X



インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/22(月) 13:41:52.59ID:M71rcFFP
>>621
俺もラビオリでゴム系にはまって、でも値段ボッタすぎるから
EVAプラス別素材サンドイッチで落ち着いた
ラビオリは悪くないけどあんなボッタ買わなくても同じようなインシュは作れる
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 08:01:10.10ID:XxRMdjlr
>>624
>EVAプラス別素材サンドイッチ

どのような異素材との積み重ねなのでしょうか?
私も試してみたいので、宜しければその構造をご教示ください。
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/06(火) 18:45:47.35ID:2gPLFRBI
フル大音量時の力感が強すぎてどうするか試行錯誤してたけど
fo.Qのスペーサーを逆さにしてプレイヤーの天板にポイポイ乗せたらあっさり吸って整えてワロタ

足元に敷いたときは癖が強くて使いあぐねてたけど、助かったわ
0628垢版2018/02/15(木) 12:12:21.60ID:46dkMT5L
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ  ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「連打」「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売w)
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

【「事実が錯綜」するオオカミ中年KENグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」

「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
0629名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 18:02:33.73ID:ERTNiV1N
むー左側はスピーカー位置から音が出てるのに右側が一個分外側にズレて聞こえる……
どうしても直らんなぁ
角に扉があるから物も置けないし
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 21:27:26.56ID:bBn2wGKm
>>629
それ多分部屋の形の問題だから思い切って定位がセンターにくるようにスピーカーを左右非対称に振った方が気持ちよく聞けると思うよ
あとスピーカーの間に何があるのかわかんないけど、ずれて聞こえる時に片目ずつウインクした状態で音のなる場所を見てみると意外と合ってることもある
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 00:47:06.12ID:9nkB7ByG
リスニングポジションでどっちかに寄ってるとかじゃなくてスピーカーの位置からの音がずれてるってもうどっか壊れてるだろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:55:36.95ID:+OHp0uoL
4個6000円のぽちった。
D-PROP extendとかΛ8.24 The Professional評判いいしいつか試してみたいわ。
TU-666Mは無理だが
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:06:50.59ID:F7SJR8qC
金属系が幅をきかせていた時代には、そこそこ使える部類だったと記憶してるが、かなり昔の話だな。
最近の最先端インシュとは比較してないのでわからないな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/03(土) 02:15:17.14ID:5Pj2xtFL
スピーカー用とか8個か6個で安くしろよと思う。8個売りが少ない
0639名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/03(土) 02:34:16.76ID:5Pj2xtFL
3個
ttps://www.phileweb.com/news/audio/201802/19/19501.html
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/03(土) 12:14:34.07ID:x0xUo3J+
>>635
DPROPみたいにローゼン1個の値段(4分の1)でローゼンより性能のいいインシュが出てきたので
いまとなってはボッタクリでしかない
インシュ以外でも信者すら厳しい意見が出てるほど品質管理に疑問のあるメーカーだからやめといたほうがいい
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/03(土) 15:33:34.52ID:5Pj2xtFL
DPROPも設計古いし今じゃ微妙な可能性も
いまだに人気あるけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 21:32:12.92ID:123liRFJ
電源BOXの下に置く、インシュレーターとかオーディオボードって効果どうなんだろう。
チクマ
ttp://www.chikuma-s.com/onlinestore/tb400.html

