X



気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 83rpm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:50:35.98ID:eJCSHY1W
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 82rpm
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1506703422/
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:48:42.50ID:Dcb2+dfM
ヤマハGT750ゲット。美品カートリッジ付き 税込み2.7万円。
スイッチカバー接着はがれでジャンク。いい買物した。

今日は磨いて終ろう。
00321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/26(火) 19:53:44.58ID:fuFrPFS4
>>31
購入おめ

ついてたカートリッジはなんだったの? ヽ(´ω`)ノ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 20:23:53.60ID:Dcb2+dfM
テクニクスのヘッドシェル(ロゴ無し)に、
テクニクスのカートリッジ270Cが付いてた。

老眼にはきつい・・・よめんわーーー!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 22:14:58.85ID:F9/n2gKY
そんな貴方にこそハズキルーペ
今ならセン子の使用済みサイン入りがオクで2万円w
00351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/26(火) 22:16:13.23ID:fuFrPFS4
ワタシのではないよ、母さんのだよw<ハズキルーペ ╰( ´△`)╯
00361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/26(火) 22:17:12.27ID:fuFrPFS4
>>33
>テクニクスのカートリッジ270Cが付いてた。

ちゃんと使えるならよかったね、カートを新調するのもタダではないからね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:20.21ID:/ycQqocK
おまけだから どーでもよかったけどケンカ売られたんで検索してみたら・・
世界一売れた・世界一量産された・世界一採用されたカートリッジだから
このスレのタイトル的にズバリなカートリッジじゃないの?
アマゾン・楽天で3500円 ヤフオクだと長期保管在庫品の交換針が送料混み1000円だな。
お手軽すぎる。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:33:06.48ID:5JWNY0JU
ドフでジャンクレコード買ってきて最初に針通す時にうちじゃ大活躍270C
何より交換針が安いから安心して過酷な目に逢わせられる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 04:56:19.35ID:3oZRg+fP
自分も使ってるがGT-750のベッドシェルは14グラムでオーテクから選ぶのがいいかな、オフセットが出せる事、重いのも可能。カートは好みなので、何とも言えない。103Rで不足なくやや大人しい、103では高音の滑らかさがほしくなるけど、これも好みかな。
ベッドシェルのゴムは取る、軸は感度に影響の無い所まで遊びは取る、
その他いろいろ、頑張って見て下さい。上手く出来ると弾力のあるピチピチの若い姉ちゃんの中にしとやかさも兼ね備えた音でなるが、尻はちょっとデカメ、お尻の小さな女の子の音はGT750は?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 08:56:06.00ID:k7ndqbYP
DL103シリーズは全高が低いのでAT-LHではコネクター基部が盤面を擦りそうで怖い。
現行品ではLTかHSが問題なく使える。
あるいはオルトフォンのシェルが低いカートリッジ向け。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 22:13:58.25ID:9BM3Gsd1
>>43
昔はテクニカ自身がセラミック製のスペーサーを出してた。
うちに5枚ある。
ちなみに厚みはちょうどカセットテープのプラケースと同じ。
これを切って削っててのは、当時の俺のまわりで定番だった。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:43:20.34ID:e8gld5yS
GT -750の純正のシェルは微妙な水平やオーバーハングが出せるので今だ103Rに使ってるけどオーテクのAT -LH 13にもうひとつ103R付いてるが特に擦らないが13はちょっと短いかな。
18グラムの方がいい。オーバーハングはだいたいでも変わらないがゴムスぺーサーは悪い。
アーム側のコネクターの裏にネジがあるので
壊さない範囲でネジ締め付けを、コネクター内の配線の圧着も以前したが、やらなくてもいいとは思う。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:05:49.48ID:e8gld5yS
しかし、シェルも高くなったものだ、びっくりしてしまう。
ダストカバーは、ピカールでも深い傷がなければ綺麗になるし、オートバックスにライトのくすみ取りがあるからそれで綺麗になる。注意は
石油系などなので、JOYなどで水拭きして差雨後は水拭きにしておく。変な成分が残らない様に、しておく。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:15:14.59ID:t9bjESyP
>>44
偶然ですね。
当家のDL103Rはそのセラミックスペーサーを挟んでAT-LH15に取り付けてあるよ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:51:16.38ID:sWFnaHys
GT750かって270C付いてた人だけど
本体はほんとに綺麗。(汚れはすごかったけど)傷はまったく無し。
カバーも(コンパかけたくなるような)傷無し(誇りがすごかったけど)

