X



DALI | Danish made Hi-Fi Speakers 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 09:24:56.35ID:8nE+nZyI
とりあえず音は置いといてw
形(見た目)が今いち、今2なんだよな、オプティコン
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 10:49:13.15ID:ymoGSePP
好みがあるらしいがネットでの評価は高いな
一番ダリっぽいらしいよ

メヌエットの性能では、ロイヤルメヌエット>メヌエットSE>メントールメヌエットらしい

メヌエットは良いスピーカーだよ
まセンソールから買い換えるならコイツだね

エピコン2が最強だろうけどね
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 12:07:31.14ID:M6aNvUfj
>>172
>エピコン2が最強だろうけどね

エピコンってタバコでいうと、あっさりとした紙巻きタバコではなくて、匂いの強い葉巻やパイプみたい。
音が濃ゆいんだよね。
ずっと聴いていると思わず「おえっ!」となりそうだわ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 14:01:01.05ID:kbBh10jx
え⁉︎
オプティコンてそんなに良くない?

背伸びして買った俺涙目(´;ω;`)
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 14:45:04.95ID:oXBYP82t
良くないというかDALIっぽくないのは確かだと思う
ZENSOR辺りからDALIに惚れ込んでちょっと良いの買いたいなって思って視聴せずに買うとがっかりするかもしれない
とくにOPTICON 1はそんな感じ
でも他のメーカー使ってきた人が始めて聞けばちゃんとDALIの音してると感じるぐらいにはDALIのスピーカー
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 15:01:24.62ID:H9k6LhfR
Opticon1は価格のレビューにもあったけど
テレビや映画のセリフがやたら聞き取りやすかったな
低域の分離感があまりないのが当時自分には合わなかった
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 16:26:15.88ID:dds4XSHZ
日本最小の映画館はオプティコン1をサラウンドで配置して使ってるんだよな
音楽向けかはわからないけどAV目的なら良いと思う
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 17:07:21.29ID:aQ3D7Za2
メインにするなら無いと言ってみる
サラウンド用ならもちろん有り
自分もいつかは全チャンネルをEPIKONで揃えたいけど他の趣味に金がかかりすぎて暫く無理そうです
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 19:17:53.05ID:Ath/o9PP
エピコンの綴も分からない人には
永久に無理だと思う
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 20:16:08.64ID:8nE+nZyI
>>173
エピコンは
香水で例えると熟女の濃ゆい香水。
車に乗り込んでくると思わずむせるw
20歳前後のおねーちゃんの爽やかなコロンとは大違い。

デジカメのカラーモードで例えるとヴィヴィッド。
間違ってもナチュラルモードではないw
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 06:02:33.19ID:+2+887KM
これエピコンとかルビコンとか上位はもっと良いんだよね?
聞いて見たいわ〜
オプティコン?ていう中途半端なのはいらないけど(^^;
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 08:31:36.68ID:dd7DQWK+
スペクターいいわ〜
これエピコンとかルビコンとか上位はもっと良いんだよね?
聞いて見たいわ〜
センソール?ていう中途半端なのはいらないけど(^^;
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 14:53:46.51ID:Jkg/cy/u
目立たないルビコンが登場してるから、出てきましたー。

DALIは MMSEが気に入ったので上を買おうと思って色々視聴とかしてエピコン 2と迷った結果ルビコン 2 にしました。満足してますよ。

決めた理由は値段じゃなくって、音色の特徴。

上の方でも言われてる通り、エピコンは独特の色が強すぎるかなと。あとジャンルのオールマイティさでは正直問題ありそうだと感じたのが決め手。

勝手な相性診断
EPICON 2
クラシック◎ ジャズ △ ポップス ◯ ヴォーカル ◯ R&B ◯ ロック △ EDM X

ルビコンは全部◯

視聴でルビコン2は特別な感想は正直なかったですw いくら聞いても疲れずに癒されそうだと感じたのが唯一の特徴?

実際使ってみてまさにそれでした。 MMSEよりはヴォーカルとかの美音感はやや薄い。一方で低域が明らかに深く厚くそれでいてクッキリ出るので心地よい。何聞いてもいいスピーカーだな〜っと満足できる。

