満場一致で誰しもが認める圧倒的駄作「ZZガンダム」やろ
■合体変形する意味が不明
■アーガマを子供に託すとか阿呆の極み
■ZZガンダム以外はZや百式等の使いまわし
■ハマーン様もZ時代のキュベレイ使いまわし
■敵も味方もギャグマンガ
■おでこビーム
■アニメじゃない
探検
ガンダムシリーズで一番の駄作といえば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しオンライン
2018/10/01(月) 08:25:30.14ID:1ycvK1o/2名無しオンライン
2018/10/01(月) 08:32:18.47ID:hFYQzuVU 鉄血のオルフェンズ
2018/10/01(月) 08:33:45.26ID:A8UpZD0K
リィナが生きてたから名作
2018/10/01(月) 08:37:58.89ID:YAJH1ji3
SDガンダムova
久しぶりに見たけどあんなネタ当時の子供に伝わらないだろ
久しぶりに見たけどあんなネタ当時の子供に伝わらないだろ
5名無しオンライン
2018/10/01(月) 08:50:42.52ID:+Ewx9MAy 合体変形は1st時代から玩具売る為って言ってるだろ
ただ否定するのもアレだから代わりに駄作ポイントも挙げるわ
■OPのシャア詐欺
ただ否定するのもアレだから代わりに駄作ポイントも挙げるわ
■OPのシャア詐欺
2018/10/01(月) 08:50:57.83ID:4muH81RP
UCだぞ
福井のねじまがったナショナリズムをガンダム世界に押し込んだだけ
旧ジオンはもろに日本、もともとナチスが元ネタだったのに
福井のねじまがったナショナリズムをガンダム世界に押し込んだだけ
旧ジオンはもろに日本、もともとナチスが元ネタだったのに
7名無しオンライン
2018/10/01(月) 08:57:27.60ID:bPEO35+v ガンダムシリーズって、作品としてはあんまし完成度の高いのは無い
富野監督自身、あまり整合性が取れないストーリー構成になりやすいし
その後継監督も変に富野作品を意識し過ぎて似た物になる
富野監督自身、あまり整合性が取れないストーリー構成になりやすいし
その後継監督も変に富野作品を意識し過ぎて似た物になる
2018/10/01(月) 09:01:44.64ID:bLaj5SHE
個人的に好きだけどVガンダムだわ
富野はどんな精神状態で創ってたんだよ
富野はどんな精神状態で創ってたんだよ
2018/10/01(月) 09:02:57.70ID:bPEO35+v
ガンダムとエヴァは日本のゲームシナリオにも悪影響を与えている気がする
両方ともストーリーラインは行き当たりばったりでキッチリしてない作品だから
両方ともストーリーラインは行き当たりばったりでキッチリしてない作品だから
10名無しオンライン
2018/10/01(月) 09:07:46.64ID:1ycvK1o/11名無しオンライン
2018/10/01(月) 09:08:51.66ID:hxqw3XP/ Gレコ
12名無しオンライン
2018/10/01(月) 09:11:22.24ID:bPEO35+v ガンダムのTVシリーズって毎回視聴率が悪いし
ガンプラは広く親しまれてるけど、アニメの方は人を選ぶ作品で万人受けしないという事実を
業界のガンオタかぶれは覚えておいた方がいい
ガンプラは広く親しまれてるけど、アニメの方は人を選ぶ作品で万人受けしないという事実を
業界のガンオタかぶれは覚えておいた方がいい
13名無しオンライン
2018/10/01(月) 09:45:50.08ID:OXI6FJz1 禿「本当はバイストン・ウェルものが諦めきれないんよ……」
14名無しオンライン
2018/10/01(月) 09:52:00.01ID:x+CY7/Op スターゲイザーは普通に面白くなかったな
15名無しオンライン
2018/10/01(月) 09:59:33.15ID:0tuhSeaj レコンギスタと∀
16名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:03:55.00ID:EW10rJCj SEEDだろ
オナニー臭い典型的なメアリースーがすべてを台無しにした
ガンダムの主人公は最初は情けない甘ったれ坊主が戦争を経験して成長していく過程が面白い
ZZも一応はそれに当てはまる
オナニー臭い典型的なメアリースーがすべてを台無しにした
ガンダムの主人公は最初は情けない甘ったれ坊主が戦争を経験して成長していく過程が面白い
ZZも一応はそれに当てはまる
18名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:10:13.01ID:Dq+NUgl/ クロスボーン
19名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:10:14.73ID:Ji6ZOal+ OOは許されたな
20名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:14:20.56ID:Dh0SAMU7 富野作品だけかね?
まあ、ZZあたりは無かった事にしようとしてるくらいだし
まあ、ZZあたりは無かった事にしようとしてるくらいだし
21名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:15:01.24ID:3BoTF58b ZZは好きだが
ヒイロの半ズボンは許せない
ヒイロの半ズボンは許せない
22名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:21:38.28ID:Dq+NUgl/ Wは中だるみが激しくて眠くなるな
2クールでいい
2クールでいい
23名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:23:59.34ID:4Wr9Rx4b 世紀の下げチンこと後の女衒秋元康がイッチョカミして凋落の憂き目にあったということであまり印象は良くないよなZZ
24名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:26:57.21ID:Uierja/v 星屑と小隊と種死とuc
25名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:31:27.56ID:vG/cLVKm ZZの作品自体が駄作というよりZZ持ち上げてる連中が気持ち悪くて印象が悪い
プル見て喜ぶロリコンとハマーン出て喜ぶマゾと人死にまくって喜ぶ葬儀屋みたいな連中しかおらんし
プル見て喜ぶロリコンとハマーン出て喜ぶマゾと人死にまくって喜ぶ葬儀屋みたいな連中しかおらんし
28名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:41:30.65ID:tvBUhj1q Newガンダムブレイカー
29名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:46:04.74ID:UhmFZa6W 主役機の扱いならヒゲ。意味不明なスーパーロボットなら他でやれ、デザインもガンガルみてーだし
シリーズなら種シリーズ。ストーリーから展開からご都合すぎてゴミ。そこらじゅうから話パクんなゴミ作品
シリーズなら種シリーズ。ストーリーから展開からご都合すぎてゴミ。そこらじゅうから話パクんなゴミ作品
30名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:47:48.54ID:v1KPAEy3 種死
1話からバンク(使い回し)多用ってふざけすぎ
1話からバンク(使い回し)多用ってふざけすぎ
31名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:49:54.51ID:l/zd1dvS32名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:53:34.48ID:hyR1J7BO 種死、AGE、Gレコ、決められんわ
映像化されてないのまで含めるならAOZがまじ糞
映像化されてないのまで含めるならAOZがまじ糞
33名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:58:00.22ID:tGE4PS1M age つっこみ所満載でもう乾いた笑いしか出なかった
段ボール戦記やってたのだからビルダーズみたいので割り切ればよかったのにネ!
段ボール戦記やってたのだからビルダーズみたいので割り切ればよかったのにネ!
34名無しオンライン
2018/10/01(月) 10:59:36.85ID:CETRfGTM Vは子供向け作れって上とそれにたいして嫌がらせしたい禿の喧嘩なんだろ
36名無しオンライン
2018/10/01(月) 11:10:36.29ID:4RbF0BD6 ゲームなら実写のやつ
37名無しオンライン
2018/10/01(月) 11:18:10.47ID:Kgj8Xo/j 冨野の皆殺しって雑な在庫処分なだけ
38名無しオンライン
2018/10/01(月) 11:18:35.66ID:z0iuL7B1 種死も大概だったな
39名無しオンライン
2018/10/01(月) 11:19:47.89ID:PF8Hkw/0 だんとつで種死だろ
40名無しオンライン
2018/10/01(月) 11:40:58.11ID:s5YQqfWi ガンダムってゲームやプラモはそれなり人気なのに原作は酷評まみれだよな
41名無しオンライン
2018/10/01(月) 11:44:57.15ID:l/zd1dvS ゲームも最近のnewガンダムブレイカーがシリーズを殺すくらいの糞
6月発売なのに新品1000円なんてザラ
6月発売なのに新品1000円なんてザラ
42名無しオンライン
2018/10/01(月) 11:45:28.37ID:sSn9be4w 何をもって駄とするかにもよる
面白かったかなんて人によるし
単純に売れてないというのは客観的事実だが
面白かったかなんて人によるし
単純に売れてないというのは客観的事実だが
43名無しオンライン
2018/10/01(月) 12:07:54.15ID:y11Ul+cb 駄作の方が多いから一番なんて決められん
44名無しオンライン
2018/10/01(月) 12:14:14.37ID:3jGg6g2N オルフェンズが平成最後のTVシリーズという衝撃
ダイバーズは良作だけど外伝みたいなもんだし
ダイバーズは良作だけど外伝みたいなもんだし
45名無しオンライン
2018/10/01(月) 12:18:20.64ID:DI13nojR46名無しオンライン
2018/10/01(月) 12:21:53.67ID:QVIaFpXX https://i.imgur.com/wZBJiIS.jpg
売上で決めたらAGEトライ鉄血
売上で決めたらAGEトライ鉄血
47名無しオンライン
2018/10/01(月) 12:22:36.35ID:4Wr9Rx4b48名無しオンライン
2018/10/01(月) 12:27:09.47ID:/tIyecww ガンダム人気というよりもガンプラ人気だからなー
MSVのおかげで今がある
MSVのおかげで今がある
49名無しオンライン
2018/10/01(月) 12:34:21.87ID:axwI33pU アゴ割れシャアのやつだろ
50名無しオンライン
2018/10/01(月) 12:34:45.78ID:pJNjoV6M AGEは俺の中で枠からもうはずれてたわw
52名無しオンライン
2018/10/01(月) 12:42:43.77ID:9U5r8LgZ サンボル
マジ無理
マジ無理
53名無しオンライン
2018/10/01(月) 13:01:06.14ID:7JgeedJW 1st以外全て蛇足
はい終了
はい終了
54名無しオンライン
2018/10/01(月) 13:07:03.92ID:+Ewx9MAy >>16
典型的害悪ガノタだな
理由のある強化人間の強さは許せなくても、訓練描写もないのにNT能力だけで正規軍人の大佐にメカ弄りが趣味な十代のヒキコモリクソガキが白兵戦で勝つことは許せるらしい
控えめに言って頭おかしい
典型的害悪ガノタだな
理由のある強化人間の強さは許せなくても、訓練描写もないのにNT能力だけで正規軍人の大佐にメカ弄りが趣味な十代のヒキコモリクソガキが白兵戦で勝つことは許せるらしい
控えめに言って頭おかしい
56名無しオンライン
2018/10/01(月) 13:18:31.76ID:Im4fZzTG 記憶にすら残らず下手すると存在すら知らん奴多いGセイバーさんだろ
58名無しオンライン
2018/10/01(月) 13:23:48.50ID:s5YQqfWi 初代そのものは紛れもない名作
ロボットアニメに初めて戦争の悲哀や人間臭い要素を詰め込んだ挙句打ち切られてしまったけど、数十年経った今でもそのお陰で飽きずに観れる
ロボットアニメに初めて戦争の悲哀や人間臭い要素を詰め込んだ挙句打ち切られてしまったけど、数十年経った今でもそのお陰で飽きずに観れる
59名無しオンライン
2018/10/01(月) 13:34:16.78ID:KFp0dZyF これは種死
商業的には成功してるけど
商業的には成功してるけど
60名無しオンライン
2018/10/01(月) 13:41:04.77ID:7FYtY8oI けど初代って当時視聴率悪くて打ち切りだったとか聞いたけど
61名無しオンライン
2018/10/01(月) 13:48:25.32ID:mpmte85N 私はアメリカの荒野に伸びる道をドライブするのが夢だった
62名無しオンライン
2018/10/01(月) 13:49:24.54ID:eOBfFeOp 再放送で人気出た
64名無しオンライン
2018/10/01(月) 13:51:47.09ID:3Up+kZno ZZ以下などいくらでもある
富野作品限定だとGレコ
宇宙世紀限定だとUC・08
アナザーガンダムだと種死・鉄血・AGE
富野作品限定だとGレコ
宇宙世紀限定だとUC・08
アナザーガンダムだと種死・鉄血・AGE
65名無しオンライン
2018/10/01(月) 14:03:59.64ID:ahkN45X9 種単体なら突っ込みどころこそあれど良かったんだがな
映画やるつってポシャらせたり種死は蛇足だった
映画やるつってポシャらせたり種死は蛇足だった
66名無しオンライン
2018/10/01(月) 15:00:01.22ID:H3vrcTxF ZZ好きなんだがボロクソに叩かれてて悲しい
67名無しオンライン
2018/10/01(月) 15:10:57.66ID:Bl1HIeJ0 種死引き合いに出したらどれもそこまで酷いのない気がするわ
AGEはクロスボーンのオマージュって聞いたら見れない事もなかったな
強いて言えば打ち切りendのXと本編と内容変わらない劇場版Wはいらなかったな
AGEはクロスボーンのオマージュって聞いたら見れない事もなかったな
強いて言えば打ち切りendのXと本編と内容変わらない劇場版Wはいらなかったな
68名無しオンライン
2018/10/01(月) 15:22:39.34ID:c0578Sk6 種死は色々蛇足だったわな、種死のお陰で種が見直された感あるけど最初から結構好きだったよ
69名無しオンライン
2018/10/01(月) 15:26:15.83ID:eOBfFeOp Xは打ち切りじゃないだろ
70名無しオンライン
2018/10/01(月) 15:32:33.89ID:5d3PSyuF 血便だろ
どこもかしこも希望の花ばっかでうぜぇよ
どこもかしこも希望の花ばっかでうぜぇよ
71名無しオンライン
2018/10/01(月) 15:49:47.67ID:3Up+kZno EDで希望の花とかいう良曲流しながら
希望の欠片もなかった鉄血
鉄血ほどMS戦が少なかった作品はないだろうし
鉄血ほどMSが動かなかった回が多い作品はないだろうし
鉄血ほどMS戦以外でキャラが死んだ作品もないだろうし
鉄血は糞の中の糞
希望の欠片もなかった鉄血
鉄血ほどMS戦が少なかった作品はないだろうし
鉄血ほどMSが動かなかった回が多い作品はないだろうし
鉄血ほどMS戦以外でキャラが死んだ作品もないだろうし
鉄血は糞の中の糞
72名無しオンライン
2018/10/01(月) 16:03:37.22ID:VcBUctQD Xはティファがいるし
73名無しオンライン
2018/10/01(月) 16:14:28.76ID:BKutxMRe ZZは逆シャア制作の煽りで色々変わったってのは聞いたけど
途中の土人コロニーとか、とってつけたような回が多いのがな。
途中の土人コロニーとか、とってつけたような回が多いのがな。
74名無しオンライン
2018/10/01(月) 16:27:41.26ID:z0iuL7B1 種死も鉄血も大筋が似てるというかどっちも主人公サイドがいつのまにか悪者にされて最終話でボロボロにされる(相手方は殆どノーダメ)って流れだよな
75名無しオンライン
2018/10/01(月) 16:35:47.96ID:+ysN0z3S 1st以外はゴミ
絶対見た事ない奴が叩いてるにわかのお家芸
絶対見た事ない奴が叩いてるにわかのお家芸
76名無しオンライン
2018/10/01(月) 16:48:36.20ID:+dGkB/ZG ビジネスマンだったら口が裂けても種種死を商業的成功なんて評価しないんだが
77名無しオンライン
2018/10/01(月) 17:07:09.27ID:NExooAwW 駄作とまでは言えないが後に出たのが酷くて持ち上げすぎなのはある
V、X、種あたりがそんな感じ
クロスボーンは個人的には好きだけど逆に過大評価め
V、X、種あたりがそんな感じ
クロスボーンは個人的には好きだけど逆に過大評価め
78名無しオンライン
2018/10/01(月) 17:09:59.86ID:P1nuAqo/ 1st以外はゴミ
絶対見た事ない奴が叩いてるにわかのお家芸
これ以上の議論の余地はない
終了で
絶対見た事ない奴が叩いてるにわかのお家芸
これ以上の議論の余地はない
終了で
79名無しオンライン
2018/10/01(月) 17:10:25.68ID:UQbLOQ8Q ガンダムSEEDってアンチの声がやたらでっかいけど
それと同時にファンの購買力がめちゃくちゃ高いんだよな
メタルビルドシリーズすぐ売り切れるw
「好きの反対は無関心」
「キャクタンカを上げていきたい」
ということがPSO2やSEEDを見ているとよく分かる
それと同時にファンの購買力がめちゃくちゃ高いんだよな
メタルビルドシリーズすぐ売り切れるw
「好きの反対は無関心」
「キャクタンカを上げていきたい」
ということがPSO2やSEEDを見ているとよく分かる
80名無しオンライン
2018/10/01(月) 17:13:12.70ID:lpFzQmz3 ファースト信者うぜぇ
81名無しオンライン
2018/10/01(月) 17:26:20.39ID:3EL3uBw7 ガンダムシリーズは全部いい作品だと思うがガノタは総じてクズだよ
83名無しオンライン
2018/10/01(月) 17:36:12.92ID:K1OW/Pkq ガノタは専用スレを複数作って押し込んどかないといけないくらいの勢力だからな
そこらへんの荒らしとは格が違うわ
そこらへんの荒らしとは格が違うわ
86名無しオンライン
2018/10/01(月) 17:51:09.29ID:Jp1nCtbb キンゲのときは幸せそうだったけどな禿
87名無しオンライン
2018/10/01(月) 17:54:35.79ID:ocVmPvMC ∀とかキンゲやってた時が禿の全盛期じゃないか
イデオンとかダンバイン知らない世代だけどあの時期以外禿の作品面白いと思ったことないわ
イデオンとかダンバイン知らない世代だけどあの時期以外禿の作品面白いと思ったことないわ
88名無しオンライン
2018/10/01(月) 17:55:21.52ID:l/zd1dvS 鬱の人は、一般的に言われるネガティブな状態の鬱と、逆に変に明るい躁鬱を繰り返している
多分富野もそれかと
多分富野もそれかと
90名無しオンライン
2018/10/01(月) 18:09:26.78ID:SJ09B/J+ 鉄血とAGEの2強だけどオルガを残した功績があるからAGEが一番下
AGEの糞さに比べりゃ種死なんてまだ余裕で見れる種死も序盤は別に面白いしな
AGEの糞さに比べりゃ種死なんてまだ余裕で見れる種死も序盤は別に面白いしな
91名無しオンライン
2018/10/01(月) 18:15:38.80ID:+Ewx9MAy 08と0083とかU.C.ガンダムの汚点でしょアレ
この2作品は技術レベル背景ブッ壊したゴミ
この2作品は技術レベル背景ブッ壊したゴミ
92名無しオンライン
2018/10/01(月) 18:16:25.99ID:QCFs0Vy3 ルールカとセックスクソ裏山
93名無しオンライン
2018/10/01(月) 18:21:45.10ID:VLq027Jd ここは加齢臭がただようインターネッツですね
94名無しオンライン
2018/10/01(月) 18:34:08.03ID:3BoTF58b シンアスカの扱いは今でもどうにかならんかったのかと
キラはやはりあすこでやられるべきだったなー
キラはやはりあすこでやられるべきだったなー
95名無しオンライン
2018/10/01(月) 18:42:12.64ID:Em2Kjlz/ どうでもいいけど001stシーズンと2ndシーズンの間に始まったコードギアスとか言うクソアニメのおかげでリアルタイムでガンダム見ることなくなったな
96名無しオンライン
2018/10/01(月) 18:48:12.71ID:+Ewx9MAy >>94
スパロボが答えだろ?
