X



【マック】MacOSオーディオ総合55.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/04/20(木) 19:15:54.04ID:sNvJiTzY
ここは Mac OS をプレーヤーとして直接に音楽を再生することに関心のある人が、
ピュアオーディオ的な視点で接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです。
Mac OS 以外のプレーヤーで再生したい人は各種専用スレでお願いします。

前スレ
【マック】MacOSオーディオ総合54.0J【AU】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1464425327/
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/14(木) 09:24:30.17ID:QF0aJbyD
>>645
MBA(10.13.2) + A+(3.1.8) + LCD-226XDB(HDMI:48kHz/24bit)
わかれうた
XLD(FLAC)、iTunes(AAC 280kbps)リッピングを視聴したが尻切れはなかった
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/14(木) 16:55:42.83ID:QF0aJbyD
>>647
iTunes 初期設定(AAC エンコーダ、iTunes Plus)でCDをリッピングすると256kbps(VBR)となる
わかれうた(中島みゆき)は A+ で AAC 280kbps と表示された
mora から無料楽曲(mora:xxxxxxxx.320.m4a AAC 320kbps)をダウンロードして視聴(A+ の表示は MPEG-4)したが尻切れしなかった
0652名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/15(金) 11:16:00.36ID:opS1cp2W
>>650
詳細な環境を提示乞う
音源:xxxxをyyyyからDL、xxxx.wavをzzzzで変換 等
出力:USB-DAC名称、内蔵スピーカー 等
A+ 3.1.8 以前でも再現するか
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/15(金) 22:37:19.45ID:eLCljXxD
>>651
>>652
カウントは確かにゼロになるのですが、
明らかに最後の数秒がぶつ切れてしまっています。
音源はiTunesでAAC320Kbpsにリッピングした音源になります。
初代iPod時代にリッピングした古いファイルです。
出力はmarantz NA-11S1になります。
再現性のテストはしていませんが、確かA+3に上げてから症状が出たと思います。
0654463垢版2017/12/16(土) 16:36:37.90ID:YhzZlVD+
>>627
438~441の方の説明の通りにすれば、
High Sierra 10.13.2でもDirect ModeでAudirvana Plus3.1.8を聴く事が出来てます。
自分はターミナルの打ち間違いで何度かハマりましたが、慎重にやって成功しました。

High Sierra 10.13.2+Direct Mode+Audirvana Plus 3.1.8が使用できる報告でした。
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/16(土) 17:27:42.20ID:1vvLNl8F
>>627
入れ替えるIOAudioFamilyは本当にEl capitanのやつで間違いない?

>>653
ターミナルで、afinfo 音源ファイルのパス(D&DでもOK)を実行して、
表示される秒数と、A+3での表示にズレはない?
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/16(土) 18:14:43.32ID:0C/l5zws
>>627です
レスくれた人ありがとう

自分はこれまでターミナルから
sudo cp -av $HOME/Desktop/IOAudioFamily.kext /System/Library/Extensions
でIOAudioFamilyを置き換えていました
(この方法でもExtentionsフォルダに置き換えたIOAudioFamilyのバージョンは204.4でEl Capitanの物だと何度も確認したのでターミナルの打ち間違いではなかったです)

これを改め、FinderでExtensionsフォルダにドラッグ&ドロップするやり方で置き換える方法にしたらいけました
自分の環境でもHigh Sierra 10.13.2上でDirect Mode使えるようになりました
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/16(土) 18:24:00.81ID:0C/l5zws
「High SierraではA+のDirect Modeをオンにしなくても音質良い」という意見もあるみたいだけど
自分は明らかにHigh SierraでもDirect Modeの方が音良いと感じます
Direct Modeの方が周波数レンジ、ダイナミックレンジ共に広く、明瞭に聴こえます

CoreAudioを通した音はDirect Modeに比較してレンジが狭く曇って聴こえます
良く言えばまったり系の柔らかい音だけど
どっちが良いかは好みの問題もあるかもしれない
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/17(日) 15:33:57.19ID:ZJkRryLF
>>657
IOAudioFamilyを入れ替え+Direct modeを有効と無効でなら、明らかに
有効の方が良いと思う。ただ、本来のIOAudioFamily+Direct mode無効との
比較なら、無効の方が好ましく感じる。

