1名無しオンライン2021/05/08(土) 19:05:45.56ID:+VOKlEdc
FF14をやめてみる(やめてみた)スレです。
ゲームがつまらない、開発・運営が無能、ツール問題、プレイヤー民度、等アンチな内容で笑うスレです。
ポジティブな話題や宣伝はFFOにでも行け。
★このスレのルール
・FF14の話題を扱うスレです。FF14以外のゲームに関する話題はスレ違いですが、FF16に絡む吉田直樹の発言は本人の人格と切り離せないためこのスレで扱います。
(FF16のゲーム自体についての話題は板違いです)
・特にPSO2、DQXに関する話題は禁止(「事実を語っているだけ」はネガキャンの言い訳です。そもそもこのスレで話す必然性はありません)
・他のゲームを下げる行為はFF14信者の敗北宣言として扱います。(FF14をポジってアンチを論破してください)
・スレ住人をFF14以外のゲームユーザーとして認定する行為は物的証拠がない限り妄想です。当然ですね。
【他のゲームを叩いてもFF14は良くなりません】
★このスレでの「FF14信者(テンパード、テンパ)」の定義は下記の通りです
・FF14に対してポジティブ
・FF14以外のゲームに対してネガティブ
・FF14に対してネガティブな話題、スレ、話者、外部サイトを否定、敵視する
・FF14をプレイしているかどうかは問わない(信者本人が未プレイを主張したり、緩くFF14ユーザーをテンパと呼称するケースがあるため)
・このスレの住人を敵視する(FF14信者以外が敢えてこのスレッドでFF14に対するネガティブを否定する必要性がないため)
・「FF14を持ち上げていない・賛美していない」「(FF14以外のゲーム)の信者なのでFF14の信者ではない」「吉田直樹が作ったDQXを叩くのは吉田直樹の信者ではない」と誤魔化すのはFF14信者の特徴です
★ネ実3について
ネ実3はPSO2専用の板ではありません。
現にマビノギやブループロトコル、FF14を持ち上げてPSO2を叩くスレもあります。
このスレが気に入らないなら板のローカルルール変更、もしくは5ch運営に削除依頼を提出してください。
(※PSO2板にFF14のスレを立てる行為はローカルルール違反です)
★ナギ節とは?
いわゆる虚無期間のこと。
「倒すべき他のゲームがいなくなった」等「FF14でやることがない」以外の意味を主張するキチガイが現れますが、これはFF14信者の特徴です。
★頭のおかしな人間が口にしている「穴さん」とは?
公式ファンアートでFAINALと誤記されていたのに対し、吉田が「Iがいらない」と発言。結果的に「F ANAL」となる。
FFOにあるANALスレの住人を指すと思われますが、当然ここは別の板なのでそこの住人がレスしていると主張しても妄想の産物です。
統合失調症の患者が自己紹介をしていると考えて構いません。
★プソテンパって?ドラテンパって?
「テンパ」だけでFF14の信者を意味するため、意味の通じない言葉です。
「テンパ」を「信者」だけを意味する言葉にしようとしているようですが、そのようなことを考えるのはFF14信者だけです。
■前スレ
FF14やめてみる 55【FF14虚無期間中】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1619005790/
■アンチが憎すぎて遠くで吠えているだけの方々
【■したい】穴さん敗北スレ その2【社会のゴミ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1614517106/ >>200
ガイジはテンパにもなれない
死んでも社会の底辺 204名無しオンライン2021/05/11(火) 12:29:40.23ID:klfiJPO+
経営者=無職だと思ってる穴さんwww
社会経験なしがバレバレだなwww
205名無しオンライン2021/05/11(火) 12:37:48.68ID:NxpHGB+V
テンパがテンパと呼ばれるのを嫌っているのはテンパという言葉が広がりすぎたのと
テンパという言葉が犯罪者という意味を持ち始めたからだよね
206名無しオンライン2021/05/11(火) 12:38:25.43ID:ToNrTox1
比較ガイジと自称ヒカセンテンパしかFF14に好意的な奴かいないのが悲しいね
こねーよガイジも逃げたしな・・・
207名無しオンライン2021/05/11(火) 12:42:07.24ID:b5uVazhs
ID:JdXJF3WGからにじみ出る無職臭
208名無しオンライン2021/05/11(火) 12:45:55.32ID:H2ijrM1s
(´・ω・`)FF14って気持ち悪いね
210名無しオンライン2021/05/11(火) 13:00:31.50ID:dheOrR3k
またテンパIDコロコロしてんの?w
211名無しオンライン2021/05/11(火) 13:23:15.58ID:sJLSyBsv
212名無しオンライン2021/05/11(火) 13:56:51.47ID:/nDHLC/m
>>210
そのテンパとやらはどこにいるんだ?
