X



◎NuPrime(Nuforce)◎ [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 03:47:38.72ID:EzZddEYy
Nuforceハイエンドブランド、NuPrimeについて語ろう。
個人的にはIDA-16に注目。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 11:07:44.62ID:WcQ2bYnG
ハイエンドブランドとして独立したけど、本国のサイト見ると
いままでどおりの値段のアンプやDACがあるんだよな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 02:02:11.97ID:sonHT9rT
プライムは期待したけど古き良きNuforceの音とは全く別ものになってた
がっくし
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 05:06:39.28ID:QDEb60Yl
>>6
試聴したんだね。具体的にはどんな感じ?
オイラはIA-7E V3からIDA-16への買い替えを考えているのだが。
基本クラシックとジャズを聴く。この買い替えは賢明じゃないかなぁ・・・。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/06(金) 07:08:22.24ID:4wZeYfqu
未だにIA-7 V2とicon HDPを愛用している自分は負け組
音は聴いた事ないから分からんけど、最近のProductは見た目からして
全く別物になってしまった印象があるなぁ・・・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 15:11:20.85ID:lZvm8P6b
興味あるんだが都内だとどこで聞けるのかね?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 00:49:45.52ID:3vBMicSN
>>10
銀座のサウンドクリエイト。常設はしてないけど、試聴を希望すれば
代理店から借りてくれるとのことを確認しました。自分はIA-7E V3を
持ち込んでIDA-16との音質差を比較してみようと。気に入ったら買っち
ゃうか(値引きがないので28万円)それとも、もう少しお金を貯めて
スピーカーを替えるか・・・迷いますねぇー。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 23:09:16.48ID:9BvnbYG4
ia18の方が微妙に高いようだけど
どっちが音いいのかね?
グレードと言うより好み?
いずれにせよサンクリで聞いたら
インプレぜひ下さい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 03:54:34.30ID:f+k44Y3b
>>12
御意
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 07:08:32.83ID:+DbFUPJh
IDA-16、秋葉原の5555 1Fに常設してるっぽい。
俺が言った時はSPと繋がってなかったから視聴はしなかったけど。

薄い、これ1台でほぼ完結、埃も入らない。
もし多少音が悪かったとしても目がつぶれるくらい便利そうw
でもデジアンってホワイトノイズが酷いって聞くけどこれはどうなんだろ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 12:20:28.04ID:+DmtAlBD
数万高くなるがia18とかいうのも気になるな。この両者の音はどう違うんだろうか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 17:08:10.00ID:DFCYwOWz
当方Signature diamond使用しており、IDA-16を薦められて、購入を考えておりますが、どうでしょうかね?
Signature diamondの能力を引き出すことができますかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 21:59:27.01ID:KVnvs9dK
IDA-16 クリアな音だけど、線がすごく細く感じた。音がシンセ?ぽくなる
IA-18 すごく迫力がある音。ライブ向き。
どちらも高域は十分伸びる。低域の制動力は18のが上。解像度は若干16のが上
結局18買った
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 13:59:33.32ID:Jym6prne
>>20
おめでとう。
ちなみに、ida-16もアナログ接続で試聴したのかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 23:33:22.43ID:YA+qaF9k
>>21
16は別の機会にデジタル入力でも聴いたけど、一層クリアになるけど平面的になる感じ
どちらにしてもSabre 9018のDACとXMOSのDDCを持っていたからと言うのもあったので
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 20:55:47.68ID:wLLn40LR
>>22
ありがとう。
平面的かー
デジタル入力で使う場合はトランスポートやケーブル等でその辺の調整が必要になりそうだね。
ida-16カッコイイんだよなー
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 10:01:28.57ID:s54fHtPg
>>26
おめでと、是非レポよろしく
nuforce円安になった時値上げしてなかったから仕方無いね
いまの価格本国より下手したら安いもんな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 13:50:21.10ID:5KHRDkJi
>>28
thx
今までDACプリ+モノ2台だったのがひとつになると思うとすっきり
ただNuforce系はスピーカーを接続しない状態でボリウムをあげると壊れるらしい
うちはAV兼用でスピーカーは切替式
ついうっかりが、ちとコワイ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:06:06.55ID:QJ6g731k
スピーカー接続しないとアンプにダメージが行くのは、
IDA-16だと改善されてるらしいよ。
サウンドクリエイトのブログに書いてあった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:09:48.92ID:QJ6g731k
あった、これだ
http://sc1212.blog21.fc2.com/blog-entry-1093.html

また、いままでのNuForceのアンプの「諸刃の剣」とされていた、
スピーカーを繋がずに動作させるとアンプにダメージが行くという
ことも無くなったとのこと。

どうやら、音質最優先の設計をする上で、今まではいいフィルターが
見つからなかったらしく、改良を重ねる上で、音質に支障の出ない
良いフィルターを見つけたとのことです。
・・確かに出音の鈍さのようなものは微塵も感じません。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:27:54.38ID:5KHRDkJi
あ、それな。俺も見たが念のために代理店に問い合わせたら
「確かに以前のNuForce製品から比べると、スピーカー出力のオープン状態に対して改善はされているが、
フィードバックループはあるのでIDA16を使用しないときはスタンバイ状態にして」
といった回答をもらった
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:50:27.51ID:QJ6g731k
なるほど、まったく影響なしというわけでもないのか。
でもまあ、普通に使ってる分には気を使う必要はなさそうだね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 16:32:51.03ID:jyGYEHKm
上に書いたものだけどIDA-16届いた。
実物を見ないで買ったわけだがやっぱりシルバーは表示が見難い。
HPを見ると消費電力が大きそうだが、実測したらそこそこの音量でも30W位で
IA-18やPRIMARE I-22と同程度と思う。これなら長時間鳴らしっぱなしでもいろいろ安心。
とりあえず不良確認で接続しDSD再生まで確認。

スレ違いで申し訳ないがIDA-16のドライバーをいれてfoobarのある動作をしたらfoobarがクラッシュした
今それで格闘中。いやー困った。音については気が向いたら後ほど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 11:15:43.87ID:TM8TzEbu
DAC-80ってどうなの?
STA-120がもうすぐ出るみたいだから気になってるんだけど
レビューなさすぎるw

DDA-120米尼で結構評判いいねー
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 20:00:58.93ID:SSXhCgYF
Nuprimeってハイエンド部分が独立したというわりに、
エントリーラインの価格のものばかりリリースされてるよな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 21:19:53.64ID:Z960lyYD
本国だとST-10とかDAC-10Hとか、それなりの価格帯のも出してるみたいだけどな
ref18、20とかIA-18の価格帯はここ数年で出したし評価良さ気だから
後回しにしでベーシックモデルから出す感じなのかね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 20:10:41.26ID:cRAd8fQN
ST-10はちょっと欲しいな。昔のNuforceらしくコンパクトでいい感じ。
日本で出れば20万強って感じかな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 23:56:55.56ID:Aw9rZBWS
>>40
あくまでうちの環境で

高解像度x高解像度の相乗効果でうちのSPとは相性悪いかも
サ行がきつくなる事はなくシャープで繊細で立ち上がりが早い
しかし代償としてか全域で音がすごく薄く細い。ボリウム感に乏しい
映像で言うとコントラストをかなり下げて明度を適切に合わせ彩度を下げたかんじ
暗くつぶれた部分まで見通せるがちょっと力強さに欠ける
例えば今まで気がつかなかったフルオケでのティンパニの鳴り方など
細かい楽器がよくわかるが面で押すようなオケの迫力はやや後退する
音場は左右前後はまずまずだが高さが出ない

デザインや使い勝手はとてもいいのでセッティングなどつめていこうかと
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/14(日) 00:12:16.49ID:Pr+/Vk3B
USBDAC付きプリメインアンプでこの値段なら満足度は高い
ほんとはIA-18のほうが良さげだったけどオールインワン、そしておされなドット表示でIA-16にした
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 19:21:30.74ID:vwe3VvrT
本体が買収されたから、独立して作りたいもの作るってのもわかるけど、
あんまNuforceと差別化されてないね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 16:47:25.77ID:2sojIb6y
IDA-8が雑誌で一斉に雑誌で紹介されだしたな
かさばるセパレートを売っぱらって、IDA-8にしようかって気になってきた
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 15:59:10.37ID:o3H3EwQY
先月あたりからIDA-8に注目が集まってるみたいだね
近所のオーディオスクエアに展示したあったから音聴いてきたよ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 20:58:05.27ID:o3H3EwQY
>>48
ネットブックとのUSB接続以外は試せる環境じゃなかった。
音に関して敢えて一言で表すと、ヌルヌル。
音の立ち上がりが滑らかで、ウエットながら極めて粒が細かく正確な音って感じ。
分かりにくくて申し訳ない。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 22:57:58.45ID:zgui53J1
>>49
滑らかでしかし丸すぎずシャープ過ぎずってとこかね
一聴して明らかな欠点がなさそうな点は感じよさげっすな
デザイン的には満点なので(Macの隣がよく似合う)衝動買いしそうだわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 22:58:46.66ID:R5qXY4Do
Nuforce IA-7E V3は5回くらい故障したけど、今も大好きだ。今度故障したら
修理不可なので、困る。中堅クラスでは、アキュもラックスも好きになれない。
やっぱり、将来のPCオーディオも考慮に入れて、IDA-16がほすい。サンクリの
店員が言うには、発熱は相変わらず、とのことだが、購入した貴兄に本当の
ところを聞きたい。IA-7Eは、夏はサウナ状態になるから。。。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 19:13:48.43ID:zbQmlIyL
ida-8がもう中古に出てた
こういうのはなんだろ、買ってみたらいまいちだったのでさっさと売ろう
という感じなんだろか
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 19:42:09.61ID:rBpqDFuO
>>52
熱くなると言ったのは、サウンドクリエイトの無知な店員。ヒューレンの営業
に聞いたら、IA-7Eの1/3以下には発熱は抑えられるとのこと。

ところで、ダイナトレード2FでIDA-16を試聴したけど、よかった。805D3を
しなやかに鳴らしていた。しかし、店員のNさん曰く、IA-18のほうがもっと
素晴らしいという。8万円の差、、、汗が出る。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 02:56:18.76ID:f14RuNgo
>>57
そうすることした。音だけなら、明らかに凄いみたいだから。USB-DACは内蔵
していないけど。店員「その次は、BMCのDAコンバーターだね(35万円)」って。俺、カネ持ち
と違うんだけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 01:55:31.39ID:7xdzJE23
>>59
あまり差はないっしょ?両方カッコイイよ。DAC+AMPで28万円のIDA-16と、AMPだけで
35万円弱のIA-18。デジタル入力に拘らないなら、絶対にIA-18でしょ?クラを
聴かないならIDA-16で十分では。自分はついにIA-18を買う資金が出来た。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 17:24:27.08ID:7xdzJE23
>>61
自分もIA-7E V3をずっと使っていた(昨日売却)けど、IA-18は路線がそのものが
違うよ。大らかで優しい音。7Eはやんちゃなところが少しあった(そこも良い
のだ)が、18は余裕のある大人かなぁ。アキュみたいに四角四面の音と違うね。
「国産には出せない音」と店員さんが言ってた。

>>63
は〜い(^^でも、肝心なスピーカーに‘コレ’と言うのが見つからず。
とりあえずは、手持ちのKenwood LSF-777を鳴らしてみませう。店員さんは、小型なら
stirling Broadcast LS3/5a V2か、Dali Epicon2を推している。カネは無いけど
、どうせならもっと上を狙いたいなぁ、などと生意気なことを。。。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 19:44:46.55ID:XuGvWE6c
>>64
nuforceはパワフルだから、当然スピーカーもン十万クラスの狙ってみてもいいのでは?
と、そそのかしてみたりw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 20:55:59.28ID:GwU0nK8g
>>65
805D3、ほすぃっす。B&Wは嫌いだけど、IDA-16で聴く805D3は淀みのかけらも
無く、素敵だすた。IA-18で駆動すれば、もっと素晴らしいはず。

>>66
それそれ。IA-7Eの頃のNuforceは電源に難があったよね。昨日、高く売れるドット
コムで店員立会いの元、電源のオン・オフと音だしを確認してからIA-7Eを売却
したのだけど、今日になって「電源が入らない」との電話が。ユーザーには
分かりきっているこのアンプの性質を理解されず、買取をキャンセルされて
しまった。やれやれ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 15:31:05.49ID:/r0oAxcm
>>68
BMCのPURE DACとの組み合わせなら、そりゃ良いでしょ!オタイオーディオで
程度の素晴らしいBMC PURE DACの中古が198,000円で(分割無金利でOK)出ていた。
5分迷っていたら、誰かに買われていた(TT)
0071っぽい
垢版 |
2015/12/14(月) 12:24:22.18ID:sptKhuPn
IA-18を注文したよ。納品、年内は無理。本来はスピーカーありきで、アンプは
それは鳴らす為に選ぶんだろう。でも、スピーカーが決まらない。けど、IA-18
の音の方向性は好みで、それは大きく変わらないだろう。どんなスピーカーをも鳴らせる安心感
がある。
0073っぽい
垢版 |
2015/12/15(火) 01:25:47.64ID:xxMuCZo4
>>72
ども。部屋が5畳と超狭いので、多くの定番商品が候補から脱落しちゃう。B&W805
のサイズだと飽和しちゃうw ニアフィールドなので、エラックのようなツイーター
もNG、直進性が強すぎて。フォスのGX100MAは、ど真ん中と思いきや、純マグの
重い高域が残念。IA-18で鳴らせば、意外に化けるかも・・・。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 05:32:20.91ID:0/hlt088
>>73
今IDA-16と805SDな6畳だけど最初805SDはやり過ぎだと思ったけど今はやり過ぎてよかったと思う

IA-18にしたらどうなるのか試してみたいというか欲しい(笑)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 01:35:19.95ID:r96BAHTu
IDA-16も十分過ぎるアンプだよ。試聴で805D3を鳴らすのを聴いたけど、素晴らしい
音だった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 15:59:30.29ID:i6Wo5KeI
注文したIA-18、23日に届きそう。アキュは後のサポート体制が良いけど、将来
的には、重い・高い・デカいというアンプは淘汰されると思う。Nuforceの
セパレートなんて、真空管アンプのような優しく柔らかい音がする。アキュは、
四角四面の固くつまらない音だなぁ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 06:48:13.94ID:RJkmqKX1
>>80
Specかあ、なるほど。日本にはない、柔軟なメーカーだね。Nuforce等と相通づる
ものがるね。もう、アキュみたいな重く非効率で音の悪いアンプの時代は終わり。
多分、内心では分かっている評論家もいるはず。事情があって、IA-18はデモ機
が来ることに。レポします。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 18:03:09.86ID:Q2CS5pMJ
IA-18がキタ━(゚∀゚)━!とにかく素晴らしくて絶句するしかないよ。ショップの
方も、この値段でこの音は有り得ない、と言っていた。100万円クラスのマッキンと
B.M.Cのアンプでしかまともに鳴らないハイエンドスピーカーを、このIA-18が
見事に鳴らしているのを聴いて、びっくりしたそうだ。N氏に感謝。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 16:37:42.29ID:S6QQcfS2
>>86
あははは・・・。やってないよ〜(笑)自分は、内振り否定派だから。
一度洒落で試したけど、定位や音場を求めるのは難しいかと。
ほんわかした音にはなりますよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 16:57:45.28ID:UACjOEQv
ニュープライムのアンプは、アキュと比べると音源への追従性がないね
全部、同じ音色にしてしまう
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 18:44:43.76ID:LS0IOP1x
加齢糞耳バカ騙しの無駄な物量投入、
50年以上前の原始技術(=石炭燃やして黒煙ボーボー発電レベル)、
電気無駄バカ食いの環境破壊のアキュ
冬場は単なる暖房が代わり

環境にも耳にも優しいNuforce
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 19:40:29.67ID:UACjOEQv
確かにIA-18は耳に優しいな。
E-260と比べると聴感上のSNはイマイチでノイズっぽくて解像度も低いけど耳当たりの良さは上だわ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 01:06:32.36ID:R7aQ3lwF
>>88
>>90
アキュの信者は来ないでください。水を差すのはやめてくれよ。
自分はクラのコンサートに時々行くけど、実際の生演奏は耳に優しい。
ffでもうるさくない。ppでもクリア。何よりも、音楽がオーディオより格段に
躍動的。NuForceは、それに近い。A社のアンプは、音楽を聴くものではなく、
音を聞く道具。のっぺらぼう。芸術性の高い絵画じゃなくて、スマホで撮った
FBに載せる写真レベル。確かに、手軽にピッタリクッキリの写真が撮れるよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 11:19:05.23ID:wUE5c57J
お前、誰かに洗脳されて勘違いをしてるな。

アキュのアンプは基本的には録音された音をそのまま出すタイプだ。
ffでもうるさくなく録音されていればffでもうるさくなく再生し、
ffでうるさく録音されていればffでうるさく再生する。
躍動的な音が録音されていれば躍動的に再生し、のっぺらぼうに録音されていればのっぺらぼうに再生する。

他社よりアキュが優れている点は、ノイズ感の少なさ(聴感上のS/Nの高さ)。
これはアキュが世界一だ。そしてこの聴感上のS/Nはクラシックの再生時にこそ威力を発揮する。
暗騒音がとても深いんだ。漆黒の闇から音が浮き上がってくるアンプはアキュフェーズのみ。

クラシックのミュージシャンにアンプを選ばせると、アキュフェーズを選ぶ奴が多い。
指揮者の飯森範親はアキュにB&W、ピアニストの仲道郁代はアキュにソナスを使ってる
(もっとも飯森はラックスも持ってる、彼はたまに秋葉原のオーディオ屋で見る!)。

