X



超初心者のための質問スレッド★アンプ編 43★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:24:15.94ID:hYkN82fe
>>209
PMCはものは悪くないが、日本じゃ高い
ATCのほうがお買い得
あと4429は腐っても12インチウーハーなので、そこそこ部屋が広くないとな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:48.88ID:LE5YZw4j
>>210
店員さん推奨のCDをしばらく聞いたら、聞き込んだ自分のCDをかけて貰うのが一番だよ

>>212
そんなに価値のある物とは思えないから仲間内で釣り上げてるのかも?

>Technics/Panasonic SE-A1の仕様 テクニクス/パナソニック
ttp://audio-heritage.jp/TECHNICS/amp/se-a1.html
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:43:13.22ID:PJTde9ip
>>211
pmc最近値段下がって、本国とも大差ないような
あと、atcよりpmcのほうがカッコいい…まあ、そこは趣味の問題だけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:24:46.77ID:OrmVQETX
>>212
マツシタの力作であるし型番からしてもフラッグシップ。
レア物なのは間違いないけど今となっては博物館で飾る程度のシロモノ。
身内同士の共同入札で釣り上げてるね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:09:33.24ID:QqNDs4y/
自作自演の吊り上げ多いからなw
個人だったら別垢でってやるが、業者だと、堂々と再出品をやるからな。
今回、物凄くマイナーな日本製のスピーカーがあった
 流石に日本の端から端は送料がバカ高いから諦めたら。
今日また出たから。「ほう珍しいな、東京より北なら」と思ったら・・・・・同じ業者かよw

ここにヤフオクあるあると書きたくなりましたとさ。
引っかかった人 >>212みたく高額になるんだろうな。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 01:24:23.46ID:mo/FQR/G
ほどほどの良いD級アンプがほしい 
日本メーカーだと パイオニアのA-70シリーズぐらい?
ESOTERICだと中古でも20万位が最安値だから それだったらラックスマンのL-505uXIIを
買った方が幸せになると思うので決めれない 
中華メーカーのアンプは除外して、中古新品を含め15万以内で何かお勧めない?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:39:19.69ID:s8gE0UUR
オンキヨーA-1VL
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:35:45.64ID:JoP97soo
>>212
最後に残った4人に新規が一人入っているからつり上げだろうね
落札者カワイソス、再出品されればつり上げ失敗だけどね
未使用保管品でもそんな価値ないよ、30年以上経っているから劣化してるし
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:20:02.75ID:s6t/gDnX
>>221
動作品だとしても一か月後には派手にDC漏れ起こしてスピーカー道連れ昇天しそう。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:13:35.89ID:mo/FQR/G
>>220
A-7VLが後継機種だよね?
1の方が中古価格高いけど、7はよくないの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:23:36.84ID:s8gE0UUR
A-1VLの方が販売価格が高かったからだろうね
デザインもA-1VLの方が良いと思う
車でもオーディオでも工業製品ってのはシリーズの初期型が一番カッコいいって昔から決まっているのさ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:48:09.27ID:mo/FQR/G
ヤフオクでA−70Aを入札し落そうか悩んで結局しなかったんだが
今ふと デジアンプに PMA-60があるのに気が付いたんだけど
もしA−70DAと PMA-60 買うならばどっちで
どちらが音が良い事になっているんだ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:29:25.70ID:eH+bt50E
どっちかと言われればA-70DAの圧勝だけど
あの無機質な音は好みではないな
PMA-60は同じ土俵に上がれてないというか
ただ音が綺麗に鳴ってるというか音が硬くて単調に聞こえる
D級だとSPECのRSA-888DTはなかなか良かった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:53:55.85ID:mo/FQR/G
>>226
明日買う気満々だった
うーん 何買おう?←買う事が目的になっている馬鹿
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:18.74ID:aRdCHyAm
スピーカー側が色付けされてるタイプなら楽しく聴けるかもよ?
蒸留水みたいな音というのが自分の印象
D級の音というのを聴いてみたいなら悪くはないんじゃない?
雰囲気が欲しいなら選ぶべきじゃないと思うけど
onkyoダイレクトのアウトレットで箱潰れが118200円と意外とお買い得ではあるね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:15:04.85ID:3KbVGf4Y
>>223
>>>220
>A-7VLが後継機種だよね?
>1の方が中古価格高いけど、7はよくないの?