Lだとベルリンでステラを助けようとしているシンをキラが援護していたし
つかむしろ守れない辛さを知っている(フレイと移民船の件は無印最後までトラウマになっていた)のに、種死でなんでステラ止めようとしていたシンをスルーしてデストロイ攻撃したのかがわからん
普通の機体よりよほど不殺し易いだろアレ
スパロボが答えだろ?
Lだとベルリンでステラを助けようとしているシンをキラが援護していたし
つかむしろ守れない辛さを知っている(フレイと移民船の件は無印最後までトラウマになっていた)のに、種死でなんでステラ止めようとしていたシンをスルーしてデストロイ攻撃したのかがわからん
普通の機体よりよほど不殺し易いだろアレ
98名無しオンライン
2018/10/01(月) 19:00:59.20ID:jAURdp2E Gレコはほんと意味がわからなかった
つまらないとかそんなレベルじゃなかった
つまらないとかそんなレベルじゃなかった
99名無しオンライン
2018/10/01(月) 19:01:17.21ID:VXhl/IYA 種、種死、age
100名無しオンライン
2018/10/01(月) 19:08:06.73ID:m20vVr0I ビルドファイターズトライもかなり駄作だったと思うわ
前作と違って、裏で暗躍してるナニカが無さ過ぎてなーおもろない
前作と違って、裏で暗躍してるナニカが無さ過ぎてなーおもろない
101名無しオンライン
2018/10/01(月) 19:11:37.12ID:jAURdp2E マクロスは名作揃いだよなあ
102名無しオンライン
2018/10/01(月) 19:13:50.75ID:pyTspNIY103名無しオンライン
2018/10/01(月) 19:48:32.66ID:cY8Q4GYv 1st以外はゴミって何度言えばわかんのイナゴ共
議論をやめろ時間の無駄だよw
議論をやめろ時間の無駄だよw
104名無しオンライン
2018/10/01(月) 19:51:47.68ID:v1KPAEy3 >>94
恩人であるトダカ一佐を手にかけた事を知らないままだったのが致命的
これで主人公としての精神的な成長が途絶えてしまった
そして書き手の力量不足と思い入れから
キラに主人公交代する運命が確定し
シンはキラに新機体を乗り換えさせる悪役が決まってしまった
恩人であるトダカ一佐を手にかけた事を知らないままだったのが致命的
これで主人公としての精神的な成長が途絶えてしまった
そして書き手の力量不足と思い入れから
キラに主人公交代する運命が確定し
シンはキラに新機体を乗り換えさせる悪役が決まってしまった
105名無しオンライン
2018/10/01(月) 20:12:32.97ID:gUOmyVfr 00って今思うと割とへんてこな作品だったけどアンチが少ない印象ある
107名無しオンライン
2018/10/01(月) 20:55:01.39ID:l0Y+fFNv 種死はボンボン版が正史だと思っているので個人的にセーフ
てか結末は同じなのに何でアニメはあんな事になっとんねん…
てか結末は同じなのに何でアニメはあんな事になっとんねん…
108名無しオンライン
2018/10/01(月) 21:29:20.18ID:YGeETtux 打ち切られた上に平均視聴率も虫の息だった初代じゃね?
今でこそ評価されてるけど 現役時代に糞だった事実わすれないでねと
玩具の売り上げと視聴率両方から平成ガンダム作るだけの土台を作ったGガンに勝てる奴いんの?
今でこそ評価されてるけど 現役時代に糞だった事実わすれないでねと
玩具の売り上げと視聴率両方から平成ガンダム作るだけの土台を作ったGガンに勝てる奴いんの?
109名無しオンライン
2018/10/01(月) 21:31:08.93ID:YGeETtux110名無しオンライン
2018/10/01(月) 21:33:43.82ID:N9y0eeWC 40,50のおっさんがそんなレスしてると思うと悲しくなる
111名無しオンライン
2018/10/01(月) 21:47:08.49ID:vcF3dAfN チンパンゲーからGガン知ったから意外とクールなドモンに戸惑う
112名無しオンライン
2018/10/01(月) 22:04:14.03ID:VfNRu+pZ ダントツはAGEだろうなあ
ガンダムももうダメか? って言われかけた時に出たSEEDは
なんだかんだ新世代の客をがっちり確保したしな
その頃の株で小遣い程度に旨味があったんで御礼がわりに見てみてたら
結構面白かったわ同時に歳とったなって感じたけどさ
ガンダムももうダメか? って言われかけた時に出たSEEDは
なんだかんだ新世代の客をがっちり確保したしな
その頃の株で小遣い程度に旨味があったんで御礼がわりに見てみてたら
結構面白かったわ同時に歳とったなって感じたけどさ
113名無しオンライン
2018/10/01(月) 22:26:23.82ID:3EL3uBw7 ダントツがAGEとかお前AGE見たこと無いんじゃないのか
114名無しオンライン
2018/10/01(月) 22:51:40.29ID:9jJpQCA9 AGEってストーリーといえるストーリーないんだよなあ
ただ戦ってるだけ
ただ戦ってるだけ
115名無しオンライン
2018/10/01(月) 23:54:34.31ID:+Ewx9MAy 種死と鉄血はほんと酷かったな
やっぱクリエイターまんこ様はガンダムのシナリオに関わらないで欲しいわ
福田嫁も岡田もほんと不快
やっぱクリエイターまんこ様はガンダムのシナリオに関わらないで欲しいわ
福田嫁も岡田もほんと不快
116名無しオンライン
2018/10/01(月) 23:54:50.42ID:0unYdMap AGEのストーリーはひでぇと思うけど主人公くらいしかガンダム乗らなかったり量産機の扱いが良かったりそういう細かいところは好きだったな
あとアクションとか作画とかタイタスとかスパローとかクソダサすぎだろ頭おかしいとか思ってたけどビームラリアットとかマジギレ達磨斬り見て感動したわ
あとアクションとか作画とかタイタスとかスパローとかクソダサすぎだろ頭おかしいとか思ってたけどビームラリアットとかマジギレ達磨斬り見て感動したわ
117名無しオンライン
2018/10/02(火) 00:01:26.93ID:CTo1UDUC 個人的にはデスティニーも割と楽しめたんだが
劇場版が待ち遠しいわw
劇場版が待ち遠しいわw
118名無しオンライン
2018/10/02(火) 00:03:30.90ID:Bw8N4lu2 AGEは2からが本番だろ
ダブルバレットとかほんと好き
ダブルバレットとかほんと好き
119名無しオンライン
2018/10/02(火) 00:05:31.90ID:g5jaePob 鉄血は脚本家がゴミカスだからな
岡田が関わってるのは二度と見ねーわ
岡田が関わってるのは二度と見ねーわ
120名無しオンライン
2018/10/02(火) 00:49:50.89ID:zRnad+TM 鉄血は、種死すらも余裕で下回ったから困る
ストーリーの出来自体は同程度な気はするけど、デス種は主役のキラ様マンセーって
ベクトルだけは一貫してたのに対し、鉄血は何もかも散漫で
マッキーの計画が予定通り遂行された場合の未来が全く予想つかないのとかどうなんだ
挙げ句の果ては、最終回のバルバトスさらし首よ
ガンダムはロボットの販促アニメだから、主役機は活躍ささせるってのは、
デス種ですら一応最低限のレベルで守ってたことだろうに
ストーリーの出来自体は同程度な気はするけど、デス種は主役のキラ様マンセーって
ベクトルだけは一貫してたのに対し、鉄血は何もかも散漫で
マッキーの計画が予定通り遂行された場合の未来が全く予想つかないのとかどうなんだ
挙げ句の果ては、最終回のバルバトスさらし首よ
ガンダムはロボットの販促アニメだから、主役機は活躍ささせるってのは、
デス種ですら一応最低限のレベルで守ってたことだろうに
121名無しオンライン
2018/10/02(火) 01:50:37.77ID:bKtloEg+ 鉄血はネタができたからまだいい
種死はただただ不快なだけ
種死はただただ不快なだけ
122名無しオンライン
2018/10/02(火) 01:52:22.59ID:c6gwVCoC ガンダムは作りすぎ、後から後からで設定コロコロ変えるし
売上を立てないといけない大人の都合も有るだろうがやるならもう少しちゃんとやれよと
議員特権が無ければ突破出来ないような所と設定するならそんな場所でバナージとフロンタルがやりあってるのに、固定翼であれ可変MSであれ連邦のウェイブライダーが一機も出て来ないのは変でしょ
ガランシェールみたいな建前上の民間船がそこ通過するならペンタみたいな静止軌道上のステーションで検査受けるもんだろうし、突破しないように連邦が展開して未確認機は問答無用で撃ち落とす筈なんだよね
地上側にNORADのような監視部隊が描かれないのも疑問だし、ミノ粉で見えないから無駄というなら大気圏上層はWRの数で補う筈で、何度見てもUCの彼処は全然リアルじゃない
ってチネラーなうちのテクターさんが言ってた
Zplusが踏みつけられたのをまだ根に持ってるらしい、脚本家をウォンドの染みにするんだって息巻いてる
売上を立てないといけない大人の都合も有るだろうがやるならもう少しちゃんとやれよと
議員特権が無ければ突破出来ないような所と設定するならそんな場所でバナージとフロンタルがやりあってるのに、固定翼であれ可変MSであれ連邦のウェイブライダーが一機も出て来ないのは変でしょ
ガランシェールみたいな建前上の民間船がそこ通過するならペンタみたいな静止軌道上のステーションで検査受けるもんだろうし、突破しないように連邦が展開して未確認機は問答無用で撃ち落とす筈なんだよね
地上側にNORADのような監視部隊が描かれないのも疑問だし、ミノ粉で見えないから無駄というなら大気圏上層はWRの数で補う筈で、何度見てもUCの彼処は全然リアルじゃない
ってチネラーなうちのテクターさんが言ってた
Zplusが踏みつけられたのをまだ根に持ってるらしい、脚本家をウォンドの染みにするんだって息巻いてる
123名無しオンライン
2018/10/02(火) 02:30:32.27ID:g9VyJ+0D ここまでEXAなし
いやまあガノタからすれば駄作どころか無かった事にしたいのはわかるが
いやまあガノタからすれば駄作どころか無かった事にしたいのはわかるが
124名無しオンライン
2018/10/02(火) 03:13:42.65ID:J47MKdVv 正直ZZ好き
嫌われてる理由は理解出来るけど、やっぱり好き
嫌われてる理由は理解出来るけど、やっぱり好き
125名無しオンライン
2018/10/02(火) 03:45:42.45ID:Bw8N4lu2126名無しオンライン
2018/10/02(火) 03:51:59.47ID:RTrGF3wf 話題にもならない00
127名無しオンライン
2018/10/02(火) 06:25:59.13ID:f9h0c4ZO 種死は一周回ってシンとか好きになったぞ(小声)デスティニーは見た目が気に入ってるぞ(小声)
あ、ストーリー自体はマジないっすハイ
Gは人を選ぶんじゃないかなぁ…個人的には好きだけど
同じGでもGレコは黒歴史だと思います
あ、ストーリー自体はマジないっすハイ
Gは人を選ぶんじゃないかなぁ…個人的には好きだけど
同じGでもGレコは黒歴史だと思います
128名無しオンライン
2018/10/02(火) 06:44:07.77ID:paZdRI6K 種と種死だな
確実に死んだだろってのが生きて再登場とかねえわ
キラとムウあれで生きてましたーとか笑う
種死は種とやってること変わらないし
あとZ辺りから最終話近くになると敵味方のわき役キャラみんな殺しとけ感が多いのがな
強化人間は高確率で死ぬからワンパターン
確実に死んだだろってのが生きて再登場とかねえわ
キラとムウあれで生きてましたーとか笑う
種死は種とやってること変わらないし
あとZ辺りから最終話近くになると敵味方のわき役キャラみんな殺しとけ感が多いのがな
強化人間は高確率で死ぬからワンパターン
129名無しオンライン
2018/10/02(火) 06:50:26.16ID:YXdgdSW0 種死はキラ死んでアークエンジェル沈んでマリューさん他全員死んでれば神アニメになれたかもしれないのに勿体なかった
結局どいつもこいつもブレブレでなにがしたかったのか分からないし
それでも鉄血よりは多少マシ
結局どいつもこいつもブレブレでなにがしたかったのか分からないし
それでも鉄血よりは多少マシ
130名無しオンライン
2018/10/02(火) 07:01:37.45ID:THXptD5v これは0083しかないやろ
ガトーに勝てずニナも取られティターンズ結成のきっかけになる
主人公側があまりにもお粗末すぎる
ガトーに勝てずニナも取られティターンズ結成のきっかけになる
主人公側があまりにもお粗末すぎる
131名無しオンライン
2018/10/02(火) 07:54:13.54ID:5l9hA8QD Xは元々の予定は4クールだったのが打ち切り3クールエンドやぞ。宇宙戦闘編大幅カットで無理矢理終わらせたんや
132名無しオンライン
2018/10/02(火) 08:12:47.11ID:YtSxW7Q0133名無しオンライン
2018/10/02(火) 08:31:16.82ID:1FC84d+H 全員死んだら名作みたいなクソ展開脳はウノと同レベル
序盤で大した意味も無くとりあえず1人殺しとけ某監督ぐらいの無能さ
序盤で大した意味も無くとりあえず1人殺しとけ某監督ぐらいの無能さ
135名無しオンライン
2018/10/02(火) 10:12:31.37ID:aOxoxlF4 UCがいつのまにか正史扱いされてるのが納得いかない
136名無しオンライン
2018/10/02(火) 10:13:36.26ID:dEyxUrEr Gセイバー
137名無しオンライン
2018/10/02(火) 10:22:37.65ID:QkRHl7JF139名無しオンライン
2018/10/02(火) 12:15:01.90ID:j+NNOoFQ 放送前に短縮決まったのを打ち切り呼ばわりしたらF91はどういう扱いになるんだ
141名無しオンライン
2018/10/02(火) 13:36:02.58ID:4sSFBikI142名無しオンライン
2018/10/02(火) 14:32:22.78ID:1a3rgUFf 08MSがワーストでしょ
143名無しオンライン
2018/10/02(火) 15:23:25.15ID:dLB0TXUP キラ様
144名無しオンライン
2018/10/02(火) 15:33:14.13ID:d+DQWK+n145名無しオンライン
2018/10/02(火) 16:08:30.64ID:4T77Kyu9 好き嫌いは別として、
作品の人気で言うとZZ、X、AGE、レコンギスタあたりが候補かな?