アコリバ
ttp://acousticrevive.jp/portfolio-item/under-board/

Black Diamond Racing
ttp://www.pacificaudio.jp/maker_bdr_board2.html
0644名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 23:02:40.48ID:oZqlslvg
一番燃えやすいのがアホリバw
なにせ燻煙用のヒッコリーだし
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/12(月) 18:39:26.56ID:jG2M7Swt
さすがだな
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/13(火) 12:26:13.42ID:LJkPQBUi
スピーカー上に木でできたどんぐりみたいなの置いて音よくなったとかつぶやきあったが
マジなんかな
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/22(木) 20:23:05.99ID:qEf3v/U7
スピーカー、プリメインアンプ、電源タップだとボードはどこが影響でやすい?
0652コンタクト ◆WkIkguDYlM 垢版2018/03/22(木) 20:47:45.31ID:hjjtuiZf
>>651
スピーカーは当然でしょうけど、CDプレーヤーの下にサンシャインの制振シートを敷いた時の変化は大きかったです。
暗騒音のレベルが下がって楽音が聴こえてくるような感覚を持ちました。
ベタな言い方すると高級プレーヤーにしたみたい、と言いますか。
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/23(金) 01:15:50.09ID:7tcs/uNu
スピーカーとアナログプレイヤーは影響大きい感じかな
レビューだと比較しやすい電源系で試す人が多いね
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/24(土) 14:59:34.97ID:BF2sL+y7
ない
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/24(土) 16:06:39.26ID:tz3pTAFG
インシュレーター、ボードなどでの音の変化なんて微々たるものだ
つまり買わなくていい
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/24(土) 16:58:43.92ID:BF2sL+y7
ボードは超重要だが

スパイクとスパイク受けにオススメなし
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 18:54:07.78ID:xnJDLMUg
スパイク使用前提の機器も多い
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 12:34:59.02ID:2sof0OIv
ボードぼったくり多すぎって
木材会社の人がいってたわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 12:48:06.13ID:j/RV72k3
かなりのぼったくりだな
インシュレーターもボードも必要ないのにな
だまされてる人には早く気付いてほしい
0665名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 18:39:24.43ID:gCx9CLNC
義満に聞いたけど、金箔寺を全部オーディオボードで作ったら、ピラミッドより高くつくらしい

建築費は百万貫≒100億円 金箔代はわずか、現在の金価格にして8千万円
でも、あの金箔が金閣寺の価値を100万倍に高めて、世界中から観光客が集まる

1987年の大修復工事のときに、金箔代を含めて7億4千万円かかったが、
これって、安倍晋三記念小学校用地のゴミ撤去費用より額面は小さい

オーディオボードの原価がいくらか知らないが、
仮に10万円のボードを10万人のオーディオ・ボーダー(今コインした新語)が買うと100億円
なんと金閣寺を建立できてしまうw 金箔代だけでいいなら800人でいい