どっちも電源onでスピーカーからポップ音が鳴るんじゃね。なんか安っぽい感じがしてイヤ。
元A-7VL所有者ですw

PMA-60でいいよ。
現PMA-30所有者ですww
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:14:46.23ID:4XU+1rSv
>>228
箱潰れは要注意。箱だけがダメージ受けてるとは限らない。
落下して潰れてる場合がほとんど。製品にもダメージ受けてる可能性がある。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:35:48.24ID:0DfxdanH
逸品館は安くて他店からクレームが来るんでWebに値段出さなくなって不便になった。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:55:59.08ID:FRR3JOzl
>>230
onkyoダイレクトのアウトレットは「箱汚れ」「箱破損」が目印とか言ってるぐらいだし
ただの処分の新古品じゃないのか?NTT-Xの箱蹴りみたいにw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:57:37.62ID:NkHcFkbS
アマゾンの箱がよく潰れてるようなもんか
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:16:45.09ID:g2wngmKm
ソニーのアンプを有楽町のビックカメラで聞いたら、いい音で驚いた
今回田舎のビックカメラで聞いたら、変な音で驚いた
買う気だったのに、何故なんだろ?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:51:09.14ID:g2wngmKm
>>236
SPは違うよ。
田舎のヨド(さっきの間違い)で色々SPを変更して確かめたけど。
全く別のタイプになっていたな。
小音でも鳴らしていたのに、結構大きくひねらないと音が出ていなかった。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:56:10.58ID:g2wngmKm
>>237
>小音でも鳴らしていたのに、結構大きくひねらないと音が出ていなかった
有楽町のは小音でも鳴らしていたのに、
田舎のは結構大きくひねらないと音が出ていなかった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:38:54.58ID:HnEyRu+6
スピーカーの能率が違うからだろ。
スピーカーの仕様に〇〇㏈と記載があるがこれが能率。
この数値の大きいほうはボリューム位置が同じでも大きな音が出る。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:46:53.89ID:0DfxdanH
効率の悪いスピーカーだとイマイチだったという事は、
力の無いアンプという事。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 20:42:40.97ID:P5/KY47M
PCでしか音楽を聞きません。プレイヤーやスマホから聞くことはありません。
PCで音楽を聞くこと前提で教えて欲しいことがあります。
現在PCにはマザーボードのオンボードにそのままイヤホンをぶっ挿して使っています。
それで音量を100にしてもイヤホンの音が小さくて物足りません。
fiioなどのポータブルアンプを買ってPC音量100からそのアンプによって音量が大きくなることはあるでしょうか?
それともPC100の音量=PC100とfiioのボリュームMAXなんでしょうか。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:19:25.40ID:RbjfRmqQ
アンプ=増幅器

USBで接続するDAC付きだとそもそもオンボードとは音声の信号経路が別なのでまた話が変わってきますけど、
fiioなどのポータブルアンプを挟めば単純に音声の信号を増幅して出力してくれるのでオンボードから直で繋ぐより
音量は大きくできます。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:23:07.86ID:BNf3cLVt
PCの音小さくても外部のアンプで大きくなるから、当然PCの元の音量に+される
まあUSB-DACなり探して買った方が良いかもな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:30:55.73ID:P5/KY47M
>>242
ありがとうございます。
USB接続になるので今のオンボードの音量とはまったく別ものになるんですね。いわれてみればそうでした。
スペックの出力のmWみたいなのが高ければ高いほど出せる音量が高くなるんですね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:19.81ID:bgXmfJjH
>>242 さんの通りだけど
>大辞林 アンプリファイア [5] 【amplifier】 アンプ。増幅器(ぞうふくき)。

あと、別板でヘッドホンじゃないけど、こっちも覗いてみて下さい
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart43 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1500632689/
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:38:56.59ID:RbjfRmqQ
>>244
最近の高級マザーに搭載されてるような音質に力を入れたオンボードじゃなければUSB DAC付きの方が良いとは思いますが、
USBじゃなくてオンボードのLINE出力からアナログ音声を入力してヘッドホンに増幅して出力する純粋なアナログアンプもありますよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:55:51.86ID:gLKWDf06
>>235
オーディオに限らず電子機器の全てが地方に持って行くと性能が100%発揮出来なくなるのは事実
これにはメーカーも科学的な根拠が見つけられず困っている
一部の専門家からは家畜の匂いや田畑の放つ特有な匂いによってコンデンサー類に何かしらの影響があるのではないか?とも言われている
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:29:36.24ID:SxoM2q4i
TX-SA806Xっていう古いAVアンプから音楽再生用にプリメインを買おうと思って調べてたんだけど
古くてもさすがに定価で20数万だから5〜10万くらいのプリメインだと落ちるかなと思って
試しに家にあったCR-N765っていうレシーバーつないだら806Xより音が良くて驚いた
これだとどのプリメインにしても今よりは音質向上しそうかな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:29:37.88ID:JwyQ53Hs
おあつらえ向きのスレ見つけたので質問。10年前に買った単線。バイワイヤ接続でプラス側が細い47研ぽいもので1本。マイナス側がハンガー級が2本。プラスマイナスの接続これで合ってますか?プラマイ逆ですか?
0251コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/02/21(水) 20:33:51.88ID:F5ouy2fK
>>250
メーカー推奨がどちらかは知りませんが、私なら細い方がプラスにします。
ただ構造が非対称のケーブルを自作して聴いてみても、違うケーブルに替えたような劇的変化は体感できずじまいでした。
メーカーがきちんと作ったケーブルはどうなんでしょう、付け替えて聴き比べなど面白そうです。

