X



DACの差で音質は変わらない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/30(火) 07:27:09.52ID:DXmd5Ol0
このスレ、ネタだよな?
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/01(水) 04:00:55.80ID:rjR2KfcX
>>646
ストリーミング聴くなら前者
転送はフルスケール
因みに中開けて何で100マンか見てみたい
32bit落ちしない転送方法あるなら後者
そこでボリューム調整してパワーアンプに直結
DC漏れ以外中身に興味はない
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/01(水) 14:11:54.52ID:98SCp4kJ
>>1
普通に変わる、大きく変わる
それが判らないなら昭和の中古のラジカセで聴くことを強く薦める
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/01(水) 15:16:01.36ID:O4aVI+xI
DACで音が変わる、は古い考え。
音が変わって聴こえる理由は心理効果と明らかになっている。
もし本当に音が変わるなら、そのDACは欠陥商品。
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/03(金) 09:11:13.40ID:JWeDl82s
>>660
逆だな、令和という新しい元号になったのだから、もう騙されないようにしなくっちゃ。

思えば、騙されていたと明らかになってからもう40年、いったいいつまで騙されれば気が済むのやら。
令和の時代は客観的に音が変わらないというデータが次々に出てくる。
今まで音を全く聴いていないのに音を語る人たちはさっさと宗教スレに逃げた方がいい。
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/03(金) 09:49:15.63ID:L93thVfD
AVアンプで聞いているのだが、アンプで音は変わらないと執拗に言い続けるヤツがいる

だが絶対に手持ちのサンスイのアンプは手放さない
それが答えだwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/03(金) 10:27:08.51ID:HpknDU5G
気の狂ったスレに気の狂った民が住み着くというのは極自然な事
上で彼らに喧嘩腰で噛み付いてる連中も既に感染してる、感情的で見境が付けられない
0666名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/03(金) 13:32:41.94ID:4IoGoPzv
変わろうが変わるまいが
その変化を認識出来るかどうかという話

今のところ
思い込み、プラセボを廃した
二重盲検法によるブラインドテスト環境では
各種ケーブル
アンプ
CDP
DAC
いずれもエントリーとハイエンド
の有意差は無しっていうのが現実
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/03(金) 13:39:20.89ID:tIRcfTfZ
そう言えばハム一郎てまだどっか潜り込んでんの?
お馬鹿でサジ加減が分からず、暴れまくって人生フイにした男
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/05(水) 23:03:23.93ID:eQYQpTER
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528331939/475
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528331939/711
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528331939/855
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528331939/981
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/348
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/400
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/647
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/673
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/727
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/115
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/118
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/120
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/215
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/504
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/567
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/716
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/719
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/720
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/794
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/845
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/890
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/905
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/396
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/405
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/637
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/676
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/766
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/05(水) 23:03:59.36ID:eQYQpTER
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/152
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/263
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/304
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/383
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/387
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/399
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/456
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/463
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/617
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/651
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/655
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/659
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/933
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/972
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/192
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/444
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/617
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/226
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/718
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/728
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/792
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517269145/177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521902888/254
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521902888/259
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/15(土) 10:49:44.30ID:m01j1OgF
http://hissi.org/read.php/pav/20170106/M3RiTkNQc08w.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/115
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/118
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/567
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/348
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/348
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/383
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/456
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/617
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/651
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/655
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/261
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/51
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/83
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/247
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/935
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/948
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/247
https://twitter.com/yu_ri_o/status/1124253286905683968
https://twitter.com/yu_ri_o/status/1073175407157927936
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1118862098614734848
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1117432756470812672
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1109101049669808129
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1099642502699610113
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1090939448601313280
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1090574743021867008
http://ause-audio.com/?p=2047
https://twitter.com/okane_nai_yo_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/21(土) 05:47:51.89ID:VR7x2maN
新製品出ても差が分からない

王手メーカーのレビューなんて売りたいだけだから意味ないし

雑誌でdacブラインドとかのあるの見かけた事あるけど じわじわブラインド広がってるのな とにかく広告主いるやつはあてにならないけどさ 
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 16:01:16.39ID:yIv9Dmde
pc100usbで十分
デノンの数万のプレイヤーと大して変わらんかったマジで
セッティングは スピーカー間1.4m位のニアフィールドで 6畳ぐらいの普通の部屋
大音量にしてもよい音でなるし ブラインドきちんとやればますます差は分からないと思う

アクアプラスの オーディオチェック用のハイクオリティ録音の奴もプレイヤーと変わらんぐらい奇麗になってたし
低音もちゃんと出てたし

オーディオオタクってやばいだろ確実に騙されてると思う。 レコードプレイヤー時代ならわかるけどさ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 16:06:55.97ID:yIv9Dmde
二重盲検法によるブラインドテスト環境では
各種ケーブル
アンプ
CDP
DAC
いずれもエントリーとハイエンド
の有意差は無しっていうのが現実

ケーブルはよほど変なのを変な長さでじゃなけりゃ変わりようがないね
DFが多少変化するぐらいだろう 

DACは出力段をやたら弄り回してるのが多いけど 100USBと比較しても違いよくわかんなかった自分には
ブラインドテストしたら確実に50%以下の自信あるわ このぐらいの良くわからん差に万単位出すのあほらしい
CDP買って損したわ 売ったけどさ
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 16:17:21.33ID:yIv9Dmde
DACは身をもって たいして分からんのが分かったけど
アンプも大出力ほど実は音が悪いとか言われてるのあるな
家庭用には向かない無意味な大出力
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 17:19:10.41ID:mYpMm11x
ピュアオーディオで
お金をかけるのが最もバカらしいランキング

1.DAC
2.CDP
3.アンプ

ケーブルは完全に論外w
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 20:20:19.74ID:H3Wcvw5d
>ケーブルはよほど変なのを変な長さでじゃなけりゃ変わりようがないね

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22907199/ImageID=3263365/
某ショップ絶賛なUSBケーブルのお試し結果。
引用くだりから捉えると。
余程変竹林なケーブルなので,変な長さじゃなくとも大幅に変わちゃいます。
某ショップの品を,変に持ち上げるなょ。
程度が知れちゃいますから。
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/12(火) 20:36:09.47ID:/yV+a2Wv
>>676
A:へぼい上流から出る信号をいくら綺麗に増幅しても
結局それなり

B:綺麗な上流をいい加減に増幅すると
結局濁った出力になる

C:綺麗な上流を綺麗に増幅すると
効果倍増で立派な出力が可能になる

S1:A+B出力をへぼいスピーカーで再生すると泥沼

S2:C出力をへぼいスピーカーで再生しても音像の品位は保たれる

S3:A+B出力をまともなSPで再生しても実像(+音楽表現)は再生されないが
喫茶店のBGのように適当に聞き流すなら「いい音」っぽくなる

S4:C出力をまともなSPで鳴らしたとき、初めて音楽と向き合えるシステムが出来る

S4のシステムのみでアナログケーブルの音が再生音に影響力を持つ事が知覚できる
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/22(金) 21:51:13.19ID:BB02TLCz
アンプで音は変わらないはおおむねそう思う
しかしSPによっては非力なアンプでは鳴らせない場合があるのと真空管アンプ
(特に3極管、5極管は石と変わらん)と石だと違ったかな
SPでもディナウディオみたいな個性のないSPだといくらかアンプの違いは
教えてくれるのでチェック用に残してる、逆に個性の強いSPだと何をあてがっても
変わらん
アンプはSPをちゃんと駆動してくれれば別にこだわらないという結論です自分は
DACは変わらないというよりクソみたいなのがあります 中華製のガスタードの
ESSデュアルのに飛びついて買ったがあれはクソだった 今じゃ誰も買わない古い
パーペチュアルのP−3Aの公認改造のDACに完敗 これでいいやって思った
旭化成とESSのスペック競争とかどーでもええわ 
0681名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/23(土) 08:21:29.00ID:Jf63dl+n
>>680
なら何故世の中には
出力W数すら変わらないスペックで
3万円と30万のアンプがあるのでしょう?

30万なんて出しませんよね、3万で変わらないなら。

単なる購買者心理を狙ったハッタリ?=詐欺?
なんかわからないけど良さそうに思えるから
わざわざ比重の重い素材使ってる?

なんで?
0683名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 19:57:32.29ID:C6k2rlK/
DACの後のローパスで変わるだろ
DACの素子評価用に比べてチープな回路しか量産品にはのってないんだから
安物なんか1次のフィルタだぞ
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/21(火) 22:50:45.29ID:IjY17z3y
>>681

Ax505はpm 12といい勝負になりますか
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 17:22:01.24ID:bPHcnP1D
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
0686名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 17:22:14.97ID:bPHcnP1D
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?
0687名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 17:22:25.32ID:bPHcnP1D
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 17:22:34.21ID:bPHcnP1D
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 17:22:44.66ID:bPHcnP1D
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 17:22:53.73ID:bPHcnP1D
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
0691名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 17:23:04.25ID:bPHcnP1D
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>714>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>718
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 05:23:29.87ID:tDRqzRQ9
アンプを換えた時「ああ、音良くなったっぽい」
DACを換えた時 「あらら、マジか。すげーわ」

このくらい違ったんだが
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/03(金) 02:41:30.54ID:Oc4p4O7n
入力されたアナログ信号を大きくするだけのアンプと
デジタル信号からアナログ信号をでっち上げるDACのどっちが音質に影響あるかって
よくよく考えてみたらそうだよな
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 19:26:22.03ID:HI36KIcD
初めてここを見ました
今年からD級デビューです
DACって何万とかもあるんですね
私のはNFJのPCM2704を1200円って奴です。
マジでいい音して感動したのですが、そんなに違うのですかね?
MP3なんで高いのは無駄な気もしています。
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 00:17:14.95ID:18S2BSnd
>>693
何から何に変えたかにもよる
例えばひと昔前の最廉価AVアンプから10万を出るぐらいの
プリメインに変えれば天と地ほどに違う
逆にDACの方も元々クリアな音がしているアンプとかの上流に噛ます
よりも、オールドマッキンの様な力感と濃さだけは有るというような
物の上流に噛ませば、より効果はデカいんじゃないかな。

まあこんなん要はケースバイケースだわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 11:01:36.31ID:cq2GMX+w
音楽信号の濁り具合を表す数値でTHD(全高調波歪率)○○%というスペックがあります。
 例えばAK4490のデータシートによるとサンプリング周波数44.1KHzでTHD=-112dB=0.00025%となっています。
 これはどれだけ凄いことかというと、CD音源(ダイナミックレンジ96dB)を大音量96dBの音圧レベルで聴いても、アナログなのに無劣化の音を聴いていることになります。スペック上では112dBの爆音まで無劣化で聴けるレベルですがパワーアンプも同程度のTHDのものが必要になるのでかなり高額になります。
 それに比べてN765とN755は4Ω負荷で定格出力22W出力時のTHD値は0.4%=-48dBなので、濁った音(不協和音)が小さい音で混ざっているのが聴こえるレベルです。
 最近のDACは性能が良くてTHDは-100dB以下のものがほとんどなので、音質劣化がほとんどないDAC同士の音質を、信号が大きく劣化するパワーアンプ部を通して聴き比べても、DACの音質の違いは確認できないと思います。実際は他の音質劣化の要因もあるのでDACの違いが確認できる場合もあると思いますが微々たる差です。
 なのでDACで選択する場合、音質はほとんど良いと考えて、あとはサンプリング周波数が192KHzまで対応しているかどうかとか、DSDに対応してるかどうかなどの機能的優位性で判断すればよいと思います。

価格に書かれていたこの人の説明が凄く分かりやすい
DACで右往左往するのはアホ
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 11:27:47.30ID:IFI2/EXU
ふーん、なら中華の10万位のアンプとでSELECT DACでFemto33クロック+デュアル電源付けて
1600万とかのDACでも音質の違いはないってか・・・
とんだクソ耳だのう
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 13:55:31.40ID:gbAhg18A
1600万とかはただのボッタクリだと思うけど
DACはデジタルからアナログをでっち上げる場所だから数値では測りきれない気がする
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 14:16:57.10ID:a0lNEhJt
>>699
メーカーの思想を体現するために単にコストがかかる手法が用いられてるだけだよ

価格は割と適正かと思われる

これに価値を見いだせれば買えばいいし、そうじゃなければ買わなきゃいいだけ
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 20:01:37.27ID:qPX2SVQT
そんなak4490の活かしきってるDACが幾つあるのか?って話だよな…
同じDACチップでも電源、内部のアナログ回路等で音が全く変わる。
例えば同じAndroidバージョンで同じチップセット使ってる別の会社の端末同士を同じ再生アプリで比較しても音が違う。それとおんなじ事が据え置きのDACにも起こっている。
だからDACがハイスペになったからDAC搭載製品に拘る必要がないってのはミスリード
0704名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 06:21:36.84ID:Qinh613k
自分で作ってみりゃわかる
0705名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 07:09:59.00ID:eu0jwBzI
>>703
え?だからDAC製品にはこだわるけど
DACにはこだわる必要無いって話を永遠にしているのでは?