作品の人気で言うとZZ、X、AGE、レコンギスタあたりが候補かな?
146名無しオンライン
2018/10/02(火) 18:00:36.26ID:1H2+tlFQ Xは知名度のわりに人気高いぞ
147名無しオンライン
2018/10/02(火) 18:15:56.66ID:Bw8N4lu2148名無しオンライン
2018/10/02(火) 18:18:02.12ID:HfBhnd+z149名無しオンライン
2018/10/02(火) 18:41:16.80ID:kAugYKHn 00の洗脳ソングみたいなのマジ笑うからやめてほしい
151名無しオンライン
2018/10/02(火) 18:59:17.28ID:AwhpY1FT ZZはキャラは結構いい感じのが多いと思うんだがな
主に敵側だが
主に敵側だが
152名無しオンライン
2018/10/02(火) 19:09:08.47ID:ENymGwm/ ダブルオーは初代へのリスペクトを忘れない姿勢が良かった
153名無しオンライン
2018/10/02(火) 19:11:29.82ID:S0Eoph0m155名無しオンライン
2018/10/02(火) 20:01:52.73ID:JnN88YbL >>154
などと意味不明なコメントを残しております
などと意味不明なコメントを残しております
156名無しオンライン
2018/10/02(火) 20:02:13.03ID:Bw8N4lu2 富野ガンダムにはおまんこ舐めたくなるキャラがいない
157名無しオンライン
2018/10/02(火) 20:38:27.67ID:paZdRI6K158名無しオンライン
2018/10/02(火) 21:03:28.88ID:HNaxFi+x >>131
テンポは早くなかったがカットしたエピソードは無いと公言しとる
所謂打ちきりエンドって言うのはテレビ版レイズナーやイデオンみたいな明らかな虫食いや未完を言うんや
Xのは不足は無いから打ち切りエンドとは言わんのだ分かったかな?
テンポは早くなかったがカットしたエピソードは無いと公言しとる
所謂打ちきりエンドって言うのはテレビ版レイズナーやイデオンみたいな明らかな虫食いや未完を言うんや
Xのは不足は無いから打ち切りエンドとは言わんのだ分かったかな?
159名無しオンライン
2018/10/02(火) 21:07:04.23ID:xC2TCY8F160名無しオンライン
2018/10/02(火) 21:08:47.17ID:Bw8N4lu2 鉄血はオルガイツカがシャアアムロ打倒したから人気作品扱いになるのか?完全にスマホ太郎ARK-Vと同列呼ばわりされてるけど
161名無しオンライン
2018/10/02(火) 21:30:49.16ID:aOxoxlF4 ネタにされてるだけで真の意味での人気ではないからなオルガは
162名無しオンライン
2018/10/02(火) 21:34:39.70ID:zRnad+TM オルガはネタにされてるだけだけど、他のキャラはそもそも記憶に残ってすらいないからな
ネタ方面のオルガとマッキー、脚本家の自己投影のジュリエッタなんかの影に隠れてるけど
ガエリオの屑っぷりなんかも、地味に殿堂入りクラスだと思うんだけどな
ネタ方面のオルガとマッキー、脚本家の自己投影のジュリエッタなんかの影に隠れてるけど
ガエリオの屑っぷりなんかも、地味に殿堂入りクラスだと思うんだけどな
163名無しオンライン
2018/10/02(火) 21:36:28.82ID:Bw8N4lu2 鉄血とトライなら俺はトライの方が好きだわ、SDガンダム世代だからSD優遇されてたのは嬉しいしな(ふみな機、三兄弟、紅忍あわせて4つもキット化していてなおかつなおかつ本編でゴッド丸や荒鬼頑駄無が出たり、最終回の乱闘時にも僧侶タンクやら色々、TVspではスペドラも出た)
164名無しオンライン
2018/10/02(火) 21:37:07.67ID:Jo3IcIYA 【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50
ジャップ必読! 元米安全保障局員から東電社長への手紙、決死の告発!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50
ジャップ必読! 元米安全保障局員から東電社長への手紙、決死の告発!
165名無しオンライン
2018/10/02(火) 21:42:53.92ID:6RNuttGD166名無しオンライン
2018/10/02(火) 21:55:59.42ID:cELLNlL8 1st劇場版、Z、逆シャアの三部作でしょ
167名無しオンライン
2018/10/02(火) 22:22:01.71ID:hhT2k5JZ 最後まで見るのが苦痛だったのはX
168名無しオンライン
2018/10/02(火) 22:22:59.75ID:hhT2k5JZ 種はフリーダム登場までは盛り上がったが、無双過ぎてその後の展開がクソ
169名無しオンライン
2018/10/02(火) 22:32:04.86ID:Bw8N4lu2 アムロは無双した上に元ヒキコモリが肉体強化もせずに正規軍人に白兵戦でやりあえてたな、しかもあれだけの環境で人も死にまくっていたし母親のクソっぷりも見て父はガイガイしたのにも関わらずカミーユと違い心も壊れなかった
キラは生まれる前から遺伝子操作で強化してたからフィジカル依存の部分は強くMS自爆でも死ななかったがメンタルは年相応の弱さだったからヤキン戦乗り切った後廃人化してたぞ
どっちが無双してたクソ主人公だろうな?
キラは生まれる前から遺伝子操作で強化してたからフィジカル依存の部分は強くMS自爆でも死ななかったがメンタルは年相応の弱さだったからヤキン戦乗り切った後廃人化してたぞ
どっちが無双してたクソ主人公だろうな?
170名無しオンライン
2018/10/02(火) 22:50:08.44ID:s7cEpY1p こういう詭弁を使うのが種信者だよな
キラはメンタル弱いんですーってお前フリーダムに乗って以降悟った風になってクルーゼにもしっかり啖呵切ったのに燃え尽き症候群とか笑わせんな
キラはメンタル弱いんですーってお前フリーダムに乗って以降悟った風になってクルーゼにもしっかり啖呵切ったのに燃え尽き症候群とか笑わせんな
171名無しオンライン
2018/10/02(火) 23:01:17.25ID:I9ioxSIR なにげにGガンは糞やったわ
前半がほんとつまんなすぎる、後半もデビガン関係ないとつまらんが
前半がほんとつまんなすぎる、後半もデビガン関係ないとつまらんが
172名無しオンライン
2018/10/02(火) 23:03:22.03ID:rmYf6Gw6 最後まで見るのが苦痛だったのはW
173名無しオンライン
2018/10/02(火) 23:09:24.83ID:B3krQrDn 本当に最後まで見るのが苦痛だったのはVなんだよなぁ
174名無しオンライン
2018/10/02(火) 23:12:29.23ID:zRnad+TM 若干意味が違くないかw
175名無しオンライン
2018/10/02(火) 23:14:08.67ID:Bw8N4lu2 しっかり啖呵って「それでもっ!守りたい世界があるんだー!」のことか?
お前の中のしっかり判定ガバガバじゃね?これだからアムロ教は嫌いなんだよ、オルガに負けてざまぁないな
お前の中のしっかり判定ガバガバじゃね?これだからアムロ教は嫌いなんだよ、オルガに負けてざまぁないな
176名無しオンライン
2018/10/02(火) 23:16:46.80ID:zRnad+TM 20年近く前の作品を殴り棒にして、40年近く前の作品とファンにマウントとか
言動の小ささの割に、無駄に時間間隔でかくない?
言動の小ささの割に、無駄に時間間隔でかくない?
177名無しオンライン
2018/10/02(火) 23:18:16.60ID:Bw8N4lu2 ネ実で常識人気取るとかケツの穴小さすぎじゃね?アナル民か?
178名無しオンライン
2018/10/02(火) 23:21:41.25ID:THXptD5v トチ狂ってお友達になりにきたフランチェスカ・オハラさんが居るからVは名作
179名無しオンライン
2018/10/03(水) 00:15:01.73ID:+hdQR1KP >>157
解るわ
ときた版Gファルコンみたいにサテリコン周りとか掘り下げて欲しかったわ
フリーデン少数だから誰か一人いなくなるだけで話が止まってしまうからかもね
フリーデンクルーではないけどカトック(過ちは繰り返すなのおっちゃん)くらいか味方の戦死者
少ない分その死は印象が強いわ
純粋な味方ではないけど大人がみんなガロードを導く作品の中でも特に影響を与えたと思う
解るわ
ときた版Gファルコンみたいにサテリコン周りとか掘り下げて欲しかったわ
フリーデン少数だから誰か一人いなくなるだけで話が止まってしまうからかもね
フリーデンクルーではないけどカトック(過ちは繰り返すなのおっちゃん)くらいか味方の戦死者
少ない分その死は印象が強いわ
純粋な味方ではないけど大人がみんなガロードを導く作品の中でも特に影響を与えたと思う
180名無しオンライン
2018/10/03(水) 00:40:03.15ID:OMo0JFAy 富野3大イケメンにガンダムの登場人物は一人も入らないという
181名無しオンライン
2018/10/03(水) 01:02:56.98ID:PdttHEOl Vはとりあえず雑に死にすぎや
V2のコアファイター無駄死に、V1のお姉さんたち全滅
オデロは死ぬのにトマーシュは無事、じいさんたち自爆突攻とかどういう基準やねん
V2のコアファイター無駄死に、V1のお姉さんたち全滅
オデロは死ぬのにトマーシュは無事、じいさんたち自爆突攻とかどういう基準やねん
182名無しオンライン
2018/10/03(水) 01:21:35.86ID:7LUuAEqg Vは逆に死ななかった方が悲惨だぞ
カテ公とか
カテ公とか
カテ公。。。
カテ公とか
カテ公とか
カテ公。。。
183名無しオンライン
2018/10/03(水) 01:22:56.00ID:AwMaDUSG >>181
リガミリティアはただのゲリラ組織だからな
そら普通の軍隊相手にしたらみんな死ぬし
死を覚悟で一矢報いようと特攻するのもわかる
そしてどうでもいい奴が運よく生き残るのもリアルじゃね?
ウッソがスペシャルすぎるからわかりにくいけど
リガミリティア自体は雑魚なんじゃなかろうか
リガミリティアはただのゲリラ組織だからな
そら普通の軍隊相手にしたらみんな死ぬし
死を覚悟で一矢報いようと特攻するのもわかる
そしてどうでもいい奴が運よく生き残るのもリアルじゃね?
ウッソがスペシャルすぎるからわかりにくいけど
リガミリティア自体は雑魚なんじゃなかろうか
184名無しオンライン
2018/10/03(水) 04:09:20.98ID:YVFo74uD なんでガンダムの主人公の属する勢力ってイスラム原理主義押し付けるような自分の考えが絶対正義のテロ組織なんだろうな
大抵敵組織のほうが正しいこと言ってるし
大抵敵組織のほうが正しいこと言ってるし
185名無しオンライン
2018/10/03(水) 06:56:44.23ID:tF5Nsq/c186名無しオンライン
2018/10/03(水) 07:19:07.69ID:Uk2Bdzxk ガンダムに出てくる組織にまともなところなんてないが?
個人としてまともな奴はたくさんいるけど組織はブラック
個人としてまともな奴はたくさんいるけど組織はブラック
187名無しオンライン
2018/10/03(水) 08:01:32.38ID:ino0fQPS 理想的な良い組織同士の対立はプラモ販促アニメ向きじゃないからじゃない?
そういう組織は話し合いで解決しようとするからガンダムの出る幕が無いし
ビギニングGみたいな個人のプラモバトルよりビルドファイターズのように悪い組織いた方が盛り上がる
そういう組織は話し合いで解決しようとするからガンダムの出る幕が無いし
ビギニングGみたいな個人のプラモバトルよりビルドファイターズのように悪い組織いた方が盛り上がる
188名無しオンライン
2018/10/03(水) 10:43:30.97ID:IQ8M2RzI 00の組織図はなんか好き
189名無しオンライン
2018/10/03(水) 13:43:38.37ID:YVFo74uD Gガン好きってのは東方不敗が好きなだけだよな
東方不敗じゃなくて登場しない概念的存在が師匠だったら評価全然変わるはず
シュバルツ死亡シーンは今見ても感動するけど
東方不敗じゃなくて登場しない概念的存在が師匠だったら評価全然変わるはず
シュバルツ死亡シーンは今見ても感動するけど
190名無しオンライン
2018/10/03(水) 13:52:49.19ID:2X4tqmnj Gガン面白いけど「別にガンダムじゃなくても良くね?」感が半端ない
191名無しオンライン
2018/10/03(水) 14:13:09.22ID:xkuox9o/ 宇宙世紀以外はガンダムでなくてもよくね?ばかりだけどな
192名無しオンライン
2018/10/03(水) 14:38:40.13ID:6e9IxiMA アムロは最強のニュータイプの一角だから対人戦でもキュピーンしてるチートなんだろ
193名無しオンライン
2018/10/03(水) 14:51:32.65ID:C3MULUc3 組織がキチガイじゃないと成り立たないからな
もしティターンズやらネオジオンがまともだったら一つもおもんないぞ
もしティターンズやらネオジオンがまともだったら一つもおもんないぞ
194名無しオンライン
2018/10/03(水) 16:02:00.91ID:+J9vkQNx196名無しオンライン
2018/10/03(水) 19:36:44.09ID:+Krd42fA Gガンダムは多分物語上一番重要な部分なんだろうけどサバイバルイレブン期間が面白いと思えなかった
ギアナ高地修行入りし始めてから面白いと思えだす
ギアナ高地修行入りし始めてから面白いと思えだす
197名無しオンライン
2018/10/03(水) 20:46:20.03ID:mXhhq8nJ Gガンは以降のガンダム作品に与えた影響は大きかった
あれが爆死してたらもっと保守的なガンダムばかりになってたと思う
あれが爆死してたらもっと保守的なガンダムばかりになってたと思う
198名無しオンライン
2018/10/03(水) 21:33:55.57ID:oWJ2rPGl ある意味「ガンダム出せば(であれば)何でもOK」を成功させた稀有な作品だからな
さすが1話と2話で1クールの製作費使いきった伝説の作品だけあるw
さすが1話と2話で1クールの製作費使いきった伝説の作品だけあるw
199名無しオンライン
2018/10/03(水) 22:23:22.58ID:t+ePgBAD やめてよね
200名無しオンライン
2018/10/04(木) 04:52:38.32ID:UuuKfVo1 Gガンはガンダムは1体って制約ぶち壊したブレイクスルーだよな
Gガンが無かったらハゲが作ったガンダムは主人公が乗る1体だけ並列しないって呪縛から解放されなかっただろうし
ZとかZZではリアルだけど旧ガンダムは旧式再利用扱いだったしな
Gガンが無かったらハゲが作ったガンダムは主人公が乗る1体だけ並列しないって呪縛から解放されなかっただろうし
ZとかZZではリアルだけど旧ガンダムは旧式再利用扱いだったしな
201名無しオンライン
2018/10/04(木) 06:20:16.18ID:sl3DtWzR Vガン(1993)からだろヴィクトリータイプは量産型、ウッソがVに乗ってる時に出てきたVヘキサもVガンダムバリエーション機。後半にはウッソがV2に乗るのでVダッシュは他のパイロットが乗る
202名無しオンライン
2018/10/04(木) 06:30:48.63ID:jNhWQFWp お前ら何歳だよ
FF14層マジで笑えなくね?
話題についていけん
FF14層マジで笑えなくね?