数字は必ずしも正確ではないが、いちおうネットで拾った数字を使ってある
10万円のオーディオボードなんて、桜田淳子の霊感商法の壺よりぼったくっているぞw
0666名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 19:20:04.72ID:BCTG6hgO
高いのをありがたがるやつが多いからこんなことになるんだぞ。
WELLFLOATみたいに何かしらてのこんだ仕組みになってるなら開発料も含めて
ある程度高くてもいいけど、木を切り出しただけのやつはマジでボッタ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 22:25:12.02ID:bR9D3Z6T
それにしても開発費高すぎだわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 01:13:41.90ID:2KVQl0ez
海外の金持ちはこれ使ってるみたいだな
Townshend Audioは50年近く色々作ってるみたいだし愛好家も多いのだろうな
ttp://www.hifiplus.com/articles/townshend-audio-seismic-podium/
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 18:58:24.82ID:Z4cG7Kf7
ラスクってそんな昔からあったのか。
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/28(水) 12:17:11.18ID:PIikVWV6
義満に聞いたけど木製ボードならタオックのナラ材のやつが無難だって
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/28(水) 12:28:10.94ID:kQjXa8Yf
義経はなんて言ってるの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 09:02:25.81ID:R1ztafIM
ラスクじゃ人の声とかの潤いは死んじゃう。
タオックも同じでアンプがプアの時は助かるけどな。
潤いと密度が満載のイルンゴなんだが高価なのが残念
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 10:27:05.02ID:3ETKemYf
>>678
悔しいが材木屋に作らせたアピトンとイルンゴじゃ音が違うのな。
イルンゴの方がバランスがいい。イルンゴのおっさんそんなボラないでw
0681名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 20:23:41.20ID:R1ztafIM
イルンゴ持ってるけど、良いよ。他には昔のBDR、SRコンポも昔買った。
ラスクやタオックは持ってたが売りさばいた。この二種はダメダ。
墓石ボードよりはずいぶんマシだけどね。  あとホームセンターの集成材ボード。
これも最悪。  墓石や集成罪ボードは無いほうがマシだな。
あと、ボードの変化がわからない人は、オーディオをはじめて下さい。
わからないのは、もしかしてオーディオですから。ダハハハー
0682名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/03(火) 15:59:14.11ID:pza8v47y
>680  高価なのが欠点だな。音質変化は歴然とし音楽聴くのに好ましい変化を
       する。 2,3、万円で買えれば最高だと言うけどな。
       音が変わるボードは多いが変わるだけじゃな。聴いて良くならないと
       金出す価値無し。自作は何度も繰り返せばそこそこのが出来上がる
       可能性はある。10回は捨て金するだろうが、それを喜びとする人には
       薦める。
0683名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/05(木) 14:24:49.37ID:QXQziZDS
タオックは茶色のやつだけマトモな音がするね
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/05(木) 16:31:24.41ID:PZKW5q3L
御影石材使う人はオーディオ雑誌を読まないこと。ついでに十万円以上の
コンポは使わない、買わないこと。 違うことを趣味にしましょう。
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/05(木) 16:33:49.86ID:PZKW5q3L
御影石材使う人はオーディオ雑誌を読まないこと。ついでに十万円以上の
コンポは使わない、買わないこと。 違うことを趣味にしましょう。
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/06(金) 17:30:13.56ID:hv5MTfMC
もともとは墓石屋がぼったくるために始めたこと。安くては困るだけ。
墓石でじゅうぶん満足という人はコンクリートドブ板を使っておけ。もっと安いから
部屋中につかえるぞ。 
0691名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/06(金) 19:57:09.28ID:3Akty5od
密度的にはコンクリートでももちろんええわね
厚いのもキャストできるところもいい
どっちにしてとクソ重いのは不便でもあるがなー
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/09(月) 14:10:42.25ID:5q4Oezup
>>687  墓石屋が廃材を高値で売る商材として好都合だったのさ。
 石材は高価というイメージで金が取れるからさ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 01:05:22.55ID:PMorOFl/
ヤフオクで、大理石の出品してる人に、
厚さ4cmで、スピーカーにピッタリのサイズに作ってもらった。
1つ2000円くらいだったか?

それを土台にして、インシュレーターとオーディオボードを上に置いて、
耳の高さに揃えたから、ほぼ満足いく出来になった。

結局、「土台」としてなら、重くて硬くて密度があって
4〜5cmの厚みがあって安定していれば、なんだろうが関係ないと思う。
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 01:42:34.81ID:qigATng2
>>687
コンクリだと塗装するか 厚手の布を巻くかしないと使えない。
コンクリ平板とかだとバリがあるかもしれないから そのまま使えるとは思えない。

御影石もホームセンターで庭石用なら そんなに高くない。
コンクリと大差ない。
しかし そこからオーディオ用や 墓石用として磨き上げると・・・
>>698のヤフオク業者の値段は かなり安いと感じるよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/12(木) 11:52:55.97ID:D4MaLvYc
音質向上目的のボードと代用品とでは価格も違うわ。
土台の代用品というのがドブ板や御影石材
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/12(木) 13:36:56.48ID:D4MaLvYc
>702 それが代用品 あなたのレベル、
     本当のオーディオ用は音質が違う。あなたには理解不能なだけ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 14:25:15.42ID:unJI4BWR
スピーカー > スパイク > 御影石 > インシュレーター > 床
こういう環境において、

インシュレーターやスパイクを使えば、
スピーカーから御影石への影響(振動)は1/10以下になると仮定する。
(実際、そんなもんだろう)

その場合、スピーカーによる振動により、御影石が振動して、
それがスピーカーに対して影響を与えた場合には、さらに1/10以下になると思うんだがな。

1%未満の音質の変化を、正確に判断できる人って、
一般ユーザーにそんなにいるの?