いい加減に理解しようよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 09:35:53.60ID:ZNKV3dbS
DACを変えても音はあまり変わらない
気のせいかもしれない
だからもうなんでもいいや
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 13:25:56.46ID:R8nBJyiS
>>706
CDPのRCA端子→ヘッドフォンアンプ=SONY MDR-M1ST
CDPの同軸デジタル出力端子→中華DAC→ヘッドフォンアンプ=SONY MDR-M1ST
を様々な音源を使って繰り返し聴き比べたが、正直、全然音の違いなんて判らんかった…
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 01:24:48.92ID:SQF1hm+M
今日、マランツのCD6006から同軸でDAC(SU-8)に出した音と
RCAでHPAに繋いだ音を聴き比べたけど、違いが分からんかった・・・
強いて言えば・・・んーDACの方が余韻が長い?フィルターの違いかな?とか

DACは9038Q2M/CD6006はCS4389の違いがあるはずだ
CDだから分からんのかクソ耳なのか・・・クソ耳なんだろうな
ちょっとショックよわかんだろうwwwとか思ってたのに
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 01:26:57.07ID:SQF1hm+M
あぁ、HPAにXLRとRCAの切り替えあるから曲中で何回も切り替えたけど
自分でやってるから切り替えたことはわかるけど、音では切り替わったか分からなかった
明日にでも妻にやってもらってわかるか確認するわ分からんだろうけど
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 08:34:35.43ID:H/aFjk2K
>>1
そんなバカなwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/25(日) 13:07:27.03ID:c5CoYIsB
PCのオンボDACとかオーディオI/FについてるDACとかはホワイトノイズ無くても専用の評判いいDACと比べると全然違うのはっきりわかるな
ただまあ数万以上とかのものに意味あるかって言われたら怪しいと思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/01/29(金) 18:55:26.41ID:OsLFQf3t
>>712
数万出さんでも、1万円程度のDACでも全然違うからなあ
ここしばらく、ATOM DAC、Tooping D10、Modi3、Liquid Sparkととっかえひっかえして遊んでたが、オンボのALC1220より音質が
向上したのはもちろん、メーカーごとに音作りの違いがあって面白かったな
0714名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/13(土) 16:51:49.69ID:kirD4Roh
予算20万円でよく聴こえる順


オンボードの蟹  + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 13万スピーカー
オンボードの蟹  + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 10万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 8万スピーカー
オンボードの蟹   + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 5万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ5万 + 5万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 3万スピーカー
0715名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/13(土) 21:18:39.78ID:HWrZvWXV
ピュアオーディオは汚いものは汚く鳴らすから素人には使いこなしが難しいかも。

ゼネラルオーディオは素人が好みそうな音に加工して鳴らす
ピュアオーディオはありのままを鳴らすから、汚いものもありのままに鳴る
それが素人にはそっぽを向かれてしまう

結局そこがオーオタの無神経たる所以かな。
汚いものを汚く鳴らして「これが原音だ」と言っても怒るだろ。
綺麗に聞こえるオーディオと汚く聞こえるオーディオ、どっちを皆が選ぶかは言うまでもない。


オーオタが聞いているのはsoundであってmusicではない

オーディオマニア→同じソフトをハードを変えて聴き比べて、ハードによる音の違いを愉しむ人

オーディオマニアって、金を掛ける額が
ハード>>>ソフト
なんだろ?
ソフトを使ってハードを聴くのがマニア

目的が逆なんだよな
ハードを聴くためのソフトって感じw
0716名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/14(日) 00:33:43.13ID:+YIDO/pL
ケーブルで影響するのはケーブル接続部が真っ黒に酸化したものを接続
した時の接触抵抗によるものだけ
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/14(日) 11:28:35.26ID:wPPGwGNd
>>709
オレもオーディオ店でB&W702S2というスピーカーでアンプ試聴したらさっぱり違いなんて判らんかった。
ところが、安いアンプに決めて待ち時間に805D3てのを聴かせて貰うと値段なりにドンドン良くなって驚いた。
スピーカーで全然違う。安いスピーカーはダメだ。
あと違いの判りやすい優秀録音盤ソフトで飽きるほど聴き込んでいる盤。
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/14(日) 17:57:34.28ID:WL9Ui+Ks
>>717
そりゃ話が違わね?
805D3は物凄く鳴らしにくいスピーカーだからアンプの差が顕著に出る
702S2はそれにくらべりゃ鳴らしやすく、アンプの差が出にくいってだけじゃね?
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/15(月) 16:42:58.67ID:pSSCb0du
ほとんど変わらないね
DAC
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/15(月) 18:39:43.14ID:5LB1siGj
>>717
>805D3てのを聴かせて貰うと値段なりにドンドン良くなって驚いた。
>スピーカーで全然違う。安いスピーカーはダメだ。
>あと違いの判りやすい優秀録音盤ソフトで飽きるほど聴き込んでいる盤。
単なるプラシーボ、音を全く聴いていないという証。
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/15(月) 21:30:32.99ID:VdyzJOqu
Onkyo Dac1000ユーザーなんだけど、
不満はぜんぜん無くて・・・でももう6年フルに
使ってるので、買い換えようと思ってて
中華だが評判のいいsu-8の後継機su-9が出たから
それに乗り換えようと思ってたんだが
Dacチェンジしても音は変わんないもんなの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 02:05:43.39ID:2Nwf3xz6
>>723
かなり変わる
DAC1000から買い替えだと、中華DAC全般に解像度がアップして音が硬質になるし、音の響きの質も違う
どっちかといえば無難な音作りのDAC1000に対し、尖った音作りの中華DACって感じ
まあ、買うならどうせAmazonだろうし、気に入らなきゃ「評判と音が違う」言って返品もありかもな
ちな、DAC1000と比べるなら、中華DACはRME ADI-2あたりと方向的には同じ音(方向性だけで細部は違う)だし、
Amazonで返品が嫌なら、ADI-2を試聴できる店で試しに聴いてみてもいいかも
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 02:16:25.88ID:6D10ZN+0
予算20万円でよく聴こえる順


オンボードの蟹  + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 13万スピーカー
オンボードの蟹  + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 10万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 8万スピーカー
オンボードの蟹   + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 5万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ5万 + 5万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 3万スピーカー
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 09:17:10.18ID:Y3TQ7P+u
と、えらそうに>>724は言うけど
ブラインドにしたら音の違いなんて全く分からないわけで、
書いてある内容は全てウソ、デタラメ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 10:15:14.08ID:g4L5gO00
スピーカーの周波数特性がこれで
https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg

アンプの周波数特性がこれ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの違いは確実にあるが
アンプなんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやDACで最新チップなど追いかけて替えても無駄

この音の違いがわかるか〜ブラインドテストで真空管の音を聞き分ける - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nCe4yts8oQM
真空管アンプで「いい音」は聴けるのか - YouTube
https://youtu.be/HsBoLoehpP8?t=188

アンプで歪が0.00445% → 1.142%と256倍になっても大半の人は聴き分けられない
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 13:23:36.37ID:QBq7RlRE
>>727
う〜ん、あのさぁ
それってあくまでも録音やん
録音経由で聴かないで生で聴いたらわかる事もあると思うよ。
何せ周波数特性やSN等の数値化されてないレベルでの変化でも人間が感知する事はあるんだから。
例えば100均のイヤホンを細かくイコライジングして10万円のイヤホンとほぼ同じ波形を作ったとしても多分多くの人は違いに気付くと思うよ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 13:55:24.70ID:ms34PuEw
>>728
切り替えたふりしてまったく同じものを流しても変わったという人もいるくらいですからね(笑)
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 15:09:56.87ID:md2n47PQ
同じイヤホンで違うCDラジカセに接続して聴いてみると音に違いがあることがわかる
違いはラジカセの中のDACチップとアンプ部が生み出す
DACはレコードプレーヤーのビックアップと同じく、音の入り口で特に重要
その後にどんな高価な機材を接続しても入り口で削ぎ落したものは拾い直すことはできない

潤いのないカサカサとざらついた音は人を音楽から遠ざける
音楽が鳴ってはいるが、聴いていたいとは思えないもの
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 15:18:46.34ID:0UcEsdF5
有象無象のラジカセじゃクオリティー以前の話
セパレートオーディオレベルでは人間の聴き分けれる差はないとブラインドで結論されています
0733名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 17:10:44.41ID:Y3TQ7P+u
>>731
>違いはラジカセの中のDACチップとアンプ部が生み出す
おそらく、君の脳内で生み出す違いだと思うよ。
ま、実際調べてみないと確定できないが。
0734名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 17:40:47.02ID:md2n47PQ
何を食べても違いが判らない味覚障害の人もいる

さらに音楽の場合は違いを聴き取り、味わえるようになるためには一定の訓練が要る
学ぶ必要がある
ワインを味わうのと同じ
装置に電源を入れるだけで完結と言うことはない
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 18:23:30.15ID:Y3TQ7P+u
と、えらそうに>>734は言うけど
ブラインドにしたら音の違いなんて全く分からないわけで、
書いてある内容は全てウソ、デタラメ。

ちなみに一定の訓練はいらない、ヨドバシの実演販売でおばちゃんも違いが分かると騙されていた。
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 19:44:38.38ID:md2n47PQ
ブラインドでも目を開けていても音の違いは明確に判るのが普通

しかし、ラジカセでは機種ごとの音の違いが認識できるのならそれは慶賀の至り
音の違いを苦労なく認識できるようになる希望は残されている
0738名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 20:26:46.58ID:Y3TQ7P+u
>>737
>ブラインドでも目を開けていても音の違いは明確に判るのが普通
ブラインド未経験者はみなさんそういうね、でも数十年ブラインドで有意差出せた人はいない。

そこで相当良耳のお方のようなので、CDラジカセのイヤホン出力と理想CDプレーヤの出力を
録音した比較音源を暇な時にでも作るから試してみる?
個人的にも興味ある。

ただし、CDラジカセの周波数特性はかなり悪そうなので、CDプレーヤ側はそちらに合わせるけどね。
単なる大きな周波数特性の差で違いが分かったなんてプライドが許さないだろうから。
0740名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 21:33:47.41ID:md2n47PQ
>>738
私が「良耳」などではなく普通なだけ

君はそうではないようだが、では君は何を基準に音楽を聴く機器を選んでいるのか?

音楽に限らず芸術は「違い」を鑑賞できてから始まる
君は音楽を楽しんでいるのか、聞きたい
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 21:47:44.90ID:2Nwf3xz6
>>740
耳は普通かもだが、頭はかな〜り悪いなw
何を必死に屁理屈荒らしとバトってんだよ
空気ぐらい読んでスルーするか適当に逃げとけよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 22:13:40.19ID:+p4ermom
アンプにせよDACにせよ出来が悪いのは低域が止まるのが遅いとかも気がつくわけで単なる周波数特性ばかり言われてもね
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 22:22:16.66ID:cE3Js29v
>>724
すごい参考になる!サンクス

硬質な音はあまり好きじゃないんだわ
Dac1000て結構じぶんに合ってたんだなア

壊れるまで使おうかなw
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 22:29:34.83ID:2Nwf3xz6
>>744
何事も経験だし、暇を見つけてはオーディオ/家電ショップ巡りして後継機探し兼ねていろいろ試聴してもいいかも
俺も基本は硬質な音は好きじゃないけど、月に1〜2度ぐらい透き通った硬質な音が聞きたくてRME Fireface400使うし
これを契機に経験広げてみたら?
まあ、試聴とかタダで出来ることなら損はしないし
0746名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 23:06:48.76ID:md2n47PQ
>>741
私は誰かとバトっていた訳じゃない

ただ、このような掲示板で好き勝手に放言しておいて
「反論をされたらスルーするか適当に逃げ」て済ますような人物は軽蔑している
0747名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 23:27:10.85ID:2Nwf3xz6
>>746
よくわからんけど、じゃあ、頑張ってね
ただ、お前はそのまま荒らしにからかわれてりゃいいけど、スレの他のヤツの迷惑にならんように書込みしたらsageるぐらいの配慮はしろよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/16(火) 23:56:58.78ID:Y6kmBAiW
>>743
DACチップが作り出した目的の波形に対して、DAコンバーターとして正確な電流の供給が出来ないで、
信号の出だしにせよに終わり側にせよ本来より遅れた状態で出力してしまうなら、それはそのまま音の遅れには当然なるね。
そして高域側より低域側のほうが大きな電力が必要なので、よりコントロールし辛いというわけさ
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 00:40:10.63ID:sweTC4y5
差があると言ってる人は良い音のDACと悪い音のDAC、
普通のDACの機種をあげてくれたらわかりやすいんだけど
多分高価な機種が良いという事になるんだろうけど
悪い音になるDACがわかるだけでも購入の参考になるんですよね
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 01:48:44.63ID:G7+ixn+M
>749
良い hugo2
普通 mojo cayin n6ii/A02
悪い smsl vmv d1
高域端の処理でソースに入ってる物を全て出して欲しい
出来てるのがhugo2
mojoは出せないなりに丸めてる、A02は誤差拡散的に聴感でおかしくないように出してる
vmv d1は聴こえるはずの音を低い周波数でバッサリ切ってノイズと感じる、低域も柔らかすぎる
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 04:25:20.87ID:jPBoGkiI
PCM1796とPCM1791はけっこう変わる?
誰でも違いが聞き取れるなら買い直そう
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 09:16:28.51ID:+zriyHF4
>>746
>「反論をされたらスルーするか適当に逃げ」て済ますような人物は軽蔑している
オーディオの場合、正しいことを指摘されると主に次の3パターンになる。
1.ウソを付き続ける
2.スルーする
3.逃げる

ま、君も自分を軽蔑しないように、逃げないでね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 12:58:36.66ID:lhbcyZwe
>>749
音が良いか悪いかの判断は、判断するヤツの主観による
しかもスピーカーやアンプとの組み合わせや、よく聴くソースによっても判断は違ってくる
誰かが良いとか悪いとか言っても、それはその誰かの主観であって、たいがいはお前の参考にはならん
他人の意見を参考にしたきゃ、具体的に「このDACの音が好き」ってのを上げて、それと同方向のDACを聞いて試聴してみなきゃな
しかし、そもそも、こんなネタスレでそんなん聞いてちゃアカンでw
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 15:45:19.82ID:sweTC4y5
主観、試聴環境、ソースの違いによるにしても
具体的に機種をあげられる人はまともだと思うけど
お前wのようにただケチつけてくるやつは
ネタにもならんくらい役に立たないわ
そもそも試聴にしてもショップと家は環境も周囲の雑音だって違うんだから、そのうえでその人のおすすめ機種をあげてくれたんでしょ