お前の頭の中か?
14ユーザーを表すならヒカセンと言えよガイジ 213名無しオンライン2021/05/11(火) 14:03:43.68ID:dheOrR3k
>>212
ヒカセンなんてどこにもいねえよw
いるのはお前みたいなテンパだけwww 214名無しオンライン2021/05/11(火) 14:22:35.83ID:DQp8HHQN
無職よりはテンパって言われてる方が良いんじゃね?
ま、どっちも言うけどさwww
215名無しオンライン2021/05/11(火) 14:30:55.16ID:nes7lcU+
気持ち悪い上にアホでうざいとかテンパ終わってるww
216名無しオンライン2021/05/11(火) 14:32:20.42ID:Nw8NllVx
>>211
障害を盾にギミックミスを正当化するとかやりますね 217名無しオンライン2021/05/11(火) 14:37:35.71ID:bVkaLzs5
218名無しオンライン2021/05/11(火) 15:08:30.78ID:DQp8HHQN
>>201みたいに仕事してりゃ認められるってこった 219名無しオンライン2021/05/11(火) 15:21:10.06ID:/nDHLC/m
>>213
14やってない俺がテンパなのか
都合悪いやつは全てテンパか
かわいそうに 220名無しオンライン2021/05/11(火) 15:25:00.95ID:eryobWBz
14やってない奴が何故か全く関係ないはずの14ユーザーの呼び名気にしててアホらし
221名無しオンライン2021/05/11(火) 15:31:23.11ID:djygSsaE
お、自称14やってない奴にもテンパって呼び方が定着してるな
222名無しオンライン2021/05/11(火) 16:13:38.83ID:dheOrR3k
223名無しオンライン2021/05/11(火) 17:31:13.86ID:2gxf9IDq
224名無しオンライン2021/05/11(火) 17:40:22.78ID:uiXubNIE
田村のストーカーはまだ田村探してんのか
225名無しオンライン2021/05/11(火) 17:42:05.50ID:a6qNzJK8
>>219
おまえはガイジって言われてるやん
レス見えんのかガイジ 226名無しオンライン2021/05/11(火) 18:31:02.60ID:8+AbCRm4
FF14のネガティブな話ばかりしてるのでFF14のアンチに違いない ←まあわかる
FF14のネガティブな話ばかりしてるのでPSO2信者に違いない ←ガイジ
227名無しオンライン2021/05/11(火) 18:45:12.26ID:a6qNzJK8
228名無しオンライン2021/05/11(火) 18:45:24.24ID:2yyH0a2U
>>226
実質PSO2の板であるこんな板にこんなスレたてるぐらいだ
PSO2民の仕業と考えるのが自然だろ 229名無しオンライン2021/05/11(火) 18:46:56.29ID:H2ijrM1s
(´・ω・`)FF14って気持ち悪いね
230名無しオンライン2021/05/11(火) 19:00:55.38ID:sJLSyBsv
231名無しオンライン2021/05/11(火) 19:04:30.57ID:fX/54WHC
比較ガイジの設定ではFF14アンチは任天堂ハードでFF14ができないことを妬んだ任天堂信者って設定だったな
ガイジは妄想ソース
232MONCHI.YEo2021/05/11(火) 19:12:33.79ID:uVIAs72r
野生のバナナには、種のできるものがありますが、私たちがふだん食べているバナナに種はありません。皮をむけば丸ごと食べられます。しかし、バナナを輪切りにしてよく見てみると、中心近くに黒いつぶがあることがわかります。この黒いつぶは、種になるはずの部分ですが、大きくはなりません。また、ブドウにも種のないものがあり、種のあるものよりも、ずっと食べやすくなっています。