話題についていけん
203名無しオンライン
2018/10/04(木) 07:44:23.70ID:9jmRwNFp ウチの職場には20代前半なのに
ファースト含めて全部に詳しいのがいるぞ
ガンダムネタは男のヲタには教科書のようなもんよ
ファースト含めて全部に詳しいのがいるぞ
ガンダムネタは男のヲタには教科書のようなもんよ
204名無しオンライン
2018/10/04(木) 07:56:02.83ID:D25p+SDN ここまで重力戦線がなくてスレの程度が知れた
205名無しオンライン
2018/10/04(木) 10:14:26.30ID:HipUEtJn >>204
駄作じゃないからだろ
駄作じゃないからだろ
206名無しオンライン
2018/10/04(木) 10:26:38.84ID:KTEiYsg7 イグルーとかGセイバー言ってる奴って空気読めないオタク感する
207名無しオンライン
2018/10/04(木) 10:56:11.92ID:8tUOffDh 出てこないって事は「駄作」という感想に合致しないってことなんだろうな
まあガンダムシリーズってイメージがうっすい可能性もあるか
○○(伏せ字ですよ?)みたく
まあガンダムシリーズってイメージがうっすい可能性もあるか
○○(伏せ字ですよ?)みたく
208名無しオンライン
2018/10/04(木) 11:15:58.67ID:0j1y/6sb 寧ろ半端に年取ってるやつらよりガンダム動物園に触れる機会があった20代のが知ってるんじゃないかと思うけど
俺も動物園からターンエーとか見たし
俺も動物園からターンエーとか見たし
209名無しオンライン
2018/10/04(木) 12:13:44.27ID:alNXt09A210名無しオンライン
2018/10/04(木) 12:34:47.13ID:Vx494Z/+ 最近はおっさんより動物園から入った世代の方がファースト原理主義に走る傾向が多いのか?
211名無しオンライン
2018/10/04(木) 12:43:55.31ID:UuuKfVo1 敵までガンダムに乗るようになったのはクソだな敵は別系統のMSに乗ってくれ
213名無しオンライン
2018/10/04(木) 14:17:30.78ID:riP9mWbU ヅダとかいうクズ鉄がかっこいいとか嘘だろ
ジオニックガー!!ってクソハゲが切れてる割に持ってるの全部ジオニックの武装じゃん
アホみたいな開発ばっかしてるからギャンとか作るんだろツィマカス倒産しろ
ジオニックガー!!ってクソハゲが切れてる割に持ってるの全部ジオニックの武装じゃん
アホみたいな開発ばっかしてるからギャンとか作るんだろツィマカス倒産しろ
214名無しオンライン
2018/10/04(木) 15:50:12.52ID:OAhUM0iX ↑はジオニック社の醜悪な工作だ!
ヅダは政治に、そしてデマゴーグに敗れたのだ!決してザクなどに劣っていてはしない!
ヅダは政治に、そしてデマゴーグに敗れたのだ!決してザクなどに劣っていてはしない!
215名無しオンライン
2018/10/04(木) 22:08:09.21ID:42DzxC+L イグルーといえばヒルドルブもわけわかんねえよな
あんなフリスクキチガイと可変戦車走らせるならその金でマゼラアタックなりドップなり量産して投入したほうがまだマシじゃねえの
マゼラアタックはトップ部分が前線に送られたザクの火砲としても使えるしさ
あんなフリスクキチガイと可変戦車走らせるならその金でマゼラアタックなりドップなり量産して投入したほうがまだマシじゃねえの
マゼラアタックはトップ部分が前線に送られたザクの火砲としても使えるしさ
216名無しオンライン
2018/10/04(木) 22:51:44.26ID:sl3DtWzR 全部アナハイムのせいやぞ
217名無しオンライン
2018/10/04(木) 23:17:21.48ID:2iveF6O2 種死はシンを主人公と見るかキラ、アスラン、シンとのトリプル主人公として見るのかで違うだろ
最後に涙を流してステラの墓の前でキラと握手するシーンは気持ち悪いが
最後に涙を流してステラの墓の前でキラと握手するシーンは気持ち悪いが
218名無しオンライン
2018/10/04(木) 23:26:09.49ID:OpDBfNRm あのシーンは単独で見ても気持ち悪いんだけど
TV放送版では存在しなかった追加シーンということを考えると余計にキモい
TB放送版であった、キラの攻撃の巻き添えで、シンの妹が死んだ(ように見える)シーンなんかも、
DVD版以降では削られてるらしいしな
自分の知ってる歴史が書き換えられてるっていう、ちょっとしたSFめいた気持ち悪い感覚が
得られる点は評価できるかもしれない
TV放送版では存在しなかった追加シーンということを考えると余計にキモい
TB放送版であった、キラの攻撃の巻き添えで、シンの妹が死んだ(ように見える)シーンなんかも、
DVD版以降では削られてるらしいしな
自分の知ってる歴史が書き換えられてるっていう、ちょっとしたSFめいた気持ち悪い感覚が
得られる点は評価できるかもしれない
219名無しオンライン
2018/10/04(木) 23:28:49.75ID:Bfm2k2jC 唐突にザクとか取り入れる
フラガ死んでない
キラあそこで死んどけ
のトリプル役満だけで底辺争い食い込めるぐらいのゴミ
フラガ死んでない
キラあそこで死んどけ
のトリプル役満だけで底辺争い食い込めるぐらいのゴミ
220名無しオンライン
2018/10/04(木) 23:34:21.57ID:OpDBfNRm フラガも無印種のTV放映版じゃ、
宇宙空間にパイロットスーツのヘルメットが浮かんでるカットがあったのにな
これもDVDで修正されたらしいけど
種・種死はTV放映版と、それ以降の媒体で話し自体が別物になってる面があって、
ここも擁護とアンチの話が噛み合わない原因でもある
宇宙空間にパイロットスーツのヘルメットが浮かんでるカットがあったのにな
これもDVDで修正されたらしいけど
種・種死はTV放映版と、それ以降の媒体で話し自体が別物になってる面があって、
ここも擁護とアンチの話が噛み合わない原因でもある
221名無しオンライン
2018/10/04(木) 23:37:25.98ID:UuuKfVo1 フラガ生きてましたは無理がありすぎだよなレーザーで消し炭になったのにw
222名無しオンライン
2018/10/04(木) 23:47:08.43ID:sl3DtWzR ストライクにはイージスの自爆に耐えられる無敵のセーフティシャッター様が付いてるからな
223名無しオンライン
2018/10/04(木) 23:51:50.34ID:OpDBfNRm レーザーどころか陽電子砲じゃなかったっけ、
直撃避けてパイスー無事でも、放射線とか大丈夫なもんなんかな…
種死での生還直後のシーンで、包帯ぐるぐる巻きのミイラみたいな
状態のカットがあったけど、どんな器用な喰らい方をしたら、そんな生還が出来るんだか
直撃避けてパイスー無事でも、放射線とか大丈夫なもんなんかな…
種死での生還直後のシーンで、包帯ぐるぐる巻きのミイラみたいな
状態のカットがあったけど、どんな器用な喰らい方をしたら、そんな生還が出来るんだか
224名無しオンライン
2018/10/04(木) 23:59:43.65ID:ED7pvRBT イージスの自爆とフラガ盾になって消し炭は生きてましたーは無理ありすぎ
もっと別の方法なかったのか
もっと別の方法なかったのか
225名無しオンライン
2018/10/05(金) 00:10:28.62ID:5gKs371R >>224
かろうじて脳が無事だったのでキャプテンGG状態が良かったな
かろうじて脳が無事だったのでキャプテンGG状態が良かったな
226名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:10:18.64ID:jjf+91l6 >>217
シン主人公視点だったら中盤から思考放棄で成長なし敗北エンドのクソだし
キラ主人公なら前半シンにあんなにスポットライト当てる必要なかったしそれが活かされてるわけでもなく議長とも全く絡まないままのあのラストでクソ
アスラン主人公なら後輩のシンを導くでもなくあっちこっちふらふらしてるだけのアホでしかないからクソ
トリプル主人公として見てもシンとキラに絡みなさすぎるしシンも主人公としての扱いじゃなくただのキラアスランの引き立て役だからクソ
どの視点でも終わってるぞ
シン主人公視点だったら中盤から思考放棄で成長なし敗北エンドのクソだし
キラ主人公なら前半シンにあんなにスポットライト当てる必要なかったしそれが活かされてるわけでもなく議長とも全く絡まないままのあのラストでクソ
アスラン主人公なら後輩のシンを導くでもなくあっちこっちふらふらしてるだけのアホでしかないからクソ
トリプル主人公として見てもシンとキラに絡みなさすぎるしシンも主人公としての扱いじゃなくただのキラアスランの引き立て役だからクソ
どの視点でも終わってるぞ
227名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:15:09.84ID:i5+DpF6u228名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:18:44.27ID:sBffEObj キラがキャストの一番上になってた頃って、
アスランが二番目で、シンは三番目じゃなかったっけ
トリプル主人公どころか、元主人公のモブへの降格だろ
TV放映版じゃ、最終回のシンは、フリーダムに達磨にされてそのまま放置終了なんだし
アスランが二番目で、シンは三番目じゃなかったっけ
トリプル主人公どころか、元主人公のモブへの降格だろ
TV放映版じゃ、最終回のシンは、フリーダムに達磨にされてそのまま放置終了なんだし
229名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:27:35.56ID:FTTjoMqO 中盤以降の迷走がホント酷いからな運命
キャラに重き置いてる作品なのにキラシンアスランと主役三人もいて描かれたキャラのドラマがミーアのクルクルダンス死亡劇だけだぞ
キラのレイとの絡みなんてそれまで接点なさすぎ&実力差でただの茶番だし
アスランとシンはフワフワした論争してなんとなくシンが追い込まれて一方的に負けてお終い
この作品なにが伝えたかったの?
キャラに重き置いてる作品なのにキラシンアスランと主役三人もいて描かれたキャラのドラマがミーアのクルクルダンス死亡劇だけだぞ
キラのレイとの絡みなんてそれまで接点なさすぎ&実力差でただの茶番だし
アスランとシンはフワフワした論争してなんとなくシンが追い込まれて一方的に負けてお終い
この作品なにが伝えたかったの?
230名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:29:23.27ID:L+7645Ps 群像劇として見たならそれぞれのキャラがそれぞれの結末を迎えたで別に構わんよ
231名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:31:15.05ID:OJ7N7Sx7 キラがストフリに乗ったとこから物語がはじまったと思えば何とか見れる作品だとは思うよ
できれば種のカガリの父親が自爆死した次の回から全て作り直して欲しいんだけどね
できれば種のカガリの父親が自爆死した次の回から全て作り直して欲しいんだけどね
232名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:34:18.85ID:OJ7N7Sx7 キラとレイの接点はないが
レイはクルーゼだからそっちとの因縁
レイはクルーゼだからそっちとの因縁
233名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:34:34.01ID:jjf+91l6 >>230
群像劇にすらなってないよ
だって中盤以降は単に議長悪役化させてキラ達主役に無理矢理据えただけだもの
脇の扱い適当だしレイですら碌にどんなキャラなのか描けてないのに群像劇とか笑わせないでくれ
群像劇にすらなってないよ
だって中盤以降は単に議長悪役化させてキラ達主役に無理矢理据えただけだもの
脇の扱い適当だしレイですら碌にどんなキャラなのか描けてないのに群像劇とか笑わせないでくれ
234名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:44:25.17ID:ygHnpC/n せめて前半でフリーダムに乗って暴れてるキラを特別に意識してるような描写でもあれば説得力あったかもね
むしろレイは仮面時代のフラガと意味有りげな描写しといたのにそっちは何もなかったのがね
序盤の描写が後になって活きるようなことが何にもなくて通したストーリーとしてなにも考えてなかったんだなとしか
むしろレイは仮面時代のフラガと意味有りげな描写しといたのにそっちは何もなかったのがね
序盤の描写が後になって活きるようなことが何にもなくて通したストーリーとしてなにも考えてなかったんだなとしか
235名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:44:37.22ID:VNaRkvgq ガンダムって大抵敵の言い分が正しくて主人公側の理屈ってガバガバすぎるよな
236名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:47:19.53ID:i5+DpF6u 世間知らずの理想論 vs 挫折から来る悲観的破滅思想
実体験が伴っている分、悪役の方が説得力ある
実体験が伴っている分、悪役の方が説得力ある
237名無しオンライン
2018/10/05(金) 01:51:43.56ID:7x8Xw0bv >>235
言うてそんなのあくまでアニメで納得できるけどフィクションでしか成り立たない完全平和主義のW
具体的対抗案ないまま運命プラン掲げる議長倒した運命
ただのヤクザの喧嘩屋がよく考えずに反体制側について破滅した鉄血くらいじゃね
言うてそんなのあくまでアニメで納得できるけどフィクションでしか成り立たない完全平和主義のW
具体的対抗案ないまま運命プラン掲げる議長倒した運命
ただのヤクザの喧嘩屋がよく考えずに反体制側について破滅した鉄血くらいじゃね
238名無しオンライン
2018/10/05(金) 02:22:00.60ID:GMorTqPi エゥーゴの戦いもGレコ的にはジャミトフが正しかったんだっけか?