ではあなたは具体的にこれが好きってはどれですか?
具体的な試聴環境も教えてください
0756名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 17:43:01.17ID:lhbcyZwe
>>755
ここはコピペバカが湧くネタスレで、真面目に機材なんか書こうもんなら大喜びで貶しにくる
こんなとこにそれを書くわけねーだろw
該当スレでやっれっての
気が向きゃ書き込んでやるよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 18:07:28.36ID:lIbi9J29
音量上げられないから美音系が欲しくなるんだよな
5万以上する単体DACを用意するならアンプはD級だと物足りないだろ
その場合は中華アンプで充分とはならないんだ

D級は中高音に雑味があるから小音量で美音再生するならAB級のほうがいい
DENON PMA-600NE 4.5万円



8万円のDACに7000円のD級とかバカの選択
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 18:37:26.44ID:sweTC4y5
>>756
コピペバカはここに限らずだろ
コピペがあろうがネタだろうが普通に質問してる事に
斜に構えてる自分かっこいいって思ってるのかもしれないけどまともに答えられないならレスしなきゃいいのに
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 19:24:16.83ID:lIbi9J29
PCトランスポートがなんで音がいいかというと
データ出力の帯域だろうな
音声も映像もピックアップからそのまんま出すんじゃなくて
大量のメモリやCPUでバッファリングしながら流してるだろうからな
安定性は段違いだろ
当然バッファリングするからエラー処理も余裕をもってできる

つまり
PCのメモリからスルスルとデータが流れる
そっちの方がいいに決まってる
つまりオンボードの蟹DACが最強
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/17(水) 23:33:05.57ID:KOknJ6/Y
3万の中華DAC使ってたけど
電源環境整えてアンプ内のDAC使ってみたら聞きやすくてワロタ
安物中華ってやっぱ回路設計ゴミなんじゃないか疑惑が出てきたw
PCのが良いってのも、PCは高周波対策のエキスパートだから有り得る話にも思えるね
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/18(木) 10:21:47.97ID:0D1Ypkv4
予算20万円でよく聴こえる順
オンボードの蟹  + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 13万スピーカー
オンボードの蟹  + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 10万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 8万スピーカー
オンボードの蟹   + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 5万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ5万 + 5万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 3万スピーカー


予算10万円でよく聴こえる順
PC-USB     + Loxjie A30   + 8万スピーカー
オンボードの蟹  + AIYIMA A07 + 9万スピーカー
DAC 2万    + AIYIMA A07   + 7万スピーカー
PC-光      + PMA-600NE  + 5万スピーカー
PC-USB    + PMA-60     + 5万スピーカー
オンボードの蟹  + PMA-600NE + 5万スピーカー
DAC 5万    + AIYIMA A07   + 4万スピーカー
DAC8万    + AIYIMA A07   + 1万スピーカー
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/18(木) 15:47:16.55ID:W7naWvlU
>>760
特性を最大限よくできて最低限の部品で安くつくれれば、音にはこだわらないって感じでしょ
オーディオ機器ってより、測定器とかの電子機器的なつくりかた
そもそもオーディオ機器として作ってないから、解像度が高い検聴用機器的な製品になると
まあ、そういう音が好きなヤツもいるし、設計がゴミとかじゃなくて指向の違いなんじゃね?
0764名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/19(金) 06:26:02.07ID:ffyvRWEy
アナログ回路、電源部、筐体の作り(特にスピーカーオーディオは外部から来る振動まで半端ないし)なんかが重要だし違いになる、チップなんてむしろ飾りです
0765名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/19(金) 09:36:34.42ID:n18Ewjzt
>>764
スピーカーオーディオってw
巷で囁かれてる造語症の人か?
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/19(金) 10:02:22.81ID:MGaLRRZI
このクラスでケーブル類に大金をかけるのは無駄であり、そんな予算があるなら上位機種を購入した方が
余程金額対効果が高いと思います。
アクセサリー類は機器の5%(多くて10%)程度が良いと個人的には考えます。
0768名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/19(金) 10:40:15.73ID:XLD4GaWy
>>765
ヘッドホンやイヤホンもあるけどこの二つは床や機器を派手に揺らすような振動は起きないし、
その区別するための言葉としては別におかしくはなくね?
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/19(金) 20:54:35.86ID:zS0MEh4I
セパだと、オーオタが変なことする率が上がるんですよ。
アホみたいなACアダプター付けてみたり、
バカみたいなRCAケーブル使ってみたりするリスクが増えるんです。
プリメインだと、いじれるところが減るんで、メーカーが作った音がそのまま出てくる率が上がるわけです。

たとえば2万円のプリメインの総合能力を10。
2万円のDAC+2万円パワーアンプの総合能力を12だとする。

ところが2万DAC+変なACアダプター、変なRCAケーブル、2万パワーアンプ+変な電源ケーブルの総合能力は6です。

2万円プリメイン+変な電源ケーブルの総合能力は8です。

この意味わかりますか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/19(金) 20:55:00.65ID:zS0MEh4I
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 10:33:01.60 ID:meouYb6U0 [1/4]
中華DAC(2万)+AIRPULSE A80(8万)でかなり幸せになれると思うよ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 11:52:59.39 ID:wrGox0Ek0 [1/6]
スピーカーにDAC内蔵されてるのに2万程度のDAC要るか?
RCA引き回したりでむしろ劣化するんじゃね

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 13:18:58.41 ID:wrGox0Ek0 [2/6]
チャンネルデバイダで処理するためにAD変換すらあるとすれば単体DACなど無意味だな

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 16:43:50.91 ID:wrGox0Ek0 [3/6]
内蔵DACが良かろうが悪かろうがアナログ入力がAD変換されて内蔵DAC通ってたら外部DAC使っても意味ないだろ
それは大丈夫なのか?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 17:17:41.37 ID:meouYb6U0 [3/4]
当然アナログ入力はそのまま内蔵アンプ→スピーカーだよ
アナログ入力をわざわざAD変換→DA変換するとか考える方が不思議でならない
まさかA80の内蔵アンプはデジタルアンプだからデジタルデータを増幅するとか思ってるわけじゃあるまいな...

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:13:25.36 ID:wrGox0Ek0 [5/6]
TAS5754M データシート、製品情報、サポート| TI.com 
https://www.tij.co.jp/product/jp/TAS5754M#product-details##pps
デジタルインプットだけじゃん
ていうバーブラウンのDACがアンプSoCに内蔵されてる

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-JVO7)[sage] 2021/02/19(金) 20:14:40.31 ID:QKliKlfkM
PCM1802の存在は全力スルー?
TAS5754データシート参照。ということで、不思議ではなかったり。全てデジタル処理。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:15:37.46 ID:wrGox0Ek0 [6/6]
>>977
こいつDACがどうのこうの言ってるけどプラシーボだったわけだ(笑)ハズカシー
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/20(土) 10:45:56.14ID:4C24rzye
いくつかのDACのライン出力の音をそのまま録音してアップロードしてるところあったので聴いてみたけど、
機種によってはだけど意外と違いは感じられるものだったな(もちろん違いがよく分からないもあったが
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/23(火) 12:44:28.39ID:YhdPBOxt
要はわかる耳とわからない耳があるだけの話
スレ主みたいな糞耳の人はオーディオ卒業して別の趣味に金かけた方が幸せだと思う
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/23(火) 15:00:18.06ID:IiyXxuiv
改めて高級CDプレーヤーで聴くと音が良い。
単体DACにはごく一部に2DACがある程度で、4DACとかは無い。
音色もその程度ってことだろうか。
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 17:13:10.40ID:KN9lKPp+
>>773
本当に自分は音の違いが判っているのか
それとも
ただの事前に得た情報による心理的バイアスの影響ではないのか
きちんと立ち止まってブラインドとかしたほうが良いですよ…
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 17:17:03.19ID:Y3TEzfZ+
ピュアオーディオみたいに熱心に取り組んでいる人ほど
こんなにネットで馬鹿にされている世界ってのもないですよね

オーディオの場合、「私には音の違いが判る!」と言ってしまえば
感じることができるすごい耳や感性を持っているかのようなエラそーなフリは簡単にできるし、
フリじゃなく実際、本当に変わったかのようにいとも簡単に「錯覚」しちゃうわけだから
本当にどうにも評価の基準が恣意的で曖昧な世界、要は言ったもん勝ち。

違いがわかる男になるには、そう言ってしまえば良いだけで
オーディオ評論家なんてものは妄想力とポエム力さえ有れば難聴だろうが
何だろうが明日から誰でも名乗れるんですね。
「実際のところ本当にアンタ音の違いが聞き分けて出来てんの?」っていう
ブラインドテストという踏み絵から逃げ続けるのも当たり前、
要は「錯覚」でしかないのだから。
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 19:10:31.96ID:/DieEnBG
>>778
佐村河内守「うむ」

最初の一行で擁護してんのかと思ったら、ケッチョンケッチョンで草。
具体的なデータを提示して欲しいな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 19:12:17.51ID:/DieEnBG
月刊ムーみたいなもん。
月刊ピュアムーでも創刊すればいい。
ムーの誌上通販で販売している商品とピュアオーディオの製品には通じるものがあるし。
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 19:46:09.74ID:tjNLbLX0
世界各国DAC比較
チェコ Okto DAC8 Stereo SINAD 122.2dB,THD+N 0.000077% ES9028PRO $1240
中国 Gustard X16 SINAD 121.4dB,THD+N 0.000085% ES9068AS $499
オランダ Mola Mola's Tambaqui SINAD 121.1dB,THD+N 0.000088% $11500
中国 SMSL M400 SINAD 120.8dB,THD+N 0.000090% AK4499 $810
中国 TOPPING D90 SINAD 120.6dB,THD+N 0.000093% AK4499 $699
中国 SMSL SU-9 SINAD 120.4dB,THD+N 0.000095% ES9038PRO $440
台湾 蟹 ALC 1220 2017 7.1+2ch 120dB 192kHz ○
中国 Topping D70s SINAD 119.9dB,THD+N 0.000102% AK4497*2 $650
中国 Topping D30Pro SINAD 119.7dB,THD+N 0.000104% CS43198*4 $200?
中国 Sabaj D5 SINAD 119.0dB,THD+N 0.000112% ES9038PRO $470
中国 SMSL M300 MkII SINAD 117.5dB,THD+N 0.000133% AK4497 $299
中国 SMSL M500 SINAD 116.6dB,THD+N 0.000147% ES9038PRO $399
中国 SMSL Sanskrit 10th MK II SINAD 115.1dB,THD+N 0.000175% AK4493 $109
中国 SMSL M200 SINAD 115.1dB,THD+N 0.000176% AK4497 $279
台湾 蟹 ALC 1150 2013 7.1+2ch 115dB 192kHz ○
英国 CHORD Qutest SINAD 114.1dB THD+N 0.000197% $1895
中国 Loxjie D30 SINAD 113.8dB,THD+N,0.000203% AK4493 $160
ドイツ RME ADI-2 FS Version 2 SINAD 114.6dB,THD+N 0.000186% AK4490 $1149
中国 TempoTec Sonata HD PRO(HIDIZS S8)SINAD 113.8dB,THD+N 0.000204% CS43131 4000円
中国 SMSL VMV D1 SINAD 113.2dB,THD+N 0.000218% ES9038PRO x2 $1299
中国 Loxjie D10 SINAD 110.7dB,THD+N 0.000291% ES9038Q2M $129
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 20:19:43.66ID:HAGC5/W0
ピュアオーディオ最大の謎は、音が変わらんと思い込んでいる奴がピュア板に多数出入りしていることなんだけどな。
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 20:42:45.99ID:RdUpKbiy
それで専用リスニングルームの成功例あるの?
といっても専用リスニングルームなんかまともに作れるようなマニアは
機器もそれなりのもの使ってるだろうけど
部屋さえ良ければしょぼい機器でも良い音なんですよ、って実例なんかあるのか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 22:32:31.18ID:hLjxsouq
専用ルーム持たない人が部屋とスピーカーを優先だとか言ってる間に(それ自体は正しいんだが)
専用ルーム持ってる人は結局全部の機器に力を入れているという悲しい二極化
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 23:41:03.12ID:tjNLbLX0
DAC内蔵アンプやPCオンボのアナログ出力で十分になったからね

音の違いがわかるかわからないか程度のものを金払ってデバイス増やしてまで置こうとはならない

ちょっと音楽聴いてみたいと思っても
いくつもの電源やスイッチを操作してデバイスやソースを選んでやっと音が出る
これでは気軽に聴こうとはならない

挙句に、単にその時の気分や環境の違いでそう聴こえてるだけかもしれないのに
音の良さが感じられないとかでデバイスをとっかえひっかえ繋ぎかえ
機器が1つ増えるにしたがって指数関数的に煩わしが増えていくだけ

自分は過去、ピュアに片足を突っ込んだことあるんだけど、
仮に音が良くなったとしてもピュアオーディオだと音楽ソースを選ぶようになってしまって、音楽を楽しめなくなったことあるから
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 23:41:17.59ID:tjNLbLX0
広い部屋で大音量で聞けて「オケが眼前に」ってのでないなら
オンボアナログ or 中華のDAC内蔵プリメインアンプで十分

例えばLoxjieのA30なら他になにも要らない
内蔵DACが好みじゃなければオンボからアナログで入れればいい
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 23:44:32.04ID:tjNLbLX0
研究では人間の聴覚の限界がSINAD116dBだってことだから
SINAD120dB前後の製品買えば、人間の聴覚では原音通りの音を聞いていると言って差し支えない
SMSL Sanskrit 10th MK2 SINAD 115.1dB $109
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 23:48:51.57ID:tjNLbLX0
広い部屋で大音量で聞けて「オケが眼前に」ってのでないなら
オンボアナログ or 中華のDAC内蔵プリメインアンプと
10万までの13cmブックシェルフSPで十分
0792名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/24(水) 23:50:04.19ID:tjNLbLX0
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そして砂利を壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。「この壺は満杯か?」学生は答えられない。一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。