ただ、個人的な意見を言わせてもらうと、アキュは最低でもE-470かE-600までいかないと駄目だな。
それ以下のアンプからはアキュの良さをあまり感じない。
それと、アキュはプレーヤーやスピーカーやアクセサリーや部屋にも敏感だから、
環境によっては調整地獄で疲れてしまう人もいるだろうな。狭い部屋にはデカすぎるし熱いしな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 17:43:31.44ID:R7aQ3lwF
>>92
そもそも、ミュージシャンとオーディオファンとでは使い道が違うだろ。
「そのままの音」を聞きたいからアキュ選ぶんだろ。音楽を楽しむためと
ちがうんじゃないか?飯森さんは雑誌に特集されていたけど。優秀録音の
ディスクなんて極少ない訳だから、そのままの録音を聴かされてもねえ。
Nuforce&Nuprimeはエントリー版でも手を抜かないよ。別にどうでもいいけど。
好きなものを好きと言える日本は平和だよ。お隣の国では捕まる。
009795
垢版 |
2016/01/28(木) 09:07:06.72ID:PXOu8Yud
>>96
レスありがとう
サンクリですか
入りづらいイメージありますね(汗
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 12:23:03.40ID:/qRsEoer
IDA-16購入した。内蔵のESS9018を通した音は高音の解像度は高いけど平面的な感じ。
oppo-bdp95で感じた傾向と同じ。なのでARCAM rDAC(WS8741)経由でアナログ接続で聞いている。
アンプとしての駆動力はある。JBLLS80が元気良く鳴り始めた。元々DACには期待しないで
パワーとデザインで買ったのでまずは満足している。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 13:11:32.07ID:bsx/XNot
ida-16はデジアンだけあって駆動力やスピード感は半端ではないが
snが低いのが痛い。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 00:12:49.50ID:6aA0stcS
IA-18は805D3など、解像度の高いスピーカーで試聴したので、それに比べ、
自分の古めのスピーカーや10万円クラスのスピーカーにつないで聴くと、
SNや静謐感が足りなく感じる。う〜ん、微妙・・・。とりあえず、電源ケーブル
でバランスを取る必要がある。805D3で試聴させるなんて、ズルいよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 22:09:56.29ID:XV1SJZuG
ハイエンドオーディオのSN比は110db超えてるものが多い中、
NuforceやNuprimeは80台、90台だけど、聴感上は気にならないもん?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 22:49:45.10ID:JPsyrjOR
IDA-16だが俺の駄耳ではわりと静か。前に持っていたフルデジタルアンプと比較して静けさが印象的。いきなり音が出現して驚くこともある。因みに本格的アナアンは聴いたことはないので割引いてくださいな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 14:51:46.58ID:JtnyT/lp
IDA-8とDAC-9って、微妙なたち位置だよな
プリ部は同じっぽいし、もしDAC部も同じなら、パワー積んでる分、IDA-8のほうがお得感ある
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 21:50:41.96ID:PUz4jr7V
>>106
実際気にならないレベルなら、他が追い求めすぎてるだけなのかも
って気がするのでそれでいいのかも
オーディオ誌などの評価でも静かだって言ってるしね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 17:37:28.84ID:3olwIesU
あれ型番違いとかじゃなくてメーカーすら違うのか
そうなるとちょいちょい違いがありそうやね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 22:32:34.01ID:lVF87sC8
>>105

ida16とia18とで聞き比べたことあるが
ida16(d級)だとsn低いのは気になったが
ia18(アナログアンプ)ならば悪くなかった。
その代わりida16は低音のドライブ力
スピード感が凄まじく比べればia18は
とろい。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 01:32:38.40ID:MrN84iBK
IDA-16と、DAC-9にSTA-9のセットとを聴き比べてみたいなあ

後者には、後々STA-9を追加してBTLで低音さらにバシッと!というアップグレードパスもあるし…
実売価格でいくと、DAC-9とSTA-9 x2で、IDA-16より少し高い程度になるよね
早く発売しないかなー実際に聴いてみたい
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 12:39:44.86ID:Le1eL+xI
>>111
IA-18も、クラスDだけど・・・。IA-18を購入した訳だが、最近の解像度の
高いスピーカーに繋いだら、今、凄いことになっている。A&Cオーディオという
自作のガレージメーカーの8cmウーハーの2wayブックシェルフだが、能率が78dB
と恐ろしく低い。IA-18のSN比が悪いが駆動力のある点と、その低能率
スピーカーの高解像度が見事にマッチ。8cmウーハーとは思えない、凄い
サウンドになっている。バイオリンの艶のあるキレには惚れ惚れする。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 15:02:28.47ID:4cfp14to
ia18やida16はsnはさておくとしても
環境のせいかうちだち音像がでかすぎるの
がな。
後者はぶん回すような力強い音だが騒がしく
ボリュームを下げがちとなる。
(質感もia18の方が艶っぽいがida16は乾いている。)
ia18の方が節度があるが先に述べた音像の
でかさが頂けない。(これが好きだという人も
いるかもしれないが。)

個人的には値段は下がるが寧ろa+d級で
アナログ電源搭載のida-8に目下興味がある。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 20:19:41.45ID:Le1eL+xI
キンバーの電源ケーブル、PK14GoldをCDプレーヤーに導入したら、IA-18の
埃っぽさは見事に解消した。ケーブルって怖い。音を別物にする。キンバーは
初で高いが(中古)、費用対効果は半端無く高い。さすが。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 14:00:35.57ID:y7fQzAd6
http://soundcreate.co.jp/used

NuPrime IDA-16
使用2週間 新古品 美品 シルバー 中古 \230,000(税抜)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 02:24:34.07ID:FsJBRLpC
いらね。つーか知らんうちにIA-7e修理不可能に
なってた。代替案として半額でIda-16売ってやる
と言われたけど、どーせまた同じ事が起こる
だろうから断わった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 04:04:37.95ID:MZVnGfZC
まあ、8年経ってるしなあ
アキュやラックスみたいに、いつまでも修理受付するほうが珍しいから…

デジタル機器は特に保守が難しいから、期間過ぎたら修理のかわりに後継機を安めに提供という形になるのも仕方ないよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 14:54:57.98ID:7YgOkbUl
uDSD使ってる or 聴いたことある方いませんか?
サブ機に使おうかと検討してるんだけど情報が全然なくて…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 01:01:52.23ID:tAIptZjh
>>127
持ってるよ。あの値段でDSDネイティブ対応で特に今のところ大きな不満はない。ジャンルによってJRMC、tunebrowser、AIMP、foobarで使い分けてるけど再生ソフトの差が結構あるのね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 16:30:49.42ID:NYIFaJNY
>>128
ヘッドホンアンプの出来はどうです?
HD650で使おうと思ってるんですが、140mW(32Ω)じゃ心許ないかな、と心配気味です。
使ったこと無いけど相性が良いと言われていたHP-A3も100mWだから大丈夫かなと思ってるんですが…。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 16:35:01.73ID:wnZyp+yU
高級機だして欲しいよねぇ
できればダイレクトデジタルの
IDA-16 18 はダイレクトデジタルじゃないけど
高出力機では難しいのかなぁ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 07:57:07.14ID:Da+bbed9
実家に置いてあるサブシステムは今は無きICON フルセットでiPhoneを繋いで聴いている。

次のモデルからiPhoneはイヤホン端子が無くなるそうだが、Chromecast audioを買って繋ぐか。

Chromecast audioはAirPlayやiPhoneテザリングに対応してんのかな?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 12:47:51.39ID:Da+bbed9
よく調べたらICONはUSB DAC内蔵だった。
知らんかった。

ならiPhone7のライトニングケーブルをUSBに変換するケーブルを買えば良いだけだ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 07:24:27.40ID:vawTGv20
三年ぶりにNuForce P9とReference9 V3SEに火を入れたが、問題なく鳴った。
矢張り小音量でも音が崩れないところがこのアンプの凄いところだな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 07:31:10.88ID:6GwSKIIf
あとNuForce P9とreference9 V3SEはトラペのウルトラXLRでバランス接続をしている。
バランス出力の方が音が良い様に思う。
特に小音量で聴く場合は効果があるみたい。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 07:37:59.40ID:4yA/i4eT
しかし、ここの製品の壊れやすさって何なんかね。
七年前に買ったSoulnoteのデジタルアンプなんて
壊れる気配すらないのに...。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 20:38:24.95ID:iH3tZPHd
プリP-8Sパワー8.5V2のペアで使ってたけどパワー側が壊れて音出なくなりました。
買い替えでnuprimeのSTA-9を検討してるんですが、聞かれたことある方いらっしゃいます?
価格差が大きいから音傾向違ってたりするのか気になります。
0141名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:35:04.33ID:s9Zgclit
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

932 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/09(土) 12:48:59.13 ID:/ZrnZWF9
今度はコピペ爆撃くんに寄り添って理解★


何でもオナネタ★
ブス専デブ専スカ専☆
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 13:29:41.92ID:Fr2FkYrU
711 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/08/11(木) 16:47:19.37 ID:fCl2Xr6/
鯖に関して思う事を書く

1. 個人特定に繋がりかねない書き込み、写真アップを過去数年に渡り行って来た事で、2ちゃんねるの匿名性を自ら損なっていた

2. 会社内情、写真、罵倒、差別用語等を大量に書き込む事により「万一の身バレ」をした時に、社会通念上、企業コンプライアンス上抜き差しならない事態になる可能性が高い事態を自ら招いていた、高を括っていた

3. そして一番大きいのは、ワッチョイ導入時に、複数忠告した人がいたにも関わらず、勤務時間内の投稿に会社回線を使い続けた事

やはり「もしもの身バレ」しないよう自衛出来なかった事、
「もしもの身バレ」をした時に、別に大した事態にならないように(厳重注意位で済むような) 節度を持って書けなかった事、
度を越した罵倒中傷で、恨みを買っている事もあるだろうと自戒出来なかった事は大きいと思う (なにせここは2ちゃんねるだ。どんなおかしな人がいるか判らない世界だ)

1日のレス数、レス時間帯、使用回線、レス内容、全てが「もしもの身元特定」に繋がった時に「ものすごくヤバい事になる」ものな事くらいは理解していたと思う
身元特定につながらないよう気を付けさえすれば「匿名掲示板の言」で済んだ
何故自ら分かっていたにも関わらず、会社回線を使い続けたのか判らない


566 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/09/03(土) 23:56:08.52 ID:T93LuSUo
>>561
ルール?おま環ルール?

>>556
>仲間を裏切って

…俺、「B&Wはモニター占有率ほぼ100%!」ってアホウなお花畑で師匠を底辺池沼扱いされてんのな
仲間?w
腹いてぇw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 04:00:35.70ID:RSheQV3J
新しいのでないの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 07:14:41.16ID:ePcOZpot
そのうち出ます
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 04:04:39.68ID:YWIKh4+T
そのうちっていつですか!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 22:27:51.11ID:v9+TmHuI
>>153
いまとなってはというけど、もちろん最近出たNuprime版のDAC-9のことだよ?
でもまあ、IDA-16の方に気持ちは傾いてるんだけどね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 11:41:57.22ID:NbyFUpjI
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 10:50:11.90ID:JhFDQG+J
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 14:19:31.88ID:CZS81Tvc
本日久しぶりにIA-7Eを使おうと思って繋いだら片側チャンネルから音出ない!
ファーレンに電話で修理についてそうだんしたら、パーツがないかもで治らないかもしれないとの事…もう一台のIA-7の方は使えるのだが、こちらも、PCオーディオで使うとネット音源再生時に何故か突然電源が落ちる…泣きたい。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 19:45:11.59ID:6cqEWBzk
IDA-16は昔ながらのNuforce方式のアナログスイッチングで、
ちょっと前に出たSTA-9はA級+D級ハイブリッド方式なんだね
今後Nuprimeとしてはどっちの方式に舵を切るのか気になるところだな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 12:28:06.97ID:8XxVPIsR
IDA-16もA級+D級ハイブリッド方式じゃね? 電源はスイッチングだが
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 18:59:25.57ID:8qEB1bxK
>>162
つまり、IDA-8、STA-9からウルトラリニアA級モジュールというのになったけど
今後この回路で開発を続けていくのかな?ということを言いたかったのですよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 13:51:58.48ID:WljFVGmn
サウンドクリエイトがNuprime製品(だけじゃないけど)を使う上で薦める
”シールド切りケーブル”を探したいけど
http://sc-legato.jugem.jp/?eid=1653
ケーブルメーカーの説明を見ててもその辺まったく触れてないから
どういうものがシールド切りなのかさっぱりわからなくて困っちゃう
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 14:36:49.08ID:ddkCXeYW
市販品では売ってないんじゃないか?
モノアンプには使えないし

自作するか、コネクタ部分を分解できる市販品を買って
LかRのGND(シールド)を自分で切れば簡単に作れる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 20:53:06.22ID:3CaXWQTR
>>169
ケーブルに矢印で方向性書いてあるようなアンバランスケーブルは大体そうだと思われるが、分解してみないとわからない
出力元のコールドにシールド接続してあって、出力先のコールドにはシールド繋がってないのがそう
0174170
垢版 |
2016/12/28(水) 12:31:20.56ID:wh4W43jc
なんかGNDリフトと勘違いしてたわ
サンクリが言ってるのはセミバランスのことだな
シールドをGNDに片側しか落とさずに方向性を持たせる
(大抵の市販品はシールドが両側GNDに落ちてるので方向性はない)

でもセミバランスじゃアースループ回避はできなくないか?
アースループ回避するならGNDリフトじゃないと
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 23:40:51.12ID:VkjvGGDe
マニュアル読んでもよくわからなかったのですが、STA-9とDAC-9をペアで使う場合、STA-9ってDAC-9がスタンバイ状態の場合は電源落とした方がいいんですかね?
それとも常時電源入れっぱなしでもOK?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 00:04:41.14ID:z637dAVF
p-9もref9v3もディスコンで、修理対応不可だぞ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 15:26:44.63ID:LQiN6t3Z
フューレンとしては多分あんまり儲からない製品だからそこまで力を入れたくないのだと思われ>nuforce/nuprime

フューレンがいつまで経っても日本で出さないからDAC-10とST-10を個人輸入して使ってますが、製品は良いんですよねぇ。勿体無い。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 16:33:49.92ID:Tanw1w6+
雑誌開けばNuprime製品が毎年価格帯1位取ってるし、
力いれてないってことはないんじゃねーの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 17:40:44.97ID:LQiN6t3Z
>183
確かにその通りなんですけど、なんつーか、取り扱ってる他のメーカー製品と比べると優先度が低いというか。
製品の良さに対して値段は敷居が低いんだから、もっとプッシュかければ売れそうなのに都内ですらなかなか聴けるところがないし、オーディオショーでもあんまりデモしてないし。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 12:21:20.86ID:PyJ7imVh
>>184
オーディオショーはド級システムの披露場所って感じだしね
50万以下の製品はどこの代理店でも展示のみでデモしてないと思うよ
ショップ単位の試聴会とかがむしろ出番ではないかな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 07:20:47.35ID:bPlvOhyb
wr-100を使っている人はいますか。音質や使い勝手はどうでしょうか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 18:39:51.45ID:r5+VQlLe
WR-100こないだ買ったよ。

パソコンにサーバーソフト入れて無線→イヤホン出力→ラックスの雑誌おまけアンプ→スピーカー。とスマホ内の音源。

アプリは他のを使ったことないので比較は出来ないが、最低限の機能って感じ。良いとは言えないと思う。WAVは文字化けする。

音質は値段比では良いと思う。楽しく聴ける音域を重視して作ってるように感じる。結構しっかり低音も出るなあと。

安価で簡単にネットワークオーディオをするならオススメ、かな。スペースもあまり取らないし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 07:02:24.88ID:dEHjfSKC
>>187
ありがとうございます。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 08:25:11.47ID:7ayqJz5s
>>187
おお、自分も気になってたんでサンクスです
光出力は試されました?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 09:45:46.30ID:8+D7PLgL
光出力は受けられるDACを持っていないので試せていません。シンプルに済ませたいというのもありまして。スミマセン。

でもDACで今後遊べるのは良いところかと思います。多分この手の商品、価格帯でデジタル出力付きはあまり出ないんじゃないでしょうか。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 21:06:42.66ID:S7FiTikS
>>192
ヤフオクに出されてた方ですね。気になってウォッチしてましたw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 21:07:58.83ID:RuBqoCdf
>>193
もしかしたら近々アイコンS1とアイコンアンプも売るかもしらん。
足して3万円くらいで売れてくれたら嬉しいのだが。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 23:04:33.10ID:S7FiTikS
>>194
自分もIconとS1とW1を発売当初に購入して、以来ずっとpcに繋いでデスクトップで使ってますが、いい製品ですよね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 19:54:56.55ID:fPu+4h6W
IDA-8のユーザーがいれば、聞きたいのですが、あれだけ小さくて、8Ω100Wとあります。実際のところ、どんな感じですか。

国産アンプのほうが安心は安心ですが、サイズの小ささと、スペックのよさには惹かれます。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 06:37:39.33ID:BIYeBh5I
能率87dBのスピーカーで使ってるけど、RECOUTが無いこと以外は不満はないです
サーノイズはツィーターから10cmくらいまで近づくと聞こえます
BTR-6買うとBluetooth(aptx対応)入力も使えて便利
ポップノイズはいつも通り(笑)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 06:44:43.06ID:BIYeBh5I
追記

DSDをDoPで、PCMと交互に再生すると
切り替えに時間がかかるのか、曲の入りがフェードイン的に再生されます
ASIOなら問題ありませんでした
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 07:42:55.44ID:ITN2TgpQ
>>200
ありがとうございます。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 06:12:56.52ID:pVmiF39d
修理がすぐ不能になる
デジアンに高い金出すのはバカ
デジアンは安くてナンボ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 07:26:04.49ID:v0XjvrEK
フツーはそこは
アナアン買うでしょ
デジアンは中華でOK
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 19:59:31.43ID:CDg+27Ka
デジアンっつってもデバイスはピンキリだし、
安物でいいってんなら勝手にそうすればいいだけだが、
それにいまどきはA級+D級のいいとこ取りしたハイブリッドアンプが
じんわり増えてきてるとこだろう
このスレでデジアンデジアン連呼するのは間違いだ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 22:50:11.29ID:xM2cG0+L
故障のリスクはあっても、IDA-8は欲しいと思っている。サイズが小さくて、あれだけのスペックのアンプはほかにないので。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 08:01:31.60ID:qoJOcGEV
>>207
数年後にはタダのゴミ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:48:49.53ID:9lT3DQ9W
パワーアンプは使ったことあるんだけど、プリはどうでしょうか?
P9は修理できない?本国送れば大丈夫?
スペクトラルの人が設計したんだよね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 11:50:37.19ID:T4K5cA6x
>>214
音質は結構いいと思うが、足回りとか筐体などは安物なので、脚を変えたり、筐体の振動対策をしたりした方が音は良くなる。
デミアン・マーチン的な音を望むなら、使い代の多いアンプだと思う。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 12:42:51.49ID:4doRu7WU
>>215
ありがとう
スペクトラル買えないから…似てる傾向なら良いかなと
ケーブルノイズとかにかなり弱いみたいだね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 12:08:17.80ID:Z4XSO4PA
Ref20を国内導入してほしいよ
イベントとかで要望を伝えると、「検討します」とは言ってくれるけど…

Ref18を同じだから、良いアンプだと思うんだけどな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 18:56:49.79ID:dfLNaMaL
>>218
禿同ですが、代理店としてはたぶんRef20の次のやつが出るのを待ってるんじゃないかな。
Ref20はNuforce時代に作ったやつで、開発者曰くRef9以降の3rd generation。
で、(日本未発売の)ST-10は4th generationなので、たぶんそう遠くないうちに4th generationのフラッグシップ出すんじゃないかと。
あくまで推測ですが。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 23:08:37.39ID:dfLNaMaL
>>220
このノイズのことを言ってるなら、パワーアンプやプリメイン製品にはデフォルトで存在するはずだよ。
信号入れちゃえば消えるから気にする必要無いと思うけど。

http://www.nuprime.jp/products/discon/faq.html
■技術的な質問
Q::01 スピーカーの近くに耳を寄せると、ミュート時にノイズが聴こえるのですが?
NuForceのパワーアンプは、NFB(Negative Feedback)ループ内で歪みを相殺するためのノイズ成分を加えています。
無信号時には、このノイズ成分がそのまま聞こえてしまうために、特に高能率(90dB以上)なスピーカーをお使いの場合には、
ホワイトノイズ的な「ザーッ」という音が聞こえてしまうかもしれません。
しかし、再生時にはこのノイズ成分が出力に混ざることはありませんのでご安心ください。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 00:14:25.57ID:vOZnMh2d
>>220
 i-conに始まってref9、ref18等色々使ったけど221の方が言っている通りどの製品もノイズはある
 ボリューム0近くまで絞ってても再生すれば消えるけど、電源の状態が悪いと結構うるさいから気になるようだったら他社製品にしたほうがいいと思う
 ちなみにトランス等の電源対策で音の透明感が〜とかそういう差は全く感じなかったけど、無音時のノイズの差ははっきりと知覚できた
 参考になれば幸いです
0223218
垢版 |
2017/03/20(月) 23:00:23.52ID:NdkJd31J
>>219
レスどうも
今Ref18を使っているんだけど、そろそろバイアンプにしたいな、と

