X



ELAC part22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:15:34.63ID:zHuQKoqz
>>479
スレ見てなかった、ゴメン。アルミコーン採用したバランス型だと思う。どの音も満遍なく再生できる。高音、中音、低音のどれかが優れてる感じではない。
高音も刺さるかんじもないし。アルミコーンを感じさせない音になってる。
UB5はある程度アンプの音量を上げないと発揮しない。また、同軸積んでるから、どこにいてもそれなりに聞こえるよ
ELACの安いSPが欲しいなら買いだと思う。

312には周り物を置かない広い空間が必要だと思う。

>>486
Macからなら、
1.アナログミキサー(USB対応) YAMAHAとかいろいろある *1万以下の安いのはダメ ノイズ対策がなかったり、音質にこだわってない
2.オーディオインターフェイス(Mac対応) ローランド、タスコム等ある。 これも1万以下はポンコツ性能だから止めた方がいい 
  このタイプはコンパクトでオススメ。楽曲制作もできるよ
3.DACのみのタイプ ヘッドホンアンプ付いてると、それなりの機能しかつかない・・

1.2.3どれかで+業務用(小型)のパワーアンプの合計10万がコンパクトでオススメできるかな。

EA101EQ-Gは米アマゾンで個人輸入できるよ 送料含めた金額 $782で購入可能だよ。
ブラックフライデーでもっと安くなるはず。
触ったことあるけど、中華アンプにEQが装備された感じ。 音は普通で結構小さい。
このアンプ日本で11万もするのか。その値段でUSBDAC付きのパイオニアのADー70DAとデノンの1600買えるやんw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:22:19.26ID:FvUqLYhe
BS403のスタンドを探しているんですけど、やはりLS30が無難でしょうか?
もう少し低いのが理想なんですが…
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:58.95ID:bRgL8W3x
AS-61が出来たということはJETツイッターは失敗だったとELACは認めたんだろうね
確かにハイエンドの伸びが甘かった
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:25:54.81ID:Y1SmNkCD
アメリカ市場向けとヨーロッパ市場向けで使い分けてるだけだよ
もはや別ブランドと思ったほうがいい
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:35:49.76ID:Kb+E1AB4
>>489
遅レス
AUTO EQは中低域のみだけど効果有ったよ
音はそんなに絶賛するほどではないとは思うが
普段セパレートアンプを使用してる自分が使ってチープで聞いてられない様な物でもない
青葉のAPTX接続でも結構いけるので使い勝手はいいね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 15:16:24.82ID:kRKn8648
フェーラのデザインとサイズは十分にエラックらしさが感じられて良いな
やはりこのメーカーはこうでないと
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 16:03:10.90ID:qcJFQiim
アンドリューが来てからELACに興味がなくなってしまった。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:25:52.65ID:X1nYEvo3
中華の安物スピーカー含めた米アマの売上げランキングで8位に入ってるから結構健闘しているのでは?
まあペア300ドルのスピーカーだから今までのELACとは別世界のスピーカーでしょ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 13:01:17.38ID:TppwkzG7
気になるのでage
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:42:12.30ID:9Qbhf4zY
普段bs312使ってるけど
AS-61聴いた低域の鳴りしか褒める要素無かった
レスポンスと中高域のディテールは劣る

重心は低めの印象だけど特に過度なキャラ付けもされてないし変なピークも無いから聴きやすい
キャビネットの剛性も高そう
主戦場が北米というのも納得だけどもう少しツィータを奢って欲しかった

システム組むとスピーカーが主役にはならないし華がない...気がする
日本のオタクには見向きされないタイプ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:59:19.09ID:CoTMbdYL
BS312の何が良いって、鉄なんだよコンテナなんだよメカなんだよ

メカ感を手放してグレードアップするなら一気に805D3に行く
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:41:18.10ID:udbk0GIy
華がない何となくわかる
だがあのバランス あの音 Debutからの系譜と進化
それがあの価格帯ってのは喜ばれる製品だとは思うんだよね

ただシブすぎる 人気が出そうもない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:28.44ID:Pc7QwBvy
330CEを使ってた俺は330(314)系の復活を望む
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 08:12:38.61ID:RnJyENTT
海外サイトちょっと見てみたけど意外と代理店の利幅は大きくないのかな
bs312が日本で実売22万くらいから、あっちで1700ユーロくらい
同じドイツのを入れる某社は30万円相当のものを実売60万で入れてるってのにw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 09:55:18.09ID:GwRPVmGw
BS403.2は旧403と比べて奥行きは50mmも減ったけど、幅が増えてるからウーファーも大きくなってるのかな