「この壺はこれでいっぱいになったか?」 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」

君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう。
それは、スピーカーであったり、いつも音を聞いている部屋であったり、自分の音源コレクションであったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達がDACやアンプ、つまり音にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、君達のオーディオは重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまりオーディオにとって一番大事なものに割くリソースを失い、その結果それ自体失うだろう。
0794名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 08:52:05.24ID:ze/F1aKL
ピュアオーディオの場合、
ただの心理的バイアスによる空耳体験
ケーブルで音が変わるとかオカルト情報が大きな岩だな

これが最初に壺に入っちゃうともう終わり
「何をやっても音が変わるからオーディオは面白い」
(心理的バイアスでいくらでも音が変わって聞こえるだけで
 そんな空耳ばかり気になってるだけの本末転倒状態…)
ってことでお買い物無間地獄へ転落

音楽を愉しむという本来の目的が壺に入るすき間はなくなり
ほとんどが重くてデカくて高いだけのゴミや
ガラクタアクセサリーで一杯になっちゃう

まぁそれも趣味と言えば趣味だけど
この板でよくある俗物同士の金持ち自慢、
自称音の違いが判る裸の王様が札束で殴り合う醜悪な状況に陥りやすい
0795名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 09:12:08.42ID:gsOoebG5
いくつもの電源やスイッチ操作ってw
パソコンやタブレットで曲選んだりそれどころか勝手に選曲してもらうこともできる時代にどんなオーディオ環境を想定してるんだよ
金も機器も持ってるけど不便な環境で、音楽を楽しむこともできていない人がいるはずで
それよりは持たざる者な自分の方がむしろ上なはずだという妄想と願望かな
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 11:08:59.39ID:XIyHj+SA
>>795
セパだと、オーオタが変なことする率が上がるんですよ。
アホみたいなACアダプター付けてみたり、
バカみたいなRCAケーブル使ってみたりするリスクが増えるんです。
プリメインだと、いじれるところが減るんで、メーカーが作った音がそのまま出てくる率が上がるわけです。

たとえば2万円のプリメインの総合能力を10。
2万円のDAC+2万円パワーアンプの総合能力を12だとする。

ところが2万DAC+変なACアダプター、変なRCAケーブル、2万パワーアンプ+変な電源ケーブルの総合能力は6です。

2万円プリメイン+変な電源ケーブルの総合能力は8です。

この意味わかりますか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 11:13:42.70ID:XIyHj+SA
>>796
俺は大型スピーカーが悪いとは言ってない、
せっかくの大型ウーファーが小音量再生で能力を出しきれないのは残念なことだが、
日本の住宅事情で音漏れ対策の為に音量を絞るのは仕方ない事だと言っている。
何より小型スピーカーを良い悪いと言う前に、おまえそれらで一度でもボリュームノブを13時より右で聞いたことがあるのかと言うことだ
もし聞いてれば、俺の言ってることが多少ともわかってもらえるんじゃないかと思うのだがな
まあ今から13cmに戻せとは言わないが、今度スピーカー買う時に覚えていればやってみてくれ
今おおきいのにしようか悩んでるやつは騙されたと思ってやってみてくれ、どーせタダなんだからな
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 11:23:07.58ID:7erdL3NV
自分は大きいとは言わんが中型と小さいのをそれなりの音量出せる自宅環境で両方使ったけど、中型のほうが全然よかったね。

ってコピペ君か
0801名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 12:40:11.14ID:q3kCYEAJ
>>800
ビギナーな発想で草w
音楽ソースは、年代・ジャンル・エンジニアなどによって録音や仕上げがバラバラ
それこそ、5chのマウント取り合戦のごとく「俺が正しい!」というスタッフたちが勝手勝手に音楽ソースをつくってる
だから、オーディオはじめた頃、「自分の好きなソースに合わせて機材選びをするのが基本」と言われて、その後、
試聴を重ねて実感したがな
当然、合わないソースも出てくるわけで、オーディオ選びは妥協の産物よ
何でそうなるって?
そりゃあ、オーディオ機材もソースも不完全すぎるからだわさ
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 12:55:54.38ID:XIyHj+SA
SNR120dBもあれば十分です
よって蟹オンボードDACで問題なし

95dBのALC892でも常人の耳には聞こえないレベルのノイズですよ。
そのレベルが何十倍にも大きく改善されたのがALC1220のほうです
基地外耳じゃないのならオンボードで十分
0803名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 13:01:45.29ID:XIyHj+SA
>>799

大型スピーカーは離れても減衰が少ないため音色変化も少ないが
小口径は距離を取るほど質が落ちる。
小口径を2mで聴くのと、
大型スピーカーを3mで聴くのとでは、部屋の外に漏れる音量が違う。

至近距離で聴かなければ小口径の良さは聴けていない。
大型スピーカーを至近距離だとツイータとの離れにより点音源でなくなり音像が乱れる

逆に言えば、音漏れしないような音量であれば大口径の良さは聴けていない。
0804名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 13:09:29.25ID:XIyHj+SA
        大型スピーカー    小型スピーカー
距離1m   90dB          90dB
距離2m   95dB          80dB(視聴)
距離3m   80dB(視聴)    70dB
距離4m   75dB          60dB
隣室     70dB(騒音苦情) 50dB(ギリギリ許容)
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 13:12:49.43ID:XIyHj+SA
郊外の一戸建てで独り暮らしでもしてない限りホームは好き勝手に音量あげられないから
そっち方面の苦労がつきまとう
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックシェルフが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれで小型スピーカーに変えたよ

集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
むしろ小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
10万以下のアンプと13cmのブックシェルフで十分

余談だが、昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。

http://variouskraft.com/network1-9-02.jpg
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz〜100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。
http://variouskraft.com/network1-04.jpg
http://variouskraft.com/network1-06.jpg
http://variouskraft.com/network1-08.jpg
http://variouskraft.com/network1-11.jpg
http://variouskraft.com/network1-13.jpg
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 13:13:52.58ID:XIyHj+SA
大型スピーカーは離れても減衰が少ないため音色変化も少ないが
小口径は距離を取るほど質が落ちる。
小口径を2mで聴くのと、
大型スピーカーを3mで聴くのとでは、部屋の外に漏れる音量が違う。

至近距離で聴かなければ小口径の良さは聴けていない。
大型スピーカーを至近距離だとツイータとの離れにより点音源でなくなり音像が乱れる

逆に言えば、音漏れしないような音量であれば大口径の良さは聴けていない。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/02/25(木) 13:09:29.25 ID:XIyHj+SA [5/5]
        大型スピーカー   小型スピーカー
距離1m   90dB         90dB
距離2m   95dB         80dB(視聴)
距離3m   80dB(視聴)     70dB
距離4m   75dB         60dB
隣室     70dB(騒音苦情)  50dB(ギリギリ許容)
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 15:44:12.48ID:qIY5EoMD
大型スピーカーは離れても減衰が少ないため音色変化も少ないが
小口径は距離を取るほど質が落ちる。
小口径を2mで聴くのと、
大型スピーカーを3mで聴くのとでは、部屋の外に漏れる音量が違う。

至近距離で聴かなければ小口径の良さは聴けていない。
大型スピーカーを至近距離だとツイータとの離れにより点音源でなくなり音像が乱れる

逆に言えば、音漏れしないような音量であれば大口径の良さは聴けていない。


        大型スピーカー   小型スピーカー
距離1m   90dB        90dB
距離2m   95dB        80dB(視聴)
距離3m   80dB(視聴)     70dB
距離4m   75dB        60dB
隣室    70dB(騒音苦情)  50dB(ギリギリ許容)
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 16:19:10.14ID:HCz5mhs+
大型スピーカーは離れても減衰が少ないため音色変化も少ないが
小口径は距離を取るほど質が落ちる。
小口径を2mで聴くのと、
大型スピーカーを3mで聴くのとでは、部屋の外に漏れる音量が違う。

至近距離で聴かなければ小口径の良さは聴けていない。
大型スピーカーを至近距離だとツイータとの離れにより点音源でなくなり音像が乱れる

逆に言えば、音漏れしないような音量であれば大口径の良さは聴けていない。


       大型スピーカー   小型スピーカー
距離1m   90dB        90dB
距離2m   85dB        80dB(視聴)
距離3m   80dB(視聴)     70dB
距離4m   75dB       60dB
隣室    70dB(騒音苦情)  50dB(ギリギリ許容)
0810名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 17:32:47.63ID:7erdL3NV
>>801
ピュアオーディオ「でも」音楽ソースを選ぶことがある、ならよく分かるわぁ。
でもピュアオーディオ「だと」音楽ソースを選ぶなんてのは、半端に手を出して勝手に失敗して金と時間を無駄にした人が身を守るための捨て台詞かなぁとしか思えない
まぁイヤホンやヘッドホンやサウンドバーと比べて室内音響の影響とかも大きくてひどい音になる可能性もあるのがピュアオーディオだからお気の毒とは思うけど、
そういうところもクリアしてピュアオーディオで音楽を楽しんでる人がいるわけなんだから、まぁ、負け惜しみの一種かなとしか…
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 18:58:53.52ID:q3kCYEAJ
>>810
それこそ、総額数千万〜億かかってますとかいうオーディオ評論家や雑誌で紹介されてるマニアでも「このへんに
弱点あるんですよ」って話が出るわけで・・・
だから、金と土地があるヤツだと、オーディオルームが2つあったりする
中には土地はなくとも無理やり2部屋つくった寺島靖国みたいのもいるしw
しかし、そこまで金をかけられないヤツがこのへんの掲示板に集まってるから、現実にはこうという話を書いただけ
大富豪相手なら、何でも完全無欠に再生できる夢のシステムを提案してもいいかもなw
0814名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 21:40:50.56ID:q3kCYEAJ
>>812
大富豪でも、夜中の気が向いた時に、ふと、いい音で音楽聴きたいこともあるらしいぞw
以前、ビルゲイツがクソ高いオーディオセット使ってて一人でリラックスタイムとか聞いたな
0815名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/25(木) 22:56:35.79ID:9AXcF6PE
予算 5万円
どれが一番よく聴こえる?

PC-USB       + DAC内蔵中華アンプ 2万円 + 3万円スピーカー(Spector2、ヤマハB330、Q3020i、Wharfedale210)
DAC 3万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 1万円スピーカー(ヤマハ BP200、DENON SC-M4、FOSTEX P802-S)
DAC 2万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 2万円スピーカー(SONY CS-5、FOSTEX P804-S、JBL A130)
DAC 1万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 3万円スピーカー(Spector2、ヤマハB330、Q3020i、Wharfedale210)
オンボードALC1220 + アナログ中華アンプ 1万円   + 4万円スピーカー(FYNE F300、Wharfedale220、BRONZE1)
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/26(金) 11:48:26.89ID:o+jazQY3
このスレあまり読む気にならんけど
据え置きDACだと
AMP部分の性能差は大きい
DACチップの差はあまりない

結局アナログ回路の出来が音の差となる
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/26(金) 18:55:32.50ID:l3mgtkcG
>>816
そういうことに気づく気付かない以前の問題だしw
「ASRで測定値がいいから俺のDACはいい音がする」みたいな、自分の思考も感性も放棄したような池沼が湧いてるから
まあ、5chのスレはどこでもそういう池沼だらけで、1スレに1つ参考になる話が出てくればいい方って話だしな
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/26(金) 23:45:10.54ID:a1a1O4Ed
>>817
アナログ回路がしっかりしているのは高いから
聴いたことないじゃない?

>>818
カタログスペックしかみてないし
ココスパの良いモノをネットで調べて買うからだろうね
0823名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 07:58:54.49ID:KRBRGEWH
>>821
2014年発売だからね・・・
今買うならば、新しいもの探した方がいいと思うよ。
時代にゃ勝てないよ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 08:13:23.41ID:KRBRGEWH
デジタルは時代にゃ勝てないよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 09:59:48.54ID:UnPszI2S
今買うならどのDACが良いですか?
出来ればUSBだけじゃなくHDMI入力もあれば嬉しい
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 10:41:40.02ID:QoAFdZls
オーオタがカーオーディオを揶揄するときにはスピーカーの配置や位置関係、車内の音響を問題にすることがほとんど
電源やアンプ、プレーヤー、スピーカーユニットがだめだからという書き込みは見たことがない

これがなにを意味するか

つまりホームオーディオであってもアンプ、電源、DACなどで音の違いなどわからないということだ

スピーカーの周波数特性がこれで
https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg

アンプの周波数特性がこれ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの違いは確実にあるが
アンプなんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやDACやUSBで最新チップなど追いかけて替えても無駄

部屋>スピーカー>セッティング>他2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1427275424/
0827名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 10:43:31.69ID:QoAFdZls
オーディオ業界から圧力をかけられ
部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg

やって見りゃ分かるけど部屋に合った大きさってのはあるよ
どんな部屋だろうとタンノイがJBLの音になる事はないけどね
小さい部屋では音量自体も上げられないし
〜6畳・・・口径10センチ前後の小型スピーカー
〜8畳・・・口径13センチ前後の中型スピーカー
〜12畳・・・口径16.5センチ前後の中型スピーカー
〜20畳・・・口径20センチ前後の中型スピーカー
20畳〜・・・大型スピーカー
だいたいこんな感じだね
一般的な日本の住宅で大型スピーカーは要らない

大は小を兼ねないのがオーディオ

それなのにしきりに大きいの、セパレートの。高価な物を買わせようとする
売らんかなステマの多い事・・・www
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 12:38:04.79ID:xtS1Jpo5
部屋の音響がだめなら何をやってもたいして良くならないことがわかりはじめてきたのに
オーディオ業界から圧力をかけられ
部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg

氏は元テクニクスのアンプやスピーカーを設計していた技術者であって、
その音響技術を生かした石井式リスニングルームの提唱者です。

音響で最も影響を受けるのがリスニングルームの構造。
ついでスピーカー。アンプ、プレーヤーであるといいます。

全くその通りだよね。部屋が良くないと反射音や残響で部屋の音響特性はでこぼこのひどい物になることは想像出来る。
拙宅も約10畳の洋間があるのだが、音にピークを感じてセットは置いてあるもの和室8畳でばかり聞いている状態です。

