X



カセットテープ総合スレ TYPE LIII(Ver.53)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001DX7
垢版 |
2017/11/20(月) 19:30:46.62ID:bPpda/Ct
オーディオ用カセットテープ好きならどなたでも。
ベテラン初心者問わず、雑談や情報交換など、どーぞ。

懐かしい話から最新のテープ入手の話まで、裾野広くいきませう。

■前スレ
カセットテープ総合スレ TYPE LII (Ver.52)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1502361905/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:31:21.04ID:bPpda/Ct
■現在入手可能なカセットテープ一覧(2017.08)
【↑高品質】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM)
http://www.idmag.co.jp/casette/
・日立マクセル UR (組立インドネシア/テープ韓国)※ULは在庫限り
・日立マクセル UD (組立日本/テープ韓国)※在庫限り
http://www.maxell.jp/consumer/audio_tape/
・KYC「カセシトテープ」(韓国 SAEHAN製)※在庫限り?
http://www.cosmoamt.com/m_en/product/audio_01.php
・ダイソー G134(インドネシアパングン社製)/No.119(薦田の白ハーフ版)
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
・薦田紙工業(韓国 SKC製)
http://komoda-paper.com/
・ヴァーテックス(薦田の白ハーフ版)
http://www.vertex-group.co.jp/cms/item/index/23/
・磁気研究所(ノジマ ELSONICも同一品)
http://www.mag-labo.com/
・トップランド(組立中国/テープ韓国)
http://www.topland.co.jp/index3.html
・ケイエスクリエイト(中国 ACME製)
【↓低品質】
■その他
・dug-factory(IDマグネティックOEM)
http://www.dug-factory.com/%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E8%B2%A9%E5%A3%B2/
・ファーストマルチメディア(中国製?)
http://www.firstmulti.co.jp/audio_tape.htm
・東京電化(テープは中国製で選別品を使用)
http://www.denca.co.jp/blankct/blankct.html
・ヤブキ録音工房(30本から、仕様を細かく決められる。テープは韓国製)
https://twitter.com/yabuki_cassette
http://blog.livedoor.jp/yabukirokuon/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:03:12.80ID:bVa4CzsP
>>1
スレ立て乙

>>2 最新版
■現在入手可能なカセットテープ一覧(2017.11)
【↑高品質】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM)
http://www.idmag.co.jp/casette/
・日立マクセル UR (インドネシアパングン電気製)
http://www.maxell.jp/consumer/audio_tape/
・ダイソー G134(組立パングン電気・テープ韓国SKC)/No.119他(薦田の白ハーフ版)
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
・薦田紙工業(韓国 SKC製)
http://komoda-paper.com/
・ヴァーテックス(薦田の白ハーフ版)
http://www.vertex-group.co.jp/cms/item/index/23/
・磁気研究所(ノジマ ELSONICも同一品)
http://www.mag-labo.com/
・トップランド(組立中国/テープ韓国)
http://www.topland.co.jp/index3.html
・ケイエスクリエイト(中国 ACME製)
【↓低品質】
■その他
・dug-factory(IDマグネティックOEM)
http://www.dug-factory.com/%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E8%B2%A9%E5%A3%B2/
・ファーストマルチメディア(中国製?)
http://www.firstmulti.co.jp/audio_tape.htm
・東京電化(テープは中国製で選別品を使用)
http://www.denca.co.jp/blankct/blankct.html
・ヤブキ録音工房(30本から、仕様を細かく決められる。テープは韓国製)
https://twitter.com/yabuki_cassette
http://blog.livedoor.jp/yabukirokuon/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 00:33:29.13ID:6KFLPfFq
ある程度高級なデッキを使えば
ノーマルテープでもMP3の128kbpsの音質を超えることは可能ですか?
ヒスノイズは気にしません
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:56:28.76ID:GOKzAz4p
>>5
テープによる
日本産のある程度のテープを使えば楽勝で超えるが
磁気研とかダイソーを使ったら惨敗する
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:22:11.19ID:5lpNcfan
>>8
薦田って高域ばかり伸びる気がするけどそうでも無いんだな

マクセルインドネシアURだと17kHzまで余裕で出てるな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:26:12.98ID:5lpNcfan
MP3はあまり音質は良くないけど、AACはそこそこ良く、Opusだと192kbpsでもかなり音が良いな(YouTubeの対応動画は128kbps)

なお、YouTubeを高音質で視聴したいならInternet ExplorerやSafari以外のブラウザを使う必要がある(基本はChrome)
また、対応ブラウザでも動画が対応してないとAACになるので注意

スレチ失礼
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:42:10.48ID:sF8wEfF8
マクセルのURに関して怪情報が出回ってるのでマクセルのカスタマーサービスからの回答を転載する

ご指摘の通り、以前のURのパッケージには「テープ:韓国 組立:インドネシア」と分けて表記しておりましたが、新製品のパッケージにつきましては「原産国:インドネシア」の表記に簡略しております。
こちらにつきましては、表記を簡略させていただいたためであり、テープの原産国についての変更はございません。

以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:04.07ID:lnHbMVY2
>>11
だが、実際テープの色が変わったし、
音質傾向も明らかに違う
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:52.89ID:/ER+3YLQ
>>12
一度耳鼻科と眼科に行かれたらどうかと
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 07:36:31.41ID:3dQPrjCe
マクセルに聞けば簡単に済む話だろうよ
何故問い合わせもせずに憶測で語るのかね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:15:22.70ID:1P2MVwtV
>>11-12
復刻UDの時も、同等のテープと言う話だったのに
色も微妙に違ってたし音質も色々言われてたよな
所詮は韓国製だから、ロットやテープの切り出し位置によって
かなりのバラツキが有るのかもしれないな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:13:59.96ID:JmRrB/sL
>>11
テープが同一とは書かれてないから変わってるのは間違いないな
原産国については知らないけど

>>15
UR テープ韓国
UR 原産国インドネシアのみ表記
復刻UD 原産国日本のみ表記
は同じテープだと仮定してもあまりにも音質が違うんだよな

韓国製はロット単位のバラつきが大きいのかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:17:41.20ID:JmRrB/sL
>>16
マクセルURと同じインドネシアパングン電気製だからな
テープは微妙に違うようだが

磁気研究所は中国のACME製だが、ここのは色々と酷いからな(一時期のケイエスクリエイトやダイソー中国ノーマルもACME製)
しかもマクセルURと値段がほとんど変わらないし
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:26:24.90ID:0BY1jMN0
>>14
すぐ上のレスを読んでみたまえ
メーカーの回答なんてこんなもん
電話オペレーターは技術的なことは必ずしも詳しいわけじゃないしあえて回答を濁す場合もある
復刻UDはIDマグネチックOEMと思われるが
テープはUR“相当”と表記してあるから実際は違うのではと憶測が飛び交ったが深層は不明
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:14:04.01ID:ROP2mEvq
先月かな、パングンに今でもテープ生産してるか問い合わせたけど、完全に無視されたよ
NACの言うとおり、韓国もパングンも新規には作ってないんじゃないか?
URもそろそろ終わりじゃない?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:58:40.30ID:Su2+QbE4
マク○ルのサポセンなんて糞w
復刻UDのラベル剥がれの不具合の時が良い例。
此処で問い合わせたって書き込みが何件もあったのに
「そんな事例は一切来てない」って回答
嘘、デタラメを平気で言う。
00221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/11/22(水) 21:06:51.19ID:1c1pNdJY
うむ。
ジャパネットたかたのサポセンを見習って頂きたいなw ( ̄Д ̄)ノ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:12:45.10ID:Re+TQwwV
ハードオフとオフハウスでゲット
AXIAのみだがオフハウスは1本54円だった。
http://imepic.jp/20171123/723280
このBox1のパッケージは初見だが結構かっこイイw
Boxシリーズのパッケージの種類はかなりありすぎて、全てを網羅している強者はいるのだろうか?
同じシリーズでも分数によってキャラがかわっていたりとか(バボチャン風とかw)
キティも何種類かあったよね。
0024440UA8
垢版 |
2017/11/23(木) 23:00:17.62ID:5rAu7a7/
>>22
ドコモと、auも、サポートセンターの対応悪いです、客に平気で嘘付くし、
00251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/11/23(木) 23:04:56.83ID:eTqCejFi
>>24
そおいうのは、録音しておいて、再度、それを聞かせてクレームを上げるようにしないとね
ヽ(´ω`)ノサポートの何たるか?を判っておらないバイト要員も多い。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:21:11.64ID:HVmmGE1e
>>24
a○は店頭での対応も糞w
都合が悪くなるととぼけたり、しらを切ったり平気でする。
ドコモは待ち時間が長い以外はとくに感じないけどなぁ・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 02:17:57.05ID:rBqp96u7
XLI-S、HF-Pro、ESI、AR-X、Z1を高域の音のキレというか、
解像度の高い順に並べるとどうなる?
それぞれ最終モデルでお願いします。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:07:32.11ID:vzoIBKjW
マクセルURそんなにダメなのかと思って測ってみたけど、
HF-ESに比べて感度は-1.5dB、f特はほぼ同等。十分に優秀だよ。

念のためにCHFも測ったけど、こちらはHF-ES基準で感度は-3dB、
f特は10KHzで-2dBくらい。聴感上もはっきりハイ落ちが分かる。

テープの劣化もあるかもしれないが、それならそれで
昔の高級テープを無理して使う意味は無いってことで。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:31:45.44ID:DknK6CDF
お前らはホントにクズの集まりだな
聞けば簡単に解決するのに憶測ばかり
以下マクセルからの回答
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:33:01.13ID:DknK6CDF
カセットテープ「UR」シリーズにつきましては、2017年4月以降、モデルチェンジにより現在の「M」が付く製品に切り替わっております。(その前はUR-60Lの様に「L」が付いておりました。)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:34:38.81ID:DknK6CDF
上記モデルチェンジの際、原材料についての変更がございましたので、前回ご購入いただいた製品は「L」であれば、現行品はご指摘の通りテープの色味が少し異なるものと思われます。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:35:02.77ID:DknK6CDF
なお、材料の違いにより、音質についても多少の変化は考えられますが、弊社基準を満たしたものとなります。

以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:40:52.67ID:HVmmGE1e
どこまでホントの事言ってるかが問題w
都合の悪い事はとぼけるから。
マクセルとは関係ないけど、
リコール隠し、数値改ざんとかが平気で行われてる現在。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:17:35.63ID:QTTuogZd
>>弊社基準を満たしたものとなります。

以前に復刻UD買った時に
ハーフの加工精度、ラベルの貼り方があまりにも雑、おまけに剥がれてる。
あまりにも酷いからサポセンに電話して
「ちゃんと品質管理してるのか?」
と問い合わせたら同じ事を言ってたな。

どんな基準だよwww
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:27:57.42ID:f9tHk7RP
ソニーのメタルマスター等往年のハイエンドメタルテープ、
未開封品をオクに出せば高く売れるぞ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:33:21.33ID:0JoX4lR3
無理して話題逸らそうとしなくていいからw

そんなの現在出品されてる商品探して見れば判るでしょ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:26:04.90ID:zEm3mYtk
ID:DknK6CDF=0JoX4lR3なのかな

メーカーのサポートが絶対だと思いこんでる人が未だにいることに驚いた
テープ原産国が韓国なら普通テープに表記するのに伏せてるし(現行UR・復刻UD)

どちらにしてもナガオカCCに次いでマトモに使えるのはマクセル位だけどな
薦田にしても磁気研究所にしてもアレだし
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:51:51.76ID:ZPngb5MJ
ステレオ時代Vol.5でIDマグネテックに取材してて
生産終了した韓国製のパンケーキ(2800m巻)のストックが残り1年半分あって
その後は中国製だって言ってるから
そんなもんなんじゃないの
00461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/11/24(金) 21:56:21.62ID:P027TBqr
>>37
さっき、メルカリでメタルマスター未開封品、1700円で売れてたよ。
https://item.mercari.com/jp/m31291633270/

ヽ(´ω`)ノ先に見つけたらば買っていたかも?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:42:20.16ID:zVhb5GJ1
俺はテープ一本に千円以上は出す気ないなぁ
そこまで高音質追求するならCD-Rの方がはるかに安上がりだし
ノーマルテープの音質が一番“テープらしくて”好きだな、高音質とは別物だけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:55:33.84ID:DknK6CDF
>>40
お前の戯言はサポセン以下だけどな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:19:34.69ID:8y2fC6yO
>>48
大差無いと思うけどwww

そもそも問い合わせ内容勝手に無断転載して良いのか?
確か無断転載禁止でなかったか?
00501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/11/24(金) 23:22:09.07ID:P027TBqr


テープの品質をメーカーに問い合わせたら、その内容は、
公開してはいけないの? ( ´△`) ネットで。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 07:29:56.71ID:QDBPcrLT
>>50
テープに限らず
メールとかで問い合わせて返信来ると
「本メールの内容の無断転載はお断りします」
とか大抵は但し書きがあると思ったけどな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 08:56:16.26ID:aUsM41AK
>>51
お前らはいつも憶測だよな
「〜だと思う」とかさ
事実確認しろよ
サポセンに電話してな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:06:54.88ID:/FgeJ5UF
>>52
御生憎様www
サポセンには何度か電話、メールした事はあるんだけどな。
だから51みたいに書いたんだよ。
憶測ではないよw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:15:06.58ID:N1aD0Sl/
そもそもサポートセンターがどこまで本当の事を言ってるのかが疑問、
何件か問い合わせたことあるけど、何処も
マニュアル通りの回答しかしてない。
都合の悪い案件は平気で惚ける、嘘をつく、回答になっていない回答をする。

>>お前らはいつも憶測だよな 「〜だと思う」とかさ

別に個人同士の情報交換の場なんだから良いだろ。

そう思うなら来るなよ。

荒らしさんw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 10:34:09.60ID:ZNzyTEgB
メタルマスター等プレミアムテープの相場はかつてよりかなり下がってるはず
たぶんもうカセット使う人がいなくなったからでは?

むかしの名作銀塩カメラ、デジカメがちょこちょこ普及し始めた時は結構な値段がついてたが、
デジカメだらけになると大暴落したのに似てる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:08:28.03ID:mnA74BJm
>>55
あの頃はクラカメブームだったからな。今でも中古カメラ市なんかに行くと
当時の仕入れ品なのか、店主の時代錯誤か?、超高額な値付けのカメラを見るね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:13:47.38ID:/FgeJ5UF
>>55
外国勢の勢いが衰えたってのもあるんでない?
後、欲しい人にはある程度行き渡ったかブームが下火になって来てるかだね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:35:18.38ID:6MjhIckN
>>平気で惚ける、嘘をつく、回答になっていない回答をする。

大企業がそれやってて最近表面化して問題になってるな、数値改ざんとか。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:58:22.37ID:V2irWN9a
>>57
まぁ下火だろうな。
さみ、こないだ市井の中古カメラ屋で、NikonのF-501に
\12.500の値段付けてた所があったが、なんでこんなに高いのか店主に聞いたら
Nikon初の一般向けAFカメラだから、歴史的に貴重なんだと
もう笑うしかなくて、マジで店主の前で笑ってしまったよ。
まぁ価値は人それぞれだが、お客相手の中古カメラ屋だし。
キズスレありの並み品なのに。オクなら動作品でもいいとこ1.5kなのに。

スレ違スマソ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 15:55:55.01ID:GYuXuLEX
何か最近はリサイクルショップと骨董屋をはき違えている店が多いな。
ドフとかもいい例だけどw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 17:21:38.42ID:/8WByFuA
最近出物が無いね。
みんな少しオクに放出してくれよ。
千本くらい未開封ストックあるんでしょ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:12:59.53ID:QDBPcrLT
>>夕飯の時間帯になんで録音したくなるの?

アニメとかやってるのがちょうどその時間帯だったからでない?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 08:53:26.33ID:HTen3L7W
俺はTVとラジカセをケーブルで直結して録音してたから、母親が御飯だの風呂だの叫んでも平気だった。
0067単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/11/26(日) 09:40:07.08ID:SQAhRmsV
ケーブルで直結するに至るまでの道のりが結構あったりしましてねこれが。
田舎の小学生は録音に目覚めた当初そんなもの知りゃしないので・・・orz
ウチのカセットには次弟が録音中に騒ぐ末弟にキレて末弟更に泣き喚く・・・
などという大惨事(^^;が録音されてたりしましたな。

>>62
夕方の4〜5時はアニメの再放送が多くて、6〜7時の食事時が本放送タイム。
(当地では確か水曜7時台は「うる星やつら」〜「無限軌道SSX」やってた)
昔はアニメも特撮も子供の番組だったから、遅い時間にはやってなかった。
全員集合終わる9時が子供の就寝タイムだったかな。
中学に上がる頃にはそこから続けて土曜ワイドに突入するワケですが。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 09:54:00.29ID:ST2M1hyV
>>66
イヤホンジャックに挿すケーブル最強!
と、思いきや・・・

蛍光灯を点灯されて「ガリガリッ」てノイズが入るって言うねw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:30:22.10ID:g3Paq/Tx
>>66
知識のある人間はそれやってたね。
ビデオデッキとかあればデッキの音声出力から信号もらえばそこそこ
良い音で録れた。あとはTV音声受信できるチューナーとか。

でもTVの前にラジカセ置いて 「しっ、静かにして !!」 って言って録る風景も
昭和時代の味があっていいかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:52:10.60ID:s6PltgPc
ラジカセやワンボディーの安いステレオだと録音レベルが
調整出来ないから、いきなり爆音で再生されたり
何言ってるかわからん音量だったりしたな…単品のデッキを
買った時はそりゃもう嬉しくてな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:55:41.73ID:s6PltgPc
あと、カセットボーイをテレビのスピーカーに近づけて
芸能リポーターよろしく、録音したっけな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 11:06:37.63ID:ed7etlv+
>>70
うちは玄関じゃなくてリビングに電話があったから、せっかく線つないで録音レベル合わせしても
電話かかってくると受話器取りつつ音量つまみを左にグイと回されて終了
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 17:41:25.21ID:cHKsNZ3v
一桁のガキの頃、やり方わからなくて、
外部マイクのついたテレコ(死語ですかw)でマイクをテレビのスピーカーの横にくっつけて録ってたな。
ダイナミック・マイクなものだから、テレビのバズ音全部拾ってしまったけどw。

そういえば、録音用の端子(イヤホン端子のようにSP音が途切れない)がついたテレビもあった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 17:50:42.94ID:cHKsNZ3v
録音用の端子でちょっと補足
後の外部出力端子なんかと違って、単にスピーカーの信号を分岐するだけなので、
テレビのボリュームいじると音の大きさが変わってしまうシロモノだった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:05:58.95ID:JmA/iw0k
ちゃんと説明書を読めば接続用コード"当社推奨品"が載ってるんだがな。

俺は抵抗入りを買って宇宙戦艦ヤマトを録音したな。40年前だが未だ在る、MAC-BCLは当の昔に壊れたが。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:37:22.99ID:4V79c2Jp
SONYなら
RK-G128,RK-G129辺りだね。
マイク入力なら抵抗入りを使用。

自分は小学生当時シャープのQT-7使ってた
外部入力付、メタル対応だった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:49:08.96ID:4V79c2Jp
>>74
「・ ・・」って表記されてたかな。或いは「イヤホン / 録音端子」とか

>>75
自分は紅白歌合戦(荻野目洋子がダンシングヒーロー歌った年)をSONYのクリアーハーフ2代目
のHFに録った。シャープのQT-7使って。
テープは今も健在
00784301wx
垢版 |
2017/11/26(日) 19:11:38.75ID:62I46qdR
>>61
ADだのSAだの贅沢言うからやん
100円200円の国産幾らでもあるやん
そーゆーのかき集める最後の機会かもよ
あとスーパーGXヘッドのデッキも集めると盤石だよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:17:18.33ID:kxPBAEVx
>>75
接続用コード"当社推奨品"が買えるのは、SONY、Victorくらいなもんだよ。
SANYO、AIWAなんかでは、その品番を探しても「ありません」って普通は言われる。
量販店なんてない時代、都会であってもそうだった。

ヤマトは夕方の再放送を録音したやつをもってるわ(SONY LOW-NOISE)。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:37:39.01ID:23EUwQOi
AIWA、AKAI、Nakamichi、Aurex、フジの見たことないやつとか
謎のオープンリール風とか、マニアが収集してるんかな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:56:13.62ID:Yj6Q9ZsO
>>82
恐らくだがAIWAやKENWOOD、Nakamichiとかのハードメーカー系に食いついたのでは
特にJVCのDYNARECが珍しいしCO・OPのも人気が有る
後は5枚目にチラッと映ってるOSCA?のオープン風あたりか
で他のも含めた総本数で考えて入札された結果じゃないかと
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:44:44.73ID:utmMUV4g
>>84
KENWOODのテープはそれほど珍しくないのでは?
カセット全盛期、大抵の量販店で売ってたし…
まぁ、中身はTDKなんだけど。
0087440UA8
垢版 |
2017/11/27(月) 02:11:38.18ID:VaE9Ygfk
>>77
うちのお母さんは、
教育テレビのピアノとフルートと、演歌の花道をエアチェックしていたよ、
最近迄、
0088440UA8
垢版 |
2017/11/27(月) 02:14:34.92ID:VaE9Ygfk
>>81
ヤマトは、千葉テレビの再放送していた、94から95年の奴S-VHSの日立のビデオテープに保存してある、
0089440UA8
垢版 |
2017/11/27(月) 02:20:05.67ID:VaE9Ygfk
>>84
KENWOODなんか、大した事ないよ、ビクターも、地方にも都内にも、売れ残り有るし、coopは、lo-dだし、
HF-Sの2代目の新品がヨッポドまし、
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 03:39:06.01ID:SeO3OZwJ
いや珍しいかどうかじゃなくてそれが含まれてるってこと
あと他のも含めた全体の本数で入札金額を決めてるんじゃないか
それにやはり多少はオークション効果でつい予算以上の金額ぶち込んでしまうってのがあってのあの金額では
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:12:01.55ID:SZM9xYHZ
最近ちょっとした事情で生活が苦しくなってしまったので5〜2年前にハントでため込んだテープを泣く泣くオクに出そうと思う(゚´Д`゚)゚
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:43:07.76ID:utmMUV4g
俺はもう録音しなくなったので200本近く備蓄したカセットを1本300円で連れに売却したよ。
AEやHFみたいな下位カセットからメタルまで何でも300円均一。
連れに値段を決めさせたら、1本300円なら買うと言われたので。
00941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/11/27(月) 23:53:08.12ID:NitosW2T
ちなみに、連れ という言葉は、関東では、彼女や女房を指す言葉である。

ヽ(´ω`)ノ男には使うことは少ない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 00:29:38.75ID:/Y59GqgL
その連れとやらを紹介してくれれば俺も売ったのに。
ハイポジとメタルを中心に100本ほど持ってたけど先週燃えるゴミに全部出したよ。
DUADが10本ほど、MA-RやオングロームDUも混じってた。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 08:11:25.55ID:1W6w9Puh
>>94
関西では、「おまえ」の意味で「自分」と言う。
「自分、ちゃんと意味わかって使う(つこう)とんのか?」みたいに。

ちなみに「〜みたく」は使わない。
01041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:25.18ID:TSlS41Or
URに74分をシリーズアップしてくれたらもっち、使ってやらないこともない。ヽ(´ω`)ノ
0106440UA8
垢版 |
2017/12/01(金) 04:50:05.78ID:oYSa3Tvi
>>104
CDダビング用に有っても良いかと。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 17:55:02.42ID:xRMnKKuj
>>107
スレチだ、バーカ
くだらないコピペ繰り返してんじゃねーよ。
この糞が!!!
豆腐の角に頭ぶつけて死んじまえwww
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 08:21:52.17ID:1GJr9T2U
>>111
殴打するんじゃなくて
ゴマをするのが営業だろう…とな?