カバーは台所洗剤で水洗い。カバー内で洗剤戸井田だけでまっちゃになったし
本体もおそうじシート5枚暗い使ったけど。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:55:46.19ID:sWFnaHys
カートリッジの270Cは とりあえず「このままで良いかな。」
デアゴのジャズ2枚、ビートルズベスト2枚 BBCライブ3枚
マドンナ(ライクアバージン) モトリークルー(ガールズX3) レベッカ(TIME)聴いたけど

なーんもくせ無いかな。現状 変えたい!っていう不満でてこない。

そしてデアゴビートルズ完走しました!。(未開封10枚あるけど
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 13:20:53.95ID:3Uf5Vjiy
>>50
デアゴとマラソンは完走するコトに意味がある

キミはよく頑張った!
漢やでっ!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 13:23:42.04ID:sWFnaHys
>>51
デアゴはゴール伸びることがあるんだよ。
カリブの海賊たち ブラックパール号とか。こっちは1号しか開封してない!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:00:17.18ID:sWFnaHys
>>53 yes。
デアゴ以外は リアルタイムではCDで持ってたよ。
レベッカは LPレコードの方が音が良いらしい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 19:13:57.26ID:sWFnaHys
>>55
デアゴの古臭い音に飽きてパリッとした音聴きたくて選んだ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:07:46.24ID:GZsEnnt5
教えてください。
今モノラルカートリッジとしてオルトフォンの2Mmonoを使っています。
最近ヤフオクで程度がかなり良いと謳っているモノLPを買いました。
再生してみたらキズに起因するノイズとは違う高音部やレベルの高い部分がビリつくノイズ(溝の摩耗?)が派手に出ます。
もっと高級カートリッジを使うとこういうノイズは減るのでしょうか?
また、針圧の高いカートリッジでも低減効果はあるんでしょうか?

詳しい方よろしくお願いします。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:35:00.69ID:GZsEnnt5
基本買い替えしかないですよね、ハズレを引いたかな…安くはなかったので残念です。
クリーニングは念のためしましたが効果なしです。
経験上ステレオレコードでもよくある摩耗によるノイズと思っていますが、
モノは去年からデビューしたので詳しいことがよくわかりません。
102のような高針圧では変化あるのか知りたいです。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 15:18:22.05ID:u9ihBCwV
音の良い盤はfレンジが広くてカッティングレベルが高いから、
基本的にトラッキングが難しい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 07:51:38.45ID:W+9lB07W
50〜60年代のレコードはRIAAカーブでの再生は録音カーブが違うので、よくあることです。
NABかCOLカーブが必要です。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 08:55:45.07ID:vDu9I4hz
>>59
他の盤ではビリつきが出ないなら盤の問題です
クリーニングもどの程度までなされたのか分りませんので、丁寧にやれば改善されるかもしれませんが
盤自体のミゾにダメージがあるのなら、残念ですがもはや打つ手がありません

>>62
イコライザーカーブの違いとビリつきは別もんだぞw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:10:30.18ID:fFMRHy0k
>>63
ありがとうございます。
今回購入したものは60年代のレコードです。
同じ60年代でもビリつかないものもあるしやはり盤のせいですね。
やはりレコードは難しいです。盤はとても綺麗でも溝がやれてるものは試聴しない限りわかりませんね。

私が勝手に気になっている針圧が高いカートリッジだとビリ付きが低減できたりってことはありますか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:33:56.41ID:1eP8vVMB
>>64
針圧をかける丸針だと、少しは改善されるかも?
103とか持ってる?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:05:05.90ID:fFMRHy0k
103は持っていません。ステレオはtypeW使っています。
出品者が何を使っていて再生良好と言ってるのかわかりません…
スタンダードな高針圧の102がトレース性良いのか気になっているんですよね。
ちなみにそのビリつくモノ盤をtypeWで再生してもビリビリでした。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:14:26.18ID:SxkrzH1n
ID:fFMRHy0k