RUBICON 情報少ないので1ユーザーとして参考まで。
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 18:30:32.67ID:KQzI8U45
RUBICON2の優等生っぷりは>>193さんの言う通りだけど、EPICON2にも負けない潜在能力はかなりあると思う(音色についてはエピコンとはかなり違うけど)
このスレで度々言ってるけどBTL駆動したらすごいことになる
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 18:33:10.82ID:49jNa9s9
daliを手軽に楽しめるのがセンソールで、デンマーク産のdaliを手軽に楽しめるのがオプティコンってことでいいじゃん
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 22:58:51.97ID:Y/aUDTD2
DALIってグレードが上ればそのまま音がよくなるって感じじゃなくて
シリーズごとに音作りが違うからDALIの中でグレードアップしにくい気がする
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/19(木) 21:37:42.70ID:ztCmdqSU
>>201
MMSEからSP40行こうと検討したら、どうもこれは違う。お気に入りになった音の艶が全く無さすぎてダメでしたね〜

個人の好みっていうのは実に自分勝手なものですねw
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/19(木) 22:42:21.19ID:6XP1k3Gz
ZENSOR3の超上位がSP40というのは頷ける
MMSEや現行MENUETならEPICON2になるのかな〜。それでもMENUETは特別な音に感じる
EPICON2とSP40の間が音の傾向としてはRUBICON2という感じ(下位だけど)
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/20(金) 23:33:46.85ID:0WruT2oS
>>203
MENUET系は特別な個性があるから、上がEPICON 2ではない気がするよ。唯我独尊? 良くも悪くも完成形かも。
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/21(土) 00:14:04.92ID:wEGKUh49
ほんと
ダリのスレッドから出ていって欲しい
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/24(火) 23:44:37.77ID:Y9nRALwg
ピカピカの状態でも高級スピーカー欲しい人は基本的に少数派だから期間限定のオークションとかだとこんくらいにしかならないんだねー
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/24(火) 23:46:27.42ID:Y9nRALwg
41万税別だから支払いは44万強+送料だね。微妙なラインに〜
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/26(木) 08:19:59.33ID:OQKRiOKT
シリーズ別のアップ経路

センソール → ルビコン
オプティコン → エピコン
メヌエット → 旧式のダリ

要はダリ色の濃い音が好きならルビコン、最近の曲を聴くならエピコン
古式ゆかしいのが好きならメヌエット
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/26(木) 10:15:18.26ID:VoOirM+l
>>219
エピコンはクラシック向け、ルビコンは比較的オールマイティと理解してたけど、間違ってたかな?いや、試聴したことは無いんだけど。
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/26(木) 10:48:41.29ID:qenmAcEz
ルビコンは別に濃くない。濃いというか独特のくどさがあるのがエピコン
エピコンはまったりとクラシック聴きたい人には良いけど、定位が良くヴァイオリンなんかをクッキリ聴きたいならルビコン2だと思う。ピアノの低音もしっかり聴きたければルビコンのフロア型
エピコンはジャズやヴォーカル物には凄くいい。特にフロア型。エピコン2はそいう点でちょっと中途半端な位置にあると思う
オプティコンのフロア型は完全にルビコンの下位互換という音(高中低のバランスは違うけど)。オプティコンのブックシェルフは聴いたことないからわからない
ルビコンが濃い音とか言ってる人はDENONのアンプでも使ってるんじゃないかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/29(日) 05:48:03.30ID:SghJc7Vx
>>220
視聴しようよw
ルビコンはダリらしい音だけど、エピコンはそのらしさが薄い
ハイファイ的というか、現代的な音
だからエピコンがクラシック向けというのは同意
ルビコンはダリィ!って感じだから少し曲を選ぶイメージ
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/29(日) 15:56:31.22ID:AdCWuQI/
GW突入して、今日は家族がみんな外出したから一人でルビコン2をいい感じのボリュームでじっくり聴き直してるとこ。

ルビコンはアンプからパワーをしっかり出してドライブすると、小音量時でさらりと聞く際と比べて音質向上感がかなり強いスピーカーです。

スケール感がぐっとアップして快音に。聴いてる部屋は20畳ほどですが、刺激は少なく、量感多めでキレの良い中低音が特徴的に空間を満たして来ます。

背面はコンクリート壁ですので抜けることもダブつくこともなくビートの効いた曲だと直球でハートを揺らしてくる感じに。

これはエピコン2だと残念ながら味わえない感触です。クラシックでは宇宙旅行にでも誘われてるような世界観を見せてきますけど、ルビコンには全く別の魅力が備わってます。

目立たないけど本当にいいスピーカーだと思う。ローエンドは40hzより下はあまり出ないけどこの領域が必要な曲はほとんどないですし低域で不満になることはなさそうです。