ブレックスクソジジイやんけ
ブレックスクソジジイやんけ
239名無しオンライン
2018/10/05(金) 04:01:40.63ID:VNaRkvgq ガンダムの悪役敵対組織って「人が増えすぎてるから全員不幸になる全員不幸になってる」だよな
本当にそう思うんだよ人が増えすぎてるから人を使う奴と使われる奴の格差が酷くなる
地球の人口は10億ぐらいまで淘汰されるべき
生産流通の効率化で管理職以外は昆虫みたいな扱いだしな
本当にそう思うんだよ人が増えすぎてるから人を使う奴と使われる奴の格差が酷くなる
地球の人口は10億ぐらいまで淘汰されるべき
生産流通の効率化で管理職以外は昆虫みたいな扱いだしな
240名無しオンライン
2018/10/05(金) 10:05:02.85ID:GMorTqPi ぶっちゃけ種死よりもXアストレイを映像化した方がよかったとは思う
カナードとクルーゼに関わる二人が主人公だし、ネタバレだけど主人公交代もこっちの意味でなら新鮮で面白いと思うわ
ただ問題はMSデザインゴミ過ぎることだな、Xアストレイの珍妙バックパックもハイペリのリュミエールも本当にクソダサい・・・
ドレッドノート本体とドレッドノートイータはかっこいいと思う、リメイクしてプレバンにこねーかなぁ・・・こねーよなぁ、映像化してないXアストレイなんて皆絶対忘れてるしなぁ
カナードとクルーゼに関わる二人が主人公だし、ネタバレだけど主人公交代もこっちの意味でなら新鮮で面白いと思うわ
ただ問題はMSデザインゴミ過ぎることだな、Xアストレイの珍妙バックパックもハイペリのリュミエールも本当にクソダサい・・・
ドレッドノート本体とドレッドノートイータはかっこいいと思う、リメイクしてプレバンにこねーかなぁ・・・こねーよなぁ、映像化してないXアストレイなんて皆絶対忘れてるしなぁ
241名無しオンライン
2018/10/05(金) 10:36:54.43ID:TzPSyHmi 種死はスーフリに乗り換えたあたりで切った記憶があるわ
242名無しオンライン
2018/10/05(金) 10:48:45.34ID:GMorTqPi カナードじゃなくてキラとクルーゼに関わる、だった
243名無しオンライン
2018/10/05(金) 11:38:16.18ID:0X7KmwFp スーフリってなんで名前没になったんだっけ
244名無しオンライン
2018/10/05(金) 11:40:37.07ID:8mpxMVdc 同時期にレイプ事件起こした大学サークル名がスーパーフリーだっけか
スーフリの蔑称も懐かしいな
スーフリの蔑称も懐かしいな
245名無しオンライン
2018/10/05(金) 11:42:27.37ID:+RYeZGSm246名無しオンライン
2018/10/05(金) 12:32:48.45ID:VSGDv99g247名無しオンライン
2018/10/05(金) 12:40:00.18ID:0X7KmwFp アストレイの3人娘ども本編で殺したやん
あいつら結構重要な役割だったろたしか
あいつら結構重要な役割だったろたしか
248名無しオンライン
2018/10/05(金) 20:50:07.83ID:a4N8hhVn 回想バンクで何十回と殺されるニコルくんほんとすき
249名無しオンライン
2018/10/05(金) 20:56:44.15ID:ObQxQNPI 種の改変で一番ひどいと思ったのがリマスター版のニコル斬り
元々は襲いかかって来たニコルをキラが反射的に止むを得ず斬ってしまったって感じだったのに
リマスター版ではキラ側は完全に剣を下ろしてたところにニコルが勝手に突っ込んで死んだように改変されて
キラは100%悪くないように改変されてたのが心底気持ち悪かった
元々は襲いかかって来たニコルをキラが反射的に止むを得ず斬ってしまったって感じだったのに
リマスター版ではキラ側は完全に剣を下ろしてたところにニコルが勝手に突っ込んで死んだように改変されて
キラは100%悪くないように改変されてたのが心底気持ち悪かった
250名無しオンライン
2018/10/06(土) 00:25:36.87ID:xA7UXd+n やればやるほど糞が増えてく典型だな種は
糞2も完全にこれ
糞2も完全にこれ
251名無しオンライン
2018/10/06(土) 00:42:23.67ID:8uq5lc/p キモデブ嫁がもっと早く死んでれば改善出来たのにな
何の反省も無いバ監督共々著作権主張して妨害してたのホントクソ
何の反省も無いバ監督共々著作権主張して妨害してたのホントクソ
252名無しオンライン
2018/10/06(土) 02:09:46.29ID:z3iNrfoE ここで全く出てこない上それなりに売れた00は名作
253名無しオンライン
2018/10/06(土) 08:41:15.01ID:J8FJQKIY 00はGの影忍みたいなパロ系でGのフルメタでしかないからなあ
そもそもファンにガンダムシリーズとして認識されているかが怪しい
そもそもファンにガンダムシリーズとして認識されているかが怪しい
255名無しオンライン
2018/10/06(土) 10:51:04.88ID:KQChITn8 唯一のショタ枠のニコルを殺した種はゆるせん
リマスターで更に改変したのも更に許せねえわ
つうかニコルって何回殺されたっけ
30回くらいは死んだ記憶あるぞ
リマスターで更に改変したのも更に許せねえわ
つうかニコルって何回殺されたっけ
30回くらいは死んだ記憶あるぞ
256名無しオンライン
2018/10/06(土) 11:01:09.29ID:gQFlSoy5257名無しオンライン
2018/10/06(土) 11:07:08.94ID:NHUduUFM 00はホモ向けだからあんま話題にならない
258名無しオンライン
2018/10/06(土) 11:22:19.68ID:PThUWSra しかし、非常に残念なことに、私はSwitchを持っていない。
259名無しオンライン
2018/10/06(土) 11:24:16.81ID:21813F+k 両澤にはサイバーも汚されたからなぁ
260名無しオンライン
2018/10/06(土) 11:25:53.78ID:8uq5lc/p OOは結果残してるから叩きようが無いわ
整合性の取れない設定・ストーリーってわけでもないけど、勧善懲悪だったり優しい世界観だったから嫌いな人もいると思う
劇場版で完全に畳んじまったからMSVや二次創作が前日譚メインになるのが不満だな
あの世界の人らはELSとの融合をもって他人の心を推し量れるようになっちゃったから、強いカッコいいロボバトルができないし
整合性の取れない設定・ストーリーってわけでもないけど、勧善懲悪だったり優しい世界観だったから嫌いな人もいると思う
劇場版で完全に畳んじまったからMSVや二次創作が前日譚メインになるのが不満だな
あの世界の人らはELSとの融合をもって他人の心を推し量れるようになっちゃったから、強いカッコいいロボバトルができないし
261名無しオンライン
2018/10/06(土) 13:33:09.74ID:+oDz2vqT >>252
00は唯一(もしかしたら映像化してないものにあるかも知れないが)戦争を根絶した作品だからな
一応本当の平和を掴んで終わったガンダムとしてGガンとかもあるにはあるんだけど結局敵は人類というよりデビガンに溺れた連中だけだったしな
デビガン巡って各国の奪い合いみたいなのもなくシャッフル組んだし
00は唯一(もしかしたら映像化してないものにあるかも知れないが)戦争を根絶した作品だからな
一応本当の平和を掴んで終わったガンダムとしてGガンとかもあるにはあるんだけど結局敵は人類というよりデビガンに溺れた連中だけだったしな
デビガン巡って各国の奪い合いみたいなのもなくシャッフル組んだし
262名無しオンライン
2018/10/06(土) 15:14:47.64ID:dfR7P5b+ ガンダムSEEDってアンチが真っ赤になればなるほど売れるから面白い
メタルビルド速攻で売りきれるしな
これが本当に人気作なんだろう
PSO2みたいに客単価が低い自称人気作との違い
メタルビルド速攻で売りきれるしな
これが本当に人気作なんだろう
PSO2みたいに客単価が低い自称人気作との違い
263名無しオンライン
2018/10/06(土) 15:37:53.10ID:8uq5lc/p >>262
それメカ人気
単純にカッコイイのもあるけど
試作機→量産機→発展機の系統設定が考えられてたり
モルゲンレーテ系と地球連合系ザフト系の思想とかあるから同系列集めて並べた時の親和性がヤバイ
近年と比べても最高のデザイン
負債叩きに対抗したけりゃリメイク円盤売らなきゃ
キャラデザや世界観は良いからスパロボの改変版が評価されてるし
どう見てもキモデブ嫁だけ不要な人間
それメカ人気
単純にカッコイイのもあるけど
試作機→量産機→発展機の系統設定が考えられてたり
モルゲンレーテ系と地球連合系ザフト系の思想とかあるから同系列集めて並べた時の親和性がヤバイ
近年と比べても最高のデザイン
負債叩きに対抗したけりゃリメイク円盤売らなきゃ
キャラデザや世界観は良いからスパロボの改変版が評価されてるし
どう見てもキモデブ嫁だけ不要な人間
264名無しオンライン
2018/10/06(土) 15:58:34.29ID:dfR7P5b+265名無しオンライン
2018/10/06(土) 16:03:58.00ID:w9AhAijQ シンは、竜宮島で先輩やってるスパロボが正史とか言われてたな
266名無しオンライン
2018/10/06(土) 16:05:53.07ID:dfR7P5b+ 二次創作が正史とかFGOキッズもびっくりのキチガイですわ
267名無しオンライン
2018/10/06(土) 16:10:35.36ID:THLJvrRb OOは一期が腐やホモ向けで不評、二期で見直せる展開で綺麗に終れたのにのに超展開の劇場版の存在が二期の頑張りを駄目にしてたな
268名無しオンライン
2018/10/06(土) 16:30:39.06ID:8uq5lc/p >>264
キャラソンは声優と音響周りの手柄だろ
玉置成実とか高橋愛連れてきたっていう人とか
SEEDシリーズそのものは好きだし、基本設定や世界観など高く評価しているぞ
地球対コロニーの頃からスペースノイド差別はあったけど、地球→コロニーと一方的だったのに対し
あらゆる面で優れているコーディネイターがナチュラルに対して向ける差別感情も加えたこととかな
その上で生殖能力の弱いコーディネイターやブーステッドマンに頼るナチュラルなどどちらかが滅びれば終わる単純な話じゃないことも面白かった
やっと死んだ「キモデブ嫁だけ」不要
クルーゼの投げかけた問いに答えることも出来ず、不殺がキラの自己満足に過ぎないと突きつけるように始まったデスティニー
結局は大事なのは身内の命だけタンホイザー妨害でミネルバに死傷者を出す身勝手介入
アスハ家の理想論が何の意味も無く軍事技術を拡散、結局は国を滅ぼすバカ姫()
ユニウスセブン落としなど憎しみの連鎖は止まらないことを示し続け、遂にキラが死ぬ因果応報
など21世紀最初のガンダムはハードだなぁ凄いなぁと期待させたんだけどな
憎しみのままに恨みを果たしたシンがディスティニープランの真実を知ってどう行動するのか
根暗で周りに流されるだけだったキラとは違う、選んで軍人になり選んで戦ったシンが選ぶ未来は?
と、あれだけ良い素材が揃っててあの展開
リメイクのチャンスを与えられて、やったことはオナニーの補強
ファン待望の映画化妨害していたし擁護しようがない雌ブタ
キャラソンは声優と音響周りの手柄だろ
玉置成実とか高橋愛連れてきたっていう人とか
SEEDシリーズそのものは好きだし、基本設定や世界観など高く評価しているぞ
地球対コロニーの頃からスペースノイド差別はあったけど、地球→コロニーと一方的だったのに対し
あらゆる面で優れているコーディネイターがナチュラルに対して向ける差別感情も加えたこととかな
その上で生殖能力の弱いコーディネイターやブーステッドマンに頼るナチュラルなどどちらかが滅びれば終わる単純な話じゃないことも面白かった
やっと死んだ「キモデブ嫁だけ」不要
クルーゼの投げかけた問いに答えることも出来ず、不殺がキラの自己満足に過ぎないと突きつけるように始まったデスティニー
結局は大事なのは身内の命だけタンホイザー妨害でミネルバに死傷者を出す身勝手介入
アスハ家の理想論が何の意味も無く軍事技術を拡散、結局は国を滅ぼすバカ姫()
ユニウスセブン落としなど憎しみの連鎖は止まらないことを示し続け、遂にキラが死ぬ因果応報
など21世紀最初のガンダムはハードだなぁ凄いなぁと期待させたんだけどな
憎しみのままに恨みを果たしたシンがディスティニープランの真実を知ってどう行動するのか
根暗で周りに流されるだけだったキラとは違う、選んで軍人になり選んで戦ったシンが選ぶ未来は?
と、あれだけ良い素材が揃っててあの展開
リメイクのチャンスを与えられて、やったことはオナニーの補強
ファン待望の映画化妨害していたし擁護しようがない雌ブタ
269名無しオンライン
2018/10/06(土) 17:46:57.03ID:QYS6b09r とりあえずみんな逆シャアが好きなのは分かった。
270名無しオンライン
2018/10/06(土) 17:47:11.53ID:z3iNrfoE 長3
271名無しオンライン
2018/10/06(土) 17:47:53.20ID:QYS6b09r 評価しようがないのはF91
いつ続き作るんだよ…
いつ続き作るんだよ…
272名無しオンライン
2018/10/06(土) 18:39:59.64ID:6SeSPBdk ネ実3じゃないとこきちまったのかと思ったはなんだこのスレ
いつものことだがファースト、Z、ZZ、逆シャアまでの信者は兵站を含めたりあるてぃをアニメに持ち込んだことを評価し
ディスってる向きはストーリーや設定の後付け具合が気に入らない&後発作品の緻密さなんかを評価しつる
物差しを決めてから語らないとどちらかが荒らしになるで
いつものことだがファースト、Z、ZZ、逆シャアまでの信者は兵站を含めたりあるてぃをアニメに持ち込んだことを評価し
ディスってる向きはストーリーや設定の後付け具合が気に入らない&後発作品の緻密さなんかを評価しつる
物差しを決めてから語らないとどちらかが荒らしになるで
274名無しオンライン
2018/10/06(土) 18:58:12.00ID:dfR7P5b+275名無しオンライン
2018/10/06(土) 20:52:51.45ID:+oDz2vqT >>265
UXはあくまで「ほんへを通ってきた場合」の正史だな
Lだとキラはシンと戦わずに共闘するしステラも救える、代わりにオクレ兄さんが調整で壊されてデストロイに乗せられるけど死に際にステラが救われたことを喜んでいた。ついでに議長も自分側に着かなかったレイ達に未来を託し一人で自爆特攻していった
アウルはどうしたって?セイバーガンダムともども本編に出ないまま退場したよ
UXはあくまで「ほんへを通ってきた場合」の正史だな
Lだとキラはシンと戦わずに共闘するしステラも救える、代わりにオクレ兄さんが調整で壊されてデストロイに乗せられるけど死に際にステラが救われたことを喜んでいた。ついでに議長も自分側に着かなかったレイ達に未来を託し一人で自爆特攻していった
アウルはどうしたって?セイバーガンダムともども本編に出ないまま退場したよ
276名無しオンライン
2018/10/06(土) 20:53:39.59ID:AeB8Nbss >>273
正直逆シャアから閃ハサや一年戦争周りの騒乱がぐちゃぐちゃぎゅう詰めにされてるのを見てると
F91のコスモバビロニア建国戦争とゲームのフォーミュラ戦記あたりを繋ぐミッシングリンク書けよと思っちゃう
なんでフロンティアWにF91がラーカイラム級と一緒に鎮座してたのかとか実はこれネオガンダムのG-B.R.D.でぶっ飛ばされたハゲムソン艦隊の生き残りでしたとかよぅ
正直逆シャアから閃ハサや一年戦争周りの騒乱がぐちゃぐちゃぎゅう詰めにされてるのを見てると
F91のコスモバビロニア建国戦争とゲームのフォーミュラ戦記あたりを繋ぐミッシングリンク書けよと思っちゃう
なんでフロンティアWにF91がラーカイラム級と一緒に鎮座してたのかとか実はこれネオガンダムのG-B.R.D.でぶっ飛ばされたハゲムソン艦隊の生き残りでしたとかよぅ
277名無しオンライン
2018/10/06(土) 20:55:59.90ID:q0kl2rvy すまん確かに動物園は糞だけど同じアーケードって土台でやってたらPSO2も動物園の1コーナーになってたと思う
278名無しオンライン
2018/10/06(土) 20:58:08.79ID:+oDz2vqT279名無しオンライン
2018/10/06(土) 21:07:16.03ID:EdHGylgJ ファーストと繋がりのないガンダムは全てガンダムの看板を借りたロボットアニメだからなぁ
280名無しオンライン
2018/10/06(土) 21:45:47.86ID:z3iNrfoE FateとFateZero以外はみたいなあれか
281名無しオンライン
2018/10/06(土) 21:51:28.04ID:gQFlSoy5 種信者の運命擁護できないからって売り上げに頼るところは当時から変わらんなw
後輩の00ですら映画やってアニメ新作決まって売れなかった種って言われる鉄血ですら新作やりそうだしGレコも映画やる
他の0年代ロボアニメ見てもフルメタファフナーギアスとまだ展開動いてるのに発表した映画もやり切れてない種が粋がっても虚しいだけだぞ?
後輩の00ですら映画やってアニメ新作決まって売れなかった種って言われる鉄血ですら新作やりそうだしGレコも映画やる
他の0年代ロボアニメ見てもフルメタファフナーギアスとまだ展開動いてるのに発表した映画もやり切れてない種が粋がっても虚しいだけだぞ?
282名無しオンライン
2018/10/06(土) 22:33:08.85ID:SAhtM5bb283名無しオンライン
2018/10/06(土) 23:21:28.49ID:HEhJbDrG285名無しオンライン
2018/10/07(日) 04:11:41.56ID:uMAyakAV287名無しオンライン
2018/10/08(月) 10:33:56.31ID:rJy/IH62 種は種死ともに駄作だと思うけどプラモの出来は最高級だと思う
あとゲーム(連ザ)でちゃんと聞いたらBGMはかなり良かったんだなって
つまり監督と脚本が…ってどっかで聞いたパターンだなこれ
あとゲーム(連ザ)でちゃんと聞いたらBGMはかなり良かったんだなって
つまり監督と脚本が…ってどっかで聞いたパターンだなこれ
288名無しオンライン
2018/10/08(月) 12:44:04.85ID:fRAOsAQU >>264
一部の萌え豚が過剰に金使うってだけだろw
そもそも種の時点で1stやらゾイドやらマクロスやら混ぜまくったパクり設定と叩かれ、種死はそっからさらにクソ化したストーリー&キラ無双で酷評&何かにつけて裸の出るガンダムエロアニメとまで言われたし
評価されてんのは機体のデザインだけだろ、それも「ぼくの かんがえた さいきょう がんだむ」でデザイン以外の評価はからっきしやwwww
一部の萌え豚が過剰に金使うってだけだろw
そもそも種の時点で1stやらゾイドやらマクロスやら混ぜまくったパクり設定と叩かれ、種死はそっからさらにクソ化したストーリー&キラ無双で酷評&何かにつけて裸の出るガンダムエロアニメとまで言われたし
評価されてんのは機体のデザインだけだろ、それも「ぼくの かんがえた さいきょう がんだむ」でデザイン以外の評価はからっきしやwwww
289名無しオンライン
2018/10/08(月) 12:49:17.55ID:lM6kU9Kk 技術の系譜とか無視して、あちこちの組織で唐突にガンダム顔が出てくる節操のなさとか、
背負子だらけのメカデザとかは、放送当時も叩かれてたな
背負子だらけのメカデザとかは、放送当時も叩かれてたな
290名無しオンライン
2018/10/08(月) 13:50:26.23ID:MbkIT3io 種の話ばっかやんけw
291名無しオンライン
2018/10/08(月) 14:15:38.77ID:8ZPSUPnW 種はレスバ始まると大荒れするんだよなw
鉄血は良い意味でネタに昇華できた
鉄血は良い意味でネタに昇華できた
292名無しオンライン
2018/10/08(月) 14:22:28.90ID:gug7SXzV デブ嫁が死ぬまで映画化の足引っ張ってたし、熱心なファンほど怒り溜まってるんだろ
293名無しオンライン
2018/10/08(月) 14:45:12.59ID:hqNgxd1b 種死が超名作になっちまうーッ!!