リスニングルームの重要性は分かっていたものの、それを言うと器機が売れなくなるので、黙っていたらしい。
氏によると部屋の大きさには最適値があるといいます。
つまり縦が1なら横は0.7.高さは0.6という具合です。
部屋自体は出来るだけ堅固なものとし、反射はグラスウールを大量に使って適度な量に抑えるのが良いらしいです。
詳しくは自分の本を読んでくれということでした。

こういう話を聞くと、アンプの音の微々たる違いなど何の意味があるのかと思えてくる。

ましてやコードの材質の違いなど聞くのもあほらしいね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 12:44:43.27ID:yQcoBRyd
後はケーブルだ、ってぐらいに揃ってる人達には騒ぐことに意味があるんでしょ。
俺にはないな、音量午前9時が精一杯。
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 13:40:32.80ID:Ef0F9A4Y
せっかく良い部屋作っても劣化した出音で充満させたらもったいないのでは?
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 14:26:30.29ID:xtS1Jpo5
序列

@いい部屋で高級品スピーカ + 高級品アンプ
  小さい壁 
Aいい部屋で高級品スピーカ + 普及品アンプ
  小さい壁
Bいい部屋で普及品スピーカ + 普及品アンプ
  大きな壁
C悪い部屋で高級品スピーカ + 高級品アンプ
D悪い部屋で高級品スピーカ + 普及品アンプ
E悪い部屋で普及品スピーカ + 普及品アンプ


部屋に金かける奴は当然それに比べれば端金で買える機器にも金かけるからABは少数派

@ >>>>>>>CDEは大同小異
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 15:50:19.86ID:8hGly44X
普通な部屋前提で高級品と普及品と低級品を比較した話がしたいだけで、前提が極端
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 15:59:35.27ID:xtS1Jpo5
>>832
大同小異
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 16:02:21.07ID:xtS1Jpo5
普通部屋であってもまだやり残したことがいっぱいあるはず
吸音材、模様替え、スピーカセッティング、etc
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 18:29:22.67ID:aWRSabWD
パンピーはいい音が聞きたくってお引っ越しはしないだろ?
普通機材選びをしたいから機材について話すわけだは
部屋のセッティングもそもそも専用ルームがない人が多いから難しい
環境差異も大きいから話づらい

簡単に改善できるなら部屋を改造したいはな

ある程度機材を買い直せばわかるけど部屋の影響は大きいよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 18:37:12.18ID:NAfV1Qa4
無駄なことに金を注ぐのはやめたほうがいい
部屋がだめなら少なくともDACなんかアンプ内蔵かPCオンボードの蟹DACで十分
0837名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 19:04:15.81ID:8hGly44X
酸っぱい葡萄にしか聞こえんなぁ。
良い部屋で鳴らす五万のスピーカーは普通の部屋の50万のスピーカーには敵わないし、誤差レベルでもないよ。
六畳間に大型スピーカーみたいなバカなことしない限り。
0838名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 19:04:39.61ID:8hGly44X
もちろん部屋の影響が大きいことは否定してないよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 19:11:04.38ID:NAfV1Qa4
良い部屋で鳴らす五万のスピーカーのほうが誰が聴いても上だろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 19:12:14.80ID:NAfV1Qa4
オーオタがカーオーディオを揶揄するときにはスピーカーの配置や位置関係、車内の音響を問題にすることがほとんど
電源やアンプ、プレーヤー、スピーカーユニットがだめだからという書き込みは見たことがない

これがなにを意味するか

つまりホームオーディオであってもアンプ、電源、DACなどで音の違いなどわからないということだ

スピーカーの周波数特性がこれで
https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg

アンプの周波数特性がこれ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの違いは確実にあるが
アンプなんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやDACやUSBで最新チップなど追いかけて替えても無駄

部屋>スピーカー>セッティング>他2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1427275424/
0841名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 19:16:13.39ID:NAfV1Qa4
DACにこだわるのは最低限これが実現できてからでいい


                       前壁

                      (1.0m)

左壁(1.0m)  左スピーカー  (左右間2.0m)  右スピーカー  (1.0m)  右壁


                      (2.0m)

                        人

                      (1.0m)

                       後壁


ロクハン用でかなり妥協しても縦横4mは要る

4m*4mで16m2 = 10畳
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 19:18:18.95ID:NAfV1Qa4
ほんとはこれくらいがほしい
正方形はよくないけど

                       前壁

                      (1.5m)

左壁(2.0m)  左スピーカー  (左右間3.0m)  右スピーカー  (2.0m)  右壁


                      (3.5m)

                        人

                      (2.0m)


                       後壁


本格リスニングルームなら縦横7mは要る

7m*7mで49m2 = 30畳
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 19:22:34.38ID:NAfV1Qa4
ちょっと妥協しても
5m*7mで22畳
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 19:23:49.02ID:NAfV1Qa4
こういうことを研究していくと
部屋の音響がだめなら何をやってもたいして良くならないことがわかりはじめてきたのに
オーディオ業界から圧力をかけられ
部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 19:27:24.20ID:NAfV1Qa4
アンプの周波数特性がこれで
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの周波数特性がこれで
https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg

部屋の音響特性がこれ
https://i.imgur.com/HR8pXxD.gif


部屋やスピーカーの違いは確実にあるが
アンプなんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやDACやUSBで最新チップなど追いかけて替えても無駄

部屋>スピーカー>セッティング>他2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1427275424/
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/02(火) 21:47:34.68ID:HyJQNO+Y
>>823
そうかあ。u-05 それかdac1000の美品でも狙ってたんだが
su-8新品とかtoppinあたり買った方がいいかな・・
u-05より小さいサイズも嬉しいし
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/03(水) 19:21:53.79ID:4X/doN0J
90年代までのオーディオ誌の論調
「オーケストラの迫力が十分に伝わる」
「艶やかな弦楽器群に心奪われ」
「この価格帯からピアノの左手の力強さがはっきりと」
「音域の近いヴィオラとチェロの音色の差がはっきりと」
「パヴァロッティの息づかいがはっきりわかるほど」
「ベルリンフィル金管セクションの眩いばかりの輝かしさが」

2000代以降
「女性ボーカルの唇の濡れ具合がはっきりわかる」
「女性ボーカルのセクシーな吐息が耳をくすぐる」
「女性ボーカルのサ行が優しくなめらか」
「女性ボーカルが・・・」
「女性ボーカルは・・・・」
「いっぽう女性ボーカルでは・・・」

オーディオ界も女性様中心です
0850名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/05(金) 12:42:41.74ID:WoVVTX0k
48kHzと192kHzの差を聴き分けれるのが無理でも
4万8000円のスピーカーと19万2000円のスピーカーは難聴でもなけりゃほぼ聴き分けできる
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/05(金) 14:48:53.24ID:fltoScGH
最高の部屋以外は大同小異だから意味がないというのは、それこそ無価値な意見。
部屋の影響が大きいから、こうやれば改善するとかなら、まだ生産性がある。
0852名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/05(金) 15:34:15.83ID:J20S6Z2K
日本の住環境だと、ヘッドフォンなりイヤホンの方が向いてるよ……
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/05(金) 18:00:47.00ID:WoVVTX0k
最終的には自分が音楽を聴きやすい環境に整えることが一番大事で、
機材自慢しているような人に鼻で笑われようとも、結局、そこで鳴らされた音楽で聴くわけですから。
これは楽器などでもそうですが、ものを活用しない「物持ち」にはなりたくないですね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/05(金) 20:24:23.77ID:WoVVTX0k
Bluetoothは音が悪いと言われていたのは一昔前の話で、コーデックの進化により有線接続に迫るものが出て来ています。

今回、2019年現在最も音質を重視したコーデックであるLDACに対応するDACを作ってみることにしました。
LDACはSonyが開発し、非可逆圧縮ではあるものの、ハイレゾ再生に対応しビットレートは990kbpsにも及ぶものです。

ここまで伝送レートが上がると、伝送品質の影響は小さくなり、DACの性能が音を決めると思われます。

LDACはクアルコムのCSR8675が対応していますが、ソニーからライセンスを受けたレシーバーしか使えないためほとんどのレシーバーは対応していません。
Aliexpressを見ているとLDAC対応と唄われているレシーバーボードがあるではありませんか!
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/05(金) 20:32:52.90ID:WoVVTX0k
DACはアナログ部の回路構成と電源の品質が命です。
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/05(金) 20:34:35.98ID:WoVVTX0k
Bluetoothの音が悪いと叩かれている製品 は、DACのせいだったせいじゃないでしょうか。適当なDAC(例えばBluetoothモジュール付属のアナログ出力とか)のLDACよりも、ちゃんとしたアナログ回路構成のDACとSBCコーデックの方が魅力的だと思います。
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/05(金) 20:35:54.91ID:WoVVTX0k
回、再確認できたのは、Bluetoothの伝送方式よりもDACの良し悪しの方が影響がはるかに大きいことです。
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/06(土) 15:36:56.49ID:xx6ySkDD
部屋の音響がだめなら何をやってもたいして良くならないことがわかりはじめてきたのに
オーディオ業界から圧力をかけられ
部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg

やって見りゃ分かるけど部屋に合った大きさってのはあるよ
どんな部屋だろうとタンノイがJBLの音になる事はないけどね
小さい部屋では音量自体も上げられないし
〜6畳・・・ 口径10センチ前後の小型スピーカー
〜8畳・・・ 口径13センチ前後の中型スピーカー
〜12畳・・・口径16.5センチ前後の中型スピーカー
〜20畳・・・口径20センチ前後の中型スピーカー
20畳〜・・・大型スピーカー
だいたいこんな感じだね
一般的な日本の住宅で大型スピーカーは要らない

大は小を兼ねないのがオーディオ

それなのにしきりに大きいの、セパレートの。高価な物を買わせようとする
売らんかなステマの多い事・・・www


大型スピーカーは大部屋&大音量向きだから、リスニングルームまで完璧じゃないと難しい。
四苦八苦しているうちに、一戸建てをリフォームしないとダメと気付いて辞める。

部屋が貧相な場合、機器が一定レベルまで行くと、部屋と機器の不釣り合い感が目立つからね。
オーディオの為に設計された部屋を持たず、部屋を変えられないなら、オーディオ趣味は中級まででやめておいた方が良い。
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/06(土) 16:18:29.43ID:hfBeDavx
リビングで20畳あるから中型くらいならちょうどいいな
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/07(日) 01:57:24.78ID:LwLW+Kvt
>>847
そのへんの中華DACは基本的に測定値と解像度命の平板で薄っぺらい音
ONKYOのDAC-1000は今一つ高音が抜けきらない中途半端な音
他を探したほうがいいと思うぞ
中華ならGustardとか、国産ならDENONとかTEACとか、他のメーカーでもいろいろ出てるしな
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/07(日) 10:38:05.26ID:NwcrYGJs
「DAC ICの差」と「DAC(機器)の差」とじゃ意味合いが全く違う
このスレのスレタイの「DACの差」とはどっちの意味?
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/10(水) 20:08:02.05ID:778U/MzE
以前CDラジカセの音とCDの音源の音に違いがあるのか?
という疑問に明らかな違いがあるという人がいたので、
実際に比較音源を作ってみました。
https://youtu.be/8dclkyba-iE
聴かれてどうでしょうか?

ただし特性的に明らかに悪いので解析すれば答えはすぐに分かりますが
まずは自分の聴力だけで判断してみてはいかがでしょうか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/13(土) 10:43:21.19ID:nopzFmaU
俺の書き込みには
読まれたら困るような不都合なことが書かれているのだと思われます

ケーブルや電源なんかいくら買い替えてもそれらは取るに足らない程度の違いしかない
そんなことするよりも
スピーカーの配置や角度を数センチずらして調整するほうがはるかに違いが出る

無駄な費用は一切かからないから
誰も損しません。誰も儲けません。
あなたの聴く音が少しよくなるだけ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/15(月) 13:58:13.50ID:uiqfz/Wz
最新版序列   ★はコスパおすすめ品
上位
PMA-600NE アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)    5.9万円
PMA-60    デジタル入力     ★4.5万円
PMA-50    デジタル入力      --
PMA-600NE  光入力    4.3万円 
Loxjie A30   デジタル入力     ★1.7万円
AIYIMA A07 アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)   2.3万円 
Loxjie A30   アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)   3.3万円
AIYIMA A07 アナログ入力 from DAC (ToppingD10s、1.2万円)  1.9万円
Loxjie A30   アナログ入力 from DAC (ToppingD10s、1.2万円)   2.9万円
SA300      アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)   3.2万円
SA300      アナログ入力 from DAC (ToppingD10s、1.2万円)   2.8万円
AIYIMA D05 デジタル入力     1.7万円
SA300     デジタル入力     1.6万円
ToppingMX3 デジタル入力     1.4万円
AIYIMA A07 アナログ入力 from PCオンボード蟹  7000円
Loxjie A30   アナログ入力 from PCオンボード蟹  17000円  
SA300     アナログ入力 from PCオンボード蟹  16000円 
AIYIMA D05  アナログ入力 from PCオンボード蟹  16000円
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/17(水) 15:52:21.02ID:LLJIoXld
お前らは右のほうばかりにリソースをさいてるからいつまでたってもよくならない

部屋 > スピーカー > セッティング > スタンド > >>> アンプ >>> DAC  >>電源  >> ケーブル
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/17(水) 22:47:26.77ID:Czv1Q6Lm
>>870
スタンドとセッティングの違いは?
0873名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/17(水) 23:12:24.51ID:x0ZzCzWd
スタンドは高さを調整するだけ