また、アンプのプラス端子にもマイナス端子にも回路が付いている「バランスアンプ」だと、もうどうでもいいと言うか、むしろ非対称構造のケーブルは向かないような気もします。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:17:05.77ID:JwyQ53Hs
確か…片方はアースだからどうでもいいって聞いた気がするんですが…。とにかく音は抜群。どっちだったんだろう。。。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:30:01.24ID:gZg9Ckt6
はじめまして、素人ですが質問させてください
インターネット(iTunes)でこれだけは知っておきたいクラシック70選というようなものを買って
もっと、いいオーディオで聴きたいなあと思いいろいろ調べ始めたおっさんです
前にも一度調べたのですが、その時はヘッドフォンアンプ、ラックスマンのP-700u(今は750?)と
値段の高いバランスヘッドフォンの組み合わせを考えていました
今一度、バランスヘッドフォンで上記アンプと良い組み合わせを知りたくて書き込みました
もちろん、安くていいものがあればいいなという思いがあります
ーー
(さらには、スピーカーについてもいろいろ知りたいと思っています)
よろしくお願いします
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:02:51.10ID:gZg9Ckt6
なるほど
俺はバカなんだな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:03:47.40ID:gZg9Ckt6
でも、強いて言うと弦楽器、重奏
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:04:27.46ID:gZg9Ckt6
というか、ここアンプ編ですね
失礼しました
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:55:56.40ID:Lkp3bCew
試聴な
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:19:15.61ID:MYfDIhD/
>>235
リスニングのスペースの違いかと。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 17:44:17.54ID:tKF0+4+p
>>263
この図に間違いがないとするなら
上下対象回路をOPアンプで構成する必然性が疑問。
pin1、2、3とで同じ回路構成になっているのか再検証を要す。
回路回析をやり直した方が良いです。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:01:59.06ID:tKF0+4+p
>>263
完全作動アンプにも思えるけどそれならば出力は二つになる。
入力段で+、-をブリッジしてる390pFも変。
LPFならばその先はGNDになるはずで他の素子の介入は変。
ともかく超初心者スレで話題にするネタではないので他で質問し直すように。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:44:21.73ID:535exJQ6
30年以上前のアンプはさすがに、、、
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:10:54.45ID:ZJbJhJ2C
ノーノーならジャンク扱いで¥1kだな
半年返品可ならその値段で落す奇特な人が居るかもよ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:17:55.39ID:0uIlz+EA
スレッショルドの薄型は人気が無いからね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:51:39.00ID:9v7gD7Oy
>>269
出品者乙だね、
その開始価格では無理、1000円から始めてもし競ったらやっとその価格まで上がるかどうか
そんな事、600以上の取引のある出品者なんだから知ってるだろうに
1000円スタートで出せば1万円くらいにはなるかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:13:18.07ID:75PogR39
DENONのpma2500neを使っていて大きな不満は無いのですが
少し音をよくできたらと考えています。

初心者なりに考えた方法としては
・やや高めのプリメインアンプ に取り替える
(アキュフェーズ・ラックスマン・オクターブなど)
・プリアンプを買ってpma2500neのパワー部を使う