294名無しオンライン
2018/10/08(月) 20:02:36.23ID:hGTCaXcg 駄作って話題だと運命が大本命だから仕方ないね
鉄血やAGEですら作品としては面白くないがやりたいようにやったんだなってのは分かる
けど運命はどうしたかったのかすらわからない
鉄血やAGEですら作品としては面白くないがやりたいようにやったんだなってのは分かる
けど運命はどうしたかったのかすらわからない
295名無しオンライン
2018/10/09(火) 16:10:04.38ID:6eVN6DYY どうしたかったって贔屓キャラ持ち上げたかったんだろうさ
それで面白いならともかく下手くそで贔屓臭が鼻につき
オリならともかくガンダムの看板借りてそれだからなおさら腹が立つわけで
そういえば看板借りてるくせに好き勝手ってどっかのクソゲーでもあったな
それで面白いならともかく下手くそで贔屓臭が鼻につき
オリならともかくガンダムの看板借りてそれだからなおさら腹が立つわけで
そういえば看板借りてるくせに好き勝手ってどっかのクソゲーでもあったな
296名無しオンライン
2018/10/10(水) 17:11:55.58ID:m8san9Z+ おおっと某14と某王国2の悪口はそこまでだw
297名無しオンライン
2018/10/11(木) 15:04:28.43ID:P2cqV70E AGEはAGEシステムみたいな子供にウケそうな要素とか
世代を分ける事でプラモの入れ替えを促したり、玩具屋へのプレゼンは上手かったんだなと思うけど
日野が脚本までやったお蔭でな…
種も嫁に脚本やらせて糞化したし、やっぱり脚本が一番の肝なんだなってのは国2の宇野見てても思う
世代を分ける事でプラモの入れ替えを促したり、玩具屋へのプレゼンは上手かったんだなと思うけど
日野が脚本までやったお蔭でな…
種も嫁に脚本やらせて糞化したし、やっぱり脚本が一番の肝なんだなってのは国2の宇野見てても思う
298名無しオンライン
2018/10/12(金) 01:05:18.70ID:qPunaWWF AGEシステムガーで123が合体するくらいやると思ってたから拍子抜けしたわ
期待してなかったからガキンチョ向けに振り切ったほうが良かったわ
何もかも中途半端
ヴェイガンとの関わりが異なる三世代というコンセプトを貫いて
祖父、父とは違う答えを探す孫
祖父、孫とは違う立場から問いかける父
父、孫から影響を受けて英断する祖父
と、まぁ一応全員立ててたしデブ嫁の種死よりマシだわ
もっと早く死んで欲しかったわ
バ監督が強行した可能性もあるから両方死ななきゃダメだったかもしれないが
期待してなかったからガキンチョ向けに振り切ったほうが良かったわ
何もかも中途半端
ヴェイガンとの関わりが異なる三世代というコンセプトを貫いて
祖父、父とは違う答えを探す孫
祖父、孫とは違う立場から問いかける父
父、孫から影響を受けて英断する祖父
と、まぁ一応全員立ててたしデブ嫁の種死よりマシだわ
もっと早く死んで欲しかったわ
バ監督が強行した可能性もあるから両方死ななきゃダメだったかもしれないが
299名無しオンライン
2018/10/12(金) 10:45:38.75ID:D78/gW7h 種・・・ゴミ
種死・・・クソゴミ
Gレコ・・・もんじゃ
だな
種死・・・クソゴミ
Gレコ・・・もんじゃ
だな
300名無しオンライン
2018/10/13(土) 13:33:39.93ID:998jLRvN301名無しオンライン
2018/10/14(日) 11:51:14.25ID:ujp16syF お前らが駄作決定戦を開催している頃、両澤は地獄の底で牛頭×馬頭同人誌を描いていたのであった
302名無しオンライン
2018/10/14(日) 18:48:23.56ID:WJFPtG8F303名無しオンライン
2018/10/15(月) 15:29:33.99ID:Kqzsk7SA 親友が僕の「コスプレ姿」に一目ぼれしてしまいました
304名無しオンライン
2018/10/16(火) 00:44:18.84ID:intbQMbU >>303
それなんだっけ?エヴァの同人ネタだっけ?
それなんだっけ?エヴァの同人ネタだっけ?
305名無しオンライン
2018/10/16(火) 22:59:04.85ID:b3lvoOOr ZZ前期はマジなかったコトにしてほしい
306名無しオンライン
2018/10/16(火) 23:19:12.64ID:kuLPPFr6 ZZは前期だけで言えば
歴代ガンダムシリーズ最低最悪の駄作だろう
歴代ガンダムシリーズ最低最悪の駄作だろう
307名無しオンライン
2018/10/17(水) 00:27:07.95ID:rz/k43MI ZZに関して言えば「ガンダム」の視聴者層を見誤ったって事だろうな
ミリタリー紛いのジオラマとか軍記物と見てる視聴者層に対してスポンサーはおもちゃ屋
富野がヤマト超え目指そうがスポンサー様のおもちゃが売れなきゃ意味が無い
スポンサー様黙らせるにはキッズ向けより大人向けが儲かると解らせなきゃならない
アレで失敗して後期の路線変更やその後Gガンダムまでのアダルト路線出来たことを思えばZZ前期のキッズアニメ感はある意味正しいと思うわ
必要な犠牲だった
21世紀最初のガンダム()はメカデザ、キャラデザ、音楽、演出などみんな自分の引き出し全開放で頑張った
ボンボン版は良かったのに
キモデブ嫁がもっと早く死んでれば名作シリーズだったなぁ…
ミリタリー紛いのジオラマとか軍記物と見てる視聴者層に対してスポンサーはおもちゃ屋
富野がヤマト超え目指そうがスポンサー様のおもちゃが売れなきゃ意味が無い
スポンサー様黙らせるにはキッズ向けより大人向けが儲かると解らせなきゃならない
アレで失敗して後期の路線変更やその後Gガンダムまでのアダルト路線出来たことを思えばZZ前期のキッズアニメ感はある意味正しいと思うわ
必要な犠牲だった
21世紀最初のガンダム()はメカデザ、キャラデザ、音楽、演出などみんな自分の引き出し全開放で頑張った
ボンボン版は良かったのに
キモデブ嫁がもっと早く死んでれば名作シリーズだったなぁ…
308名無しオンライン
2018/10/17(水) 00:56:23.83ID:V9nuf7Dp 種は福田じゃなきゃ劇場版凍結もなかったんじゃねーかな
少なくともムラケン真綾の結婚式でハブられるほど嫌われはしなかった
少なくともムラケン真綾の結婚式でハブられるほど嫌われはしなかった
309名無しオンライン
2018/10/17(水) 09:04:52.17ID:2IHxzHEd Gレコか鉄血やろ
Gレコは監督公認、鉄血は信者公認のクソやぞ
Gレコは監督公認、鉄血は信者公認のクソやぞ
310名無しオンライン
2018/10/17(水) 17:05:52.81ID:yf9M+9YF >>309
鉄血がクソなのは2期のせいやで。あれなら1期で終わってた方が良かった、1期だけなら中か中の上程度の評価で終わってたのに・・・
鉄血がクソなのは2期のせいやで。あれなら1期で終わってた方が良かった、1期だけなら中か中の上程度の評価で終わってたのに・・・
311名無しオンライン
2018/10/17(水) 17:31:37.54ID:6R+atI45 でも、そんなことはどうでも良くないですか?
313名無しオンライン
2018/10/18(木) 10:58:50.92ID:WJB8uR8t314名無しオンライン
2018/10/18(木) 11:11:54.95ID:7EV10YNr >>9
エヴァは風呂敷広げるだけ広げて畳む努力もせず放置しても許される風潮を作ったからな
難解な密室トリックを用意した、君のこの謎が解けるかな?
と言いながら解答を用意してないミステリみたいなもんだよエヴァは
それを決して得られない解答を予想しあう考察という名のマスターヴェーションに嵌った連中が過剰にありがたがったんで
投げっぱなしは1ジャンルとして定着してしまったな
エヴァは風呂敷広げるだけ広げて畳む努力もせず放置しても許される風潮を作ったからな
難解な密室トリックを用意した、君のこの謎が解けるかな?
と言いながら解答を用意してないミステリみたいなもんだよエヴァは
それを決して得られない解答を予想しあう考察という名のマスターヴェーションに嵌った連中が過剰にありがたがったんで
投げっぱなしは1ジャンルとして定着してしまったな
315名無しオンライン
2018/10/18(木) 11:15:41.90ID:1grQsHM4 いや一期コロニー編からなんかストーリーおかしかっただろ
団長が頭もんじゃになったあたりから批判も増えてたけど二期で改善すると思われてたから気にならなかったんだよ
団長が頭もんじゃになったあたりから批判も増えてたけど二期で改善すると思われてたから気にならなかったんだよ
316名無しオンライン
2018/10/18(木) 16:30:09.51ID:bxT6Bq1C 1番の駄作はOOと劇場版OOとGレコと鉄血だよ
ん?DESTINYが駄作?(ヾノ・∀・`)ないない(笑)
DESTINYは本来はキラが主人公だからね!
ん?DESTINYが駄作?(ヾノ・∀・`)ないない(笑)
DESTINYは本来はキラが主人公だからね!
317名無しオンライン
2018/10/18(木) 17:23:40.57ID:a7+X4yyt 一番の意味を理解できないマヌケ
もしかしてさとり教育の賜物で同着一位思想になったの?
もしかしてさとり教育の賜物で同着一位思想になったの?
318名無しオンライン
2018/10/18(木) 18:36:58.20ID:1opAnqXO 今だと鉄血だろうな
2期の監督の勝手な変更がクソすぎた
2期の監督の勝手な変更がクソすぎた
319神様
2018/10/18(木) 21:58:26.51ID:clS2BYKK ※317
だって同着1位じゃん!
ガンダムってリアル兵器なのにガンダムOOはリアル兵器じゃあ無いし劇場版OOで宇宙人を出したらダメだよ(笑)👽
Gレコは富野由悠季という薬物常習者にしか受け付けないし
鉄血は1期までは良かったんだがなあ、いかんせん2期がなあ・・・
だって同着1位じゃん!
ガンダムってリアル兵器なのにガンダムOOはリアル兵器じゃあ無いし劇場版OOで宇宙人を出したらダメだよ(笑)👽
Gレコは富野由悠季という薬物常習者にしか受け付けないし
鉄血は1期までは良かったんだがなあ、いかんせん2期がなあ・・・
320名無しオンライン
2018/10/18(木) 23:40:10.30ID:zeMN5p6p 種死は駄作じゃなくて「ゴミ」
種が「駄作」で「種死はそれ以下」なんだから、お呼びですらない
種が「駄作」で「種死はそれ以下」なんだから、お呼びですらない
321名無しオンライン
2018/10/19(金) 00:45:40.26ID:tLFs/Aif ※320
アホ発見(笑)SEEDが駄作でDESTINYがそれ以下?
ならOOはそれ以下のウンコで劇場版OOはヘドロ
それ以下の鉄血は汚物でそれ以下のGレコは毒だな(笑)
アホ発見(笑)SEEDが駄作でDESTINYがそれ以下?
ならOOはそれ以下のウンコで劇場版OOはヘドロ
それ以下の鉄血は汚物でそれ以下のGレコは毒だな(笑)
322名無しオンライン
2018/10/19(金) 09:17:40.31ID:dWlqVimX などと種豚が必死の形相で発狂しておりますw
種死なんぞGレコと同列かそれ以下の「ゴミ」だっつーの
鉄血以上に脚本と監督のやりたい放題、シナリオはクソの上にメチャクチャ、高評価してるのは(乱発するエロ要素につられた)キモブタのみと言う、まごう事なき「 ゴ ミ 」
種死なんぞGレコと同列かそれ以下の「ゴミ」だっつーの
鉄血以上に脚本と監督のやりたい放題、シナリオはクソの上にメチャクチャ、高評価してるのは(乱発するエロ要素につられた)キモブタのみと言う、まごう事なき「 ゴ ミ 」
323名無しオンライン
2018/10/19(金) 12:38:18.23ID:SwGk3AMF 種死と他を比べたところで目糞鼻糞
しかしアストレイやスタゲとかそっち方面でしっかり世界観広げてくれたら
宇宙世紀とまでいかなくても一つのシリーズになれた可能性はあったろうが
設定的にも評価的にも種死が止めさしちまった
種の時点でアストレイとつながるキーとなってたキャラ勝手に処分してたりしてるし本編が一番の癌
しかしアストレイやスタゲとかそっち方面でしっかり世界観広げてくれたら
宇宙世紀とまでいかなくても一つのシリーズになれた可能性はあったろうが
設定的にも評価的にも種死が止めさしちまった
種の時点でアストレイとつながるキーとなってたキャラ勝手に処分してたりしてるし本編が一番の癌
324名無しオンライン
2018/10/19(金) 14:09:35.09ID:ub4bRs7Y 種だけならまだボロが出なかったというか無難だったけど種死の反動でやっぱ種からクソじゃね?みたいな流れになった記憶があるわ
325名無しオンライン
2018/10/19(金) 14:27:52.97ID:zu6Go0rr パチモンのザクだの出し始めて何コレ+歴史改変円盤の糞コンボでもうね、中華制作のガソダムかなんかか状態でどうにもなんねぇわあれ
326名無しオンライン
2018/10/19(金) 15:06:50.69ID:tLFs/Aif ※322から※325
ネットのデマ乙(笑)
ネットのデマ乙(笑)
327名無しオンライン
2018/10/19(金) 15:12:39.85ID:y7yPPEUc アンカーも打てないとかまとめ民かよ
328名無しオンライン
2018/10/19(金) 15:19:18.93ID:hqUxMqfM こうやって都合の悪い事実をデマ扱いして、現実から目を背けるのが種死キモヲタw
んでエロ要素でブヒってるマジもんのゴミ
んでエロ要素でブヒってるマジもんのゴミ
329Gレコ信者とOO信者と鉄血信者はガンダムの面汚し枠を潰した戦犯
2018/10/19(金) 15:20:46.56ID:tLFs/Aif >DESTINYなんぞGレコと同列かそれ以下の「ゴミ」だっつーの
鉄血以上に脚本と監督のやりたい放題、シナリオはクソの上にメチャクチャ、高評価してるのは(乱発するエロ要素につられた)キモブタのみと言う、まごう事なき「 ゴ ミ 」
※322
監督と脚本がやりたい放題?にわか乙ですわ(笑)
DESTINYは本来はキラが主人公、なのにシンが主人公をやっている、
それは何故か?それはスポンサーのバンダイの「新しい主人公を出して」って言われたからシンが主人公をしてただけ
もう1回言うけどDESTINYは本来はキラが主人公DESTINYの後半がキラ主人公なのはあれが本来のDESTINYなんだよ
むしろ監督と脚本はやりたい放題できなかったといえる。
キラが主人公で行きますって言ってたのになあ、クソバンダイ
それにエロ?鉄血にもクーデリアのパンツが見れるからお前みたいなキモブタが釣れたんだろうな(笑)
Gレコなんて実の姉に興奮するとか近親相姦かよ(笑)エッロ!
そしてまたGレコ信者と鉄血信者のキモブタが釣られたとさ(笑)
鉄血以上に脚本と監督のやりたい放題、シナリオはクソの上にメチャクチャ、高評価してるのは(乱発するエロ要素につられた)キモブタのみと言う、まごう事なき「 ゴ ミ 」
※322
監督と脚本がやりたい放題?にわか乙ですわ(笑)
DESTINYは本来はキラが主人公、なのにシンが主人公をやっている、
それは何故か?それはスポンサーのバンダイの「新しい主人公を出して」って言われたからシンが主人公をしてただけ
もう1回言うけどDESTINYは本来はキラが主人公DESTINYの後半がキラ主人公なのはあれが本来のDESTINYなんだよ
むしろ監督と脚本はやりたい放題できなかったといえる。
キラが主人公で行きますって言ってたのになあ、クソバンダイ
それにエロ?鉄血にもクーデリアのパンツが見れるからお前みたいなキモブタが釣れたんだろうな(笑)
Gレコなんて実の姉に興奮するとか近親相姦かよ(笑)エッロ!