種のない果物を作る方法は二つあります。一つは、花粉のかわりに薬を使うという方法です。花粉は本来、果実を作るために必要なものです。花粉がめしべの先につくと、そこから花粉管が伸びていき、のびた管がめしべの根元にある子房の中に入り、種ができはじめます。すると、その刺激で子房のかべなどがふくらみはじめ、果実ができます。そこで、花粉を使わずにうまく子房のかべを刺激できれば、種ができずに食べられる果実の部分だけができるというわけです。デラウェアというぶどうは、花粉のかわりに薬を使って、種のないものを作ります。
種のない果物を作る二つ目の方法は、染色体の数を変えるというものです。染色体とは、細胞の中にあるひものようなもので、植物によってそれぞれ数が決まっています。この数を変えると、植物は種を作らなくなることがあります。種なしスイカは、この性質を利用して作られています。
「おいしい果物を食べたいけれど、種を取るのがめんどうだ」という人間の思いが、さまざまな種のない果物を作り出してきました。種を取るのはめんどうでも、種なしの果物を作るための研究は、少しもめんどうではないのが、人間のおもしろいところかもしれません。∵
みなさんも、いつか研究者になって種なしの果物を作る日が来るかもしれません。
「やった! ついに、種なしのクリができた。」
「わあ。おめでとう。」
「でも、イガだけになっちゃった。」
「あ、そう。」
言葉の森長文作成委員会(κ)
233MONCHI.YEo2021/05/11(火) 19:13:12.48ID:uVIAs72r
【1】昔の人々は、明るい星を結んで星座を思い描きました。星座を作ったのは、シュメール人という説もありますが、一般的には、約五千年前、バビロニアの羊飼いたちによって、作られたのが最初と言われています。【2】初めのころは、十二星座でしたが、その後、四十八星座に増えました。
十七世紀に、オランダで望遠鏡が発明され、暗い星も観測できるようになると、四十八星座のすきまにも新しい星座が作られるようになりました。【3】そのころ、星を見つけるたびに、こんな会話が交わされたかもしれません。「新しい星を見つけたぞ。」「だめ。それは、おらンダ。」
それまでは、星座というと、北半球のものに限られていました。【4】しかし、今まで知られていなかった南半球の星座が紹介されるようになると、新星座作りのブームが起こりました。なぜ星座がたくさん作られたのかというと、二十世紀の初めまでは、星座を作ることに決まりがなく、誰でも簡単に作ることができたからです。【5】一時は百二十もの星座が作られたことがあり、あまりの多さに混乱が起きるようになってしまいました。そこで、二十世紀になってから、国際天文学連合によって、八十八の星座に統一され、星座の境界も定められることになりました。【6】現在、私たちが親しんでいる星座は、このときに定められたものです。
星座は、神話とともに紹介されることが多いため、西洋のものと思われがちですが、古代のインドや中国にも独自のものがあります。【7】中国の星座は、七、八世紀ごろ、日本にも伝えられたようで、日本では、明治時代に西洋の天文学が導入されるまで、ずっと中国の星座が使われてきました。∵
【8】また、昔から星座は、時刻をはかり、季節の移り変わりを知り、農耕の時期を伝える役割を果たしてきました。海に囲まれた土地に住む人々は、広い海を航海するときに、星を観測して位置や方角を確かめるのにも使っていました。【9】ですから、星座の名前も、その土地独自の呼び名が数多くありました。
四季を通じて明るく見えるオリオン座は、世界各地でさまざまな名前がつけられています。日本では、その形から鼓星と呼ばれていました。【0】また、オリオン座の左上にある赤い星は平家星、右下にある白い星は源氏星とも呼ばれていました。これは平家の旗の色が赤、源氏の旗の色が白だったからです。
さまざまな想像をふくらませてくれる星座を、たまには正座してしみじみ眺めてみるのもいいかもしれません。
あれは大きいからお父さん星。あっちはきれいだからお母さん星。これはしょっぱいから梅干し。ここにある長いのは物干し。頭にかぶっているのはただの帽子。
言葉の森長文作成委員会(π)
234MONCHI.YEo2021/05/11(火) 19:14:27.15ID:uVIAs72r
神ゲーFF14舐めてたらマジ荒らすぞ?
