794青木康善
垢版 |
2024/06/21(金) 20:43:40.98ID:xZbQFW8c
machinedrumを2つくらい持ってるらしいけど、僕がreasonの redrumをたくさんラックに並べる感じなのかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 13:24:00.46ID:gjWav2yr
なんだか、悪い人じゃ無いんだろうけど、warpの代表格のテクノモーツァルトを知らないモグリだと言われて腹立ちますよ。今から、syro聴きます。悪口すいません。
2024/06/22(土) 13:25:25.80ID:gjWav2yr
マイクパラディナスの何が良いのか全くわからないし、嫌いだな。三田格さん好きらしいですね。
2024/07/19(金) 10:00:33.84ID:GQxXD44p
オウテカ、今日みたいなクッソ暑い日にエアコン効かせた涼しい部屋で
ヘッドホンで聞くと妙にハマる
・・・・・気がする
2024/07/19(金) 11:32:18.15ID:5VYIUpq1
わかる
2024/07/21(日) 11:56:39.23ID:WlmtUIAu
昨日、地元の商店街にいったらAcroyear2がかかってた
うそじゃねえって。この商店街、前にもストーンローゼス流れてたし
絶対商店街の誰かの趣味全開で流してる
https://www.youtube.com/watch?v=hUpLTk-2kPY
800青木康善
垢版 |
2024/08/08(木) 17:00:46.87ID:yn4SmYGs
商店街のBGMは、autechreにあわないなあwwt
2024/09/29(日) 06:20:28.45ID:J2i1UMbw
Russell Haswell - Heavy Handed Sunset (Autechre Form Conversion) [DIAG050]
https://soundcloud.com/diagonal-records/russell-haswell-heavy-handed-sunset-autechre-form-conversion-diag050/s-C98KFawLkQ9
https://diagonalrecords.bandcamp.com/album/13-diag050

10年前のリミックスの未発表バージョンなのかな?
2024/09/30(月) 14:15:22.73ID:/qFekZsg
わるくない
2024/10/26(土) 05:50:19.62ID:bKaDM+pG
https://x.com/WarpRecords/status/1849844754197987687

AE_LIVE 2023/2024出るっぽいね
2024/10/26(土) 07:31:15.66ID:SRckweE0
しばらくはライブばかりになりそうか
2024/11/05(火) 08:51:18.99ID:AO+ZeZS4
AE_2022-
https://autechre.warp.net/release/476436-autechre-ae2022


出ました。タイトルこれなんだね
2024/11/05(火) 08:54:50.04ID:valipgDo
2022にそのまま追加なのか
23-24別でも良かったんに
2024/11/05(火) 19:55:06.47ID:AO+ZeZS4
LIVEの文字消したのはなんだろうね?
2024/11/05(火) 20:41:06.48ID:y+zf4p6v
>>807
二人がスタジオアルバムを出すことに懐疑的だからかな?

https://metalmagazine.eu/en/post/autechre
2024/11/05(火) 22:34:36.73ID:AO+ZeZS4
>>808
ありがとう。うなずける話ではあったけど、マジでスタジオアルバム出なそうで絶望した笑
2024/11/05(火) 23:30:36.08ID:BQBldLU6
忘れた頃に出るさ
2024/11/12(火) 12:15:35.25ID:hgHJM7Hh
ロンドンB最高
2024/11/13(水) 16:56:34.04ID:8zayeilW
個人的に2022-で好きなやつ
LONDON_B,LYON,BERGEN,TURIN,VENICE,SYDNEY,LISBON,MADRID

特にLONDON_BとLYONはすごすぎる。Lyonよりもさらに長いCopenhagen公演のリリースがたのしみ
2024/12/10(火) 21:12:18.88ID:XIPWeDOc
BBC Radio 6 Music - 6 Music Artist in Residence, Autechre
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m0025lnd

そういえば、いつものラジオなかったね
2024/12/11(水) 05:52:25.43ID:y0d1+BiA
https://x.com/WarpRecords/status/1866499362299539665

今日もやるんだね
全何回?
2024/12/11(水) 19:23:55.14ID:y0d1+BiA
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m0025lj2

全4回みたいね
2024/12/12(木) 20:12:39.64ID:GEIXo269
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m0025lh4

Mix 3
2024/12/13(金) 21:14:02.46ID:dgov2Yyb
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m0025lmc

Mix 4
2024/12/14(土) 05:49:14.49ID:ER4XjFeg
https://x.com/WarpRecords/status/1867634097226756139

見やすいトラックリストも画像で用意してくれて親切笑
1か月程度で消えるみたいだから気をつけてね
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 18:35:52.56ID:1RU/tmYU
あけおめ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 06:00:37.30ID:f00k1rjR
Untilted
https://autechre.warp.net/format/1716081-untilted

Quaristice
https://autechre.warp.net/format/1719959-quaristice
Quaristice (4LP Limited Edition)
https://autechre.warp.net/format/1719953-quaristice-4lp-limited-edition

再発とQuaristice限定盤のアナログ化
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況