Ref9無印やIA-7の時みたくサンプル輸入(?)してくれればなぁ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 08:36:01.27ID:cSh4xroR
>>223
国内のサポート有無を気にしなければsonic unityで買うって手も。
あそこはnuprimeと関係が深いし、日本までの送料無料です。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 23:03:51.41ID:6qXC2YCB
DAC-10とST-10使ってるんだけど
何でこれ日本で売らないんだろ。
すげーパフォーマンス良いのに。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 19:40:56.82ID:7w9b7Zxc
単純に代理店が利益が出ないと思ってるからじゃ
すでに9のラインが先にあるのでラインナップは絞ったほうがいいだろうし
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 15:04:38.18ID:WATK/W7q
>>226
なるほどね。
音の傾向はかなり違うから売るときは差別化できると思うんだけど、そう簡単にはいかないか。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 00:42:38.33ID:AeguGsub
パワーアンプ探ししてて、コンパクトかつハイパワーで真空管的音色という
STA-9をモノラルとして2つ使ってみたい気になってきてるんだけど
他社のプリと合わせた場合でも、そこまで強くNuprime色になるってこともないかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 12:28:27.39ID:4Gxt561V
そういやちょっと前にオクでSTA9二個セット出てたけど
スイッチオンオフが面倒になったので処分ってのがワロタ
たしかに背面の電源スイッチはそれがあるよね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 15:12:22.44ID:I/CAVuKd
>>230
別にスイッチ切らなくてもいいのに何で処分したんだろ…。
スイッチ入れたままスピーカーケーブル外したらアウトだけど、
そうでなけりゃ何も問題ないのに。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 20:41:42.59ID:tIcysrpw
>>231
俺もそう思ってたが、IA-7V3でスタンバイ側の電源パーツとメイン電源パーツが修理明細で来て
考え変えてメインを切るようになった
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 09:03:13.05ID://1QRyqS
>>234
あーなるほど

ただ、現行の製品だと大丈夫なんじゃないかな。
DACプリのスタンバイモードにパワーアンプを繋いで電源入れっぱにしてても
いいのか、気になって調べたけど別に問題無いっぽい。

スタンバイモードではなくて完全に上流側の電源を落とすなら、確かにアンプの主電源落とした方がいいかも。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 23:30:46.81ID:ty92pdNh
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 04:36:08.18ID:iigi/9v5
最新のA+D級設計では無音時のノイズは減ってるんかな?
海外をみるとノイズ無いよってのは見たけどニアフィールド予定だから気になるなあ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 14:49:08.39ID:cGdmu6ys
>>238
STA-9は無音時ノイズはほぼ感じられない。
でもNuforceのSTA-120よりやっぱり発熱はありますねー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:04:02.58ID:oil5mVqR
ST-10使用中の方、発熱はどの程度でしょう?
プリ、DACは手持ちを使いたいので、IDA-16より
ST-10で考えてるんだけど…
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:18:55.70ID:TDUUkHUN
>>240
ここ最近の25度超えの気温で1週間電気入れっぱなしでも、天板はせいぜい電気カーペット程度。
冬場だと空気が冷たい分、わずかに暖かいかな、というレベルでした。
長時間ガンガンに鳴らした場合でも、触れられないような温度まで上がったことは皆無ですね。
0242240
垢版 |
2017/05/07(日) 23:31:50.83ID:oil5mVqR
>>241
ありがとう
デカイ、重い、熱い(電気喰う)が嫌いだから
パワーアンプの選択肢が少なくて…
個人輸入してみるかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 08:33:52.46ID:RqXl6e8d
>>242
幅はフルサイズの半分だけど奥行きはありますので
そこだけご注意を。
ST-10は背面のスイッチと前面の左側にある丸いボタンと、2つ電源スイッチがありますので小まめにON-OFFしたければ前面のが手軽に使えるので便利ですよ。
0244242
垢版 |
2017/05/08(月) 22:46:43.84ID:jEjiW7Cx
>>243
ありがとうございます。
6kgしかないし、この体積なら全然問題ないです。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 21:54:16.20ID:2U5zjIWB
>>242
Nuprimeスレに書くのもなんだけど、日本のエルサウンドってガレージメーカーは
小さくて発熱もなくて安くて音がいいので意外とおすすめだよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 23:11:43.04ID:2U5zjIWB
純粋に自分の使ってるものを薦めてるだけだから宣伝呼ばわりは心外だけど
Nuprimeスレでは場違いなのは申し訳ないね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 16:01:48.07ID:ZWIPSB4F
今icon使っていて米アマゾンからDDA-120買おうと思っていますが
光デジタル出力はどの様な動作をするでしょうか

現在はPC,PS4→DAC(光コネクタを差し替え)→SRM-252S→Iconと繋いでいるのを
PC,PS4→DDA120→DAC→SRM-252Sと繋ぐ事を想定していて
スピーカーをミュートにしても光出力には音が出てくれればいいのですが
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 01:32:28.09ID:ol5V1kf+
DAC/CD/Pre って、少し前にCreekも出してるね。流行りなのかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 18:53:56.94ID:/sG9djIu
少なくともDACとアンプは一体型が欧米では好まれるらしいよ。
CDプレーヤーまで付いてるとめずらしいけど、
日本ではパイオニアやTADがだしてるね。
最近はDACの時点で十分高出力だし、デジタルボリュームも優れてるしで、
もはやわざわざプリで増幅する必要がない時代なんでしょうね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 20:57:41.45ID:Hyzwshun
デジタルだろうがアナログだろうが全てのソースを集約してコントロールできる、オーディオシステムのハブみたいなものを作って、そのポジションを押さえたい、というのが各メーカー側の狙いでしょうね。
そういう意図だとすると、需要はまだあるけど、セパレートの新製品はなかなか出てこないCDプレーヤーの機能も盛り込んでしまう、というのは理に適ってるのかも。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 02:01:45.55ID:wZsJV8Wh
規格の変化に影響を受けるCD/DAC/Pre部分と、
そうでもないパワーアンプ以降で分けるのは合理的な気はするね。
自分の場合、SACDをどうするかが問題になってしまうんだが。。。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 17:20:27.88ID:P2Q5s1T+
DAC9+STA9の購入を検討中。サンクリレガートでPIEGA PM1.2をきれいに鳴らしていた。
音は良いのだが、故障とシュルシュル音(?)と発熱が気になる。もちろん、サンクリでは買わない。
ダイナトレードの中野さんのところにデモ機があるから、相談に行くかなぁ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 22:22:07.67ID:P2Q5s1T+
知識も値引きもしないところでは買わないのが鉄則。もちろん、新品で購入予定。ただ、以前の
Nuforceみたいにシュルシュル音がしたり、故障が頻発したり発熱が酷いようなら考えてしまう。
音もいい。力もある。STA9をモノラルで2台に増設できるなど、発展性もある。マジで検討。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 06:35:57.22ID:f/X2CH7F
>>260
そこでシールド切りですよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 20:14:17.65ID:R8TDLx6h
DAC9+STA9改めて試聴したけど良かったよ。柔らかくてキレもある。くどくなくてスッキリ。
発熱もわずか。しかし、小さ過ぎるなぁ。音はいいけど、所有する喜びは小さい。このあたりが
微妙。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 17:57:35.92ID:Asv/XO/5
ちょっと前に、IDA-8を試聴したが、スピードや切れ重視というわけではなく、角がとれた雰囲気のある音だった。

自分のアンプがそろそろ寿命で、IDA-8は価格も手頃だし、候補の筆頭かな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:05:23.20ID:ry/8PKni
以前にP9について尋ねた者です
やっと手に入れて、ncoreパワーアンプ借りて聞いてみました。音がこちらに向かってきてハイスピードで文句なし 良いプリですね
自分が現在使用中のパワーアンプではP9の能力を生かせていないのでST-10がかなり良い評価なんで組み合わせてみたいですが、ncoreと迷っています
STA-9を2台とST-10だとどちらが良いだろう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:59:29.33ID:5Q5z3jfI
>>264
こちらをご参考にどうぞ。どんな音を求めるかによるかと。

http://www.nuprimeaudio.com/index.php/guides/learning/amp-comparison.html

開発者によると、値段=優劣ではなくて、それぞれの製品に別個のキャラクターを持たせるようデザインし、そのかかったコストが価格に反映されている、とのこと。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 10:20:04.54ID:+VdS1mPc
>>264
ショップの店員さんによると、STA9を2台(モノラル使い)にすると、音が図太くなる傾向で、
かならずしもオリジナルのクオリティーや質感が上がるとも言えないそうです。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 11:44:41.16ID:GSNKbB++
>>264
ncore聴いたことないので比較できないのですが
ST-10はグイグイ前に音を出してくるタイプではないので
そういうのを期待すると違うかもです
広大で静寂な空間が広がるような音ですね

演奏者を間近で、というのを目指すならSTA-9の方が向いてるかも
それよりも更に前に、もっとグイグイ来るように、ならプリメインですがIDA-16かな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 14:09:30.43ID:Z0j0VJLW
DAC9は左右バランスボリューム調整できますか?
しょうもない質問で申し訳ないのだけど必須機能なので気になります
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 17:15:53.70ID:Z0j0VJLW
>>269
ありがとうございます
あると便利なのですがボリュームを2箇所通るという理由で忌避してるプリが多いですね
電子ボリュームと見かけたので少し期待したのですがちょっと残念です
0272264
垢版 |
2017/05/29(月) 23:45:15.04ID:IP2CsY7P
>>265
>>266
STA-9は真空管のようなんですね
ST-10のほうが合いそうです
>>267
そうなんですね、熱くはないのですね
ワイド感とエネルギッシュを両立は難しいのかな
高域が伸びやかで、荒くなく滑らかなのがncoreで驚きでした
0273267
垢版 |
2017/05/30(火) 20:10:33.62ID:xcjaRO7S
>>272
ncoreを聴いたことがないのであくまで推測ですが

>高域が伸びやかで、荒くなく滑らか

これってNuprimeの傾向でもあるので、案外nuprimeとncoreの音は似てるのかもしれませんね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 07:32:21.71ID:Humbzb6l
本国ではCDプレーヤー付きのDACプリに加えて、CDプレーヤー(ドラポ?)単体も出すっぽいね

http://www.audiocircle.com/index.php?PHPSESSID=qr3gsa4ossd89b5u7vp7du4v77&;topic=150142.0

>the CDP-8 is a CD only (by design it still need a good DAC for RCA outputs) and expected to retail for $649, so those of you who own DAC-9 or DAC-10 won't be disappointed, you don't have to buy CDP-9.

この価格なら欲しいな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 06:44:07.41ID:2Jo3IVO6
>>276
是非。Nuprimeは、Nuforce IA-7の時代と比較にならないほど音が練られているので、下級機といえど
期待できるんじゃないかな。レヴュー頼む。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 04:04:48.13ID:U64gMiDE
DAC9+STA9を購入した訳だがすばらしい。スピーカーはピエガのPM1.2。プレーヤーは
マランツのSA-11S2。パソコン音痴なのでfoobar2000を使いこなせない。そこでWindows Media Player
が簡単なので、CDをリッピングして使ってみた。う〜ん、イマイチだ。そこでStereo誌の付録のノイズフィルター
を導入。だいぶ良くなったが、クラのしなやかさが出ない。マランツのほうが上。そこで、このノイズフィルターを外部
電源を導入した。うう!!!これはすごい。マランツを超えてしまった!Stereoの付録、侮れないね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 08:56:07.50ID:U64gMiDE
>>279
申し訳ない。CDプレーヤーで再生しても、PCで再生しても、両方いい音がするのが素晴らしい、
と言いたかった。あと、僅か20万円のこのアンプは、日本製にない音楽を楽しめる超ハイCP機で
あることも。しかし、アキュやラックスのような存在感は望めない。筐体のつくりはちゃちだ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 11:14:30.49ID:rSaIUMfv
どんだけPM1,2でアンプ買い直すんだよこのオッサン
その買い直しまくった差額で中古のCOAX10買えたんじゃねーの
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 16:27:01.72ID:U64gMiDE
差額って何の話だ。COAX10って何の話だ。馬鹿か。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 16:59:12.70ID:EKn3ghCZ
最初NmodeスレでPM2F買ってその後PM10買ってさらにプライマーやら中華デジアンになってって感じじゃないか
時期的にも書き込みの癖からして同じ人としか思えんが
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 18:55:10.83ID:qt5629J9
機材を何度も買い換えてきて
ふと振り返ったら、総額でハイエンド機器買えたなあ
なんてのはあるある話だし、結果論なんだから突っ込むの野暮ってもんよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 09:54:45.09ID:tm9A9GcD
これPM1.2の人だよね
さらにこの後プライマーやSMSL買って今はNuPrime?

102 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753a-OWcA) Mail: 投稿日:2016/08/14(日) 22:41:40.29 ID:1SiuUNEF0
>>97
いや、過去のレスを遡って読んだら酷いんだよ。
あまりに酷くてショック受けた。

アキュを罵倒。
ラックスを罵倒。
国産アンプを罵倒。
それがいきなりアキュ購入(?)。
その後、すぐNmode絶賛。
N805も2回目の購入と書いてたし、また今、スピーカー交換しようとしてる。
やってることも言ってることもムチャクチャだよ。
誰か彼を助けてやってくれ。

107 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753a-OWcA) Mail:sage 投稿日:2016/08/15(月) 09:47:00.67 ID:n2xKGpRv0
時系列で整理するとこうなる
この間、半年も経ってない

・N805を購入(2回目)
・ニューフォースを絶賛
・ニューフォースを購入
・アキュ、ラックスを罵倒
・ニューフォースに幻滅
・ニューフォース売却
・Nmode絶賛(なぜかアキュを所有してることになっている)
・ビクターのスピーカーに買い替え検討中
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 10:12:33.68ID:5QoWlWXX
ストーカー様、いい加減にしてください。余計なお世話です。誰も興味持ってませんから。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 00:24:01.21ID:6OYgLYVT
絶賛したかと思えば、1〜2週間後に幻滅or罵倒してるからな〜w
PM1.2を絶賛したかと思えば、ヌケ悪いだのでオクに出すとか書き込みながら
アンプを替えてたりしてて言ってることと行動が乖離しすぎてるww
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 10:22:57.87ID:F9q4uMCW
理想の音が手に入ってしまったら、やることがなくてつまらんだろうなぁ。とっかえひっかえするのも
オーディオの楽しみww
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:16:06.33ID:ttDY52KS
>>277
IDA-6聴いてきた
スピーカーがAUDELのフルレンジでアレだったけど、アンプ自体のポテンシャルはかなり高そう。スピーカーの能力がアンプに対して全然追いついてない感があった。
スピーカーを奢れば相当楽しめると思う。
設置スペースはコンパクト。奥行き無いので自由度高い。

新作パワーアンプの方は繋いでなかったんで未聴。
0295293
垢版 |
2017/06/18(日) 23:46:23.67ID:N3UOwmHD
>>294
AUDELが小口径フルレンジなんでハイ上がりに聞こえたけど、IDA-6は大きめのブックシェルフやそこまで負荷が大きくないフロアスタンディング型ならバランス良くいけそうな印象。
予算の制約があるなら、アンプをこれにしてコストを抑えた分、残りをスピーカーに振り向けるってのはアリかも。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:20:46.89ID:Ic8Ff/AY
Nuprimeはとてもコストパフォーマンスが高い、良心的なメーカーだね。もっとメジャーになって
くれれば嬉しいね。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:44:55.19ID:vfZLjJAb
>>297
Sonic unity

公式の代理店
安くなったリファビッシュ品も時々セールで出てくる
日本までの送料無料(もしかしたら購入金額によるかもしらんが)
ラスベガスに実店舗あり
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:12:38.70ID:tX06vND6
>>298
アドバイスありがとうございます。実はこの店知ってました。決済の画面でShippingにJAPANがなかったので他の店探してました。メールで問い合わせれば取引できるかもしれませんね。トライしてみます。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 07:53:04.90ID:b07vi2Ve
>>299
決済画面見たら確かにJAPAN無いね
前に使った時は特に問題なく決済完了まで行けたので、なんか仕様を変えたのかな

トライされたらレポ宜しくです
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:15:27.86ID:tVsHaO5F
DDA-120って無音時のノイズどの位ありますか?

SN比が比較的低いのでSTA-6と迷ってるのですが
リモコンとスペックで揺れてます
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 21:50:40.06ID:ZJ5YwHmF
IDA-8を買った。30〜50万のAB級アンプと比べても何ら遜色がない。サイズ、価格、音質を総合すると、ほとんど無敵ではないかと思う。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 22:58:29.30ID:LLRG3fl4
IDA-8いいですね!
おなじく気になってますが、皆さんはどんなスピーカーをつかわれてますか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 13:21:38.25ID:Z4AkamaB
>>304
tadpro tsm-2201-lr
nuforceの長所を伸ばすようなスピーカーを探してたらこれに行き着いた。
難点は密閉で低音の量が控えめってところだけど代わりに解像度が高い
割と安くて良い音ですよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 16:27:51.53ID:mFcNXpvs
>>302
DAC9+STA9はもっといいよ。PIEGA Premium1.2をゴキゲンに鳴らしている。
何故か両方ともフューレンコーデネートww
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:50:45.57ID:YZg0g/fe
ここのアンプは大体のスピーカーは鳴らしてしまう感じ
今はブックシェルフ使ってるけど
以前フロア型を使ってたときも全く不満無かったし
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 03:44:35.45ID:XO6DSRrL
STA9は発熱量が結構あり、残念。NmodeやSpecなどのD級がほとんど発熱しない
ことを考えると。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 07:14:41.79ID:IjkY0+5v
メーカーは「真空管のような音」と表現しているよ(DAC9,STA9)。確かに
ソフトな音だけど、キレもある。前に出て来る印象は無いなぁ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:05:27.45ID:56g/jDxc
なるほど。前に来る、来ない、やはりオーディオは主観のもので自分で聴いて見るしかないんですね〜。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:19:20.30ID:L0C4XbX/
315です
私の場合ケーブル類を単線で統一してるからってのもあるかもしれませんね。

自宅の環境で聴ければいいんですけど取り扱い少ないからなぁ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:36:12.44ID:qsJdWMQ/
316です
スピーカーがPIEGAなので、音は前に出て来ないってことだと思います。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 10:17:19.39ID:2gV4AKS4
時々ヤフオクで、nuforceの製品にスピーカーやヘッドフォン繋がずに電源点けた写真載せてる出品者見かけるんだけど、
それやっちゃった時点でアウトなの、分かってるのかな…。

こんな感じ。
この出品者はスピーカー出力は既に故障してると明言してるから良心的だけど、
「完動品です」って書いてる人も時々見かける。


【洗練されたデザインのUSB-DAC+デジタルアンプ】 Nuforce Icon 初代 シルバー ヘッドフォンアンプとして ≪スピーカー出力未確認≫ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t523753580
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 20:45:22.10ID:uQFPrBpE
本当は設計誤りだけど修正が面倒+時間+金がかかるから
音質最優先ってことにしてリリースしたんかいな?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 20:45:51.86ID:2gV4AKS4
>>324
マジ