俺は警告したからな?
あとは知らん
235名無しオンライン2021/05/11(火) 19:16:27.28ID:shvzvfIv
今日もトリ失敗してますよテンパさんw
236名無しオンライン2021/05/11(火) 19:17:11.78ID:7JOJmJM/
仮に違う板でこのスレが続いてたとしてもPSO2民ガー穴さんガーテンパって呼ぶなーって発狂してたな確実に
237MONCHI.YEo2021/05/11(火) 19:30:55.91ID:L+OpMnVE
NG?
させねーよ
238MONCHI.YEo2021/05/11(火) 19:31:13.54ID:L+OpMnVE
野生のバナナには、種のできるものがありますが、私たちがふだん食べているバナナに種はありません。皮をむけば丸ごと食べられます。しかし、バナナを輪切りにしてよく見てみると、中心近くに黒いつぶがあることがわかります。この黒いつぶは、種になるはずの部分ですが、大きくはなりません。また、ブドウにも種のないものがあり、種のあるものよりも、ずっと食べやすくなっています。
種のない果物を作る方法は二つあります。一つは、花粉のかわりに薬を使うという方法です。花粉は本来、果実を作るために必要なものです。花粉がめしべの先につくと、そこから花粉管が伸びていき、のびた管がめしべの根元にある子房の中に入り、種ができはじめます。すると、その刺激で子房のかべなどがふくらみはじめ、果実ができます。そこで、花粉を使わずにうまく子房のかべを刺激できれば、種ができずに食べられる果実の部分だけができるというわけです。デラウェアというぶどうは、花粉のかわりに薬を使って、種のないものを作ります。
種のない果物を作る二つ目の方法は、染色体の数を変えるというものです。染色体とは、細胞の中にあるひものようなもので、植物によってそれぞれ数が決まっています。この数を変えると、植物は種を作らなくなることがあります。種なしスイカは、この性質を利用して作られています。
「おいしい果物を食べたいけれど、種を取るのがめんどうだ」という人間の思いが、さまざまな種のない果物を作り出してきました。種を取るのはめんどうでも、種なしの果物を作るための研究は、少しもめんどうではないのが、人間のおもしろいところかもしれません。∵
みなさんも、いつか研究者になって種なしの果物を作る日が来るかもしれません。
「やった! ついに、種なしのクリができた。」
「わあ。おめでとう。」
「でも、イガだけになっちゃった。」
「あ、そう。」
言葉の森長文作成委員会(κ)
239名無しオンライン2021/05/11(火) 19:31:50.21ID:DQp8HHQN
164 名前:MONCHI.YEo :2021/05/10(月) 22:59:42.86 ID:ufus7FWZ
負け惜しみおつかれ
あほ
思い出してウケるwww
何の警告だ良いw
240MONCHI.YEo2021/05/11(火) 19:31:51.03ID:L+OpMnVE
FFOから精鋭送り込むからな?
知らんぞ。
241名無しオンライン2021/05/11(火) 19:35:36.61ID:TNJ+C1pZ
242名無しオンライン2021/05/11(火) 19:36:04.81ID:TNJ+C1pZ
過疎過疎の精鋭
ガイジの襲来に胸熱展開w
244名無しオンライン2021/05/11(火) 19:52:20.97ID:TCcS4gHY
14の言う精鋭って本スレにいる奴らのことだろ
245名無しオンライン2021/05/11(火) 19:53:24.91ID:dheOrR3k
>>240
精w鋭w
またID変えて自演するのかテンパwww 246名無しオンライン2021/05/11(火) 19:55:56.02ID:2gxf9IDq
247名無しオンライン2021/05/11(火) 19:56:57.65ID:q21x3w/h
これ、比較ガイジのなりすまし?
