【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/09/23(月) 23:22:59.28ID:I9QRjWXe
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオによる共同プロジェクト始動!
PC向けオンラインゲームタイトル「BLUE PROTOCOL」を開発中

公式サイト
https://blue-protocol.com
公式Twitter
https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP

前スレ
【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1568014523/

次スレは >>950 が立てること
立てられない場合、踏み逃げの場合は >>960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/06(水) 10:05:54.70ID:50W/XMu2
PCの買い替えはいつ頃がいいかのう
2019/11/06(水) 10:06:33.30ID:bAHGz5/u
>>878
βだろう
2019/11/06(水) 14:39:40.55ID:7B6gzohZ
冬にα2
春にcβ
夏にoβ&開始

順調に行けばこんな感じじゃねえの
2019/11/06(水) 14:41:26.55ID:xyqKjsGA
次はβだって言ってただろ
883名無しオンライン
垢版 |
2019/11/06(水) 14:47:58.84ID:49WWtAnf
逆に、サ開してからアプデは一切告知なしで実装でもいいんじゃね
ある日いきなりダンジョン解禁しているとか緊急発生するとか装備開発可能になっているとか
隠し要素多めにして発見する楽しみを作れば?
884名無しオンライン
垢版 |
2019/11/06(水) 14:50:56.72ID:1J0xsev3
金になんねーじゃんアホ
2019/11/06(水) 21:10:30.13ID:zK9Qu7aw
ぼくのかんがえたアップーデートほうほうとか要らねえから
2019/11/06(水) 21:15:59.84ID:9p5cA26P
次はβっていってたけど全然できてないんだから普通にα2やれよって思う
cβやってからoβ、正式移行は日を開けられないからもう大きな修正はかけられない
見せてない部分多すぎるしα1のフィードバックがきちんと反映できてるかもほぼ本番のβで出すじゃ遅いだろ
ペース感でいえばFF14やガンオンあたりもαから3ヶ月でα2、さらに3ヶ月でcβみたいな流れだったぞ
それ以上あけるとなるとその間まともに開発してるなら内容が大きく変わりすぎで
客のフィードバックと作ってるものが乖離してしまう可能性が高い
887名無しオンライン
垢版 |
2019/11/06(水) 21:30:04.87ID:1J0xsev3
ウンチまで読んだ
2019/11/06(水) 22:04:32.73
俺の中で「思ったより早く」=「今年中」だと思ってたが無理そうか・・そうか・・・
2019/11/06(水) 22:12:59.02ID:4mz/0zHS
次はβなのか
それなら時間かかってしょうがない気もするな
春くらいβかの
2019/11/06(水) 23:04:38.04ID:HwFrPr2b
別にβを複数回やってもいいわけだし
2019/11/06(水) 23:19:21.15ID:5PboEaJw
完成後にあれこれ手直しするのは楽だけど
途中で仕様変更は作ってる側からすると掛けた時間水泡に帰す事もあって怠いと思うし
各プロジェクトを仮組してゲームを遊べる状態に戻すのってだいぶ面倒やろ
2019/11/06(水) 23:47:07.27ID:RM2wHvrr
一番問題なのはチャットっぽいけどな。
通過いい加減ゆかりねっとみたいな文字書き起こしのシステム入れろって思う。
googleの音声認識高性能過ぎてgoogle以外ほぼ論外だけど。
2019/11/07(木) 00:49:44.64ID:6ljUieaK
αの時点でシステム周りはよく出来てたけどチャットやログ辺りは見づらかったなぁ
DQ10みたいなボタン一発で過去ログ開けて会話のみの切り取りも容易なのだと楽なんだが
2019/11/07(木) 01:28:41.95ID:LC3wdzZc
>>867
この公園楽しみにしてたんだよ、こういうのがCEDECだよな

副産物として、当初予定になかった敵キャラクターから、技の構成を変更したエネミーが
プログラマーの知らないところで作られる、とか
門外漢だけどプリファレンスはすごいということだけは分かった
2019/11/07(木) 12:23:38.60ID:Z2VoL4vA
αは数年前の段階のものでβは全く別物になるって言ってるから
デザイナーが無能でなければインタフェース含めてかなり洗練されるんじゃないか
2019/11/07(木) 12:31:17.43ID:B0IR1A5z
cβ2〜3回やってもいい気がする
2019/11/07(木) 19:08:23.46ID:oaCDvTnj
CaTやるのに3600xと2080買ったけど
他のPCゲームやる機会が増えて楽しい
45おっさんになってゲーム熱が再燃したわ
2019/11/07(木) 23:26:24.29ID:VtAefN4+
安始のソルジャーだけど明日からトレハンに一時クラスチェンジ
日本の鉱物Xを回収しないと
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988775.jpg
支給されたれたGSレーション
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988777.jpg