Direct mode有効の方が、明瞭で奥行きのある音と感じるものの、全体的に
タイトなハイ上がり傾向で、気持ち良い音を求める自分とは合わないかな。
特に不具合がなければ、好きな方を選べば良い話だけど。
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/17(日) 17:03:56.43ID:Z4ISDsL/
Macで音楽ライブラリの整理をしているのですが、MP3タグを編集すると、
それに合わせてフォルダ構成を作り直してくれるアプリってありますか?
今メインで使っているJRiverはそれができなくて、Swindianをトライアルで試しているのですが、これもできないみたいで…
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/17(日) 21:24:43.37ID:BONnG2IN
AirPods無くしてしまい、モデルチェンジ間近にも関わらず、2代目購入��✨
https://i.imgur.com/rh4rgIM.jpg
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/18(月) 13:15:20.93ID:jpdzoICO
>>660
もったいねw
0664名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/20(水) 11:00:02.37ID:kUeeJhOP
SoXは結構音変わりそうだから楽しみ
一般的にiZotopeとどっちが音質良いと言われてるのだろう?SoXはわりと色々なところで名前は聞くけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/20(水) 11:19:14.37ID:Oq5bTPuK
A+ 3.2.1
・[機能追加]新しい超高品質アップサンプリングアルゴリズムが利用可能:SoX
 preferences - Audio Filters で選択可能
・マイナーなバグ修正
0666名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/20(水) 12:04:34.51ID:ZgQiVOUF
Audirvanaは2台までしかPCにインストール出来なくてもう1台インストールしたかったんだけど、新規ライセンスは高いなと思いA+1購入時の注文番号で試したらA+3へのアップグレードプランで買えた
これで2ライセンス状態でこれからいけるな〜。まあアップグレード時は結局2つ買う必要があるけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/20(水) 15:26:48.32ID:TtujYDPR
Fideliaに浮気したと思ったら、新アルゴリズム出してきたかw
バナナのスタッフはココのぞいてるのかw
Fideliaて確かに音はいいんだけど、どうも音場が狭いのが気になる
Soxの出来が良ければこっちとヨリを戻すかw
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/21(木) 10:31:20.53ID:lwEfWFHz
見切り発車的にSox乗ってけてきてバグってる感じか
AudirvanaよりFideliaの方が音がいい、なんて書き込むからw
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/21(木) 13:17:55.15ID:scOpMTdz
A+ 3.2 からの UPnP/DLNA network players って使ったひといたら感想教えて下さい。

「普通に使える」とか「俺環では音切れ酷い!」とか「Twonkyはダメだ」とか「Asset UPnPはOK」とか
何でもよいですお願いします。

使えそうならA+2からアップグレードします。
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/21(木) 14:05:36.47ID:n//cGmjL
>>672
まあ殿様商売状態より、健全な競争があったほーが、ユーザーの環境はよくなるからな。