そしてまたGレコ信者と鉄血信者のキモブタが釣られたとさ(笑)
330Gレコ信者とOO信者と鉄血信者はガンダムの面汚し枠を潰した戦犯
2018/10/19(金) 15:25:12.19ID:tLFs/Aif ※322
OOとか乳だらけでキモブタが釣れて大成功だもんな(笑)
ん?ってことはOOも高評価してるのは(乱発するエロ要素につられた)キモブタのみと言う、まごう事なき「 ゴ ミ 」ってことだな枠を
OOとか乳だらけでキモブタが釣れて大成功だもんな(笑)
ん?ってことはOOも高評価してるのは(乱発するエロ要素につられた)キモブタのみと言う、まごう事なき「 ゴ ミ 」ってことだな枠を
331名無しオンライン
2018/10/19(金) 15:55:31.29ID:hqUxMqfM 種死キモブタが盛大に発狂してて草
興奮のあまり日本語もおかしくなる大発狂ww
種死はキラが主人公?いやスポンサーが「新しい主人公で」っていったらそれで行けよ。それが仕事だろ?プロだろ?それがなんで、監督や脚本の意向でキラ無双になるんですかねえ?w
Gレコや鉄血や00がエロ?あの程度でエロならOPから半裸、作中も半裸に全裸にパンチラは当たり前な種死(と種)は完全にエロアニメやなw
近親相姦?それは異様なシスコンとキモウトのシン兄妹に向けてですか種キモブタさん?wwww
興奮のあまり日本語もおかしくなる大発狂ww
種死はキラが主人公?いやスポンサーが「新しい主人公で」っていったらそれで行けよ。それが仕事だろ?プロだろ?それがなんで、監督や脚本の意向でキラ無双になるんですかねえ?w
Gレコや鉄血や00がエロ?あの程度でエロならOPから半裸、作中も半裸に全裸にパンチラは当たり前な種死(と種)は完全にエロアニメやなw
近親相姦?それは異様なシスコンとキモウトのシン兄妹に向けてですか種キモブタさん?wwww
332名無しオンライン
2018/10/19(金) 16:15:12.00ID:zu6Go0rr 魔乳ラミアスやらブルマリアやら種関連はエロ同人めっちゃ多かったしな
333名無しオンライン
2018/10/19(金) 16:28:34.64ID:bSnTQeqN マジモンのやべーやつ来てて草
334名無しオンライン
2018/10/19(金) 16:54:58.63ID:UZ3g/uwV アフィキッズ襲来してて草
335名無しオンライン
2018/10/19(金) 17:53:09.43ID:UO8t5hA8 ガンダムのスレは伸びるねww
実はガンダムが面白いと思ったこと1回もないのは内緒
実はガンダムが面白いと思ったこと1回もないのは内緒
336名無しオンライン
2018/10/19(金) 17:59:54.28ID:dsLeHoR0 変なアンカの付け方してる頭おかしいのわいてるな
337名無しオンライン
2018/10/19(金) 18:00:12.64ID:2akK8rWJ 安価もまともに出来ないまとめキッズは死ね
338名無しオンライン
2018/10/20(土) 02:16:33.32ID:PWeAg7no アストレイとかは良かったわ種死
設定とか世界観自体は良いから電ホビでMSVや戦場カメラマン書いてた人に本編やらせてればな
キモデブ嫁がサイバーフォーミュラ時点で死んでれば名作だっただろうな
もっと早く死んで欲しかったわ
とっくに旬を過ぎてから死んでも遅いし、両澤千秋は遅筆な上に死ぬのまで遅いなんの役にも立たないキモデブだわ
設定とか世界観自体は良いから電ホビでMSVや戦場カメラマン書いてた人に本編やらせてればな
キモデブ嫁がサイバーフォーミュラ時点で死んでれば名作だっただろうな
もっと早く死んで欲しかったわ
とっくに旬を過ぎてから死んでも遅いし、両澤千秋は遅筆な上に死ぬのまで遅いなんの役にも立たないキモデブだわ
339名無しオンライン
2018/10/20(土) 04:52:27.31ID:m6ZzBg6f ガンダムは駄作まみれや
340名無しオンライン
2018/10/20(土) 07:47:47.82ID:h6MVj8yx キモ豚アフィキッズ冷えとるかー?w
342名無しオンライン
2018/10/20(土) 12:37:17.83ID:yB3lQQe+343名無しオンライン
2018/10/20(土) 13:57:18.48ID:EzinjQkP そもそも1stが当時のアニオタにスルーされていてなぜか後々発掘されて評価されたからな、カブトボーグかよ
うちきりにしては綺麗に畳めたけど
うちきりにしては綺麗に畳めたけど
344名無しオンライン
2018/10/20(土) 16:07:08.51ID:uqmlKL5z >>342
ハゲ「その辺手放したらバイストン・ウェルものに専念できると思った 今は反省している(ウソ)」
ハゲ「その辺手放したらバイストン・ウェルものに専念できると思った 今は反省している(ウソ)」
345名無しオンライン
2018/10/22(月) 00:57:52.54ID:Nv3SmcZS でも本当に酷い作品って意味で言ったら運命鉄血二期くらいしかないだろ
前者は脚本がノロマ過ぎてキラ達マンセーのために主人公交代し無理やり議長無理やり悪役化させて作品としての体裁損壊し尽くした胴体着陸
挙句それが元で劇場版取り潰し
鉄血は製作が純粋にカッコいいと思って作ってアレみたいだからある意味一番救いようがないかもしれん
この二つに共通するのは主人公が主人公してなくて戦闘シーンやそれぞれのキャラ達の活躍もゴミでロボアニメとしての価値も薄いこと
流石にこいつら基準にガンダム全滅論唱えるのはどっちもどっち論で他も同じ評価に落としたい種厨か鉄血厨だろ
前者は脚本がノロマ過ぎてキラ達マンセーのために主人公交代し無理やり議長無理やり悪役化させて作品としての体裁損壊し尽くした胴体着陸
挙句それが元で劇場版取り潰し
鉄血は製作が純粋にカッコいいと思って作ってアレみたいだからある意味一番救いようがないかもしれん
この二つに共通するのは主人公が主人公してなくて戦闘シーンやそれぞれのキャラ達の活躍もゴミでロボアニメとしての価値も薄いこと
流石にこいつら基準にガンダム全滅論唱えるのはどっちもどっち論で他も同じ評価に落としたい種厨か鉄血厨だろ
2018/10/22(月) 08:58:28.51ID:4JgGgBZq
運命と他のガンダム作品とは酷さの質つーか方向性が違うんだよね
作り手が良い作品作ったつもりで視聴者にそっぽ向かれてる作品はたくさんあるけど
運命は制作サイドでも何とか形にするのが精いっぱいで良い作品作れたと思って人がいなさそう
負債は長らく諸悪の根源と言われてきたが最近では彼らもバンダイの横やりに振り回されていたと言う話が各所から漏れ出ている
キラとフリーダム再登場はバンダイの強い指示でそうなったとか
作りたいものを作った結果叩かれてるAGEや鉄血とは違う意味で不幸な作品だと思う
作り手が良い作品作ったつもりで視聴者にそっぽ向かれてる作品はたくさんあるけど
運命は制作サイドでも何とか形にするのが精いっぱいで良い作品作れたと思って人がいなさそう
負債は長らく諸悪の根源と言われてきたが最近では彼らもバンダイの横やりに振り回されていたと言う話が各所から漏れ出ている
キラとフリーダム再登場はバンダイの強い指示でそうなったとか
作りたいものを作った結果叩かれてるAGEや鉄血とは違う意味で不幸な作品だと思う
347名無しオンライン
2018/10/22(月) 11:26:24.67ID:JgQKnCKF その横槍以前の行いは?
348名無しオンライン
2018/10/22(月) 19:02:10.93ID:cGFSnADy バンダイの横槍って言うがバンダイが介入するのは玩具の催促的なとこだからな
途中で横槍入るってそれよっぽどのケースだぞ
運命はスタッフやキャストの製作への不満が他の作品には見られないくらい表に出てたし
劇場版に至っては監督が脚本で嫁以外使う気なかったから頓挫したのは有名だからすべてをバンダイのせいにするには無理がある
途中で横槍入るってそれよっぽどのケースだぞ
運命はスタッフやキャストの製作への不満が他の作品には見られないくらい表に出てたし
劇場版に至っては監督が脚本で嫁以外使う気なかったから頓挫したのは有名だからすべてをバンダイのせいにするには無理がある
349名無しオンライン
2018/10/22(月) 19:44:59.78ID:IAzeL0Tx 種死中盤までのインパルスの合体分離機構活かした作戦や戦闘描写は好きだった(小並感
350名無しオンライン
2018/10/22(月) 19:50:31.59ID:ipfrO7ym 無印種も殺陣はよく出来ていたよ
砂漠のバクゥ戦で
低空飛行からのバク転(砂を巻き上げて目くらまし)とかさ
砂漠のバクゥ戦で
低空飛行からのバク転(砂を巻き上げて目くらまし)とかさ
351名無しオンライン
2018/10/22(月) 19:53:51.24ID:LkHFaWz6 > 合体分離機構活かした作戦
そんなんあったっけ?
どうやって飛んでるんだかよくわからない下半身に、
狭い洞穴を分離状態で抜けさせるっていう、無理筋な作戦とかならあった気がするが
そんなんあったっけ?
どうやって飛んでるんだかよくわからない下半身に、
狭い洞穴を分離状態で抜けさせるっていう、無理筋な作戦とかならあった気がするが
352名無しオンライン
2018/10/22(月) 19:59:48.41ID:ipfrO7ym 分離を活かした作戦はそれだね
戦闘描写はフリーダム戦の
腹部への直撃コースを合体解除で回避したり
被弾した上半身を使い捨てで特攻させ
母艦からスペアの上半身を射出してリカバーとか。
戦闘描写はフリーダム戦の
腹部への直撃コースを合体解除で回避したり
被弾した上半身を使い捨てで特攻させ
母艦からスペアの上半身を射出してリカバーとか。
353名無しオンライン
2018/10/22(月) 19:59:49.97ID:qrnQp79s 装備換装も結局お前Fインパだけでよくねでストライクからなんも学んでないしな・・・
354名無しオンライン
2018/10/22(月) 20:08:33.27ID:LkHFaWz6 放送当時、分離状態の上半身が「生きていてごめんなさいのポーズ」とか
言われてた覚えがあるけど、あの姿の上半身・下半身を個別に飛行させるのは
アニメ的な嘘込にしても、無茶がすぎないかな
言われてた覚えがあるけど、あの姿の上半身・下半身を個別に飛行させるのは
アニメ的な嘘込にしても、無茶がすぎないかな
355名無しオンライン
2018/10/22(月) 22:38:25.14ID:vIkO1D7/ ストライクさんはエールを越えたパーフェクトストライクさんになったやろ
すまんそれIWSPとかオオトリでよくね?
すまんそれIWSPとかオオトリでよくね?
356名無しオンライン
2018/10/23(火) 01:14:00.68ID:Z1Kio771 ZZみたいにコクピット・主翼・推進装置あるわけじゃないしなインパルス
MSとしてのデザインやコアスプレンダーは良い感じなのに、チェストフライヤーとレッグフライヤーがもったいない
これは戦闘機4機や、MSちゃう!という言い訳なのにアレじゃ酷い
インパルスランシェでも解決出来てないし、NYP(なんかよくわからないパワー)で飛んでいる残念デザインの運命なんだよ
MSとしてのデザインやコアスプレンダーは良い感じなのに、チェストフライヤーとレッグフライヤーがもったいない
これは戦闘機4機や、MSちゃう!という言い訳なのにアレじゃ酷い
インパルスランシェでも解決出来てないし、NYP(なんかよくわからないパワー)で飛んでいる残念デザインの運命なんだよ
357名無しオンライン
2018/10/23(火) 07:18:28.70ID:eY25vFCB だって機体のデザイン「だけ」とキモブタ媚キャラ「しか」評価されてねーし
種の時点から名ばかりオマージュのクソ設定とゴミシナリオでカス作品だから、続編の種死はそれ以下も当然w
種の時点から名ばかりオマージュのクソ設定とゴミシナリオでカス作品だから、続編の種死はそれ以下も当然w
358名無しオンライン
2018/10/23(火) 09:06:15.03ID:Pjdl+2cx 無印種の初代オマージュ的展開は嫌いじゃなかったぜ
359名無しオンライン
2018/10/23(火) 12:10:03.64ID:P4QQs4vN ファーストオマージュ程度ならよかったけど、マクロスにゾイドまでやられるとね・・・
360名無しオンライン
2018/10/23(火) 13:31:33.59ID:kvQbiWoB これ以上宇宙世紀を膨らませるのは難しいから
種から種死までをちゃんとした作品に作り直してそれを膨らませた方がいいんじゃないかな
もちろん死んだはずの人は生き返らせないでね
それとフリーダムフルボッコでキラは氏んどけよ
種から種死までをちゃんとした作品に作り直してそれを膨らませた方がいいんじゃないかな
もちろん死んだはずの人は生き返らせないでね
それとフリーダムフルボッコでキラは氏んどけよ
361名無しオンライン
2018/10/23(火) 13:38:54.55ID:gkmfYhan 種アンチは10年すぎても真っ赤だけど
客単価の話するなら1stについでシリーズ人気ナンバー2だよな
メタルビルドすぐ売り切れるし国2と決定的に違うのはファンの購買力
儲かるからアンチが何を言おうが造型の新作で扱いはよい
だから露出も増えて余計にアンチさんのイライラが収まらない
ageみたいなガチ糞はみんなの記憶から消えるから荒れない仕組み
客単価の話するなら1stについでシリーズ人気ナンバー2だよな
メタルビルドすぐ売り切れるし国2と決定的に違うのはファンの購買力
儲かるからアンチが何を言おうが造型の新作で扱いはよい
だから露出も増えて余計にアンチさんのイライラが収まらない
ageみたいなガチ糞はみんなの記憶から消えるから荒れない仕組み
362名無しオンライン
2018/10/23(火) 14:04:42.05ID:wNjqiKfV 種無印の初代オマージュは悪くなかったけど種死でザクとかグフとか出てくるといやちょっと違うぞそれはって感じ
363名無しオンライン
2018/10/23(火) 14:11:04.50ID:OGn/C7GD ネトゲでいうと種は最終幻想14だな
俺たちの国2は鉄血
俺たちの国2は鉄血
364名無しオンライン
2018/10/23(火) 17:55:40.16ID:5bAO/+Tt ぶっちゃけゲイツがカッコよかったのにな
なんで急に一年戦争機出したんだよ、ラクシズドムとかあんなの親衛隊が乗る機体じゃねーだろ
なんで急に一年戦争機出したんだよ、ラクシズドムとかあんなの親衛隊が乗る機体じゃねーだろ
365名無しオンライン
2018/10/23(火) 18:38:04.18ID:lAT6f2nG 唐突なジェットストリームアターック(棒)はほんとネタにすらなんなかったわアレ
366名無しオンライン
2018/10/23(火) 19:56:22.89ID:L7ERrJNb367名無しオンライン
2018/10/23(火) 19:59:43.06ID:Pjdl+2cx ザクとは違うのだよ、ザクとは!(ハイネ)
お前らこういうのが好きなんだよな?そうだよな?
なんて下手に媚びた姿勢が垣間見えて冷めた
ハイネは「〜のだよ」なんて言うキャラじゃねぇし。
お前らこういうのが好きなんだよな?そうだよな?