あなたは何を根拠に溝の摩耗と決めつけているんですか?
この件に関してクリーニングをもっとするべきだのレスを無視していますよね。
あなたの中でクリーニングはかなり下の順位なのではないかと思いました。
見た目が綺麗なのに何故と考えているようですが、ビリつきが無い状態までクリーニングした盤と見比べしたことは無いのでしょう。
高い針圧で再生が気になっているようですが、レコードが汚れていては意味はありませんよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:22:47.64ID:ULc2zLES
トラッカビリティは純粋に振動系が軽くてバネが硬いほど上がるんで
102よりもtypeIVで針圧を上げるのが効果的
それでだめならカートリッジの問題ではない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:29:12.02ID:iPQP9Dlj
みんな、カンチレバーの曲がったカートリッジはどうしてる?

1:あきらめてそのまま使う
2:買い換える
3:自分でラジオペンチか何かで直す
4:カンチレバーがシェルの中心と合うようにカートリッジの取り付けを曲げて調整する
5:アンチスケートで調整する
6:修理屋に出す

新品でもはなっから曲がっているものもあるから困ったもんだ。
MMだと針交換すればいいけど、MCだと本体交換。
しかし、交換したものが曲がってる可能性もある、俺なんかそうだし。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:46:25.72ID:iPQP9Dlj
そりゃ、途中からひん曲がってるのは無いさ。
取り付けの根元からちょびっと左右に曲がってるやつ。
これ、使ってるうちに曲がりが酷くなっていく。

で、たちの悪いことに、箱を開けてみないと分かんないようにしてる。
開けてみて、くそっ、てなもん。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:49:16.84ID:iPQP9Dlj
現実的なのが4番だけど、カートリッジが斜めについてしまうわけだが、これってアームの動きに障害出るだろうか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:38:28.93ID:kSh/v7BF
実際にはダンパーに原因があってカンチレバーが斜めになってんだろ。
俺も気にするけど、そのまま使うな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:52:15.10ID:iPQP9Dlj
いちおー、4の方法で問題がないかどうかDENONに聞いてみたら、特に支障は出ないと言っていた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:49:22.91ID:W6LWR7rF
ピンセットくらいは使うけど指(つま先)でつまんで直しちゃうな。
つままずに適当な物を挟んで指でおさえて曲がりを直すとかね。
もちろんアルミやチタン系までで、もっと硬いベリとかボロンなんかはダメだな。
MCでもいけるが、MMだったらこんなもんであまり気にせず普通に聴けるようになるのが多い。

ちなみにゴムダンパの硬化したのにはスーパークレポリメイトを1滴垂らしてみ。
軟化してデロデロになったのにはもちろん無駄だけど硬化したのには効くよ。
どうせそのままじゃビリついて使い物にならなくて捨てるしかないなら試す価値はある。
ただし、水で薄めたような普通のクレポリメイトやアーマオールなんかじゃなくスーパークレポリメイトね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:53:20.51ID:iPQP9Dlj
丸針なら音溝に対して斜めなってても関係ない、なんせ丸だから。
しかし、楕円針だと違ってくるからね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:52:49.24ID:iPQP9Dlj
3の方法を縫い針でやってうまくいかないから4の方法でセット。
しかし、片チャンネル鳴らなくなった。
みんな、3はするな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:15.68ID:1uCIcha2
>>68
クリーニング連呼してますがどんなクリーニングですか?
無音部分でノイズが無いのに汚れが原因なんでしょうか?
レコードは20年くらいの経験しかありませんが、当方にはわからないので説明していただけたら助かります。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:50:42.34ID:1uCIcha2
>>69
typeWはひずみも少なく再生能力は優秀だと思っています。
おっしゃる通り指定針圧より高めにすると若干改善しましたが、やはりビリってますね。
なので素人ながらずっと録音レベルの高い箇所でビビる盤は摩耗と決め込んでいました…。
00841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/11(水) 00:01:20.70ID:VMv8blrq
妖怪SPU用おもり とかうちに来ないかな? ヽ(´ω`)ノ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:07:00.92ID:71PZ7FQc
セン子の服は世界的ブランド、ジバニャンシー!
・・・・
スレ間違えた。。。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 03:49:33.29ID:9dgdkIVo
以前パタゴニアブラジャー薦めてあげたが、好みもあるからなあ、ミレーのドライナミック上だけ欲しいな、今自分はモンベルジオラインの半袖が下着、蒸れないのはいいが、プレイヤーのダストカバーにも欲しいな、何か掛けておくと汚れないし。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 06:35:49.70ID:E2loIQFi
カンチの曲がりとか気にしません