自分の勝手評価でオススメは、
部屋の広さ: 10-30畳 (鉄筋の場合)
音量: 大きめの環境でも聞ける人向き
ジャンル: 苦手なジャンルなし。逆に特別合うジャンルもない感じ。
音質タイプ: 高音が優し目。キンキンが苦手な人には特に向く。重心低い。ダリの美音系とは少し違う、骨太系?
アンプ: パワーがそこそこあれば何でもよさそうだが、ダンピングファクター高めのが良い
SPケーブル: 細めが相性良い感じ
スタンド: 低音をシッカリ受け止める設置意識がポイント
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/29(日) 23:05:23.88ID:+Az5pq1f
>>223
18畳でルビコン2をBTL駆動で鳴らしてるけど凄まじい。パワーを与えると別物というのは本当にその通り

アンプ1台で鳴らした時とBTL駆動で鳴らした時の差は凄いものがあってこの音はヘッドホンなんかじゃ絶対に無理だな、これこそスピーカーで聴く意義があるな、と思わされる
0228名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/30(月) 02:58:33.10ID:wpaJTLIs
>>227
それはエピコンの方が鳴らし難いからパワーが小さいアンプだとルビコンより良い音が出し難く、そのギャップで感動が大きいというだけじゃないか?
能率が良いスピーカーは出力が小さいアンプでも良い音がするからね。ルビコンも能率が決して良いとは言えないのでパワーがあるアンプの方が良いとは思うけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/30(月) 10:41:40.54ID:F/Jq4lg8
ダリでハートと聞いてやってきましたよ

Ikon6 Mk2でハート聴いてます
少し下で膨らむので楽しい

メイン機だとフラットよりになるので
大人しくなる
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/30(月) 15:53:31.47ID:1FqVxZGP
http://dm-importaudio.jp/news/l3/Vcms3_00000921.html
epiconのキャンペーンが貼られてませんでしたね
サウンドアンカーの廉価版のようですが予算の少ない人には
epicon2に手を出してみるチャンスではないでしょうか
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/01(火) 00:22:08.23ID:Djtub9GF
サウンドアンカーって良いの?
ウェルフロートボードを買って満足してから情報に疎くて最近のスタンドが分からないもんで。
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/01(火) 03:47:06.24ID:zb7Jy2tq
>>228
ルビコン2を一台だとまともに鳴らせないアンプが貧弱だって話でしょ?ルビコン2に対してパワーが不足しているからBTLにした時との差が大きく感じるだけ
同じ様な事をエピコンにしたら、最初のアンプの性能に差があるから結果にも差が出てより感動するって言いたかった
あと、ルビコン2とエピコン2の能率は共に87dB
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/01(火) 04:24:11.27ID:4PgP2Yd3
>>232
ちょっと何言ってるのかわからない。同じようなことを言ってるようにしか聴こえないんだが
もう1回阿保な俺にもわかるように説明してくれないかい?

>そういうのはエピコン2だとより感動するよ
エピコン2だとより感動するのは何故?

>エピコンの方が求められるアンプの性能が高いから
求められるアンプの性能が高い方のスピーカーがより感動するっていう理由がよくわからない。
低出力なアンプからのBTLにした時の単純なギャップによるものとスピーカーの性能差によるもの以外何かあるの?

(ただしBTL駆動によるパワーがルビコン2でもエピコン2でも十分に得らているものとする)
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/01(火) 06:24:48.66ID:zb7Jy2tq
>>233
鳴らしにくいスピーカーの方が鳴らしやすいスピーカーよりも、鳴った時の音が良いから
そんなにルビコン余ってるのかよw
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/01(火) 20:13:47.65ID:hbF4G0ie
ルビコン2もエピコン2もBTL駆動するのは普通じゃないでしょw
805D3ならわかるけど議論しても意味ないなあ
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/01(火) 22:54:15.30ID:hbF4G0ie
エピコンはバイアンプができるからそっちとの比較もあれば面白いんだけどね
ルビコン2でBTLが凄いと言われても、お、おうとしか言えない
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/02(水) 19:46:13.33ID:FS0iqmtT
アンプに優しいスピーカーなら
BLTよりバイアンプの方が適切じゃないんですかね
0245名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/03(木) 09:31:44.83ID:6OSUBHwT
ルビコン2とかエピコン2にBTL駆動やバイアンプとかまでしなくても、普通に性能発揮して鳴ってくれてる感覚ありますね。

パワー不足や出力安定度が足りなかったり、セパレーションが微妙に悪い機材だったりすればもちろん総合的に向上するんですけど、ちゃんと基本性能に問題ない組み合わせのアンプを選択してれば、BTLは劇的な効果なし。

バイアンプならエピコン2の上下をわけるより左右でわけ、ルビコン2でも左右で分けたらより良いですね。アンプを二台にするほど投資と場所とかに対するリターン感があるかは感覚の問題ですね
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/03(木) 22:57:50.61ID:MMyZRczG
>>240
>>245
エピコン2のBTLは違いは分からなかった
バイワイヤと同じく設定換えたのか分からなくなる程