それとも別人の援軍?
248名無しオンライン2021/05/11(火) 19:59:32.69ID:AUI1TVxQ
もんち=比較ガイジ
249名無しオンライン2021/05/11(火) 20:01:46.29ID:xlFXNVJw
テンパ気持ち悪w
250名無しオンライン2021/05/11(火) 20:13:59.45ID:q21x3w/h
案の定こねぇな過疎テンパの精鋭ww
元からビビる要素ゼロだけどな
これも無職の浅知恵か
251名無しオンライン2021/05/11(火) 20:15:28.60ID:g5JM4WPw
254名無しオンライン2021/05/11(火) 20:22:06.48ID:IN2DfrYg
ヒカセン=精神障害のテンパ
ヤミセン=性犯罪者のテンパ
255名無しオンライン2021/05/11(火) 20:22:11.89ID:q21x3w/h
テンパきもいってだけなんだけど論破できるん?
256名無しオンライン2021/05/11(火) 20:25:03.76ID:q21x3w/h
論破王とか人から言われてるんならともかく
自称っすか?www
自称で王様っすかww
言ってて恥ずかしくないっすか?
テンパってこんなのばっか?
257MONCHI.YEo2021/05/11(火) 20:25:53.13ID:CRsvG7Ky
まだまだ精鋭くるからな?
お前等早く謝罪しろ
258名無しオンライン2021/05/11(火) 20:26:21.15ID:q21x3w/h
これが精鋭?
こんな自称王様が
何言ってんだ意味わからない
FF14のどこが薄めたカルピスなんだ?そもそもテンパテンパ言っているが
だれでも何かしらに依存して盲目的になってるだろ
自分たちはそうではないと?
260名無しオンライン2021/05/11(火) 20:32:58.53ID:IN2DfrYg
ほらね頭悪い
261名無しオンライン2021/05/11(火) 20:34:42.91ID:TNJ+C1pZ
他と14を一緒すんなよテンパw
薄めたカルピスとか最高の譲歩言葉だと思うけどな。
本音で言えばヘドロでも優しいくらいなのになw
感謝しとけよw一応飲み物で例えてもらってるんだから
262名無しオンライン2021/05/11(火) 20:35:08.60ID:2gxf9IDq
田村流すのに忙しくて必死貼れなーいw
263名無しオンライン2021/05/11(火) 20:35:51.41ID:oLmIuyeG
何このスレ?
モンカスこんなきっしょい奴等に虐められとんのか笑
相変わらずだせーなお前は
ぷそ2ってオタクが遊ぶゲームだろ?笑
一生やってろw
264名無しオンライン2021/05/11(火) 20:38:46.76ID:q21x3w/h
精鋭って単語がジワジワ来るな
これが精鋭とかコントでも見せられてるような錯覚に陥るわw
テンパは金玉教祖のシワでも数えてる方が有意義だぞ
265名無しオンライン2021/05/11(火) 20:39:30.01ID:q21x3w/h
と言うかこれ全部無職の自演じゃねーの?
こんな板あったんだ
ネ実3って1とかFFOとどう違うの?
267名無しオンライン2021/05/11(火) 20:46:08.70ID:eNCTZtsJ
穴さん何言ってんだ
別人に決まってるだろ
268名無しオンライン2021/05/11(火) 20:46:10.19ID:3DfL6Vo5
モンカス
レスバ負けとるからってFFOでマルチすんな雑魚
1人で戦えやボケ
あばよ
テレビ、SNS、芸能、ゲーム
全ての分野において尊敬または盲信することは当たり前に存在するし
君たちも過去に楽しい経験をしたから、今こうして不満があるわけで
その不満を「薄めたカルピスなんて褒め言葉だろ」て言うのは料理人に対して味薄いですねえーて言ってるようなものだろ
270名無しオンライン2021/05/11(火) 20:49:12.40ID:IN2DfrYg
たった4つエンタメ業並べて盲信とかほんと頭悪いんだね
そしてそれらを盲信してる人も異常者で14には異常者に公式から名前が与えられてるのがテンパ
271名無しオンライン2021/05/11(火) 20:51:09.61ID:q21x3w/h
>>269
論破王どしたー??