まあ、ソイツにゃあ
何を言っても馬耳豆腐ぅなんだろうけどね。

って、昇天かよ!
いや、笑点かよ!
と、しつこく駄洒落ってみたw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:23:44.51ID:9E987rSu
CDing4、見た目がAEのメタル版って感じで若干安っぽい(実際に安かったけど…)ので、カセット全盛期でもあんまり使わなかった。
同時期に出てたMAは何十本も使ったけど…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:30:00.92ID:EXqRv69E
自分はMA、MA-EXかな。
MA-EXはダイソーにも流れて来てたから結構買った。
その頃はほぼCD-R、MDをメインで使ってたけど。
あとMetal-ES(ATAMINAの方)とPS-4、K-METALはヨドバシの
ワゴンセールで2000年にMD2000と一緒に・・・
>>AEのメタル版って感じで若干安っぽい
マクセルのMetalPo'sとMETAL-CD‘Sとかは使ってたな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 03:47:54.42ID:xM+VWZkn
Onkyoの前方バスレフ型のスピーカーにしてからカセットとレコードのノイズが以前より目立ち困ってる...
百均のコルクマットにハイブリッドインシュレーター(オーテクAT6099)を下に置いているのだがノイズと針飛びの音が明らかに以前のスピーカーより目立つ...
山本音響の木のインシュレーターにしたら安定するのかな...
これピュアオーディオスレかと思うけど聞くフォーマットがでカセットとレコードなのでこちらで質問願いたい(*_*)
尚、スピーカーはエイジング済み
コルクの下は図書館の本棚と同じ物を使用(金属系の肌色のアレ)
誰か知恵を貸してくれ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:41:03.63ID:EXqRv69E
>>122
自分が買ったのは緑色のパッケージのやつ。
ゴールドパッケージのやつは小5の時に買った。(小5の時の1,400円はでかい買い物だった
なぁ〜・・・)
ゴールドパッケージ2種(ハーフ広窓、細窓)
緑パッケージ(STAMINA)

計、3種でない?
0124単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/03(日) 17:02:19.67ID:PWUWwMvJ
"Metal-ES"という名称のカセットは3種類ですね。
ただ、最後の所謂"STAMINA"ESは、旧Metal-S相当。

本来のMetal-ES&Masterに採用されていた高性能磁性体"エクストラロイ"の系列は、
初代と2代目のMetal-ES、Metal Master、Super Metal Masterの4種のみで、
Metal-S、ES-IV(ラウンドとスリム)、Metal-XRS、3代目Metal-ES(STAMINA)が
標準クラスの"ダイナメタル"系列。これはソニー初のメタル"Metallic"の後継です。
>>122氏の"ラウンドとスリム"はES-IVの方かも。XS-I/IIの時期のメタルがXRSです。

>>119
せめてスピーカーと他の機材の型番を。
(できれば部屋の写真があれば尚良い)
流石に情報が少ないと回答のしようもないかと。

そもそも"ノイズがひどい"のが実際どういう状態なのかしら?
機材の方ではなくて、ケーブルや端子が原因かもしれないし、
最悪、交換前のスピーカーは音が籠もってたり音域が狭かったりで、
今のスピーカーが本来の音を出している(=他の機材が原因)という可能性も。
そのままの状態で前のor別のスピーカーと入れ替えたらどうなんだろう?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:11:33.28ID:3u6wVDQn
>>124
Metal-XRは???
初代Metal-ESは確かハーフの造りも(外観、内側も)他と比べて微妙に違うんだよね、確か。
小5の時に初代Metal-ESの単品カタログも持ってたんだけどもう無くしちゃったorz
それに内部構造も載ってた。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 08:28:57.65ID:BJxNFzgO
>>124
返事遅れてごめん!そしてありがとう
スピーカーはONKYOのD-55EX
アンプ内臓のCDレシーバーがONKYOのCR-N765
この2点が買い替えたもの
その他は
カセットデッキがTEACのW-860
レコードプレーヤーがPioneerのPL-J2500
なのよ

カセットテープは自分でレコードから録音したものと、ブラックミュージックから派生したミックステープというものをずっと収集しているのだけども
そのレコード音源から録音した、されたテープを再生すると以前はあー針飛びしてるなー、そうそうここノイズ(笑) 位に感じてたテープが
スピーカーとアンプを替えてからノイズが不快に感じる位流れている音より目立つ、遮ると感じる様になった感じかな...
スピーカーは指摘してもらって以前のに替えてみたがさして変わらずだった

で手持ちのポータブルカセットプレーヤー3台で同じカセットをヘッドフォンで聞いてみると以前と同じ録音したレコードの盤質同等の音に戻って気にならない、という状態が続いているんだ

なんか上手く説明できなくてすまん!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:19:15.49ID:tutF1Ibi
>>126
じゃあアンプを替えたときにノイズが目立つということだから
そのアンプがなにがしかの原因かと推測されるけど?
ラウドネス入ってるとか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:46:28.60ID:l56DroUE
>>127
アンプが原因の可能性はあんまり考えてなかったわ!ありがとう
まずはオンキヨーカスタマーさんに相談して、自分で調整してみる事にする

これからも楽しくこのスレ拝見させてもらいます(^^)
0129単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/04(月) 21:52:57.84ID:3SqPaFaM
詳しい人がいて良かった。
アンプ本体かデッキのアンプ部のレベル落ちの可能性は強そうですね。
再生音のレベルが落ちると相対的にノイズが目立つというのはあるし。

>>125
Metal-XRの系統(ファイン・ダイナメタル系)は他にX-IVとCDix-IV〜CDix-Metal。
要はソニーのメタルのローエンド系になります。
このシリーズは廉価タイプとしてあからさまに兄貴分と性能差がつけてあるため、
特に、ソニーの中高級デッキで一切無調整で録音すると、
ハイ落ちのモッサリした音になるので一聴してすぐに判別が付きます。
とは言えキャリブレーションをとれば低域にキレがある軽快な音になるので、
この辺は好みの問題と言っても良いかも。ユーロビート系とは相性良い印象。
01301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/12/10(日) 00:05:54.14ID:gNPeu7C8
ステレオ時代が「カセットテープ コンプリートブック」発売。
ウォークマン179機種も登場
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1096017.html


おおう、買おう。ヽ(´ω`)ノ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 08:35:08.92ID:NBHRVwxs
>>129
metalーXRはCAL後の音しか聞いて無かったから
素の音なんて気にしたことも無かったな。
メリハリ調で結構気に入っていたけどね。
そっけないハーフも実用本位で好きだった。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 09:58:43.36ID:C2IODvIY
廉価メタルテープのハーフはシンプルなのが多かったね。
アクシアPS-4Xとか、マクセルMETAL-UDみたいに少し凝った?のもあったけど…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 12:57:37.00ID:nlshQp3I
ダイソー(韓国)もダメだったけどダイソー(インドネシア)もダメ
両者ともにキャリブレーションがきっちり取れないね
やはり現行テープではマクセルの一択しかないようだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:05:43.59ID:Zwxfj1LY
>>135
ダイソーインドネシアはパングンだからUR相当じゃないの?

ああ・・・最終代のAEでいいから100本まとめてゲットしたい・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:56:34.41ID:6ZJN+bLk
ハドフのカセットがごちゃ混ぜの青箱を漁ってたら、
カセット式の消磁イレーサーが出てきた。しかも新品108円
ラッキーだよな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:52:21.92ID:SchAynzY
>>149
どちらか記憶が定かではないんだが、俺の妹が年間購読してた頃(35年くらい前)、カセットテープの使いこなし方が連載されてて面白かった。
協力はデンオンだったから毎回、デンオンのカセットテープの広告が載ってた。
それを見て、なんでDX2とかDX6は無いのかな?って毎回思ってた。
01511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/12/12(火) 22:00:49.22ID:Jv/y3t6I
のちに、HD6は出たみたいだけどね。ヽ(´ω`)ノ
0152単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/12(火) 23:20:34.00ID:UpQPqZJp
同時に出たDX8の後継がHD-Sで、しかもDX7は旧式のまま据え置きでしたな。
あの時期のデンオンはネーミングルールが歴代で一番カオスだったような。
海外ではHD-X/HD-XSも後々までHD7/HD8だったようですね。
DX2相当はグレード的にRE-XかRD-Zと見た。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 10:09:28.25ID:XZH7G2wd
>>152
記憶違いをしてないか?
DX8の後継はHD-XS
DX7の後継はHD-X
同時モデルチェンジではなかったとはいえカオス状態とは言えまい。
HD-XS登場後もDX7の継続販売が長引いたとの記憶はないのだが?
0154単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/14(木) 00:09:11.59ID:6zIh9HmF
申し訳ない、言葉足らずでした。
HD6/HD-S発売時の1985年の時点がそうだったなぁ、という思い出話です。

総合カタログVol.3(1985.3):ハーフが旧タイプ2種と新型、名称がDX系と*D系が混在。
DX1(旧ハーフ)/DX3(初代超広窓)/DX4(初代超広窓)/
HD6(初代超広窓)/DX7(旧広窓)/HD-S(初代超広窓)/DXM(旧ハーフ)

総合カタログVol.6(1985..11):DX1&DX3がモデルチェンジ、DXMがMDに。DX7は残存。

総合カタログVol.11(1986.10):このあたりで漸くRD/HD/MD系列に。ただしDX1は残存。
DX1(新ハーフ)/RD(新超広窓)/RD-X(新超広窓)/
HD(新超広窓)/HD-X(Wスルー)/HD-S(初代超広窓)/MD(初代超広窓)

総合カタログVol.14(1987.4):DX1がRE/RE-Xに、RD&RD-Xがモデルチェンジ、HD-SがHD-XSに。MDは据え置き。
RE(透明ハーフ)/RE-X(透明ハーフ+ラージハブ)/RD(新超広窓2nd)/RD-X(新超広窓2nd)/
HD(新超広窓)/HD-X(Wスルー)/HD-XS(Wスルー)/MD(初代超広窓)

この後のカタログが今手許に無いので記憶を辿って書きますと、
RDの下位に普及クラスLHのRD-Zが新設(のちRDは廃番)、RD-Xの上位に新型ハーフのRD-XSが新設。

その後の世代でRD-Z、RD-X、HD、HD-Xの中級〜普及クラスがWスルーハーフに、
RD-XS、HD-XS、MD(全て2代目)の高級トリオが新型のオブリーク・ウインドゥ・ハーフに替わり、
LNクラスはRE/RE-XがRSに再び一本化され、ここで漸く名称とデザインが綺麗にまとまった印象です。
01551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/12/14(木) 22:00:48.80ID:U0HGKH0v
>>130
>カセットテープ コンプリートブック

買ってきたよー。ヽ(´ω`)ノ意外に厚い。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:34:40.70ID:OK7CHg4x
>>159
任意に走行抵抗を掛けてそこて自動停止する様にしてるんじゃね?

ただ、秒単位って所が…
一秒単位なのか30秒単位みたいになるのか?
クリック幅で何とかなるのだろうけど
一秒単位は無理だろうね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:28:16.51ID:f5oZsTxt
今日TSUTAYAへ行ったのでブランクソフトコーナーを覗いたらカセットテープはソニーで10〜60分で3アイテムとMDまでちゃんと在庫しているのには驚いたw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:53:30.53ID:+ge4sxjO
>>161
ブランクテープの状態で予め任意の時間空走させて
時間を計測しながら、希望の時間が来たら止めて
取り出した位置でアームを固定する。

構造的にはそれしかないな
昼間は難しく考え過ぎてたわwww
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:31:10.81ID:5G1js8QI
>>164
1 録音を止めたい時間まで空再生させる
2 停止して取り出しそこでアームを固定
3 テープを巻き戻し、録音スタート
4 録音され、テープが巻き取られる
5 テープが固定されたアームに触れる
6 リールの巻き上げトルクが増加する
7 デッキのオートストップ機能により停止

…と、言うロジックだと言うお話。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 05:04:28.24ID:qOPqK7mV
わざわざ空送りしなくてもそのまま録音して録音終了したところでアームを固定したら良いのでは?

と言いたかったんだよね。


言葉足らずだったけど・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 06:42:23.05ID:5G1js8QI
>>166
そ、それじゃあ…

その鳴り物入りで登場した?
なんちゃらメカの意味ねぇじゃんwww

希望する録音時間が自由に設定出来る!
ってぇのをウリにしてるんだから
その時間で自動的に停止しないんなら
今まで通りデキッの前で待ってにゃならんだろw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 06:53:10.11ID:5G1js8QI
・・・って書いた後で思った。

A面の録音時間をそこで終了させたら
その時点でB面の開始点として設定出来るって事にwww

つまり、「再生時間を自由に設定出来る」テープって事だな。

ったく、紛らわしい表現してんじゃねぇよ!
ってか、「MAX70min」って表記部分で気付くべき話何だけどな
オレのバカw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 08:05:02.88ID:CpV8vTth
>>161
写真から想像すると・・・
ハブ以外で機構構成部品は3点あり、
1.テープ残量検出&ストッパーアーム(BASFの腕みたいな、写真の白い奴)
2.オン−オフスイッチ(黄色い奴)
3.ストップ溝付きリング(たぶん黒い奴)

1はBASFの腕+ストッパーで、テープ残量に応じて左右にスイングする。

3は大まかには平ワッシャーみたいな形で、自転車等のスポークホイルのような感じで穴・隙間がたくさんある。
ハブの側面にはピンがいくつか付いていて、そのピンが3の穴・隙間の位置(スポークの間)に入り、3を回転させる。
3は2のオン−オフスイッチに抱え込まれる形で保持され、スイッチの左右の動きに応じて回転軸が左右にずれる。
外側には1のストッパーがはまる溝がある。

大体合ってると思うがどうだろう?
しかし秒単位の精度は期待できそうにないが…?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 15:44:23.72ID:RyuB13zf
このテープ、TDKがテスター募集してなかった?
JEUGIAで発売予定!みたいなポップを見た記憶もある。
俺はマクセル厨だったし、カセット編集長で事足りたけどw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 15:48:10.97ID:qFzLsA5S
>>138
マクセルULやURはキャリブレーションでバイアスも感度もバッチリ調整可能
ダイソーは韓国製もインドネシア製も感度が低すぎて調整しきれん
UL相当なんて噂は真っ赤なウソ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 18:12:12.16ID:GyCH1akE
>>168
ま、このテープの効力が発揮されるのは
CDに収録されてる曲がうまく半々に分けれる場合だけどね。

>>170
昔レコパルに載ってたっけ、
カセット整備長使って自分好みの長さのテープ作成する特集
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 19:24:08.19ID:layHx3hG
ギミック込みの二色一体成型ハーフで構造が見えるところからも結構本気を出してるよね。
BASFは旧来のガイドピンにガイドアームを付けただけでダメなら外す意図が見え見えだった。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:21:11.33ID:ylN6x2Q1
>>170
モニター(テスター)募集してたのか。で結局市場には出ずってことだったのかな
であれば貴重だが12万はねえな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 09:13:54.30ID:FtwbJlhg
その当時某所で捨て売りしてたんだよな、そのテープ。
T1とT2両方未開封で一本づつ持ってるけど、
そんとき大人買いしときゃよかったww
0186単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/23(土) 00:08:27.00ID:STDHqfKL
"える"はアナタを(ジト目で)見つめてる♪

・・・話が咬み合っていないのに何故か綺麗にオチたw

そういや行きつけのツタヤもとうとう全部UR(M)に切り替わってしまったな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 03:27:46.95ID:BUQmBh75
ダイエーのカセットテープでソニーFXIと同じハーフ(SKC製?)っていつ頃売ってた?
お買い得パックをバラしたような透明シュリンク入りの状態で入手したんだが、
パッケージ(表・裏)の写真持ってる人いる?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 09:26:12.62ID:ObxMd18y
末期のお徳用パックのカセットテープはバラしたら透明シュリンクで包装されてるのが多かったね。
昔というか、カセット最盛期は通常包装のを纏めてお徳用パックにしてたと思うけど…10本箱入りなんてのも普通だったし。
いつ頃からか、箱入りなんて見かけなくなったね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 18:56:11.06ID:ccPu+sdH
今の射出成型機に対応していない。
ハセガワの旧1/72シリーズやタミヤの1/50大戦機シリーズ、
童友社の旧ニットー1/200旅客機の一部が再販不可能なのと同じ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:57:31.24ID:hzTYN8ln
3DCADで金型設計して、CNC加工機や3Dプリンタで金型作るようになったので、
3DCADの元データデータさえ残しておけば金型の再生産は容易になった
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 22:07:50.47ID:tNEcv98k
メーカーの行動原理なんて儲かるかどうかだけで、高い金型を維持出来なきゃあやらない。
昔は家電量販店はおろか地元のスーパーの特売までなった14型のカラーテレビも生産終了の理由は金型の消耗だった。
無論再生産も出来たけど定価49,800が5,000位まで暴落したんじゃ、1,500万の金型に金出すメーカーはない。
テープは生産量も桁違いだし数作る必要も出てくるからなぁ・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 22:29:04.57ID:HLeepd4y
金型が当時高価だったと言うのはなんとなく納得できるけど、
コンピュータ処理が当時の数百分の一以下くらいにはなったであろう現在、
カセットハーフの型が当時と同程度に高価になるの?
そんな訳無いよな??
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 23:45:02.73ID:nrVljgEX
今時の金型って大抵は機械で彫ってるんだろうな。
昔みたいに職人がコツコツ手彫りなんてしないんだろうな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 20:34:54.72ID:sE+mJr5B
>>190
この金型はXLT-Sのものだろうけど、今このハーフを復活できたとしても
中身はただのURになるぞ。それよりは高性能テープを復活させて欲しい。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:04.86ID:BHabccDO
これを使ってカセットテープを作ればCDを超える超高音質が実現できるはず。

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1025.html
「BaFe磁性体」は、記録・再生特性と長期保存性に優れており、微粒子化しても
保磁力が高く、低ノイズで良好な周波数特性が得られるため、磁気テープの
さらなる大容量化に貢献する最先端の磁性体です。
02001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/12/27(水) 23:45:46.90ID:ZPp3B/Kb
今年も残り少なくなってきたねー。

最後に何をなんのテープに録音しようかな?

ヽ(´ω`)ノFMラジオで第9とかやらないかな? それを録るのもいいな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:01:46.47ID:guwOkhbo
>>198
その磁性体はデジタルでのデータ記録用に開発されたもの
アナログ記録には特性が合わな過ぎる
EQやバイアスを調整すればいけるかもしれないがそのためには新しいポジションの策定が必要
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:41:06.63ID:lU0qE2S4
>>中身がURやULでも、ハーフが高精度化すれば多少の性能アップは期待できるかも?

ハーフがマトモなだけインチキ復刻UDよりは数段マシなものが出来るだろうねw

>>そのためには新しいポジションの策定が必要

TYPEX:BaFe

なんちゃって・・・
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:58:00.08ID:H5GS/bYd
そういえば、バリウムフェライトを使ったカセットも研究されてたみたいだね。
回路とかに大幅な手直しが必要で断念したそうだけど。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 11:01:43.42ID:5ekw76uJ
カセットの互換性を完全に無くして、FM変調して記録すればいいよ
FM変調なら、磁性体の差は出にくい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 16:02:59.39ID:BAoJUuu9
>>205
NACのニュースは無いね。
順調だという話も、問題があるという話も、何も無い。完全にサイレント。
ただじっと待つしかない。

>>201
>その磁性体はデジタルでのデータ記録用に開発されたもの
これは、
その「LTOテープ」はデジタルでのデータ記録用に開発されたもの
と書いたつもりみたいだね。
B-H曲線の比較があれば使えそうかどうか分かるけど…
アナログ記録は原理的にはローテクだから、粒が小さく均一で
十分な磁力を保持できさえすれば、ほぼ問題ないはずだよ。
この磁性体をNACに少し分けてもらえれば、すごいのが出来るかも!?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 16:55:12.58ID:7EALqoxy
>>207
>>アナログ記録は原理的にはローテクだから、粒が小さく均一で
十分な磁力を保持できさえすれば、ほぼ問題ないはずだよ。 〜

録再特性でフラットなf特になる、違和感のない音調になる事とは別問題。
DATテープを分解してカセットデッキで録再したがダメだったとのレポがあったはずだが。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 17:42:57.11ID:BAoJUuu9
>>208
コンパクトカセット用として数十Hz〜20kHzの周波数帯を記録するには
テープの磁性層の厚みが4.5ミクロン必要なんだよ。
これより厚すぎても薄すぎてもダメなわけ。
DATテープの事は知らないけど、それより薄いでしょ?
使われてる磁性体はもともとはオーディオ用メタル磁性体の転用じゃなかったっけ?
だから磁性体がダメで使えないんじゃないんだよ。
LTOテープもたぶん同じ。

まぁ、仮にBa-Feがコンパクトカセットに使えたとしても絶対に作られないんだから、
こんな事いくら議論したところで全然意味無いよw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 18:11:37.01ID:7EALqoxy
>>209
話にならんな。
意味がないのはお前の持論展開だ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 18:17:17.08ID:BAoJUuu9
>>210
まぁまぁ、そんなにムキー!ってなりなさんな。
人の話はちゃんと聴いて、裏を取る癖を付けといた方がいいよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 21:15:27.13ID:btcepWYB
DATじゃなくてHi8ならそこそこ使えたって話があったような。
確かスレタイに(AD)(UD)って書いてた頃の話。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:28:31.38ID:5ekw76uJ
カセットテープに高音質方面の進化を期待するのは間違ってる

高音質化するなら、内蔵FlashやSDカード、USBメモリ、PCやスマホと接続したりして、ハイビットハイサンプリングやDSD
アナログテープで高音質化するならオープンリール、

カセットの規格内でできるだけ高音質化、みたいな需要が無い
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:58:13.78ID:ZU+Nq57H
そりゃ今は需要ないだろう
デジタルがまだこれほど発達せずに民生用メディアはアナログが主流って状況だったら
カセットの規格で高音質化の需要は有ったはず
でも全く新しい規格作って民生向けで普及するかというとELカセットやDATの例を見ても少し懐疑的とも思う
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:11:57.48ID:NETfwv9G
>>216
友人や勤務先の同僚でDATの存在自体を知らない人が何人か居るよ。
DCCに至っては知ってる人の方が圧倒的に少ない。MDは殆どの人が知ってる。
著作権問題とかあったのは解るけど、メーカーが積極的にPRしなかったのが悪いのでは?
だってDATとかDCCのCMなんて見たこと無いもの。
もちろんエルカセット然り、PCMプロセッサー然り。
何故かMDだけは積極的にCMやってたな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:22:01.45ID:nCPhBhFF
DATはそれこそソフトメーカーが敵視して国内ではソフトテープが出なかったのと
使い勝手はアナログカセットとさほど変わらなかったからってのもあるのかな。
DCCも・・・

何故かMDだけは積極的にCM

MDはソニーから始まった・・・w
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:30:40.99ID:ZDEEmgTf
どうやったって紐より板の方が便利だからな
しかしもはや板さえも映像含めストレージに負けてる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 02:36:41.53ID:ZDEEmgTf
後は編集が簡単だったね
エアチェックしてたときなんかは、ポーズ解除のタイミングを合わせるのにえらい神経使ったけど、MDはちょっと先から録音しといて後で要らないところをカットすればよかった
0223単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/29(金) 08:00:18.61ID:kODrDRlV
dccテープは松下の系列店に細々と置いてあったけど、
デッキは現物を見たこと無いですね・・・
FM誌の記事とかではさんざん見たんだけどなぁ。

>>221
簡単ではあったけど、面倒くさい、とも言える。
デッキ買った時にウチの家族に実際に触らせてみたら、
「こんなしち面倒なことやってられん!!」と言われたorz
カセットが意外に長寿なのも、その辺の"解り易さ"があるのかも。
MD、モノとしては好きなんだけど、使い勝手が今となっては中途半端な感は否めませんし。
カメラでいう電子スチルやAPSのように、現在の完全なデジタルへの橋渡しというか
礎になったというのが最大の功績かも知れませんね。

>>218
3.5"FDでも同じこと言ってたw
ソニーのカタログ見てて気づいたんですが、
フロッピィの8"と5"の磁性体は酸化鉄とwikiにあるんだけど、
5"の2HDだけはコバルト系(VTR用と同銘のVivax)なんですね。
ビクターは成分で"Co-γFe2O3"と明記してありました。
つまり8"と5"(1S-2DD)はノーマル、5"(2HD-)と3.5"はハイポジ、
2"はメタルということか・・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:33:15.40ID:NETfwv9G
>>223
MDが失敗したのは録音時間の短さも原因かも?
欧米人などは録音したものをクルマで聴くことが多かったらしく、2時間くらいの録音時間が望まれてたとか…
のちにLPモードが作られたけど、もうその時は国内ですらMDが下火になり始めてた。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:27:11.57ID:NEd3wRAO
LPモードが出たときにはもう
携帯でダウンロードとか或いはシリコンオーディオにシフトしつつあったからねぇ・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:49:41.05ID:O20JYg5Y
そもそもMDは最初からCDをコピーする入れ物として開発されたから、
最長74分以外考えられなかったんだろうな。

記録ができるCD(R/RW)の普及で、MDの円盤としての優位性は無くなったに等しい。
そして、MP3の登場で、トドメが刺された。
0228単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/29(金) 17:51:18.91ID:kODrDRlV
MDLPとHi-MDは当時のiPod(HDDモデル)を代表とする大容量シリコンオーディオへの対抗策でしょうね。
最末期にはPCとUSB接続でデータストレージ化や編集機能の向上も図られたけど・・・時既に遅し。
RioやMPmanといった最初期のシリコンオーディオはそもそも内蔵メモリの容量が少ないか、
交換可能メディアも当時はSMやMMCなどの(現在の目では)小容量なものしかなかったので、
ソニーも他社も正直、油断していたと言えなくもない。

あと、MDLP自体は会議録音用も想定していたかも。
MD全盛期の'90年代〜'00年代でも、相変わらず会議用はテレコでしたからね。
会議用に80分は無いもんなぁ、正直。
かといって当時登場してきたメモリタイプのレコーダーの使い勝手の悪さといったら無かったし#
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:19:22.91ID:NETfwv9G
うちの父親は一応MDを使ってたけど、せめて90分録音できれば…といつも言ってた。
父親は主にFMのエアチェックに使ってたようだ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:43:32.29ID:gLnXk/Cg
本日ドフでテープゲット♪
RAKS HD-XIってハーフの種類が2種類あったのを初めて知った。
今回入手した分は4代目AD似のタイプだが既持のタイプは2代目AR似のハーフだった。
あと、AD2やCDing2があったが1本216円だったので買わなかったのを、今となって少し後悔orz

http://imepic.jp/20171229/848770
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 02:10:26.35ID:gHQjw4bp
テクニクスのメタルテープって価値あると思いますか?
たくさん出てきたんですけど、まだポジション認識の穴が開いていない初期の物みたいで使い物にはならなそうなのです。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 03:21:23.82ID:81GkcGL0
>>最末期にはPCとUSB接続でデータストレージ化や編集機能の向上も図られたけど・・・

x-アプリに対応したHi-MDウォークマンは今でも結構オクで高騰してるね。
ま、MD資産からのデータ取り出しが目的なんだろうけど。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 03:27:38.11ID:YyPoWZom
>>205
>>207
全米最後の「カセットテープ複製工場」NAC?メタリカ関連で忙しいのでは
販売国ごとに各国公演のライブカセットを作ってたり

ttp://www.universal-music.co.jp/metallica/news/2017-11-09/
0235単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/30(土) 06:19:14.99ID:y41MzjwQ
>>232
レア物おめ。
ウチのも全面ラベル(=2ndAR)の方だし、VintageCassetteに上がっているのもそうですね。
下位(LN)のHD-Xが同様のタイプ(=4thAD)の半透明ハーフだから、
全面ラベルが出る前に一時期だけ出てた初期型とか?
RAKSはソニー似の初代シリーズを除けば、後は概ねTDKリスペクトなデザインなので、
ARの初代→2代目みたいな流れでマイナーチェンジした可能性は高いですね。

>>231
ナカミチ各機種か昔の手動セレクター式のデッキなら問題ないかと。
テクニクスならComposでもXMでもハイポジの検出孔はある筈なので、
一旦録音してしまえばあとは自動セレクター式のデッキでも再生は可能。
デッキが入手不能とかで使わないならオクにだすよろし。
骨董品としての価値もあると思いますので、いい値が付くかと。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 02:20:01.57ID:bdgY0+VO
>>232 >>235 >>236
子供の頃、このMXが押し入れから2箱位出てきて、このテープをもらっていいか聞いたら
「メタル認識ができないからこれは使えないんだ」と聞き、そのまま使用せずに他のカセットと
一緒に衣装ケースにしまっていました。

テクニクスMXにはたぶん、カセット全体がラベル?白と銀のシールが貼られているものと
TDKにそっくりなもの(OEM?)があり、ケースのデザインは全く同じものであった気がします。
TDKにそっくりなものはよく使っていました!今でも見るとかっこよいです!