令和方面まだぺリアる宣言してないかよ
はよしろ
899名無しオンライン
垢版 |
2019/11/08(金) 04:51:55.11ID:f1dvLiRN
ていうかαTの時複垢応募とか海外垢とか流入しまくってたようだけど、まともにアンケ取れてんのかな 次回以降のテストでそういうのに対策がなかったら正直やる気なくなりそう
900名無しオンライン
垢版 |
2019/11/08(金) 06:25:14.38ID:Cs1zinyr
α当選垢持ってるけど前回メルカリで5000円で売れたらしいからβも複数垢で応募して売るわ
2019/11/08(金) 11:40:58.86ID:QuilduAo
>>899
車が通らないのに変わらない赤信号1時間待ってそう
902名無しオンライン
垢版 |
2019/11/08(金) 12:40:43.03ID:N8pfaKzV
5000円なら買いたいけどもっと安くでも買えそうに気もする。
2019/11/08(金) 23:24:11.65ID:yTt1AP0W
物質X入手済み
これなら我がネオ邪藩はあと10年戦える
安始に戻るわ
あばよ。未だにぺリアるもまともに宣言できない令和
2019/11/09(土) 13:06:07.88ID:t9EQ3HOH
α垢といえば、アンケ結果をそこそこ好評と受け止めてしまってたのが気になった

そもそもまともに遊べる出来じゃなかったんだから、速攻で辞めてアンケ書いてない奴多いだろ
俺はせめて改善点書いてやろう…と思ってたけど気付いたら締め切られてた
2019/11/09(土) 14:17:22.88ID:IYO/aZnr
まともに遊べる出来だったと思うが
2019/11/09(土) 15:57:10.02ID:u8ofY8xq
cαテストは工事前に外観だけ見せて内装や設備にどんなものが欲しいか聞く場よ
完成品見学会のつもりで参加するならɔβまで待て
2019/11/09(土) 17:50:40.93ID://+cELIU
そらアンケ一時停止が明けるまで待ってまで参加してくれる人なんて信者しかいないわな
待ってまでアンチコメ書き込む暇人なんて少数しかいないだろう
2019/11/09(土) 18:21:47.88ID:c6EEOTJy
αは既に出来上がってるものよりテスト用の古いバージョンって言ってたやん
2019/11/09(土) 18:54:33.87ID:EXdcyK/6
騒いでいるのはテストプレイもしていない連中だってはっきりわかんだね
910名無しオンライン
垢版 |
2019/11/09(土) 20:19:40.02ID:s1CnLqyG
ガンダムオンライン、課金ガチャ内部確率発覚事件

・課金ガチャ確率は本来非公開だが、バグで誰でも閲覧可能になり、レアは超低確率に設定されていることが発覚。

・丸山和也プロデューサーは以前にゲームサイトのインタビューにて、以下の発言。
「確率は公表していない情報なのですが、一番の当たり(レア機体のゴールド設計図)は、他の大手のソーシャルゲームのレア当選確率よりも高く設定されていると思います」
「絶対に課金しないと手に入らないMS"は作らないのが『ガンダムオンライン』のコンセプトです」
「お金をかけなくても時間をかければ同じ機体を入手できるようなバランスは心掛けています」

・2013年の事件だが、この事件を機にガチャ仕様が変更された現在でも絶対に課金しないと手に入らないMSばかりで、
時間をかけても同じ機体を入手することはできない。課金が必須状態である。

・レアの入手期待値は3万円。
プレイ時間を基にしたくじでは、入手確率は0.05%であり、約2,250時間のプレイが必要。
しかし、これだけかけても必ず入手できるわけではない。
911名無しオンライン
垢版 |
2019/11/09(土) 20:20:05.62ID:s1CnLqyG
・現在の課金ガチャではレアを当てるのに最大で45000円かかる。
ちなみに、無料での入手手段は削除され、いくらプレイしようと課金機体の入手はできない。