fidelaは、uiクソ過ぎだからもっと頑張れ。
ライブラリから再生曲選ぶと、3秒くらい曲の頭が切れて再生されるのは致命的。
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/21(木) 19:22:53.70ID:zI+9zcys
>>673
ネットワーク機能は3.1からかな
https://audirvana.com/delivery/audirvanaplus3_releasenotes.html
ネットワークプレーヤーは持ってないのだけれど、Android端末にRenderer(ネットワークプレーヤー)になるNeutronというアプリを入れて試してみてるけど相変わらず安定しない
Neutronに対して同じAndroidのBubbleUPnPからネットワーク再生すると全然安定してるからA+側に要因があると思う。音はUSB接続するよりも好印象
最初この機能が追加されたときにネットワークオーディオのスレ民に試して欲しいとお願いしたけど、すでに安定した環境が構築出来てる人たちがあえて利用するわけもなく、あまり関心が無かったw
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/22(金) 12:11:52.76ID:cHCkSFKD
>>677-678
アップデート、クリーンインストール共にエイリアスは作成されなかった
#677 はユーザーが誤ってエイリアスを作成したのでは?
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/22(金) 12:26:43.78ID:dUdZqfwc
A+最新版にアップデートしてあれこれいじってたら誤って認証解除してもうた
24時間後じゃないと再認証できませんだと
なんじゃそれぐはァ
0681名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/22(金) 17:35:41.24ID:f8iT4Ch5
>>676
ありがとうございました。
てか、思いっきり勘違いしてまして、A+でNAS等につなげて再生できるのかと思ってました。
はじゅかちぃ〜!!
0682名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/22(金) 19:33:06.32ID:76t3CeMl
>>681
PCの中のデータをレンダラーに送るコントローラーですね。アップサンプリングやDSD変換して送れるコントローラーは他はあまりなさそうですが。Windowsなんかにはあるのかな
どうせならOpenHomeに対応して欲しいな〜と思ったりしてる
0683名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/23(土) 01:35:50.02ID:w/OQxAVR
A+ 3.2.3
・SoXとオーディオユニットを使用するときのクラッシュを修正
・SoXアップサンプリングで不完全な負荷を修正
・SoXからiZotopeに切り替えるときに、オーディオフィルタの設定でブランクスティープネスフィールドの問題を修正しました
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/23(土) 19:53:23.38ID:ihCcNYJH
SoXってなんかすごい地味な音じゃない?派手さというか色付けが無く(逆に暗い色付けされてるかもだけど)、iZotopeと比べて音量が小さくなったように感じる
定位感がiZotopeと比べて良くて奥行きがかなり感じられる。聴き疲れしない大人な音という印象。今のところ結構気に入った
0687名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/28(木) 18:44:41.04ID:/AreLLVe
自分の中で使い分けが出来てきて

普段、聞き用 → Fidelia
本格的に聞き用 → Audirvana

てカンジ
Fideliaは軽いし、UIは糞だけど流し聞きには別にイイかな、てとこ
USB-dac経由だとなぜかFideliaから音出ないからAudirvanaで聞いてる
あと、相変わらずFidelia Advancedが買えず
dac経由だとミュートになる件といい今二つバグっぽいのがなんともザンネン
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/28(木) 22:21:50.87ID:IA+8hWzk
質問いいですか?
XLDを使って5.6MHzのDSDファイルを176.4KHzのPCMに変換したいんだけど
DSD Importer Settingsの設定について、どうすればいいか教えてほしいです

・Samplerate Conversionは176400Hzに設定して大丈夫ですか?

・SRC AlgorithmはSoX VHQが品質最も品質が良いとのことですが、
VHQ Linear Phase、VHQ Intermediate Phase、VHQ Minimum Phaseの違いをそれぞれ教えてください

・Quantizationは32-bit Floating Pointに設定して大丈夫ですか?

・ソースはSACDではなくハイレゾ配信サイトからDLしたDSDファイルですが、
Gain Adjustmentは+6dBに設定して大丈夫ですか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/29(金) 02:40:10.67ID:vXmqekss
>>688
XLDの設定についてはここに
http://tmkk.undo.jp/xld/dsd.html
リニアフェイズやミニマムフェイズはフィルターによる位相特性とかを調べれてみれば音の特性がわかるよ。最終的には聴き比べてみて好みのものを選べば良いと思うけど、能書きに関しては自分で調べて覚えた方が良い
0691名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/29(金) 15:37:24.13ID:+vt7cl/K
>>690
そうなんだ
でもさAudirvanaもそうなんだけどアプリ一旦落とすと「ガジャン!」みたいなデカい音がアクティブスピーカーやらMacのスピーカーから盛大に鳴るのが嫌なんよねw
だから一旦起動したらできる限り再起動したくないんよ
そういう意味でいちいち音出ないとkillして〜なんて手間かかるのはやっぱり使えんのよね
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/29(金) 21:08:46.17ID:TIIZksEb
>>185 にあった44.1kHz/16bit楽曲がDAC(出力)の表示で32bit(DACの性能?)と表示される件
A+ 3.2.3ではDAC(出力)の表示が16bit(楽曲の環境)となった
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/29(金) 23:16:50.70ID:6XMNYiRq
悲報速報��✨


さるこがふるさと納税制度を使って五本1万円のりんごジュースを買ってくれと吠え出しました��✨

https://i.imgur.com/oVGARBQ.jpg
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/30(土) 09:20:32.41ID:zbOmlyAk
MacBook Air で
Roon > HQ Player 経由で Ifi Micro iDSD BLへ出力して音楽楽しんでますが、HQ Player設定のあまり情報がなくてここへたどり着きましたが使ってる人いませんか?