リカ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:10:28.73ID:SW15d1Cj
>81
その盤の中古cdがあるなら買って聞いてみる。
同じようにびりつくならマスターテープからそうなってる。
しかし、クリアに再生するのならシステムのせいかもしれない。
かもしれないの理由は、デジタル化のさいに補正されてる可能性もあるので。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 08:34:42.56ID:QPuJEJEO
40℃ぐらいのぬるま湯でふやかして
バスタオルで拭いてから直ぐに
複数カートリッジで全曲を数回かけて
変化があるか確認してみろよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 08:49:44.50ID:8oiMlkFs
>>89
テープのレベルオーバーによる歪みと、レコードのビビリじゃ音が違うやろ?w

そういや昔キャンディーズのシングルは新品で買ったのに、ビビリがひどかったなあ
パチンコで獲ったからか?
工員「工場長、キャンディーズのスタンパーがもう寿命です!」
工場長「う〜ん、クラやジャスの定番と違ってアイドルは季節商品だからな〜、どうすっかな〜、スタンパー新しくすると金かかるし・・・
よし、かまわずプレスしろ! 但し今までプレスしたいい盤はレコード店へ、これからの盤はパチ屋ルートへ卸せ」
てなコトがあったような?w
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 08:55:04.48ID:+pS3T9BL
シングル盤はやっすいプレーヤーで明瞭に聞こえるようにだろう
荒い音に仕立てたのが多かった
8cmCDでもそんな印象があったな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 09:33:29.59ID:8oiMlkFs
>>92
そーゆーレベルの話しじゃねえよw
概してSONYのシングル盤は音が悪かった
シンシアの「色づく街」も声がこもるしなあ
相本久美子の「ゆれて湘南」は逆に音が明瞭な高音質w
ビクターは良かった気ガス
しかし引越しの時に岩崎宏美は紛失・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 10:39:50.00ID:8oiMlkFs
やっくんの嫁かw

相本久美子は「涙のドライブ」かw
平尾先生、ごめんなさいm(__)m
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:38.44ID:I0pw+2M/
洋楽のシングルなんて大抵がLPをカセットテープに録音してプレスしたようなAMラジオみたいな糞音が多いけどね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:18.73ID:XPWA9FFT
>>96
カセットに録音したような音なら、けっこういい音だぞw