セッティングは部屋のどこに置いて角度はどれくらいで
どれだけ離れて聴くかまで試行錯誤
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 00:38:47.85ID:FhA4sL5p
自分もピュアオーディオやっててDACの違いで音はほとんど変わらないと感じてる。
しかしイヤホン・DAPの世界では大いに変わるらしい
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 00:54:46.79ID:E/9tMeQk
変わったらおかしいと考えるのが正しい
比較して違いがわかるとしたら、どちらかあるいは両方がひどく色付けされている
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 01:35:26.73ID:Pj+PLIQM
どうせヘッドホンアンプのDFの違いを聴いてるだけだろう
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 02:22:22.17ID:61GXTkFY
>>877 >>878
創造か?
うざいからいい加減やめてくれ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 02:25:26.45ID:kUBlH/QD
>>875
おかしかどうかは知らんが、実際に色付けされた製品が多いし
例えば、低価格帯なら回路やパーツの制限で色をつけたくなくともついちゃうし、それを逆手に取って色付けするメーカーも
あるだろうし
一方、中〜高価格帯でも、あえて色を付けることで自社の特色を出すメーカーもあるだろうし
だから、DACとして販売されてるオーディオコンポーネントは、音に違いがあるものが多々あるわけで
個人的には、Chordが俺の好みに合ってメインに据えてるが、それと全く音が違うWadia12やFireface400も気分や曲によって
聴きたくなることがあって手放せなかったりする
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 02:50:08.34ID:Pj+PLIQM
俺の書き込みには
読まれたら困るような不都合なことが書かれているのだと思われます

ケーブルや電源なんかいくら買い替えてもそれらは取るに足らない程度の違いしかない
そんなことするよりも
スピーカーの配置や角度を数センチずらして調整するほうがはるかに違いが出る

無駄な費用は一切かからないから
誰も損しません。誰も儲けません。
あなたの聴く音が少しよくなるだけ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 03:31:26.87ID:61GXTkFY
>>881
そういう問題ではなく、君のは道端の犬の糞レベルなの。
君も散歩中に犬の糞を踏んだら気分悪いだろ?
だから、犬の糞です、館ですと明示をお願いしているわけ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 05:50:19.85ID:KK4+uagh
>874
スピーカーのキャラクターやセッティングの支配が大きいからイヤホン/ヘッドホンほど顕著に差が出ないけど結構あるよ
同一DACのフィルター変更を含めてな
音像のフォーカス(音像の芯の有無)
音場の左右あるいは奥行きの展開
10kHzあたりより上の丁寧さ
(小型スピーカーではわからんが)サブベース帯域の量感
ここら辺に注意して聴くとそれぞれ違う
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 09:01:33.04ID:Qx3FDRpl
どうせヘッドホンアンプのDFの違いを聴いてるだけだろう
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 09:29:11.46ID:vRiPxkNn
>>884
DFの意味と、それがどのくらいの効果なのかなど、分かって書いている?
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 10:06:05.11ID:Qx3FDRpl
セパだと、オーオタが変なことする率が上がるんですよ。
アホみたいなACアダプター付けてみたり、
バカみたいなRCAケーブル使ってみたりするリスクが増えるんです。
プリメインだと、いじれるところが減るんで、メーカーが作った音がそのまま出てくる率が上がるわけです。

たとえば2万円のプリメインの総合能力を10。
2万円のDAC+2万円パワーアンプの総合能力を12だとする。

ところが2万DAC+変なACアダプター、変なRCAケーブル、2万パワーアンプ+変な電源ケーブルの総合能力は6です。

2万円プリメイン+変な電源ケーブルの総合能力は8です。

この意味わかりますか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 11:15:18.06ID:Qx3FDRpl
予算10万円
どれが一番よく聴こえる?

PC-USB       + DAC内蔵中華アンプ 2万円 + 8万円スピーカー(Wharfedale12.2、ELAC DBR62、BRONZE100)
DAC 8万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 1万円スピーカー(ヤマハ BP200、DENON SC-M4、FOSTEX P802-S)
DAC 5万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 4万円スピーカー(FYNE F300、Wharfedale220、BRONZE1)
DAC 2万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 7万円スピーカー(OPTICON1、KEF Q350、B&W607、BRONZE50)
オンボードALC1220 + アナログ中華アンプ 1万円   + 9万円スピーカー(B&W607S2、JBL630、 FOCAL Chora 806)
PC-USB       + PMA-60         5万円  + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
オンボードALC1220 + PMA-600NE     5万円   + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
PC-光        + PMA-600NE     5万円  + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
DAC 2万円     + PMA-600NE     5万円  + 3万円スピーカー(Spector2、ヤマハB330、Q3020i、Wharfedale210)
0889名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 18:36:54.53ID:Et9kK5Xy
どれでも好きなの選べ
アンプなんかどれを選んでも音に大差なし
リモコンできるとかBTついてるとか利便性で選べばいい

1万円台で買える

Loxjie A30 
DAC :ES9023
アンプ:MA12070
BT : QCC3008

SMSL SA300
DAC:ALC4042
アンプ:MA12070
BT : QCC3008

Sabaj A4
DAC:TAS5508C
アンプ:TAS5342A
BT : CS8422

AIYIMA A08
DAC :PCM5102
アンプ:TPA3255
BT : QCC3034

AIYIMA D05
DAC :TAS5508
アンプ:TAS5532A
BT : QCC3008
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 18:50:15.44ID:kUBlH/QD
>>883
ヘッドホンは元々が音楽制作の現場で検聴用に用いられてるぐらいで、細かい音の変化がわかりすぎるぐらいによく聴こえる
だから、DACの細かい音質の差もよくわかるってのもあるでしょ
ただ、音楽制作の現場にいる人らが「そんな重箱の隅つつくような道具で音楽聴いて楽しいか?」というぐらいには、音楽が
楽しめないという話で、ヘッドホン/イヤホンマニアのDAC議論に意味があるのか?というのも確か
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 19:18:53.94ID:Et9kK5Xy
モニター系システムは汚いものは汚く鳴らすから素人には使いこなしが難しいかも。

DALI、JBL、Wharfedale、FOCALは素人が好みそうな音に加工して鳴らす
モニター系スピーカーはありのままを鳴らすから、汚いものもありのままに鳴る
それが素人にはそっぽを向かれてしまう

結局そこがオーオタの無神経たる所以かな。
汚いものを汚く鳴らして「これが原音だ」と言っても怒るだろ。
綺麗に聞こえるオーディオと汚く聞こえるオーディオ、どっちを皆が選ぶかは言うまでもない。


オーオタが聞いているのはsoundであってmusicではない

オーディオマニア→同じソフトをハードを変えて聴き比べて、ハードによる音の違いを愉しむ人

オーディオマニアって、金を掛ける額が
ハード>>>ソフト
なんだろ?
ソフトを使ってハードを聴くのがマニア

目的が逆なんだよな
ハードを聴くためのソフトって感じw
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/18(木) 19:46:06.36ID:Zc9gcC3e
空想上のオーオタを叩いてるの?
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/19(金) 04:02:30.25ID:QTbH3HHh
俺の書き込みには
読まれたら困るような不都合なことが書かれているのだと思われます

ケーブルや電源なんかいくら買い替えてもそれらは取るに足らない程度の違いしかない
そんなことするよりも
スピーカーの配置や角度を数センチずらして調整するほうがはるかに違いが出る

無駄な費用は一切かからないから
誰も損しません。誰も儲けません。
あなたの聴く音が少しよくなるだけ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/19(金) 05:48:05.46ID:E0NCQ1Pu
>>895
スピーカーの位置や角度調整なんて誰もがやってる。

で、お前の書き込みに読まれて困るような事は一切書かれていないし、色んなスレに雑多な乱文を大量に投下しているおかげで単なる荒らしとして認識されているだけ。

だから誰も読まない。

単に自画自賛してるだけの痛い奴と見られている事くらいは知っておけ
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/19(金) 09:12:04.07ID:QCcD6GJJ
>>897
やっててもそれ完璧じゃないだろ
高さがあってなかったり
壁に近すぎたり
とにかく部屋の音響は無頓着

なぜならそれを追い込んでも金かけてないからわかりやすいマウント取りにつながらないから
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/19(金) 09:55:55.44ID:QCcD6GJJ
このページでスピーカーとヘッドホンで聴き比べてみればいい
https://tomari.org/main/java/oto.html

主に300Hz 以下の低域で、部屋の定在波などでブーミーになったり反対に痩せたりしている周波数があるはずだ

アンプの周波数特性がこれで
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの周波数特性がこれで
https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg

部屋の音響特性がこれ
https://i.imgur.com/HR8pXxD.gif


部屋やスピーカーの違いは確実にあるが
アンプやプレーヤーや電源なんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやケーブルなどとっかえひっかえしても無駄
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/19(金) 19:45:36.09ID:+DSbP9hp
1万円台で買えるアンプなんかどれを選んでも音に大差なし

どれでも好きなの選べ

リモコンできるとかBTついてるとか利便性で選べばいい



Loxjie A30 
DAC :ES9023
アンプ:MA12070
BT : QCC3008

SMSL SA300
DAC:ALC4042
アンプ:MA12070
BT : QCC3008

Sabaj A4
DAC:TAS5508C
アンプ:TAS5342A
BT : CS8422

AIYIMA A08
DAC :PCM5102
アンプ:TPA3255
BT : QCC3034

AIYIMA D05
DAC :TAS5508
アンプ:TAS5532A
BT : QCC3008
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/19(金) 23:46:10.69ID:gh7vjOIS
大型ウーファーでツイーターとの距離が離れると点音源じゃなくなって音像がまとまらない
その場合はスピーカーからの距離を長めにとらないといけないから大部屋が必要

部屋が狭いからと言って人もスピーカーも壁に接近させるのはだめ
それなら小さいスピーカーでいい

そしてニアフィールドでスピーカーとの距離が近づくと
耳とツイーターの位置関係がシビアになるからいい加減な高さのスタンドでは使い物にならない
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 10:26:59.25ID:un+jgZM2
音の違いがわかるかわからないか程度のものを金払ってデバイス増やしてまで置こうとはならない
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 13:26:17.46ID:J4mmUcxk
>>906
心まで貧しくなっちゃったお前さんに限ればそうかもしれんな。

でもな、世の中には大枚はたいて買おうと思う人はそれなりにいる。
そしてしっかり価値を見出している
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 13:58:09.05ID:3+59Rfc2
カラーボックス 3段 アイリスオーヤマ…1,780円(税込) 送料無料
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_15.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_16.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_21.jpg

このカラーボックスは
横 2枚 88 * 29 * 1.25
棚 4枚 39 * 27.5 * 1.25
後 3枚 40 * 28 * 0.5

合計 13422cm3

これで9500gだから比重0.7ある
全の板が空洞共鳴音とは無縁のしっかりした物
http://www.woodpocket.jp/osirase-1.html
2x4材の切り出し無垢SPFよりもはるかに音響向け
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 14:22:33.04ID:I70RJ+2u
>>906
笑えるwww
家に閉じこもってコピペ荒らしするしか能がないクソ無能のコミュ障はオーディオショップに試聴にすら行けんもんなw
そりゃ、DACで音が変わるかどうかすらわからんわwww
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 16:04:49.19ID:ob3i9vdX
>>911
お前よw
だからよw
そんな低レベルな言動してるから「なぜオーマニは精神が異常なのか?」とか言われるんだよw
オーディオショップに試聴にすら行けない根拠が妄想だろw
DACで音が変わるかどうかすらわからん根拠が妄想だろw

だいたいよw
変わるかどうかすらわからんどころか、その相手が言う
>音の違いがわかるかわからないか程度のもの

これは「音の違いがある」と言ってるようなもんだろw
しかもそいつは
http://hissi.org/read.php/pav/20210320/dW4ramdaTTI.html
>ES9038Q2MとES9023の違いがよくわかるソースはマーラーのような大編成オーケストラです。
>ES9023では、ぐちゃりと潰れてお団子状になっていたオーケストラが、ES9038Q2Mではきちんと分離されて各声部の動きがよくわかります。サブシステムでマーラーが聴けると思っていなかったので、これは凄い。色々なところで評判の高いチップですが、その高評価の理由が納得できました。

DACで変わるんだろw
だからよw お前こそが
>笑えるwww
どころか 「ぷっw」w どころか
お前じゃねーのか これw
「犬に笑われた気がするとです」
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 16:16:49.87ID:Xi3HANHa
15
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 16:22:36.02ID:KA9xZeUS
>>913
あっ、ハエだ。
ロクに話通じないからNGしとこ

スレのマトモな人達へ
>>913はハエという発達障害か知能に障害があるのか精神異常者なのかはわかりませんがマトモに話が通じない人です。

粘着質な性格もあり、これ以降触れないよう願います
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 16:28:52.50ID:Xi3HANHa
透明あぼーんになってるから問題なし
0918名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 16:30:00.27ID:ob3i9vdX
>>916
お前よw
だからよw
>そんな低レベルな言動してるから「なぜオーマニは精神が異常なのか?」とか言われるんだよw

これがいまだに理解できないバカかよw
だいたいよw
>ロクに話通じないからNGしとこ

お前としては、以前からNGであるはずなのになんで俺に関して書き込みしてんだよ?wあ?
まさに
>そんな低レベルな言動してるから「なぜオーマニは精神が異常なのか?」とか言われるんだよw
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 16:32:40.32ID:ob3i9vdX
>>917
お前よw
NGしてるやつはそもそもそういうことw
>>916がいかにバカであるかを示してるようなもんだなw
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 16:33:04.18ID:I70RJ+2u
>>911
いや、掲示板を荒らすなどという人格最低なニートの屁理屈は必要ないからw
金も行動力もなく部屋に閉じこもって、人生から逃げてるヤツには何もわからんという良い例だなw
0922名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 16:54:34.28ID:ob3i9vdX
>>920
お前よw
まずよw
自分にレスを返して賛同する言動をなんとかしろよw
だからよw
>お前じゃねーのか これw
>「犬に笑われた気がするとです」

だいたいよw >>913で聞いてるだろw
「掲示板を荒らす」という言動は
「オーディオショップに試聴にすら行けない」やら「DACで音が変わるかどうかすらわからん」
と主張する根拠にならねーだろw
0923名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 17:30:26.16ID:ob3i9vdX
>>917 >>921
お前らよw
NGするのは勝手だが、前から言っている重要なことを忘れるなよw
問題なしどころか、俺をNGすることにより俺の指摘や反論をスルーして
「事実」や「正論」を理解できずに相手の誹謗中傷を鵜呑みにしてんじゃねーだろうなwあ?