ちなみにIconは裏側にプリアウトあるけど、あれはあくまでサブウーファー用。
プリアンプとして使いたければ前面のヘッドフォン端子から出力取らないと壊れる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 20:57:50.09ID:2gV4AKS4
>>326
誤りというわけではなくて、詳しいことはよくわからんのだが
Nuforce/Nuprimeのパワーアンプはスピーカーやヘッドフォンを含めて一つの増幅回路として動作するので、
何も繋がない状態だと不完全な回路に電力をぶちこむことになるので壊れる、ということみたい。
そういう特性上、スピーカーの駆動力は恐ろしく高い、という。

すまん、理系じゃないのであまり詳しくは…。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:03:48.86ID:uQFPrBpE
>>328
レスありがとうです。
スピーカーもしくは、ヘッドホンを接続して回路が完成するのか
慣れの問題かもしれないけど何も接続しない状態で電源を入れることあるから
自分は、いつかやらかしちゃいそうだw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:12:33.46ID:2gV4AKS4
追記すると、そういう製品ゆえにスピーカー端子にはアクティブ型のスピーカーは繋げられない。
(プリアウトにはok)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 01:02:53.81ID:clRE//pN
俺も何回か、パワー基盤を吹っ飛ばしたよ。修理代が高杉だよ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:43:01.82ID:IgXrxXQP
>>334
新しくなるにつれあのときの良い意味での荒さとか勢いは無くなっていったからなぁ

IA-7の音は大好きだった
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 11:32:30.93ID:G2J8wmfu
俺も元IA-7Eのユーザー。確かにスピードやキレは今のNuprimeにはない、魅力的ではあった。
しかし、クラを聴くならDAC9とSTA9のコンビだね。この音で20万円は安すぎると思う。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 16:10:40.31ID:V/y8IxNH
確かにあの頃のはクラシックには向かないねぇ
勢いとキレの良さでロック系
とりわけメタルとかのゴチャゴチャしたものとの相性は最高だった
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 07:14:45.03ID:GBHOikYy
藤岡さんの酷評に遭っていたからなぁ。。。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 15:28:46.56ID:fdRYUqcM
そうそう、無責任もいいところ。藤岡さん、最初はかなり評価していたくせに、あるスピーカーを
鳴らした時から手のひら返しで酷評するようになったよね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 02:40:13.68ID:WDtvgc16
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:19:23.58ID:fX244FRK
DAC-80の新品をオクで安値でゲットした。届くのが楽しみ。
パワーアンプ直結を試そう。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:27:27.45ID:HEYZ9JlC
>>341
あの人、言いたい放題言うから、それはそれでいいんじゃないのw
読むほうもわかってくるでしょうw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:06:35.06ID:GbJGK1rA
>>344だけど、パワーアンプのAyre V3に直結したら、ボリューム上げでも蚊の鳴くような音しか出ない。
取説みると出力電圧が2Vrmsてなってるけど、普通のプリアンプは5V位出るんじゃなかったっけ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 07:54:20.79ID:PjDzsReu
>>346
出力100Wのパワーアンプに接続しても出ないってことは
なんか接続なり設定なりが間違ってるか
もしくはどちらか壊れてるかじゃね?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 08:09:13.79ID:jYYAeSrx
トランスペアレントなプリアンプ

アナログプリアンプステージは「ストレートワイヤー・ウィズ・ゲイン」の性能を保障する信号経路を構成しています。
最高品質のパーツ構成とRCA出力のフル4.0Vrms信号レベルを取り回すことで、DAC-80のプリアンプセクションは最もピュアなアナログ音楽信号のみが出力されることを確約します。

出力電圧: 0dB、1kHz: RCA 4.0Vrms

製品のページにはこう書いてあるが、取説では2Vrmsと書いてある。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:14:58.54ID:okgEoppo
もしかして電圧の切り替えスイッチが200v側に入ってない?
背面の電源スイッチの横にあるやつ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 22:35:01.53ID:Nk7MM8ut
>>352
それは電源入れる前に確認した。
というか、出力電圧最大2Vrmsは、標準のパワーアンプには低すぎるんだと思う。

ちなみに、組み合わせ前提のパワーアンプSTA-120では、入力電圧スペックがが1Vrmsと低めになってる。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 00:20:05.15ID:yuDpvbV5
DAC-9ってあまり注目されてないけど、聞き応えのある音、聴き心地の良い音だしてくれますか?プリにリモコン機能ないので、リモコンが付いてるUSB DACを探してます。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:55:18.85ID:gTfH3KKV
>>354
自分はIDA-8を使っている。これはDAC-9とSTA-9の組合せと同傾向の音質と思われる。自分の耳で比較したことはないが、どうやら後者のほうが音質では一段上らしい。

少なくとも自分の環境では、IDA-8に不満はない。適度な解像度と広がりがあり、と同時に角がとれた音なので、聴き疲れすることがない。

参加までに。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 16:57:57.44ID:d4HmWQln
>>355
アドバイスありがとうございます!自分の好きな音が出そうなDACのようですね。同軸入力でもDSD64のDoPをサポートしてるのがいいですね。近々購入してラズパイに直刺ししたDDCからDSDを流してみたいと思います。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:23:47.06ID:/ddJoX+n
今週末のTIASでCD-9お披露目らしいけど
行った人いる?

PhileWebニュースレポートのフューレン扱いの記事では
NUPRIMEは華麗にスルーされてて
どんな感じなのかわからん
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 12:37:27.63ID:FgbKLKH4
ダイナ行って、ida-16の事聞いたら、
sat-9+dac-9の方が性能も価格も安くていいよ 、と言われたが、やっぱセパレートの方がいいんかねえ?
なるべく繋ぐ機器少なくシンプルにしたいんだけどね。
2つあっても、そんなに大きさ変わらないみたいだし
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:34:07.99ID:ih+lAGdP
>>358
毎日電源スイッチ2回も押すのめんどくせーからプリメインでええわ
とか、そういう感覚で選んでいいんじゃね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 01:47:18.12ID:uWIip119
>>357
DAC9の後のDAC7?だったかが置かれてたよ

>>358
合わせるスピーカーにもよるけど、このアンプじゃ物足りねぇとか
DACの音質が微妙、DACの入力を増やしたいとかって不満が出た時に
セパで買い替えできる方が便利よ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 10:50:56.10ID:k4tcNvRj
>>360
そうすよね、
今、マランツのpm7005使ってるけど、
デザインで選んだようなもんだし。
>>361
そうゆう使い方もできるしなあ
うーん、悩む
nuprimeの音ってどんなだろ?
都内で試聴できりゃいいんだが
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:24:09.78ID:VSRaMDAD
>>362
PM7005を視聴したことがあるが、透明で繊細な感じがした。人によっては、音が軽いと感じるかもしれない。

NuPrimeのIDA-16やIDA8は、それより力感がある。高域重視でも、低域重視でもなく、解像度もそこそこで、バランスがよい。

見た目はいかにもデジタルだが、音作りはあくまでアナログ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 15:16:33.81ID:w7buGnRL
スレチかもしれないけどdac9聞いた後でpsオーディオGCDきいたら後者がすごく良かったのでこっちをオススメする。まぁ値段が違うので当然かもしれんが
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 23:58:08.40ID:qiuIHq6W
いまヤフオクにあるIDA16、出品業者が「通電確認しました」っつって
スピーカーつながず電源入れちゃってる写真載せてて、
(ノ∀`)アチャーやっちゃいましたなあって感じだね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:51:31.30ID:IwADCZpO
実際のところ、どの位の確率で壊れるの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:11:49.71ID:lFT01fzi
所有者はそんなこと試そうとも思わないから確率なんてわからんのでは?
100%ぶっ飛ぶわけじゃないんだろうけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:33:05.81ID:Dehf2q94
出品しているのがリサイクルショップなので、これはもう壊れていることを前提に、札を入れないと。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 06:35:01.15ID:7qP2lluW
今更ながらsonic unityに今は日本に発送してないのか聞いたら
There may be a local dealer in your country now.って返ってきて残念
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:57:05.93ID:5mrUoOWk
DAC-10 $1495か、高いな
チップも今更9018シングルで微妙だな
DAC-9はAK4490だったからせめてAK4497にしてほしかったよ
これならOpenHome対応のTEAC NT-505のほうがいいかも
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:34:39.47ID:U/8O3xE3
中中国製のSA-98eが入ったので、ICONアンプが要らなくなった。
S-1と共に売りたいんだが、セットで1万円以上で売れるかな?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:23:01.80ID:NtTSeZLL
IDA-8のプリ出力にヘッドホンアンプ繋いで音出した時にスピーカーの音を殺す方法って何かあるかなあ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:57.80ID:NtTSeZLL
ですよねー
DACプリモードがあれば完璧だったけど素直に別のシステムで鳴らそう
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:48.30ID:rfhQE1Zm
今さらp9が気になるがなかなか出ないな
今IA-7V3のプリ部+reference9V3
の組み合わせで聴いてるけど
プリを強化したい

現行のやつって音の傾向違うらしいし現状から足踏み状態だ
現行もしくは音の近い別ブランドでプリのオススメありませんか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:35.43ID:AVDqaLlT
Ref9V3ってフルバランス設計だから同じフルバランス設計のJeff Rowland D.G.の
Capri Sとかいいんじゃないの?

と適当なことを言ってみる。

因みに自分はMark Levinson No.326S + Ref3V3で使っていた。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:37:49.72ID:5SBaeOJo
>>392
なるほど言われてみればそういう選び方もあるんですね
ジェフは気にしたことがなかったのですが見た目はドストライクですね。
どこかで聴いてみようと思います
ありがとうございましたm(__)m
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:47:59.42ID:Ah1MshcT
サンプリングレートコンバーター付のCDトランスポートを1月末から出荷開始だそうな。

既に発表されてるCDP-9とは別で、型番はCDT-8。
お値段795ドル也。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:05:47.68ID:iGUD0jeL
>>394
p9からってわけではないけど
オーディオアルケミーのプリは気になる
馴染みの店員から勧められたってだけだけど音はなかなか良いらしい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:53:16.29ID:J35stUDs
オワタ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:45.45ID:sKqyCiIn
去年はエントリーモデルのコンパクトな新製品をリリースしてたけど
今年は旧製品(日本未発売含む)の新バージョンを一気にリリースする模様
フラッグシップのモノラルアンプReference 20の新バージョンを聴いてみたい


IDA-32 will likely be mid 2018.
Here's the line up sequentially almost every month from January 2018:
January - ST-10M, Ref <something>, CDT-8 Pro
Late Feb - MCX-1,2,4 and Omnia S1
May/June - IDA-32

MCX is a new low profile (1.5u) multi-channel amp designed for 1x700W, 2x350W, 4x200W.
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:34:53.74ID:nOY1yw6p
>>402
この情報の出処を教えてください。

IDA-16を買おうか迷っていたので、IDA-32には大変興味がある。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 09:04:30.27ID:zISEDiGL
>>404

ありがとう。こんなサイトがあったとは。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:55.59ID:/80LcOVl
>>405
ユーザーからのフィードバックやニーズの調査も兼ねて
社長さんが開発段階からいろんな情報を出してくれるので
なかなか面白いですよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:08:08.21ID:fWV/VlFu
IDA-32って単に16の後継機なのか、上位機なのか気になるね。
それによって価格もぜんぜん違ってくるだろうし。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:38.27ID:ldAY88wN
sta-6の背面写真見ると、Triggerとあるのだけど、
ダウンロードできる日本語のマニュアル、英語のマニュアルにも、
特に言及されてないんだけど、
これ使えば、上流と電源連動できるのでしょうか?

単体パワーアンプ買おうと思うのも初めてで、連動するなら便利そうだなと…
sta-9には無いみたいだけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:18:43.22ID:8omuoUDg
Audio Circleでの社長の書き込みよれば、IDA-32は、IDA-16とは別物で、取って代わるものではない、価格は4,000$ぐらい、ただし、音の傾向は現時点では定まっていない、とのこと。原文を探すのが面倒なので、自分で当たってみて。
0412409
垢版 |
2018/01/17(水) 23:55:42.66ID:eNUVv2WZ
>>411
ありがとう!

社長、32はビーストだぜ!って言ってますね

そこの流れで、クラッシック、ジャズ好きならsta-6、
その他ジャンル問わずと映画の迫力あるエフェクトとか好むならsta-9って、社長が…
どっちかっていうとジャンル問わない方なんだよなあ…でも基本の傾向は近そうだし…また悩みが増えた…
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 02:37:20.15ID:/wQWO2pu
>>413
これ見ると、ST-10がよさそうに見える…
けど、予算的にもまずはSTA-6でかな。
STA-6の上流にヤマハのWXC-50だとバランス悪いだろうか
プレイヤー+DACってのは面倒で…

しかしsta-6アメリカで400ドルか…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:00:13.84ID:6Fgr/GOF
>>414
あくまで個人的な意見ですが…

NuPrimeの製品は値段以上にポテンシャルが高いので
予算の制限があるならSTA-6でコストを抑えて
浮いた予算をスピーカーにぶっ込んだ方が良いと思う。
それで不満が出てきたらプレーヤーを新調、
さらに上を目指したくなったらセパレートか上位のプリメインアンプへ、
という流れが幸せになれるかなと。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 14:56:47.64ID:RxpBtmMH
円安なんで国内価格はどうなるかわからんが
少なくとも本国での定価が前のバージョンよりも下がったのはありがたい

最近はどこのメーカーも大して変わらないような改善でも
いろいろ理由を付けて値段をどんどん上げてくるからな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:39:38.31ID:0BoSD1xy
Nuprimeは内外価格差が少なく、良心的。ぜひその傾向を続けてほしい。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 19:53:51.94ID:ChDX4z9S
Reference Evolution、出来の良さに社長がハイテンションになり過ぎて
発売時期勘違いしてたっぽいw
2月じゃなくて5月半ばだと
0421茨城のオジサン
垢版 |
2018/02/04(日) 10:13:13.61ID:VTbatKT0
ニュ−フォ−ス、代理店、変更になって、尚且つ、ブランド名も変わってたのね?
今日、知りました。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:46:26.13ID:nQ0JOxmy
片方の電源がたまに入らないことがあるから修理に出したreference9が
部品が無いらしくそのまま送り返されてきた。
まぁ仕方ないか…

少し前に出したIA-7はまだいけたから期待したんだけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:22.11ID:lo4iukjC
>>423
昔のアンプと違って
現代のはパーツ交換じゃなくて
基盤ごとまるっと交換だからね
なのである程度時間が経つと直せないってこともあるし
逆に製品のガワを変えずにバージョンアップが可能になる
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:59:48.98ID:MEZXebth
>>424
なるほど最近はそんな感じなんですね
てことはnuforceのバージョンアップとかもそういうやり方か
他ではあまり無いから不思議に思ってた

しかし本格的に駄目になったらどうしようかな
nuprimeだとsta-9モノ使いになるのか?
あれどうなんだろ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:49:59.40ID:05CZriD9
モノラルアンプは今後の発売予定まで含めると
(※日本で出るかは不明も含む)

STA-9
STA-6
ST-10M
Reference Evolution
Reference 20

という選択肢がありますね
個人的な予想では、日本でのリリース可能性は
ST-10Mは半々
Reference Evolutionはフラッグシップなのでほぼ確実
Reference 20はリリースから時間が経っているし
Evoと競合するから出さない

と踏んでます
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:26:15.23ID:kPv9t5GT
STA-9でノイズが聞こえるってレビューがあったんですが、実際にどれくらい聞こえるんですかね?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:31:07.38ID:P3EmCcx4
>>427
たぶんそれはいわゆる残留ノイズの類ではなくて
この会社の製品特有の、無信号時に意図的に発生させてあるノイズだと思う
信号を入れると消えるよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:38:33.86ID:cF6Z+Olh
信号を入れると消えるってのは
他の音に隠れて聴こえなくなるってことじゃなくて
文字通りノイズが無くなるって意味ね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:03:17.72ID:1qOp5SAm
>>430
ここのは独自技術のチップで
他社製品で使ってるようなデジアンのチップ類とは別物

その仕組み上、増幅回路をスタートさせるには
無信号時にノイズが必要らしい
車のエンジンで言うところの点火プラグみたいなもん?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:36:01.17ID:3SKokjBw
>>431
一度 音をだせば、再度 無音になっても
ノイズは出ないよ。
あとシールド切りのケーブルが必要重要!
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 04:31:36.34ID:qbpJoSFX
dac-9が入力ごとにボリューム位置保存してると聞いて
ちょっと惹かれてるんですが、これも無信号ノイズありますか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:34:14.29ID:bJ/sCgdi
>>435
無信号ノイズはパワーアンプのモジュールの話だから
dacには関係ないんじゃね
実機確認したわけじゃないけど。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:42:56.31ID:kto1g8tP
>>434
自分はデジタル入力しか使っていません。

プレーヤーにもよるのでしょうが、アナログ入力の音は貧弱です。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:32:04.24ID:Ky2TzS92
http://www.audiocircle.com/index.php?topic=156602.0

The Reference Evolution name will be formally called "Evolution One" and price will be set at $3995 MSRP.