オレはTDKよりマクセルの方がクセが少ないような気がして好みだったな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 00:34:25.99ID:JFCiuTPc
東芝のブルーノートだと国内プレスが許されたNR品番やLNJ品番でも良いシステムだとおっと思わせられる良い音だな
ウエストレックスでカッティングした最後の復刻もこれはこれでクリアでハイファイ
キングプレスもホットで良いけど東芝イコール低品質は疑問
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 02:25:26.76ID:1uCQWqsI
ブルーノート東芝盤は10インチ復刻でいいのはあったけどLPは数タイトル聴いたのが全部ダメだったから良い印象ない
小鐵カッティングの高音質盤も然り
マスターテープの問題なんだろうと思っていてもジャズ関連は東芝盤を避けるようにしてる
でもポップスだと同じ東芝系のトーラス盤がなぜか当たりが多い
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 05:20:46.02ID:hPvwlKDh
数あるレコードの中でも悪い意味で出色の音の悪いものをデジタル音源と
音が違うことを理由に有難がってる人もいるんだろうか。杞憂?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 09:01:05.15ID:ClWE8Sqh
知るかよ、クソみてぇな話題しか出さないくせに、他人の出す話題にケチつけて
けなすだけが楽しみ、みたいなカスに誰が釣られるんだよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 09:13:29.23ID:ClWE8Sqh
OEMなのかパクリなのかコピーなのか、クロスレイが出してるRegaによく似たプレーヤーも
割と良さそうだけど、どうせ日本じゃ売ってない
IONそのものや、ちょっと変えたようなのもラインナップしてるし、自分のところで作ってるわけはないから
OEMのような気もするけどRegaってOEMなんかやってんんの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 08:06:40.83ID:7WOMMZnr
初めてちゃんとしたアナログプレーヤー買うんですが
SL-1200GRとPLX-1000じゃ全然音質違いますか?
あとカートリッジとフォノイコも買わねばなりませんが・・・
フォノイコも4万弱のトライオードのにするか、8万弱のフェーズメーションのにするか・・・
カートリッジはスタンダードなやつでDL-103か110で良いかなと思ってます。
最初なので自分の基準となるあまり癖のないスタンダードな音質のものが欲しいです。
ご意見頂戴できれば幸いです。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 08:26:35.33ID:VM8+gbul
針はどっちでもいい、針圧軽い分110のほうがちょっと使いやすいはず
フォノイコは高い方、値段の割に本格的な設計で今どき珍しい
プレーヤーも高い方、機械ものなので造りが全然違うので
1000は聴いたことないけど、アナログはつくりが音に直結するので
予算があるのなら良いもの買っておいて損はない
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 08:42:37.52ID:lUnBMBlu
>>107
103はかっちりした音でモーモーとは鳴らねえよ
使いもしないでテケトーなコト抜かしてんじゃねえぞ、カス
もしモーモー鳴ってるとしたら、それは針先に綿くずの様なゴミが付いている時だけ
クリーニングしろw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 09:56:46.36ID:U1wnbalZ
今時アナログプレーヤーにしがみついてるのは、CDの実力を引き出せない未熟者の馬鹿者。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 10:53:32.52ID:z0ncfGgV
わしもそう思うわ
金余って使い道困っているのなら別だが
今更LPに金掛けるのは道楽以下
自分の聞きたい曲がLPで手に入るのか?
CDでピュアの道を極め、それでも物足りないならどーぞ

釣りに例えると、竹で造った名人の竿に
あこがれるようなもの、幾ら味があるといっても
それは釣りを極めた人が初めて感じること
本当に釣りを楽しみたいならカーボンの竿が一番
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 11:16:27.65ID:JuG5vtXN
アナログプレーヤーのスレでデジタル推しとは
それも今更CDw
まさに釣りデスねw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 14:36:13.47ID:u6yiRut8
CDのおかげで音の基準ができたのは確か
こういうf特バランスが正しいのか、とかね
おかげで以降のマニアのアナログ再生のレベルが全体的に向上した
ただし別にCDの音が良いと言ってるわけではない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 07:28:49.13ID:TTFVFl03
FMがモーモー鳴る理由は、周波数がカットされてるからだと考えてる。
その周波数に合せて作られてる103もモーモー鳴ると思ってる。
たしか、カットされてない派生モデルもあったはずだけけど、もう作られてはいないだろう。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 09:07:50.07ID:ynpRSy3T
>>123
その「モーモー」という形容詞がオレ様専用過ぎて、どういう音なのかサパーリわ〜らんぞw
それにFMは15Kまでだが、103はなんと丸針の無印でも45Kまでだ
とってもそんなに伸びてるようには聞こえんが・・・
理屈の上ではCD-4もかかる(デコード出来る)はずだが・・・ 無理だよなあ?w
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 14:28:30.36ID:ZbAvzIZn
牛舎にクラシック流すと乳が良く出るんだよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 18:22:58.10ID:uL2ehepp
鉄っちゃんの優秀録音でモーモー鳴くやつを窓開けてかけるとうちの犬が合わせて鳴くんだよ
うぉー? うぉ? うぉーーー?
こんな感じ
なんでなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況