そうならばますます「妄想」が蓄積して病むぞw
その一例として、お前らじゃねーのか これw
「イカを飲み込むタイミングがわからんとです」
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 22:40:16.41ID:I70RJ+2u
>>923
掲示板で荒らしをするなどという最低最悪な人格破綻者と議論するバカがいるわけないだろw
そもそも、ここはDACというオーディオコンポーネンツに音の違いがないとか言い出すバカが立てたネタスレ
埋まったほうが、お前のようなバカの巣窟が減って清々するってもんだ
そんなこともわからず必死で埋めるとか頭悪すぎて笑えるなw
0925名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 22:49:56.38ID:Iu5vfDcQ
ハエが事実や正論を言った覚えはありません。
何時も頓珍漢なアホ理論を振りかざしているだけで、周りは呆れていましたね。
周りから指摘されることも幾度かありましたが、その都度ヘンテコな論理展開の反論があり話が通じないと悟ったのかマトモな反応がなくなりましたね。
代わりにハエをイジって遊ぶようになりましたが。

私が知らないところで正論を言ってるかもしれませんが、私は見た事ないので言っていないも同様です。
アホすぎて頭痛がするので過去の発言を追う気にもなりません。
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/20(土) 23:13:34.78ID:ob3i9vdX
>>924
お前よw
だからよw
>「掲示板を荒らす」という言動は
>「オーディオショップに試聴にすら行けない」やら「DACで音が変わるかどうかすらわからん」
>と主張する根拠にならねーだろw

つまり
>そんな低レベルな言動してるから「なぜオーマニは精神が異常なのか?」とか言われるんだよw

>>925
お前よw
>私が知らないところで正論を言ってるかもしれませんが、私は見た事ないので言っていないも同様です。

だからよw
お前の主観で主張どころか誹謗中傷しても無駄w
それどころか お前だろこれw
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%89%8D%E3%81%AB#.E9.A0.AD.E3.81.AE.E3.81.8A.E3.81.8B.E3.81.97.E3.81.AA.E4.BA.BA.E3.81.AB.E3.81.AF.E6.B0.97.E3.82.92.E3.81.A4.E3.81.91.E3.81.BE.E3.81.97.E3.82.87.E3.81.86
「頭のおかしな人の判定基準」
「「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人」
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 00:45:05.66ID:LECfURT8
>>926
低レベルな荒らししかできないゴミクソ人間って、無駄に長い中身のない文章しか書けないのなw
頭クソ悪くて草www
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 01:19:38.91ID:xPARsmCR
>>927
君w
ほうw
それがどれに該当するのか知らないが、少なくとも>>925なんかは
「無駄に長い中身のない文章」どころか「頭のおかしな人」とさえ言え
まさに
「なぜオーマニは精神が異常なのか?」とまで言われる要因だなw
しかも
>私が知らないところで正論を言ってるかもしれませんが、私は見た事ないので言っていないも同様です。

こんな根拠で主張してたら「頭クソ悪くて草www」どころか犬にさえ「ぷっw」と言われても不思議ではないw
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 01:44:00.02ID:w/r6XXGc
カラーボックスの上にスピーカーを置いたり、
オーディオラックの代わりにカラーボックスを利用している人は多いが、
オーディオ機器と最も相性が悪いのがその「カラーボックス」であることは、マニアの間ではよく知られている。
つまりオーディオ機器の設置にカラーボックスを利用する人が「普通の人」で、カラーボックスを使用しない人が「オーディオマニア」なのだ。
また、さらにマニア度が進むと、オーディオ・セットのある部屋に絶対にカラーボックスを共存させない、ぐらいカラーボックスを毛嫌いするようになる。

カラーボックスは安くて軽くて組み立ても簡単、サイズ的にはオーディオ機器のセッティングに好都合に見えなくもない。
材質がべコベコで、変な反響の仕方をするから音を濁すし、機器を強固に安定させることができないのも問題とされる。
そもそもオーディオは高級な趣味なので、「一番安い家具」であるカラーボックスと一緒にされるのは我慢ならない・・・
という、結婚における「家柄が合わない」的な差別意識もそこにはあるようだ。

しかし不思議なもので、カラーボックス上にスピーカーをセットしている人を知っているが、結構いい音で鳴らしているのである。
「店の人にカラーボックスだけはやめろ、と言われて、ちゃんとしたスピーカースタンドを使ったこともあるが、結局これに戻してしまった」
と言うのだ。
 「絶対これはダメ!」といった堅苦しい考え方をしていると、いい音にめぐり合えないこともある・・・ということだな。

美音追求には、時には毒も盛らねばならないのだ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 02:19:03.94ID:LECfURT8
>>928
だらだら文章書くのは池沼の証しw
荒らしの才能すらないゴミクソ知的障碍で草w
パパやママに文章の書き方から教わってこいwww
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 08:18:24.45ID:6jUm00T0
高くて良いDACって結局は電源やオペアンプとかアナログ部分にもお金かけてるってことでしょ?
結局はアンプで必要なだけレベル上げるんだから
同じチップなら極力シンプルにしてアンプとスピーカーにお金かけた方が幸せになれるんじゃない?
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 08:36:22.60ID:xPARsmCR
>>931
お前よw
だからよw
>そんな低レベルな言動してるから「なぜオーマニは精神が異常なのか?」とか言われるんだよw
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 11:44:06.44ID:ql8yaLqm
郊外の一戸建てで独り暮らしでもしてない限りホームは好き勝手に音量あげられないから
そっち方面の苦労がつきまとう
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックシェルフが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれで小型スピーカーに変えたよ

集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
むしろ小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから
16.5cmウーファーの3000Hzよりも10cmや13cmウーファーの3000Hzのほうが濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
10万以下のアンプと13cmのブックシェルフで十分

余談だが、昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。

http://variouskraft.com/network1-9-02.jpg
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz〜100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。
http://variouskraft.com/network1-04.jpg
http://variouskraft.com/network1-06.jpg
http://variouskraft.com/network1-08.jpg
http://variouskraft.com/network1-11.jpg
http://variouskraft.com/network1-13.jpg
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 12:47:12.80ID:ql8yaLqm
ピュアオーディオ【ぴゅあおーでぃお】金をかければかけるほど良くなったように思える、あるいは思わざるを得ないもの。
若しくは、無信号時にノイズが聞こえないことに価値が見いだされるもの。
「人間の聴覚は測定器の検出感度を越える」等という根拠に乏しい珍論により定量的な議論は避けられることが多い。
また、その愛好家がそれにより再生される音源について語ることは少ない。これは、先述の通り耳を澄まして無信号時のノイズを聞いているか、あるいは第三者には開示することが憚られる音源を再生していることが多いためと考えられている。
一部の愛好家にはそれが必要とする交流電源の品質に異常な拘りを見せる者もおり、専用の柱上トランスを導入した例もあるが、実際には1次側の電圧波形に既に歪みが生じていることは珍しくなく、その導入効果には疑問が持たれる。また、真に必要とされている電源(直流電源)の波形と比べると、交流電源は似ても似つかぬ波形となっており、その波形に拘る必要があるのかという根本的な問題も抱えている。
同一の内部要素を備えていても、筐体の違いにより価格が大きく異なる場合もあり、その世界は深い闇の中に広がっている。
一般には、その愛好家は音楽愛好家と同類とされることが多いが、実態は異なることが多く、それと音楽とは全く繋がりがないと考えていた方がトラブルは少ない。
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 14:19:19.86ID:ZtKMhzR8
オーディオマニアの多くは金をかけるだけで、近所に迷惑をかける勇気もなく、ひっそりしているので、しゃべらなければよい人(自業自得)なのでよいと思います。

同じ音を扱う「音楽教育」の世界では、Em7onCとCM9の違いならまだしも、G7-5とG7ではベースの位置が違うってか、音が違うことすら分かっていないくせに「お前らこんな和音も聞き取れず耳あんのか」的に叱る輩がいるので、厄介です。
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 18:26:41.88ID:ZtKMhzR8
オーディオ好きって発達障害多いよなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 18:57:40.78ID:EkQRRpm9
微妙なニュアンスの差はあるが結局決め手になるのは低歪の各パーツの良し悪しで本質が決まる。
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/21(日) 19:05:24.40ID:CBl7wdrG
一生モノを見つけられたなら、幸福さんだね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/22(月) 21:23:17.93ID:LBxGoCwq
それは中華アンプを次から次へと買う人だろ

絶賛されている中華でもデノンの廉価品に及ばない


上位
PMA-600NE 
PMA-60     
PMA-50   
A07
Loxjie A30 ★ 
SA300     
ToppingMX3
https://images2.imagebam.com/ed/ce/9e/17edcb1370069745.png

ノイズレスの理想的な正弦波入力で

PMA-50  >>>  A07 アナログ入力  >= Loxjie A30 デジタル入力
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-desktop-stereo-amplifier-review-png.102789/


A07用のDACがAK4499より下の安物なら逆転まである

逆に言えばDACが8万円クラスのD90あたりでないと A30 >> A07 ってわけだ

この人はのPMA-50の進化モデルPMA-60よりPMA-600NEがよいと言っている
DENON PMA-600NE購入レビュー 
https://iine.me/archives/1569
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/24(水) 11:17:21.45ID:72WkfvFR
オーディオで良い音、好みの音を追求していくと答えはなかなか見つからない沼にハマってしまいがちです。
自分もいろいろ買っては試し、トライアンドエラーの繰り返しです。

例えばどんな高性能なスピーカーだって小音量時の音痩せは避けられないでしょ
それでも音量に合わせて高域と低域をコントロールすれば小音量でも音痩せは感じにくいかな
トーンコントロールは誰でもつまみひとつで好みの音を出せるため最も手軽で便利な機能だと思ってます。
小音量環境や小型スピーカーならそういうトーンコントロール付きアンプやサブウーハー対応のを選んでみては?
メインボリュームだけでなく、そのトーンコントロールも電子式なのでギャングエラーなどの音質劣化に極めて強いのがこれ

Loxjie A30 
アンプ MA12070
DAC  ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003%  108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB
Coax
光入力
Bluetooth QCC3008
ヘッドホン端子
サブウーハー端子
IPSモニター
リモコン付き

17000円
https://ae01.alicdn.com/kf/H472d8da517d94cd4b382729e7753808ej.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/H64dcc18016a940c0be92a735693cada85.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/H866fcc6fa0874a1dbe74f74e6c2d5347h.jpg

リスニングポジションからリモコンで音量やトーンコントロールできます
トーンコントロールで制御できない低域を補強したい場合はサブウーファー端子もありますので
スピーカー構成、リスニング環境に応じてそちらを利用して自由自在にバスコントロールできます
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/25(木) 02:43:44.50ID:CzlZ5dAI
スピーカーの周波数特性がこれで
https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg

アンプの周波数特性がこれ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの違いは確実にあるが
アンプなんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやDACで最新チップなど追いかけて替えても無駄


アンプで歪が0.00445% → 1.142%と256倍になっても大半の人は聴き分けられない
0947名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/25(木) 09:25:42.70ID:11Du85qA
以前YoutubeにアップしたCDラジカセの比較はContent-IDでブロックされたので
新たに音源を著作権フリーで取り直しました。
https://www.youtube.com/watch?v=5r4jTxSsyy0
音源と理想プレーヤのBDP-150とCDラジカセシャープFX-1000の音の比較ができます。

同時に忠実度を測定しました。
http://highreso0.html.xdomain.jp/fx-1000.html
忠実度は97%程度で、音源との音の違いは誰にも分からないと思います。
0951名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/25(木) 21:16:02.05ID:/SRUI6Lz
>>940
DACも本当に音が違うからねえ
今どきは2000年前後のような音の太いDACがないから、そういう音が好きだと当時のものを使うしかない
一生もので使えればいいが、果たしてどこまでもってくれるのか謎w
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 09:13:15.02ID:raWKMQfU
>>951
君のいかれた耳と脳ではそういうふうに聴こえるというのは分かった。

極端に性能の悪いDACを除いて人間の聴力で分かるほどの音の違いなんてないよ。
ブラインドにしたらコソコソ逃げるしかないのだから当然。
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 09:33:04.29ID:fOwepFHT
金をかけたくないからそう思いたいだけなんだろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 09:39:52.41ID:Ojz5ATWl
>>952
お前さんがマトモに試した事がない上にDACの動作(出力のアンプ回路含む)を理解していない低脳という事はよく分かった

幾つか書籍を読んでよく理解することから始めるといい。
勿論誤りもある可能性があるので追試することも忘れずに
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 09:40:59.51ID:NA2GPwn2
君のいかれた耳と脳ではそういうふうに聴こえるというのは分かった。

極端に性能の悪いDACを除いて人間の聴力で分かるほどの音の違いなんてないよ。
ブラインドにしたらコソコソ逃げるしかないのだから当然。
0956名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 09:56:06.17ID:XCc5CQc9
>>952
>>955
残念ながらDACで音は変わるよ

何を勘違いしているのか知らんが
ブラインドはトランジスタアンプと真空管アンプとの違いでようやく有意差出る類のシロモノだよ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:00:47.22ID:XCc5CQc9
携帯電話の音声が置き換わってることも知らなければまず気付かない
一つの感覚器官に限定したブラインドの精度なんて所詮そんなもん
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:05:43.06ID:NA2GPwn2
性能を数字で客観的に提示できない世界は特にそうだな
0959名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:05:52.12ID:NA2GPwn2
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第275回「新規とマニア」