なんて下手に媚びた姿勢が垣間見えて冷めた
ハイネは「〜のだよ」なんて言うキャラじゃねぇし。
368名無しオンライン
2018/10/23(火) 20:06:31.97ID:f1/k+UrW プラモでモビルジン、モビルシグーときたのにモビルスーツゲイツになった話好き
369名無しオンライン
2018/10/23(火) 21:09:11.28ID:5bAO/+Tt370名無しオンライン
2018/10/23(火) 23:10:52.23ID:OGn/C7GD 1stもそんな面白くないけどな
371名無しオンライン
2018/10/24(水) 02:23:49.39ID:oZL86fmx 大体一個面白くて話合わせるために他シリーズ追いかけるファンばっかでしょ
372名無しオンライン
2018/10/24(水) 08:59:24.45ID:IHDI0h13373名無しオンライン
2018/10/24(水) 11:32:56.31ID:IOC66QzL >>372
宇宙世紀シリーズで旧世代MS出すことになんの問題があるよ
実際UCがウケたの新しい作画で古いMS見れるってとこも大きくてガンプラも出まくったしそれ自体は好評だったろ
種のオリジナル量産機が人気出なくて安易に宇宙世紀に擦り寄ってザクグフドムパクって人気も出なかった失敗とは違うわ
宇宙世紀シリーズで旧世代MS出すことになんの問題があるよ
実際UCがウケたの新しい作画で古いMS見れるってとこも大きくてガンプラも出まくったしそれ自体は好評だったろ
種のオリジナル量産機が人気出なくて安易に宇宙世紀に擦り寄ってザクグフドムパクって人気も出なかった失敗とは違うわ
374名無しオンライン
2018/10/24(水) 11:39:55.45ID:vqe2ouIN >>2で終わってた
375名無しオンライン
2018/10/24(水) 11:44:30.67ID:LYfeewwP UCアンチはなんでそんなに嫌なのかよくわからん
宇宙世紀MSが良作画で動いてるだけでも良かったし
賛否あるシナリオだけでも少なくとも種死や鉄血よりはましだと思うが
宇宙世紀MSが良作画で動いてるだけでも良かったし
賛否あるシナリオだけでも少なくとも種死や鉄血よりはましだと思うが
376名無しオンライン
2018/10/24(水) 11:55:00.39ID:YcFNLf5V >>370
1stは設定のバランスがほぼ完璧なんだよ
戦争(戦場)に女や子供が居るのも、時代や組織の設定その他が絶妙な水準で維持されてる
これが例えば、ボトムズみたいにミリタリー要素が強いとホワイトベースの乗員・仲間が嘘臭く(違和感が強く)なる
舞台がイデオン・ダンバインみたいな異世界や、敵がイデオン・ヤマトみたいな異星人だとリアリティ(親近感)がゴッソリ失せる
「なんか本当にありそう、作れそう」と感じさせるのが1stの魅力やね
1stは設定のバランスがほぼ完璧なんだよ
戦争(戦場)に女や子供が居るのも、時代や組織の設定その他が絶妙な水準で維持されてる
これが例えば、ボトムズみたいにミリタリー要素が強いとホワイトベースの乗員・仲間が嘘臭く(違和感が強く)なる
舞台がイデオン・ダンバインみたいな異世界や、敵がイデオン・ヤマトみたいな異星人だとリアリティ(親近感)がゴッソリ失せる
「なんか本当にありそう、作れそう」と感じさせるのが1stの魅力やね
377名無しオンライン
2018/10/24(水) 12:13:44.78ID:KOkX6Nj3 Zから全部糞だろ
379名無しオンライン
2018/10/24(水) 13:29:32.17ID:IHDI0h13380名無しオンライン
2018/10/24(水) 19:54:25.56ID:VQbBlSDo ユニコーンは結局福井の思想をキャラに代弁させているだけなのがね
同人止まりなら許された存在
同人止まりなら許された存在
381名無しオンライン
2018/10/24(水) 20:01:22.07ID:dGl7mSZf ユニコーンはアニメ・原作共に見てなくて、知り合いからのまた聞きだけど、
公衆便所コロニーの話しにはドン引きしたわ
薄い本とか、二次創作とかじゃなくて、公式の設定なんだよね?
公衆便所コロニーの話しにはドン引きしたわ
薄い本とか、二次創作とかじゃなくて、公式の設定なんだよね?
382名無しオンライン
2018/10/25(木) 02:40:16.63ID:8Ihsvker UCはまあミネバ担ぎ出したりとか小説版の描写とかで熱心な宇宙世紀ファンから嫌われるのも分かる
けどその一方でシャアの再来とかミネバとかが客ホイホイ要素として機能したのも確かだと思うし実績も出したから手放しに否定するのも違うと思うんだよな
それまでのOVAシリーズよりも宇宙世紀本流に寄りかかり過ぎてるけど逆に本流要素薄くしたらあんなにウケなかったかもってのはあるし
けどその一方でシャアの再来とかミネバとかが客ホイホイ要素として機能したのも確かだと思うし実績も出したから手放しに否定するのも違うと思うんだよな
それまでのOVAシリーズよりも宇宙世紀本流に寄りかかり過ぎてるけど逆に本流要素薄くしたらあんなにウケなかったかもってのはあるし
383名無しオンライン
2018/10/25(木) 07:39:11.55ID:MF5k/Cxn ハゲ「あわよくば全部福井くんに押し付けもとい引き継ぎするつもりだったのだが」
384名無しオンライン
2018/10/25(木) 08:50:42.64ID:yn1O5N3P >>381
UCだけがそうなのか福井作品がそうなのかはわからんけど
やたらと性的トラウマを書きたがる小説だとは思ったな
マリーダは元娼婦、アンジェロは性的暴行受けて男娼してた、アルベルトはマーサの慰み者だった
福井がこういうのを大人向け()と思ってるなら随分拗らせた作家だなと
UCだけがそうなのか福井作品がそうなのかはわからんけど
やたらと性的トラウマを書きたがる小説だとは思ったな
マリーダは元娼婦、アンジェロは性的暴行受けて男娼してた、アルベルトはマーサの慰み者だった
福井がこういうのを大人向け()と思ってるなら随分拗らせた作家だなと
385名無しオンライン
2018/10/25(木) 12:27:38.11ID:/Pff88+z >>384
そのくせ幼いミネバがシャアになんかされてハマーンに見られたのがアクシズ出奔の真相的な所からは逃げるヘタレ
そのくせ幼いミネバがシャアになんかされてハマーンに見られたのがアクシズ出奔の真相的な所からは逃げるヘタレ
386名無しオンライン
2018/10/27(土) 20:51:19.39ID:dFHmnS1U UCは懐古MSとかはいいとして宇宙チャンバラは馬鹿じゃねーのって思ったわ
387名無しオンライン
2018/10/27(土) 21:42:32.07ID:TqDW1uGH アムロとシャアのおふざけフェンシングの話する?
388名無しオンライン
2018/10/28(日) 03:56:37.73ID:M4nx2hDO UC批判しようとすると初代はじめ他のにも刺さるのよね
富野以外のガンダムは同人っていうなら看板借りてる全部に言えてしまうし
オカルトパワーはヤザンビーム弾いたりハイメガ弾いたりしてるし
サイコフレーム強すぎはアクシズ押し返してる時点で何言ってんだってなるし
Gガン以外のガンダム徒手空拳は逆シャアでもやってたりするし
娼婦やらの性倒錯はオリジンのララァとかでもあるし
精神攻撃はもはや宇宙世紀に限らず基本
富野以外のガンダムは同人っていうなら看板借りてる全部に言えてしまうし
オカルトパワーはヤザンビーム弾いたりハイメガ弾いたりしてるし
サイコフレーム強すぎはアクシズ押し返してる時点で何言ってんだってなるし
Gガン以外のガンダム徒手空拳は逆シャアでもやってたりするし
娼婦やらの性倒錯はオリジンのララァとかでもあるし
精神攻撃はもはや宇宙世紀に限らず基本
389名無しオンライン
2018/10/28(日) 05:55:22.27ID:lbX62fZ8 あれ?ガンダムって糞なんじゃ
390名無しオンライン
2018/10/28(日) 07:29:06.42ID:yK7Rtbwl ハゲ「だからファンタジーがやりたいんですよワタシは!ゲーム屋は好き勝手出来ていいよな!」
391名無しオンライン
2018/10/28(日) 21:45:16.48ID:OJ8EMS42 >>390
ダンバインはその後ドウナリマシタカネ・・・?(小声
ダンバインはその後ドウナリマシタカネ・・・?(小声
392名無しオンライン
2018/10/28(日) 23:24:06.55ID:nhD4ekFl ハゲ「そうでもあるがァーーーッ」
393名無しオンライン
2018/10/29(月) 00:06:59.67ID:5Vl7jKFS このスレまだあったのかよw
男の子はほんとガンダム好きだよな
男の子はほんとガンダム好きだよな
394名無しオンライン
2018/10/29(月) 09:05:37.86ID:F7EO1on6397名無しオンライン
2018/10/29(月) 12:28:30.86ID:UWQo4FgW398名無しオンライン
2018/10/29(月) 15:34:20.43ID:Ju0ccN05 UCへの文句なんて種死のデスティニープランや鉄血のダインスレイヴと比べたら好き嫌いレベル
設定というか発想の根本的にダメだろあれら
設定というか発想の根本的にダメだろあれら
400名無しオンライン
2018/10/29(月) 22:26:24.45ID:Fx6FFl7R ハゲもガノタ嫌いだからガンダムめちゃめちゃにして終わりたい
ガノタもハゲが嫌いだから辞めたがっているハゲに死ぬまでガンダムやらせたい
相思相愛やんけ!
ガノタもハゲが嫌いだから辞めたがっているハゲに死ぬまでガンダムやらせたい
相思相愛やんけ!
401名無しオンライン
2018/10/30(火) 07:15:42.25ID:XCSF2H4u >>392
「ガンダムを自分の手に取り戻す!」という意気込みで始めたGレコは、どうなりましたか・・・?(小声
「ガンダムを自分の手に取り戻す!」という意気込みで始めたGレコは、どうなりましたか・・・?(小声
403名無しオンライン
2018/10/30(火) 12:16:04.56ID:hnt+6BGF ZZ、V、∀、Gレコ…
ガンダムを変えたいもしくは終わらせたいが毎度失敗してるって考えたら昔っから懲りてないのな
ガンダムを変えたいもしくは終わらせたいが毎度失敗してるって考えたら昔っから懲りてないのな
404名無しオンライン
2018/10/30(火) 13:21:30.23ID:9zOEjarU 一応、良くも悪くも「皆殺しの冨野」の評価がつく代表作品があるんだけどな
ガンダムが強すぎで「(1st)ガンダムだけの一発屋」みたいな感じになってるのが否めんw
ガンダムが強すぎで「(1st)ガンダムだけの一発屋」みたいな感じになってるのが否めんw
405名無しオンライン
2018/10/30(火) 13:42:57.30ID:YCUUWAbS ザンボットとかリーンの翼とかテーマが臭すぎるもん、ガンダムは本当にまぐれ当たりだよ
406名無しオンライン
2018/10/30(火) 14:06:28.55ID:TcAgsjrv ガンダムは臭くないとでも
407名無しオンライン
2018/10/30(火) 16:55:44.00ID:1g9oH/RI ガンダム無かったら一部に熱狂的ファンのいるカルト監督止まりでしょ
ガンダム知らない日本人は少数派だと思うけど
冨野の名前を知ってて、かつガンダム以外の代表作を言える人がどれだけいるのやら
ガンダム知らない日本人は少数派だと思うけど
冨野の名前を知ってて、かつガンダム以外の代表作を言える人がどれだけいるのやら
408名無しオンライン
2018/10/30(火) 17:11:22.46ID:oD6103wi 自慰のレコンギスタ好きだよ
409名無しオンライン
2018/11/01(木) 00:15:54.84ID:sIzyVgkU ガンダム以外だと
・ザンボット3
・ダンバイン
・イデオン
・キングゲイナー
辺りだっけ?大ヒットとは言わずともそこそこ知名度のある作品作ってんだよな
・ザンボット3
・ダンバイン
・イデオン
・キングゲイナー
辺りだっけ?大ヒットとは言わずともそこそこ知名度のある作品作ってんだよな
410名無しオンライン
2018/11/01(木) 01:00:13.37ID:grw8CWaK ドマンジュウ!
411名無しオンライン
2018/11/01(木) 02:13:54.95ID:S/uUV0Gj ゲイナーとオーガニック好きだよ
412名無しオンライン
2018/11/01(木) 14:52:52.73ID:zIkc71s3 ブレンパワードは鬱がよくなってから作ったんだっけ
そっから∀につながった
そっから∀につながった
413名無しオンライン
2018/11/01(木) 18:18:47.15ID:Cj2lIiU+ ブレンはOPが狂気だったな
癖のある台詞回しとかは好き
癖のある台詞回しとかは好き
414名無しオンライン
2018/11/02(金) 11:09:42.02ID:/5x1weZ6415名無しオンライン
2018/11/02(金) 11:15:35.44ID:Z5iR/dTF 今の消費型使い捨てアニメと違って古い作品はどれも根強いファンがついてる
現にBD-BOXや玩具出せば商売になる程度には売れてるからな
現にBD-BOXや玩具出せば商売になる程度には売れてるからな
416名無しオンライン
2018/11/03(土) 11:42:29.68ID:6du2lPrn でもガンダムで高額商品売れるのってアムロ&シャアの機体、次が種のフリーダムとストライクだろ?
売上ベースの評価だと種種死が2番手になっちまうわな
いいの?
おれはいいけど
売上ベースの評価だと種種死が2番手になっちまうわな
いいの?
おれはいいけど
417名無しオンライン
2018/11/03(土) 13:39:46.78ID:tTaGTIxF いいんじゃないの
自分の好みと世間の好みは別だよ
売れてる物しか好きになれない人もいるみたいだが全然理解出来ん
自分の好みと世間の好みは別だよ
売れてる物しか好きになれない人もいるみたいだが全然理解出来ん
418名無しオンライン
2018/11/03(土) 22:54:03.34ID:55HWVT0D 好きなのにワンオフやプロトタイプ機を挙げる時点でわかってねぇな
一番長く一線を張り続けたであろうジェガンこそ最高だろガンダムな時点でもうダメ
ああザク?一年戦争中に型落ちだろ(爆弾発言)
一番長く一線を張り続けたであろうジェガンこそ最高だろガンダムな時点でもうダメ
ああザク?一年戦争中に型落ちだろ(爆弾発言)
419名無しオンライン
2018/11/03(土) 23:14:26.32ID:rIrvAo4F >>418
ボール「なんやとコラ」
ボール「なんやとコラ」
420名無しオンライン
2018/11/03(土) 23:55:53.17ID:yAhw2jiY ヘビーガンだろ
422名無しオンライン
2018/11/06(火) 00:28:58.77ID:ZGycFlxM >>421
失敬な、木星戦役まで現役?稼働しとる動く棺桶やぞ!
失敬な、木星戦役まで現役?稼働しとる動く棺桶やぞ!
423名無しオンライン
2018/11/06(火) 00:37:33.63ID:9dmFbNk+ ガンダムって一杯出てるんだねぇ
424名無しオンライン
2018/11/06(火) 02:11:53.83ID:r++ed8Em ガンダム動物園より民度が高いとかご冗談をw
テロ予告するような民度の方がよっぽど酷い
テロ予告するような民度の方がよっぽど酷い
425名無しオンライン
2018/11/06(火) 09:18:00.21ID:/QNu3jCA 本来は作業機械なんだから現役でも現役の内容が違いすぎるやろ!
426名無しオンライン
2018/11/06(火) 09:44:01.75ID:aHfE7jy6 なーに、やることは頭部にキャノン砲付けて撃つだけやから作業も戦闘も大して変わらん
427名無しオンライン
2018/11/06(火) 12:33:18.93ID:x2S0EYgu カードビルダーの時は4.5号機にボール愛用してたわ
相手の盾削ったり便利だったな
相手の盾削ったり便利だったな
428名無しオンライン
2018/11/06(火) 12:49:06.04ID:9VR7obp8 RジャジャHG化に歓喜してる俺みたいなのもいるぞ
わりといいMS多いんだけどなZZ
わりといいMS多いんだけどなZZ
429名無しオンライン
2018/11/06(火) 12:55:29.26ID:bv1Q6xQu 連ジDXのときボールでCPU戦をまったり遊んでたとこに
ジオングで入られたのを返り討ちにしたのはいい思い出
ジオングで入られたのを返り討ちにしたのはいい思い出
430名無しオンライン
2018/11/06(火) 13:12:12.90ID:lN1J6FiE 連ジといえば、CPUでNTのボールが希に出たなぁ
射撃はほぼ9割かわされ、格闘に行くと直前で撃ち落とされる。奴は、まさにエースだった
射撃はほぼ9割かわされ、格闘に行くと直前で撃ち落とされる。奴は、まさにエースだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 菅元総理の趣味がヤバすぎると話題に [159091185]
- コンマで810でたら乳首晒す
- 【昼食】 藤井.聡太の対戦相手のチー牛、いくらなんでも昼間っから喰いすぎだろ御前 [732912476]