・ガンオンユーザーの反応
「バンダイナムコになってからソーシャルゲー筆頭に金を取ることしか考えてないわ」
「エゲツない商売してるのな言わずとも知れる」
「スクエニの戦国IXAは当たりが7万円に1枚だよ さすがバンナム(注:バンダイナムコの略)良心的」
2019/11/09(土) 20:59:29.00ID:wUAB7yVu
流石にガンオンがスーパーぼったくりクソシステムだってのはここ見てる人ほぼ全員知ってるだろ
ガンダムはもう現状何やってもそこそこ儲かるからアニメもアレだしなぁ……
つかガンオンは最早廃課金ユーザーが殴り合う世界になってるからある意味バランス()取れてるぞ

頼むからブルプロはちゃんとマトモな課金システムにしてくれバンナムさん……
IPの基盤しっかりすれば多少売り上げ犠牲にしても他のコンテンツで大儲けできるはずやし……
913名無しオンライン
垢版 |
2019/11/09(土) 21:39:22.02ID:egJsHxLk
ほーなん

はい次
2019/11/10(日) 08:44:39.18ID:/91LIFUo
未だにガンオンの廃課金ガチャを例に出してくるやつはαテストの時の記事を全4社分読み込んで来てからどうぞ
2019/11/10(日) 08:58:05.02ID:GrOWg3DN
宣伝は宣伝に過ぎないぞ
マニフェストみたいなものだぞ
理想は理想だぞ
その通りにはならないぞ
2019/11/10(日) 12:36:01.12ID:5gMDJR/r
ガンオンはBOXガチャだから、他のBOXガチャと比べてどう極悪なのか説明して
あとガンオンの場合は人権機体は1年に1回くらいしか出ないから、それまでに有料ガチャチケ150毎集めて底まで引けばいいし
2019/11/10(日) 13:18:49.75ID:waEyqvy8
無双しようと思わなければガンオンは完全無課金でも不都合は全くなかった
逆に課金系は底アリのガチャの当たりを引くまで手に入らないしそこから当たりを引いても地獄で
そこから当たり機体特性を引かなきゃならん

ブルプロはその辺どうなんだろうね
対戦無し18禁無理のMMOでどの辺から集金するのか想像がつかない
アバターや家具なんかを継続的に買う人なんか一握りだろうしな
馬系の移動系か強化成功率UP、キャラスキルリセットあたりがエグくなりそう
2019/11/10(日) 14:03:13.21ID:tWPmwYih
相変わらずネガキャンするやつってシーズンパスを意地でも無視するんだな

インタビューでも答えてる要素については理想だのマニフェストだの言うくせに
触れても書いてもいないネガ要素を妄想してまでsage行為

そもそもガンオンのスタッフとBPは無関係なのに
ガンオンガーガンオンガーのバカの一つ覚えw

┐(´д`)┌
2019/11/10(日) 14:23:13.39ID:/BvurbDE
こんな時期に頑張って書き込んでるのはネガキャンバイトしかいないからな
920名無しオンライン
垢版 |
2019/11/10(日) 14:26:20.73ID:n1QvvXqZ
なぜ、ブルプロは失敗したのか?
2019/11/10(日) 15:06:49.49ID:stP8fzpW
インタビュー内容が良いことばかりで信用できないからネガ要素が出てくるんだろ
自分の考えを持たず薄っぺらい理想を鵜呑みにして期待してる奴は幸せだなぁw
2019/11/10(日) 16:15:04.48ID:pqQXNYfJ
ネガり続けるよりはマシかと
923名無しオンライン
垢版 |
2019/11/10(日) 17:23:06.66ID:n1QvvXqZ
2019/11/11(月) 03:06:05.70ID:9bIU26gR
>>917
黒い砂漠みたいにファッションの色変え月額とか
アレ無課金と視覚的に区別できるからヤバイ
実質月額3000円

PShomeの例もあるから見た目課金はわりとptw
ホメ春香を最下層としたカースト制度でフレンド作って、フレンドいなきゃ無理なコンテンツがあったし

装備なら最高の物作れば終われるけど
見た目は終わりが無いってのもつらい
バランス調整が必要な戦闘関係と比べて見た目は3Dあるものは流用したりと追加しやすいし

いずれにせよリアルで頑張ってる人が報われるんだから課金ありきは良いことだ
2019/11/11(月) 03:22:06.49ID:OJaYU2ya
>>924
そういう自己満方向の課金は是非充実させて欲しいが戦闘能力に関わる課金はマジ勘弁してほしい
メイプル2はそれで嫌になって最強ボス倒してやめた