分解して中身を交換して、録音し終えたら戻す方法もありそうですね。
ただテープ自身はTDKなのでしょうからあまり意味はなさそうですね!

テープを新しく取り出した時、テクニスクだけはなんか独特なにおいがしたのを覚えています。

オークション、生活に困ったら出品してみようかな…ちょっと欲が…
0238単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/31(日) 08:51:34.46ID:q6LMniwY
・・・いかん素で間違えてたorz
×:XM
○:MX

MXにも初期型があったんですね。
全面ラベルということは、初期SAやODのようなタイプでしょうか。
検出孔無しで同じTDK製と思われるアイワやビクターがそんな感じですし、
松下のメタル初号機"Technics COMPOS"も例の窓の独自形状を除けばそう。

オクには試しに出してみて様子を窺ってみられたら?
そのお金で別の新しめのメタルを買うという手も・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:49:19.22ID:uTqFYS6J
ナショナルCOMPOSと言うのは初めて見ました。
持っているのは、COMPOSの次の物です。
勝手にナショナル(テクニクス)のメタルカセット初と思い込んでいたようです。

失礼しました。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:24:03.13ID:ew2nySFD
カセット全盛期、一部のラジカセやミニコンでメタルは使えるけどハイポジは駄目(再生はOK)という機種があったね。
当時、俺が使ってたミニコン「シャープCD-X5」はメタルは録再対応なのに、ハイポジは再生のみだった。
その前に使ってたラジカセ「三洋U4-SF」がメタル、ハイポジとも録再OKだっただけに退化したように感じた。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 14:08:54.93ID:+DDjOAMn
>>240
消磁ヘッドの特性が合わず、消しきれないんだよ。だから録音不可。
再生は可能だけど、バイアス調整で誤魔化してるだけ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:19:04.97ID:7OzpOllO
> メタルは録再対応
ここを見落としてないかい?
それに、メタルテープはハイポジ以上に消えないよ。

>>240
三洋の廉価版カセットテレコ(ラジカセ・ポータブル)は、
ハイポジ非対応のメタル対応という機種が多かったけど、
メタルは録音バイアスのみ切り替えで、
イコライザー(録音・再生とも)はそのままだったな。
メタルテープを録音はできることは確かだけど、
ALCが作動して、メタルの有難みはなかった。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:24:48.83ID:eAAM7pjQ
メタル対応・音質重視・オートリバースなしの据え置きカセットデッキって、
もう現行機種は存在しない?
0244単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/31(日) 18:25:23.92ID:q6LMniwY
ウチにあった日立のラジカセもセレクターは「ノーマル/メタル」だったけど、
ハイポジは普通に録音出来てたな・・・機種はTRK-6500。
逆に、ソニーのミニコンポ(リバティ・クラブ)はオートセレクタにも関わらず、
メタルは音がボソボソしてまともに録音出来なかった。
案外、>>240氏のCD-X5、録音すればあっさり出来てたという可能性も?
ハイポジまでは録再可で、メタルは再生のみという機種はそう珍しく無いんですけどね。

>>239
これは例の『カセットテープ コンプリートブック』からも漏れているくらいの
レアな機種なので無理もないですよ。ビクターの初代メタルもそう。
私もリアルタイムでは存在すら知らなかったし。
たまたま当時のオーディオ誌を入手してなければ今でも知らないままかも・・・
0245単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2017/12/31(日) 18:35:22.70ID:q6LMniwY
>>243
国産現行機がCDPハイブリッドのティアックAD-850のみですね。
メタルは再生のみ、NRなし、ワンウェイ。
音質は・・・高域特性が上限12kHzというところで推して知るべし。

>>242
三洋にはそんな極端な仕様の製品もあったんですね・・・なんとも大胆な。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:37:16.32ID:7OzpOllO
>>244
ただ、メタルの録音バイアスでハイポジを録音すると、
どうしてもオーバーバイアスになるので、正直おかしな音になるよねぇ。

ほとんどメタルのTDK HXを使った時、
ハイポジでいまいち上手くキャリブレーションできなかったので、
試しにメタルポジションで録音してみたんだけど、
バイアスを目一杯に下げてもまだハイ落ちになって、
結局普通にハイポジで録音したことを思い出した。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:14:48.51ID:gAYOyD12
>>241
>再生は可能だけど、バイアス調整で誤魔化してるだけ

バイアスを掛けるのは録音時のみ。再生時に関わるのはEQ(イコライザ)の方。

それはそうと、「メタルは使えるけどハイポジは駄目(再生はOK)という機種があった」というのは、
「メタルは使えるけど再生のみ。ハイポジは録音再生ともOK」の記憶違いじゃないかと思うけどなぁ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 23:45:16.62ID:WI6Cul3W
>>247
とりあえず、SANYO MR-S1 (海外ではM-G3)ポータブルカセットテープレコーダー
http://i1285.photobucket.com/albums/a599/filthscrape/1W3A2832_zps8c5b513a.jpg

当時は「先進のメタル対応」という箔をつけるため、
メタル録音機能のみを追加しただけという製品が結構あったんだよ。
あくまでおまけの機能ということだね。
当然、ハイポジが低廉化して普及する前の話で、
ハイポジ対応にする旨味はなかったと思う。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 00:49:52.58ID:C5SFWmUh
>>247
シャープのCD-X5がメタルテープ録再対応。ハイポジは再生のみというのは間違いないよ。
テープセレクタはノーマルとメタルの2段切り替えでハイポジの表記は無かったし、取説にも「ハイポジは録音は出来ないが、メタルポジションにすれば再生のみ可能」と明記されてた。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 08:55:13.88ID:C5SFWmUh
>>251
いやいや、ツインカムになる直前のやつ。ダブルカセットだけど通常の横並びタイプ。
一応、ドルビーB装備。オートリバースは無し。
レコードプレーヤーはオプション(別売のRP-S9を組み合わせる)
買ったのは昭和60年の暮れ。ツインカムが出たのは確か翌年。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:41:53.67ID:C5SFWmUh
>>254
型番は失念したけど、松下のラジカセ「ラブコール」でもメタルは録再OKなのに、ハイポジは再生のみというのがあった。
確かサザンの桑田がCMに出てたやつ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 13:02:05.63ID:N3GkqHXo
三が日にダイソ〜へ行ってカセットコ〜ナ〜を見てきた。
80分カセットがラインナップに増えてたんで買ってみたが、予想通り薦田モドキ...
遮磁板無し、白ハーフ、90分用テープ厚。
今クイ〜ンをドルビ〜入れて録音してみてるけど、どうかな。

ところで、マクセルのUL。
ダイソ〜用の1巻売りは生産継続してたんだね。
マクセル株式会社、生産国インドネシア表記のが普通に売ってたよ。
0260BONスレの153
垢版 |
2018/01/04(木) 16:28:14.46ID:mFwC3Ugw
お久しぶりです。
BONスレでお世話になりました153です。

先日海外の通販を眺めていたら、「日本のTDKから技術や設備などの供与を受けてテープを作ってる」という謳い文句をパッケージに記載した中華テープメーカー製品を見つけてしまいました。
(ホントかウソかは分からない)

売れ筋グレードはAE、インデックスカードもAEに準じた灰黒赤のカラーリング、ハーフは一時期のTDK製品にもあったサイド刻印入りクリアハーフ。
・・・ただし、ラベルのデザインがハーフ形状と合ってない。

グーグル先生で「NATURE AE60 CASSETTE」と画像検索かけてみると宜しアルヨ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:49:08.60ID:YJpcBeFa
近所のハードオフでSR-X40とSA42ってのを保護したんだが、こんな長さってあったんだな。
3packでどちらも\216でした。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:51:44.87ID:UGAZ2t+z
>>260
気になりますな。
誰か、輸入してくれないかな??
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:03:32.90ID:NR+TDBJF
>>261
40分とか42分は主に8cmのCDシングル用だよ。
8cmのCDシングルは録音時間が最長20分だから、2枚分の録音が可能という訳さ。
俺は短時間のFMエアチェックにも使ってたけど。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:09:28.07ID:KQItiXBj
ここ1年ドフにカセット入ってこなかった
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:31:44.62ID:URyxODtH
>>265
一応あるのはあるがTDK AE 60が324円 が5本のみ 数年前から残っている 売れないのに気がついていない
ちなみにmaxell MD80が10枚パックで5400円で鍵掛けケース入り 何を考えているのかわからない
中国西部と九州地区はこれら媒体が異常に高い
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 02:28:31.74ID:t/NcYfWl
>>266
自分が通ってる所はMD10枚で500円くらいで売ってたからよく買ったけど最近はMD自体入荷しなくなった。
カセットはAE90分10巻パックが500円だったから買った。あとAE60分4巻パックが380円でまだ売られてるけど在庫結構残ってる。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:49:06.96ID:34GYxmL8
NACがツイッターで正式にクロムテープは終了したと言ったね
ただ、FerricまたはChrome Plusを注文してくれとも言ってるのが少し疑問
終了したクロムテープは751の事だと思うけど
Chrome Plusは771で、こちらも終了してると思ってたんだけどな…

誰か771欲しい人、メールか電話で問い合わせてみれば?
0271261
垢版 |
2018/01/05(金) 22:09:34.50ID:nWiW4uef
>>263
ありがとう。そういうことだったのか。
0272BONスレの153
垢版 |
2018/01/05(金) 23:47:52.15ID:H50fI6yh
>>263さま

「おバカセ博物館」は若気の至りみたいなもんなので忘れてください。(笑)

しかしながら、自分への戒めとして放置しつつも閉鎖せずに残しています。

なお、所蔵機は全てバブルオーディオ愛好家な知人に寄贈しました・・・が、先日近所のドフを覗いてみたら・・・「これ、私が寄贈した個体じゃね!?」ってのが何台も陳列されていました。(笑)

フェアメイトのDR-WX90なんてキワモノが2台仲良く並ぶことなんか、普通ないもの。

1台3240円と強気なジャンク価格だけど、買取額はいくらだったんだろう?
(当人に問い詰めるなんて野暮なことはしない主義)
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:50.03ID:LJ9VrhoK
>>272
おお、153さんが!
SUPER AC、富士通商のSNCカセットではお世話になりました!
153さんの影響でキワモノカセットばかり集めているようなw
0276BONスレの153
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:11.87ID:KPv69w5h
>>275さま
・・・を含めたキワモノ愛好家御一行さま

いつになるか分かりませんが、何らかの形で「キワモノ専門店」みたいなのをおっ始めるかもしれません。
(数年後かもしれないし、数十年後の老後かもしれない。データとノウハウがある程度溜まってきたので、計画は既に動き始めています)
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:32.62ID:QBgRrzXH
>>276
キワモノには企業ノベルティ物も入る?

サントネージュワインの奴が有ったわ
裏に協和発酵のネームが入っていたんで
多分そうだろうと思われ。
0279BONスレの153
垢版 |
2018/01/07(日) 02:52:03.65ID:q6Mlsxcb
>>276、277さん

だからそれは忘れてくださいって!(笑)

取り扱う商品は「カセットテープ」です。
もちろん、中古品ではなく新品です。

具体的にはまだ明かせませんが、「カセットテープに特化したエフ商会みたいなもん」とイメージしてください。

イギリスだかにあるTapeline的な何か・・・とだけ言っておきましょうか。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 10:31:52.08ID:7TugLLGY
ドフ新宮店のカセット情報お持ちの方、居られますか 
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:19:11.31ID:HLJA7oau
だいぶ前に、もう一人「新品テープを売る」とか告知して
結局ゴネて売らなかった奴が居たな...
そいつの二の舞にだけは成らないで欲しいな。
0286BONスレの153
垢版 |
2018/01/09(火) 00:04:47.36ID:vfdgbkxm
>>285さん

少なくとも私のことではなさそう。
過去のオクでは告知通り、お譲りさせていただきましたしね。
(お取引くださった皆様には厚く御礼申し上げます)

唯一の例外を挙げるとすれば、「定形外郵便だけに固執されていた方」ぐらい?
(破損や不達のリスクがある方法は、こちらとしても心配なので容認できませぬ)
0287BONスレの153
垢版 |
2018/01/09(火) 00:22:45.63ID:vfdgbkxm
>>281さん

ステマやアフィ臭くなるので、告知は致しません。
「知らない間に開業してた(orとっくに廃業してた)」ぐらいがちょうど良いかなと。

以前「カセットテープに特化したエフ商会みたいなもの」と書きましたが・・・むしろ「業務スーパー」や「カルディコーヒー」のほうが近いかもです。
(業スーやカルディのキワモノ入荷率は異常)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:00:34.28ID:yFLBLUAB
ハイポジよ、よみがえれ!!
ソニーさん、よろしく。
Hi8とかベーカムSPを生産している工場で作れない??
0290BONスレの153
垢版 |
2018/01/09(火) 23:11:57.09ID:8z8jqNDf
>>288さん
本業が忙しかったもんで。
(デュプリ業は本業じゃないよ!あくまでもお手伝い、あくまでも勉強の場)

こんな会社見つけたよ。
既出だったらすまん。
ttp://www.deltamedia.us/index.html

SKCのパンケーキを使ってる模様。
ハイポジのUCXがあるぞ!?
Audio Pancake Master SKX
Audio Pancake Chrome UCX
Audio Pancake Music SXM
Audio Pancake Voice SLX
ttp://www.deltamedia.us/mediatechspecial.html
0294BONスレの153
垢版 |
2018/01/12(金) 01:47:32.60ID:/ADQKXVq
>>292>>293さん
情報ありがとうございます。

製造メーカーが限られつつあるご時世ですから、OEMなどの可能性はありそうです。

NACの別サイト、CASSETROにこんな記述がありました。

「SUPER FERRIC」なる名称で、磁気テープ自体をもNAC自身が自前で製造する計画があるみたいです。

FERRICなのでノーマルテープでしょうが、ちょっと楽しみでもありますね。

ttp://nactape.com/anablog/cassette-order-instructions/audio-mastering-and-guidelines/which-tape-is-right-for-you
0295BONスレの153
垢版 |
2018/01/12(金) 02:29:05.39ID:/ADQKXVq
◆純国産!超絶粗悪テープ(ゴミ)を作ってみよう!!

マグネタイト:その辺の砂浜でかき集めた砂鉄をすり鉢でゴリゴリ

バインダー:フエキ糊、アラビックヤマト糊、ご飯粒(withおねば)、食い終わった納豆容器に付いてたネバネバ(醤油included)、誰かの鼻水、誰かの○ーメン
(着色剤としてサクラ水彩絵具の「まつざきしげるいろ(#55)」を添加する)

ベースフィルム:スズランテープ

中華SUPER LH-56を凌駕する粗悪品を目指せ!?
(録音すらできないゴミが作れそう)
0297BONスレの153
垢版 |
2018/01/12(金) 03:16:07.75ID:/ADQKXVq
>>296さん
そのアイデア、いただきっ!!

ワイヤーリールを2段構えにすれば・・・ステレオにもできるっ!!

混ぜ物なしの純鉄で作れば・・・メタルポジション!?(笑)

逆に混ぜ物だらけにすれば・・・地球に優しい、エコ時代のBONワイヤーも!?(笑)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:33:50.06ID:AaApL+tZ
>>283
このスレ見れば
カセットテープがまったく盛り上がっていないことなど一目瞭然
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:28:09.86ID:tNeS89RN
首都圏じゃ量販店やスーパー、街の電気屋(パナショップや東芝ストア等)、100円ショップに豊富に生テープやラジカセが売っているが、田舎は丸っきりだもんな。
03011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:03.07ID:idqzpS2z
【工場取材】復権しつつあるミュージックカセットテープの制作現場に潜入。
アナログらしい昔ながらの工程で作られていた。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/01/12/64334.html


機器もなつかしいものばかりか。ヽ(´ω`)ノ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:14:34.16ID:b2Vavmnq
>>300
その代わり、昔懐かしい生テープが眠ってることがあります。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:04:13.95ID:D9IUbBzx
>>295
録再以前にヘッドが死ぬw

そういえばBONスレ153氏が若松のジャンクコーナーで入手された、
300円の国産ヘッドホンステレオって今も売ってますか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:22:00.16ID:CL+XGelu
カセット全盛期、2000円のヘッドフォンステレオがあった。
巻き戻し機能無し。再生と早送りのみ。
0307BONスレの153
垢版 |
2018/01/15(月) 10:32:22.38ID:jtq+WitG
>>304さん
最近行ってないので分かりません。
若松通商だと、他に学校教材なキット(日本製・ただしモノラル)もあったような?

>>305さん
最初期の遊歩人(KC8)のインタフェースは電源スライドスイッチと音量つまみとイヤホンジャックのみ。
再生ボタンすらない!!
0308BONスレの153
垢版 |
2018/01/15(月) 11:00:10.89ID:jtq+WitG
>>301さん
レコードは東洋化成しかないから当然だけど、ミュージックテープは東京電化以外にも受託生産してる会社は何社もあるんですがね・・・。

んで、本文末尾にあるwaltzの紹介は必要かなあ?
わざわざwaltzをブッ込んでくるなら、お友達のDUGも記事にブッ込んでやれや。(笑)

日本の報道が扱うカセットテープブームって、毎回なぜかこの2店舗しか取り上げないんだよな・・・不自然すぎるけど、きっと偶然に違いない!!
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:36:47.75ID:W1gcmQtw
質問!!
8代目ADがドフ青箱にソコソコ入荷中!
1本216円ってのは高い?or安い?or普通?
How is it !!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:41.21ID:TmoR9du+
オークション落札できなかった…
やっぱりお金持ちがごっそりと持ってゆく…
ビンボー人は買えないよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:46:09.43ID:cZuSk6Sk
ナカミチのデッキ買いなされ、特にオールドナカミチ、新し目のデッキならCR-70クラス。
現代のテープでも、余程だめテープじゃなければ往年の高性能テープに肉迫する音出るぞ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:57:50.36ID:TmoR9du+
>>312
おすすめデッキありがとうございます。
調べるとやっぱり人気商品ですね!価格が…

古いけど快調なソニーES333を大切に使います。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 02:08:08.92ID:C0xl87Zu
>>311
機種はなに狙ったの?
ナカミチはあまり中華とかたからないよね。
SONYは国内でも安いやつを片っ端から狙うインチキ修理転売房が居るからなぁ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 02:11:36.31ID:UP7fIuxi
中華系の金持ちは強欲な奴等が多いからな。
10あったら10根こそぎ持ってく。
1700Uとかがいい例
観光地とかでのマナーの悪さがそれを物語ってるw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:21:22.81ID:TvDOpvBz
性格悪いから往年のカセットデッキにわざとタバコの煙吹きかけてる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 12:21:58.92ID:NNiqtZny
>>309
HEY GUY

その値段なら妥当だな、むしろオイラなら即買いしてるw

しかし、こっちのハドフはちっともカセット入らねぇ(泣)
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:13:44.65ID:xN7hfQsV
>>316-317
自分の喰えない飯には灰を入れてやる的な性根の腐った事をするなよ…
日本人じゃなくエラミンジョクって事なら
まぁ…しょうがないな。

ドフで売ってるスピーカーのセンターコーンを凹ますのは良い行いだけどなwww
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:31:23.27ID:oLbLp2hC
>>307
KC8、ヘッドベースの動作はどうやっていたんだろう…
>>315
そりゃ青春時代に憧れていた日本(というより西側)のオーディオ機器は、
東側という壁に阻まれて手に入れるどころか実物さえ見れなかったんだから…
俺も青春時代に憧れたトラバントを手に入れてみたいものである。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:16:40.40ID:4sL//4Z3
>>性根の腐った事をするなよ…

それはbidみたいな奴らだろ。
それと最近のドフね、w

>>ドフで売ってるスピーカーのセンターコーンを凹ますのは良い行いだけどなwww

どちらかと言うとこっちの方が危ないんでない?
見つかったら警察沙汰になりかねないし。
それに自分の持ち物に対しては別に何しても関係無いんだし
ま、売ったりする気は今のところないけどね。
自分はタバコ吸わないから売る時が有ったら硫黄泉でたっぷりと燻してから売ってやるかな。
中華やドフにwww
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:31:51.46ID:4sL//4Z3
>>307
>>320
ソレ、持ってました。
本屋でブリスターパックに入ってるの買った。
ヘッドとピンチローラーは上蓋の裏に固定、ヘッドは上下とかは一切しない。
カセットのテープ面をヘッドに押し付ける様な感じで蓋裏に装填、蓋を閉める事によって本体側のキャプスタンと挟まれて圧着される。
早送り出来るタイプと混在して売られてた。
「早送り出来る方にすれば良かったなー」とチョット後悔した思い出。
でも値段の割には故障知らずだったなぁ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 17:12:46.84ID:PmYpzmvH
数年前につべに流出した動画や最近起きた松前小島の窃盗事件を見ても

中華や朝鮮はあんなモンw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:07:12.18ID:iXTM1ee9
>>326
これは珍しい画像を有難うございます。
やっぱりロシア(ソ連)はオーディオでもアメリカと張り合ってたんですね(^O^)
03291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/01/16(火) 20:19:35.97ID:u0jAaOwS
>>328
メタル・バーテックス以外も? ヽ(´ω`)ノそれは知らなんだ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:29:13.62ID:4sL//4Z3
じゃあ、外国勢が日本のオクでメタル・バーテックス落札して国外に持ち出す時はどうなるの?
何か手続きとかいるの?
03331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/01/16(火) 23:07:14.95ID:u0jAaOwS
そもそもソ連が無いしなw ヽ(´ω`)ノCOCOMはとっくに解散してるらしい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 07:47:41.57ID:egJaz3e7
はい終わり
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 17:23:17.64ID:VFHiyDXC
今日、久々にダイソー行ったらまだUL売ってた。
ダイソー版のULってまだ廃盤になってないんだっけ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 17:35:59.03ID:pamoK2CO
デザイン的にはそこそこだけど、
ロジックメカじゃないんだね。
ま、贅沢は言っちゃいけないけど。
スペック表に載ってないけどワウフラどのくらいなんだろう。
モーターも1個だよね。1,2併せて
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 04:43:30.18ID:tbW9lbfQ
AIWA 終末期のと比較してどうかな(テープはノーマルのみ、TVCHあるのでFMは76-90MHz)
ttp://x2.afimg.jp/item_data/thumbnail/20171227/yahoo/n/n241515734.jpg
0349BONスレの153
垢版 |
2018/01/19(金) 01:36:43.51ID:KaoYhfN6
某メーカーで開発やってた人から聞いた話ですが。

タナシン電機、日本電産サンキョー、シンワなど供給メーカーはカセットメカの供給からは既に撤退してると聞いてます。

撤退の理由・・・中国・韓国メーカーによる安価なコピー部品の蔓延。

中にはタナシン製などになりすました悪徳メーカーもあるようです。

ソニーの光ピックアップ(KSSシリーズなど)もフルコピー品を正規品として流通させちゃうような国々ですから、カセットメカなんかもコピー部品なんじゃないかと思います。
(オリジナル部品の調達が困難なので、仕方なくコピー部品を使わざるを得ないような状況)

それ以前にラジカセの開発は、中韓の現地メーカーにほぼ丸投げなんだそうです。(デザインと仕様の選定に口を出すぐらい。開発らしい開発が出来なくなったことを嘆いてました)
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:29:05.37ID:aKAcxhHU
>>349
設計に拘ったAurexのハイレゾや歴史あるパナのFS22も中韓丸投げ?
ネットに出回ってるバルクの光ピックアップもコピー品が多いのかな?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:37:17.97ID:W2FSjsi4
>>354
パナのD47/FS27/M45は自社設計だと思われる
操作感、剛性、出来栄えがほかと比べて段違い
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 01:24:02.92ID:ZF6y/FoA
>>356
マイク端子がステレオ対応になってたら、それで代用出来なくはないけど最近のラジカセって、おそらくマイク端子なんて無いよね?
有ってもモノラルと思う。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 02:13:27.78ID:ZhAmXY0D
そういや昔録再ウォークマンに付属してたプラグインパワーの
ステレオマイク、本体壊れたあとも何かに使えると思って
置いてあるけど、PCでもDAPでも全然使う機会がない。。。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 07:45:14.51ID:5Q9b4UID
>>356-357
FS27にはマイク端子は無いが、D47には無い訳ではない。
勿論、ステレオ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:44:18.59ID:frGxSF93
何か90年代後半のデザインだな…
バックアップに乾電池が4本必要なのも古臭いし

2000年代のMDラジカセだと内蔵キャパシタが入ってるからそれで一定期間は保持できるようになってる
※著作権保護のためにこのようになっている(74分ルール)
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:59:43.96ID:Qs+Ozbnh
HCMSか・・・
あと録再時に不測の電源断になっても直前までの変更されたTOC内容をバックアップするのも兼ねてる
よね。
MDS-503手に入れた時にこのキャパシタ粉を噴いてて除去して使ってたっけ。
当然、録音中にコンセント抜いたりするとTOCがあべこべに。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:29:43.47ID:JlooMNGP
この子カセットマニアみたい
https://goo.gl/oSFAw1
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:23:18.53ID:ZF6y/FoA
ふと思ったんだけど、ドラマやアニメなど映像作品にカセットテープが登場しなくなって久しいな。
本当に最近はTVでカセットを見かけることが無くなった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:56:05.95ID:yDskcJdM
メルカリで買ってオクで即転売
jazz_bass00

中華テンバイヤーらはともかく、一般のテープファンはコイツに入札しないよう注意。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 08:48:12.43ID:ltQnMVnn
>>366
転売っていけない事ですか?