名前負けしてんぞー自称って何でも言えるから便利ねwww 272名無しオンライン2021/05/11(火) 20:54:01.70ID:q21x3w/h
>>269
じゃ14は汚泥より下って言うてあげるわ
そもそも14を料理人に失礼だから料理で例えんなカス 273名無しオンライン2021/05/11(火) 20:58:05.39ID:otGzVdkO
>>269
おまえの全てはそこにしか無いんやな哀れ ばかだなあ、FF14ってパッケージ買ったらついでに新生編の冒険録もセットで買うものだよ
チュートリアルにも載ってる
275名無しオンライン2021/05/11(火) 21:05:20.95ID:eJvjyWBj
276名無しオンライン2021/05/11(火) 21:08:50.74ID:q21x3w/h
この出オチ感w
チェンジだチェンジ
253 名前:名無しオンライン [sage] :2021/05/11(火) 20:20:21.03 ID:qGpkmTir
この論破王が貴様らを論破してやろう
277名無しオンライン2021/05/11(火) 21:14:06.25ID:TCcS4gHY
ってかこのスレは比較ガイジと五寸釘ガイジがこなきゃ燃料無くて消えると思う
278名無しオンライン2021/05/11(火) 21:21:17.18ID:2gxf9IDq
でも残念
中身は全部田村ですからw
279名無しオンライン2021/05/11(火) 21:21:22.31ID:H2ijrM1s
(´・ω・`)FF14って気持ち悪いね
あんまよく分からんけどこの手のアンチスレって昔からあるけど14って収益的には完全に覇権だし右肩上がりらしいけど、そういうの見てるアンチの人はどんな気持ちなんだろう
俺は蒼天くらいでやめて今は別ジャンルやってるから遠くから見てるだけだけども
281名無しオンライン2021/05/11(火) 21:32:37.05ID:cVlUIqly
スレ落ちそうだからって宣伝してまわるなバカどもが
282名無しオンライン2021/05/11(火) 21:33:32.14ID:+1eYxYTS
>>3
そもそも外人に日本人が作った欧米風の中世風のなんちゃってシナリオが面白いはずないわ 283MONCHI.YEo2021/05/11(火) 21:35:12.98ID:CRsvG7Ky
284名無しオンライン2021/05/11(火) 21:36:44.45ID:CGjjPnU/
285MONCHI.YEo2021/05/11(火) 21:37:57.68ID:CRsvG7Ky
【1】昔の人々は、明るい星を結んで星座を思い描きました。星座を作ったのは、シュメール人という説もありますが、一般的には、約五千年前、バビロニアの羊飼いたちによって、作られたのが最初と言われています。【2】初めのころは、十二星座でしたが、その後、四十八星座に増えました。
十七世紀に、オランダで望遠鏡が発明され、暗い星も観測できるようになると、四十八星座のすきまにも新しい星座が作られるようになりました。【3】そのころ、星を見つけるたびに、こんな会話が交わされたかもしれません。「新しい星を見つけたぞ。」「だめ。それは、おらンダ。」
それまでは、星座というと、北半球のものに限られていました。【4】しかし、今まで知られていなかった南半球の星座が紹介されるようになると、新星座作りのブームが起こりました。なぜ星座がたくさん作られたのかというと、二十世紀の初めまでは、星座を作ることに決まりがなく、誰でも簡単に作ることができたからです。【5】一時は百二十もの星座が作られたことがあり、あまりの多さに混乱が起きるようになってしまいました。そこで、二十世紀になってから、国際天文学連合によって、八十八の星座に統一され、星座の境界も定められることになりました。【6】現在、私たちが親しんでいる星座は、このときに定められたものです。
星座は、神話とともに紹介されることが多いため、西洋のものと思われがちですが、古代のインドや中国にも独自のものがあります。【7】中国の星座は、七、八世紀ごろ、日本にも伝えられたようで、日本では、明治時代に西洋の天文学が導入されるまで、ずっと中国の星座が使われてきました。∵