どちらがいいか、おすすめの機種などありましたらご教示ください。

ちなみにどちらにせよ、pc直繋ぎとかTVからの接続ができるので、2500は使い続けると思います。
なおスピーカーはcm6s2、プレーヤーはDCDSXです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 06:52:42.77ID:RritbidQ
>>275
電源ケーブルの前にRCAケーブルやスピーカーケーブルを交換したら?
お金の使い道に困ってそうだから
新たな機器を購入する前に少しは泥沼にはまっておいた方がいいぞ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:28:14.39ID:V49lEw84
てか、金使う前にスピーカーセッティングいじるのが先だろ?
ココは超初心者スレだろ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:43:26.33ID:7hHfILkU
>>275
スピーカーを変える、フロアータイプに変える
低音域が改善されて、アンプが生きる、変な物を買わないでお金を貯めて下さい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:07:17.16ID:qK3LI+mV
>>275
ケーブルなんかは音を良くするためってより、好みの音に近づけるために変えるんだ。
アンプの限界を引き出せるかは出口のスピーカーの影響がデカイのだ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:03:08.46ID:AGK9fr0O
電線なんか金を捨てたくなっても買ってはいけない
金を捨てたくなったら何処かに寄付でもした方が良い
スピーカーケーブルなんぞ電灯線で充分だし電源ケーブルなんかで音は変わらない
ピンケーブルも付属品で充分
真空管アンプのひとつも作れない文系がかかるのが電線病
電気を理解してる人間は絶対にかからない病
E=IxR これすら分からないバカがかかる病気が電線病
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:10:20.99ID:4U2SgJ8r
いや電線は大事だよ。
スピーカーケーブルの終端処理はきっちりしたいな。
捻っただけだとほつれて接触不良になりやすい。
ピンケーブルの端子も酸化被膜や油脂類が乗ったりするのは綺麗にしときたい。
電源ゲーブル周りは埃を除去しないとトラッキング火災を起こす。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:16:52.11ID:D45bZWvi
>>286
ホムセン行って1m60円の電線を20mってくる
1mx2本はそのまま、9mx2本は両端40cmぐらい残して
ぐちゃぐちゃに抉って捻じって捻って亀甲縛りに固結び
最後はぐるぐるボール状に巻く
さてこの2組の電線を繋ぎ替えて試聴した場合、同じ音で鳴るでしょうか?
早速明日にでもやってたもれ( ̄▽ ̄)
そう、それがケーブルで音が変わるかどうかの真実だ!(゚∀゚)www
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:31:54.22ID:AGK9fr0O
>>287
それはメンテの話で詐偽ケーブルとは全く別な話
そこを突っ込むともっともトラブルを起こすのがYラグ端子や金属むき出しのバナナ端子
高級ピンケーブルも自身の重さで接点に負荷をかけ破壊や接触不良をおこす
電源ケーブルも今はほとんどがそうだけどIECインレットがこれがまた適当の極地なので揺らすだけで接触不良を起こす
数十年前は絶対に起こらなかったトラブルが今は普通に起きる
絶対にトラブルを起こさないのはモールドプラグの直出し電源ケーブル
ピンケーブルはモールドがアース側を締め付けてる細いケーブル、所謂オマケケーブル
スピーカーケーブルも錫メッキ線をアルテック・JBLタイプのスプリングで咬み込む端子に繋げば70年以上接触不良を起こさない事をアルテックやJBLのスピーカー達が証明している
トラブルを避けたければ何のことはない、昔に戻れば良いだけの話
今の人たちは大枚はたいてトラブルの種を買い込んでいるだけ
こんな事してるからオーディオなんか衰退するしかなくなるわけだ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:14:54.42ID:+cJJiFy9
LCR入ったら伝送特性変わるでしょう。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:42:47.16ID:RritbidQ
メンテとボッタクリケーブルは別次元で語るべき、には同意するが
それ以外は賛成と反対が半々。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:40:31.11ID:+b31JKvv
安心に金を払うことを否定はしないけど
ある程度しっかりした作りのものであれば十分だとは思う
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 08:03:53.27ID:P7agbG4X
初めてモガミを知ったのは25年前、L.A.でレコーディング中のことだった。
録音の合間に地元の業者にラック・システムのワイヤリングをしてもらったら、全てモガミのケーブルで作って来た。
http://www.egawahojin.com/?p=1665
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:36:24.81ID:q8vYZ2X/
まさにケタ違いにケーブルを引き回すスタジオとわずか数メートルの一般家庭を一緒にされてもな
オーディオおたくが針小棒大な連中だと言うのが良く分かるよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:41:48.51ID:vJ0LMwzr
まあプロ用のケーブルは桁違いに引き回すので、1万円/mとかクソなことを言っていたら使われない。
スピーカーケーブルならカナレは100円/mくらいだし、モガミは少々高いと言っても300円/mくらいだから、使いたければ使っても何の問題もない(もちろん問題がないからプロが使っているわけだが)。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:09:49.28ID:PQzwm4U1
プロが使ってるから〜とカナレ4S6を無色透明な音と言い切る奴の気が知れんけどな。
確かに変な音は出ないけど、綺麗な音でもない。
率直に言うとつまらない音。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:24:22.17ID:H/Y8coj6
ハサミとケーブルは使いよう、なw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:27:26.51ID:H/Y8coj6
♪値段じゃないのよケーブルは ハンハン
お金じゃないのよオーディオは ハンハン
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:35:13.89ID:q8vYZ2X/
>>305
それを言っちゃあ おしまいよ

まぁ、電線で音がコロコロ変わるようなアンプは設計ミスだからな
パワーアンプの一台も作ったことない人間ほど電線がぁ電線がぁとわめくからね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 13:02:25.31ID:P7agbG4X
モガミとゴッサムのケーブルでは明らかに音質変わる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況