X



●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 4 ●● [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 34d5-EC/z)
垢版 |
2016/08/26(金) 10:50:06.54ID:+Rh+kHl+0
●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 3 ●●
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1437006653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41be-XF7m)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:50:00.96ID:S34sFJGa0
CP1050の交換針DN-105STってネットで探してもヒットしないんだけど、どこで買える?
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-LcO9)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:24:18.70ID:J+RGEsjqd
東京の淀でSC-3の試聴機が見当たらなくてたった今田舎に帰省したら実家近くの家電量販店に展示されてた…

良い音だけど今風のキレのある音作りとは違うねアウトレットのペア40万円なら安いから好みの音だったら買おうと思ってたけどあまり好みじゃなかった。

逆に期待してなかったPM50はかなり好みの音だったけどデザインが古臭い…
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-sLLg)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:05:47.73ID:wDeTsXVdr
>>642
機材よりもメーカーの存続を1年間保証してもらいたい
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:00:40.00ID:vqAc5FCo0
あんま言いたくないけどブックシェルフ2ウェイは早めに卒業したほうがいいぞ
あんなのメーカーも箱の試作品を簡単に作れるもんだから手間も少なめだし、
そもそもトールボーイと設置面積変わらん
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-LcO9)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:03:58.19ID:2vQGJ9WPd
>>648
>>650
少なくとも都会では無いだろ…
まぁここから少し車を走らせればクロスオーディオや椿オーディオといったハイエンドオーディオ取扱店もあるし地方都市の割にはオーディオに触れやすい土地柄だとは思うけどね
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4129-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:49:56.37ID:5BwKirah0
オーディオしか商売がない会社はつらいよなあ。
とはいっても副業なんて簡単に育たないし。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-SFQj)
垢版 |
2018/12/31(月) 13:54:40.05ID:ZWz0onOxd
>>656
大きくクラスが離れなければトールボーイの方が低域の量やメリハリなんかはサイズ差の分有利な事が多いけど逆に定位はブックシェルフの方が有利な事が多いしね
この辺は環境や好みで選ぶ問題

B&Wは800シリーズが更新される度に毎度試聴してるけど自分の普段のリスニング距離と音量だと毎回804より805の方が好み
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b5-2Iap)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:49:16.94ID:m4c+GD4P0
オンキョーのスピーカーの下部の空洞に溜まったホコリを取るにはどうすればいい?
奥が深いので手前の方のホコリしか取れないんだ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b5-2Iap)
垢版 |
2019/01/02(水) 06:23:22.46ID:ci2spKau0
ごめん。D-152E。
でもオンキョーのスピーカーってたいがい下の方に穴開いてるでしょ
どこにホコリがすごくたまる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b5-2Iap)
垢版 |
2019/01/02(水) 06:24:11.53ID:ci2spKau0
どこに→そこに
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b5-2Iap)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:05:46.21ID:ci2spKau0
そんなに指の長い人はいないよ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:22:01.63ID:0raih/fe0
>>672
644が言ってた内容が合ってる。805D3と比較試聴して、こっちのほうが聞き疲れしないなと思ったのが決め手。
ほんとうはME-1が試聴できれば比べてみたかったけど。
よそのレビューでも言われてたけど、ベストポジションが狭いので、内振り設置はおすすめしない。
低音が内臓・心臓に響く感覚は初めてだったので、結構驚いた。
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815e-wgGh)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:06:05.10ID:WiYfXQYe0
>>674
レビュー感謝です。
SC-3のデザインは初め酷いなあと感じたものの、
よく見てみると、実に渋いのではないかと思うようになった。
秋葉原に一度遠征したとき、何故か遭遇できず。
地元福岡には展示していないような。