左右バイアンプはセパレーションが上がって定位が遠くなるけど、左右が分かれ過ぎに感じた
今は上下バイアンプにしてるけど、中高音が綺麗になった気がする

上下左右のバイアンプが音としては一番良かったと思うけど、そこまで常用する気にはなれない
もっと大きいエピコン6とかなら良いのかも?
0247246垢版2018/05/10(木) 04:59:13.37ID:sUvE/Kj1
誰の反論も受けなくていいのか?
誰かエピコンのでっかいのの話をして欲しい
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/11(金) 18:22:41.16ID:2AaRqpMP
今日たまたま休みだったんで、epicon6を用いてnormal、btl、biampで接続したときの音質を比較してみた。
とはいってもパワーアンプは一台しか持ってないないので、Lch1台での比較だけどね。
構成は、NAS→VoyageMpd→AitlaboDac→Aitlaboプリ→アキュA35→epicon6。
パワー→スピーカー間はバイワイヤ接続。
アキュA35はセレクトスイッチで簡単にnormal、btl、biampの切り替えが出来るのでこういう時に便利。
実際にはAV系統のラインも兼用だけど今回は割愛。
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/11(金) 18:24:07.05ID:2AaRqpMP
btl接続
全体的に表現力が向上。特に低域の切れ、輪郭が増している。ピアノの表現などが顕著で、btlだと明瞭で力強い音なのがnormalに戻すと芯の軽い腰高な軽い音に感じてしまう。

biamp接続
一聴してSNの向上、抜けの良さを感じる。中高域の張り出しがnormal、btlと比べて強くなり、艶、美しさも向上した感じ。一方、低域の表現力はbtlと比べると劣る。ポップス、ボーカルものだと低域はそれ程求められないのでbiamp接続で良いかも。
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/11(金) 18:25:07.34ID:2AaRqpMP
総合評価
A35一台ではepicon6を鳴らし切れていない事が分かった。特に低域の制御は不十分でより大きなパワーが必要。一方、SNの向上を求めるなら単純にパワーを求めるのではなく、中高域と低域が干渉しないbiamp接続の方が有利。
結論としてうちの環境での理想系は、A45かA46を追加して、中高域をA35、低域をA46でbiamp接続することと評価した。

とはいっても純A級アンプ2台体制なんて電気代は食うわ発熱で部屋がくそ暑くなるわで運用面でデメリットが大きすぎてあんまり現実的じゃないんだけどね。しかも転勤族のマンション住まいなんでどうせ大音量なんか出せないし。
といいつつも、中古の出物がないか探し始める自分であった…
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/11(金) 23:54:36.96ID:gK57rWd2
BTL駆動に劇的な変化を感じない人は何畳で鳴らしてるんだろうね?
ブックシェルフなら20畳、トールボーイなら20畳越えくらいじゃないと音量もあまり上げられないし効果は感じにくいと思う
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/12(土) 11:08:40.44ID:ACV4Oc/C
>253
他の人も書いているがbtl駆動で効果がでる場合はパワーアンプの力不足が主な原因。部屋の大きさは関係ない。あくまでその音量で鳴らしきれているかどうかがポイント。
何だかbtlに拘っているみたいだけどいっそのこともっと出力があるアンプを借りて自宅で比較視聴した方が良いんじゃないか?ついでにバイアンプを試してみたら認識が変わると思うぞ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/12(土) 16:40:48.36ID:9P3XHdE2
>>251
a-46の中古、オーディオユニオンに出てるよ

さて、おっきいエピコンが無いとか言ってしまったが
vokalならある事を忘れてた
マランツのsm11s1の両チャンネルを使ってバイアンプにして使ってます
センターだからか特に不満もなく
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/13(日) 19:00:35.00ID:XZvdjY4o
>>256
う〜ん俺も理論的に説明出来ないのだけれど、単純なパワー不足による違いでは無いんだよね
ルビコン2に対してアンプはPRIMAREのA34.2で、1台でも十分パワーは足りてる。これをA34.2 x 2のBTL駆動にすると別次元の鳴り方になる(特に音場が別物)
イヤホンやヘッドホンのバランス駆動なんかは自分は効果は感じるけど別次元に音になることは無い(まあ自分のイヤホン、ヘッドホン経験だけだから凄いアンプがあるのかもしれないが)
BTLで化けるかはアンプによって差異があるのかも。1台でもしっかり鳴るように作られてるアンプだと2台にしてもあまり変化を感じないとか
A34.2は単純に1台で使うとイマイチでBTL駆動にしないと本来の性能が出ないようなアンプなのかもな〜
とは言っても、家電量販店程度だけどで数十万するアンプで数十万するスピーカーを鳴らしてる音をいくつも聴いてきたけど、うちのA34.2のBTL駆動したときのような鳴り方をしているオーディオは聴いたことがない
もちろんそれらの高額なオーディオに比べてルビコン2は高音の伸びや低音の質とか劣るんだけど、BTL駆動は音質が上とか下とかじゃなくて根本的な鳴り方が全然違うんだよね