欲しかったのならオマエがメルカリで落札すれば良かったじゃねぇか
もしくは他人が利ざやを稼ぐのが羨ましいのか?

本当にみみっちい根性だなwww

金が無くて困ってるのなら
んな、他人を妬んて足を引っ張る様な
無益な事をする前に働いて稼げや

不労所得が欲しい!他人が儲けるのは悔しい!って
朝鮮人みたいな発想をするクソは死ね!
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:48:23.09ID:ZwRSVFxk
>>367
WINTECHはやたらソニーのパクリ商品を出してるから分からんが、金型の事とか考えるとやっぱり「ソニーのアレ」もどこかのOEMだったのかもね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:26.84ID:rBhNUjxA
>>368
何処にも「いけない」とは書いてないみたいだけど?
何一人でムキになってんの?www

言われるのがイヤなら転売行為なんてやめれば良いじゃん。
転売房からは買わない事、
よく言われる事でしょw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:07:11.11ID:Oub8PAM2
>>369
三菱の液晶テレビや末期のDVD一体VTRの中身がフナイ製だったみたいにSONYがインチキ
してるのかな。
ウチにSONY製のやつあって中見たら恐ろしい程ちゃちな造りだった。
昔の面影はなし。正に糞ニー製品・・・

転売房の事悪く言う奴が居ると必ず368みたいな過剰に反応する奴が出て来るんだよなw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:58:50.16ID:cNyuSBEC
俺もワープロ機の修理転売をやってた時期があったが、
これ程罪悪感のある仕事、無いぞ。
結局半年足らずでやめちまったよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 12:21:49.45ID:Oub8PAM2
>>ワープロ機の修理転売を・・・

完璧にキチンと修理して売るのなら良いんでないの?
たちが悪いのはオクとかで安いジャンク品片っ端から入札して買い漁ってインチキ修理、転売する奴
「録音出来ません、再生専用です。」
みたいのとかw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 12:49:48.17ID:4J7XDNNY
>>368
>>無益な事をする前に働いて稼げや

www
転売房が何言ってるんだかw
そういうオマエこそ転売なんてセコイことやって稼がないで働いて稼げよ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:03:57.47ID:vohnuU4e
368みたいな書き込みに反発する奴が居るのもわかるけど
世の中で売られてる物のうち、転売じゃないのは生産者直売の野菜や果物くらいでしょ
皆が転売止めたら、誰も何も買えなくなる…と言うか、そんな事は起こり得ないよ
転売はとにかく悪、みたいな考えの奴はやっぱり頭が悪いと言うほかないんじゃない?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:42:37.87ID:fKspWyU5
>>375
極論するな。
無知がばれるぞ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 14:03:56.59ID:vohnuU4e
バカでも理解しやすいようにと思って色々端折って書いたつもりだったけど
確かに極論だったな、それはおっしゃるとおり

でもさ、一々一々テンバイヤーだの転売厨だの騒ぐのが繰り返し繰り返し沸いて出ると
ウザいよね?
そんなくだらん事一々書き込むな、面白い話題を振ってくれよと思うけどな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 15:06:23.05ID:AE0VTElE
ドルビー<B>
ドルビー<C>
ドルビー<S>
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:13:08.24ID:Oub8PAM2
>>377
>>一々一々テンバイヤーだの転売厨だの騒ぐのが繰り返し繰り返し沸いて出るとウザいよね?
その挑発に乗っていちいち過剰に反応して暴言に近いような発言する奴もウザイけどね。
でも買い占めに近い様な事しての転売はあまりいい感じはしないなぁ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:17:07.85ID:uaFPWn6n
妖怪ウォッチの時は酷かったな。
尼のマケプレの値段の付けようと来たら・・・
あんなの見たら転売なんて良いイメージ無いわ。
追加生産決定して後にどんでん返し喰らったんだろうけどね。

ざまぁwww
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:32:10.34ID:Oub8PAM2
上で出てた東芝のTY-CDX9ってどうなのかな?
ヨドコムのレビュー見てたら
「直ぐに壊れた」
ってレビューがちらほらあるんだけど・・・
良さそうだったらそのうち買ってみたいと思うんだけどなぁ。

ま、値段も値段なんだけどさw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:46:13.24ID:BLzVxbKb
これで、オマエらの希望する「適価」で出品したら
例え転売ヤーでも「良い人」と呼ぶんだろwww

所詮、自分の欲望に基づいた価値観でしかないのに
他人を最低の輩や大罪人呼ばわりかwww

コイツが居なければ自分が入手出来たのに…
悔しいっ!ムキーっ!ってか?
顔を真っ赤にして嫉妬心丸出しで他人の行動を批判するってwww

冷静になって鏡を観てみろよ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:11:10.87ID:cNyuSBEC
>>381
まあ新品だったら1年保証もついてるし、販売店によっちゃ延長保証も入れるし
すぐ壊れた云々は気にせず買ったほうが良いかと

どこもかしこもどっかの貧乏国のOEMなんだから、頑丈さは考えないほうが良い
頑丈さだったら、俺はパナソニックのラジカセ三兄弟をオススメするよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:56:02.59ID:cNyuSBEC
>>384
恐らく、自社メカを使っていると思う。
ボタンの押し心地とか段違いだしね。
自社メカでは無いとしても、自社の技術を投入していると思う。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:24:55.62ID:If1gjwEZ
>>382
オマエがなw
ムキーっ!てなってるのはどっちだよwww

図星な事言われてムキーっ!ってか?w
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:30:14.91ID:cNyuSBEC
ブラウン管の向う側
カッコつけた騎兵隊が
インディアンを撃ち倒した
ピカピカに光った銃で
出来れば 僕の憂うつを
撃ち倒してくれればよかったのに

神様にワイロを贈り
天国へのパスポートを
ねだるなんて本気なのか?
誠実さのかけらもなく
笑っている奴がいるよ
隠しているその手を見せてみろよ

生まれた所や皮膚や目の色で
いったいこの僕の何がわかるというのだろう
運転手さんそのバスに
僕も乗っけてくれないか
行き先ならどこでもいい
こんなはずじゃなかっただろ?
歴史が僕を問いつめる
まぶしいほど青い空の真下で
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:35:41.44ID:veb1FoB1
366は別に転売が悪いとは一言も述べていないのにそれに対して368が勝手に一人でムキーっ!ってなってるだけw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:39:10.96ID:BLzVxbKb
>>390
>コイツに入札しない様に注意な

これが何を意味するのかを理解出来ないのか?
自分に都合の悪い事は見て見ぬ振りか?
死ねよクズが。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 00:04:55.32ID:SvmYfPlH
いつまで続けてんだよ
いい加減にしろよ

ホント、2chの民度って下がったよな
真面目に完全課金制にしてくれねえかな
03931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/01/22(月) 00:06:00.18ID:3MrMAU/p
もう5ちゃんねる だよ。ヽ(´ω`)ノ時代について来い。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 04:13:16.37ID:t5xRK3a9
ヤフーオークションで最近、変わったタイトルでカセットテープなどの商品を出品している方が
います。
かなり高額なオーディオも出品中でどんな人なんだろう って見ています。

どんな方なのだろう…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:26:45.80ID:/F8jeHGD
>>391
別にただ入札するなって言ってるだけでしょ。
それが何か?
世間でだっていうだろ
「転売屋からは買うな」って

>>死ねよクズが。

何故に直ぐにこう言う汚い言葉を使うのかな。
クズはどっちなのかな
ま、人間性の問題なんだろな。www
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:41:06.93ID:GbCYLrOQ
オークションとかでなくて
店頭で売られてる食玩とかでも1BOX中にに封入されてる数が少ない物を転売目的で平気で根こそぎ狩ってく(3BOX陳列されてたら3BOX中全てとか)輩が後を絶たない。

転売に荷担してる奴らにロクな奴はいない。

391みたいな奴が良い例。
直ぐに暴言とかw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:59:36.67ID:z9jeWjFk
>>392
>>真面目に完全課金制にしてくれねえかな

気持ちは解らなくもないけどもしそうしたら逆に誰も来なくなって廃れちゃうんでない?
自分も金払ってまでカキコしようとは思わんし・・・
そのうち静かになるってw

>>394

もしかして

tai◯idesk

ですか?

あの出品者、商品名や説明に全く関係無いイミフな事書いてたりして精神異常者でないかと思ってしまう。

あと物によっては最落もべらぼうな値段設定してるみたいで売る気あるのか解らない出品もあるし。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:34:45.24ID:uor3dbXa
転売と言っても悪質な場合とそうでないばあいもあるからなぁ・・・
自分で買って不要になったから売却ってのもある意味転売だよね。
だけど最初から転売目的で買い占めたりするのは明らかに悪質な訳で・・・
ま、オ◯ムでないけど一般の人に転売って言うと大抵の人はあまり良い印象を持たないだろうね。

ああ、ネタが無いから全然スレチな話になってる。・・・
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:13:41.89ID:t5xRK3a9
>>397
はい、その方です。
すごく魅力的なカセットを大量に所有されているようで...
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:03:54.14ID:z9jeWjFk
>>403
物によってはあきらかに売る気のない見せびらかしだろうね。
最落制度さっさと廃止するか無理なら価格設定に制限(開始価格のXX以上は設定不可とか)
みたいに仕様変えてほしいわ。
改善レポートでも「検討します」となってて何年も放置だし。

そういえば東芝のラジカセってメタルはメタルの検出孔塞がないと使えないって取説に書いてる
けどTEACのCD一体機も同じオチ !? (メカ一緒だよね)
だけどメタル検出用のSWが未だに残ってるとは・・・昔の名残かな。
東芝はそのSWをテープ検出用に転用(転売じゃないよwww)してるんだよね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:37:21.01ID:SvmYfPlH
俺は、最落を逆手に取ってからかって遊んでるぞ
例えば...
開始1円、最落80000円の出品があったとしよう。
この出品は、79999円までどんなに入札しても落札は出来ないw
そこで...数字遊びw
下のような感じで、数時間おきにどんどん入札していくw
427円...9641円...18782円...37564円...42731円...45454円...66666円...
苛立ってばかりじゃつまらない、逆にやってやるのさw
下らないが、やってみそw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:00:31.87ID:SvmYfPlH
うん、語呂合わせだよw
tai◯ideskにもやってやったから確認してみるべし!

スレチで余談だが、コイツの修理がやっと終わった
修理やってると、機械にも心があるのかと思えてしまう。
http://www.g-mark.org/award/describe/22772
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:57:52.30ID:7HCxcePg
>>404
メタル検出孔の位置にテープ検知スイッチを設けるのは、
メタル非対応のデフレラジカセを中心に昔からやってたよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:07:39.75ID:lTaaB3FM
>>409
へー、
そうなんだ。
非対応機で録音するとレベルが低い、上書きすると前の音が完全に消えない
とかの症状がでて故障だと思われるトラブルを回避する為かな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:17:01.10ID:ZP1Brf5G
勃起してきた
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:23:16.99ID:lb8Q1Ga2
>>412
安いんだから買って試してみたほうが早いよ。
香港製だとしてもスワイヤマグネティックなど使えるものも
あるしね。
0415BONスレの153
垢版 |
2018/01/25(木) 18:19:57.94ID:Fqowgm0v
>>412さん
ハーフの仕上り精度といい、インデックスカード裏面の意匠といい・・・BONの親戚かもしれませんね。

転売についてですが、私個人としては今話題の新商品を買い占めては転売・・・を繰り返すようなことは余り賢いやり方だとは思いませんね。
買い占めることによって、本来手に渡るべき人々に迷惑がかかるわけですからね。

私なんて、世間からも見放されて他に買い手がいないような物を捨て値で調達してますが、それでもすぐに転売なんてことはしませんね。
世の中の需要動向を伺いながら、最低でも数年間は倉庫に眠らせて、再び需要が出てきたらドバッと。

やってることがなんだか怪しい現金問屋さんみたいですねえ。(笑)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:27:58.87ID:x/TORlLt
[
0419BONスレの153
垢版 |
2018/01/25(木) 19:02:04.12ID:Fqowgm0v
>>369さん
WINTECHだのANDOだのAudioCommだののラジカセは大体「熊猫収音机」辺りが作ってます。

中国現地のメーカーとしては割と大手。

中国のラジオメーカーについては「中国製短波ラジオスレ」が詳しいです。

なお、うちで使っているAudioCommのラジオRAD-F314M(熊猫T-06がベースで、チャイナシルバー塗装、バリ多し)はソニーのICF-801の劣化コピーらしい。

本家ソニーと同様に、無塗装ブラックの「SQNYバージョン」もあるとかないとか・・・モロッコ辺りで「Made in Japan」とか書かれて。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:20:55.47ID:DLp1bJE6
BASF
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:01:00.94ID:rFmhX3aA
☆お知らせ☆
本日より、こちらのスレは「中華ラジオ&転売スレ」になりました。
0423BON太郎 ◆stdEohLKiw
垢版 |
2018/01/26(金) 00:22:33.16ID:UzggDwgz
>>381
11月下旬に買って、一箇月もしないうちにフリーズしてばっかりでSDカード録音が使い物にならなくなった
カセットもガチャメカじゃなくてデジタルなのでそこは注意
今はビックカメラの連絡待ち
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:33:13.59ID:rFmhX3aA
デジタル?フルロジックね。
0425BON太郎 ◆stdEohLKiw
垢版 |
2018/01/26(金) 00:39:48.96ID:UzggDwgz
>>424
すみません
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 02:03:45.35ID:UzggDwgz
>>427
なんだかんだ忙しい上に遠距離受信もそれでやってて昨日やっと連絡
連絡待ち中
0433BON太郎 ◆stdEohLKiw
垢版 |
2018/01/26(金) 19:24:53.58ID:UzggDwgz
>>432
これ一つで鹿児島から周南の山口放送を受信できた
SINPOは22222ぐらい
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:59:38.57ID:uokBIyGy
アクシア様のJ'z METAL 54で録音中
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:10:39.37ID:a8Ug7PSb
>>436
所詮はそんなものだよ。ただでさえ強力な北京放送とKBSは除いて。
まあ現行CDラジカセの中ではいい部類かと
カセットがかすりもしていない話でごめん
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:34:46.52ID:uokBIyGy
ラジオスレでやりましょうね〜
カセットの事話したい人が出てこれなくなっちゃうからね〜
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 03:57:42.66ID:q1QiRBxV
>>439
>>カセットの事話したい人が出てこれなくなっちゃうからね〜

出て来たかったらいつ出て来て頂いても結構ですよw
何せネタが無いんだから・・・

転売ネタに比べたら遥かにマシだと思うけどなぁ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 04:02:24.42ID:q1QiRBxV
>>440
TEACももう自社製メカ作ってないっしょ。
民生機はV-970XやZ-7000辺りまでだっけ。
TEACの自社製メカ積んでるの。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:13:02.88ID:+CNwrrrI
>>444
なんなんだよこの前世紀にパソ通で語りつくされたような取るに足らぬ話題は
せめて「マランツが3ヘッドのラジカセ出してたね」ぐらいのことは書けよ、と思うが
「そーいうのはラジカセスレでやりましょーね」としか言わねーんだろうな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:21:38.02ID:A9OpGvb2
ま、ときどき話が逸れるのは良いんでない?
転売房ネタとかはご免だけど。
内容を限定しちゃうとネタが乏しいんだよね。
だから長続きしない。
逆にスレチな内容でも面白ければ長続きする。
スレチとか文句言う奴はそれなりに長続きする様な面白いネタを投稿してからにして頂きたい。

ただ文句垂れるだけなら誰でも出来るんだよねwww
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:42:45.86ID:k6GkPwRP
何かこんな感じの前にもあったよな。
復刻UDとかVHSを音楽用に転用云々の話だったっけか。
面白ければスレチでも全然構わないと思うよ
ただでさえ過疎なんだし
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:48:47.01ID:k6GkPwRP
スレチスレチ騒いでる輩は、今の御時世にカセットテープの面白い話題を出せるのか?
暫く新商品もない、現行は糞テープばっかり
再生機もロクなのが無い
少しは考え給え
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:50:02.05ID:tK2iYglL
本題のカセットテープだけに限定するとネタが乏しすぎるんだよな
それこそスレの途中落ちの原因になりそうだし

VHSとかDATはテープだから良いんじゃないか?
流石にCDとかDVDなどの光学メディアはスレチだけど
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:14:55.25ID:q1QiRBxV
以前によく湧いてたギ◯コみたいに
スレチで尚且つイミフな内容を何度も投稿されると流石に不愉快になるのは解らなくもないけど。w
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:37:07.03ID:+CNwrrrI
90年代当時はUDとかADとかHF-SとかJ'zなんて貧乏人みたいで恥ずかしくて使わなかったよ
URはUDよりもさらに下だよ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:54:37.02ID:uZcQBFza
>>2,4
マクセルULは100円ショップで販売継続中なのでそれを反映
磁気研究所の製造国が無いのでそれを反映

■現在入手可能なカセットテープ一覧(2018.1)
【↑高品質】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM/組立 日本)
http://www.idmag.co.jp/casette/
・日立マクセル UR&UL (組立 インドネシアパングン電気)
http://www.maxell.jp/consumer/audio_tape/
・ダイソー G134(組立 パングン電気/テープ SKC)・No.119他(薦田の白ハーフ版)
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
・薦田紙工業(韓国 SKC製)
http://komoda-paper.com/
・ヴァーテックス(薦田の白ハーフ版)
http://www.vertex-group.co.jp/cms/item/index/23/
・磁気研究所(ノジマELSONICも同一品/中国 ACME製)
http://www.mag-labo.com/
・トップランド(組立中国/テープ韓国)
http://www.topland.co.jp/index3.html
・ケイエスクリエイト(中国 ACME製)
【↓低品質】
■その他
・dug-factory(IDマグネティックOEM)
http://www.dug-factory.com/%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E8%B2%A9%E5%A3%B2/
・ファーストマルチメディア(中国製?)
http://www.firstmulti.co.jp/audio_tape.htm
・東京電化(テープは中国製で選別品を使用)
http://www.denca.co.jp/blankct/blankct.html
・ヤブキ録音工房(30本から、仕様を細かく決められる。テープは韓国製)
https://twitter.com/yabuki_cassette
http://blog.livedoor.jp/yabukirokuon/
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:12:53.62ID:en6KRPYb
あ、一番上を見ればよかったか、すんません

末尾がMになって明らかに色が変わったなんて書いてあったから
ついに糞になったのかと思って聞いてみたけど
現在入手できる物の中ではトップレベル、健康的って事ですね…

しかしそれは90年代前半の最低ランク品と比べられる程度の品質なのか
それとも当時の最低ランク品にも遠く及ばないのか
ハーフの精度はどうなんだろうとか…
皆様の様々な視点でのご意見を伺いたく思います
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:37:45.78ID:BjHFSChe
中国制造的胶带使用、選別品!
ふぅすごい労力???・東京電化(テープは中国製で選別品を使用)
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:32:54.51ID:owO2W/up
>>454
嘘付け。当時中学だったけどCDing系ばかりだったぞ。
ピクチャーハーフやJ'zのハーフ以外はオジサン臭かったw
高校の頃はCD→MDの時代だし、大学の頃はMDとMP3。
俺の東芝ギガビート、どこいったかな〜
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:40:26.54ID:D65t/RhU
俺もCDing/CDixばっかりの世代だ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:17:21.90ID:+CNwrrrI
何だ盛り上がってるじゃないか
WALKER CDingかSUPER CDingしか使わなかったけど何か?
WALKER CDingはいま考えればADと同じ流面形カセットだけどね
あとケースがスモークではない小比類巻のSRも無視、SR-Xからだった
UXはDigital Responseの世代からスモークケースだったしギリギリOK

大学にPCM-M1持ち歩いてってリアルエヴァ野郎とか言われたけど
林原のはの字も知らず、聞いてたのは かの香織かショコラw
ギガビートGは貴重な5mm厚40GBのMK4007GALに換装して「薄いG40」を作ったな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:50.65ID:sWwNfqxz
末期の時はマクセルのミュージック・ギアとか使ってたかな。
カセット末期の時ってそれこそ全盛期に比べればラインナップもショボく(現在と比べれば遥かにマシだったけど)なってたし
CD-RやMDにどっぷりハマッてたからなぁ
末期はファッションテープ系みたいのがメインになってたよね。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:39:45.92ID:q1QiRBxV
>>WALKER CDingはいま考えればADと同じ流面形カセットだけどね

テープをたるまなくする為にハブをロックするカバーみたいの付いてなかったっけ。
あとUX-turboとかも使ってみたかったな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:48:36.15ID:+CNwrrrI
TDKのケースじゃないとハブ止めが刺さらない
「パッチンクリップ」こと Quick Tape Protector ね
「どっちでもin」と Easy in Slimcase みたいな関係性
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:40:42.96ID:F5l0tZL5
末期のころはまだ色々な時間数があったけど今はどこも同じ。
せめて70分台と50分台を出して欲しいな。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:35:11.05ID:q1QiRBxV
末期の時はCDixやCDingがメインだったからね。
高級テープは辛うじてAR,SA,MA-EXが残ってた位でしょ。(TDKの場合)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 21:19:54.48ID:k6GkPwRP
6(エンドレス)
40
42
46
54
60
64
70
74
80
84
90
100
110
120
150

