>>130
オーディオ機器における音の良さは
測定値で判断できる

アンプなら
全高調歪率(0.1%以下なら無問題)
S/Nとダイナミックレンジ、周波数特性+定格出力(これも実際10Wもあれば十分)

スピーカーなら
出力音圧レベルと周波数特性
あとは設置場所に応じたサイズとデザインの好み

CDPなんぞ
もはや何使っても同じ

今の時代、エントリーレベルでも人間の聴覚の閾値は遥かに超えた性能
を持っている

「音が良い」なんてのは、今の時代当たり前
あとはセッティングやデジタルイコライザーで
「部屋のクセ」を取り除き「自分の音の好み」
を追究するだけ

ケーブルなんぞまったく無意味なことに金をつぎ込み
そっちを疎かにしているケースが多すぎ
そんな金をドブにすてるようなことをするよりも
音源自体の音質に拘ったり
中古で良いからアキュあたりのデジタルイコライザーを
買ったほうがどんだけ「自分の音の好み」が見つかることか