Roon直よりかなり音質はいい感じですが、フィルターやらなんやら項目が多すぎて何の設定がいいんだか。

おススメ設定があれば教えてください
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/31(日) 22:33:09.96ID:W/pJx0oi
>>691
usb dacで音出ないなら、preference のアウトプットをusb dac以外を一回選んでから元に戻すと出ると思う。
usb dac使わないてのがよく分からないけど、使った方がいいよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 00:07:30.29ID:0Xmx5OcZ
今年もよろしくお願いします����

おさる&さるこ
https://i.imgur.com/KDloAr9.jpg
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/05(金) 12:57:16.11ID:7aLyoSV8
mac買い替えの時のオーディルバーナの認証解除方法どうしたらいいんですかね。
教えて欲しいんですけど。
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/05(金) 22:29:05.22ID:Td7/m5Mz
>>701
>mac買い替えの時のオーディルバーナの認証解除方法どうしたらいいんですかね。
>教えて欲しいんですけど。

FAQに書いてあるよ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/05(金) 23:25:15.10ID:7aLyoSV8
英語がさっぱりで。
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/05(金) 23:44:27.75ID:WjTGqVSi
英語がさっぱりなことがなんの言い訳になるのか
それに疑問が解決できないのは英語がさっぱりだからでは決して無い
そんなことは自分自身も分かってるだろうに
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/06(土) 03:44:59.32ID:R3QnzA6+
A+はSoXの最初のリリースバージョンが1番安定してたような。その後数回アップデート来てるけど、クラッシュしたり曲の最後の方で止まるのはアップデートする度に悪化してる感じがある
あと最初は好印象だったSoXだけど、録音が悪い音源だとちょっと粗い音が耳につくな〜。綺麗に鳴らすにはうちのシステムは限界かも
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/06(土) 11:58:11.31ID:0fEDh3BN
>>704
翻訳サイトがあるので使用すればわかるぞ
例:Google 翻訳
A+ HP - FAQ
PURCHASING / LICENSE → 購入/ライセンス

How can I transfer my license to a new Mac? → 新しいMacにライセンスを移すにはどうしたらいいですか?
To transfer Audirvana Plus from one Mac to another,  → あるMacから別のMacにAudirvana Plusを転送するには、
you need first to uninstall it from the old one:      まず古いものからアンインストールする必要があります:
           :
  以下、略
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/06(土) 20:57:10.62ID:Ibm0DHi3
FideliaをDAC通さず、素のiMacで単純に聞く場合、Audio OutputはBuilt-in Output と 機器セットどちらで聞く方が音いいですかね?
機器セットの方はMacのAudio MIDI 設定で、96000.0Hzで鳴るように設定してあります
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/11(木) 02:55:33.11ID:gEqrlTN1
713
iMacProは音良いぞ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 09:17:05.05ID:aIXxMZaq
A+のアップサンプリング、今まで色々試してたくさん聴き込んできた
iZotopeやSoXや色んな倍率を試したし
同じアルバムでハイレゾのファイルと44.1kHzをアップサンプリングしたものを比較したりもした
それで結局のところアップサンプリングは高域に雑音を足したものでしかないと思ったからオフにすることにしたわ