しかし値段が下がったとはいえ、40万+スタンド台は正直厳しい。
介護離職で今年から無職だし。数年後には遺産が数千万円入る見込だが・・・。
オンキョーが倒産した後で中古で買ってもメーカー救済にはならないし。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a4-t26p)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:15:15.09ID:nizRn0iP0
ちょっと皆んなに聞きたいんだけど
今A-7VL使っててアンプの買い替え考えてんだけど候補が
中古A-9000r
ヤマハA-S2100
ソウルノートd1
デノン2500NE

試聴は行くけど家とは環境が違うしA-7VLなんて置いてないし違いを参考にしたくてもできないんだよね

今より全域で解像度落とさなくて滑らかな音になるのはどれが最適解かな

今の環境はPC→SMSL SU8→A-7VL(ボリュームは999時から11時辺りが多い)→D412EX(オーダーメイドのスタンド使用) 電源はdacもアンプも交換済み
スピーカーの買い替えは無しで

力貸して下さい
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a4-t26p)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:17:06.71ID:nizRn0iP0
ここで聞くのはスレ違いか、D412EXは変えたくないす
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a996-tT8v)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:46:33.11ID:xOP8W6Yn0
>>680
ソニーの現行の16万くらいのアンプも良いよ。
使ってるけど型式覚えてないw
A-9000rも使ってた経験からだけどA-9000rより確実に良い。
もう少し言うとP-3000r+M-5000rも持ってたけどオンキヨの
セパレートアンプよりもソニーのプリメインの方が良いよ。
ソニーはプリの出来とパワーのドライブ能力は良い感じだと思うな。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a4-t26p)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:08:26.07ID:nizRn0iP0
>>683
あーSony忘れてた

20年位昔に聴いたきりかな
ショップ行ったら聴いてみます
ありがとう

D412EXはアンプ次第で価格以上に良くも悪くもなるらしいし
個人的にONKYOスピーカー好きなので、このスピーカーで何処まで行けるかとトライ中
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2NiX)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:18:22.51ID:QbmEuXq+a
>>687
684だけど、ありがとう

A-9000Rの評価割れるんだね、個人の好き嫌いあるし当然なんだろうけどね
カタログのダンピングファクター以上に中々の制動効くらしいし412の硬いウーファー駆動には向いてるのかな?


俺個人の感性の問題を人に聞くのもなんだけどA-9000RとA-S2100ならA-7VLから買い換えて音質で捨てる部分てどう言う所にあるだろうか
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2NiX)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:37:00.42ID:QbmEuXq+a
>>688
マランツ候補に入れてなかった

4桁シリーズって低音の制動どうですか?

A-7VLが古くて安くてもデジタルなのでそれなりには制動効いてるらしいけど、いっそのこと12まで考えても良いんだろうか
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2NiX)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:46:56.81ID:QbmEuXq+a
>>687
412純正スタンドいいんだね
もうちょっとリスニングポジションが高ければ買ってたんだけど、低いポジションしか取れず創造小屋のオーダーメイドにしちゃったよ

低いポジションの弊害で低音持て余してるので苦しんでるから行く行くは上げてく予定なんだけど先にアンプの物欲が買ってしまうと言うお粗末な判断力ですわw
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-0oQU)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:32:01.21ID:i39fs690a
ここは中高生の集まりか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 863e-cjTB)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:01:45.71ID:TBMgAXyj0
当時初ボーで買った275フルセット
A-922Mのセレクタ調子悪くて修理出そうかと思ってたけどメンテ済み中古が8000円であったので買ってみた
やっぱ音良いねぇ大満足
これと同等でもっと小さいの出して欲しいな
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-PwD3)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:26:58.80ID:LgsUdgdZM
>>700
973ってフルサイズのデジアンだよね。
ちな自分も使ってるけど、そんなに酷いか?
確かにサッパリした音質だけど、トーンコントロールで調整したら普通に聴けると感じるけど。
デジアンなので発熱も少ないし少電力で気に入ってるわ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-PwD3)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:20:19.36ID:LgsUdgdZM
口コミレビューしてる人の殆どがトーンコントロールを使わずにデフォのまま鳴らして『そのアンプの音』とか言って評価してると思うわ。