それとも、御影石を批判してる人って、インシュレーターやスパイクを使わず、
スピーカーを直置きしていることを想定しているんだろうか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 15:07:38.61ID:sQxvnnxH
・土台はしっかりした木製か金属製
・接点はある程度面積のあるもの(スパイクで良い音色は聞いた事ない)

だいたいこの二点を守れば何でもいい
木製だとしっとり、金属製は響きが派手になる
木製の方が自然な音色になり易いので金属を選択する場合は
メーカー純正とかよほどの自信がない限り辞めた方が無難
0708名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 19:11:44.88ID:XprSuD5H
耳の性能なんて大体みんな常人レベル、というか衰えて来てるおじさんのが多いんじゃないのかな

部屋の特性や使ってる機材の性格で、セッティングによる変化量が少ないとかってのはあると思う
御影石で上手くいってるなら、この部屋この機材にはこれが丁度良いんだ、ってのが
オーディオの正解なんだろうと思うけどね

俺が御影石使ってた頃とはもう全然システム違うので、今使ってどうなるかは分かんないわ
今だとまさしくSPをタオックボード灰色に直載せしちゃってる
厳密に選んだって程でもないので、いつか変えるかもだけど、今のところ特に不満はないな

機材をランクアップさせていったら、手持ちのインシュレーターは
機器に使う意味が感じられなくなって、ケーブル用以外全部取っ払っちゃった
SP前面〜中間に、近所で買ったインド綿のマット(見た目が良かったので)を敷いたら、音が心地好く鳴ってくれてる
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 19:28:38.43ID:XprSuD5H
あと、インシュやボード入れたら振動の影響が1/10の1/10とかって話は、個人的に賛同しないな

オーディオシステムってもっと異なる性質の世界だと感じるし、人間の耳はそういうの分かっちゃうよ
ノイズや歪みがあるなら上手く対処ないと、いつまでも残り続けるよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 20:34:49.38ID:xn/FvzbM
インシュやボードはケーブル病より厄介だと思うし
あまりこだわりすぎないほうないきがする
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 23:39:47.64ID:unJI4BWR
>>709
>もっと異なる性質の世界

なに、その「あなたの知らない世界」www
異世界にでも転生してんのか?

そういう感情論とか体験談とかは、どうでもいいわ。
他人にも分かるように、論理的に説明できないんなら、主観的なエゴでしかないだろ。

俺も御影石がベストとは思ってないけど、ことさら悪いとも思ってない。
少なくとも、なにもしないよりは、100倍良いと思う。
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 01:05:22.52ID:eHLQ2xn/
ttps://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/15043909_571570033032339_6689852411848163328_n.jpg
こんな感じでいい?
0715名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 09:42:27.51ID:ycUp5ILB
スパイクが駄目なのはやっぱ安定しないから
理屈上は接点が少ない方がいいが、どうやっても重いスピーカーほど不安定になる
だからある程度は面積のある接点で支えた方が結果的には良くなる
面積が増えれば振動は土台に伝わるデメリットはあるが、その分スピーカー自体は安定する
いくら振動が土台に伝わらなくても、スピーカー自体がグラついてたらいい音にはならない
これが一般的にスパイクが駄目な理由
小型で軽いスピーカーなら問題ないばあいもあるけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 14:15:19.93ID:Q/nCkQ5T
>>711
まず俺は>692と>708-709だけだ
で、俺は「御影石を使う価値が無い」とは一言も書いていない
「オーディオは適材適所だ」の方が俺の考えに近い 感情論ではないつもりだ
俺自身も同じく、個人の趣味なら限られた空間と資金でやりくりするのが大前提なのだからな
悪い音がしないなら間違ってないし、好く聴けるならそれが正義だろう 体感論かね