ちょっと予定価格変わっちゃったか、残念
とはいえ中身にはかなり期待
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 16:34:49.31ID:bTw7NWzi
雑音というかノイズがのる仕様なんですか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:01:42.98ID:GkHcU9N0
>>439
定期的に似たような質問が出てる気が…


ここのパワーアンプはその構造上、
「無信号時」にごくわずかなサーノイズみたいなのを意図的に乗せてあるが
上流から何らかの信号が入力されれば消える
つまり、CDプレーヤーでもPCでも何でもいいけど
そっちでの再生をスタートさせれば、その瞬間にそのノイズは消えるようになっている
なので音楽を聴く上では何も影響ない
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:06:52.03ID:QU8Edxgi
IDA-8もDDA-120も日本だと10万前後だったと思うけど米AmazonだとDDA-120が5万くらいだな
IDA-8はDDA-120の倍だすほどいいアンプなのだろうか・・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:59:31.44ID:xf4IcrVz
超初心者質問で申し訳ないが、
IDA-8とかUSB-DACが付いてるアンプだとPCの音声全部をスピーカーから聞けると思っていいんだよね?
具体的にはネットラジオとかYOUTUBEとか古いMP3音源とかだけど
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:12:18.74ID:9Woa8aYS
>>459
聴ける
わかりやすく言うと
PCに元からくっついてるスピーカー(もしくはヘッドフォン出力)から出せる音は全て出せる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:15.09ID:MCsdFrQr
>>461
できるみたいでよかったありがとう
USB-DACが付いてるとハイレゾとかPC関連以外にもCDPをデジタル入力したり色々と楽しめそうでいいね
ヤマハかパイオニアの安いのもいいなと思ってたんだけど、IDA-8も検討してみるよ
音質ならIDA-8のほうが全然上だろうしね
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 03:22:03.04ID:eFqL0FYO
STA-9の取り扱い説明書には、
IDA-8やSTA-6に書いてあるような警告書きがないんだけど
電源OnOffの順序とかは同じように注意必要だよね?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:34:09.68ID:BW0Xn6fC
自分もWEBサイトから取説確認してみました。
特徴のところに、
・無負荷時やショートに対する保護回路の高信頼性
と書いてある。ひょっとしたら大丈夫なのかも。
代理店に確認した方がいいかもね。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 02:43:27.51ID:QjTllbXL
IDA-8良かったよ 印象ではDACが良いみたい
今までRMEのBabyFaceに真空管アンプだったけど
見通しが良くなってスッキリクリアまあ満足
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 02:45:53.28ID:95Gx3jOw
>>464
ありがとう。でも先走って買ってしまってました
音は気に入ったけど、信号入れてても常時ツイーターからサーノイズ出てる
気がするので合わせて問い合わせしようかと思います
ポップノイズも気になるけど許容範囲かな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:44:38.79ID:8iysmjBd
>>466
自分も購入検討中なので、回答教えてちょうだい。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:33:38.51ID:DtHYVHT9
dac9+sta9の使用で問い合わせしてたけど
回答してもらったよ。ざっくりと以下のような感じ


@電源OnOffについて
sta9にはスタンバイ機能がないので
dac9をスタンバイor電源を切るときは
先にsta9の電源を切ってください

パワーアンプ→プリアンプ→入力機器の順で電源OFF
入力機器→プリアンプ→パワーアンプの順で電源ONしてください

Aサーノイズについて
サーノイズは仕様上必ず発生する
フィルタを入れると音が悪くなるので入れてない
使用環境によってはノイズが目立って聞こえるかもしれません
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 01:00:05.65ID:DtHYVHT9
>>468に補足で
電源OnOffについては、STA9の電源入れたままdac9を切ると
ポップノイズが出るっていう問い合わせに対しての回答

Nuprimeに限らずオーディオ機器一般的にって説明で、
順番守らないと壊れるっていう風には言われなかった

自分の環境ではSTA-9の電源を先に切っても
ポップノイズが出るし、電源切るの面倒だし
あまり気にせずDAC-9をスタンバイにしようかな…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:54:01.39ID:OgMdEE+q
>>471
良いらしいが如何せん数が出回ってなくて聴く機会が…

もし最近出た後継機のEvolution Oneってのが日本でも販売されるなら銀座のサンクリあたりで常設してくれるかもしれんから期待してる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 13:09:25.42ID:3tPt+H1f
IDA-8と
セパのDAC-9+STA-9ってこっちのほうが音質的には全然上なのかなあ

IDA-8を買うつもりだったんだが、今使ってるプリメインがパワーアンプとしても使えるから
とりあえずDAC-9だけを買ってあとからパワーを買い足すのもありかなんて考えだしてしまった
ちなみに今のプリメインはARCAM A-85だけどこれでは力不足でIDA-8には全然及ばないんだろうか
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:11:55.52ID:+77qR1Vv
https://nuprime-x.com/products/mcx/

ゲーミング市場向けに新しいラインナップ出したそうな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:49:54.97ID:+FeHoV+2
IDA-16だけど、線が細いとかシンセっぽい前に出る音がするという傾向、
これは電源ケーブルの傾向みたいだね
電源ケーブルを変えたらソフトで雰囲気のある(奥まった感じの)Nuprimeっぽい音になったよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 18:12:40.61ID:+FeHoV+2
PS Audioの縞柄の太いのだよ。
昔ヤフオクの中古品を1万円で買った。定価だと3万円クラスじゃないかな。
音が太くて特に低域の表現力に優れるので愛用してるけど、
高域も嫌な音がせず素直に上の方まで伸びてる。

付属品のケーブルは中高域に癖があって、そのせいか上も下もかなり伸びるけど
音色がちょっと電子音っぽくなるし、音が細めで聴き疲れする。
どこのメーカーか知らないけどベルデンを攻撃的にした感じの音だね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:12:12.81ID:+FeHoV+2
ごめん、メーカーを勘違いしてた。
使っているケーブルはRealCable社のCITRINE PSOCC-2。
1.2mで35000円ですね。音傾向は上に書いた通り。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:13:52.10ID:DZNNEm8G
どうもありがとう。
IDA-16気に入って使ってますがもう少し丸み、温かみがあるとよいなあと思うのでこれ良さそうですね。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:43:19.73ID:+FeHoV+2
私も実は同じことを感じてました。
PSOCC-1の方がもっとナローで温かで聴きやすいかもですね。
もちろんスピーカーや部屋にも左右されるけど。
問題は、太くて短いのでケーブルの取り回しが極めて悪いことかな。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:20:59.00ID:GygzgxMz
俺はida-16なのに全く逆の志向で、解像感とか鋭さのためには
多少ギスギスしてもいいかもというタイプ
良いケーブル、メーカーがあれば教えて欲しい
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:15:13.63ID:XQn+olp/
IDA-16で試したわけではないけれど、ゾノトーンは解像度高めだし基本オルトフォンの
流れを汲んでるから多少の滑らかさ、柔らかさもあって上の人にも下の人にもいいかもね。
リアルケーブルをお勧めしといてなんだけど、
リアルケーブルはおフランスの美音系で癖が強いから、好みが分かれるだろうし。
下の人には本当はトランスペアレントもいいんだろうけど、ちょっとお高いね。
純正ケーブルも電子音系の鋭い傾向を持ってるから、明確な不満が無いならそのままでもいい気はする。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:59:06.70ID:eYwVoWBk
今さらだけどIDA-16はもしかしてパワーアンプとして使えます?
ボリューム付のDACがあるのでIDA-16をオクで買うか、あるいは
STA-9にしようか考えています
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:46:49.42ID:eYwVoWBk
すみませんIDA-16パワーアンプで使える様ですね。。。STA-9と結構音質的に違いあるのでしょうか?
新製品の話題ぶった切ってしまってすみませんが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:27:58.72ID:DgfoOWTJ
>>495
STA-9(プリはDAC-9)とIDA-16の比較試聴したことあります。

もう一年前のことなので細かく覚えてませんが、あんまり差は感じませんでしたがボーカル(ロック系)が若干IDA-16のほうに迫力があったのでIDA-16を選びました。
クラッシックとかだとまた違うかもしれません。

今から考えると構成としてはSTA-9も良かったなあと思います。システムを将来拡張していくのも楽しいかったかもとも思います。
でもIDA-16のオールインワンはとても便利ですね。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:40:24.73ID:Luyuw7FG
>>498
ありがとうございます!
IDA-16のほうが迫力ありますか、迫力ほしい・・
でも大きな差がなければSTA-9で考えてみようとおもいます、どうもでした
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:00:21.18ID:+9uuLkrz
>>494

逆に質問です。
IDA-16をプリアンプにしてパワーアンプを別途追加する、というのは構成としてできるのでしょうかね?
マニュアルには、アナログアウト端子はサブウーファー等に使用、と書いてあるんだけど。
真空管アンプをパワーアンプとして追加してたらどうなるのかな、と思いまして。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:25:35.00ID:+FlyRm+2
>>501
たぶん無理
マニュアル読んだことないけど
もしパワー段をバイパスするプリアンプモードみたいな記載が無いなら
スピーカーの接続が必須
じゃないとパワーアンプのモジュールが破損する
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:04:24.08ID:YkvQl/0/
TIAS2018でフラッグシップのパワーアンプとDACの発表をフューレンから期待したけど
結局出てこなかった
このタイミングで出さなかったってことは
国内発売はこのままスルーかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:35:37.15ID:PT44m45v
IDA-16の音の傾向ってどんな感じでしょうか?
高解像で低域がしっかり出てるけど締まってるのが好みなのですが、ある程度満たしますか?
IDA-32もいつまで経っても発表されないので購入してしまおうかと思っています。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:42:17.04ID:1M9TBgwN
確かにそんな音だけど、NuPrimeはどれもそんな傾向だし、IDA32待ってたならこのまま待って、その間STA9あたりで自分を誤魔化しておくのを勧めるけどな
オーディオ機器は、狙ってたヤツより下げて妥協すると後悔するよ
その点、STA9ならパワーアンプだから運用方法違うし、32出たときの買い替えも心情的にすっといけるよ

STA9で十分満足してしまうとは思うけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:49:20.34ID:u25ghKcF
自分も最近STA9買った
過去にはアナログのアキュとサンスイで150万ぐらいの持ってた時期あったけど
それよりSTA9は上
素晴らしいよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:23:41.71ID:O7m251J7
DAC-9+STA-9と、IDA-16のいずれかで悩み、1年以上たつ。

誰か優柔不断な私の背中を押してくれ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:29:21.54ID:O7m251J7
DAC-9+STA-9と、IDA-16のいずれかで悩み、1年以上たつ。

誰か優柔不断な私の背中を押してくれ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:54:12.08ID:WtNHz8AF
親身なお返事ありがとうございます!!
IDA-16はAVアンプからプリアウトで使える点も良くて前向きに考えてました。
STA9の事も調べてもうちょっと悩んでみます!!
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 08:03:03.21ID:d1QvlA4T
今安いプリメイン(ONKYO A933)をパワーアンプとして使ってるんだけど
STA-9*2のブリッジに変更したらやはり一聴してわかる変化あるかな

STA-9で初めてブリッジを導入した人の感想を聞きたい

ちなみにスピーカーはKlipsch RB-81IIです
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:46:05.25ID:ONTNXSmB
一生買えない!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 18:49:25.77ID:rzPC196w
>>516
自分はdac-9とsta-9単体使用でBTLはしたことないんだけど、
クールなonkyoとsta-9だと音質が全然違うから
BTLじゃなくても単体で音の変化は感じられるんじゃないかな

A933の音は分らないけど、a-5vlなら昔使ってた
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:40:41.47ID:ilsmcMKy
A933は小型なりにこだわりのある良い音なんだろうと思ったけど、
硬くてつまらない音で、購入、即、売却したったよ
あんなんトランス2個積む意味無いわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:33:10.77ID:4MGF2lnu
あんまり他人の機材を悪し様に言うもんじゃないよ
自身が気に入らなくても、言いようがあるでしょう
0523516
垢版 |
2018/12/03(月) 08:33:38.63ID:5UHsxGPS
レスサンクス
とりあえずまず一台STA-9買ってみるよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 09:37:28.91ID:CIpSlnOv
NuPrime DAC-9かSONICA DACのどちらかで悩んでるのだが、単純に音だけでどっちがいいのかな?
求めてるものとしては高解像度で高域の艶とかよりもゆったりとしたやわらかい低域中域の傾向を求む。
0527508.514
垢版 |
2018/12/10(月) 20:13:16.10ID:bhRJw8sY
IDA-16ではなくてDAC-9HとSTA-9のセットにしました!
相談乗って貰ってありがとうございました!
0528516
垢版 |
2018/12/12(水) 20:57:06.90ID:z2QTVcmU
ONKYO A933からSTA-9に乗り換え

駄耳を自負してたけど今回ばかりはかなりの違いがあった
高音が全く耳に刺さらず音量上げてもうるさく感じず聞き疲れしなくなり…
値段に見合うリターンがあった

とりあえずしばらく一台で、そのうち買い足してバイアンプやBTLにしてみようと思います
0530516
垢版 |
2018/12/13(木) 13:37:16.63ID:PNZ6KtcJ
>>529
プリはAVアンプ YAMAHA RX-V775

しかしけっこう熱持つね
ゆえに不使用時は電源切りたいけど>>230にもあるように背面は少し面倒
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 16:38:31.73ID:lDN21jzv
自分も今は背面スイッチに手が届くように置いてるけど
本当はラックに詰めて設置したいんだよな

音質に全振りで仕方ないけど
折角小型なのに設置の自由度が若干損なわれるのが惜しい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 07:21:13.24ID:2wY+eyHk
DAC-9 と STA-9 これと IDA-16 比べたらどっちが良いでしょうか?
近所に試聴するところがないのです。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 12:21:17.24ID:kwGmwtnt
PC→DAC→AVアンプ→STA-9→SP
BDP→→→→↑

から

PC→DAC→(バランス)→→STA-9→SP
BDP→AVアンプ→(アンバランス)↑

にしたいがSTA-9は入力切り替えも背面で面倒
AVアンプを介さず直にバランスで繋ぐことで音質的に有利だとは思うんだが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 02:47:07.68ID:TKRuQKMe
それそれ。
だからDAC9の入力に繋いで、ボリューム94で擬似パススルーの使い方にした方がいいよ。
0541535
垢版 |
2018/12/22(土) 07:46:05.83ID:AvIDWctG
>>536
ありがとう
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 13:55:16.75ID:u75O7vf/
IDA-32の発売は、来年半ば以降だそう。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 23:48:29.78ID:EZ+a5uxR
DAC-9Hのスペック見たら、
(A/D変換は行わずアナログ入力はプリアンプによってアナログ出力に直接選択されます)
と書いてある。
この記述、DAC-9にはないけど、DAC-9はA/D変換してたってことかな。
DAC-9Hはアナログ入力の音、良くなるんかな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 16:05:44.13ID:cbV/FXNy
皆電源ケーブル変えてる?
ここの製品は付属推奨で、取説にも"絶対に"他の使うなとまで書いてあるけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:27:43.11ID:ns3i/HIr
価格とかの並行輸入業者から買うと
取説は英語だけで故障したときの修理も一切受けられないのかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 04:03:24.97ID:W33knyj3
そら並行輸入業者が日本語説明書付けてくれたり、独自の補償してくれなかったらそうだろ。
フューレンはなにも面倒見てくれないのは当たり前のこと。
並行で買うって事はそういう事でしょ。
0548535
垢版 |
2019/01/03(木) 10:23:16.77ID:N/YiCcBt
円高傾向なので DAC-10 ST-10 行ってみようかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 16:03:28.98ID:/yazKLca
ここみたいに入力ごとにボリュームレベル保持してるのって
他では全然ないよね?個人的にはすごい便利なんだけど
あんまり重要視されてないのだろうか
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 19:21:09.44ID:Zvkvs6Ij
AV機器との連携を重視してる一部の欧州メーカーでは割と当たり前の機能だったけど、言われてみれば最近あまり見かけないな
まあ、そういう層はAVプリとかに行っちゃったんだろうな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:48:56.44ID:EHC1Ckyr
>>548
その組み合わせで2年使ってますが絶好調っす!
デザインもシンプルで気に入ってます

ただDACのスペックは日進月歩なのと、
DAC機能組み込んだ製品が
いくつか追加でリリースされているので
もしかしたら他の選択肢もありかもです
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:30:43.36ID:sD/1IbQt
>>552
発売自体は確か2014なのでdacのスペックで見るとそれは否めないです
そこを気にしなければ製品としては使いやすいし優秀と思います

パワーアンプは今でも全く問題無し
海外レビュー曰くデジアンでこれを超えるのはMolaMolaのkalugaくらいしかない、だそうな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:12:14.30ID:2tYSVNc8
dac9とsta9で使ってて、
音出ししてなくてもヴヴー…と低音を発して
スピーカーのウーファーが前後に動く現象が出るようになってしまった

もしかして重ねて使ってるのが悪かったりする?
少し前まではそんなことなくて、
並べて配置してたのを重ねるように変えたくらいなんだけど…
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:31:12.76ID:Y5Qmdxq6
アース、というかグランドの問題じゃないかな
ここの機器はグランド繋がってないラインケーブルにするだけでその手のが一気に解決するよ
たぶんググれば情報出てくると思う

でも、このケースは設置条件を変えて出た、となるとよくわからん
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 03:51:36.10ID:NtnGWz1H
DAC-9とSTA-9とかDAC10とSTA10とか使ってる方々、
接続はRCAですか? バランスXLRですか?
せっかくバランス付いてるしバランス接続したいけど、
ケーブル持ってないので買おうか悩んでいます。
今はアンバランスでゾノの3000とかトラペの一番安いの使ってますが、
バランスXLRのが良いのかなー?と。
皆さんのご意見お聞きしたいです。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:20:40.79ID:7JlTofk/
フルバランスのアンプでも本当好み程度しか変わらなかった気がする。RCAのほうがスッキリして見通しが良いと感じたくらい。XLRのほうはやや低域の量感が増えてわずかに緩くなるかなって感じだった
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:40:23.16ID:2OpjJyQ/
IDA-8にしようと思ってたけどSTA-9気になるなー
前者が12万 後者が8万とすると4万の適当なDACでも後者のほうがいいってことはないのかな
どっちも使ったことのある人/聴いたことのある人意見求む
しかし↓このへん読むと
「STA-9は偶数倍音?偶数調波?を足してるからTube-likeな温かい音になるんや」
「そのせいでノイズフロアレベルは低め(ノイズ多め)になっちまう トレードオフや」と言っていて
いわゆる色の味付けが公に行われている・・・

https://www.audiocircle.com/index.php?topic=138614.60
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:30:44.64ID:bOYA2yxZ
並行輸入品は故障などのアフターサービスが全部その店経由でやらないとダメだからな
正規代理店は並行輸入品の修理はしてくれないから故障やらが起きた時に不安がある
その店が潰れたりとか修理費が正規代理店と比べてぼったくりとか
そういうリスクも込みで買わないといけない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:39:18.71ID:+3Nyoi98
まず無いだろうけど、1年以内に故障した場合、修理代無料だとしても海外への往復送料とかかかってすごい金額になっちゃうかも?
まーたぶん無いだろうけどw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:52:31.90ID:h42GAcDo
最近の代理店は、正規輸入品とまったく同一のモデルなら、並行輸入品でも修理の受付を断らないんじゃないかな
むげに断ると公取に怒られるので
もちろん現地のワランティは使えないから、買ったばかりでも有償修理になるが

フューレンがどういう対応をしているのかは知らん
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:12:34.26ID:3Nd+IQEq
車の場合、生活や仕事に関わるから公取も文句つけたけど、結局有名無実化してるし、
オーディオ製品はかすりもしないんじゃないかな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:28:35.68ID:h42GAcDo
LINN、Mark Levinson、SENNHEISERあたりは、有償修理を受け付ける(いずれも修理できない場合もあると付記)と公式に書いているけどね

ただ、このうち日本法人ではなく代理店なのはLINNだけかな?
いずれにしてもフューレンとはレベルが違うか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:51:58.70ID:zRLUqG/w
アメリカ大使館に要望したらどうだろう?
せっかく売れるアメリカ製品を売れない状態にしているわけだから。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:35:06.36ID:CoDx+NV0
売れるかねぇ
日本国内でオーディオは下火も下火だろう
みんな金ないし音楽聞かないしせいぜいがyoutube
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:48:08.19ID:JFmO24xo
DAC-9買った
電源スイッチが1と0の表示の1の方の状態で
届いたんだけど
これ電源ケーブル挿したら即電源入るってことだよな・・・
こういう状態で出荷するもんなのかなあ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:43:10.61ID:O9v6aGmi
sta-9 sta-6に興味があったがなんかFx audio で良い様な気がしてきた。
だいぶ違う?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:07:12.67ID:h6ahI7RO
ウチは定価53万くらいのブックシェルフにDAC-9とSTA-9×2のBTLです。
すんごい良い。 前は某メーカーのデジタルパワー使ってたけど全然音の圧力、重さとかスピード感とか違う。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 23:58:51.87ID:7BOngaZu
STA-9は昇圧トランス繋げた方が音良い?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:57:36.80ID:Gw+yP81M
STA-9買った時の参考にさせてもらいます
ありがとう
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 09:34:18.26ID:4xAllcDZ
>>598
音の比較じゃないけど
120→nuforce/nuprimeの独自技術のデジタルアンプ
200→JOB(GOLDMUND)の技術提供で作られたAB級アンプ