最低でもこれだけは欲しい
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:02:49.25ID:+CNwrrrI
48分のアルバムが46分テープに入った時とかもうれしいが
あえて余裕のある分数のテープを選択して、アルバム終了後残り時間無くなるまで
先行シングルに入ってる未収録のC/W曲とかオリジナルカラオケやらで場繋ぎするのがまたいいんだよな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:36:40.97ID:apwD5Tzz
10分30分60分90分があれば十分
まあ欲を言えば46分と74分それに80分当たりも正直欲しいが今の状況じゃ無理だ
ただ少なくとも100分以上の長時間テープは不要巻き込まれるリスクもあるし(特に150分以上)
今やそんな長時間テープで録音しないだろ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:37:05.48ID:Tbn0DgTG
>>463
確かにミュージックギアを使ってた時、MDも短い期間だけど使ってた。
音楽用テープはミュージックギアで最後な気配を感じたからかなり買い占めて今も持ってる。
04741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/01/28(日) 22:40:28.97ID:/yIGxB0E
50分と60分と74分と80分があればいいかな? ヽ(´ω`)ノ実際。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:01:52.80ID:k6GkPwRP
>>471
あったねえ、1分3分。
C10・C30、やっぱり必要かねw

>>472
46分は普通にあるけどね。

やっぱし一番足りないのは74分と80分だよなあ。
誰か財力のある人、工場に大量発注してバラ売りしてちょーだい!!
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:09.56ID:q1QiRBxV
エンドレステープは片面使用での分数だからテープ自体は6分12分テープ!?
輸出仕様で12分録音できるやつもあったみたいだけど。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:59:08.11ID:GcMvoarj
うんちしたらテンション上がった
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:31:04.37ID:bD11oLaI
アホか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:00:59.21ID:Tm65B2P2
オヤジって謎にdisる事しか出来ないんだな
哀れ哀れw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:57.40ID:m+Gj72eg
純粋に「再生」だけしてるなら絡まないが、
安メカはリールのブレーキが甘かったりするから途中で早送り巻き戻し多用してるとすぐ絡む
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:48:57.54ID:o+7Htjwv
>>489
最近の機種ならね
製造から30年以上たった機種だといたるところが劣化してるから・・・
オートリバース時のブレーキが弱くなっていたり、
互換ベルトゆえトルクがアップしてしまったり
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:44:17.87ID:p0p6+ZfT
>>491
再生しか付いてない機種と書いたんだけどネ
遊歩人にはそんな機種があって自分も過去に使ってたことあるし当時120分テープとか
も使ったけど一度も絡んだりしなかった。

>>安メカはリールのブレーキが甘かったりするから
バラした事あるけどブレーキなんてついてなかったし(ラジカセだけど)

>>492
それを言い出したらきりがないと思うけど。
ま、怖いとすればピンチローラーの劣化とかかな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:53:12.16ID:8/9eJofh
オークション入札中。
高価なカセットは開封がもったいなく、結局使わない事になるから安い普及品を狙っています。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:02.01ID:B24Psqs3
>>途中で早送り巻き戻し多用してるとすぐ絡む

長時間テープは注意書きにもその旨書いてたな。
普通に使っててまず絡まった事無いけど150分テープはよく絡まった。
ソニーのCDWラジカセ。
ロジックコントロール、Wデッキでモーターが1個しか入ってないという超安メカだったけどwww
1個のモーターでロジックのWデッキ駆動って流石に無理があるのでは?バラコンのWデッキと
は雲泥の差だと思った価格差もあるんだろうけど(デッキは6モータだったからね。TC-WR870)
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:42:08.95ID:VxAHa9mf
ソレノイド(プランジャー)を併用しているなら、
モーターが一つでも問題ないと思うけどね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:40:49.56ID:uNhicUpA
オプトニカといえばシャープだよね(^O^)

中高生など最近の若い人はオプトニカとか、オーレックスとか、オットーとか、テクニクスとか、ダイヤトーンとか聞いても何処のメーカーか解らないだろうな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 08:03:14.74ID:Ff+/NG9s
>>505
別に昔を懐かしむのは悪くないだろ?

>>506
型番は失念したけど俺がガキの頃、父親がオットーのデッキを使ってた。
カセットを上から出し入れするタイプのやつ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 10:00:11.28ID:MA2EAkbX
>>511
ボタン押すとレベルメーターの部分が上がるやつ?
メーターは結構大きくて見やすかった。
自分も使ってた事あります。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 12:40:20.42ID:uEDW+edG
それなら帝国電波
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 14:44:13.72ID:cXpeRM+h
>>511
それは悪くないが、
一々「最近の若い人は分からないだろう」とか出して来るのが嫌な訳
気分悪いわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:38:12.99ID:B9HkpDND
ま、でもカセットとか
「いちいち面倒なところがいい」
なんてコメントの見ると w ってなるけどな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:00:19.71ID:ypZup+YA
>>518
気持ちは分かるけど、所詮はGGI達の溜まり場なんだし必然的にそうなってしまうのは仕方無いよ
気にしないのが一番だよ それか「俺は若いけど知ってる!今これ使ってる!」とか、もっと別な返し方があったんじゃない?
あと4時間でリセットだ。心機一転水に流して楽しく行こうぜ

>>519
どうして、そうやって若い人を別枠で見て排除したがるんだろう?
良くないな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:13:58.75ID:t0ocN6mB
若い人、若くない人
線引きはどの辺??

>>いちいち面倒なところがいい
極め付けはオープンリールだな。
05231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/02(金) 20:44:57.32ID:Zgj2fst2
若い人 : 35歳未満

カセット世代 : 35-49歳

おじぃちゃん : 50歳以上

ヽ(´ω`)ノ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 23:01:04.94ID:t0ocN6mB
「いちいち面倒なところがいい」って言ってる人達ってカセットを現役であまり使った事の無い
人達でしょ。
でも「面倒な所」って録音工程も含みなのだろうか。
因みに自分はカセット現役で使って来た世代
0526BON太郎 ◆stdEohLKiw
垢版 |
2018/02/02(金) 23:33:11.53ID:Smbadab5
そういうこと言う人は大抵「(趣味)女子」とか意識高い系とかだから
我々とは違う人種
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 23:39:57.36ID:31Rg0Lv0
俺はこのスレ的には「若い人」になるけど面倒な所がいいと思ったことないな
アフターモニター可能な3ヘッド機に慣れるといちいち巻き戻してバイアス調整するのは面倒くさいって思うw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 01:35:31.35ID:lz3MWvsD
俺もカセットは昔から使い続けてる派
デジタルプレーヤーも当然持ってるし使ってるが
カセットで持ってる曲はカセットで聞く、ただそれだけだ
カセットウォークマンは単3電池1本で長時間動くから出先で便利だしな!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 07:01:37.12ID:QFUd9eHz
「単3電池1本」で「長時間動く」とか言っちゃう所に80年代生まれだぜ感がたっぷりだよね…
ソニー・エバレディの300円するアルカリ電池で6時間もったら大喜び
ニッカドガム電池は15分急速充電2時間再生とか謳われてたけど
フル充電にするは実は8時間、実質再生持続も2時間ちょいってなもんで
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 07:14:56.75ID:bmA+qXzv
だけど今のシリコンオーディオと違って機械的な部分とかあるのに1.5V,1.2Vでちゃんと動くんだから当時の技術って凄かったんだなとつくづくおもうわ

そう言えば電池の話が出てるけどパナのオキシライドの電池ってまだあるのかな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 08:51:05.12ID:QFUd9eHz
出て4年でEVOLTAに取って代わられ翌年終了 のちにEnergizerぐらいしかなかったリチウム乾電池に参入
パナのPCDPにオキシライド2本入れて繋ぐとACアダプタと誤認識され再生やめて充電してしまい使えないという
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 09:07:47.60ID:o0nj1vkZ
>>532
オキシライドに対抗したっぽいギガエナジーとかいう
東芝のニッケルマンガン電池もいつの間にか消えたし
結局アルカリが対費用効果で優れていたんだろう

>>530
完全に同意
今はエネループのおかげで、カセットウォークマンは相当使い勝手が良い
うちのEX20はエネループ4本セットをポケットに忍ばせて行けば
1週間程度の海外出張なら電池で困ったことはないし
最悪AAサイズのアルカリならどこでも売っている
デジタルプレーヤーは充電の為のコンセント変換等荷物が多くなるから嫌い
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:44:55.11ID:Rdv6Io8z
オキシライド電池は電流が大きすぎて、機器にダメージを与える可能性があるのが問題になったな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 12:28:50.52ID:IAtfqwAN
>>536
初期電圧が1.7Vとアルカリより0.1V高くて、それがかなり持続するので、
中でチャージポンプ回路で増圧してるようなデジタル機器では電圧超過で壊れる機器が出た
アナログ回路だけの機械は割と大丈夫
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 13:39:09.19ID:+I99ox8w
>>534
ギガエナジー、実は富士通からも同じ名前で出してたよw
>>537
DC-DCコンバータを使った機種は大丈夫だけどそれ以外がダメだったはず
0.5A一気に食うような機器だと1.7Vから電圧降下しても、
1.5V前後で安定するという利点があったから当時のコンデジに向いていた
容量的には今の金パナや富士通ロングライフの方が上だよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:32:18.21ID:aZbXG/JR
オキシライド、懐かしいですねえ
当時の僕にとっては憧れの高級電池でしたが...w
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:46:20.72ID:P8QmdtRU
今度は電池スレか

オキシライドは電圧問題もあったが、中華電池並に液漏れしやすいのがな…
ただ置いておいても液漏れしてるし

そもそもパナソニックの乾電池自体が他の国内メーカー製乾電池よりも液漏れしやすいし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:31:48.11ID:a8VZew1x
オキシライドは「音が良い」って謳ってたけど実際どうだったのかな。
昔、汽車(電車じゃないよ)に乗った時窓にラジカセ置いてヘッドホンで音楽
聴いてた人居たっけ。
あと、自分の座席の直ぐ後ろの座席の人がカセットのヘッドホンステレオ使ってた時も
あったっけ・・・(テープ入れ替える時やメカ動作時の独特な音でなんとなく判った)
最近はスマホ、i-phone一色だけど。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 16:11:47.06ID:+U8hoHMT
オキシライドは豆球使用機器ダメとか一部のストロボダメとか使用機器に制限があるのに
汎用の単3、4形だったのがよくなかったのかね
当時のポータブルCDとかMDの外部電源やデジカメ用に専用形状にすれば適用外機器での問題は起こらなかったはず
まあその場合でも今頃もう電池は生産してないだろうから泣きを見るのは俺たちマニアなワケだが
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:12:26.77ID:WnQmtG7M
スマホで完結
0545BON太郎 ◆stdEohLKiw
垢版 |
2018/02/03(土) 18:20:53.36ID:nbnPTZ49
>>534
費用対効果ね

>>540
パナの電池って高い上に性能悪いから嫌い
もらったら嬉しいけれど、個人的にはFDK一択
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:34:21.00ID:QFUd9eHz
へぇー時代は変わるんだなぁナショナルハイトップこそ漏れない電池の代名詞だったのにな
そのころノーベル電池のブランド力は地に落ちてたし漢字ロゴな富士通ロゴも垢抜けなくてな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:20:14.52ID:aZbXG/JR
費用対効果でも対費用効果でもどちらでも良かったはず。
揚げ足に揚げ足を取るようで申し訳ないけど。w
05481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/03(土) 19:48:00.70ID:AxbD4Sp0
歌舞伎揚げ、うんまいよ。ヽ(´ω`)ノ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 21:04:33.55ID:HxLtCNjA
>>546
今のボルテージではない古いマクセルの乾電池で液漏れ補償付きってのがあるから
必ずしもそうではなかったんじゃない?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:19:51.35ID:3VULMg1h
>>552
三菱マンガンなら、百均に有るよ、今も。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 01:52:47.57ID:uHKF+foz
鼻ごと無くなりそうだな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 02:14:34.13ID:nrn01zpV
電動で動くものにオキシライドを使うのは
モーターに規定以上の電圧を掛けて寿命を削る諸刃の剣
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 08:39:32.18ID:LWZDdJyV
いつから電池スレになった
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 09:23:12.15ID:JVnpqu3W
新製品を出さない(話題を提供しない)メーカーのせい。
マジで今のカセットテープに話題性が無いから脱線ばかりする。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 11:19:12.66ID:uHKF+foz
最後のタバコに水を掛けて消火する場面が撮れなくなるかもなw
水がタバコを通り越しちゃったりしてww
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:26:19.82ID:a/hP6Ive
最後の最後でオジャンw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:38:00.62ID:ocFbv5/o
>>564
今はこいつの後輩がエボルタ積んで山登ったり空飛んだりしてるよ
ほんとオキシライドって一体なんだったんだろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:53:38.37ID:YomAu02q
今の二次電池のニッカド電池やニッスイ電池は1.2Vだけど、同じ位の容量でメモリー効果も無く
公称電圧が1.5Vの素材の組み合わせが見つかれば、きっとバカ売れするんだろうなぁ。

既存の一次電池の乾電池は駆逐されちゃうだろうね、白熱電球がLEDに駆逐されたみたいに。
0572単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/04(日) 18:05:25.78ID:1e7wYcx9
つttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501646474/
の594レス。アルカリの上位版にしてリチウムの廉価版ですな。
ニッチな市場向けだったが故に市場の縮退と命運を共にした、みたいな?

久々に来てみたら電池スレと間違えたかとw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:57:07.12ID:uHKF+foz
カセットも乾電池も、捨て辛いという点でも共通点があるね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:12:50.23ID:+ZE8moLr
何言ってんだ
カセットは繰り返し録音できるだろ
爪が折れててもセロテープでふさいで・・・
05781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/04(日) 23:43:51.40ID:sfvplReY
>捨て辛い


・カセットテープ :主に心情的に

・電池      :ゴミの分別的に

( ̄Д ̄)ノ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 04:49:24.29ID:xOdXhL8U
電池も心情的にも捨て辛い
ラジカセで使えなくなってもまだリモコンや時計なんかで使えるはずって思って
取って置いて結局使わずどんどん溜まってゆく
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 09:55:08.52ID:pCngFxPl
富士通のマンガン電池、リニューアルするのね
遂に赤マンガンが消えると。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:22:58.34ID:pCngFxPl
最高額入札者は又入札代行屋か。
なんだかな。
05841000ZXL子 ◇ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/06(火) 00:01:51.12ID:QmAJCoS5
( ̄Д ̄)ノ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 00:25:15.04ID:n5wpkU5j
ヤフオクはもう完全に入札代行屋の巣になっちゃってるからなぁ。
最近だとマイクカセットの出品に入札してる奴等が良い例。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 00:26:22.52ID:Had0kzSd
>>581
三菱が残してる
赤マンガンや通信用乾電池は金田式アンプマニアに人気だね
赤マンガンは水銀入りだったマンガン電池に近い音質で、
通信用乾電池は真空管のヒーター用に使うらしい
通信用乾電池、最後に使ったのは化学の教育実習だw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:58:27.81ID:QmAJCoS5
>>586
そうだったw
てか、そんな用途があったのね。知らんかったわ
昨日、ローソン100で単3の赤マンガン買ってみたけどデザイン中々良い感じ。
通信用乾電池も通販でポチった。使う予定は無いけどw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:11:26.20ID:QalxaXaH
転売の話ではないが、オクでMA-R46分を1本売りなのに3本セットの写真をわざと貼って
相場より結構高い1本売りの金額で落札されている奴がいるね。
よく読まない奴が引っかかるのだろうが、揉めたりしないのだろうかヽ(´ω`)ノ
これってテクなの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 16:44:58.34ID:zJEZJVr5
そんな奴は別垢でいたずら入札して非常に悪い評価を入れてしまえ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 20:51:11.48ID:Had0kzSd
安いと思ったら1本分ってよくあるよねw
オーディオアンプなんかの真空管ではよく見かける
そういう出品者に限ってエミッションチェッカーで検査してたりw
中にはエミッションチェッカーでペア管とかほざいてる
エミッションチェッカーなんて良否判別にしか使えないのに
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:30:18.59ID:QmAJCoS5
>>589
やりたくなるのは分かるが、イカン!
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:59:30.76ID:8jFTcYTN
ドフやリサイクル屋行っても良さげなカセット無いな〜 有るのは最終型?のHFやHi8
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 11:38:29.68ID:qmfHt3Od
家の回りもそんな感じだ、前はAE、CDing辺りなら日本製が安く手に入ったけど
今はそれすらなかなかお目に掛かれない
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:17:28.13ID:dNw5mPUw
今ならあったとしても法外な値段つけるんでないの?
以前に普段あまり行かないドフに久々に行ったらダイソーノーマルテープやDVD-Rに200円、300円とかふざけた値段付けて売ってた。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:20:55.51ID:9P1PS4im
>>504
TVが、AQUOSなら子供でも知ってる筈だろう。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:25:28.21ID:9P1PS4im
>>588
違反申告しておけ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 09:43:52.48ID:0EuxQUu+
近所の人がテレビ買い換えた時、
「亀山モデルのビエラを買った」
って豪語してたっけ・・・
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 12:21:56.15ID:CA67zYFS
>>601
シャープからパネル供給を受けたビエラも有る(非公開だろうけど)から
無知かと思いつつ逆にパネル業界事情に相当詳しい人だったりしてなw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:57:41.36ID:ADpBYf3d
ソニーがカセットテープ新発売するって
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 17:21:34.98ID:ADpBYf3d
ソニーの関係者が言ってた
パンフレットも見せて貰った
今年7月に発売予定
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:30:28.58ID:XO7Js2Lr
まぁノーマルテープだと思うが。
自社生産設備無いからどこかのOEMだろうね。
マクセルのURや100均ULにどこまで迫れるか楽しみ。
06091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/08(木) 19:05:47.13ID:5ogBpmMh
>>605
( ̄Д ̄)ノ まじかー
0613単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/08(木) 23:26:16.11ID:k7CG3Rce
懐かしの"The Basic"とか・・・!?

いっそ懐古デザインで旧HFのラベルデザインにしてくれればいいのに。
・・・あ、CHFもいいな。中身はせめてULの方でお願いしたい。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 07:30:37.12ID:K1O0AOpp
俺は嘘だと思う
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 09:00:51.30ID:iRhzJMnp
昨年のラジカセ販売でテープの需要がどの程度かデータは取れただろうから
もしかするともしかするかもな、ただラジカセのスペックからしたら
ノーマルLNレベルだろうけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:27:06.86ID:2BJjQlQ3
>>618
TDKは事業そのものを売ってしまったので、カセット製造の気風はもとより
カセットに対するこだわりも微塵も無いよ。
TDKブランドのカセットテープなんて、メタルやハイポジの再生産以上に有り得ない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:12:42.10ID:nmIKhphc
しかも売却先のイメーションまでもが記録メディアやめてしまったので
「3M」「Scotch」「MEMOREX」「TDK Life on Record」4ブランド全部消えてしまった
(他にもあるかも)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:42:45.39ID:K1O0AOpp
3Mとスコッチは「粘着」テープで残ってるねw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 20:00:32.69ID:pCQ0DbU0
>>620
BASFとAMPEX、QUANTAGYとかはどうなんだろ?
幼いころ、西ドイツの社宅にあったのはウーヘルのポータブルデッキと
BASF、AMPEXのカセットテープだったな
デッキに使ってたVARTAとDAIMONの電池がよく漏れたっけ
今もDAIMONの懐中電灯もってるけど4.5Vの電池が日本に無いんだよなw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 20:19:28.76ID:AVZvXvvJ
むかしってループ再生するカセットテープがあったよな
選挙運動や、焼き芋、街宣車、とかでつかわれてた特殊テープ

いまじゃ全部Flashメモリにとってかわられたが
06251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/09(金) 20:47:33.42ID:IpTyi2IY
公式のプレスが出ないと信用出来ないね!!!! ( `Д)=3HF
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:19:09.92ID:EfNFh1Dw
>>623
以前はスーパーとかの店頭での売り込みのアナウンスとかにも使われてた。
今時期ならひな祭りの歌とか・・・
今はホントCD-RやSDカードだもネ。
あと店内のBGM送出用にも8トラのバケモノみたいなエンドレステープ使ってたっけ
それだって今はサウンドプラネットとか。

時代は変わったな〜っとつくづく思う・・・
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 23:04:06.43ID:pCQ0DbU0
>>623
8トラのエンドレス?
カセットのエンドレスは振動に弱く車載デッキ非対応だったはず
焼き芋なんかは車載のオートリバースデッキと普通のテープが多かった
>>629
悲しいなぁ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 23:35:39.64ID:spADbYKe
>>622
カセットじゃなくてオープンの話だけど
QUANTAGYは磁気テープ部門売却して
今はBASFを源流に持つらしいPYRALって会社がやってる
>>630
末期にはカーステ対応を謳うものも出てた
でもエンドレステープって注意書きよく読むと連続使用は1日9時間で2週間で交換しろとの注意書きが・・・w
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 05:58:21.90ID:m7ykEkJo
TDKが得意だったな
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/f80/1665063/20100322_717669.jpg
ベース面が滑りやすい(8トラリアジェットと同じ)テープ
因みに回転構造も同じでテープ端末のトラック切り替えのアルミテープがなく
ふつーのスプライシングテープ(リーダーのテープと本テープを付けるもの)
機械式のカセットテレコ・ラジカセに適用し軸が回転しないとリバース掛ける
カーステには非対応だった
ttp://www.yatiyo.com/endress.html 今はどうかな、販売店のリンクは閉店を知らせている。
0634単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/11(日) 08:25:10.46ID:P2nVn++S
「音楽専用」ではなく「音楽用」ということはAEかな?