【8】また、昔から星座は、時刻をはかり、季節の移り変わりを知り、農耕の時期を伝える役割を果たしてきました。海に囲まれた土地に住む人々は、広い海を航海するときに、星を観測して位置や方角を確かめるのにも使っていました。【9】ですから、星座の名前も、その土地独自の呼び名が数多くありました。
四季を通じて明るく見えるオリオン座は、世界各地でさまざまな名前がつけられています。日本では、その形から鼓星と呼ばれていました。【0】また、オリオン座の左上にある赤い星は平家星、右下にある白い星は源氏星とも呼ばれていました。これは平家の旗の色が赤、源氏の旗の色が白だったからです。
さまざまな想像をふくらませてくれる星座を、たまには正座してしみじみ眺めてみるのもいいかもしれません。
あれは大きいからお父さん星。あっちはきれいだからお母さん星。これはしょっぱいから梅干し。ここにある長いのは物干し。頭にかぶっているのはただの帽子。
言葉の森長文作成委員会(π)
286MONCHI.YEo2021/05/11(火) 21:40:07.98ID:CRsvG7Ky
お前等もFF14垢BANされてみ?
身を削る思いをするぞ?
もう2度とあんな悲しい思いはごめんだわ
だから14を馬鹿にするな
287名無しオンライン2021/05/11(火) 21:51:59.21ID:TCcS4gHY
有料スキップあるの知らないのかよエアプ野郎
288名無しオンライン2021/05/11(火) 21:57:19.41ID:H2ijrM1s
(´・ω・`)FF14って気持ち悪いね
FF14遊ぶなんてありえないしBANとかどうでもいいす
290名無しオンライン2021/05/11(火) 21:58:13.31ID:q21x3w/h
>>286
精鋭ってのはもうネタ切れ?
茶番に付き合う気は無いんだけど 291名無しオンライン2021/05/11(火) 22:00:11.33ID:ZFqwOpJ8
垢バンなんてむしろ箔が付いたってもんちなら笑ってるだろ
292名無しオンライン2021/05/11(火) 22:00:30.53ID:djygSsaE
なんか知らんやつに14嫌われてて草
クソゲーやなぁ
293MONCHI.YEo2021/05/11(火) 22:12:21.39ID:CRsvG7Ky
14のアプデ=パチ屋の新台入れ替え
見た目が変わるだけでやることは同じ
14ユーザーはゲーム界のパチンカス
295名無しオンライン2021/05/11(火) 22:35:16.77ID:dheOrR3k
>>ID:CRsvG7Ky
なんでまたID変わってんのテンパw
296名無しオンライン2021/05/11(火) 22:36:12.33ID:IN2DfrYg
>>282
製作者の西洋コンプレックスにまみれたゲームだからな 297名無しオンライン2021/05/11(火) 22:58:06.83ID:2gxf9IDq
298名無しオンライン2021/05/11(火) 23:37:43.63ID:cOE2xzHR
(´・ω・`)FF14って気持ち悪いね
299◆MONCHI.YEo 2021/05/11(火) 23:57:58.74ID:ceWko2LH
ホンモノがキマシタ
300◆MONCHI.YEo 2021/05/12(水) 00:00:39.58ID:pIaGWqgy
なんか偽物が自演で頑張っているみたいだけども健闘を祈る
勝手にやれ
あ、シャキった
301名無しオンライン2021/05/12(水) 00:09:09.95ID:QIZiSGLH
まだFF14なんて古臭いオンゲやってるのはキモいオッサンばかりというのは理解できた
302名無しオンライン2021/05/12(水) 00:16:33.85ID:qOcImIqq
もぅマヂ無理。彼氏とゎかれた。ちょぉ大好きだったのに、ぁたしのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。どぉせぁたしゎ湧きあがり、否定し、痺れ、瞬き、眠りを妨げる、爬行する鉄の王女。絶えず自壊する泥の人形 。結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ ――――破道の九十 黒棺