 ブシロードの代表取締役社長で,かつ新日本プロレスの元会長でもある木谷高明氏が,以前「週刊プロレス」のインタビューで語っていたことがあってね。
 これすなわち「すべてのジャンルはマニアが潰す」。私も同意なのよ。広い意味において,そのとおりだと思う。
 誤解のないよう先に言っておくと,ジャンルを支えるのもマニアなの。これに関しては間違いない。実際に多大なお金や労力を費やしてくれるのは,マニアだけだから。
ただ,それは現状を維持する場合のみね。ビジネス,とくにエンターテイメントビジネスって,現状維持をしようという志だけでは,現状維持すらできないものが多い
のね。なぜなら,生活に必ず必要なものとは違って,お客さんの入れ替わりが発生するから。
https://www.4gamer.net/games/040/G004083/20140416096/


要するに、ピラミッドの頂点側(マニア)にいる人達は、圧倒的大多数のピラミッドの頂点より下側の人達よりどのくらいお金を落としてくれるんですか?って話です。

ピュアオーディオに限った話じゃなく、そのコンテンツを発展させるには資金が必要です。
頂点側の人達は下を排除すると自分で自分の首を絞める事になります。
0960名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:06:01.65ID:NA2GPwn2
プロレス業界はコアなユーザーがライトユーザーを拒絶したために衰退しました。
ピュアオーディオ業界もそんな傾向にある気がします。

>>1はオーディオマニアを批判するための文言ではなく、業者側・運営が「マニア目線だけじゃなく新規開拓も大事」と肝に銘じておくべきことを言ってるだけです

どんな業界も窓口は広くするべきです。
そうしなければ先細りになります!
0961名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:06:10.34ID:NA2GPwn2
5chでの標語ではヲタク業界は女が潰すってほざいてるがこれが現実
新規参入障壁を自称分かってる連中が徹底的に上げてくれる

格ゲーとかはすっごい分かりやすかった
0962名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:06:19.50ID:NA2GPwn2
アンプやプレイヤーがデカすぎて困る
何で小さくて軽くていい音がするアンプを作ってこなかった?
そんなんだから中華デジアンが売れるんだぞ?
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:08:08.45ID:NA2GPwn2
オーディオが廃れたのは典型的な「全てのジャンルはマニアが潰す」の話
ピュア板見てオーディオマニアになりたい奴なんて、いない

いくら「ピュアオーディオは貧乏人には出来ない富裕層だけに許されたステータス性が高い趣味」といっても酷い
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:08:17.83ID:NA2GPwn2
世界的にピュアオーディオは富裕層向け特化型にシフトしてる。

特に、値段とかコストとかにごちゃごちゃいってるような人は特に相手にする必要がない。
成金というより、買っている富裕層は特に高いとかコスパ最悪と思って買ってないからこれでいいのだ。
そうなると、買えない層がねたみにおぼれるが、そういう層はめんどくさいだけで、既に切り捨てられた。

だから、ピュアオーディオの価格は妥当。ピュアオーディオは縮小する一方の
市場で生き残るために「富裕層のステイタス・シンボル」という大昔のスタイルに戻ったと言える
0965名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:08:26.89ID:NA2GPwn2
サブスク音源が伸びてるみたいだから、これを利用している層をメーカーはどう取り込むかじゃないだろうか、これからの時代
0966名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:08:35.98ID:NA2GPwn2
>>57
でもスピーカーよりもヘッドホンが主流になるんじゃないかな
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:08:45.14ID:NA2GPwn2
住環境にも寄るだろうけど、SP再生の魅力を啓蒙する必要あるだろうね
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:09:22.41ID:NA2GPwn2
東京インターナショナルオーディオショウとかの客層観れば
ピュアオーディオは、お先真っ暗ってのは誰にでも分かる
0969名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:09:31.53ID:NA2GPwn2
デジカメがスマホに取って代わられたように、オーディオメーカーも新しいユーザー体験を訴求しないとダメなんじゃないかな
0970名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:09:40.72ID:NA2GPwn2
補足 デジカメは新しいユーザー体験を提供できなかったのが敗因だと個人的に分析してる
0971名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:09:49.79ID:NA2GPwn2
やれやれ。
1970年代前半までのホームオーディオのスピーカーシステムにはマルチアンプ用入力端子が付いていた。
マルチアンプとは現在のバイアンプとは異なり、分割ネットワークなしでパワーアンプと各帯域ユニットを直結駆動する方法。
もちろん帯域を分割するチャンネルデバイダと帯域の数だけパワーアンプが必要になる(当時はアナログチャンネルデバイダだった)。
しかし1970年代後半以降、スピーカーシステムのマルチアンプ用入力端子は廃れ、一括入力端子のみとなった。
その後デジタル技術の進歩によりチャンネルデバイダやパワーアンプが低価格で作れるようになり、DTM用のパワードスピーカーはデジタルチャンネルデバイダとスイッチングパワーアンプを内蔵したマルチアンプ方式が主流となった。
またカーオーディオは設置場所の問題から出来上がったスピーカーシステムではなくスピーカーユニットを組み付ける方法が主流で、こちらもハイエンドはマルチアンプ方式が主流。
一方、ホームオーディオではバイアンプとかバイワイヤという子供だましの方法が広く行われている。
カーオーディオやAVでもマイクで聴取点の音圧を拾って補正することはとっくに行われており、今や最後尾を走っているのがホームオーディオなのに、笑えるのはカーオーディオやAV等を見下していること。
1万円/mの電線とかオーディオ用USBメモリとかいかにも池沼相手の商売がまかり通っていることからも、どういう人間が残っているか明らかであろう。
0972名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:09:59.04ID:NA2GPwn2
スマホからデジカメに行く人は増えてるんじゃないかな?
同じようにスマホからオーディオに興味持つ人もいるはず。
高級機にこだわらなければオーディオはいま活性化しつつある市場だね。
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:11:21.13ID:NA2GPwn2
>>64
スマホで満足するのが大半でデジカメが全然売れなくなった。
ニコンの経営が傾きつつある。

かつて世界シェアのほとんどをニコンとキャノンで占めていた
半導体露光装置ステッパーもシェア激減だし。

没落してるのはオーディオだけじゃないな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:12:10.20ID:NA2GPwn2
ピュアオーディオの良さは試聴室構えてる店でしか伝わらないから
そうなると首都圏、京阪神都市圏くらいしかマーケットがないね

数出ないから猛烈にコスパ悪くなるから
にわかが去る、開発資金もかけられない、将来性無しの三重苦
だからコスパ最悪でも買う富裕層に特化するほかないわけ

8割のオーディオショップは団塊ジジイが引退した時点で後継者がいないから、廃業を決断する事になる。
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:12:19.32ID:NA2GPwn2
【コロナ】「ニコン」がカメラから撤退する日…過去最悪の赤字、売上の5割が蒸発 カメラ市場壊滅 オリンパスは去年撤退★2 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615718624/
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:12:28.51ID:NA2GPwn2
>>79
ピュアオーディオは、ヨーロッパやアメリカのメーカーは零細規模ですが残ってます。

超・階級社会なので、上流階級向けのブティックメーカーは残るのだと思います。シャネルとかグッチとかエルメスとかの高級ブランドと一緒ですよ。
コスパ最悪でも「価値がある」と判断したら買う
「価値が無い」と判断したら買わない
これが上流階級です

要するに上流階級のステイタスシンボルがピュアオーディオなのです。



日本メーカーや中韓メーカーは白人からみればアジアのイエローモンキーが作ったものなので、実用品の家電なら買うけど、ブランドとしては絶対に認めません。
昔から欧米では、日本メーカーや中華・韓国メーカーのブランドは高級品としては相手にされてませんし、今後も無理です。
0977名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:12:37.55ID:NA2GPwn2
そもそもコスパのパフォーマンスを評価する基準が違うんでしょ
ブランド価値もパフォーマンスのうち
0978名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:12:46.87ID:NA2GPwn2
>>82
>コスパ最悪でも「価値がある」と判断したら買う
価値感は人それぞれだからね。
ただオーディオの場合音に違いが無いのに、俺はその違いが分かるなんていうウソを平気で言う。
音が他よりいいと信じて買うんだろ?
まさか2万円と音としての価値は同じなんて夢にも思わない。
だから、こいつ何もわかっていない可哀そうなやつ、が最初にくるから馬鹿にするだけ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:13:33.55ID:NA2GPwn2
だが男だ
0981名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:13:51.90ID:NA2GPwn2
>>96
オタクをオーマニに置き換えるとまさに完全に当てはまるよね
――
オーマニの中にはお金を支出することが美徳であると考える層が存在する。
彼らは消費による自己満足を追求しており、自身の経済的・時間的制約の中で
購買欲求を常に充足しようとする。
昨今よく耳にするようになった、自分の方が優位と思いたいが故に、自分の方が立場が上である
とアピールする「マウンティング」が良い例である。
購入することがオーディオ愛に繋がると考える層は、他のオーマニに対して経済力でマウントをとる。
その対象はあらゆるオーマニが含まれており、消費を煽ったり、消費する経済力がないことに劣等感
を抱かせるような発言をする。

「自分は音の違いが判る」ことを自称することがアイデンティティとなっている人は、
このようなオーマニが存在していることや、オーマニを自称することのリスクを認識していない。
その結果、コンテンツコミュニティに対して、自身が抱いていたイメージと差異が生じ、他のオーマニ
とコミュニケーションをとることをやめてしまったり、最悪の場合はオーディオから離れてしまうこと
もあるのである。
――

オーディオ誌や評論家がまさにこのようなことを煽っているのだから
ピュアオーディオ業界が衰退するのも当然ですわな…
0982名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:14:01.04ID:NA2GPwn2
>>97
「自分は音の違いが判る」ことを自称することがアイデンティティ、
になっていない人を探す方が難しいんだよね
ここやSNS上では尚更

ケーブルによる音の違いは認めるけれど、大切なのはそこではない
という人にあまり会ったことがないし、自分でもよくわからないのが本音
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:14:10.20ID:NA2GPwn2
>ケーブルによる音の違いは認める
これは明らかな間違い、それを理解するのが第一歩。
理解しようとしないから、自然と消滅の道を辿る。
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:14:44.38ID:NA2GPwn2
結論は一つ
 客観>>>>>>>>>>>主観
 事実>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウソ、デタラメ
 趣味>>>宗教
こういうことが分からない低能が、鴨ネギ宗教を続けるわけで、潰れるのも時間の問題。
でも完全に潰れるのは困るな、スピーカーメーカだけ生き延びて欲しい。
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:14:57.19ID:cKOWL/hj
>>956
君w
>ブラインドはトランジスタアンプと真空管アンプとの違いでようやく有意差出る類のシロモノだよ?

つまり相手が言う
>極端に性能の悪いDACを除いて人間の聴力で分かるほどの音の違いなんてないよ。

じゃねーのかよw
「ぷっw」w
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:15:21.08ID:NA2GPwn2
>>119
それはあなたでしょw
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:15:26.11ID:NA2GPwn2
私が若かった頃はラジオを聴いて好きな曲が流れるのを待っていた
その曲が流れると一緒に口ずさんで笑顔になれた

それはとても幸せな時間
ついこの間のことみたい
そんな時間はどこへいってのしまったのだろうと思っていたけれど戻ってきた
まるで長い間会えなかった友達のように
どれもが私が大好きだった曲

過ぎていった年月を振り返るとあの楽しかった時間が今日を悲しくさせる
多くの事が変わってしまったから
0988名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:15:35.17ID:NA2GPwn2
>>149
ギターとかウクレレ
オカリナとかの楽器は巣ごもり需要で結構売れてるみたいですよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:15:44.50ID:NA2GPwn2
>>152
へー、アメリカは楽器が売れてるって記事を見かけた。
日本でも売れてるのかな?
楽器ってオーディオ以上に住環境が大切なような
0990名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:15:53.39ID:NA2GPwn2
嫌な音がするのは歪が不快閾値を超えてるから
ハード側で歪を減らしてやれば音質の悪いとされてるものでも不快に再生されないよ
音が悪い事と不快な音が出る事は別だから

君がなーもんわかってないってこと
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:16:29.57ID:NA2GPwn2
カラーボックス 3段 アイリスオーヤマ…1,780円(税込) 送料無料
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_15.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_16.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_21.jpg

このカラーボックスは
横 2枚 88 * 29 * 1.25
棚 4枚 39 * 27.5 * 1.25
後 3枚 40 * 28 * 0.5

合計 13422cm3

これで9500gだから比重0.7ある
全の板が空洞共鳴音とは無縁のしっかりした物
http://www.woodpocket.jp/osirase-1.html
2x4材の切り出し無垢SPFよりもはるかに音響向け
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:16:38.72ID:NA2GPwn2
接近
0993名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:16:47.83ID:NA2GPwn2
>>162
ホンマにそう思ってるとしたら
…怖いなw
0994名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:16:56.97ID:NA2GPwn2
>>167
単なる荒らしでしょ

たぶんハイエンドばかり見て妬みまくって拗らせたのかなと
0995名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:17:06.15ID:NA2GPwn2
>>167
そう、怖いのよ。
想像を超えた人格だ
0996名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:17:31.85ID:NA2GPwn2
高すぎだろ
おまえら買って何やるの?
レイトレーシングでもしないなら使い道ないと思ったがで稼げるのか今は
吉田製作所が4枚刺しで月7万稼がるって動画あげてたしな
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:17:41.17ID:NA2GPwn2
イーガーの場合
0998名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:17:50.25ID:NA2GPwn2
津軽海峡西麻布
0999名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:17:59.46ID:NA2GPwn2
LINEに匹敵する普及率を誇る無料通信アプリが日本で皆無な気がするけど、ちょっと今後は別のアプリに変更するか検討してる・・

Wi-Fi接続で海外と日本で追加料金無しで通話利用出来るのは良かったのになぁ
1000名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/26(金) 10:18:08.67ID:NA2GPwn2
地上での核実験を何度もやっていたところは持っているんだろうね
風速や熱、照度を測るなら容易い
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3198日 15時間 23分 57秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況