X



【カナレ】PART2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 17:04:09.67ID:db82WBOq
>>690
普通のアンプに付いているSPターミナルは頭が外せないが
市販品では少ないが外せるのあったからそれとアンプのSPターミナル変えて
丸圧着端子つないだ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 16:39:23.24ID:YLkckK+0
架を組むときはsp端子が外せないampは?にするのだ、yだと信頼性に落ちるのだ
マルチch ampなどは丸端子で接続できるのが多いし、スピコンも増えたから悩まない。
まあ、業者の小細工だとおもうのだ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 19:52:21.69ID:6oJfbICB
陸軍式ターミナルは頭が外せてバナナ端子が使える。
海軍式ターミナルは頭が外せずバナナ端子が使えない(塩水が溜まって錆びるから)。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 13:37:35.97ID:04ndx9It
エロゲーやるのにデジアンに小口径フルレンジに4S6で満足してたけど、映画見ようとしたらアナアンに設備用スピーカーに4S8になった。

hdmiケーブルもRCAケーブルも、サウンドハウスでカナレを買ってる。パナソニックやソニーのハイグレード品が気になるが、コスパはカナレだろうし。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:52:18.25ID:B5FxVvpM
カナレってHDMIケーブルもあるんか、初めて知ったわ、試しに一本買ってみる

>パナソニックやソニーのハイグレード品が気になるが、
これ何本か買ったけど、ケーブルが重いせいで明らかにジャックに負担かけてるし、そのせいでジャックが緩んだりして最悪
ハイスピード対応品とかであれば、HDMIの規格として耐ノイズ性とかは担保されてるわけで、マジで不要
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:55:04.08ID:SaxUyloA
けどプレミアム認証ケーブル出して欲しいねカナレも。やっぱり18g担保した規格のケーブルには及ばないだろうから
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:08:52.30ID:FQn3rRhh
↑メーカーで音合わせに使ってるのは、まともなメーカーなら業務用のカナレかモガミであろう。
つまりプロケーブル理論だが、二択ではより安いカナレを選択するのが必然と思える。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:40:26.71ID:FQn3rRhh
4S6はレンジが狭いのかな?
プレステ3でダイナミックレンジコントロールをしたら4S6で良いんだけど、普通の最大音量だと4S8が必要な感じ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 09:04:15.17ID:NXJbumYP
4S8が無難だと思う。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:42:08.90ID:aQmhrXu/
4S8、巻で買うてしもうて
90m以上余っとる。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 18:05:21.66ID:lXzj+C6N
助けて下さい。
プラグを根元から断線しました。
RCAP-C3Aですが、分解方法を教えてほしいです。
もしくは、電気屋さんに行けばプラグのみを売っていて、同軸ケーブルにつなぐことが出来るのでしょうか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 18:32:50.65ID:7PSomBwv
すみません、即レス助かりました。電気屋にも同軸に後付け出来る同じようなプラグが無くて詰みました、、
何か良い知恵はないでしょうか?いま三色ケーブルを分解して着けてみようかと、ハードオフに走ってます、何卒良い知恵がありましたら、おねします?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 19:33:20.57ID:lXzj+C6N
お騒がせしてすみませんでした。Amazonで同じものがバラ売りしていたので、現状はavケーブルを切って接続で応急として、届き次第交換してみようと思います。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:54:50.96ID:lXzj+C6N
うわまじだしにたい…
片側にBNCが付いた現品と同じものが売っていたので、買い直します
>>711
神よ、ありがとう人
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:31:33.52ID:s9niQf3j
保守
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 02:21:17.17ID:NWPNHU16
>>688
確かにかっこよくはなるが、古くなった端を切り飛ばして処理し直すのも面倒になるし、単に見た目だけで実際には邪魔。
端子カバーとかと同様な感じ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 15:03:13.31ID:LGnxJa3G
圧着端子で端末してるからよほどの事がないと再処理は不要だよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:34:18.71ID:qjKTGIgV
テス
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:26:59.61ID:XxJYZ7Rk
遙かなれ
カナレ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 12:12:44.68ID:BzsBgVrp
>>29
はんだ付けすると安心だと思う人はなぜかたくさんいるが、はんだの導電率は銅の1/9くらいしかないので(共晶はんだの場合)、大電流経路にはんだ付けはあまり使われない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 08:03:30.74ID:+DA+30lz
変にあれこれケーブル交換するより4S8直つなぎで定期的に末端剥きが一番な気がしてきた
もうこれで十分だ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 11:50:00.29ID:+LG4lDyt
>>722
M?
っていうか、オーオタはMみたいなもんか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 00:04:41.71ID:aQt/28+Q
プロは突然変異な事態を1番恐れる。
それ故に安定して定格性能を発揮できるツールを求める。
ケーブルなんて最たるもの。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 16:36:33.96ID:aQDSFCV8
米メーカーのケーブルに緑青が出たので、交換のため4S8Gを入手。長さは片側約2.5M。距離は短いが、最終、下側に使う予定なので、「8」を購入。
Gにしたのは今のケーブルが錆びたので(涙)対候性と、上側に別メーカーを使う予定なので、誤差範囲でもOFC系の方が特性が近いだろうかと言う所です(笑)。
以前はバイワイヤリングで接続していたが、上側に予定しているケーブルが届かないので、とりあえずシングルで接続。
j-popをかけてみる。企画ものなので、あまり録音が良くないせいか、それぞれのパートを分解してしまう感じ。
なので、そちら系のアーティストのファンの方は、承知しておいた方が(苦笑) 。
もう少し上手な専業の歌手の物をかけてみる。やや硬質で分解能を感じるが、バランスは悪くない。
いずれも低音は、量感が増した感じ。切れは悪くないが、やや乾質な印象か。そもそも16cmウーファなので、限界があるが、少しバスドラ辺りにごわついた感じはある。エージングで馴染めば良いが。
中(高)音:情報量、バランスは悪くない。明瞭だが、ニュアンス的な情報は控えめか。このあたり情報伝達に主眼を置く業務用ケーブルの特性だろうか。
フルオーケストラ(HQCD)をかけてみる。上〜下までバランスが良くなった。3つのスピーカーがバラバラになっていた印象が無くった感じ。明瞭だがやや硬めの印象は変わらず。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:26:54.06ID:aQDSFCV8
>>720
どんなに良質な器具でも、経路が増える度に信号は劣化する。
半面、シンプルであるほど素材の音がでてくる。要はその音があなたの好みの音かと言う事だと思う。
料理と一緒だ。素材が良ければシンプルな料理でも美味しい。しかし、いくら良い物でも生魚の苦手な人にお刺身は苦痛でしょう。
半面、やや難のある素材でも、料理法、香辛料を工夫することで、あなた好みに仕上げることができる。
カナレはお手頃価格ですから、先ずは直結してみて、それから工夫して行けば良いのではないですか。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 20:42:55.84ID:pxR64YmO
過疎ってますね。外出自粛の気晴らしに、オーディオのメンテも悪くないのでは?
さて、4S8Gに変えて1週間。エージングも進んだかと思いますが、あまり印象は変わらずです。
何か全体にフィルターを1枚通したように感じます。どこかで「マイクを通したような〜」と評している人がいましたが、似た印象でしょうか。
バスドラあたりで籠ったような印象も変化なし。
帯域を整える性格が、私のシステム(好み)と合わなかった(違っていた)ということでしょうか。
予定通り、PC-Triple Cのケーブルが届いたので、ハイ側にして、バイワイヤリングに変更。バイワイヤリングの効果も相まってでしょうか、中高音がすっきりと明瞭になり、ボーカルもいわゆる美音系でしょうか。
若干硬さは感じますが、エージングで馴染んで来ればいいですね。
さて、余りケーブルに深入りしたくなかったのですが、下側も交換したものか、どうしたものでしょうね(笑)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 00:30:02.77ID:MEi9DJGC
サウンドハウスでええやろ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:30:36.60ID:HMM/IK5g
スピーカーケーブルをカナレ4S11Gからモガミ3104に変えてみた。環境はSMSL DA-8sとElac DBR62。