今使ってる403でも幅があると感じてるから買い換えには躊躇するけど、音もかなり変わってそうだね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:30.84ID:iHW77lPV
ELACアメリカでは人気ないのか・・・ていうか日本でもそんなに人気ないような

ここ数年国内では低中価格帯だとDALIが勢い増してる気がする
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:33:09.12ID:Hz8ln1+Q
>>531
米アマ見るとレビューが多いから売り込みに成功したんじゃないかな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:50:15.18ID:nL5WMMCE
アメリカじゃあドイツの車は売れても、スピーカーはハイがキツクて(アメリカ人の感想デス)売れないんじゃないかな?
だからアメリカ向けはTADからエンジニア引き抜いて、JET使わない同軸売り出したんじゃないのか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 07:33:10.42ID:yIPPIMZC
正直アメのことなんか分からないだろ?値段も安そうなPolk Audioとかあるみたいだけど、
こっちじゃ得体も知れないし。アメで安いのにも理由があるんだろ。ユキムは扱ってやるってだけでw
つーか、わざわざ日本でELAC選ぶ奴が買うのって大概JETだのリボンだの高めのやつじゃないのか?
消費者に求められてる部分が違うんだよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 08:31:34.20ID:4vBtfIaG
従来のELACは小さくてカッコ良くて音が良くてドイツ製造だから良かったんだ
アンドリューELACも音は良いのかもしれないが、デカイしカッコ悪いし中国製造だろ
いらねーよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 09:46:15.92ID:sbKpasfd
アメはハイ強く聞き取りやすいのかね
同軸シリーズって明らかにJET仕様と比べて上が出てないし
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:51:47.33ID:8y1bxDXI
音の好みにはお国柄があるからね
日本の”いい音”と他国の”いい音”はそれぞれ尺度が異なる
日本とドイツはハイ上がりで好みがあってるんだろね
アメリカは低音豊かにおおらかに鳴らす感じか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:09:20.74ID:1Tqib4OU
アメリカは超高域まで伸びるような音より
低めのハイの一部が潰れたような音が好みなんだと思う
それはそれで人間の耳の感覚としては自然なことらしい
みたいなことをサウンドエンジニアから聞いたことがある
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:48:39.00ID:vJ6RP+SQ
細野晴臣のブリトニースピアーズへの意見読んでから、
アメリカ人はとても耳が良いんだろうなと思っている
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:55:58.18ID:Y6xmnbb5
もしかしたらエラックは理論ありきっぽいね
その辺は日本も追従してるっぽいし

イギリスや他のヨーロッパ諸国は別にハイ上がりが好きではなくてむしろ穏やかな高域が望まれるんじゃない?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:50:56.09ID:4vBtfIaG
この過疎板だけでも、音の好みの違いで日本人同士が日々醜く争ってるくらいなのに
お国柄で一括りにできんのか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:58:23.13ID:1KbJ0gIu
お国別 好まれる高域

ドイツ(エラック)と日本は理論的に完璧な音を目指して孤高の高域を追い求める

イギリス始めヨーロッパ諸国は穏やかで耳に優しい気品のある高域を良しとする

ただしイタリアは気品がありつつ華やかで官能的な高域を欲しがる

アメリカは高域?何それ?だいじなのは低音だぜ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:03:49.26ID:4169LJCf
アメリカは中音じゃね?
JBLもアルテックも低域はそんなに伸ばす設計じゃない
だからこそのあの音質
あとイギリスは耳につくハイ上がりじゃないってだけで、上は伸ばしてる
BBCモニター系でも3wayなのにスコーカー入れずにスーパーツイーター追加w
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:05:33.47ID:4169LJCf
おっと!
それからタンノイの同軸もJBLやアルテックの同軸2wayよりも、断然ハイは伸びている
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:25:49.67ID:fbS72Rmq
日本的なオーディオの音って変なモニター信仰の所為でピーキーなスピーカーが好まれる気がする