昨日、仕事帰りに久々にドフによったら、
硝子ケースに未開封カセットが増えててウケたw

前からあった初代DX4の3本パック4,320円に加えて、
SR(B/赤地に斜体ロゴのラウンド標準ケース)が432円(C-60&70)、
そしてPSメタル(H/金管楽器パケ)が驚きの1,000円超え!!
尚、青箱には相変わらずイルカCDing2(C-74)とCDixI(C-80)が324円で鎮座。
何故か「機動戦艦ナデシコ」のカセットブック
(ムービック発行の番外編ドラマみたいなの)
が2巻あったのでそれ買って帰りましたw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:18:37.64ID:RkoqTDgI
>>634
ドフはどこも似たようなもんだな。
あのガラスケースに入ってるものなんか絶対に売れないと思うんだけど
どうするんだろ?
>ムービック発行の番外編ドラマみたいなの
80年代後半から90年代初めの頃には色々なカセットブックが出てましたね。
自分もアルスラーン戦記などのカセットブック未だに持ってますw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:48:18.85ID:HIH0pRhb
DX4か…懐かしいな。
カセット全盛期でも使ったこと無かったけど(DX3とDX5は使ってたのに)
確かDX4が後にRD-Xにモデルチェンジされたんだっけ?
RD-Xの方なら10本くらい使った。
0639単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/11(日) 15:59:29.28ID:P2nVn++S
それです。
私もリアルタイムでは超広窓ハーフの最終型くらいしか使ってないなぁ。
なまじ弟分のDX3が優秀なうえキャラも似てるし、
同クラスにキャラの立ちまくったライバルが多すぎたのが・・・
(AHF/HF-ES/OD/AR/XL I/FR-I/GT-I/FX/etc...)
後継のRD-Xはかなりのお気に入りで、愛用してましたね。

>>635
当時は「CDドラマ」じゃなくて、大手レコード会社なら「ドラマ篇」LPで、
その他の出版社系やショップ系の企画物だと「カセットブック」が主流でしたね。
ウチに残ってるのは久保書店版「冒険!イクサー3」くらいかな。
映像化前の「るろうに剣心」や「金田一少年の事件簿」はもうCDだけでしたね。

そういや、「アルスラーン」は角川映画の時代くらいになるんでしょうか?
主題歌の8cmCDだけ持ってます。(1/遊佐未森と2/谷村有美)
その頃の角川だと「風の大陸」とか「ロードス島戦記」とか・・・
「風の大陸」の西脇唯さん(「ガンダムF91」主題歌の作詞家)も、
「ロードス島」のSherryこと加藤いづみさんも、後にメジャーデビューしましたな。
その「ロードス島」の作曲者の新居昭乃さんも現役で活躍されてるし。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:14:39.65ID:3wUYSh3j
>>636
DX1・・・・・・RD
DX3・・・・・・RD-X
DX4・・・・・・RD-XS
DX6・・・・・・HD
DX7・・・・・・HD-X
DX8・・・・・・HD-XS
DXM・・・・・・MD
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:15:09.66ID:uaW9JWOe
>>639
昨日、広窓のDX3 C-42の3本パックをフリマで入手したんだけど音良いの?
デノンのテープはRS以外使ったことないんだよな・・・
DX3、RD、RD-Z、HDがあって、200円均一だったから1パック(2〜3本)ずつ購入
0642単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/11(日) 17:20:27.45ID:P2nVn++S
>>636
DX1 →     RE→RS→C'Do1
         → RE-X
      →RD-Z→RG
DX3 →      RD→RG-S→RG-S
DX4 →      RD-X→RG-X
DX5 →       RD-XS(※2)
     HD6  → HD→HG→GR-II→C'Do2
          HG-S
DX7 → HD-X→HG-X
DX8 → HD-S → HD-XS→HG-M
        MD(※3)    →GR-IV
DXM → MD→   MG-X
0643g@
垢版 |
2018/02/11(日) 18:01:09.01ID:P2nVn++S
>>636
・・・途中で間違えて送信してしまった・・・orz

DX1       → RE    → RS        → C'Do1 → Lapisia
          → RE-X(※1)

      (※2) → RD-Z  → RG   → GR-I
DX3        → RD   → RG-S → GR-Is
DX4       → RD-X  → RG-X
DX5        → RD-XS(※3)

     HD6  → HD    → HG   → GR-II → C'Do2
             (※4) → HG-S → GR-IIs
DX7       → HD-X  → HG-X → GX-II
DX8 → HD-S → HD-XS → HG-M
           
DXM → MD               → GR-IV
            (※5) → MG-X

※1 REの上位機種LNクラス。1代のみ。
※2 RDの下位機種LHクラス。
※3 DX5のノーマル最上位機種的位置付けとしての後継機種ということで。
※4 HGの上位機種ハイポジ。
※5 MDの上位機種メタル。1代のみ。
0644単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:38.92ID:P2nVn++S
・・・あれ??? コテハンが化けたorz

>>641
広窓というと、↓のどちらかでしょうか?
ttp://www.vintagecassettes.com/denon/denon_files/jdenon84.htm
ttp://www.vintagecassettes.com/denon/denon_files/jdenon85.htm
(実はこのサイトのDX3は'84と'85は年度が逆になっていますが…)

DX世代までのデンオンのカセットはちょいと癖があって、
基準バイアスや感度が微妙に低めのようで、
無調整ではデッキによって眠い音に感じることがあります。
ただ、デンオンのデッキは当然としても、他社でも感度とバイアスを
きっちりと追い込めば独特の濃厚な音が出ますよ。

広窓DX3は後期AR/後期UDI/誘電EVE-Iなどにも採用されている
ノンボア系酸化鉄のコバルト被着タイプなので、
ノンボア系にありがちな超高域での音の息切れも無く、
なおかつノンボア系の特長である中低域のキレの良さがあるので、
癖は強い(=原音忠実タイプでは無い)けど、ハマるととてもいい音。

(続く)
0645単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/11(日) 18:31:51.82ID:P2nVn++S
(続き)

RDは後期DX3がそのまま洗練された音で、
DX3のコクはやや薄れていますが、代わりにキレが良くなっており、
機器を選ばず無調整でもそれなりに良い音で鳴ってくれます。

RD-Zは通常の酸化鉄タイプで、キレのある軽快な音。
低域はやや弱いものの、全体に明快な聴きやすい音で、
RDの上位機RD-Xの弟分的なイメージがありますね。

HDはGMカスタムのように特徴が無いのが特徴的な中庸な音。
(この頃の廉価ハイポジは各社似たようなものですが)
比較的中低域にウェイトを置いた感じの音ではありますね。

初期の廉価ハイポジをざっくりグループに分けると、

高域推しのグループ(CR-X/UDII/SF/Do/etc...)はその高域がそれこそ耳障りなくらいですが、
中低域推しのグループ(HD6/HD/EM/EVE-II/PS-II/etc...)はそれが無く、良い意味で中庸。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:30:59.48ID:u4BolA7t
>>638
DX4が登場した辺りのDENONは、ハーフ(スリップシート)が駄目なんだよなぁ。

ポータブルプレーヤーではオートストップがかかることもしばしばだったw
06491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/11(日) 22:07:07.81ID:19sv6aGy
>>647
うはは。
コレは普段使っておらないバックアップ機のほうだから、ちょっと
掃除をサボっていた時のものだ。ヽ(´ω`)ノ今はきれいだよ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:57:01.31ID:HIH0pRhb
>>648
俺が最後に買ったメタルがPS-METALだった。
10年近く前だけど、地元のダイソーのカセット売場で奥に1本だけ50分のを発見、直ぐに確保した。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:39:44.71ID:QtSfvK3T
>>642-645
DENON1984の方、つまり1985年式?
DX3は使いこなせば良いってことかな。RDとRD-Zはそのまま楽しめて、
HDの取柄は国産という点ぐらいなのかw
DX3、ウチのT-W01ARとKX-7030で使いこなせればいいのだが・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:30:14.26ID:IrBUvYS3
>>648
もしかして 国分ドフ?
去年行った時にそれがあったが・・
更に一昨年に行ったときDJメタルが1600円くらいであったが売れてたみたいだね
新宮ドフは行く気になれない 何もかもがクソ高い
こちらのドフは去年からほとんどカセットが入ってこない 
カセットが枯渇してるっぽい
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:44:07.39ID:RV1nB+g0
>>639
>「アルスラーン」は角川映画の時代くらいになるんでしょうか?
アルスラーンのカセットブックの第一巻の発行日は1988年12月になっています。
大半はファンタジーが主流でしたが当時の広告では横溝正史などのミステリも
あったようです。

>>654
>こちらのドフは去年からほとんどカセットが入ってこない 
安く買い叩いてふざけた値段をつけるからドフへテープを売る人がいなくなったのでは?
オクではハイポジのミュージックギアやUDUが大量に出てたりと
まだあるところにはあるんだなあ。
いったいどのくらいの余剰在庫がまだ残っているのやら。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:10:15.82ID:dbyGV8JK
>>655
カセットに限らず他のも100円とかで買い取っておいて売る時は10,000円とかふざけた事やってるみたいだからね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:42.74ID:w5ioRc3y
棚に並んだ大量のカセットテープを選んでる夢を見た 
あの光景は未だに忘れられないのぅ( ´・ω・`)
06581000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/12(月) 22:17:50.99ID:U2K7JiLo
>>657
コレクションをカセット棚にならべて、昭和のテープ売り場を再現しる!( ̄Д ̄)ノ
0659単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/12(月) 23:58:07.49ID:sQvrXYAt
>>655
映画の1作目が1991年なのでもっと前に出ていたのですね。
そこらの売れ行きも考慮して映画化したのかな?
しかし横溝もあったのか…夜聴いたら眠れなくなりそう(ガクブル)
角川・春陽両文庫コンプリートした横溝ファンとしては気になる…

>>653
"VintageCassettes"の主さんが間違えているようで、
1984年にポツンと一つだけ載ってる方が1985年後期モデルで、
1985年に載ってるのが1985年前期モデルです。
厳密に言うと、1984年3月の時点ではDX1/DX7/DXMは旧モデルのままで、
その時点でのニューモデルはDX3/DX4/HD6/HD-S。
同年の11月までにDX1/MDが追加されてDX7を除く全モデルが
リニューアルされましたが、その時にDX3だけマイナーチェンジしており、
それが1984年にポツンと載っているモデル。
なのでこれだけは共通デザインの製品が存在しません。

あと、お手持ちのデッキはどちらも自動調整機能があるようなので、
取り敢えずそれで合わせてもよろしいかと。

>>652
CD's1はラストモデルまでUD1ベースですよ。
それの後継機がミューギア1です。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:14:28.02ID:CBrd5FzP
http://imepic.jp/20180213/014540
ハドフではじめて80年代のカセットが買えました。1本だけですが・・・
使用済みでいいからこの時代のテープがもっとほしいなあ
画像上のEICOは何やら怪しげなテープですね
レアっぽいですがあまり価値はなさそうかなw
0664単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/13(火) 20:23:56.92ID:GXIg74Y1
>>660
伝説のメタル磁性体ハイポジですな。
誘電のEM/EVE IIのお仲間だったかな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:41:54.36ID:mf4zyEcH
今日のドフ
横開きケースのCDing1が108円1本のみ、後はめぼしい物無し
そして8mmテープが更に増えてた(笑)
0666660
垢版 |
2018/02/13(火) 22:31:51.01ID:F23V2lOY
>>661
さすがに場所はカンベンを。地方ですしとくに良心的な店でもないです
>>662
そうですか。このテープ未開封ですが中で銀ピカのシールが劣化していて
ちょっと使いたくない感じなので残念です。同じメーカーのEXはリールタイプで
デザインもいいし使ってみたいですね
>>664
メタル磁性体ハイポジってアリなの?っと思ったんですが本当みたいですね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:05.91ID:CvSxCp3a
メタル対応機を使ってたので、わざわざ使う意味がなかったな。
おまけに、非対応機では上手く録音できないこともあったし。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:42.10ID:9l6E3yCD
NACの新ニュースです。
1月に生産開始を目指していた新ノーマルテープ、
現在もテスト/品質コントロールの段階で、4〜6月頃の発売を目指している。
タイプIIを上回る性能を目指しているとの事。
06741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/14(水) 23:19:48.85ID:hi2dPozW
素直にハイポジを作って欲しいwww ヽ(´ω`)ノ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:46.07ID:ugPUuJC9
同感
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:01:27.82ID:UzUau5YE
その辺の最高級ノーマルと張り合うには
テープだけじゃなくハーフも新開発しないと無理そう
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:30:32.50ID:l0W5quK9
ソニーのギグワンってエイチエフよりいいの?
グレードチャート見る限りではワンランク上。
元々は何のテープだったのかな?
BHFってことはないよね。
0679単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:55.38ID:OFd/zIi+
GiG1は発売時期で違いがありますが、
概ね'90年代中盤頃まではCDix1相当=旧HF-S相当
つまりはBHFの系譜に連なる製品ですね。
それ以降はソニーのLHグレードのテープが消滅したため、
CDix1/GiG1ともHF相当にグレードダウンしています。
それでもチャート上はHF<GiG1<CDix1となっているようですが。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 02:00:56.02ID:5NYRWUCN
カセットテープ全盛期に工房の俺が一番手出せないのがXLT-sやHF-Proの高級ノーマルだったなぁ
廉価メタルが出てからは高級ハイポジも疎遠になった
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 02:18:11.75ID:iZe+yPax
もう30年近く前のことだけど、隣町の家電量販店でHF-PRO(二代目)が1本100円で投げ売りされてた。
40本くらい纏め買いした。

話は変わるけど、地元の量販店では時々、形落ちTDKカセットテープの福袋を1000円で売ってた。
10本入ってるんだけど、メタルも必ず2〜3本は入ってたのでお買得だった。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:19:08.18ID:EPA8uvoT
CDix1/GiG1・・・
スライドケースになってから一気に安っぽくなったからなぁ
G-upなんてテープもあったような無かったような・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:45:34.30ID:Mu6w66DR
BSみれない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:29:48.03ID:wsD0VMjD
俺がカセット使い始めたころはHF、CDixI/II、AE、CDing1/2、UR、PXだったな。
一番よく使ったのは100均専売のCDixIIとCDing2(イルカ)
流通限りだったけど発注すればPXI/IIがギリギリ買えた
100均に行けばたまにAXIA A1も見かけたような。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:58:51.36ID:nfk5nV5b
CDingWは良いテープだったな。レベル入るし感度ムラも少なくて良かった。
しかも、現在でもその性能を保っていると言う!。ダンボールに入れて放ったらかしだったのに。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:10:06.42ID:vNPIcEbV
>>683
初回から見ているが流れるのが最新リマスター音源なのでただの選曲大会
10年前のiTunesプレイリスト番組かよ、って感じ
さすがに25年以上CD再発されていないTHE ART OF NIPPONOMICSは
本人持ち込みアナログ音源だったが
0688単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/16(金) 23:37:52.75ID:DanqX4gp
そんな番組あるんだ。
ウチもアンテナ付けてないので見たことありませんですorz
…が、それって単にカセットでお気に入りの曲を聴く番組!?

>>686
廉価メタルでは一番の安定株でしたね。
実質、昔のMAと性能ほぼ同じでしたし。
CDix IVやMetal UDはデッキとの相性がなぁ。

>>682
そのスライド仕様以降がおそらくHF相当です。
G-upはそのスライドケースのおそらく最初のモデルで、
コレの中身がHF-S/UX相当。
そのすぐ後に出た一連のスライドケースシリーズが
GiG/CDixともHF/HF2相当だったと思います。
上位機のX-Tuneなんてのもありましたね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:31.48ID:FqS/pjOm
新規開店したレモン行って60分と120分の下のカセットテープを見つけたが既出でしょうか
ノーマルポジション 原産国インドネシア
発売元 エコラ事業部
0690440UA8
垢版 |
2018/02/17(土) 03:54:46.62ID:Tkidzv69
>>628
それって、フィディリパックです、
中学生時代に自宅の自室に入れた、
7型で最大2時間で、
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 03:57:07.67ID:Tkidzv69
>>684
アンテナ位ヤフオクかメルカリで安いから買えば?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 05:38:28.60ID:YnblpR0C
>>684
ラジオのアプリでもみれるようだじょ 火曜日の深夜2時ぐらいだけど

■FMラジオ JFN系列30局ネットでも聴取可能
JFN系列30局ネットにて、10月9日(月)より、毎週月曜日 深夜28:00台に放送される番組「Memories & Discoveries」内のコーナーでも、ラジオ番組版「ザ・カセットテープ・ミュージック」の聴取が可能です。
■「Memories & Discoveries」番組HP:http://www.jfn.jp/md/
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:29:12.16ID:zhHCgpLE
カセットテープミュージックはまぁそのアーティストの好きな曲をかけると言うよりは音楽的な考察という方に趣旨は向いてる。
例えば松田聖子特集の時に司会進行の大好きなチェリーブロッサムより小麦色のマーメイドとかいちご畑てつかまえてとかの方を優先する感じ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:48:54.10ID:ybt4E6T9
うちは田舎だから近所の電器屋に未だにUD1やAXIAのJzくらいは売ってる
で必要な時は時々買ってる、よって現行のURを買う理由がないのだけど
末期のPs1やJz1と比較しても現行URはずいぶん劣ってるんかな?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:14:35.06ID:YQrGFsvr
自分で買って比べればいいだけだと思います
2万3万するわけでも2、3千円するわけでもないのだから
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 01:24:31.21ID:oQJgvBG7
>>上位機のX-Tuneなんてのも・・・
水色のハーフのやつですね。
そんでもって中央付近が白、
部品取り目的で動作不可のジャンクデッキ手にいれてばらしたら中から出て来た !!
0702単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/18(日) 07:08:37.55ID:2LQwk92b
カセット末期のソニーの迷走っぷりがよく出ているデザインでしたね、アレは。
中身は最終型HF-X/UX相当なので、音は良いんですが。
これのひとつ前の"PureStyle"XはX-Tuneと逆配色の白ハーフに赤窓/青窓という
これもなかなかのデザインだったなぁ(^^;

>>696-697
・・・スネークマン?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 08:48:18.90ID:oQJgvBG7
>>702
>>これのひとつ前の"PureStyle"Xは・(・

そんなのもありましたね〜
売ってるのは見た記憶はあるけど買わなかったな。
何せその頃はMDやDATにどっぷりだったから・・
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 10:44:02.87ID:gwxthfGt
>>702
昔のカセットテープってね
いいものもある、だけどわるいものもある…

今のカセットテープはね
いいものは(ほぼ)ない、わるいものはあるw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:14:22.60ID:4nrePIe2
オークションを見るとほしいものがたくさん
そして気づくと数日後手元にある。

やばいなー依存症かも...
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:05:52.49ID:0NGimgLd
自分はMetal Master,Metal-ES,MA-XGとかが現役の時に良いだけ使い倒したからなぁ。
デッキは333ESG,222ESL,V-5000の3台体制だった。(全て新品購入)
実家の自室にまだ置いてあるけど動くかなぁ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:38:01.72ID:1bpFHLP1
>>707
三台ともなかなか良いデッキをお持ちで(^O^)
俺なんて20ン年前に買ったAIWAのXK-W828のみ。
あと、予備としてパナソニックのミニコンがあるけど、それはノーマルしか使えないし、ドルビーなんて洒落たものも付いてない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:53:28.04ID:0NGimgLd
>>710
高校時代にバイト、小遣い等を貯めて買った思い入れのある品々です。
222ESLとV-5000はレコパルの通販ページに載ってた「A-PLAN」とか云うショップ
から買いました。
当時はネットなんか無かったから電話掛けて型番言ってあと住所とかもろもろ・・・
今は画面見て一度登録してしまえば後は「ポチッ・・・」だからねw

時代は変わったねぇ・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 05:15:14.13ID:74ELuzxs
埼玉県民ですが、高校時代に秋葉原へよく行きました。でかくて重いオーディオを持ち電車で自宅に帰ったことを思い出しました。
さすがにダイアトーンスピーカーは郵送でしたが。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:36:22.07ID:1OvSDWOI
>>711
当時は現金特価とかでソコソコ安い価格を出してるショップの広告よく載ってたよね。
当方田舎者なのでよく見てましたw

>>712
徳島県民ですが、田舎すぎて電車がないので高校時代にバイトしてショップで買ったあと
アンプやデッキは自転車の荷台にくくり付けて数キロ持って帰ってました。
同じくKENWOOD LS-990ADのスピーカーは郵送でしたがw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:21:22.52ID:qk+xu94N
>>712
>>713
711です。
私の実家のある所も「ド」が付くくらいの田舎ですよw
CDやDVDを買う時もDVDでーた、CDでーたとか持ってって取り寄せ注文。
今ははネットで検索してポチッで注文完了・・・ホント便利な世の中になったと思う。

オーディオでないけど社会人になってからも東芝のDVDレコ X1 SONYのMD JA33ES
をヨドバシで買って汽車(電車ではない)に乗って担いで帰ったな・・・
07151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/20(火) 01:09:00.46ID:uQV1WhEG
>>714
>汽車(電車ではない)

え〜? (・᷄ὢ・᷅ )蒸気機関車??
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:05:59.68ID:wZ+U85lB
714です。
ウチの実家のある地域はマジで電車は走ってないです。

過去にC62,C11(分数じゃないよw)も期間限定で走ってたけど

因みに特急は北斗とスーパー北斗
3月のダイヤ改正で北斗は無くなるみたいだけど。

あ、鉄道の話になっちゃった。
鉄道関係は畑が違うので殆んど解りませんw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:09:11.85ID:wZ+U85lB
そう言えば普通列車がワンマン運転に変わったばかりの頃は社内放送は8トラのテープ使ってたっけ。

一応テープスレなので・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:18:48.90ID:eTTK+Lua
>>717
どうでもいい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 14:59:20.50ID:eoAi+I9z
>>723 リアジェットもおおいけどフィデリパックも盛んに使われたな(両者に互換性はない)
リアジェットはクラリオンが多いけど、フィデリパックは(バスラジオの採用が多い)ネプチューン。
小田急ロマンスカーの走る喫茶室案内は当初オープンリールでやっていたけど、
使用方法が間違っていたり、家庭用のを乗せたりして故障も多く、しばらくして喫茶室担当が
声乗せていたとか。 新幹線0系の東京出発駅直後の案内はフィデリパックだったように聞くが?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:09:27.48ID:gT36nQtw
>>722
函館本線か室蘭本線かな?もうじき電車(新幹線)が来るね
DVDとかMDって言ってるから流石にSLではないかなと
汽車って言うと普通はSLだけどディーゼルカーのこと汽車って言い方することもあるね
そういえば昔200系新幹線のアナウンスもカセットが使われてたらしいけど
あれってオーディオ用と同じトラックだったのかなそれとも特殊なトラック構成?
一部のマニアが機械込みで持ってるらしいけど俺も欲しいなー
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:20:26.14ID:dVHNT3zB
カセットデッキの上に100均のプラスチック製の縦長で12本収納できるケースを置いて問題ないのでしょうか?
本数が増えてきてテープを置く場所に困ってて上記の12本×4セット、計48本をデッキ上に並べて置いてできれば二段重ねで計96本置きたいのだがよくデッキの上はよくないと聞くので詳しいここの住人さん達にお伺いしたくて...

あまり気にしなくていいのかな?
因みにカセットテープ自体は全てマスター巻きして保存してます
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:41:56.86ID:vIipixnG
ここにはデッキの上に何台も高級デッキを重ねてるのも居るからねぇww
全然構わんよ!ただ落下に気をつけるのと触れないほど発熱する某社なんかは止めた方が良いとは思うが。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:49:48.20ID:eoAi+I9z
ダメなのはアンプ(真空管もソリッドステートも)とスピーカー。
あとラジオ(スピーカー付き)とテレビ(ブラウン管は特に)。

LDKに置くときはIHヒータ(レンジはもとより炊飯器、ポットもある)関係も注意な。(熱と電磁石)
あとは車のダッシュボード下手するとAXIAのGTシリーズもダメになる。(カーベキューになってしまう)
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:51:46.60ID:eZkTD0ty
>>731
教えてくれてありがとう!
Teacの古デッキだけど発熱はないからデッキ上のスペースを活用するわ!
重ねてあんがとね(^^)v
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:20.16ID:wZ+U85lB
>>727
フィデリパックは二昔前くらいに店舗用のBGM送出用にも使われてましたねー。
確かにJR系はネプチューン多かったかも。
カートリッジも独自なやつでしたね。

今はバスも列車も車内放送は合成音声に代わっちゃいましたからねぇ。
何となく味気ない・・・
0736単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/20(火) 22:31:17.05ID:7odhiqEq
どーせ合成音なら、いっそボカロくらいまで逝けばまだ笑えるかも。
最近は小林幸子ロイドとかもあるようなので、
次はカーナビ用に野島昭夫ロイドを・・・

>>734
これもある意味RR(リアエンジン・リア"フライト")!?
まぁ、現行のジェット戦闘機はどれもそうですが。
そうすると昔のプロペラ戦闘機は概ねFFってことに・・・

そういえば昔、情景音LPのジャンルに、SLとかの列車モノと並んで、
カーレースもの(含むスーパーカー)や飛行機モノ(管制通信入り)もありましたね。
以前、知り合いの元TDA職員さんに、A300就航記念に関係者に配られたという
初フライトの収録カセットを聞かせて貰ったけど、殆ど意味が解りませなんだorz
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:48.13ID:zGSF3r41
>>730
トランスがどこについてるか把握できるならその周辺は避けたほうがいい
普通トランスの場所なんて分からないから基本電化製品の周囲に置くのはよくないといわれる所以
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:44:07.73ID:F2TqSdpW
ジェット機の話出てるけど
昔は飛行機に搭載されてるボイスレコーダーもエンドレステープ使ってたって聞くけどどんなテープだったのかな。
123便のボイスレコーダーの音声公開された時に時報も録音されてて見事にワウフラ発生してたっけ。

>>736
青函トンネルを走ってたドラえもん列車は車内アナウンスはのぶ代ドラの声だったw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:18:33.81ID:SELsVD5f
>>737
なるほど!そういう理由で避けた方がよいと言われてるのか、スペースないから上に乗っけるしかないけど分かりやすい説明あんがとー!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:19.91ID:xh8YhMwd
>>729
1本あたりでは過去最高額ぢゃないのかな?違うかも?
>>740
TDKベースのノーマルが、NAKAMICHIパッケージでこんなに高価格になるとは
NAKAMICHIブランド恐るべし・・・

NAKAMICHIのカセットってOEM元はTDKのみだったのかな

EX=AD EXII=ED SX=SA ZX=MAだっけ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:45:44.42ID:cKJg2Pox
>>742
オークション、早くもナカミチラッシュですね。
こんなに出品されたら落札したい人も分散しちゃうと思うのですが...

ナカミチカセット、勉強不足でさっぱりわかりません。画像からTDKとわかりました。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:25:03.52ID:utyzloez
ケンウッド、松下も中身はTDKだよね。
カセット全盛期、地元の量販店でケンウッドカセットが4割引でよく投げ売りされてた。
本家TDKのカセットは2割引だったけど…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:14:19.74ID:fah8uvby
>>742
オークション、早くもナカミチラッシュですね。
こんなに出品されたら落札したい人も分散しちゃうと思うのですが...

ナカミチカセット、勉強不足でさっぱりわかりません。画像からTDKとわかりました。
07501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:07.27ID:xME3ECFc
いまはMacがあるので、手書き以外のレーベルのタイトルや
曲名はIllustratorで雛形を開いて、インデックスカードを作る( ̄Д ̄)ノ
でも、手書きも好きだ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:59:59.72ID:Zmy/gARs
TDK のKRが激しく欲しい! K*_*R
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 07:42:14.92ID:AuMBkMAp
>>755
え?ご自身がED初期なんですかそうですかw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:02:30.33ID:i4HdZ66z
クソワロタwww
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:24:52.97ID:r4CR9D6K
じゃあADHDの俺は?
0764単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/24(土) 23:36:25.40ID:2VJrfYLn
小文字で書くと草不可避w-VHS

>>762
TDK+DENONですな。
つかIDにCR(maxell/Sony)とD(TDK)が。
07651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/24(土) 23:38:56.09ID:If/taG1l
む、IDか? ( - “”-)
07661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/24(土) 23:39:34.34ID:If/taG1l
TDKの if だな。( `Д)=3
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 02:00:33.15ID:yMU7xtkz
メタルマスター等の高級カセットオークション、相場が下がり傾向に思えるのですが、皆さんはどう思いますか?
0770単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/25(日) 15:30:16.40ID:+oJgqOS6
>>769
あ、確かに。K1とかK2なら尚良かったのに。

斯く言うアナタのIDにも太陽の子RX(That's)が…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:02:11.91ID:yMU7xtkz
「ハイポジなのにメタルのような音の良さ」 と言うThat'sのテープで録音してみたのですが高音が歪んで全然ダメでした。
デッキ(sony555es系)との相性でしょうか?