だよ
200の方はググると画像出てくると思うけど
中身がJOBそっくり
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 14:53:03.77ID:bb1HQqVC
投げ売りはQアコとかも安かったとこか?
新品ならディスコン直後らへんが一番安いのは常識だと思うが、今さら買うもんか?
0610595
垢版 |
2019/04/14(日) 16:05:49.12ID:Evl0r9Uk
妥協で激安STA-120買おうかと思ったけど、あとで絶対STA-9が気になって仕方なくなる、と思って結局STA-9買ったよ
すまんなみんな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 14:05:09.07ID:B5nJoBet
>>610
オメ!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:19:40.92ID:DMnIw1p7
>>612
サンクス!
STA-9とかって、スピーカー繋げないで電源入れると壊れるんだっけ
他に気を付ける事あるのかな?
基本的に1台ステレオで使用します
0620610
垢版 |
2019/04/18(木) 01:00:07.21ID:pJHHs+4w
STA-9届いた
エージングも済んでないけど、これかなり音良いかも
気に入ったわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:16:29.71ID:l/A7dnxr
STA-9ってベストバイ冬のパワーアンプ部門で1位取ってるのな
DAC-9も2位だった
雑誌で賞取るメーカーのイメージなかったから意外
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:27:59.74ID:uLYiQOP/
STA-9をアンバランスからバランス接続に変えてみたんですがどうも思っていたのと違う…
説明書で見ても音量上がりそうなのに下がるし解像感は上がっているのだけど少し全体のヌケも後退している
2番ホットで良いんだよね?何かアドバイスありますか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:32:23.66ID:r9koJ9eO
プリはフルバランス出力ですか?
DAC-9とつないでもフルバランスでは繋がってないとこちらで以前に教わりました。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:26:32.09ID:MNBVDATi
>>623
回路図はっきりとはかかれてないけど、内部アンバランスっぽいし、アンバランスでいいのでは
上流がフルバランスならともかく、そうでないなら変換入るから良くないよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:57:20.22ID:uLYiQOP/
なるほどSTA-9がフルバランスじゃないだろうって事ですか。勉強不足でした
バランスにして悪くはならないだろうと高をくくっていたのでちょっとガッカリ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:56:38.97ID:8DAeRX3D
ヘッドホンと違って、配線20mとか引き回さないならアンバラのが良いってピュアオーディオでは言う人多いよね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:14:19.77ID:ljbL/McJ
配線長の問題より、その機器より上流がフルバランスならバランス伝送に意味はあるけど、
そうでないならバランス伝送するために(上流側の機器で)バランス変換が入るからダメってのが主流では

あとアンプがBTLかどうかにもよるしね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 14:23:16.10ID:pnPplj9X
いつの間にか国内のReference 18の取扱は終了か‥
Evolution Oneを聴いてみたいんだけど輸入しないのかね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:13:23.15ID:rSFqcAmb
STA9買った。予想外に熱くなるね。ここのカキコではIA7よりだいぶましになってるらしかったけど。115Vに昇圧してるからなのか。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 10:02:30.28ID:rSFqcAmb
いや、触れるギリギリくらい熱いんだよね。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 10:02:33.69ID:xvuE5IXS
STA-9使ってる皆さん電源切ってますか?
裏のアクセスしにくいところにあるので常時通電が奨励されてるのかと思うぐらいです
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 13:07:20.93ID:rSFqcAmb
なんだか、STA-9のインシュレーションフットのコーン状のカバーがずり落ちてくるんだが。
両面テープでくっ付いてるだけみたいで、何度押し付けても、じわじわ落ちて来る。
みなさんどうですか?
0644642
垢版 |
2019/05/26(日) 18:15:22.09ID:rSFqcAmb
土日は入れっぱなし。外出時や平日はスイッチ切る。
>>643 やっぱりなりますよね。 アロンアルファで食うつけてやろうかしら。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:58:35.42ID:QJcxW1I4
くっ付けて、な。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 02:57:22.94ID:nskvA+dX
DAC-9HとSTA9二台運用なんですが、スイッチ切る時はパワーアンプ切ってからプリオフですか?
プリオフにしてからパワーアンプオフでしょうか?
どっちにしろポップノイズ出るので気持ち的にあんまりいい気がしないですね……
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 08:55:52.99ID:d81nTHrU
STA9は切る時必ずボツってポップノイズ出るね。
入れる時はプチッ程度だけど。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 15:27:50.68ID:wMhNzvZ0
>>647 さん
承知しました!
ありがとうございます!!

>>648 さん
そうなんですよねー。
入れる時は「ポ」って感じが、切る時は「ポンッ!」って鳴りますねー。
0651648
垢版 |
2019/06/04(火) 19:54:05.28ID:rgdTILxD
>>649 うちは115Vに昇圧してるけど鳴る。
まぁ気にするほどではない。
IA7のようなチュルチュルノイズは全くないので良かった。わずかにホワイトノイズはあるけどね。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 01:52:08.25ID:rI+O8Phq
audiosciencereview での測定結果もあまり良くなかった
技術力は高くない会社なんだと思う イヤホン含め
いろいろ持ってるけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:40:53.98ID:gjfdyk4g
80dbでも90dbと言う表記をしても構わないぐらいのガバガバ基準なのに敢えて低め表記なのが好感持てるわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 03:41:11.44ID:0KiQKfxz
DAC-9とかSTA-9とかIDA-8とか脚が乳首みたいにグニャグニャだけど、これが除振アイソレーションフィートってやつですか?
この足を使わずにスパイク&スパイク受けとかにする時音悪くなるのかな?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 17:30:06.33ID:xBCPN+9O
コーン型のなんかそれらしいカタチしてるけど、ただのゴム脚だからね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 15:33:22.00ID:1VgEHfFF
好みに合うようになるかどうか、じゃない?
聞き分けられるかどうか、、聞き分けられないなら、皆が良いと言う方にする、というのはなんだかな。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 15:34:29.46ID:1VgEHfFF
ま、自分のことなんだけどね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:22:37.97ID:dkes+TdX
ですね! スパイクと受け買うのも先行投資いるのでちょっと伺った次第です!
試してみて気にいるかやってみます!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 18:33:19.51ID:lXj1njVv
あざす
調べても中々使用者のレビュー出てこなくて寂しいですがポチってみます
PCとUSBで繋げば曲聞けますよね?DAPでもいけるといいな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 13:04:32.18ID:cOvaKfcj
STA9+中華DACとIDA8で迷う
差額で考えるとDACに4万くらいまでかけられるのだけど
前者の構成で使ってる人いない?無駄?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 15:45:21.38ID:fiU1py3M
>>672
SU-8とSTA9で使ってるがめっちゃいいよ
STA9なら後で1台追加してBTL化も楽しめるしお薦め
線が細いDACは合わないかも、D50は高域キンキンで疲れた 
今話題のD70はそれ以上にスカキンらしいし、Topping製品はお薦めしない
D1あたりならベストかもね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 16:58:29.55ID:xhTtU2Pz
STA-9はボリューム付いてないからDACプリが必要だけど中華のDACプリでええんか?
プリをDAC-9にしてパワーをアムレックとかの安いので繋いだほうがいい気がする
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 17:40:27.74ID:a558/MMK
STA-9は価格考えるとバケモンみたいなパワーアンプだけど、DAC-9は価格なりのDACプリだから、どちらかと言えばSTA-9を活かす組み合わせの方がいいんじゃない?
STA-9をBTLで使ってるけど、デビアレとかより良いもんなー。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:09:01.14ID:1vFaVNX/
おーありがとう
そう!まさにSU-8あたりを考えてて、
でもこれってSTA9とつないだらボリュームどこで変えるんだ?
SU-8のリモコンなんて使いたくねえぞ?とオロオロしていたところ
DACプリにすべきなのか… >>673はどのように音量調整を?
PC側で変えられればいいのか?混乱
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:02:41.98ID:1vFaVNX/
おおおリモコンで調整か…ツワモンだな 私もそうしようかな
SMSLスレみてたらどうもポップ音を不安視してたようだけど、大丈夫だった?
(STA9との相性なのでギリnotスレチ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:13:33.96ID:3A42KjJU
>>678
そそ、リモコンで音量調整
DACチップのボリューム機能だから劣化がほぼ無くて良いよ
学習リモコン使えば他機器の操作も一元化出来る

バランス接続は爆音ポップ出るから止めた方がいい
アンバランスなら全く問題ない
そもそもSTA-9の内部はアンバランスだからバランスに拘る必要性も薄いし、なぜかバランス接続では音が良くないと感じる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:26:13.42ID:3A42KjJU
>>680
DAC9のRCA出力があんま良くない可能性もあるし、やはりSTA-9とのマッチングでチューニングされてるのかも知れないね
SU-8のバランス出力がRCAより音が良いのは他アンプで確認してるから、本当はバランス接続したかったけど、実際はアンバランスより音は良くなかった
そもそもケーブルを何十メートルも引き回さない限りどっちが優れてるとも言えないし好みだね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:29:19.28ID:a558/MMK
ふむふむ。
そういうの有るかも知れないねー。
ゾノとトラペの安めのRCAからベルデンのもっと安いXLRに変えて、音の鮮度の良さにビックリしたんだよねー。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:09:21.46ID:3A42KjJU
俺はバランス、アンバランスともベルデンの88760で比べたよ
このアンプはXLRも内部はアンバランスだし既出の通りRCAの方が音が良いのかもって思う
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 00:18:51.94ID:HEu1PtoD
ふーむ、そう言うもんなんだなぁ……。
内部がアンバランスってのは周知の事実なのですか?
どこかしらかにソースはあるんですかね?
もし有ったら見てみたいです!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 01:10:54.94ID:HEu1PtoD
ふーむ……明確なソースは無しかぁ……。
一度フューレンに問い合わせてみます!
自分の耳的にはXLRが好みだったので、内部アンバラでもXLRで繋ぎます!
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:01:02.14ID:eLCER6fi
今ncore自作なんだけどSTA-9×2かST-10Mに変更したらどんな感じになるだろう?
8.5 V3は前使ってたが、その頃とはかなり変わってる?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 17:33:06.15ID:cVL1m3VU
本国のサポートに直メで聞いてみたよ。

XLR接続出来る全てのニュープライム製品はフルバランスが取れているとのこと。
したがってXLRケーブルで接続すると信号はフルバランスで伝送されるとこの事です。

あースッキリしたー!!
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:25:43.77ID:jaDhjp8R
なんなら明日スピーカーの設置やり直すつもりだからその時ついでにもう一度バランスを試してみるぐらいの勢い
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:50:48.29ID:WHRGKHZd
Hi

All NuPrime products that has an XLR connection are fully balanced by design.
Hence if you use the XLR connections, the signal is balanced throughout.

Best Regards,
Jye

こんな感じだよ!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:43:08.39ID:y77Vzcmd
https://www.audiocircle.com/index.php?topic=142937.0
ここのフォーラムでも同じことが議論されてて、Nuprimeの人がtrue balancedって言ってるよ
フォーラム、情報源としてかなり信頼できるのでなんか気になることあったら一読をおすすめする
>>652
エンジニアが測り直したら95dB以上だったと書いてある
> Engineer did the measurement and confirmed that SNR < -95dB
https://www.audiocircle.com/index.php?topic=138614.0
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:55.61ID:KSIlRcBb
へー、フルバランスなのか
公式サイトのSAT-9の回路略図みて、スピーカー出力の片方がGNDに落としてあるから、このスレで、多分内部アンバランスって書いちゃったけど、間違いだったなら謝るよ、すまん
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:36:32.59ID:M6KRj+R0
DAC-9は価格なりってことはイマイチなのかな

そうすると他のプリアンプ付きのDACを合わせてもいいってことか
つっても同じような価格だとライバルになりそうなものは無さそうだが
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 08:52:11.75ID:h8oiZrCO
あんまり音が良くないって主観でしょ?
俺の主観では1万クラスのRCAから5000円クラスのXLRに変えてめちゃくちゃ良くなったからなぁ。
具体的には分解能が凄く上がって、音場が上に広がって、低域が締まったまま伸びた。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:17:25.69ID:OwhpSyEp
>>702
自分は1万円ぐらいのRCAから7000円のベルデンのXLRに変えて解像度気持ち向上、音量ダウンで迷った末戻した
XLRはどこのか教えてくれる?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:57:11.31ID:h8oiZrCO
>>703
だから俺のも主観だと書いたやん

>>704
お恥ずかしながらプロケーブルのベルデン88770だよー。
元々使ってたのはトラペのThe Linkとかゾノの2000とかね。
ちなみに音量ダウンは無かったような?
どちらを使ってもVol 9〜20くらいで使ってる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 11:25:23.65ID:jjjHCojV
DAC-9とSTA-9の組み合わせをアンバランスで繋ぐ時は
シールド切りケーブル使わないとダメなんじゃなかったっけ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:28:27.78ID:h8oiZrCO
ダメってこたぁーないでしょ。
サンクリやらがその方がいいよって言ってるわけで。
ダメなら説明書にも書くでしょうし、専用ケーブル発売したりするでしょうし。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:39:58.30ID:OwhpSyEp
>>705
ありがとう
ケーブル同じのだった…
RCAは昔から愛用してるアクロテックなんだけど

やっぱ今日変えてみる!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:10:34.51ID:h8oiZrCO
次はゾノの3000のXLR買おうか悩んでるよ!
アクセにあんまりお金掛けたくないタイプなので……。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 17:37:19.96ID:GhHW+YlL
うーむ、フルバランスと聞いて改めて比べてみたけど、同じケーブル(88760)での比較じゃ何度やってもバランスの方がヌケが悪く音が団子になって微妙にモヤが掛かった様になるな
これはこれで悪くはないんだけどやっぱアンバランスの方が俺も好きだわ
RCAとXLRのプラグの違い?とも考えたが、他のアンプでは同環境でバランスの方が良い結果だし微妙なところ

>>711
止めといた方がいいよ
たぶん後悔する事になると思う
ゾノはRCAの5000マイスターまでなら持ってるけど音は88760の方が上
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 20:17:41.42ID:xbtc6+97
うーむそうなのかぁ………良かっただけに残念だけど、仕方ないなぁー……。

ゾノのケーブルの件、ありがとう!88770で闘って行くわ!
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 22:44:28.93ID:GhHW+YlL
>>716
>>714さんかな?
多分、鮮度が上がったと感じたのはケーブルのせい
88760のRCAで更にに見通し良くなると思う
あと、出力機器によっては音量下がるから、その場合同じくらいの音量で比べて見てね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 10:51:35.23ID:+J1ipE/+
ふむふむ自分の場合は結構量感たっぷりのRCAから88770XLRに変えたから音量下がって感じたのかな
88670のRCA注文したのでそれと比べてみよう
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 16:41:01.73ID:yCqQ63x3
XLRはツイーターからのノイズが大きくなるんで
ニアフィールドで使ってる自分にはダメだった
RCAは88760も試したけど
骨太な音が好きなんで8412使ってる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 16:01:53.71ID:bm1kKtdo
88760のRCA買ってみた
硬くて引き回しに難儀するけどこれ確かに音は良いな
元のモガミ2534からだとだいぶ良くなった
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:16:46.72ID:zrwZbAT9
88760RCAと88770XLRで比較してみた
第一印象だけどほとんど差は無いと感じたな
つまりどっちでもお好みでいいと思う
ケーブル変えて好みの音に辿り着きたい人はお手軽にRCAが良いかもね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 01:18:47.97ID:EfOV2Pmm
フルバランスの件の当人です。
XLR88770使ってて、この度RCA88760買ってみて試してみました。
XLRが4ヶ月くらい。 RCAが2〜3日って感じです。

RCA 良い点 (XLR比)
音場がかなり広い
高音滑らか

RCA 悪い点
分解能少し低下
低域下まで伸びず、締まり悪目

ほとんど差は感じられませんが、敢えて言うとこんな感じに思いました。
高域重視、音場重視ならRCA。 低域重視、音像重視ならXLRかなーと言ったところです。

アドバイス下さった方々、ありがとうございました!
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 08:20:03.97ID:3TZrDXcH
なるほど
両方エージングされてないほぼ新品で比較するとほとんどわからないんだよね
ブラインドされると当てられないかもってぐらい
エージング進むと差が出てくるのかな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:49.39ID:EfOV2Pmm
フルバランスの満足感と低域の伸び締まりならXLRで、
音場の広さと高音の透明感でRCAが今の感想です。
また1週間くらい使ってXLRに戻してみますw
どっちにしろテフロンベルデンでこんなに遊べて面白いですねー。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 20:37:56.63ID:N1y37sPD
>>725
おお、試したんですね
好みの差とはいえ、結構音が違うので迷う所ですよね
因みにバランス接続では>>719さんの言うとおりホワイトノイズがかなり増えて耳障りなのもあって、うちではバランスを諦めてます
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 00:26:37.76ID:JYwkqHKJ
https://ameblo.jp/xsmhp160/entry-12497571877.html?frm=theme

SAT-9の購入を検討していて見つけたのですが
このブログで、STA-6のBTL接続は設置アースしないと
SPが壊れると書いていますが、メーカーのマニュアルや
他の試聴記等では特にそういった現象を思わせるような記述もありません。
Nuprime のアンプをジュン背う組み合わせ以外で使う場合
なにか注意しなければいけない点があるのでしょうか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 02:58:21.76ID:7XmvxmKQ
スピーカーケーブルを繋がないで電源入れるとダメだよ。
その辺はマニュアルに載ってたはず。
リンク先はヤバめの人なんであんまり見ない方がいいのでは?w
0732727
垢版 |
2019/08/01(木) 00:05:11.86ID:rLtXnEHE
>>729
リンク先 ちょっとおかしいですかw

その後色々調べてみましたが、特に問題もなさそうなので
とりあえず単体でSTA-9購入しようと思います
気難しいSPもあるので、到着・音出ししたらまた報告します。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 02:00:41.84ID:n/bEMY2i
実売8万?とは思えないエゲツない音が出ると思うので楽しみですな!
逢瀬とかデビアレと闘わせられるレベルかと!
0734727
垢版 |
2019/08/04(日) 01:55:32.60ID:MahCZDYY
https://imgur.com/lkXWyEr

新品がどこも在庫なしで、結局中古品になりましたが
昨日到着し音出しを初めて2日目です。
手持ちで一番難儀なSP(マグネパンMG-3.7)に繋げて、
難しいだろうと予想していましたが、普通に音がでるのにビックリ
今使用しているアンプ(MM28.4EVO)に対して、駄目な所を上げればきりがないですが
予算がなくて、とりあえずという状況ならOKかも、というくらいの音が出ています。
今日もい終日音出しをし、固さが多少解れ落ち着いた音になってきているので
本来別のSP用の予定でしたが、もう少し繋げて様子を見てみようと思います。

しかし、実売9〜10万前後でこのサイズのアンプが、この能力は驚きです。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:55:42.66ID:+xs3xu1w
>>734 どんなスピーカー鳴らす予定だったの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:12:19.86ID:Y3XzI/gy
音像お化けのマグネパン

ビックマウス【大鼠】に喰われるぞ!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:29:52.11ID:OQJdRzg6
738につられて色々検索したら、nuprimeのオフィシャルサイトにIDA-8で
マグネパンを鳴らした記事が出てるね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:34:43.63ID:tOLJMJNQ
NuPrimeってアメリカの会社で台湾生産だよね?
そうすると115Vで音決めされてるのかな?
うちだと230Vに昇圧した方が音に厚みが有って好みなんだよな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 13:11:33.35ID:53pwc8y8
200Vの物は持ってないので比べられませんが、そもそも200Vと230Vでは音の変化の要因としては電圧というより電源の質や機器との相性が大きいかとお思いますよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:53:23.21ID:qYvJiRqi
>>743
違います

壁コンセント200Vと昇圧トランス230Vの比較を知りたかったんですが参考にします
ありがとうございました
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:55.27ID:XFp0cnkI
秋〜冬に新しいシリーズ出るっぽい。
16000ドルのジェフに対しての社長のコメント