国別のステレオタイプな好みって靴や車のエンジンも似た様な事が言えるなぁ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:12:12.87ID:U1fuLeth
国内メーカーのは低音が痩せてるイメージのほうが強い
それで余計に中高域の解像度が高く感じるだけの音作りという印象
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 06:50:17.77ID:Bh5w3/NP
昭和のオーディオ知識ダラダラと語られてもねw
国内でちゃんとしたスピーカー作ってるところは全滅したし、第一アルテックやBBCモニターなんて今どこで売ってるんだよw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:01:41.15ID:aROKF5rD
あんたヤフーオークションやってないのか
いくらでもあるじゃん
処分したい時は出品して落札金額に近い値で売れるし得だ
14年程出品、落札利用して俺は評価1000突破した
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:46:50.55ID:Dq7BkTI2
スペースの関係もありSUB 2030とSUB 3010で迷ってます。
現在TV用に263を使用しています。
EQの設定が一度だけなら価格のこなれた2030で良いかと思いますが、
度々変更したりTVがついている時間電源入りっぱなしだと3010の方が
使い勝手は良かったりしますか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:33:38.56ID:ZEgZQycf
FS77
低域の表現力が印象的で、安かったのもあって衝動買いしてしまったんだが
期待してなかった高域も、地味だけど意外なほど素直に伸びてる。
ピラミッドバランスながら、上も下もストレスフリーで朗々と鳴る感じ。
まだエージング中だからかしれんが、上下のつながりはまだ良くない。
最終的にうまくまとまってくれたら、かなりいいスピーカーじゃないかな。

それにしても70 lineは不遇な扱いを受けてる気がするけど、やっぱり地味すぎるのかね。
家で聞くなら、店頭で地味だと感じるくらいが丁度いいと思うんだが。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:48:39.39ID:ZEgZQycf
ちな、ピラミッドバランスと言っても低域が緩いわけじゃなく、むしろその逆。
低域の制動がいいアンプと組み合わせたら、制動しすぎて違和感が出る始末。
今、もう少し緩く低域を制御してくれるアンプを取り寄せてる。
同じ価格帯で聞いた中だと、このスピーカーだけが飛び抜けて低域の音程が正確だった。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:16:26.44ID:9Hr+VRr/
アクティブモニターAM200、今年初めに出たばかりなのにもう生産完了になったのか。前の180もだけど、ELACのアクティブモニターって短命だよね。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:04:29.96ID:Bb0X5neW
FS77続き
NuPrime STA-6を組み合わせてみたら、上下の繋がりが気にならなくなった。
前回は音の細い美音系アンプだったけど、相性が悪かったみたいだね。
STA-6だとぬくもりの感じられる癒しサウンドで、低音の響きが豊かなせいか凄くリラックスする。
リラックスして聴けるから、音楽自体も楽しいよ。
FS77の長所を良く引き出せている相性の良い組み合わせじゃないかな。
ハイファイ志向の人には全くお勧めできないけど、アナログとかレコードに惹かれる人にはお勧め。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:04:16.82ID:0kmmJQzS
>>563
だって使い物にならないんだもん
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 08:01:40.31ID:SrsS1108
そうなの?
なにがあったん?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:09:15.10ID:m4hr5O5g
JETは高いか、或いは高級機のステータスにしたいから下位モデルについてないんじゃない?
そういえばDALIも安いモデルにはリボンツイータ付いてないね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 01:05:15.93ID:USFX+p1f
>>571
ほんとほんと

あっちはお得意の同軸だからJET使えないからね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 01:06:32.74ID:USFX+p1f
って、掟破りの同軸JET作ったら売れるねw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 01:21:34.82ID:hi5k7Q4D
>>574
アンドリューバージョンだろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:45:23.03ID:8/gucdIO
>>573
20万クラスについたらバカ売れするな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:47:43.24ID:9gXsupxV
557 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 19:58:53 ID:pJ/vrHm1 [1/1回]
ELACって好きなんだけど、AudioEditionだのUltimateだのAnniversaryだのとスペシャルエディションがやたら多すぎるんだよね。
ネットワーク回路が高品質になってるだのとか言われるけど、価格も標準に比べて結構高めだし、正直看板商法に思えてならない。


これのツケが現在きてるんだな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 02:49:34.23ID:JNvTvjef
エラックってジョーシンにはないんだね
関西では逸品館だけかな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:36:46.28ID:JM+nWP1P
シマにもあったかと。少し前403?だったかを鳴らしててたしたことないなーって思ってた。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 09:27:52.14ID:G1O5WZlA
イベントで聴いた314は素晴らしい音だった。
あの系譜が無くなってしまったのは残念でならない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 10:29:27.86ID:Kvwhe7gu
312も結構良いと思ってデスクトップで同じ大きさ測ってみたんだけど、奥行きあり過ぎて断念したなw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 10:39:49.40ID:Itd4W6+N
小型で響く金属筐体+小口径強力なユニットに
でかいバスレフポートにリボンツイーター
設置環境の影響受けまくりで他人のレビューは全く参考にならないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況