俺はスパイクに関しては経験が暗いので、正直あんま分からん
インシュや直載せの場合、御影石のキンキンが音に出てきた
不要振動の抑え込みは、どの帯域でも一律に1/10になるわけじゃない 素材選びが必要だと痛感したってだけだ
音や電気信号の世界の性質は、人間の日常感覚と異なるって認識だ そもそもが異世界なんじゃないのか
個人の耳の性能の良し悪しなんて、俺はまるで考慮してないよ

ボードに限らず、安く手に入るものは限界値が狭い傾向がある
癖があるから、その分使いこなしが難しいと考えてる
それを避けてメーカー製の複合素材のボードに行ったワケだ
あなたがそれやって良かったと言うなら、上手いことやったなあと思うだけだよ

あと、他人から情報を引き出すのはともかく、答えを求めるのが趣味だとは思わんな
0717コンタクト ◆WkIkguDYlM 垢版2018/04/15(日) 22:37:17.39ID:5LDdBKKl
御影石など石材のボードを使った事が無いので推測ですが。

私、石材は内部損失が高い素材ではないかなと思っています。振動吸収性が高いといってもいい。
ただその吸収性は振動の音域によって片寄りがあって、それが独特の個性となって表れるのかなと思います。
それと実際に石材をボードとして使った場合の影響は、内部損失が高い点より剛性が高く重い点がより強く表れると考えます。
つまりボードとしては振動を反射する性質が支配的で、間に何か挟まない事にはスピーカーに自身が生み出した振動が溜まりぎみになる、と考えます。
同様に剛性も重さもある金属をボードとすると、しかし反射より内部損失の低さと振動伝達速度の早さが性質として支配的となり、つまり同じように重いのにスピーカーにしてみれば振動を吸うかのような振舞いに感じてしまう、と考えます。
古い西部劇で列車強盗がレールに耳を当てて襲う列車の到来を早めに知って待ち伏せするあのシーンで、レールが鉄でなく石だとしたら遠くまでガタゴト音が伝わるかな、って想像です。
映画の話で本当に列車強盗がそんな事をしたのかは分からないけど・・・。

という事で、石のボードは上側に吸振を何か考えた上で床に敷いて、下の階への音漏れを減らす為の遮断機、アイソレーションにするのが一つの使い方かなと思います。
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 23:13:18.85ID:ixEdscge
俺は子供の時に高熱を出して軽度難聴になった。
70歳位の聴力と言われたよ。
短期間での変化だったからよく覚えてる。
もうね、そこそこざわついた住宅地が、図書館みたいに静かになった。
年行った奴は自分の耳を信じない方がいい。
オーディオ向きの補聴器とかあるといいんだけどな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/16(月) 13:53:09.35ID:X7g0P0qn
>>717  おおむね当たってます。反射する振動は揺り戻し現象となってスピーカー
に戻ってゆくのですが、この周波数が人の耳にとって不快な帯域なのです。
 オーディオ専用ボードの中には試行錯誤を繰り返し人の耳になじむ共振周波数
の素材を選び加工したボードが有りますので、少し高価でもそちらを選んだほうが
永く使えると思います。
 ただし、使っては捨てというプロセスを何度も楽しみたい人には
代用品の素材そのもののほうが、繰り返し買い物をやり直す楽しさはあると思います。
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/16(月) 22:19:02.09ID:8B2IwvUy
>>718
あぁそれ分かるw
22歳でオデオ始めて、今45歳になった。
22の時に聴こえていた空気感なんてもう聴こえない
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/17(火) 09:54:26.15ID:D9f1Px3U
高域が聞こえないだけじゃ健康体だし誰も開発なんてしてなさそう
有毛細胞が原因の難聴ってあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況