自分だけかもしれんがゲームを最高効率で回すよりもその時間働いた金ぶっ込んだ方が遥かに効率良いとゲームやる気なくなるわ
だったらゲームやらずに仕事するわっつう
926名無しオンライン
垢版 |
2019/11/11(月) 07:17:00.82ID:GxWDycWI
>>925
ネクソ運営のゲームはそんなんばかりだろ
あそこは最初イメージいい感じでやるくせに人減ると焦土作戦始めるから
2019/11/11(月) 18:19:49.87ID:CUCXMIV7
能力に直接関係なくても強化保護とかオプション厳選的なものがあって
限界突破とかしだしたら実質必須になってくるんだろうな
2019/11/11(月) 19:18:05.80ID:m22DzXeO
課金装備は出さないとか能力値はつけないとしか言ってないからな
そこじゃねえんだよなP2Wてのは
929名無しオンライン
垢版 |
2019/11/11(月) 19:34:53.93ID:3mHT8DgT
お前らが苦労して入手した装備も半年後に下方修正されるからw
2019/11/11(月) 19:43:36.61ID:JbZsYFQw
最近は下方修正しませんとか言い出す運営よりもしてくれる運営のが好感もてるけどな
931名無しオンライン
垢版 |
2019/11/11(月) 20:57:44.59ID:7h1ZO7cm
まだ続報ないの?
脱国したメンツはみんなブルプロやる気まんまんで待機してるで
2019/11/11(月) 21:20:56.96ID:H7gqpbjk
今後国が復権する見込みがないのが分かったし、焦ることなくゆっくり開発してるんだろう
2019/11/11(月) 21:48:43.55ID:EJ2rswiI
来年の1/14までに推奨スペックだしてくれ
win10にあわせて新しいぱしょこん買うのだ
2019/11/11(月) 23:20:59.47ID:Ycw4gE5O
おいおいそろそろ進捗情報くらいだせよオラだんだんイラっとしてきたぞぉ
935名無しオンライン
垢版 |
2019/11/11(月) 23:26:34.41ID:FHkdPZ/2
進捗状況なりβ時期なりの情報くらいは欲しいよねー
2019/11/11(月) 23:40:19.25ID:1+nWLs7l
半年後のGW
下手したら夏オリンピックあたり
2019/11/11(月) 23:41:20.63ID:1+nWLs7l
と思ってる
938名無しオンライン
垢版 |
2019/11/12(火) 00:20:12.71ID:jngDOT3b
αでアンケート提出奴は高みの見物だけど、それ以外のやつはちょくちょくチェックしとかないとβの抽選逃す可能性あるからなぁ
けっこう注目度上がってるしかなり激戦な予感がする
939名無しオンライン
垢版 |
2019/11/12(火) 14:01:16.59ID:ubJSNCPV
GW〜夏休みが激アツやろな
940名無しオンライン
垢版 |
2019/11/12(火) 14:27:31.82ID:AieQVIhH
年末にテスト一回くらい挟みそうだけど
2019/11/12(火) 14:40:59.06ID:kZc4r37K
来年3月末までは何もなさそう
2019/11/12(火) 19:48:28.85ID:tNf2Mn1b
OW2とどっちが早いかな…
2019/11/12(火) 22:22:13.31ID:DgdWMCFS
>>918
バンナムはオフゲでもネトゲでも負の実績とヘイト積み上げすぎなんだよ…
PCゲーマーにとってはガンオンの基地外運営とSteamおま国の世界代表だし
2019/11/12(火) 23:29:35.52ID:wIPL0iAZ
そろそろ動き見せないとサービス開始される頃にはライバルうじゃうじゃいそうだな
2019/11/13(水) 00:52:46.08ID:XheDSauj
当初は来年初頭予定だったけどこれ確実に実質延期状態かな
確かに中途半端でリリースされるよりかはいいけど、年末年始忙しいからその間に忘れて気がついたらベータ募集終了になりそうな悪寒
2019/11/13(水) 04:36:00.79ID:auzSFNkM
ネガキャン組はペリアとガンオンガーしか言えねーのかよ
もう聞き飽きたわ
2019/11/13(水) 06:14:52.48ID:cr+FK6fq
ペガンリオンアガー
2019/11/13(水) 10:27:40.26ID:FSWgvhU4
5年掛かってもベストサービスインどころかβすら見えない状態
こんなんのも普通に給料がもらえるの?
949名無しオンライン
垢版 |
2019/11/13(水) 11:14:10.95ID:32nW96in
ペリアの開発費50億に比べたらマシ
2019/11/13(水) 12:27:59.41ID:FSWgvhU4
>>949
それはウォンだろ4.65億円か
ジャップぺリアの開発人数は?