お金に余裕がある人は試して欲しい。ダメだったらすぐ売れば良いし。セパレート使ってる人は少ないだろうから難しいかもしれないけど
とりあえずBTL駆動ネタはもう終わりということで。失礼しました
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/13(日) 19:06:44.60ID:XZvdjY4o
>>256
あっ、特にバイアンプは否定してませんよ。ルビコン2なので出来ないしw
バイアンプはそのアンプの音質をそのまま向上させるので単純に音質があがると理解出来る
だけどうちのBTL駆動の鳴り方は音質があがるとかそういうのじゃなくて別物の音になる。だから凄いと言いたくなるし、自分でもこんなに変わるのかと不思議ではある
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/13(日) 20:21:04.68ID:ARKm911/
>259
ルビコンのこと碌に調べもせずbiampでーなんて書いちゃいましたね。気を悪くされたのならごめんなさい。
A34.2のHPを見てみたら、「ブリッジモード時はフルバランス駆動となり、A34.2の本領発揮」なんて本当に書いてた。
D級アンプは使ったことがなかったけど、A級・AB級とは特性も違いそう。
何はともあれ、自分にとって心地よい音を出せてるってのが一番重要だよね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/13(日) 20:56:31.14ID:ARKm911/
>257
情報提供ありがと。でも別の店でA-46勢いで買っちゃった。
元々今年の趣味予算枠からオーバーするんでユニオンの値付けだと絶対買わなかったんだけど、この値段で買うチャンスは当分来ないだろう位の安い玉があったんで抑えが効かなかったよ。
これで来年末まで設備投資は停止ですわ。
でもepicon6を鳴らし切れていないという事実にモヤっとはしてたから、これはこれで良かったと思おう。

epiconvokalは羨ましいな。センターは正直置き場に困るしファントムでもそんなに困らないので未導入なんですよね。
やっぱり有り無しで随分違うものなんですか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/14(月) 05:46:39.28ID:/ju3rAJk
>>263
BTLで力不足を感じたなら買った方が幸せになれるはず。
届いたらレビューが欲しいな。

エピコン2にvokalを入れてしまうと、ファントムは考えられなくなります。
まずファントムでは死んでいた音の多さに驚きます。
次にフロントに余裕が生まれる事によって、沈んでいた音が聞こえます。
完全にアンプ側の問題ですが。

私にはエピコン6の方が羨ましいですが、av系があるのにvokalを入れないのは勿体なく思います。
まぁ、置く場所が難しいのは確かですが、フロントの中間に置けばいいような?
0266名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/14(月) 21:16:05.11ID:9LDXbGPg
SPEKTORは特別高音質という訳じゃないけど、どこにも癖が無く、高音から低音まで音が上手くまとまってるのが良いんだと思う
この辺DALIはかなりうまく作ったな〜と思う
0268名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/14(月) 21:50:23.97ID:sOvhu+DH
スペクターとゼンサーの違いってユニットとキャビネット?ネットワーク?比較したことある人いませんか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/14(月) 22:09:54.16ID:YINh7wc/
あのスピーカーがいいとかお店が推しつづけたりする評判のもの
評論家が意味の分からん賛辞を送るなんだか神々しいもの
なぜか価格サイトで偉い人気な奴

そういうのの実測値を見る楽しさ
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/14(月) 23:32:23.75ID:0/ME+pwY
>>264
やっぱりセンターSPは有ったほうが良いんでしょうねぇ。
ピュアはごまかしが効かないから優先して設備投資してるけど、AVはフロント、SW、AVアンプがしっかりしてれば全体をそこそこのレベルまで引き上げてくれるのでサラウンドは優先度低めなんですよ。
SBはoptikon2、トップはMENTORMMを使い低域はSWに任せてる関係で、SWをセンターSPの位置に置いているんですよね。低域は定位に影響するので。
SBをepicon2に出来ればSWは隅に置けるんだけど、流石にvokalと一緒に購入するだけの資金もなし。
まあ、限られた予算の中でリソースを選択、集中した結果ですね。数年かけて少しづつ機材を入れ替えていければ思ってますけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況