ちょっと奮発したテープなので残念です。
0774単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/25(日) 23:33:50.70ID:+oJgqOS6
んじゃ私は赤毛で!!
アンじゃないのよホームズなのよ!?

>>771
メタル系ハイポジはその名前とは裏腹にに歪むときは歪みますね。
そこはやはりハイポジということなのかしら。
ソニーの基準テープ(ES系以降ならUCX〜UX-S〜ESII)も、
ハイポジとしてはかなり高出力系なので、入力レベルは抑え気味が良いかも。
誘電のそれはどちらかというと高域の伸びを重視したような特性で、
全体としての高出力はデンオンの8
0775単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/25(日) 23:39:57.03ID:+oJgqOS6
・・・Ouch!! 途中で送ってしまったorz

全体としての高出力はデンオンの8系(DX8/HD-S/HD-XS/HG-M)が該当してる感じですね。
πやTEACで録る限りでは、誘電もそんなに歪む印象はありませんが、
ソニーやアイワだとバイアス浅めにしないとフラットにならないためか、
高域の歪みが早めに来る感じはありますね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:20:23.71ID:EfABmgtm
TypeIIメタルは、所詮磁性体のデチューンでしかないからなぁ。
もともとのポテンシャルはあるけど、保磁力を落として甘やかされた磁性体ということで、
やればできる子にはなりえなかった。
0777777ES
垢版 |
2018/02/26(月) 00:22:00.58ID:EfABmgtm
失礼しましたw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:41:55.48ID:ZFJ8igHC
誘電にしろKonicaにしろ他社が儲けてるのを見ながら辛抱たまらずに後先考えずに参入しただけだからなぁ、
目玉として”禁じ手”のメタルハイポジを選んだのも已む無しだ。只、保持力落とすか間引くかなのでバインダー技術の無い誘電は結構不安定な音だった。
しかもメタルがデッキメーカーの思惑と違い高価格で普及しなかったので、後年は高価なセンダストやアモルファスからパーマロイに回帰しだした事も有り
ハイポジメタルはヘッドの寿命を縮めるだけとなりましとさ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:01:02.22ID:dgeWaMil
ん?
低価格メタルの登場で、メタルテープのグレードラインアップが整ったので、
当時そこそこ普及していたメタル対応機
(ラジカセなど、ハイポジ非対応であってもメタル対応があるなど、メタル対応こそがある意味ウリの機能だった)
では、わざわざハイポジション対応のメタルテープを使う必要がなくなった、
ということじゃないかな?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:58.97ID:eJpctuT/
>>778
たしかMMだっけ?Konicaのメタルテープは安く買えるのが魅力だった。
大幅に割引されて半額くらいで売ってた。
Konicaには50分テープがあったのも覚えてる。
07821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/27(火) 00:34:45.51ID:aQjFUbD7
MMは中古で2本持ってるだけだなー ヽ(´ω`)ノ割と気に入ってる。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:15:57.49ID:98juApAM
写真フィルムのメーカーがカセットテープやビデオテープを作ってたのは、製造設備を流用出来るかららしいね。
昔、レコパルか何かに書いてあった。
そういえば化粧品メーカーの花王がDATテープを作ってたこともあったね。
あれも化粧品を作る技術を応用可能だったからみたい。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:34:36.78ID:98juApAM
富士フィルムやKonicaはテープを作ってたけど、コダックは作ってなかったな。
俺が知らないだけかもしれないが。
0789単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/27(火) 23:58:33.87ID:wRUpi/Kr
Kodakのカセット・・・ハーフもラベルも何もかも黄色い感じw
ハイポジの商品名は当然、"Kodachrome"でしょうな。

逆に3Mの写真フィルムはあったような。
まぁ、あれもどこぞのOEMらしいですが。

花王のFDはよく売ってましたねー。
当時の職場はこれと3MのMarkQ、マクセルのRDが定番だったな。
メーカーもなんか色々と凝ってて、3.5"のシャッターは基本メタルシャッターだけど、
TDK・マクセル・富士あたりは非帯電性に優れる(という謳い文句の)カーボン系だったり。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:05:45.05ID:HCtst0lO
変わりどころだと、カシオAGなんていうのがあるんだよな。
見たことないけど、日本では未発売だったのかな?
カセットステレオはあったから、付属品レベルかと思ったけど、
ちゃんとしたパッケージ品だったし。

カシオでカセットというと、ラベルカセットばかり出てくるわw
07911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/28(水) 00:10:57.74ID:/7ot8q1k
シチズンのブランドのもあったね。
どこのOEMなのかはしらないけど。ヽ(´ω`)ノ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:34:11.02ID:j/mEsLlP
Magnaxってコニカ?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 14:00:31.15ID:NZntzVw7
>>3.5"のシャッターは基本メタルシャッターだけど、

樹脂製だとプラスチックの削れカスがでにくくて内部に入りにくいって話も聞いたことある。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:54:52.99ID:d9P8Hsnh
MDなんかのメタルシャッター、不注意で一度曲げちゃうと元に戻せなかったなぁ

フロッピーといえば、余った2DDに検出穴あけて2HDで使ってたっけ
0796単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/02/28(水) 23:18:28.95ID:RarwWoNf
スライムかw

>>793
あと、樹脂・カーボン系は製造上の歩留まりかC/Pが良くないのかも。
実際、安物FDはメタルばかりだったし。(Mr.DataやDAISOなど)

>>790-791
ググると確かに出てきますな。国内未発売っぽいというか、
どこぞの安物のOEMっぽいニオイがぷんぷんしますが・・・

>>792
そう。正確にはコニカとアンペックスの合弁会社のブランドで、
合弁解消してコニカ単独になってからは単に"Konoca"になりました。
ハーフのデザインは殆ど変わってませんが。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:31:39.30ID:oJnqsmyA
花王の磁気記録媒体製品は界面活性技術での製品差別化で製造ラインは日立マクセルを借りていたという覚えがあるがそれで良いか
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:33:58.86ID:YA1QgTKF
でも花王のFDは数年経つと全く読めなくなる驚異の品質だったよ。
当時取引の関係で社内のFDを全部花王一色にされて、後で泣いた。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:08:54.53ID:ergBPq/I
経年劣化で再生不能といえば、ソニーのMD「Bianca」もそうだね。
37枚持ってるけど、なんと28枚が再生不能になってた。
同じソニーのMDでもBASICとかESなどは問題なく再生できるのに…
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:16:54.52ID:xexA//qp
最近の福岡地区ドフの状況はどお? できれば鳥栖も情報ヨロ
08061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 00:18:49.01ID:WYfUEyeZ
( ・`д・´) XL1-Sの中低域MOLはバケモノか?! 
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:13:20.10ID:gHixXg8F
カセットテープ全盛期、マクセルのMXが一番好きなカセットだった。MXだけで80本以上ある。
それとMXの逆輸入版と思われるMX-Sを7本持ってる。
本家日立のMT-Xは1本だけ持ってる。
0809単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/03/04(日) 09:04:33.79ID:5iHh8MRQ
"HITACHI"時代の日立カセットにはとんと縁が無かったので裏山。
あの時期は独自デザインの広窓ハーフでしたね。

>>807
当然、録音するのはジェットストリームですな。
しかし、「お、俺を踏み台にしたァーーーッッッ!!」
・・・と、ソニーの白い奴(S.M.M.)に撃破されるフラグがw

誘電の白い三連星=EVEシリーズなんてのもありますね。あっちは軽いけど。

>>802
最上位と最下位が大丈夫でその間が駄目、というのもなんだかなぁ。
シェルの問題ですかね? Biancaだけかな、後期CDixみたいな乳白色のやつ。
ウチにあったMDだと韓国製のJVCと国産だけどコニカは軒並み駄目だった。
TOCエラーでもHDDとかCD,DVDならレスキューソフトで救出しようもあるのだが。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:06.05ID:PQzwm4U1
遅レスだが。
>>791
シチズンはザッツからのOEMだよ。
ザッツ初期のブロックパターンハーフ採用。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:57:19.90ID:nR7D6/ci
ME、
懐かしいな。
確かSONYのFXと同じハーフのはず。
当時、何気に買って使ってたらいきなり途中で切れたけど。
08131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 11:02:09.18ID:WYfUEyeZ
>>810
おお、ThatsのOEMだったんだ。
それは、ちょっと欲しいかも・・・
太陽誘電のテープは嫌いじゃないし・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:24:34.53ID:AcMsp7xA
今、道に迷っていると小さな電気店があり少し覗きながら歩いていると、棚にカセットがいくつか並んでいる様子。
思わず店内に入ると、あんなカセット、こんなカセット、とんでもない数が並んでいて、全部買っちゃおうかな?カードでは払えなそうだなと悩んでいたら、電話の呼び出し音で目が覚めました。

いつの間にか、昼寝をして夢を見ていたようです。
08161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 12:26:01.55ID:WYfUEyeZ
╰( ´△`)╯夢の途中・・夢の終わり・・
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:29:59.30ID:H/Y8coj6
♪こ〜のまま〜 何種類でも〜
買ってみ〜た〜いけ〜ど〜
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:00:38.23ID:IAXj71Ed
>>804
最近廻ってないな〜
来週あたり廻ってみるか。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:16:47.95ID:PQzwm4U1
ドロップアウトが・・・・飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:27:05.96ID:gHixXg8F
カセット全盛期の頃、よく買い出しに行ってた日本橋のメディア専門店が軒並み廃業していて寂しい限り。
何十本も纏めて買う時などは、電車賃払っても日本橋に行くほうが安かった。
0822単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/03/04(日) 23:45:31.29ID:5iHh8MRQ
♪探し物はナンですか〜見つけにくいモノですか〜

このスレの年齢層が(←オマエモナー)

メディアを選ぶ楽しみは、せいぜいビデオテープかギリMDまででしたね。
ディスクものはプリンタブル化が進んでからはデザインで選ぶ意味は無くなったし。
あの予算と好みと重要度のせめぎ合いが実に楽しかったんだよなぁ、今にして思えば。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:39:00.03ID:10EgCh/w
>>このスレの年齢層が(←オマエモナー)

斉藤由貴バージョンか井上陽水バージョンかで更に・・・

斉藤由貴バージョンが流れてた時、自分は中学生だった。
あの頃は若かったなぁ。

友達の所から捨てられる寸前のπのCT-500って言う型番のデッキ貰ったのがきっかけでどっぷり・・・w
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 02:45:31.75ID:7Cs9Zmyq
ダイソーはまだマクセルのアナログカセットが売ってるけど
VHSとフロッピーがいつのまにか廃盤になってたんだね
プチ衝撃だったわー
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 04:23:50.43ID:k6rBpPmH
最近、オクで未使用S-VHSの長尺テープが若干高騰してる。
MTRとかに使うのかな?
外国製だけどS-VHSのテープ使うMTRがあるみたいだね。
TEACのHi8使うMTRと違って通常のVHSとメカ全然違うのかな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:53:49.31ID:yK6CtbMZ
>外国製だけどS-VHSのテープ使うMTRがあるみたいだね

たぶんこれのことだろう。A-DAT(Alesis Digital Audio Tape recorder)
http://www.dtmstation.com/archives/51762208.html
テープを3倍速(※)で回し、120分テープで40分の録音ができる。

(※)たまに勘違いしている人がいるけど、ビデオデッキの3倍モードは、
標準の3倍長く録画できるということでテープ速度は3分の1。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:59:23.49ID:k6rBpPmH
>>328
正にコレです。
テープ3倍速でぶん回すとこ見ると専用設計で回転ヘッド使わないで固定ヘッド使ってたりするのかな。(それこそS-DAT !?)
オクで割りと安く出回ってるから面白半分で買ってみようかと思ったけど
録音レベルの調整とか出来るのか判らないから結局買わなかった。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:43:34.83ID:SIy1UkaU
前所有者は戸田誠司か
「♪しゃべれるたべれるコンビニエンス ♪しゃべれるたべれるミニストップ、ウォウウォ〜 ウォウウォ」は
こいつで録音したんだろうな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:42:37.83ID:TrB8huHo
テクニクスがMTRじゃないけどVHSにPCMで録音するデッキ出してたよね
フラッシュメモリが出来なければDSDとかハイレゾで記録できるDATがS-DATとして出てたのかなあ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:09:57.94ID:10EgCh/w
あとちょっと趣旨が違うかもしれないけど
S-VHS DA とか?

値段がバカ高かったのもあってあまり売れなかったみたいだけど。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:20:17.23ID:Lwf+ysH+
PCMプロセッサー+VTRでのディジタル録音
当時は価格的に自分の懐状況では、夢のまた夢だったなぁ
ふと、思ったんだが家に転がっている使いようのないアナログチューナー内蔵のHDD付DVDレコーダーがあるのだが
これのXPモードでの録画時はニリアPCMで記録可能だったはずなので、FM放送のエアチェックをディジタル録音できるのではないだろうか?
何かあの頃夢だった事ができそうで、ワクワクしてきた!

完全スレチですみませんorz
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:44:55.14ID:/EE6P7R4
>>837
いやいや、東芝のもオーディオデッキとして使うタイプだけど?
カタログにも「PCMプロセッサーを使う時はテレビ番組の録画は出来ない」と記されてたよ。
確か昭和末期の頃だったと思う。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 02:08:41.63ID:OODu1iLG
>>837
バカでかい筐体のやつでしょ。
それも知ってる。(テープもデッキを意識してたのか立てた状態で装着されるやつ)
いつぞやオクに出てたっけ。
それこそ値段もバカ高かったからどれだけ売れたのか。
8ミリビデオにもあったな。マルチPCMモード。

>>839
録音レベルの調整とかも出来るの?
ウチにも使わなくなった東芝のX1がまだ残ってるけど同じ事出来るかな?
一応録音レベル調整可で気休め程度のレベルメーターは付いてる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 10:01:59.31ID:ytILgRiZ
http://like-a-sony.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_047/like-a-sony/m_PCM-F1_4-0cf5c.jpg
欲しかったけど目ん玉飛び出たなぁ。
結局留守録はVHS-HiFi http://coregar.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a8b/coregar/m_NV850HD2.jpgに落ち着いた。
映像はともかく音はhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/orientvenus1994/images/img244.jpgだから大進化だったw
でも画像は2CHだしの真空管カラーテレビ東芝19D1Aだった
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:36:27.84ID:NIUQlLa1
海外勢ども、
オーディオだけじゃ飽きたらずとうとうビデオテープまで食い荒らしはじめたか。

ま、日本の領土に勝手に上陸して鍵壊して無断で建物に侵入て荒らしたり
物を勝盗んだり平気でするような奴らだからなw ○華や○鮮の奴らは。
観光地やコンビニとかでのマナーも悪いし


ヤフオクももう終わりかな・・・
 
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:29:05.13ID:vrPvzNiz
今でもVHSテープは辛うじて売ってるけど、流石にβテープは見かけなくなったな。
リサイクルショップならたまに見かけるけど…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:46:40.25ID:V2N6IlFN
>>846
以前はもっと安かった。
でもこのまま行ったらゆくゆくはカセットテープ並みの値段や争奪戦になるのかな。

ま、バブル期のピデオデッキはカセットデッキ並みに立派な造りな物もあったからなぁ・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:59.82ID:vrPvzNiz
>>849
あれはアダプター噛ませばVHSデッキでも使えるというアドバンテージがあったね。
ソニーのハイエイトはβとは全く互換性が無かったけど。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:39:17.86ID:KfcX00sw
それはまず成り立ちからして違うからな
VHS-Cはカメラなどの小型機器用にVHSのコンパクト版として登場したから
カメラで撮影したものをすぐデッキに掛けられるように標準サイズと互換性を持たせた
一方8mmビデオは必ずしもビデオカメラ用として作られたわけじゃなくて
ソニーが全く新しいビデオテープとして開発したものだからはなからβとの互換性は考えられてない
VHS及びβに変わる新しい家庭用標準ビデオテープとしてソニーは世界的な普及を目論んでた
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:57:42.80ID:vrPvzNiz
VHS、β、8mm、みんな纏めてDVDに駆逐されたな。
そのDVDですら直ぐBDに駆逐されたし…
今の若い人はVHSとβのビデオ戦争なんて知らないんだろうな。
BDとHD-DVDの対決も忘れられてるかも…
08551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/07(水) 22:01:01.20ID:7YANeIMG
>>854
>BDとHD-DVDの対決も忘れられてるかも…

そんなん、ワタシも知らないぞw ヽ(´ω`)ノまじっこ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:23.81ID:1FGsUg1+
DVDっていつ駆逐されたんだ?
レンタルはDVDメインじゃないのか?

まあ実際は円盤自体が下火だろうし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:11:23.98ID:MN4wo9Cg
一瞬S-VHSスレと間違えたのかと思った・・・w
VHSテープも画像検索してみるといろんなのがあっておもしろいね。
まぁ自分が使ってたのは10本1000円のVとかなんだけど
古いのはMaxellのHGXとかも少し残ってる。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:05:05.06ID:Pgfe3SHk
>>854
BDは普及してないと思う、BDはドライブもディスクも高いままだし、近くのディスカウントショップもDVD-Rが多い。
HDDレコーダーのDVD専用機は消えたけど、S-VHS機でVHS録画してた人が多かったのと同じくDVDーRで
番組保存してるんじゃないかと。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:44:05.80ID:W5zuGLrT
>>860
そういえば俺も録画保存用としてはBDよりもDVDを使うことが多いな。
まぁ、よく録画するのが音楽番組とアニメだから、それほど高画質でなくても問題ないってのもあるけど…
BDを使うのは大自然を描写したドキュメンタリー番組くらいだが、そういう番組は少ないし…
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 02:48:32.42ID:IssRlJlS
テレビ録るなら8ミリビデオ、
テープはVHSより場所を取らない、

とかを売り文句にして据え置きデッキにも一時期力いれてたけど
流石にメタルテープ使ってるだけあってテープの値段が割高だっ
たからテレビ録画用にはあまり普及しなかったよね。8ミリビデオ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 03:00:06.65ID:dIxmW9xW
BDは少なくとも日本においては全く普及してないそこまで高画質を人々は求めてないんだよ
テレビ放送がデジタルになってまあ地上波では3/4HDが多いとはいえ
これだけハイビジョンを見せ付けられてるのにソフトはレンタルもセルもDVDばかり
大型テレビも普及して放送が強制的にHDになったらみんな流石にSDでは不満に思えてきてもう少し普及するものと思ってたけど結果は違った
それにそもそもテレビ自体が人々に見られなくなって行ってるし一時のどこの家庭にもビデオデッキの1台ぐらいあったときと違って
録画機器なんてもう贅沢品みたいな扱いで売れなくなってる
現行のBDレコーダーはみんな自社開発やめちゃってほとんどフナイのOEMってのがそれを物語ってる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 12:39:04.54ID:vyv9iG8c
それを考えると4Kは必要なの?
ゆくゆくは8Kなんてメーカーは言ってるけど不要じゃね?
負荷価値を付ければ売れるとの妄想を未だにメーカーは抱き続ける矛盾。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:01:46.36ID:K7YjAH7q
アナログ→デジタルは
電波の効率的利用と言う面で必要だったが
4K 8Kはそれすら無いからなぁ

当時地デジすら必要なかったユーザーも多かったが
まだまだテレビでの情報が必須だった故にアナログ停止
と言う荒業で全世帯TV買い替えさせて何とか移行できたが
これだけネットでの動画が普及した今4K 8Kしか見れなくしたら
テレビ業界自体潰れる可能性が高いから出来ないんじゃないかね
つーか、激しくスレ違いだな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:13:40.47ID:IssRlJlS
>>アナログ→デジタルは
電波の効率的利用と言う面で必要だったが

それ + ウザイ柵付けたかったんでしょw
BDがあまり普及しないのもそのせい。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 14:16:06.63ID:mnP66h/J
音声のハイレゾにしても、映像のハイレゾに相当するHD映像も、
一般人はそれほど有り難いとは思ってないんじゃないか?
例えば、先日のオリンピック放送でよくあったサブチャンネル放送、
SDになっても気づかない人も多かったと思う。
かじりついてみていないと、意外と気づかない。

映像で言えば FullHD、音声で言えば 48kHz24bit で自分のような一般人は十分だわ。

カセットテープも、当時のゼネラルオーディオ代表のラジカセに見合う程度の音質が十分確保できていたから、
それ以上のフォーマットのもの(オープン、エルカセ、DATなど)が普及しなかったんだと思う。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:01:02.56ID:Csk949o9
今年に入ってからBSプレミアム以外は1920フルサイズから地デジと同じ1440に下がっていたりする
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:49:01.72ID:hoD11Bp5
>>867
>例えば、先日のオリンピック放送でよくあったサブチャンネル放送、
>SDになっても気づかない人も多かったと思う。
>かじりついてみていないと、意外と気づかない。

それ、言えてる。
というか実はうちでは2012年の年末まで、29型ブラウン管テレビに
地デジBSデジ対応HDD/DVDレコーダーをつないでデジタルテレビ放送を見てた。
つまり映像はSD品質。でもそれで不満に感じたことは無かった。

今はまあ、普通にフルHDの液晶テレビで見ているけど、
そもそも液晶テレビに買い替えたのは、アナログ出力を持つレコーダーが
もう作られていないというのが第1番目の理由だった。
つまり従来放送用のブラウン管テレビに?げられる機器(=信号源)は
もうこれからは新たに出てこないという、
それで私、ブラウン管テレビやめましたwww
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:22:19.35ID:W5zuGLrT
確かに高画質に拘る人が多ければS-VHSがもっと普及してた筈だもんな。
ED-Betaだって少しは知名度がアップしてたかも?
LDだって高画質を謳いながらカラオケ以外では大して普及しなかった。
LDレンタルも結局ごく一部の店でしか実施してなかった。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:44:23.41ID:pVokRqHu
>>870
EDベーターは、店頭展示デモ機と一般市販機で明らかに画質差が有った。
店頭展示デモ機の方が解像感は上だし、なにより映像S/Nがデモ機の方が圧倒的で
S端子接続だと一見放送画質と見分け付かなかった。当時としては、もう息を飲むほど美しかった
比較に使ったのは、北海道の四季色々を紹介したEDベーター版の市販ソフト。

と言うのは、当時アキバの電器屋に友人がいて、発売当初は品薄で市販品が入手出来なくて
納品までの間に店頭展示デモ機を貸し出してくれたんだ、1ヶ月くらいだったかな?
もう、デモ機そのまま置いて行って欲しかったよ。

後で雑誌で知ったが、市販機では周波数特性を高域に行くに従って、ダラ下がりになる様に
デチューンしていたと知った。ホワイトクリップ対策だったらしい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:48:29.57ID:pVokRqHu
そのソフトはもう処分してしまったが、中身はU規格機にコピーしてそのテープはまだもっている。
でもあの美しさはもう帰らない。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:14:29.01ID:icAnKW0i
LDレンタル・・・

記録面が金色したやつだね。
LDレンタルしてた店が閉店する時に中古で放出してたから
おもしろ半分に買ったっけ。
殆ど借りられて無かったみたいで無傷、新品同様だった。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:48:26.18ID:r7i362j9
ドフ鳥栖
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:52:38.69ID:KEGCrIU9
>>876
さんくす
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:55:04.52ID:VCwi9LKR
>>867
AV関連に興味の無い本当の一般人にはFull HDですらオーバースペックなんだと思うよ
それどころかSDで十分って思ってる
音楽だってCD以上が全然普及しないところ見ると44.1/16で十分ってことなんだと思う
カセットに替わってMP3が普及したのだって単純にネットからダウンロードしてプレーヤーに転送するってのに便利だから
音質はそこまでよくないしダウンロードするのだってCD同等のL.PCMだってあるのにMP3の方が普及した
ほとんどのプレーヤーはL.PCMも対応してるしネットも高速になった現代でもMP3に取って代わる規格が出てこないあたり
高性能な新メディアや新規格で喜ぶのはごく一部のマニアのみでやっぱり一般人ってメーカーどころか俺らマニアが考えるよりずっと低いレベルで十分満足って言うのが現実なんだと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:20:45.29ID:K0qfHBg2
MP3の方がL-PCMよりファイルサイズが小さいから扱いやすいってのもあるのかな。
SACDやDVD-AUDIOはハードの値段も結構高かったし、融通も利かねーしw
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:47:00.61ID:akdQDOq+
著作権管理の仕組みがはいると、
どんなメディアも使いづらくなるよな。
だれでも簡単に扱えるというのは大きいと思う。