倍音が豊かになるなんて上手い話があるわけないんだよな
最初から削られていて存在しない音域はどうやっても復活しないって考えたら当たり前だ
44.1は44.1のまま聴くのがベストだ
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 09:22:48.18ID:6P5PMPOg
>>719
何を今更
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 13:28:32.98ID:AfbtbbiJ
>>719
私も同様に色々試してみたのですが、アップサンプリング後これは!と思って聞いていても動作が不安定になったりして元に戻してもあんまり変わらなかったりでよくわからないですよね。
どちらかといえば音源の出来の方が重要でした。ソフトのアップデートでも変わったと感じることもあるし、いい音してる理由の特定が難しい。
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 14:03:57.45ID:8POGxyvl
>>721
AudirvanaとかだとちゃんとしてくれるけどiTunesとかだと気を付けないと48kHzにアップサンプリングされて音がすげー悪くなってることあるよ
iTunesだったらオーディオデバイスの設定アプリみたいな標準アプリで強制的に44kHz16bitに設定すればそのまま出てくる
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 16:11:09.04ID:bmPQkEkB
アップサンプリングで高域が〜倍音が〜と言う人久々に見たわw
A+のアップサンプリングで音が違和感を覚えとしたらiZotopeやSoXのパラメータ設定によるものだと思うけど。その辺のパラメータは最近のDACにあるフィルター設定をソフトウェアでやってるようなものだし
0729名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 17:18:06.99ID:vcrO/LiL
>>721,>>725
iTunes 自体は192kHz/32bit に対応(ALAC/WAV)している
音源と異なる値をMacのAudio MIDIで設定すると
44.1kHz(音源) -> 96kHz(設定) → 44.1kHzの音
96kHz(音源) -> 44.1kHz(設定) → 44.1kHzの音
Mac内蔵DAC:96kHz/24bit
iPhone内蔵DAC:48kHz/24bit
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 18:39:15.59ID:uZGIachH
audirvana最近、iphoneからコントロールしにくくない?
すぐにMac見失って、アプリ終了しないと次の曲を選曲できないんだよねー
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 19:44:37.74ID:8POGxyvl
>>729
いやいや44の音源もマックで48に指定されてると48でDACに出力されるんだよ。。。
あるときOSのアップデート後に音が妙に悪いので気付いた
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 21:27:50.25ID:wMSX+Uhb
A+のiTunes Integrated Mode動作中に変更されたサンプルレートって
終了しても、そのままだったかも<使っていないから確認してない。
0734名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/14(日) 11:51:36.36ID:9fkfQpnw
>>732
A+をネイティブ(not iTunes Integrated Mode)で使用しているが、
Audio MIDI 設定
 内蔵出力 ソース:スピーカー
A+
 Audio System:Built-in Output

Audio MIDI フォーマット
初期値:2ch 24ビット整数 44.1kHz
A+使用中(96kHz/24bit音源):2ch 24ビット整数 96.0kHz
A+ 終了:2ch 24ビット整数 44.1kHz
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/14(日) 14:55:53.83ID:KLS8wneF
>>734
Integrated Modeに関わらず、こっちではA+終了時もそのままだね。
環境によるのかも。A+3.2.5/mini 2012/High Sierra/Built-in Output
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/14(日) 17:50:26.01ID:9fkfQpnw
>>735
環境:A+ 3.2.5/MBA 2010/10.13.2
A+で楽曲鳴らすと音源(Bilt-inなので最大96kHz/24bit)に対応して変更されるが、
A+を終了すると初期値に戻る
→初期値が24ビット以外の場合は、24ビットに変更される
0740korukoru垢版2018/01/16(火) 01:14:08.26ID:T6l2h6lb
いろんな検索しても解決できないのでここで相談させて下さい。
mac pro 2008の光デジタル出力にPC100d-HRをつなげヘッドホンで
ノンリニア編集(PremierPro2017.2 )をしています。OSをelcapitanにしたところ、
プレビュー開始から5秒位で必ず音が途切れるようになりました。
音の設定に問題あるかと思ってみると、Premiereのオーディオ設定で出力の周波数が
44.1khzで固定され他の周波数を選べなくなっていました。
Audio mini 設定でも同じで44.1khzで固定され他と選べません。
以前のOSでは全部の周波数を選べていたのに、ここが原因だと思うのですが、解決策が見つかりません。
とりあえず、全部の周波数を選べるようにしたいのですが、どなたかわかるかたいませんか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/17(水) 12:46:07.60ID:uQ8YDO3I
audirvanaがwin10でも出るらしいが
そうなるとmacって本体のデザインぐらいしか
選ぶ理由がないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況