低音のキレは4S11Gが上。高音のキレは3104が上。導体径が異なる
(0.26mmと0.12mm) せいだと思う。やはり細いのを大量に束ねると高音は出やすいが中〜低音はやや鈍るね。

コレ半分ずつ足せたら良い音になるのか、どちらのキレもなくなるのか…?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 19:00:10.29ID:HMM/IK5g
>>732
自己レス。その後サエクSPC-850を試した。縒り線と単線のミックスで、高音と低音の両方にキレがあり悪くなかった。ただし中間はキレが若干追いつかず、ある意味少しだけドンシャリな感じだった。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 11:07:56.49ID:vVDMy3M0
ブックシェルフスピーカーをバイワイヤリングで繋ごうと思うんだが2m位の長さなら4S8Gでよいかな
4S11Gもあるが太ければよいという訳でもないだろうし
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 09:12:38.76ID:MgQ7RIVc
カナレのページによると
>Gタイプは導体に無酸素銅(OFC, JIS-H3510)を採用しています。
と書いてあるだけで、音質については何も書いていない
要は音質は同じということ
カナレは信頼できる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 09:54:27.39ID:ReaU9ENT
素材による音の違いを云々する人もいるが、無酸素銅の方が柔らかく、端子で締め付けて変形させたとき切れにくいので、家庭でつなぐのなら無酸素銅の方がいいと思う。
まあ好きな方でいいと思う。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 15:00:59.27ID:5v1N9h8c
不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況