株式会社バンダイナムコホールディングスが有価証券報告書で公表している 2019年度の平均年収(給与)は 1083万円。
過去 5年間の平均年収は 1154万円。
開発10人以上であれば給料のみでぺリアオーバーになる
951名無しオンライン
垢版 |
2019/11/13(水) 13:52:24.75ID:Kr1WOkFx
勢い的に980くらいで次スレ立てな
2019/11/13(水) 14:37:39.44ID:LpgLA1oh
ここは攻めて990で勝負や
953名無しオンライン
垢版 |
2019/11/13(水) 14:46:36.47ID:Kr1WOkFx
アンチはいるけど、信者って全然いないよな
バンダイナムコはやっぱ嫌われてるのか
2019/11/13(水) 14:49:50.79ID:XVY8qw1Q
まだちょっとテストやっただけだし
信者もくそもないだろ・・・

個人的には中華の幻神ってのと被る気がするが
2019/11/13(水) 15:05:12.32ID:fuvKdvAQ
バンナムグループで誉められてるところところあるか?
ガンプラ事業部やホビー事業部は別枠として
956名無しオンライン
垢版 |
2019/11/13(水) 18:14:24.04ID:32nW96in
早くこのペリア2世やりたい
2019/11/13(水) 18:39:52.38ID:uE5zXdO5
バンナムといえばテイルズか?
最近のテイルズ知らんのよな
2019/11/13(水) 19:12:19.87ID:FSWgvhU4
>>954
はらかみもぺリアるそうよ
まぁはらかみは見切り発車もできんけど
2019/11/14(木) 02:26:37.31ID:h4oFOLM8
ネガキャンがどうのこうの言ってる奴は信者と言っていいんじゃないか
2019/11/14(木) 04:31:48.02ID:E+buiUut
ガンダムとかいうタイトルを継続的にしかも広範に扱うとか金が掛かりまくるから集金もエグくなるのはガキじゃなきゃ分かる
にも関わらず他タイトルへ不審さを待たせかねない書き込みをする意図

>>955
アミュは普通に良いやん。そりゃバンダイ系の事業と比べりゃ派手さはないかもしらんが
バンダイ系は取引先も客もバカにした様な商売を平然とやるけど、ナムコ系は取引先とも客とも協調しようと努力してる感はある
2019/11/14(木) 08:04:23.31ID:BJqjgVqA
何故鬼集金バンナムのブルプロがここまで擁護されるか
それは国2のアンチが持ち上げてたから
2019/11/14(木) 08:12:54.73ID:nWaCwoSZ
まだ始まってもないし課金装備とかは実装しないって明言してるのに
課金ゲーになるって言ってる方がおかしいだろ
バンナムだからってだけで決めつけるのは根拠が弱すぎる
2019/11/14(木) 08:20:26.25ID:jBOITRTN
っていうのも全てはネ実3に最初のスレが立って
それ以前から国2アンチがブルプロを推していたから
964名無しオンライン
垢版 |
2019/11/14(木) 08:57:17.16ID:ZxazJv/o
早くこの札束で殴りつけるゲームやりたい
965名無しオンライン
垢版 |
2019/11/14(木) 12:31:10.65ID:wLxEeREE
クローザーズ 
新キャラクター
『CLOSERS』セト=セクメト(CV. 井澤 詩織)実装!
https://www.youtube.com/watch?v=wPihu_frwvs
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/

https://i.imgur.com/i3dlPek.jpg
https://i.imgur.com/NlI5EZN.jpg
https://image.happytuk.co.jp/Images/cms/happycode/20191112/1573532565331.jpg

http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img01.jpg
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img02.jpg
http://eme04.enmasse-game.com/images/closers/news/CLOS-2359/ready_seth_slider.jpg
https://i.pinimg.com/originals/27/2a/3e/272a3e40ea1da9d42c4743a83ee24fa3.png
https://vignette.wikia.nocookie.net/closers-anime/images/f/f9/SethS.PNG