サイズで言うと、カセットみたいな手のひらやや小さめサイズが、
かさばらず、小さすぎず、ちょうどいいんだろう。
エルカセットもマイクロカセットも扱いやすいとはいえなかった。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:23:20.33ID:Soe70QO0
DVD-AudioとかBlu-ray Audioは仕様が違うけどCDアルバムに付いてることがあるPV集の音声と似てるような

DVDはPCM 48kHz/16bit、Blu-rayは48kHz/24bitのものが多い

CDよりも音圧が低めになってるものが多いからこっちの方が音が良かったりする
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:37:53.54ID:NSXe1KLX
>>882
BDのはT032放送納品仕様(-24LKFS)がほとんどだからな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:48:55.38ID:Soe70QO0
>>883
ラウドネスに関する規格か

BDの方が音が良いからBDプレーヤーの音声出力にカセットデッキを繋いで録音することがある
ほとんどのPVは余計な音が入ってないし

実際、ハイレゾ音源も可逆圧縮してるだけで同じ仕様だったりする(FLAC 48kHz/24bitのもの)
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:37:18.65ID:K0qfHBg2
>>886
うちの勤務地と実家のある地域のケーズにも未だに売れ残ってる。
割高で更に粗悪だからあまり買う人居ないんだろうねェ
オバちゃんみたいに実用目的で買うのなら当然安いUR,ULの方買うだろうし。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 00:02:33.65ID:VYeYyDcL
>>876
祭りか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 01:36:09.86ID:0diK2Uo6
>>886
どこのK'sも売れ残っているんだね。
これ販売されたのっておととしの10月暗いじゃなかったっけ?
うちのほうも46分以外は全部残っている。
0892単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/03/10(土) 03:40:33.35ID:zNdZBxDW
当地のK'sはC10だけ箱で残ってるなぁ。
残りは私が買っちゃったからなんですけど(^^;
次言ってまだ残ってて尚且つ値下げしてたら
ウチの母上のお稽古事用に謹呈するかな。

CDとレンズ整理してたらこんな時間に…( ̄○ ̄)oO
0896単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/03/10(土) 12:23:26.50ID:zNdZBxDW
まぁ、音質がULに負けてる時点で…
せめてハーフ精度が初代URか最終UL並なら、
洒落で中身をUDIに換装してみようかという気にもなるものを。
それでもつい買ってしまう我々はどうにも業が深いとしかorz

>>893-894
AACが出た頃にはWin勢にはWMAがデファクトで、
ガラケーは独自規格も含め乱立してたから、
覇権を録るにはタイミングが悪かったかも。
そう言う意味では静止画のJPEG2000やFlashPix・・・
いや、むしろスレ的にはエルカセットと似た不遇さw

しかも今みたいにハイレゾハイレゾ言うようになって、
FLAC/ALACが後ろからぐんぐん追っかけてきてるor追い抜かれてるし。
結局、MP3より良いとは言っても圧倒的なアドバンテージは無いので、
高効率にせよ高音質にせよ中途半端になってしまった感はありますな。

そういえばMP3以降の圧縮規格はどれも概ね、
"MP3と同程度の音質をより低レートで"
が謳い文句になってる記憶があるので、
>>894の見解はある意味当然かも。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:39:14.78ID:T84/U6La
>>896
俺はマクセルのXL1のテープと復刻UDのハーフを入れ換えてみた
なお、XL1のハーフに入れても音は良くない

Opusという2012年にできた規格もあるが、使われてるのはYouTubeの一部動画位だな(Dash:251=Opus 128kbps)
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:58:12.93ID:JSNzeTBp
>>896
ラベル剥がれの件とガワの精度がもっとマトモだったらガワ目当てでも買ったんだけどね。
出た時は「おおっ!」と思って買ったんだけど・・・
開けてびっくり、ラベルは剥がれてる、ハーフの精度はUL以下、しかも高い。
あげくにはサポートの対応もサイアクw

1本買ってもう欲しいとは思わなかった
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:35:38.52ID:CKeqInqz
アッセンブルド イン ジャパン !?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:09:55.78ID:OktUATgP
そんなもん、身の回りのもので部品からなんから全て日本製のものとか有るわけねーだろ。アホかおまえら。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:57:01.92ID:ThZrtUgm
>>876
懐かしいカセットテープがネット販にでてるな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:23:28.30ID:Gyd/EybH
ドフ新宮はどう?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:44:52.34ID:GgvPlOod
>>904
はいはい、そーかい?
一人でムキになって直ぐにアホとか言う奴の方がよっぽどバカwww
別に日本製でないのが悪いとは言っていないし。
商品の品質とサポートが悪いと言ってるだけ。
別にちゃんとした物作ってくれるなら外国製でも構わないと思うよ。

ところでSONYがカセット再発売するって話はどうなったの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:39:40.62ID:/bmNYKV9
>>911
オクに出したら3800円ってとこだな SONY MDが3200円 オーディオカセットが600円 ビデカセはいらない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:44:35.60ID:BTQWgcVE
>>906
HF-S売れてしまったのか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:19:21.35ID:CTzxxaNK
>>914
意外と良さげだね。
これでリモコン付いてたら尚良いのになぁ。
ベースはリモコン付普及機と同じなんだろうけど・・・
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:42:33.74ID:3V2x/Vta
>>914
Aurexブランドでカセット付きが出るとは夢にも思わんかった
しかも、ハイポジメタル再生対応で、レベルメーター付き、スピーカーも2ウェイ
久々にまともに作られた機種が出たって感じだね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:32:26.05ID:xOSSvD+Y
東芝ラジカセ言うと なぜかレバー式にこだわっていて不人気だった気が。
https://www.so-net.ne.jp/content/dam/so_net/golden/radio&;cassette/TOSHIBA/RT-221F/IMG_7908.jpg
カセットテープが正面向くのは
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0311/users/7/1/8/2/kibou_at-img1200x800-1511041201fdb6xx19356.jpg
お高いのにはアドレスついてたけど、互換性がなくって。 どうせならこういうのを作ってほしかったと。
http://audio-heritage.jp/AUREX/player/pc-x25ad.JPG アドレスとドルビーを採用
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:42:45.74ID:eLu3X0FH
ドルビーSってどうなん?
Cで十分?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:51:40.46ID:jUya+SKn
今は音源がデジタルでノイズレスだからBでも十分だなぁー自分は。
ヘッドホンはキツイが録音レベルを低くしてアンプで鳴らせば良い感じ。
Sは短命に終わったのでディスクリートが多く、基板がヘタって来るとこの先不安。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:00:15.37ID:eLu3X0FH
ドルビーSに関する記述はググってもあまりヒットしなくて効果の度合いがわからないんだけど実際はどうなんだろう
0925921
垢版 |
2018/03/13(火) 16:31:43.61ID:qYg4+wVp
>>922
修理はしやすいだろうけど調整が自分には出来そうにないS9000はそれだけで巨大な一枚・・・
IC一発なら2コイチで何とかなる、SuperANRSはそれで済んだ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:41:50.16ID:42YICeAj
ドルビーSは厳密な再現性を求めないならば、ドルビーBでの再生も可能だったらしいな。
ドルビーBで再生しても違和感が少なかったとか…
まぁ、俺のデッキはBとCしか対応してないから関係無いんだが。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:32:42.90ID:REwF1WDv
ドルビーS搭載のデッキ
買いですかね?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:55:08.07ID:qYg4+wVp
AD-F55Mに中古のテープを使ってまめぐを録音&視聴中。
勿論ドルビーはB、Bしかないw   メタルで17Khzな低スペ機だがオーバーホールしたので往年のAIWAサウンドが良い。

最近思うに当時SuperANRSは眼中に無かったがB+飽和対策は今でこそ生かされるべきだと思う。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:27:05.43ID:GWNVLFn+
例のスリーセブンのデッドストック、結局¥223,000で終わったか・
4ケタ評価の入札が意外と少なかったが、落札者は日本人か?
まあ国外流出は待ったなしだろうけどねw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:48:46.39ID:u63zqUgY
>>929
777ESIIはナカミチとかに比べれば数は出てるから
海外勢には既にある程度行き渡ってるのかもね
デッドストック品にしてはずいぶん安めで終わったなと俺は思った
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:53:39.74ID:aSt3JFeq
再生専用ドルビーB NR(相当)も搭載
ティアックがWカセットデッキ発売、ダビング/USB出力対応。TASCAM業務用も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1111434.html
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:19:21.54ID:wa76SPJ0
>>935
カセットデッキ部
トラック形式: 4トラック2チャンネル・ステレオ
ヘッド構成
録音/再生ヘッド:TAPE1/TAPE2 各1
消去ヘッド:TAPE1/TAPE2 各1
テープ速度:4.8cm/秒
ピッチコントロール:±12% (TAPE 1、再生時のみ)
早巻時間:C-60テープで約120秒
ワウ・フラッター:0.25% (W.RMS)
周波数特性
クローム(タイプII):30~15k Hz(±4dB)
ノーマル(タイプI):30~13k Hz(±4dB)
総合SN比:59dB(最大録音レベル入力時、A-Weight)

https://teac.jp/jp/product/w-1200/spec
0937猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/14(水) 19:47:55.51ID:9DG9Mkzk
>>914
パイオニアのデジタル・プロセッシング機能付きのカセットデッキを思い出した…。

>>917
真ん中の画像のラジカセ、カットボタンを押さずに早戻し・早送りボタンを押すと、APSSで自動選曲する。
カットボタンを押しながら早戻しや早送りすると、キュー&レビューになったような…。

自動選曲機能は、ソニーはAMS、シャープではAPSS、東芝や三洋ではAMSS、
パナソニックではTPSという様々な名称があるが、AMS/APSSの意味と同じ。
09381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:16.25ID:Yfll0j3/
>>936
調べてみると、せいぜい、1970年レベルの性能だね。。。╰( ´△`)╯
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 08:29:05.35ID:MELJjcmW
>1970年レベルの性能だね。。。
VHSみたいに、最後の新製品になるのじゃないの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:20.87ID:58RNSF3l
ワウ・フラッタはなんでこんなに低レベルなんだろう。
70年代のラジカセですら、余裕で0.2%を切るというのに。
おそらくキャプスタンの真円度につき精度が足らないんだろうなぁ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 18:29:01.98ID:JKbG4ERP
>>938
・オートリバース非対応(W-890Rが対応で壊れやすいからこれは良いのかもしれないが)
・高域が13kHz(ノーマル)まで
・性能の割に値段が高い

何かラジカセのカセット部分をデッキにしました感があるのがな
W-890Rはまだ高域が17kHzだから良いとして、13kHzじゃな
これなら東芝の>>914のヤツのほうが良さそう

>>940
ワウフラッターはW-890Rも同じだったと思う
タナシンとかサンキョーのパクリメカのようだが、とにかく低品質だな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:25:03.22ID:hz5VeopO
今各社に供給されてるメカってフライホイールはまだ金属製?
プラ製だとどうしてもワウフラ悪くなるけど
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:07:30.58ID:sDYtOiEB
>>タナシンとかサンキョーのパクリメカ

お、自社製メカ復活か?
昔と比べたら雲泥の差だろうけど・・・
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:48:13.20ID:ZvFlJ0w/
昔ならラジカセメカを使いまわすにしても金属板を貼ったりして慣性質量を上げようとはしてたけど。
W-890Rですら中抜きしたプラまんま1200は同じだろう、モーターも非力なんだろうなぁ・・・
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:17:25.39ID:xMwfpMN7
親父から小学生の時に譲り受けたTeacのw-580を使い続けて約25年...
勤続疲労もたまりVictorのTD-w603というこれまた古いデッキが家にやってきたのだがバイアス調整がついていないので現行のテープではヒスノイズが流石にきつい...

今まではNRを使わずに生きてきたのだがこれから録音する音源はドルビーを使用しようと思っているのだけれどBとCこの先を考えたらBの方が良いのだろうか?

元々高級デッキを買う余裕がない家庭で育ったのであくまでヒスノイズがドルビーonで多少軽減すればと思い皆様にお伺いしたく投稿しました

余談 -
因みに東芝のTY-CDX9の話が上がっていますが私はお薦めしません

ヘッドはこの価格にしたらかなり良いものを使用しているのかなと感じましたがスピーカーの出来が残念、つめを折っているテープでもSD録音ボタンと間違ってテープ録音ボタンを押してしまうとブランク録音されて大事なテープがおじゃん

東芝製以外のSDカードとの相性が異常に悪い、走行系トラブルが多すぎて3回修理に出して心が折れました 笑
ハイポジ再生も音がこもります、、
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:32:54.09ID:q3mhGt6S
ICの生産終了云々はあるだろうが、ノイズリダクション機能がD B NR「相当」で、しかも再生専用なところがちょっとなあ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:42.55ID:+x41WVdm
>>945
中華メカじゃないかな
今は日本メーカーは撤退しているみたいだし

>>949
Dolby ICが無くなったからW-890Rが生産終了になったんだよな
W-1200はディスクリートなのか互換ICなのか
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:29:49.10ID:w1v0kPFL
Dolby-Bの動作イメージ
録音
_____/ ̄ ̄ ̄
低   中   高音域

再生
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___
低   中   高音域

で良かったんだっけ?
0952新しいテンプレ
垢版 |
2018/03/16(金) 18:09:37.00ID:q3mhGt6S
カセットテープ好きならどなたでも!
ベテラン・初心者問わず、雑談や情報交換など、どうぞ。

懐かしい話から、最近のカセットテープの話まで、裾野広くいきましょう!

テンプレは >>2

■前スレ
カセットテープ総合スレ TYPE LII (Ver.52)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1502361905/

カセットテープ総合スレ TYPE LIII(Ver.53)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1511173846/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:10:13.77ID:q3mhGt6S
----

■現在入手可能なカセットテープ一覧(2018.1)
【↑高品質】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM/組立 日本)
http://www.idmag.co.jp/casette
・日立マクセル UR&UL (組立 インドネシアパングン電気)
http://www.maxell.jp/consumer/audio_tape
・ダイソー G134(組立 パングン電気/テープ SKC)・No.119他(薦田の白ハーフ版)
https://www.daiso-sangyo.co.jp
・薦田紙工業(韓国 SKC製)
http://komoda-paper.com
・ヴァーテックス(薦田の白ハーフ版)
http://www.vertex-group.co.jp/cms/item/index/23
・磁気研究所(ノジマELSONICも同一品/中国 ACME製)
http://www.mag-labo.com
・トップランド(組立中国/テープ韓国)
http://www.topland.co.jp/index3.html
・ケイエスクリエイト(中国 ACME製)
【↓低品質】
■その他
・dug-factory(IDマグネティックOEM)
http://www.dug-factory.com/%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E8%B2%A9%E5%A3%B2
・ファーストマルチメディア(中国製?)
http://www.firstmulti.co.jp/audio_tape.htm
・東京電化(テープは中国製で選別品を使用)
http://www.denca.co.jp/blankct/blankct.html
・ヤブキ録音工房(30本から、仕様を細かく決められる。テープは韓国製)
https://twitter.com/yabuki_cassette
http://blog.livedoor.jp/yabukirokuon
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:10:31.01ID:q3mhGt6S
■現在入手可能なカセットデッキ一覧(2018.1)
・TEAC ダブルカセットデッキ W-1200
https://teac.jp/jp/product/w-1200/top
・TEAC CD/カセットデッキ AD-850
https://teac.jp/jp/product/ad-850/top
・TASCAM ダブルカセットデッキ 202MKVII
https://tascam.jp/jp/product/202mkvii/top
・TASCAM CD/カセットデッキ CD-A580
https://tascam.jp/jp/product/cd-a580/top
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:46:22.47ID:YDqYiE/g
本当にティアックはCD付きのカセットデッキが好きなんだな。
昔から出してるよね。

ナカミチは昔から頑としてワンウェイデッキしか作らないし、各社拘りみたいなものがあるね。
0958単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/03/17(土) 07:27:40.70ID:YP9a90o2
他社が殆どやってないし、業務用では意外に需要があるのかな?
スペック的に音質重視ではないからPA用途とか。

>>956
あ、RXシリーズ…
ど、DRAGON…
(こいつらも普通のリバースとはとても言えないけどw)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:02:01.19ID:FAiuX3n9
小規模な公共施設なんかでスペースファクターがある
それにカセットはある程度需要が有るけど単体デッキは予算的に・・・ってとき
1台で両方そろえられて経費も抑えられるってとこか
後はイベントとかの臨時設置時にも荷物減らせる
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:24:49.67ID:gT/GlE71
>>959 TOAと仲いいからな。 校内放送でまだカセット現役のところがあるしラジオ体操などのCD
もLINE入力増設なしで使える。 19インチラックになっているのもTOAの筐体に乗せやすい。
設置直後の体育館スピーカはいい音かも知れぬがボールぶつけられすぐへたれた音になって
しまうので音質とか重要視してない。 昔は耐久性で一目置いたけど今どうなのかな。
安メカでちょっと重くなったカセット再生するとすぐ止まってUSB一からやりま押しでめんどい
TEAC AD-800 を使っているけどメカ同じみたいだし。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:54:56.87ID:q2P4M2sA
W-990RXとW-6000RはOEM供給されてでTOAからも売られてたっけ。
6000Rは入出力端子がTOAの方はカスタム仕様だった。
09681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/19(月) 19:24:48.33ID:KjGJkaAz
クレーンゲームの景品かー ヽ(´ω`)ノ うまく取れてればいいけど・・・w
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:55:40.46ID:P/mZEU9Y
もしも、おニャン子クラブが無かったら、モー娘とかAKBも生まれてなかったかな?
俺はああいうの大嫌いだからどうでも良いが…
0972単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/03/20(火) 07:13:10.03ID:7UruQn0L
('80前期)女子大生ブーム:オールナイターズ

('80後期)女子高生ブーム:おニャン子

('90前期)ジュリアナ:TKファミリー

('90後期)ガングロ:モー娘。

('00前期)歌姫ブーム:宇多田・MISIA

('00後期)ギャル系:あゆ・倖田

('10前期)カワイイ系:AKB・ももクロ

('10後期)ネット発:ミクさん

・・・みたいな? 異論は認める。
09731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/20(火) 07:36:54.75ID:yASmiptS
イカ天のブームはどのへん? ヽ(´ω`)ノ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:42:40.44ID:hVOrRLPW
少し前、ソニーがカセット出すって話が出てたけど
俺の知り合いに居るソニー社員に聞いてみたけど「聞いた事も無い」だって。
やっぱし嘘だった可能性が高い
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:27:23.36ID:sR0cRaAL
ソニーは津波でやられた宮城の多賀城テックを復旧に多額の費用がかかると言い張って撤退しようとしてたから…
0976猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/20(火) 18:59:59.26ID:HBYvv1id
>>968
どうせ、売れ残るんだろ?
その売れ残りはハードオフにて、価値のある中古品として売るんだろ?

使用済みのやつならジャンク品になるがな…。
使用済みのやつは、上書き録音用として使える。

お売りください!ハードオフ!ブックオフ!
パソコン、オーディオ、楽器、その他の家電品などなど、要らなくなったものはハードオフにお売りください。
09771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:49.42ID:yASmiptS
ワタシの好きなテープシリーズ★1

╰( ´△`)╯初代のSONYのHF-ES 横広窓。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:45:30.15ID:ix7wyLn6
ソニーは広窓ハーフになってから、パッと見だと機種が判りづらくなった。
メタリックカラー時代なら一目で機種が判ったけど…
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:50.16ID:LX5fxXTC
オイラの好きなテープシリーズ★2
(´ω`)最終型のTDKのSD 白ハーフ。
ブルーストライプが美しすぎる♪
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:13:24.06ID:LgQNjf0b
>>978
小学生時代にメタリックカラーのUCX見た時の衝撃は今でも覚えてるわ。

当時買って今でも家に残ってて数年前にオフコースのアルバム録音してそのままになってる。
0981単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/03/20(火) 23:42:35.16ID:7UruQn0L
私の初ハイポジだったな、初代UCX。
C90で1,050円というほぼ定価で買いましたともさ・・・田舎だし。

ということで私の好きなテープシリーズ★3
ソニーNew AHF♪
シングルクリスタルガンマの鮮烈な音は今でも古びていない。

>>973
おニャン子とTKの間くらい。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:24:41.46ID:rvblMXuL
>>964-965
コロムビアブランドに無かった?カラオケ用だったかオーディション用で
>>972
PSY・S、少女隊、WINK、時祭イヴ、リンミンメイ、SPEED、Z-1は?
>>980-981
初めてのハイポジは初代UCX-Sだったな〜
親父のお古だからリアルタイムじゃないけどw
リアルタイムだとAXIAのPS-s、PS-xシリーズ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:28:06.49ID:3Fl1b5/g
デザインだけなら松下のオングロームDU
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:18:56.84ID:JdQqe+sJ
初めてはやっぱりSONYが多いね。
自分が初めて使ったのは初代Technics RT。
もちろん親父のお下がりだったが。
自分で買ったのはSONYのUX-Sだった。
0986単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/03/21(水) 11:50:35.65ID:BSZQmHlx
私も自分で初めて買ったのはソニー。
メタリックラベルのNewBHF60*3Pでした。

UX-Sといえば、初代と2代目以降で結構音作りが変わって驚いた記憶が。

>>982
DENONの"The Audition"(中身はRD-X)はC-16とC-30でしたね。
コロムビアのカラオケ用"KX"はウチにあるのだとC-10だけなのでなんとも。

ミンメイ(飯島真理)はおニャン子よりやや前、
少女隊と時祭イヴ(宮里久美)はおニャン子とほぼ同時期、
PSY・Sはちょい前だけど活躍期間はTKの頃まで。
WINKはTKのちょい前、SPEEDはTKと同時期、
Z-1・・・って何? AXIA? ペンタックス? カワサキ?
・・・と思ったら上戸彩のいたグループだったのか。
wikiの記述どおりならモー娘。と同時期くらい?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:37:46.05ID:rvblMXuL
>>986
カラオケ用KX、ウチにあったのはC-9とC-18
C-24は記憶違いかな…

お〜ありがとう!
Z-1の知名度、やっぱり低いな…
東芝アルカリ1のCMで知ったんだっけ。

自分で初めて買ったカセットはAXIAのHiと型落ちHD-Master
親父のお古や家の買い置き(富士DR、ER)を使い放題にしてたw
コニカのEE、マグナックスのGM-1もあったかな?
どれも写真屋で200円だった。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:32:17.15ID:i1IIYvzY
俺が初めて使ったカセットはTDKのD(父親にもらった)
初めて自分で買ったのはLo-DのDLで高1の時だった。
09891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/21(水) 20:38:24.37ID:2xPJo2NM
>コニカのEE、マグナックスのGM-1

どっちも良いのう。ヽ(´ω`)ノコニカのEEは1本しか持ってない・・・
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:20:30.02ID:W5g7WpHi
へえ
0992単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/03/21(水) 23:16:41.39ID:BSZQmHlx
当時、地元にコニカ系のお店が殆ど無かった
(後であったことを知った時には既に廃業orz)
ので、コニカ系はオクで入手したのばかりだなぁ。
それもマグナックスの第一世代が各1本のみ。
"コニカ"のはカタログだけですね・・・。

>>988
私が初めて使ったまともなカセットがその2機種でした。
Dは最終型のひとつ前のグレーハーフのモデル、
DLも最終のひとつ前のグレーの三角パターンハーフに赤ラベルのモデル。

>>987
コロムビアって昔から変な分数が好きなメーカーですな。
もしかしたらひょっこり発見されたりして、C-24。

'90年代はアイドル不毛の時代だったので、それなりに人は出ているのでしょうが、
名前だけはちらっと小耳に挟んでても歌はシラネ、なんてのはザラでしたからね。
TPD(初代)は知ってるけど名前だけ、CD持ってるのはNITROくらいかな。
当時、FM誌は次々廃刊になるわ、まだネットはパソ通くらいだわで情報源も・・・
09931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/22(木) 00:50:26.31ID:3f4R1JAk
FUJIのFRシリーズを各ポジション、300本ずつほしい。

ヽ(´ω`)ノ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 02:51:20.11ID:frAZDycG
コロムビアって銀色のバックに鹿のシルエット描かれたケースに入ったテープ
なかった?

大枚はたいて小学の時に初代Metal-ES、中学の時にMetal Masterを買ったのは
良き思い出(何れも90分)
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:19:11.10ID:+jEnkqQn
おニャンコのカセット、
アニメグッズのガチャやプライズ製品はよくネット通販業者がフルコンプで売ったりしてるけど
コレはやってくれるかな?
09961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/22(木) 22:32:57.08ID:3f4R1JAk
おニャン子クラブの景品カセットは、そのうち、ヤフオクとか
メルカリに結構出てきそうな気がするよ ヽ(´ω`)ノちゃんとコンプで
09981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/23(金) 00:55:36.55ID:fvfMZzWF
>>997
>初代HF-ES

カッコイイよね、コレ。╰( ´△`)╯HF-Proも捨てがたいけど・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 6時間 52分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。