You might want to wait for the AMG series coming out in Q4. In AMG you might get your desirable amp but at 1/4 to 1/5 the price of Jeff Rowland.
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 17:45:57.99ID:S4pJQlE0
https://www.audiocircle.com/index.php?PHPSESSID=psdkgrqcuj3onvfdgc59m1m3e0&;topic=165392.0


AMGシリーズのコンセプトはSTA-9とかのラインとReferenceやST-10のラインの中間ってことみたいだね

そしてなかなか出ないから計画倒れしたと思ってたIDA-32がまだプロジェクト進行中らしくて一安心
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:36:26.93ID:0eOD6nhu
10万くらいのDACを探していて、DAC-9が候補なのですが、音はどうでしょうか?
プリアンプとして使う前提の値段ですかね?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:13:18.63ID:DGhzvm0p
10万だとこんなもんかなーって感じで納得してる。
俺はヘッドホンアンプ欲しかったからDAC-9Hだけど。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:20:35.17ID:PntoOT1A
>>759
あれはどうなんでしょうね。
中華ってカタログ値だけで、音は微妙みたいなイメージでした。
今回スピーカーをS-3EXに買い換えたため、貧弱なDACを更新しようかと考えています。
将来的にSTA-9のバイアンプなり他社パワーアンプを入れることを考えるとプリアンプ機能があったほうがいいのでしょうか。
0764727
垢版 |
2019/09/23(月) 19:22:08.73ID:FJI54xcS
>>734
今週末、MG-3.7から外しました。
中高域細く低域が太く音像もさらに大きく全般的に固いが弾力は失わず
音量を上げ無ければクリップには至らないという、ギリギリな感じでしたが
音量を抑えた小編成ものなら、良い感じしなやかに鳴るの盤もあったので
かなりのSP制動力(で良いのかな?)があり、このサイズ・価格帯でここまでの物は
初めてだったので、小気味よさもあり、長期間繋ぐこととなりました。
マグネパンでも1.7以下ならいけそうな感じはありますが
STAXといった静電型やフルリボンのApogeeは難しいかも
メーカーフォーラムで、MG-3.3をSTA-9・MONOで使用している人がいましたので
BTLのMONOなら、余裕が出て違ったでしょう、上級機が入れば試したい所。
後、かなり熱くなりますね、SPによっては置き場所に注意が必要かも。

>>736
KEFのQ550かアポジースタジオモニターです。

>>748
https://nuprimeaudio.com/ida-8-with-magnepan/?v=24d22e03afb2

ここでは、Apogee Duetta SignaturesにEvolution Ones 繋げてる、やばい欲しいかも
https://www.hifi-advice.com/blog/review/analog-reviews/amplifier-reviews/nuprime-evolution-one/
0765727
垢版 |
2019/09/23(月) 19:26:29.32ID:FJI54xcS
>>764
>>今週末、MG-3.7から外しました。
週末、一昨日ですね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 03:11:53.77ID:1GmHIdtw
CD再生できないCDP-9がヤフオクに出てるけど
DAC-9と同程度の性能って考えて良いでしょうか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:18:42.57ID:9lNslG+j
>>767
ありがとうございます。
DAC-9とは方向性が違うようですね
USBDACとCDPを一つにまとめたいと思っていたところでして
オーディオは重ければ重いほど良いという人も居ますが
このコンパクトさが良いなぁと思います
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 20:24:22.28ID:FLoOE59z
>>764
レポありがとうございます
0772727
垢版 |
2019/11/04(月) 22:01:48.35ID:uJtKCEN7
まあ、日本で意識高い方々が
なぜ我々の活動をネットウヨは嫌うのか?
ってのと同じノリだろこれ。
0773727
垢版 |
2019/11/04(月) 22:02:12.67ID:uJtKCEN7
>>772
ごめん、誤爆
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 23:39:54.73ID:vQ8Op9oL
古い機種でごめん。nuforce p-9なんだけど、ボリュームの0〜10くらいが大きく変化して11〜100までは非常に細かいんだけど、これは仕様?
13、14くらいですでにメカニカルボリュームが真上を指してるから残り半分で残りのメモリ85を回す感じ。
後半が0.6ステップアップで回ってる感じなんだよね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 14:28:52.91ID:3eiJ5GIy
STA-9の黒かシルバーかで悩んでるんですけど
将来的に売る場合中古市場でどちらが有利とかあります?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:48.42ID:gj2vytqR
STA-9は銀でも黒でもどっちでもいいが、DAC-9は黒にしないと入力、ボリュームの表示がかなり見にくい。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:04:12.52ID:3eiJ5GIy
>>776
そうかなぁ
バイアンプへの需要とか根強くあると思うんだけど
在庫が多いところ見てもやっぱり銀のほうが売れてないのかな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:19:20.97ID:Wo5ElfB2
>>774
以前使ってたけど、そうだったと思う
ボリューム調整具合によってはボリューム数値表記が上がったり下がったりになるw
.5を示したいんだなと納得してたww
0781727
垢版 |
2019/11/05(火) 21:57:48.95ID:iR4j0Hch
>>778
誤爆ついでに書くけど
今年の夏にSTA-9発注したら
メーカー在庫残1だったから
それなりに売れていると思うよ。
0782727
垢版 |
2019/11/05(火) 22:04:47.78ID:iR4j0Hch
>>781
発注じゃないや、問い合わせ
結局購入しなかったので
ステレオのままでメインから外しちゃってる。

今日はぐてんぐてんに酔ってるから
重ね重ねすまん。
0783775
垢版 |
2019/11/11(月) 13:07:54.77ID:+uGICdof
結局黒いの買っちゃった
諸々バック加味して69000円台だから中古市場より安いかも
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 13:54:32.75ID:j55/DgfH
>>783
入手おめ!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 18:14:38.91ID:FB1PF6Yo
PMCの古い奴です
先週入荷したみたいでタイミングが良かった。
しばらくは中華DACプリで楽しみます
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:22:23.38ID:FB1PF6Yo
>>788
ヤフーショッピングですよ
昨日のいい買い物の日で25%バックだった
3店舗でポイント加味して7万切ってたかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:43:21.43ID:xnqVNNrd
AVアンプのフロント2ch用にSTA-9を考えているんですが、
STA-9の電源が入った(あるいは切れた)状態で
AVアンプの電源がHDMI連動でONOFFされると問題ありますかね?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:54:21.51ID:gCfx+3oQ
ポップノイズでも出てくれれば気をつけるけど全く無音だから
ダメージあるのかどうかも分からない
電源切らずにプリの電源落としても問題ないってことですか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 12:42:13.17ID:doAE7HZo
電源投入時に一瞬40Wになってその後ずっと14W
無音でも常識的な範囲で音量あげても14Wから変わらないから
1日10円かからないな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:19:40.91ID:P2peh+9X
本家のサイトの製品ラインナップ見たら
いつの間にかアナログプリとパワーアンプの新製品出てるね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 09:35:18.74ID:1rovyRS5
AMG PREとAMG STA?
日本で発売されるのかなー。STA-9を2台買おうと思ってたけど少し待ってみようかな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:32:55.94ID:z/UKfXaY
STA-9の倍の値段って事は上のモデルかな?
パワーアンプのフロントのスイッチ?はなんだろう?
リモコンの受光穴も開いてる。
リモコンでオンオフ出来るなら羨ましいなぁ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:41:03.24ID:nuJK2hc2
>>799
最上位のEvolution one とsta-9の中間っぽいね
スペック見た感じEvo oneのお手頃版、
でもステレオでもモノブロックでも使えるところはSTA-9と共通みたい
アナログプリもnuforce時代以来だから気になる…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:53:57.37ID:z/UKfXaY
STA-9より高周波と低域のスピード改善と書いてあるけど、2個揃えてBTLだと40万とかになると選択肢が増えてしまうからなぁ……。
STA-9の20万でこの音!ってインパクトに勝るかどうか……?
MytekのBrooklyn Ampとかと競合ってとこかなー?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:32:52.23ID:tvXlXqf5
ネットワークプレーヤーも出ているんだな。
輸入してくれ!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:43:53.48ID:o1MN1/Mw
STA-9の日本語版マニュアルにはRCAとXLRは同時接続不可と書いてあるが
本国版のマニュアルにはそんな記載が一切ないんだが
どちらを信じればいいんだw
AVとピュアで共存したいから安いパワーアンプ探してるんだが
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:32:31.41ID:J5/aYEE+
11ページに記載があるがな。
Choose either XLR balance or RCA Umbalance connection from the source.

「どちらかを選べ」

配線図にもXLR or Analog RCA と書いてある。

切り替えスイッチはあるがね。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 11:41:42.42ID:SmSRja4O
>>803
ケーブルつないでも信号流さなければ大丈夫だと思うけど。
あたりまえだが信号流すと切り替えスイッチが無い限りは混在するな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:03:39.42ID:YUSnmEvj
信号流さなくても、接続したら回路はつながる、特にグランドは繋がるから、それでダメだったはず
発振するとかどっかで読むか聞くかした記憶があるよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 21:46:27.39ID:GzxZyxN9
そうそうRCAとXLR入力持っているパワーアンプでRCA使う場合はXLRの1-3をショートしないと
ノイズが乗るアンプもあった。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 00:34:25.37ID:BO6mLVFU
切り替えスイッチは、バランス回路用のスイッチだったり、あるいは明記してない限りは、片方の極しか切り替えず、もう1chは全部の系を繋ぎっぱなしな場合が殆どだよ
これは実装コスト(値段とスペースの両面)が理由だから、まあ仕方ないよね
で、だいたいはCold側が全接続

なので、同時に結線してはダメと書いてある以上、繋ぐと吹き飛ぶ可能性が十分あるってことです
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 02:57:33.02ID:UjzXlkcY
ここのラインナップ見てたらST-10(or M)に興味が湧いてきたんだけど、これは個人輸入するしか手に入らないのかな。
NuPrime製品で日本に入ってきてないやつは皆さんはどこで買ってますか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:29:02.18ID:K7HPa8ya
>>812
sonic unity

ただし日本宛がNGになったって書き込みもあったので
買えるかわからん
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:45:46.14ID:6zA0wMB9
Sonic Unityでほぼ日本宛NGな中、何故かAMG STAはOKなので
買おうかどうか迷ってるけど、発売直後なだけにレビューが全然なくて
どんな傾向の音なのかも分からず躊躇してる。
フロントのスイッチが何なのかも分からないし、、、。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 02:15:19.64ID:UsKNpkev
モノパワーアンプで考えた場合、ランク的には以下になるのかな?

EvoOne >> ST-10M > AMG STA >= ST-10 >> STA-9

STA-9以外は全部個人輸入するしかないが。
0819727
垢版 |
2020/02/17(月) 02:55:51.21ID:g8M85Cz0
代理店自体は、上級機輸入する予定は無いって
いっているのに、日本人が買えないのは
おかしいと思うんだけど、市場的に魅力がないのかな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 11:24:53.99ID:iWyZV8aD
自分も、ショウで代理店の人に聞いたけど
リファレンスとかの取り扱い予定はないそうで
がっかりした覚えがある。
日本市場自体がハイエンドについては
重厚長大路線と判断してるんだろうけど。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 18:14:04.06ID:zrOKGMCJ
>>819
今や日本の消費者の購買力は相対的にかなり低いから、仕方ないね
欧州はともかく、アメリカにも中国にも遥かに負けてる
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 19:01:15.79ID:Uql7pzMl
金持ちはもっとハイエンド行くし、ビンボーはもっと安いの行くし、日本のラインナップは中途半端だわな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:04:10.13ID:G0fmj6kw
STA-9、発熱はどんな感じなのかな?
結構あるという意見と大したことないという意見どっちもあるけど、夏場でも常時ONで運用できる程度でしょうか。
使っている方、良ければ教えて下さい。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 01:23:51.91ID:YwduOJ1Q
A級アンプと比べたら天国
AB級と比べても明らかにクーラーがちゃんと効くようになる
でも、発熱皆無!とかではない
結局基準をどこにおくか次第

なお、冬頃に使おうと思って昨年の春にラックから下ろしたクソデカクソ重なA級アンプは、そのまま収納にしまいっぱなしに…
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 00:52:50.51ID:jc1CdlN4
ご機嫌だよ
ブックシェルフなのでデカいユニットお使いの人には参考にならないかも知れないけれど、PL100というそこそこアンプにはうるさいスピーカー使ってて、十分満足できる
低音の間延び、遅れが明らかに減った(ように感じる)から、オケを聴いてて実に楽しい
逆に小編制とかは、少し緩めのアンプの方があってると個人的には思うから、うまく使い分けれるような構成にしたいな

ボーカルは語れるほど詳しくないからわからない
正直PL100でジャズボーカル聴いても綺麗に聞こえすぎて色気がないからな…
アニソンは明らかにSTA-9が良い。キレが違う
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 02:15:49.80ID:NH0yrrfM
STA-9の見た目が気に入っててBTL接続に興味を持っているのですがここにBTL接続で音楽楽しんでる方いますか?DACはDAC-9で合わせるべきかと考えています。この組合せで聞いた事がある人いればインプレなんかを教えていただきたいのですが。
今使用しているアンプはDenonのPMA-SX11です。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 03:10:55.73ID:7+M/39du
DAC-9Hと組み合わせてSTA-9をBTLで使ってました。
DAC-9Hは個人的にはあんまりだったのでMytekのBrooklyn DAC+に変えました。
DAC-9は値段なりの音で、STA-9は値段以上の音だと思います。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 05:08:08.60ID:NH0yrrfM
>>831
早速有難うございます。STA-9はお値段以上の音質が得られるとここでよく言われてますね。価格で音質は語るのもナンセンスですが定価30万クラスのSX11にも引けを取らないクラスの物なんでしょうか?DACとても良いもの使われてますね。
自分はPS AudioのNWDです。あとSTA-9はノイズが結構乗るというレスも散見されますがこれはかなり気になるレベルのものですか?無音時に聞こえるホワイトノイズは結構気になってしまう人間です。ここが1番購入を躊躇させてる部分でもあります。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 11:14:36.13ID:NH0yrrfM
>>833
有難うございます。やはりノイズは乗るんですね…各々の環境により大きさも変わってきそうですが1.5mでも聞こえちゃうんですね。ニア専で聞いてる自分にはなかなか難しそうな気がしてきましたよ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 11:42:18.05ID:NRKdUoql
>>834
Reference18をシールド切りのアンバランスケーブルで使ってるけどノイズは電源投入時のみ
一度再生したあとに無音状態になってもノイズは出ていない
0836727
垢版 |
2020/03/20(金) 13:14:20.61ID:NebF9Zow
STA-9 ブリッジで使っているけど
無音時にトゥイーターに耳を近づけると
シー≠チていうノイズが聞こえるな
30cmも離れれば聞こえなくなるけど
一度再生した後でも同じ、SPの能率は90くらい。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 13:24:29.60ID:gQPyrZHb
1台でステレオ運用の場合もアンバランスだと左チャンネルだけホワイトノイズが大きめなんだよな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 13:27:40.66ID:4mGxAfno
>>835
>>836
有難うございます。各々の環境に依存するのか高級機はノイズ対策が施されてるのか分からないですがSTA-9は少なくともノイズが乗るようですね。
うちのSPの能率は85dBでした。国産アンプだとノイズ乗ったことがないんですけど海外アンプだと乗っちゃうんですよね。うちの電源環境が悪いのかそんなものなのか。でもデザインと価格はとても魅力的です。音の傾向とかどうなんでしょうか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 15:06:10.37ID:7+M/39du
ウチはホワイトノイズ聴こえないですねぇ。
視聴距離2mくらいですが。
シアター用のCW250Aサブウーファーはかなりホワイトノイズすごいですが……w
0843727
垢版 |
2020/03/20(金) 15:06:44.40ID:NebF9Zow
>>838
別の86dBくらいのSPは気にならなかったよ
耳近づけても聴こえなかった。
いま繋げてるのは能率高め、インピーダンス5?くらい

音の傾向はよく言われるコメントと同じよ
ウォームだけど緩くない、力もある。
ただ、極端な低インピーダンスSPだと固くなる
仕方がないし、落ちないだけでもたいしたものだと思うけどね。

音が好みなら、これよりグレードアップを明瞭に感じるのは
7桁以上の価格になるんじゃないかな
ただ、ペアで数百万とかとはさすがに別次元。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 15:08:24.51ID:7+M/39du
>>832
低域の張りと締まりではSTA-9に軍配が、高域のSNとかではSX11って感じでは無いでしょうか?
ちなみにスピーカー能率86dbです。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:10:03.03ID:NH0yrrfM
>>839
90dB以上の高能率のスピーカーだと顕著ぽいですね。モニターライクのスピーカーだけど大丈夫かな。因みにKEFのLS50です。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:15:59.31ID:NH0yrrfM
>>843
結構参考になりますね。86dBだと耳近づけても聞こえなかった。DenonのSX11もウォーム系で力強い腰の据わった音奏でるんで音の傾向はドンピシャな気がします。なにより見た目がクールでかっこいいと思ってます。見た目も結構重要な要素だと思ってます。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:24:42.93ID:NH0yrrfM
>>844
具体的な意見有難うございます。低域は今でも結構タイトに鳴ってくれてるのでそれが更にグレードアップしてくれるのであれば嬉しいです。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:33:49.37ID:nf/+kvPI
ノイズが乗るから悪いとか思うのは浅はか。トータルで考えるべし
静かであってもつまらんアンプでつまらん再生音聞きたいか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:50:02.56ID:NH0yrrfM
>>849
どこに重きを置くかだと思いますね。人それぞれ拘りに違いがあるのと同じ事です。自分はたまたまその許されない部分がホワイトノイズというところであって、当然人によってそれは変わってきますよね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 19:22:13.92ID:NH0yrrfM
>>851
ホワイトノイズ耳近づけても聞こえないという情報も出たんで、すぐ他を買いますとはならないですね。でも、ある程度有意義な情報は貰えたんでここからは去りますね。バイバイ笑
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 20:07:59.09ID:7+M/39du
さっきの2m 86db能率の者ですが、ツイーターに耳近づけても全くホワイトノイズ出てませんでした。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 23:04:01.12ID:I2uaxwOo
ニアフィールドで使うならSTA9はオススメしないな
発売当初だがG1300に合わせて使ってたけど無音時はホワイトノイズ乗ってたよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 23:31:56.02ID:nf/+kvPI
結論買いたくない奴は買わない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:56:26.30ID:4L5tfJUx
買いたくない人は買わなくていい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:17:23.80ID:OU5C4Lrx
釣りじゃったろ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:39:48.82ID:SPLvzoQY
なにこの自演の連発
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:12:46.36ID:tNMnovLL
カセットやレコードは聞けないよなw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 15:53:33.17ID:yoeMFvy+
久しぶり覗いたらアホわいとるな
個人の感想を押し付けて正論で返されてしまうとピキってしまうとか子供と一緒やないかいw
その後の否定的な意見は全てそいつの自演アホか
自称経験値豊富みたいなやつまじで見苦しいわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:16:08.56ID:CIb8MVSr
>>867
気になるのならやめておいた方がいい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:42:41.58ID:4L5tfJUx
そうそう
やめろ、やめろ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:57:26.00ID:RcOw7AYx
無音時ノイズ・・・( ^ω^)・・・設計ミス!