    ぶるーうんこ

  完     全     敗    北
2019/11/14(木) 16:04:40.94ID:HCPxpQ9R
ベルトアクションか?サイキックフォース越えてから出直しておいで
967名無しオンライン
垢版 |
2019/11/14(木) 20:48:04.88ID:KTDqtrW2
2周年を迎えた頃を境に、徐々に運営内の人数を減らしていき、外した者は新作開発の職務へ従事させる。
ブループロトコルはいずれ初期のアプデの質を維持できずに、使いまわしコンテンツが横行するだろう。
何もブループロトコルに限った話ではない。
サービス開始から数年も経ったゲームに注力するより、新グラフィック・改良ゲームシステムで新たに集客できる、
新作ゲームを開発することに力を割いた方が経営判断として正しいのだ。
なぜなら、新作を作らなければ、他社の煌びやかなグラフィックの新作ゲームに客を奪われるのを指をくわえてみていることしか
できなくなるからだ。
新規で始める人からしたら、始まってから数年経っていて周りが上級者ばかりのゲームよりは、
新作だからそれほど他と差が開いていないゲームの方を選ぶことが多いだろう。
そういう理由もある。
結局のところ、ブループロトコルはサービス開始前だが、既にそれほど長くはない寿命であるという定めだな。
968名無しオンライン
垢版 |
2019/11/14(木) 21:18:20.76ID:a4DoK575
自分でブルプロに限った話ではないと言ってるわけだけど、それはつまりオンゲ全般に関する主張じゃん
なんか宙ぶらりんなレスだなぁ
969名無しオンライン
垢版 |
2019/11/14(木) 22:12:09.05ID:ZxazJv/o
2019/11/14(木) 22:42:21.19ID:inzRPGTb
これだから長文は読む価値ないんだよ
2019/11/14(木) 22:48:07.12ID:qnnrHXTH
今時、据え置きMMOなんざ誰もやらん
タブレットや、スマホでグリグリ動くぐらいじゃなきゃ集客不可能
ソシャゲのマーケットを放置して、少数のPC派を取り込むとかアホの極み
2019/11/14(木) 22:51:29.07ID:rC86iukq
タブレットやスマホでCGがグリグリ動くようなゲームはそれほど売れてないじゃん
2019/11/14(木) 22:56:20.05ID:j0A1QmUD
スマホはレッドオーシャンって散々言われてるからな
PCは穴場かは別として、それこそ今更スマホで成功できるとは思えん
2019/11/14(木) 23:33:02.98ID:6PieLYjP
>>971
5年前ならその認識は正しかった
今はもうスマホで課金するような層は何かしらに課金していて、そこから引き剥がすのは容易ではない
スマホでまともヒット作なんて何年出てない事か
2019/11/14(木) 23:39:25.27ID:bDeOO3a1
>>962
まあ基本無料は課金ゲーになりがち
特に末期になると
人減ると課金要素増えてくるし
2019/11/15(金) 02:46:17.28ID:ZIUnHRFE
これグラフィック云々はアニメ調のグラフィックかつ日本のデザイナーがデザインしてるオンゲが来るまでは安泰では……?
アニメ調で多少グラフィック向上してもチョンゲ特有の謎センスじゃダメでしょ
ゲームシステム云々はそれで優劣付くならWoWとかEQとかもう潰れててもおかしくないでしょ

新作に人が集まる傾向があるという部分以外全部理論ガッタガタで草生える
2019/11/15(金) 03:48:25.86ID:TzotkNnm
今の14もそうだがネトゲは面白さより人がいるかどうかが重要視されるから
サービス開始時期見誤らないで欲しい
2019/11/15(金) 04:40:53.78ID:sNm+z+7o
今のブルーオーシャンは配信バエ
ワシカワイイ出来る環境があればスマホに勝てる
読み上げちゃん標準装備でキャラの声を選択できて
メンバーにもその声で聞こえるような配信対応ゲームを目指して欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況