その癖、欲しい音域が出て居ないからとスピーカーのセッティングとかコードとかに異様に拘ってるのも同じ人。

昔のイコライザーとは言わないけど、トーンコントロールでも多くは解決出来るのにね。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adb-KH6Y)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:46:43.72ID:V1OKGYvf0
>>703
少なくとも俺には合わなかった
正直なところ5000円ぐらいの中華アンプと似たような感じだった

A-973の後にCR-555、CR-N765と買ったけどこいつらの方が昔のオンキヨーっぽくて良かった
A-1VLがメインで活躍中なのでデジタルアンプが嫌いというわけではないです
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-O/XA)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:55:02.21ID:QHuSOS0Dd
>>697です
ご意見くださった方々ありがとうございました
412に踏み切れなかったのがまさにバイワイヤの件でした
オフィシャルで対応していないアンプでは鳴らしきれないのではとの思いがありました
212のどちらかで検討してみようと思います、ありがとうございました
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-2/WY)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:12:51.77ID:xwpaJlmVM
>>708
自分は80年代後半の79,800クラスのアンプからの973だったので、確かに音が薄いと言うか中域が軽いと言う感じは有った。スピーカーはDS-77HRね。

でも昔程に音質が〜!とか無くなってw、足りない所はトーンコントロールでサワれる範囲で調整してOK!って感じになったわ。
音にこだわるより、音楽を楽しむ様になった。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f54-zLt3)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:20:06.87ID:yfor0jTp0
考え方が少しズレてない?
鳴らしたスピーカーがダイレクトモードで満足のいく音が再生されるならそのままで良いって事でしょ?
鳴らした結果、足りない音域が有るのならトレブルとバスで調整して補えば良いって事だと思うわ。 

ピュアオーディオ民は昔からそうだけど、トーンコントロールを使ったら負けみたいな風潮が有るよね…。
そのクセ数万円もするケーブルに拘って若干の抜けの良さに悦に入る…。とかねw
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-JcLr)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:04.03ID:GWaRLmZMp
楽器は調律するのが当たり前なのに、なんでオーディオは調整放ったらかしにして、アクセサリーやらオカルトで誤魔化そうとするんだろうね。
スピーカーやアンプは良い音出せるのかも知れないけど、バランス取れてなきゃ良い音楽は奏でられないだろうに。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17f-ZFeD)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:46:28.16ID:k7WXG6oj0
トーンコントロールとか弄るの買った時だけで後は邪魔で切るからいらないんだよな
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:17:21.88ID:D9iQvEXh0
教えてほしいんだけど、D-77FXUの端子がひん曲がっててケーブルをねじ込めなくなって
端子交換しようと思うけど、端子のところのビス4本外しても端子の部分が外れない。
なんか基盤が直付けでその基盤が端子板の穴より大きいぽくて物理的に引っかかる。
ウーファー、ミッド外してみても二層構造で表からは全く手が入らないし。どうすりゃ
いいんだこれ。
実際D-77FXあたりの端子交換した人いる?
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e7-1PgY)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:12.71ID:5U6D5dWr0
>>730
D-77FX 分解
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e8-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:23:50.93ID:wtBAydbr0
オンキョーの現行製品D-77NEは\175,000(税抜)/1台の価値が有るのかな?
30年前なら\59,800の音なのか?
\175,000(税抜)/1台で販売するなら、D-2000NEという名称にすれば買いたいという気持ちになるけど、77という名称でこの価格ではどうも。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-YPKy)
垢版 |
2019/03/07(木) 06:39:22.81ID:lnqY6b4W0
cr555ボリューム故障しながらもラインアウトして使ってます。何気に最新のiOSでもiPhone繋げれるからストリーミングが流行りだした今になってめちゃくちゃ重宝しますね。Apple musicでもline musicでもスピーカーで再生できるのでDLNA環境なくても楽です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況