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/22(日) 13:30:11.79 ID:XHRFcJKw
IDA-8も無音時はノイズ出るの?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/22(日) 19:16:08.56 ID:CIb8MVSr
>>867 気になるのならやめておいた方がいい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:59:03.05ID:RcOw7AYx
>>873
3mほど離した方が良い!
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:04:55.08ID:RcOw7AYx
AIMP 4K OPUS - Pure HiTune - Duo Improvisation 風模様 Jazz DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/QYMBAkGuvHE?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:28:43.21ID:c7VW365K
>>837
これが気になる
もう一台買おうかと思ってるんだけど、BTLにしたらノイズ改善する?
てか時計なら10万とか安いと感じるがコレに10万は凄い悩むな物は良いのだけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:01:02.84ID:bVxcZAZf
その人のケースは、書き方的に、BTLじゃなくてもバランス接続で改善してるんじゃないか?
たぶんアンバランスでも、一時話題になったシールド切りケーブルとか使えば改善しそうでもある
あれも発振とかノイズの問題でSTA-9にどっかのショップが勧めてたんだよね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:40:10.78ID:bVxcZAZf
>>880
STA-9全般的な話をするなら、どーもシールドまわりの設計思想が普通は違うらしくて、グランドが上流から繋がっている状況だとノイズだの発振だのという話をちらほら聞いたから、アンバランス、それもシールド切りケーブルなるものが良いとされてるねえ
使ったことないからよくわからんが、アースループがどうとか…普通はグランドループっていうと思うけど

俺は普通にバランス接続で困ってないから、まあ環境依存、他の機器との相性、あたりが強いんじゃないかな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:50:43.58ID:HjoD5Hqn
>>881
この前のこれにも書いてある
http://www.nuprime.jp/products/discon/faq.html

純正はもう手に入らないけど たしかサンクリでどっかのケーブルが紹介されていた
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:53:41.88ID:sMKvysPe
いや、アンバランスは使わないけど、そっちはノイズが左右とも問題ない
バランス接続で左だけノイズが大きめなの
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:50:22.92ID:bVxcZAZf
>>885
バランスはグランド繋がるからアンバランスの特殊なケーブルを推してるショップがあったよ、という意味
分かりにくくてすまん
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:46:04.23ID:7/cYExXX
ケーブルに関しては、ムンドでも似たような話を聞いたよな?
こことは違う理由だったと思うがムンドも
シールド切れのものを使えって話だったと思う。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:37:07.43ID:KNLexCuQ
>>885
電源ケーブルは3Pですか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:33.92ID:bvh+/ooI
>>888
うん3Pです
タップはフルテックe-tp60にDACとDDC、クロックも繋いでるよ
壁コンセント内はアース接続無し
S-A9のBTL切り替えの構造が何かしらこの左だけ大きめノイズに作用してると予想
BTLにしたら右チャンネル程度までノイズ下がるんじゃないかと期待
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:32:49.91ID:KNLexCuQ
>>889
ありがとうございます
左だけ大きめのノイズですか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 07:17:36.63ID:prfMIHRs
良い音がするというのは、価格にしてみたらいい音ってこと? 50万クラスに匹敵とかではないの?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 07:42:11.99ID:j6xzI6rZ
>>891
https://soundcreate.co.jp/安すぎる?実力派のnuprime%E3%80%88お客様の声〉/
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:16:40.61ID:j6xzI6rZ
うちは2Pだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:04.35ID:KrIe63uZ
>>889
スピーカーに耳当てて確認したら確かに左からホワイトノイズ聞こえるわ、1m離れたら気付かない程度だけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:14:59.10ID:JtffFCs1
>>896
右はどうですか
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:40:31.21ID:JtffFCs1
>>898
やっぱり左になにかあるんですかね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:43:43.60ID:b58/v/Fv
価格が価格なんでパーフェクトな物は作れないよね。意図的にノイズ出してるという情報もあるけど仕様だと言っておけばクレーマーも黙るだろうしいい答え方考えたよな。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:10:10.08ID:0DKBmpoK
うちのIDA-16はツイーターから10cmぐらいの距離だと微かなノイズが聞こえる
そんなの実用に影響ないけどね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 14:06:53.83ID:0Cx8WZ0P
STA-9って2台重ねて大丈夫かな?
ラックに余裕がなくなってしまい、発熱少なそうだし出来れば重ね置きしたい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:47:16.33ID:eT8IYtu6
STA-9は無音時気になるくらいのノイズが出てて、IDA-16は気にならん位のノイズなんだな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:02:50.19ID:zrsJqokZ
>>909
バランス、アンバランスや電源ケーブルの2Pもしくは3Pなどの環境にもよるのでは?
販売元の推奨は2Pだったと思う
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:21:15.35ID:mcfzie5R
>>909
離れればどちらもノイズ聞こえないと思われる。

両方並べて視聴室で視聴したことあるけど全く気にならなかったなあ。。。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 14:08:55.91ID:AKUvn63R
そだね。
視聴室でSTA-9とIDA-16聞いたときの距離は4から5メートルくらい。スピーカー能率は90デシベル。
家では2.5メートルくらい。能率は同じ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:50:44.72ID:E+9023MR
ホワイトノイズ聞こえる距離は年齢や部屋の環境に拠るからアテにならないかもだけど、うちのSTA-9(BTL)はエアコン切ると50センチ位でギリギリ聞こえるな位
こんなの全然問題にならないよね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:17:33.19ID:re18sboA
PCでデスクトップオーディオしてるが能率82dbのスピーカーだと
ツイーターから30センチ離れればほぼ聞こえないわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:10:11.60ID:ih4rERuD
別に買わなくていいから
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 01:25:59.66ID:0NIZcnz/
>>918
中華デジアンや10万位の安い海外アンプは大概ノイズ乗るよ。それをあえてノイズ乗せてますと言われたらなんとも言えんが。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 09:27:41.66ID:HLje/vs+
アンバランス接続でシールド切り使う
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 11:35:36.59ID:RB4rI6pc
ノイズは自粛で
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 13:39:37.03ID:RiHP0Apy
しかし良い音するねSTA-9
先日ようやく2台買ってブリッジで使ってるけどサンスイの907MRを少しハイスピードにした感じだと思った
凄く音楽的なんで気に入ったよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 15:49:38.34ID:RB4rI6pc
躍動感があって、ピアノ曲が特に良いね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:08:52.90ID:Uu5KFggM
>>927
D級と言われるところの癖は気にならない?
他のトランジスタアンプとの違いを語ってほすい。
IDA-8とか興味あるので。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:46:15.32ID:RB4rI6pc
>>928
トランジスタアンプは試聴会やショップでチョイ聴きくらいなので上手く言えないが、ライブ盤がリアルに聴こえる。上の人が音楽的と言ったのはそのあたりでは。オケも厚みがある。ボーカルには色気が。
0932925
垢版 |
2020/04/03(金) 00:51:05.98ID:7lqdoiJs
音楽的って抽象的すぎたね
解像度もスピードも十分だけど分析的な音ではなく、感情に訴える様な(時代、その場の空気を感じさせる)音、みたいな感じでしょうか、聴かせ方が上手いというか
>>929さんが言う事もその通りですね

>>930
無理に買わなくてもいいんだよ?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 01:12:39.67ID:aVyPABcc
STA-9、代理店に在庫なくて本国から取り寄せ待ちとか言われたよ。
コロナで騒がしいこの時期のことだから日本に入ってくるまでどんだけかかることか。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:13:26.21ID:4DnUmxFw
平行フレンズでも実際は問題ないんだけどね
STA-9だと2台で約2.5万も違うが1年間の無料修理保証有るし正規保証と変わらない
保証期間終わっても差額分2.5万円の修理保証が付いてくると考えてもいいよね
詳しくは書けんが保証期間内の修理で以前フューレンに有料なうえ塩対応されたのでNuPrime製品も正規のメリットに疑問が有る、正規メリットも代理店次第だよ

てかフレンズ値上げしたんだなw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:30:32.94ID:27dh1XVu
俺がSTA-9買った時も在庫無いって2ヶ月待ちって言われて、待ってたらもうちょい伸びるって言われたわ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:13:07.50ID:TXViSapr
STA-9とか日本での販売数激少なはずなのになんでよくヤフオクとかに出てるんだろ?結局20万、30万クラスの音聞いたらそっちがいいやとなるのだろうか
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:17:07.07ID:eKsVISqS
>>1
超ハイエンドブランド『マイレビンソン』

冴える音の真珠・・・( ^ω^)・・・音が宝石のよう

mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.−  ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg

my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

Night Jazz Music - Relaxing Slow Jazz - Sleep Jazz Music - Background Jazz Music 
://youtube.com/embed/Tq0IQq5Fjj8?list=UUQINXHZqCU5i06HzxRkujfg
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:23:08.57ID:eKsVISqS
バルカン星へようこそ!
://i.imgur.com/1O5z3T1.jpg ://i.imgur.com/PoM357u.jpg
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:38:23.82ID:nCZ9rtWM
きちがいが貼りまくり
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:39:30.18ID:aVyPABcc
>>936
並行輸入なんだから、日本取り扱いなしのST-10等扱ってくれたらフレンズで買うのにな。
多少マージン取られても直輸入より安心感が違う。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 19:38:01.88ID:zmqQGcwD
>>939
いや、まじでそれ。新品買うのとほぼ変わらない。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:05:28.36ID:GhQj1fOz
ロットによるパーツの見直しとか変更とか有りそうだし俺はシリアル連番で2台買った
まあ気持ち的な安心を買ったってのが大きいか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:39:38.83ID:GlnBuc9v
STA-9をBTL、ST-10、AMG STA、
だいたい10万円後半ぐらいで同価格帯だけど、
どれを選んでいいのか迷う。
どこかで比較レビューしてるとこないかな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 03:17:20.71ID:s1+8WvIf
>>949
本国Nuprimeのフォーラム
https://www.audiocircle.com/index.php?board=199.0

ただ、ST-10=AMG STA > STA-9 BTL、という価格帯的に分かりきったことしか内容ないけど。
ST-10とAMG STAはサウンドクォリティは同レベルだけど傾向が違って、前者が精緻、後者がよりウォームとのこと。
視聴したくてもこれらは日本じゃどうにもならないし、私もどれに手を出すか決定打がなく決めかねてるんだよね。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:02:15.82ID:7Gzs3CaX
>>952
まっ各個人によって感じ方変わるし基本的には価格が高い方がグレードが高い、音が良いという認識でメーカーも造ってるんだろうから問題はないかと思う。
0954949
垢版 |
2020/04/05(日) 19:46:39.47ID:1DOFekpc
>>951
どうもです。STA-9のBTLよりいいのならば、
聴くジャンル的にAMG STAかなー(見た目も1番好み)。
それと将来的にAMGをBTLでというオプションも残りますし。
しかしフロントのスイッチが何なのか気になる、、、。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:25:32.62ID:bbNlHMzR
サウンドステージや解像度なんかを測定して数値化でもする方法が有れば別だが、好み、主観での評価で音質をランク付けするのは設計者も同じ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:01.15ID:IKzadEoa
本国HP見たら、いつの間にかリファレンス20廃版になってる
アポジーも駆動した強力なアンプだったのに。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:54:09.23ID:FnRpnq3V
>>957
リファレンス18ソリッド使ってるよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 08:33:37.81ID:K7jNKrGW
>>954
AMG STA 自分も気になるんで是非チャレンジしてレポお願いします
フロントのあれってON/OFF表示のLEDでは?

>>958
プリは何をお使いで?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:41:12.56ID:CoMqQJBa
>>959
たいしたプリじゃないですよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:48:36.97ID:N1hhr0Oa
STA-9をブリッジ接続で普段使ってるEAR509の代わりに鳴らしたことあるけど、いい音してたよ

球アンプっぽい温度感のある感じが良い
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:45:09.52ID:bKPjpCzR
>>961
だとすると使った事ないけどEAR509カス過ぎるね。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:54.21ID:TxbPVNAG
>使った事ないけどEAR509カス過ぎるね。
>使った事ないけどEAR509カス過ぎるね。
>使った事ないけどEAR509カス過ぎるね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:20:28.92ID:V9qVOlDf
>> 普段使ってるEAR509の代わりに鳴らしたことあるけど、いい音してたよ
>> 普段使ってるEAR509の代わりに鳴らしたことあるけど、いい音してたよ
>> 普段使ってるEAR509の代わりに鳴らしたことあるけど、いい音してたよ
普段EAR509使ってる人間が2台で20万にも満たないアンプを良い音だと言っちゃうのか…
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:25:46.35ID:0v9tn8IU
https://soundcreate.co.jp/安すぎる?実力派のnuprime%E3%80%88お客様の声〉/
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:13:58.81ID:9gt11PId
ネタフリ。
コロナが落ち着いたら、とちょっと妄想、ミュージックバーでも開業するとする。
開業資金はそれほど潤沢ではないがそれなりの音響で鳴らしたい。なのでアンプはnuprime で行くとするとみなさん何を選ぶ?
自分はIDA-8かなあと。STA-9も捨てがたいけどプリはどうしよう。AMGも気になるし。

かけたい曲はロック、ポップス、jazzです。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:41:30.49ID:h2Fn69JU
>>966
CDP-9とsoundgenic おすすめ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:24:05.78ID:Fn+ZxRpr
Jazzだって、蜜のようにテロッテロに流したいなら古いアンプ、例えばLuxmanのM-7iあたりを中古で買ってきたほうがいいし、
キレッキレにしたくてコスパ重視なら現行のtechnicsのなんちゃら700なんてオールインワンでしっかり鳴らすし、
結局目的と好みだろうて。NuPrimeは優等生だけど悪く言えば中途半端だからなぁ

それに、オーディオも魅せて行くスタイルなら、中古のマッキンとかがはったり効いていいんじゃね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:38:21.82ID:vDACaiKL
>>966
音楽を売りとするならある程度のもの置かないと厳しいんじゃないですかね。
スピーカーをなんにするかにもよると思うけどIDA-8はおもちゃみたいなもんですよ。STA-9しかりコスパは良いかもしれませんがBTLにしようが国産の30万〜40万より音質良いか?と問われると個人的には否です。それより上のグレードは聞いたことないので分からないですが。
Nuprimeの製品はそう言った用途で使用するには役不足だと思いますよ。どちらかというとサブで気楽に聞く環境向きです。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:02:23.25ID:+V1lLXp1
ジャズ喫茶って、音だけじゃなく雰囲気も併せてだから
CPの良いアンプより、見かけも立派なものが必要なんじゃないかな?
貴重な音源や選曲で売るのもあるだろうけど、雰囲気も大事。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:12:47.36ID:NxmmjWXP
>>970
そこでシールド切りのケーブルと2Pの電源ケーブルですよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:13:32.75ID:e7e7Uask
ジャズ喫茶なんて基本赤字なんだよな
金持ちオーオタ、ジャズオタが趣味や税金対策でやるなら分かるが、Nuprimeスレなどに出入りするような層にはまず経営は無理よ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:48:11.49ID:ga/VvGym
IDA-8持ちですが、ネットワークプレイヤーさえあればこれ一台で満足できる音質ですよ
操作もシンプルで見た目安くさいけど、持ってみると重いし触ってみると頑丈。
主電源ON,OFFがめんどくさいのと、時々乗るポップノイズくらいしか気になるところがありません。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:50:44.23ID:wvDaBiWV
>>974
なかなか痛いやつだな。Nuprimeスレなどに出入りするような層ってなんだよ笑
キミは無理かもしれないが他の人の事はなんにも分からんだろう。経営者の事なにも分かってない癖に分かってる風に書くのは痛すぎるぞ笑
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:54:52.52ID:e7e7Uask
少なくともあんたには無理なのは分かったよ
経営分かってりゃジャズ喫茶なんてまずやらんからな笑
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:05:05.72ID:wvDaBiWV
>>977
少なくとも小さいながら税理士法人やってるんであんたよりはまともな経営出来てるし経営全てにおいて詳しいよ。バッヂ位ならIDつきで晒してもいいがどうせ信じれないだろう?
アドバイスしといてやるけどマジで経営分かってないからあんたはやめといた方がいいよ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:24:19.95ID:lWIoeYF+
妄想に熱くなるなよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:37:34.36ID:wvDaBiWV
マジで見たいのか?アップしてやるからアップの仕方詳しく載せといてよ。今事務所だから帰ったらアップしてやるよ。あとお前経営者かどうか知らんがお前も職業証明出来るものアップしろよ。俺は絶対に逃げないからお前も逃げんなよ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:56:20.64ID:wvDaBiWV
>>981
逃げられたら困るからもう一回念押しの為言っとくけど逃げんなよ。因みに税理士しか持ってないような書物や会員名簿なら今すぐにでもアップ出来るぞ。面倒くさいけどお前よりスペシャリストである事は証明してやるから早くしてくれな。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:49:05.23ID:NitBV054
>>981
外野としてはどっちが偽物か知りたいので早く話し進めて。
多分貴方が偽物だろうけど…
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:52:31.20ID:wvDaBiWV
>>986
だから資料や書物とかならアップ準備出来てるって。あんたは準備出来てるの職業証明出来るなんか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 14:05:27.38ID:e7e7Uask
俺にそんな義理たどないしアップなんてしないよ
誰独りで君がアップするからと息巻いてただけでしょ、誰も求めてないのにw
ならどうぞお好きにやってね、と言ったまでだよ
勝手に巻き込まないでくれるか
 
ここでアップ出来るよ
税務署から送られてくる本がいくつか有るでしょ?
それなら税理士って事は分かると思うよw
https://imgur.com/upload
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 15:55:11.48ID:nrMaA6v6
知り合いの税理士でエビデンス作りは何とでも出来るし
いま必死に素材集めてるから待ってろよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:29:27.71ID:xFP8wPzV
ジャズ喫茶開業するなら、なんて妄想がそもそも建設的ではない
どうでもいいが5ちゃんで自己顕示欲と承認欲爆発させてる税理士には頼みたくないな
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:44:27.30ID:lWIoeYF+
>>966
IDA-8、soundgenic、Minima Amator II

ソナスとの相性は良いよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 17:06:28.77ID:D7N/uAxN
チキンレースみたいで面白い
双方のアップをワクワクしながら待ってるよ

個人的には「経営分かってる」と言うコメントが香ばしいので余計に楽しみ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 17:57:33.50ID:wvDaBiWV
>>988
お前もあかせよ。自己顕示欲だろうが承認欲求がどうとか関係ない。経営分かってんだろ?俺はとっくに準備出来てるよ。写真ももう撮ったぞ。
それともお前は経営者じゃないのに経営は分かってるのか?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:06:08.42ID:E9fHt/wo
966です。

ちょっとした半分妄想で、軽い感じで聞いてみたのですがこんな流れになってしまい。。。なんだかすみません。

nuprimeコスパいいと思ったんですけどね。やっぱ見た目も重視かあ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:37:40.91ID:vDACaiKL
>>994
期待してて待ってて下さい。こちらは既に準備万端です。経営分かってる風の>>988次第でいつでもアップ出来ます。明日も昼から事務所出ますんで対応可能です。もちろん次スレ行ってもこの件に関しては対応します。
ネットだけで経営分かってる風の経営者気取の化けの皮剥がしてやります。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:19:49.35ID:d78uUt1N
>>988
大口叩いてたわりにはお前逃げてんじゃんwお前もアップしてやれよ。経営者気取りしてるんだから経営者なんだろ?それとも会社潰してしまったやつかw
片方はもう準備出来てるって言ってるんだからお前次第だぞ。税理士嘘だったらそいつが恥かかせるいいチャンスだしwww
逃げるなよ経営分かっている人
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1902日 16時間 32分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況